◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
質問・雑談スレ249@運用情報板->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1171194524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆FAQ (よくある質問とその回答)
Q.スレッドの即死判定の基準を教えて欲しいのですが。
A.非公開です。
Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかQとかoとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
中間サーバ型携帯用ブラウザが Q、AIR-EDGE PHONEセンターが o (小文字のオー)、
それ以外が 0 (ゼロ)です。
荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。
Q.IDのところが ID:???? ?2BP とか ID:??? BE:xxxxxxxx- になってるのはなに?
A.それは BE にログインしている表示です。
BEの内容についてはこちらを読んでみましょう。
BE@2ch掲示板 ( 2ちゃんねるWiki )
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
Q.急に書き込めなくなったのですが。運用情報板以外全部落ちてる?
A.バーボン規制に引っかかった可能性があります。短時間の間に同一IPより連続スレ立て、あるいは
連続リロードした場合、一定時間アクセスがdenyされます。http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi に自分
のIPがあった場合、あなたはバーボン規制されています。解除されるまでしばらく待ちましょう。
くわしくは、こちらをご覧ください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%2F%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9
Q.連続投稿エラーが出て書き込めません
A.timecount= timeclose=の設定によっては連続投稿扱いになります。
回避するにはBEにログインするしかありません。
設定値の変更を希望する場合は、該当板の自治スレで話合って設定変更依頼スレで申請してください。
なお、ニュース速報板はBEでの書き込みを推奨している為、設定値の変更は受け付けておりません。
Q.2chの板やスレッドを見ようとしたら、ノートンが反応して繋がらなくなりました。
A.それはノートンの誤作動です。以下のサイトを見て対策をどうぞ。
http://mickey.mirv.net/2chnis.html
Q.FAQを読んでも判らない言葉がでてきたのですが
A.>>1に挙げている、関連リンクや用語のリンクを利用したり、サーチエンジン(検索サイト)
を利用して、自分で調べてみてください。
また、2ch内の初心者向けFAQを読みたい時は、以下のサイトを参照しましょう。
2ちゃんねる初心者のためのページ(http://ansitu.xrea.jp/guidance/)
Q:専用ブラウザで掲示板一覧が表示されなくなった
A:
2005年10月16日いっぱいをもちまして、
旧版(iij4u)のbbsmenu/bbstableを廃止しました。
新設板・板移動情報・5@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860148/376
今後は以下のbbsmenu/bbstableをご利用ください。
新版bbsmenu/bbstableのURL
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://menu.2ch.net/bbstable.html
通常のWebブラウザで2chを見られている方は、特に設定変更の必要はありません。
各専用ブラウザにおける実際の設定については、以下を参照ください。
■ 「bbsmenuは移転しました」と出た人が見るといいスレ(2get禁止)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000004/
Q.専用ブラウザから突然書き込めなくなった
A.書き込みの際のクッキーの仕様変更を行っています
下記のスレを参照してください
また個々の専用ブラウザの動作についてはソフトウェア板(http://pc7.2ch.net/software/)
の該当スレを参照のこと
Q.運営の人って?
A.この板で一般的に言われている意味の上では運営の人というのはひろゆきだけです。★の人たちは2ちゃんのことをお手伝いし
ているボランティアさんです。人によってできる事、やっていることが違いますから、★の人たちが
何でもできるとは思わないでください。
おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
ルールやマナー集(こどもばん)
http://www.iajapan.org/rule/rule4child/
▲ マルチポストってなんですか?
▽ 同じ内容の書き込みを複数のスレに同時にすること
迷惑なので質問の場合は回答がもらえなくなることも
スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/
相談員へ通達 ●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
●質問をスルーするときのパターン(例)
・知らない(他意はない)
・答えても(質問者ではなく回答者の)利益にならない
・板違い
★この板でスレッドを立てたい方へ
スレッド作成用フロー
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/17
自分で面白いと思ってスレを立てたのに、叩かれたら悲しいので
これぐらいは読んでおきましょう。
■スレ立て鉄の掟■
・削除対象になるスレを立てない
http://www.2ch.net/guide/adv.html
・スレッドタイトルは省略や 空 白 で の 強 調 などせず正しく書く
・わからないことは相談する
☆よい子のマナー☆
・主観や主張でスレを立てたりしない
・重複を防ぐためスレ立て宣言する
・スレタイに半角かなや特殊文字や > < & # などを使わない
・話題を限定したり細分化しない
・ネタを他人に頼らない
・>1は簡潔に コピペして次スレにも使えれば良し
・過去ログや関連リンクを自分で探す
・前スレなど将来変更される内容は>2以降に
・スレ立てが完了したら報告する >>10 ありが㌧。
で、前スレ終盤の議論を見ていると、samba規制を板別にして規制したほうが効果的なんじゃないかと思った。
>1ぼみ
>12
基本的にはめんどくさがると思うw
でも「できない」のと「できるけどやらない」は大違いだしねえ。
>>13 確か、bbs.cgiでは、部分的にはそれに対応できるように
変更済みだった気がするんすよね、、
強制IPで思慮ある発言が出来るかどうか、削除板覗いてみればいいのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
ああいう場で、IP出るのに、ああだもの。
1 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日: 2007/02/08(木) 16:44:13 ID:fAAW4YzN0 ?DIA(33347)
実戦投入された初号機「肉丸君」の威力は想像をはるかに超えたものであった。
このままでは2chのサーバを1/3に圧縮できてしまうかもしれないほどに・・・・
しかし一方300日を残していたはずの新型bananaサーバ投入は
諸般の事情で30日以下に圧縮されてしまったのだった(^_^;)
どうなるどうする2ちゃんねる!
住民の総意って言うのはかなり大きな武器であることは確かだよ。
その武器を使ってどうやってひろゆきなり狐を説得するかが問題
ただし、「住民の総意」なんてものはそんな簡単に証明できない
投票なんてやった時点で総意じゃねーじゃん
弾圧には、それに応じた反発が出るものだよ。
独裁政権者は知らぬ存ぜぬで、このままで良いさ。
「こんな板設定じゃやってられん」と多くの住人が去っていくのなら
八方丸く収まるということで。
>住人の総意
とかいうものがロクでもないもんだと、tmp6かex21が待ってるんだろうな。
いや本当、実に八方丸く収まる。
ゲハみたいに根本的な部分からおかしい板は強制IDにしたって何も変わらないだろ。
ああいう板に集まるのって、
ほとんどが祭り騒ぎとか煽りあいにエクスタシー感じる奴らとちゃうのん
対立信者の工作活動が酷くて善良な自分たちが迷惑だからIP表示で治めたいらしい
ま、高見にいて(いる気分で?)批評してるのも大してかわらんような気もするがなー
と行ってみるw
>>26 どっちもどっちだな
賛成派も反対派も自分の意見だけ
受け皿は無いんですかね?主義・主張板とか格付け板とか話題によってはCG板とかプログラマー板とか・・・
そのあたりはローカルルールで無理やり振り分けちゃっても問題は無いんじゃないかと思うのですが
実際にローカルルールで書いたものを実現させるにはそれなりの労力がいるでしょうな
最低でも半月は混乱したままでしょう
新板おねだりスレ見たところおっちゃんはゲーム系板話合ってくださいとは一言も言ってないんだけど、
ゲーム系板交通整理スレでなんらかの結果でても取り上げないんじゃね?
>でも、きっと
みている範囲が狭い m9( ゚д゚)
>これ消した人、
>これは誰の発言か
( ゚д゚) いや、、、まじで分かるが
>書き込もうとしていることが★出してまで発言するに値することかどうかを
いつものしとです (*´Д`)y─┛~~
ゲームカテゴリはさらに再編が必要だろうなとは思う
現状は増築に増築を重ねた古家だし
とりあえずTVゲームと非電源系ゲームの区分は早日必要になる気がしますね
ハード別に分けられたらもっと判りいいんだろうけど
板名に困るからねえ
ハード毎に客層分かれてるしねぇ
レトロゲーム2板とか90年代家ゲー板だって苦心の末でこの板名に至ったわけで
いいですか
持っているスキルを使う事を考えない事です
あるモチベーションに釣られるから
とかいいつつ どんどんみている最中 ( ゚д゚)ノ
正直な話2ch検索が無かったら
何処の板でどのスレやってるのかワケワカラン状態だったりw
>げっ 古っ
>古いの持ってこないでちょ
自分で把握する、自分で判断する
これで大体 ( ゚д゚)b
mapの再改定をそろそろ考えなければいけないかもしれませんね。
>>47 色々関係してくることも含めてということでございますか。
・スレを立てるときにタグを設定できる
・板一覧を終了させてタグ一覧に移行
・タグは複数(最低限現在の板名とカテゴリ名はデフォで選べるように)
難しいかな
>まずは名を名乗れ
いや、そんなものなくても
大体わかる ( ゚д゚)m9
>いつの時代の人間だよ(嬉)
ですよね
とか書くと本当に、反感を買う (;´Д`)y─┛~~
>たったヲチ出張所
>この人と同じ人
表れたある反応を確認 ( ゚д゚)
読むのはいいがここに書くな
自分の書き込みが転載されてるとイライラするんじゃあ
>>53 よいこのみんな(ry でも仰ってた方ですかね。
ただ、人間の記憶って、意外にもネットワーク型じゃなくて
木の構造らしいんですよね。(ソース無いんですけど。)
検索とか負荷とかには凄く強そうなんですが、
自治意識とか、突発的事象の把握とか
人側の動きが追いつかなかったりしないかなとか。
57のせいで気付いちゃったじゃねーか
言わなきゃわかんなかったのに
>_BBS_student_air\d+hon\d+k.tokyo.ocn.ne.jp 規制
とかをみつつ
あるもちべーしょんを持った方を観察中 ( ゚д゚)ノ
連投すみません。
関連キーワードがどれくらい機能してるのかも気になりますね。
(ちょっと話が逸れますが。
今の仕様は、キーワードでキーワードを検索できるのかしら。)
狼落とされてばっかりだからここにハロプロスレたくさん立てちゃうよ?ウフフ
>願いが成就いたしました。
とかを読み飛ばしつつ順回中 (*´Д`)y─┛~~
狼はひ(ryにつまらない呼ばわりされてるから暴れるとどんな目にあうか分からんぞ。
そんな話は聞いた事がなかった、 (*´Д`)y─┛~~
少し前から専ブラで全板スレタイ検索できなくなってるんだけど俺だけ?
ちなみに使ってるのはLive2ch
むむむさんへ
http://liveb1.2ch.net/ 最近ex21に飛ばされた板が更新されてないみたいです
よろしくお願いします
やべーなー
実験スレがおもしろすぎる
すさまじいポテンシャルなようで
どんどんまったく違う板とスレを巡回します ( ゚д゚)ノ
ズンドコドコドコ ズンドコドコドコ♪
ズンドコドコドコ ズンドコドコドコ♪
ズンドコ ズンドコ 21♪
ドコドコ ドコドコ 21♪
みんなで ズコドコ 21♪
>>73 こちとらとっくに寝なきゃいかん時間なのに
楽しそうな実験を繰り広げられて困ってます
bananaスレの合計、結構手間が掛かったのに反応なくて(´・ω・`)ショボーン
まぁ、あの9鯖なら入れるのは可能だな、、
余裕をどれだけ持ちたいかで変わるとは思うけど。
あの合計値が余裕なのか違うかを判断するには
ex21がどこまでいけるかを知るのが不可欠だもんなぁ。
人多いしねー
そういや、最速祭りをやった記憶がないのは気のせい?
あの鯖なら1秒でも2秒でも出そうなのに
確かに。
3号機のVIPでやるかもしれないですし、
電源入れ替えて、ニュー速入れたときにやるのかな?
>>81 お疲れさまでした。集計はしっかり拝見しました。
ex21がどこまでいけるのか、びろろーんと行く末を見守りたいです。
ナイスミドルなどくそぼさんへ。
まとめて正義に報告したりするんだろうな
空気読まない誰かが
新板をねだるスレが埋まってしまった。
誰か立てて。
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
ヽ(`Д´)ノおいなりさんにチュウかと思ったよウワァァァァン
>>15 一個の例を出して、全体も同じだと決め付ける、「議論のすり替え」
「相対希薄化」のサンプル発言にしか見えないんだけど。
「多数の人間が、強制IPで思慮ある発言をするようになるか?」と
「100人にも満たないバカが、強制IPの板でも暴れている」は全然違う。
ちなみに前スレでFOXが言っていた事はウソ。
強制IDが導入された板では、導入前よりも荒らしが減っている。
また、ひろゆきも「IDがある方が、無い板よりも荒らしは減ると思う」と
言っていた。
寝落ち。
亀ですが
>>93ありがとー。
>>102 いんや、暴れてるかどうとかじゃなくて、思慮ある発言かどうかってのが肝なんです。
削除依頼板見たことあります?
ex21(テレビ番組板)上のスレにメル欄デフォで
書き込んでもスレが上がらなかった。
更新しても上げが確認できなかった。
ところが、そのスレの「掲示板に戻る」をクリックしたら、
ようやく板の上部に上がっていることが確認できた。
なぜなんだ?
ex21がおかしいのか?
947 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 02:39:39 ID:8vw7AmIw0
そうだ
saborin いれてこよう @ex21
ちょっとは電気節約になるかも
これじゃね
現在負荷を軽くするため板トップとスレタイがずらっと並ぶページの更新が毎回起きないようになっています。
質問です。
Wikipedia破産かもらしい。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070212_wikipedia_need_money/ 要するにいくら必要なのかというと、少なくとも3ヶ月で87万5000ドル(約1億円)を集めなくてはならず、
6ヶ月では165万ドル(約2億円)を集めなくてはならない、と。
そもそもWikipediaは商売としてオイシイの?
googleが買収して検索とリンクさせるとかが一番生かせる方法だと思うけど。
つまり、Wikipedia単独ではコストが嵩んで利益が出ない。
何かにくっ付ければ利益が出る。
ただ、googleから見れば、エラク高価なサービスだと思うのよ。
コスト削減次第なのかな?
質問なのです。
ERROR:JPドメイン以外からのスレッド作成を規制しています。
がでてます。
どうやれば書き込みができるようになりますか??
すみません。
DSでのPC版2chの閲覧で不具合があるんですけど、
何処で直してもらえばいいんでしょ。
誘導よろしくお願いします。
症状としては、板トップで、
ローカルルールのリンクとかはクリック出来るんですけど、
その下のスレ一覧とかがクリック出来ないんです。
なんとかならないでしょうか?
cgiが変わったのかなorz
特に「スレッド一覧はこちらから」がクリック出来ないのは痛いorz
いつもスレッド一覧でブックマークしているもので・・・。
あっ、十字キーとAボタンでやったら行けました。
助かった。
暇なときで良いので、
ペンタッチでも出来るように元のように修正して頂きたいです。
>>120 素人なもので、リンク先見てもちんぷんかんぷんです。
すみません。
原因がそれであって改善して頂ければいいのですが。
なんで週刊少年漫画板ex21にしたん?めっちゃ重い
ええと。
スレ立ての依頼はここで行ってOKでしょうか?
ここでいいっつーか
こないだスレ立てゆるくなったんでねかったっけな
っつーか、でじゃぶな予感
まあ、LR申請のスレ立て依頼ならここでOK
その他なら場合により。
自分で試してみたら、立っちゃいました。
○ ● 【ex20】 ニー速・天国 運用情報 Part1 ● ○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171283974/ >131の「その他なら場合により」のあとに
「重い重いスレの次スレとかはOK、ニー速と天国の運用情報はNG」って
書こうかと思って、いやまさかもういいかげん理解しただろうと
省略してしまったことを、今非常に悔やんでいる。
まあ自分で立てちゃったんだから悔やんでも仕方ないよ。
まあ、スレが有るのはキティ厨房の板だけだって事なんだよ
狼のは「ex21鯖」のだし、VIPは「ex17鯖」のスレだからな。
>>149 わかりました!
では、また次のスレで会いましょう。
>>147 それ関係ない
本当にキティ隔離用なだけ
>>151 まぁ心の中ではすぐ落ちるLRスレ以外は、
残っているの含めてちょっとアレな板だとは思ってるけど
それを言ってしまうとlive22+live23スレとか、
academy4/science4スレとかあるからなぁ。
ってか、昔はVIPのもスレストされてたよね
>>150 お前に言ってないような気がするけど
その意気や好し。
>ここは報告スレです。
>構うなら質雑でやってください。
こういう事を書くしとは、、、
よく分かっていないしと (*´Д`)y─┛~~
一時間前にAPCリブートできねーってメール帰ってきてた。>banana290
さっきはAPCリブートできねー → 主導でリブートしました
の間隔が23分だったけど、今回はPIEに人いないか
結構忙しいみたいね、
うん、、なんかさし違いっぽくなっちゃったですね。。
>
>>4 >の位置の再考を。
>を載せているなら も。
いやー そんな事はとてもどうでもいいはなすですよ ( ゚д゚)m9
>さようならー
べつにそれでいいんでつが
規制に関わるしとと
解除に関わるしとのモチベーションは
使われている言葉をみていると、根本的にちがふ
とかを、、、
言い放ってみます (*´Д`)y─┛~~
subback.htmlが変わってますがなんか専用スレとかありますか?
>165
おー。ほんとだ。
専用スレはわからんけど、ここでうんざりするほど要望が出てたな。
■ よいこのみんな! 何かつくろうではないか !? 【雑談2007】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170612391/ >>165俺も今それを聞こうとこのスレ開けたとこだよw
俺は前の方が好きだったよ・・・
検索で探さずに一画面でスレを探し出せた時の快感が堪らんかったのに
>キーワードは出るけどクリックしたら↓しか表示されない
あともうすこしです (*´Д`)b
>>170旧バージョンもsubback2.htmlとかで残してもらうようにお願いしてみるとか。
>>170わかるわかるw
そいで、上下左右の全然関係ないスレをふいっと覗いてみると意外とおもしろかったりするしなw
>>167どうも。専用スレ見当たらないからないんだろうね。
>>1680:00分にsubback.html更新したらなんか変わっててびびった
>>170こっちのほうがいいって言う人のほうが確実に多いだろうにw
>172
subback3.html
<a>タグなし・改行なしでスレタイとURLがずらりと
ただこのスレタイ縦表示で
AA作ったら面白そうだなw
↑と↓のスレタイを組み合わせてなんちゃらとかのスレはやりやすくなったね。
それはいいことなのかどうかよくわからんけど。
間違ってクリックしたスレを覗くのが楽しみだったのにー!
お、一画面に表示される数増えたw
まあこれなら・・・
ヤダヤダ!
元に戻してくれなきゃヤダ!
混沌とした一覧表示が2ちゃんの持ち味なんだ!
じゃーね使ってるから関係ないねww
>>185に同意
部屋を勝手に整理されたような感じがしてなんかムカつく
>>185に禿同
>>197聞いてるんだ知ってるなら答えろボケ。
マルチなんてこっちは専門だドアホ。
437 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/02/13(火) 00:44:20 ID:yuRWRsLH0
前の画面には戻せないのか?もどせるのかどっちだ??
>>199そうだ、そのとおりだ。もっと紹介して皆に情報提示しなさい。
>>203そうだろw
アホはかたっぱしからけちらせw
subback.htmlって変わったんだね。びくりした
>>190おれがブラウザが嫌いなところが、まさにそこ
なんか事務的、機械的なんだよね
定規っぽ
あるモチベーションの方を観察しながら
まったく違うスレを巡回中
同じ方 (*´Д`)m9
subback.htmlが変わってしまって、Netscape4.78で見れなくなってしまった・・・。
どうにか対応して欲しいものです・・・・('A`)
>ID:Lv6tU4PuO
>D:+cq8T69g0をレッツあぼん
このしとです (*´Д`)y─┛~~
>>210お役所とかでは、今でもNN 4.78を標準のブラウザとして要件にあげるところがありますよ。
仕事場でネスケに慣れた職員の人が、家庭でもそのまま使い続けるということはあると思います。
>>212なるほど。ひとつ勉強になりました。
私もOS/2を愛用していたころはNN 4.78のお世話になっていました。
>>214ex21が鯖落ちしたときの避難場所です・・・
>>216それは本当ですか?助かります。
ってそこはもともとの場所じゃねーかw
三戦と批判要望が・・・orz
ま、三戦は被る板あるから困らないといえば困らないんですけどね。
批判要望も困らないのか。
批判要望のかわりにニュー速の規制をはずしたんだけど
書けるかな?
ISP規制、BBQ、BBX等
批判要望に押し込められてるヤツ等使って
ニュー速で実験ですかw
でもニュー速で外しても宣伝とかウイルス爆撃とかスクリプトとかはあんまり暴れてくれないんじゃないの?
封印されてた基地外が沸いて来るだけじゃね?
ニュー速が雑談2カテゴリを探しても見つからない!と思ったら、
ニュースカテゴリにあるのね。びっくり。
>>220書ける書ける
be制に戻す予定はあるよね?
>>220ニュー速のスレ立て規制下げてよ
ニュース立てられない
>>220ニュー速の記者復活
ジップラのスターシステム
板指定出来るルーラ
このあたりもよろ
>>220全ての板が書けない
61-216-0-49.dynamic.hinet.net
そろそろ元のニュー速に戻したら?
犯罪予告とカススレばっかりになってる・・・
それがFOXのいいとこだw
もちろん頼んで戻してもらえるとは思ってない
てかもう寝たのかね。何か最近無理しすぎっぽいし大丈夫かな
でも今の犯罪予告はやりすぎだと思うぞ
FOXって、50近いオッサンだろ??
普通、12時頃就寝するんじゃねえの。
零細企業だから、こんなもんかね?
多分、60くらいまでしか生きられないな。。
夜勤だからな。絶対長生きしないぞ
薄野行って酒飲んで深夜早朝は2ch
40時間起きてたりもしてるし
一覧見たら、どこも米粒のような小さい字になっている。
なんだか見にくい。
>>247 文字サイズに前よりも対応したから
ぶっちゃけ2ちゃんは文字サイズ「最大」がちょうどいい
>>220 FOXどうせなら、ex17.2ch.netも丸ごと停止しろ!!
どこまで、難民を受け入れて耐えられるか??
いや、耐えて見せる。
>>72 ex21はliveb1でのミラーリング実験の対象外ですね。
今のところ、私がroot権限持っているところだけ。
権限持っている、というか、
権限を預からせていただいている、が正しいすね。
で、ようやくここ読みました。
newsのBBQとか外れたですか。
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 03
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153729411/ からの誘導できました。
2chに書き込みをしようとすると
「エラーは出ないが書き込めない」状態になります。
ROCKかと思って確認した所
踏み台
DSBL チェック(オープンプロクシなどのホストが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
RBL チェック(メールの不正中継したホストや、ウイルスメールを発信したホストが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
BBQ チェック(2ちゃんねるで悪用されたホストなどが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
BBX チェック(2ちゃんねるで広告爆撃したホストなどが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
Tor チェック。( SSL オープンプロクシみたいなの。)
まだ大丈夫。(^o^)
風呂敷
-- DSBL --
61.216.0.49 -> None(^-^)
-- BBQ --
61.216.0.49 -> None(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.216.0.49 -> None(^-^)
Observation...
今のところ大丈夫ですね♪
という診断結果です。
対処の方法がわかる方いましたら教えて下さい。
市況1に書き込めません。エラー表示もないしレス送信されましたってメッセージもちゃんと出るんですが・・・
他の板は書き込めます。ギコナビでもIEでも同じです
Wikipediaでも閉鎖騒動発生ですw
【ネット】ウィキペディアが閉鎖するかも…資金難で3~4ヶ月以内に[02/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1171305428/ >>265 説明不足すみません。
p2からではなく壷・jane・通常のインターネットブラウザでの場合です。
●の有無も関係ありません。
>>263 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/ にアクセスしてみたらどういうエラーが出る?
>>264 livemarket1板の規制って見つからなかったんだけど、
ex20のスレに書き込もうとしてるわけじゃないよね?
2/8にex21に移転したんだけど。
>>264 はい。更新してex21にしましたが書き込めません
ゲーム・ハード板が
game11.2ch.net/ghard/
ex21.2ch.net/ghard/
両方で稼動 (httpd & read.cgi) してるけど、どちらが本物なのでしょ?
裁判・司法
http://society5.2ch.net/court/subback.html 平日・日中、人大杉になっている。こんな板が、こんな時間に大杉のはずは無いんだが、
故障でしょうか
>>273 自己解決 避難所だったのか。
246 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 23:07:16 ID:???0
避難所
http://game11.2ch.net/ghard/ >>276 その中だと「エラーは出ないが書き込めない」ってやつですね
「テスト」すら書き込めないのでNGワードやAAは関係ないと思います
>>270 2ちゃんねる error 2011
error 2011 番のメッセージはなににすればいい?
さっきは開けなかったんだけどなあ・・・
>>280 さっきのとは違うURLだからね。さっきのはこっち。
http://qb5.2ch.net/test/bbs.cgi これは相変わらず
「サーバが見つかりません」になる?
>>285 もうずっと人大杉は専ブラ使ってねってこと
俺のスレッド一覧が壊れてしまったんだけど、どうすればいい?
>>288 症状とか環境を詳しく言わないと、他の人にはわからないよ。
スクリーンショットを取るのを推奨。
>284
http://banana274.maido3.com/~ch2qb5/test/bbs.cgi
http://206.223.147.230/~ch2qb5/test/bbs.cgi
こりは?
>>290 ERROR:referer情報が変です。(ref1)
http://banana274.maido3.com/~ch2qb5/test/bbs.cgi
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
http://206.223.147.230/~ch2qb5/test/bbs.cgi
>>283のスレにも書き込めません
まあ直るまでしばらく様子を見てみます
*.2ch.net/test/bbs.cgi
というURLに対して一切のアクセスを規制する、ファイアウォール、
フィルタリング、その他セキュリティーソフト、又は
回線側(プロバイタ等)による制限が入っていると思います。
>>287 Open Janeを使っているんだが、Open Janeから書き込むと「公開プロキシからの書き込みは認めない」
という表示が出る。
プロバイダは、Jcomをつかっているんだが、
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!と出る。
COMせたまちは、(旧:小田急ケーブルビジョン)
MX レコードが未設定なので現在解除作業ができません。
対応する予定もないらしい。
これはもう、プロバイダを変えるしか、方法はないのか?
IEとかの普通のブラウザからなら書けてたのならJaneの設定が悪いんじゃないかな。
まずは何がアクセス制限をしているのか突き止めること。
鳥って、急に今までの表示と変わってしまうことがあるんですか。
専ブラからいつものように鳥でカキコ。
でー、いつもとまったく違う鳥。なんじゃこれ?っかんじです。
#*****はまったく触っていないんですよ。
たまーにこの質問くるよねぇ
後ろに空白とか入ってるだけじゃねーの?
専ブラでのカキコで何にも触ってないですよ。
空白も入れようにも#****は自動で入ってるです。
いくつか鳥持ってますが、一つだけ壊れてしまったようです。
原因不明・謎なんですね。
【news】ニュース速報運用情報12【ν】
だれかたてて~
よく考えたら一人暮らしなんでオカンは関係無いと思います。。。
他にできる事をお願いします
>>317 >>298に書いてあるんだけど、
ファイアウォール、 フィルタリング、その他セキュリティーソフトが悪さをしていないか
ここしばらく各板のTopから呼び出している
p.asks.jp/ex.jps と newsplus.jp(一部のニュース)が反応していなくて
タイムアウトするまでブラウザが固まってしまいスレ一覧表示に時間がかかっているようですが
重い重い重い重い重い重い重い×42@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171194778/64,74,76 で報告されてるけども、FOX ★さんは管轄外だって言ってます・・・
これ、このまま放置なんですしょうかね?
>>325 newsplus.jp は違うんじゃなかったでしたっけ?
なんか勘違いしてるっぽいけど、広告のリンク先じゃなくて、
各板の広告表示部分をいじれるのがひろゆきだけってことなんでしょ。
あーなんかうまく説明できなくて自分で自分を絞め殺したい。
subbackへのリンクをいろんなところに貼っておけば
広告がどうとかへっちゃらなのに
>もう自分で通報した。
>>22、返答が来たら解除お願いします。
>>147 この件のメール送信完了いたしました。
報告の手順が、まったく違うのを確認 ( ゚д゚)
鑑定お願いします
わんわん
掘り
それらをみながら、どんどん違うモチベーションで巡回中です ( ゚д゚)ノ
>馴れ合いはよそでやれ
( ゚д゚)。。。
と言う反応を今頃してみる (*´Д`)y─┛~~
>>323 ファイアフォール・セキュリティソフトはいじってみたんですけどダメでした。
フィルタリングってどこでいじるんですか?
294 名前:愛のVIP戦士[sage] 投稿日:2007/02/15(水) 00:01:41.61 ID:09CYNU+/0
VIP15日
>>337 「フィルタリングソフト」で検索してみて、その類のが自分のPCにインストールされていないかどうかチェック。
>これからは厳密に守って下さい。
( ゚д゚)。。。
>そう言う事ですか。
色々な事を把握しながら、ここではない楽しいスレを巡回中です (*´Д`)
>から誘導されてきました。
おなじしと (*´Д`)y─┛~~
>>338 おいちゃんが小ネタ仕込んだっていうのはそれか
15日ならチョコもらえなくても当然だな!
よかったよ俺
googlebot君も焼かれてるかどうかが気になったんだな
>>339 結局原因わからんかったです
プロバ側の問題となると
マンションの備え付けのプロバなんであきらめるしかないですよね?
hinet.netて台湾のプロバイダだっけ
向こう側でフィルターをかけてるって事じゃないかな
hinet.netはreffiさんの判断で永久プロバイダー規制されてるはずだけど
プロバイダー規制が外されているニュー速にも書けないなら原因はそれじゃないな。
規制議論板の質雑スレで聞いたほうがいいかもしれない。
台湾です
まだ日常会話くらいしかできないから
問い合わせる自信ないわあ。。。
それでは規制議論行ってきます
色々ありがとうございました
いい加減どうにかしろをここに言いに来ても無駄だと学習しろやゴラ
法律は守りましょう
何で無法地帯の2ちゃんねるが悠長にもガセネタには厳しいんだよww
VIPにバレンタインデーを取り戻して欲しいなww
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です
質問してんじゃん!!!!誰か答えろよ。 OCNなんて奇声ばっかジャン
OCN以外のPPPoE使用のプロバイダー、スベテ答えよ
また、ランク良い順番にランクをつけよ
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
yahooBBで困ってます。
回線きって2ちゃんねるのID変わるプロバイダー教えてください
親切な方どうかご教授緒
プロバイダーに直接電話して質問するのが一番早いと思うよ
>>365 YBBでも一週間ぐらいモデムの電源おとしときゃ日付変わらなくてもIDかわるやん
過去ログのスレタイとurlの一覧をごっそり保存してるとこってありませんか?
スレタイはだいたい判ってるので全文検索までは要らないんだけど
>>371 にくちゃんってまだある?
最近見に行った?
>>372 使ってはないけれど、存在はしているハズ
>>373 過去ログ倉庫は逆に、urlが厳密に判ってないと
確かに、subject.txtを自力で全部持ってくれば検索できるけど、
そんなことを代行してるサイトが無いかな、と
にくちゃんねるは過去にはそういう用途に使えたけれど、
今は生きてるスレしか検索されないようです
あ、生きてるスレって訳でもないか
なんか使えなくなった気がしてたけど、そうでもないみたい
でも、見つからないスレは確かにある
>>365 お前、向こうのスレッドで解答出てだぞ。
まぁ埋め立てで見えなかったのかもしれないけどな。
荒らしもほどほどにしとけよ。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/02/14/ ■ 2ちゃんねるVIP板、本日の日付は15日の水曜日
バレンタインをめぐる革命的非モテ同盟などの一連の動きと関連があるのかどうか不明だが、本日2ちゃんねるのVIP板では日付が「2007/02/15(水)」になっている。そして名無しさんは「愛のVIP戦士」。……えーと、愛の戦士なら、2月14日から目をそらしちゃだめなんじゃ?
くどう(編集部)
すみません、スレが1000overもしくは500KBoverした後、
実際にread.cgiでスレッドが見れなくなるまでの時間って分かりますか?
宜しくお願いします。
1000到達:約1日で倉庫行き
500Kオーバー:約1週間で倉庫行き
パソから書き込むと
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
と なります。
どうすれば書き込めるようになりますか?
教えてください
教えて下さい。すごい初歩的なことです。どうしたらsageになりますか?チェックするとこが解りません。
>>383 邪魔くさいからお前は書き込まなくていいよ
>>385 メール欄に半角小文字で「sage」と入力
馴れ合いカテの自己紹介板
エロい画像が貼られてるようだけど、あれいいの?
2ちゃんねるはエロ禁止じゃなかった?
美容にあってもスルーされてるしなあ
BBSPINKが今混乱してるとき、
エロスレが削除されない2ちゃんねるに流れてくるかもよ
エロスレ立ててもロリスレ立ててもひろゆきがかばってくれるからいいじゃんという解釈で行きますか
「機械工学板」が、【 長期間にわたって規制が掛かったまま 】なんやけど、
どうなってるのかなぁ。
もう、ええ加減にして欲しいもんやね。
ここ、↓↓↓↓ やねんけどね。
----------------------------------------
機械・工学@2ch掲示板@スレッド一覧
http://science5.2ch.net/kikai/subback.html
----------------------------------------
ここが、一般のブラウザーでは、見られへんのよ。
2ちゃんねるは、気軽に使いたいので、早く問題解決して欲しいんよね。
管理の人。
聞こえとるかいな。
聞こえとったら、なんか返事してんか。
>>384さん、有り難いです。初心者で分からなくて(>_<)調べてみます。ありがとうございます。
すいません質問いいでしょうか、新設された歴史難民の者なんですが。
今回自治スレで、BBS_UNICODE の変更をお願いしようと言う意見が出ているのですが
SETTING.TXT にこの項目がなくても変更してもらえるのでしょうか?
また、他の申請のしかたがあるのか教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
http://etc6.2ch.net/infection/SETTING.TXT BBS_NO_ID=checked
の分だけ歴史難民の方が長いね
まあ、足せばいいみたいね
今日、嫌な事があったんで一緒にお酒飲みませんか??。・゚・(ノД`)・゚・。
2/14だけ名前欄に
!choco
って入れると【貰った数*個】ってでるようにしてほしい。
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
まず、これから
>名乗ってるってことはそれ相応に発言力が
(*´Д`)y─┛~~
>そんな疑いかけられてまでボランティアに
あー きっとずれている みている物が ( ゚д゚)m9
>正規の方法で通報メール送ったはいいけど、
いや、、
まったく正規ではなかった m9( ゚д゚)
他の人のIDとかぶったんだけど
そんなよくかぶるもんなの?
自分が知る限りではこれで3回目なんだけど
いずれもニュー速
>421
よくかぶるものだけど、そこまで頻発するなら
同じCATV回線使ってるとかかも。
そうでないなら、まあ偶然。宝くじみたいなもん。
&&rrlo;これ使えなくなったね
まいっか
こんなアフォックス★の
したらばBBSとかした
2ちゃんなんて
>>423 なるほどサンクス
もし同じIDの人が悪さしてアク禁になったとしても
トバッチリはうけないでしょう?
>>426 同じISPなら巻き添えがあるかもしれないかもしれないが気にすることはないと思う
>あなたと私のセンスは
終了した感じです (⊃Д`)m9
>別の人になりすまして
今ここを通りすがり中 ( ゚д゚)
>
>>806 よく考えてから、おもすろい事を書く場面 、とかを巡回中 ( ゚д゚)b
全ての板とスレに全部追いついた (*´Д`)y─┛~~
>ネガティブ思考はスパイラル化する傾向に(ry
常にポジティブに
これで大体おk ( ゚д゚)ノ
ヘアーヘアーMyヘアヘア
mms://e09.wmt.biglobe.ne.jp/e09_wf/cinesc/exte/exte_myhair_pv_1M.wmv
物質からきました
初心者板120秒解除、あざーす!!
>★が
いや、それはたぶんちがふ
ある方向でちがふ ( ゚д゚)
>さんを見習いつつ
>肩の力を抜いた辺りで
おめでと (*´Д`)b
>お礼を申し上げるのを忘れてました。
それですそれです ( ゚д゚) それが大事
>だまってれば調子こいて
このういうモチベーションも観察しつつ、違うスレを巡回するよてひ (*´Д`)y─┛~~
>この内容の発言でも荒らし認定されるので今後の書き込みには十分気をつけるように
( ゚д゚)
>消えるはず
あのね
適当な事を書かない
人の心というものを把握しなさい
( ゚д゚) とかでおk?
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap NIS2007の場合
「NIS2007」メイン画面:Norton Internet Securityタブ
設定のファイアウォール行をクリック→「設定(C)」をクリック
インターネットセキュリティとファイアウォールのオプション:左列の「拡張設定」をクリック→一般ルールの「設定(N)」をクリック
一般ルールのウインドウで左下の「追加(A)」をクリック
ルールの追加のウインドウで「許可(A)」にチェックを入れて、「次へ(N)」をクリック
他のコンピュータに対する接続(T)にチェックを入れて、次へをクリック
「許可」→「他のコンピュータに対する接続と他のコンピュータから接続」を選択
「下のリストにあるコンピュータ」を選択して、「追加」をクリック
「範囲を使う(R)」を選択(※以下は範囲を使う場合、個別指定の場合はアドレス間を半角コンマ「,」で区切る)
開始アドレスに「206.223.147.220」、終了アドレスに「210.224.161.33」と入力してOKをクリック
最後のアドレス入力からOKまでにもっと色々聞かれるんだけど?
何処に言えば教えてもらえるの?
むしろこっちをどうにかしようぜ
アフィリエイトで93万稼いだけど確定申告のやり方がわかりません(><)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171527766/ >>453 ネタだったなw
ただ70ということはいつお迎えがきてもおかしくなくなりはじめる年ではあるか・・・
モデムのONOFFでIP変えるのが緩いプロバイダ以外に、
IDがころころ変わる環境ってどこですか?
ネカフェ?携帯端末?ダイヤルアップ?
>>458 PHS携帯ですよね?
それは無意識に(なんらかの操作なしで)、
書き込みのたびにIPが変わりますか?
>>461 そうなんですか。
>>462 俺「IDころころかえてんじゃねーよ」
相手「なにもしなくてもIDがころころ変わる環境もある」
俺「どこだよそれ」
相手 音沙汰なし
つーやりとりになったから。
むむむ、ウィルコムは無意識に変わるのか。
>>461 あ、
っていうか6分程度では変わらないんですか?
>>466 接続するたびに変わるとこもあるわけで
つなぎっぱなしでレス書いてれば変わらんだろうし
一旦切って書く習慣があれば変わるだろ
>>467 そうですね。
基本的に携帯端末は、
データ通信定額プランならIDそのままのことが多く、
通常契約の携帯なら、IDがころころ変わる
って認識もっても間違いないでしょうか?
あと、PC環境で「無意識に」数分で変わる環境って
ありますか?
>>465 ウィルコムだって回線切断しないとIPは変わらないぞ。
PHSの性質上、回線が不安定な所で知らないうちに回線切れてるのはあるが。
>>472-473 1分程度でもID変わっちゃいますね。
っていうか、ウィルコムってID末尾0扱いだったんですか。。。
> 相手「なにもしなくてもIDがころころ変わる環境もある」
あるだろ、常識的に考えて
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>481 トンクス。でも賃貸マンソンだからだめだろうな…(´・ω・`)
>試してみたいなら ~ って流れならワクテカ
あー こまったしとです (*´Д`)y─┛~~
>>487 賃貸でも電話契約しているなら調べてくれると思いますよ。NTTの場合。
>何度も言いますが、
>いい加減理解してもらえませんか。
何度か言ったのかもしれないが、
名無しさんはその場限りでふ
つまり、おまへのことなどまったく知らない (⊃Д`)m9
>オリジナルヴァージョン
いや、とっくに聞けるから (*´Д`)y─┛~~
あー 色々なスレでのいつもの方を観察中しながら、
まったく違う楽しいスレを巡回中
( ゚д゚)
>最下層な板と云えばやっぱりVIP?
いや、もっとも楽しい事を生み出している板、という認識 ( ゚д゚) で、おk?
356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>305
>
> 100/2 点
437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
>
> 100/2 点って何だよ?w
468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>437
> 100点満点中2点って意味だけど?
> お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?
546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>494
> 100/2がダメで、2/100が絶対という
> 書式ルールについて証明できるソースよろ
>
> はい詰み(笑)
708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
> 処 刑 人( し ょ け い に ん ) さ ん へ
> http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
> 分数(ぶんすう)の決り(きまり)だよ。
> ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
100/2点だと2点中の100点って意味じゃなかったっけ
ブログでもURLを書き込んでると宣伝としてRockされるようなんですが、
ブログ>スレのトラックバックにそのような規制は無いんですかね?
トラックバックはこういう記事書いたからみてねーというある種宣伝と大して変わらないような気がするんですが
宣伝は全てアウトと言われる2chでは何か変だと思いませんか?
トラックバックとこういうの書いたよーと言ってURL書くのは変わりないと思うのですが
まあきつねさんの気まぐれ、ほとんど使われて無いってことでどうでもいいことかもですが
それとスレ>ブログに送れないんですが?
トラックバック ★の扱いってどこに落ち着いたんだっけか
最初のころはいろいろ強力だったなぁ
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 特命係長・只野仁(3rdシーズン) Part17
[発ブログ] テレビドラマ@2ch掲示板
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1170666861/l50
[=要約=]
只野仁。大手広告代理店の窓際係長。しかしそれは表の顔にすぎない。
彼には会長直属の特命係長として、様々なトラブルを解決するという
もう一つの顔があった!特命係長・只野仁!シャバダバシャバダバ、ハァ~ン♪
【公式HP】http://www.tv-asahi.co.jp/tadanohitoshi/
【原作】柳沢きみお「特命係長只野仁」「新特命係長只野仁」(週刊現代連載中)
【脚本】尾崎将也、高山直也、旺季志ずか、三上幸四郎【演出】塚本連平、植田尚、秋山純
【プロデューサー】黒田徹也、秋山圭一郎、東城祐司、清水真由美
【出演】高橋克典、櫻井淳子、永井大、蛯原友里、田山涼成、近江谷太朗、斉藤優
椎名法子、飯村真一、山岡由実、庄司麻衣、小野晴子、藤澤志帆、MISAKI
細野佑美子、早美あい、りりあん、小澤マリア、三浦理恵子、梅宮辰夫 ほか
【主題歌】「シングルベッド」EU PHORIA(SONIC GROOVE)
【挿入歌】「男の美学」高橋克典(avextr 今教習所にいるんだけど、隣に座ってるギャルっぽい奴が、
「2ちゃん作ってる人だれだっけー、ひろあきだっけ?
あの人今逃げてるらしいねw」
とか言ってた
ひろゆきも2ちゃんねるを出ればその程度の認知度…
…
ギャルが夕刊フジを読んでいるとも思えないので、
逆に知名度がかなりあるということの証明ではなかろうか。
「ひろあき」まで覚えてりゃたいしたもんだし。
「こくまろ」よりは本名に近い。
親戚のおっちゃんと話してたら2chをIT企業だと思ってたのでそのままにしておいた
| |Θ゚) 誰も居ない
どうしたらこうなるんだ?
奥の小さな橋から突っ込んだんじゃないの?
、、にしても凄いね。
奥に答あるじゃん
同じ物が映ってない手前にもあんだよ
日本の三大奇祭「西大寺会陽」
裸人がぶつかりあう熱い男の祭!
そうだ、岡山へ行こう!
はだかまつり(西大寺会陽)
平成19年2月17日(土)
西大寺観音院はJR西大寺駅から南に徒歩10分。
会陽の見物料は指定席が5000円、立見席が1000円と500円。
http://www.asahi-dengyo.co.jp/free/h13eyo/h13eyoindex.htm http://www.saidaiji.jp/
西大寺観音院会陽の当日は、鈴なりの列車を運行することで有名であった。 屋根まで人があふれている。
ショタはこちら
少年はだか祭り
平成19年2月17日(土)会陽当日
午後6時00分~7時30分(受付午後5時~5時30分)
http://www.optic.or.jp/saidaijijc/syounenhadaka/top.htm http://www.jrx.jp/odekake/event/20950.html IDかぶりまくりw
【ネオナチ窪塚洋介】事務所に見捨てられてレゲエおじさん状態で発見w
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171622348/285 285 名前:softbank220063066060.bbtec.net[] 投稿日:2007/02/16(金) 20:24:05 ID:VrZz5FhV0
>>277 俺したんだからお前もしろよ
293 名前:356621003080622[] 投稿日:2007/02/16(金) 20:25:40 ID:VrZz5FhVO
マジで短小野郎どもは引っ込んでマスかいとけwwww
305 名前:p3014-ipad306osakakita.osaka.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 20:27:30 ID:VrZz5FhV0
>>293 ちょwwwお前がすんなwwwww
IDが被ってる奴がいる!!!ID:ABCS8Ez00ちょっと来い!
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1171604518/ > 535 :1 ◆5D5CvmguCA [] :2007/02/16(金) 19:55:47.29 ID:ABCS8Ez00
> 【ネオナチ窪塚洋介】事務所に見捨てられてレゲエおじさん状態で発見w
>
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171622348/ >
> ここでなにか会話するとかどうよ
なるほど、VIPでID被ってるやつを集めたのか
……ひまだねぇ
何がくだらないって
こんなとこに持ち込んではしゃいでるのが痛々しい
毎回ID検索すればいかにIDかぶりが頻繁に起こっているか
君たちはそれを知るだろう
IDがかぶる確率って、単純計算すればいいのかな。
バースデーパラドックスの再発明みたいな気もするけど。
とりあえず携帯を無視することにして、
IPアドレスは 2^32 = 4294967296 通り
IDは 65536 通り
4294967296 通りが 65536 通りに縮退するので、
同じIDが出る確率は、65536 / 4294967296 = 1 / 65536 と。
で、何人(いくつ)のIPアドレスがあった場合に、
同じIDの人がいる確率が1/2になるのか?
計算上は
N人が2人以上IDかぶりの起こる確率は
1-(65535×65534×・・・・×(65536-N+1))/65536^N
だすね。3人はちょっとよくわからんなぁ
>>529 ですね。
で、Nがいくつ(何人)になると、その式の数値が 0.5 になるのか。
0.1 でもいいや。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11019/1101984763.html 886 : [sage] :04/12/16 14:01:03 ID:jwRKr/sP
>885
もしIDが(1日,1板で)65536種類に限定されているとするならば、
2つの別々のホストから同じIDが出る確率は(1日あたり)次の通りとなる
住人数 確率
2: 0.0015%
50: 1.8523%
100: 7.2784%
150: 15.6881%
200: 26.2109%
250: 37.8447%
300: 49.6112%
400: 70.4809%
500: 85.1681%
1000: 99.9529%
…………到底 'ごくまれ' とはいえないな
単に '気づかないことが多い' だけだったのか
>>531 ふむふむ。
そんなかんじで、IDは普通にかぶるものと数学的にも以下略。
perlスクリプト書いてまわしてみたら、
. 50人. 1.9%
118人 10.0%
200人 26.2%
302人 50.1%
400人 70.5%
626人 95.0%
って前にも計算したことがある気がするけど
こんな感じ。
って思いっきりかぶった
3人かぶりとかでも考えてくるか。。
Samba24の様子を見る限りでは、
どんな過疎なサーバでも数百ってことはなかったような気がするから、
IDがかぶる人はいて当然、ってかんじなんですかね。
OOo calcで計算しようとしたら 65535! を求める段階で破綻した、
というか 171! ですでに破綻してしまう。
http://sabo2.kakiko.com/samba24/ex14.html 半年くらい前は一番多い時間帯で1時間に800人くらいなかんじだったっぽい
samba24がmd上で動くようになってから、_serviceフォルダ中の
IPnum-のファイルに0しか出力されないようになっちゃったから、
最近はよく分からん。
中四国各県における対立図
【韓国】──→─→─→┐
└→(竹島) └→(洗脳)
↑ ↓
【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し) 【広島】←(敵対)→【岡山】
↓ ↑ ↑
【福岡】 (仲良し) (仲良し)
↓ ↓ ┌→【関西】
【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
↑ ↑ (知らん)
【高知】 (敵対)→【徳島】←┘
>>539 端的に言えば
>>5の依頼をしたいのですが・・・。
よろしいでしょうか?
>>542 BE_TYPE2外れてるから立てやすくなってるけど無理だったん?
まず何のスレかを言わないといいかダメかもお答えできないです。
>>544 無理だったんです。。。
一応、ここで依頼してみてもよろしいでしょうか?
>>540 なおすか、、
どいつが出しているんだったかなぁ
f22だったかなぁ
だとすると無理だなぁ
なんせF22はサーバ毎に亜種になっちまったんだよなぁ
どこが違うって
特殊なDAT落ちの板の部分なんだよなぁ
特殊なDAT落ちしてるとこの一覧を誰か作る
↓
話が読めないからピロリたんは俺に特殊なdat落ちについて説明しる!
626人の書き込み人数でIDがかぶる確率くらいの人が
容易に想像できたレス乙
わかってたくせにオマエラときたらw
>>552-554 >>551 記憶しているのは
pcnews,liveplus なんだよぉ
つまり★枠とか名無し枠とかあって別々にdat落ち判定しているやつ
>>558 今日リスト作れとか言うんだったら無理
ってことでバトンパス
↓
今から各鯖のf22を全部取ってきて統一しなよ。
if文でサーバーごとの処理を分けるようにして全鯖同じコードに。
housekeepingとかも特殊設定になるのかな
pinkだけど
いつも今度こそは「やるぞー」と思って
「やっぱ今度にしよう」と逃げ回っているのだった
そのスターシステムが入っているのは
pcnews ,liveplus だけでしたっけ?
housekeeping は何か特殊処理入っていた?
えっ?
dat落ちしないの?
どうなっちゃうのだろ・・・
爆発しそう。
でもそれって意図的にやったものじゃなく
不具合っすよね?
スターシステムはliveplus以外ぜんぜんわからん、、
pcnewsに入っていることすら知らなかった。。
newsは前は入れてた気がしたけど今はないでしょうね。
他、そういうのが入っている可能性がありそうな板はカテゴリニュース系の
comicnews、musicnews、gamenews?
いや、入れたって話は聞いたことないですが、、
housekeepingは運営系の板だっけ?
そこはdat落ちなしで手動で落とすのでいいんじゃね?
>>567 たぶんやりかた分かってないんじゃないっすかね。
確か倉庫もないみたいだし、そこらへん。
>>567 bbbb、ccc、megamiのは不具合っすねー
housekeepingのはわざとそうしてたような記憶が
ここの削除系とは違って落としてる人いないのか、housekeeingにはw
あ、housekeepingは倉庫あるみたいだなぁ。
っていうか、確かに前dat落ちしてるスレあったもんなぁ、
役目を終えた荒らし報告スレがまだ残ってるのは少々見苦しいような気もする>housekeeing
何より紛らわしい
http://sakura02.bbspink.com/housekeeping/kako/ housekeepingはちゃんと動いているような
たんにdat落ちするほどdatがないということではないかと、
他のは知らんということで、
なんかちゃんと動いていないっすね
壊れちゃってるみたい、
見なかった事にしよう。
Beポイント数でdat落ち速度可変の仕組みは面白かったんだけどなぁ
BEポイント数になんの評価も無いのは明白だから、
さくられた記録でもDBで管理すれば別だろうけど。
お邪魔してすみません。
依頼スレがなくてどこで依頼していいのかわからないのでここに来てしまったのですが、
どなたか「テニス板ローカルルール申請」スレを立てていただけないでしょうか。
>>585 BEポイントは自演で増やせるものな
焼きを定期的にやっていき登録日とポイントを合わてみれば
古いアカウントでスレ立てしているものに信頼性が出てくると思う
ありがとうございます。
立てていただければ書き込みはできますので、後は自分でできると思います。
1は以下の通りでお願いします。
1.自板のURL
http://sports10.2ch.net/tennis/ 2.議論したスレッド
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1124125289/ 3.本文
>>2-3あたりです。
俺だけか、なんか書き込みもsubject取得も失敗が多い。
ここは書くと必ず実現するスレじゃないんで
続きは書き込みテストスレでやってくれ
東京マラソン2007 2月18日 都内で大規模長時間交通規制 明日やる事は今日のうちに済ませておけ 特に車
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171663228/ >>600 多摩地区在住の自分は関係ないな('A`)
>>600 nuooooooo!!!そう言えば明日だた
スカーリ忘れてた…
サンクス、激しくサンクス。
すいません、板分割やLRの変更会議の開催等、その板住人に関わりのあるような告知をする為に
スレッド924を立てて貰えるって話を聞いたんですけど、どこでお願いすれば良いのでしょう。
自治関連の告知で924ってなくね?
昔はあったっけ?
名無しを「自治スレで~」に変えてもらうといいんじゃないかな
いちおう野球ch板に立ってたことがあるような気がする>自治関連の924スレ
運用情報と規制議論で、必要のないものを 読み飛ばした
だいたい大事な部分は把握した
次をみている最中 (*´Д`)y─┛~~
全て把握した
あとは違うモチベーションなので 観察するだけでつ (*´Д`)y─┛~~
live24で2日でスレがdat落ちしないのって臨時地震とあとどこだっけ
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<質問でぇーす
・板のL.Rに他板へのリンクが複数有り、鯖の移動の際、こちらから申請しなくてもリンク先
変更して頂いていたが、一箇所だけリンクが古いままである(転送で目的の板には飛べる)
こんな場合、「LR申請スレ」、「動作報告スレ」、どっちゃに改めてお願いした方が
良いんでしょか?
なお、具体的には、「ニュース速報+」板(
http://news22.2ch.net/newsplus/)の事になります。
>>615 あ、追加。
具体的には以下の二つののリンク先が、まだ"live14"のままって事です。
原則としてニュース実況++板へ
「げんきっこどうぶつニュース+ (記者修行板)」
>>617 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<おおっ、忘れてました、ドモですドモです
今日のサラたんの日記。
質問スレと質雑スレを間違えて、
質問スレに「あしょんでぇ」と書いていたことに気がつき赤面した。
今度は間違わないぞ。
週刊少年漫画板
5秒で投稿できる糞設定さっさと直せ
荒らしが蔓延してるじゃないか
それ以前に、ex21に入れられたって事の意味を少しは理解しろとか
>>607 ログに影響があるので嫌がる住人がいる
あとは「議論が必要なのか」とか「変更が必要なのか」を議論しようとする人が出てくる場合もある
924だとそれが防げる
> 「変更が必要なのか」
> 「議論が必要なのか」
別に出てきてもいいと思うけど?特に後者
>「議論が必要なのか」とか「変更が必要なのか」を議論しようとする人が出てくる場合もある
名無しが変わらなくたって告知スレが立ったらそういう人は嫌でも出る
それとも何ですか?
「告知はした」というポーズは取りたいけど
実際に自治スレで議論する人を増やす気はないってことでしょうか
「変更が必要なのか」みたいな議論はどうせ起こるんだし、やり方によってそのタイミングが変わるだけの話じゃね
板内の告知手段として924スレが使えると便利かなとは思うけど
本当に変更が必要かどうか、議論するってそんなにおかしいものなの?
>>626 ゲームや漫画の交通整理スレを見てると議論の意味ってないなぁと思う。
変更が必要ないて言って絶対に認めないのループだし。
おかしくはないと思う・・・ただし建設的なもんなら。
おうおうにして、お互いに納得する理由云々を示せになって水掛け論になって終わる。
どうせ、堂々巡りになるなら・・・意見をすり合わせて統一するのはムリだと思ったら
変える案・変えない案の2案を運営(便宜的なイミで)に示せばいいんじゃないとか思う。
それで判断してもらう。
どうせ、決めるのは運営さんだ。
まーイヤがるだろうけどw
>ID:zC+FQIuV0
>じゃあ2chから
まずはこれから (*´Д`)y─┛~~
書いてある事を、読み飛ばしておk
ガンガレ某板の方 (*´Д`)ノ
>ID:VtS1f6i3O
香ばしいいいつものしとです ( ゚д゚)ノ
>ちなみに、以上を一言でまとめると
そういうのは大事 いやほんとに (*´Д`)y─┛~~
大体全て追いついた
ここからまったく違うスレを 巡回します (*´Д`)b
>これでダメなら諦めます……
いやー そういう懇願タイプには誰しも反応するものです
批判要望板を掘る理由はよく分かりませんが
掘る必要がない板の一つ、だとはおもふ ( ゚д゚)ノ
>
>>649もお願いします。。。
それを掘って欲しいモチベーションは
何? ( ゚д゚)
> ,ハiヽ.. ヒヒィーン
朝にはずれて夜にはそろふ、そういうものも
楽しんでいる感じで なかなかいい (*´Д`)m9
>警告が行くじゃん
いやー 今夜もいる
良く分かっていないしとが そんな今夜ですた (⊃Д`)m9
バイバイさるさんスレは次スレたたなくていいのかしらん
と言う話をここに持ってきてもしょうがないし
規制議論の質雑で言うならまだわかるけど
BeのsakuかBe焼きで終わる話だ
報告してる人もいるみたいだね
見てきた・・・・誰か詳しい人はいなかったのだろうか?
あるイミ感動的だった。
ラウンジ本当に人が居ないんだな。
一部の特定のスレに用でも無きゃ思い出さないもんな・・
>消えてますーーーーー!!!!!!!!!!
おめでとー
ここらあたりからです (*´Д`)ノ
また○○たんも遊びに来てもいいかしら?なの
いつまでも応援したい方、の中の一人です (*´Д`)
>以前あなたに焼かれましたが今回はありがとうございます
(*´Д`)y─┛~~
>直した
いつもいつも、お疲れ様です ( ゚д゚)ノ
>ここ見る前にとめちゃいました。。。
いつもスレストがあると、、、
たぶん。。。
そんな事を考えています ( ゚д゚)ノ
>どう?
いやー スキルを使わず
おもすろい話題に素で参加して見なさい
( ゚д゚) < 今少し忙しいからあとで
>このアフォ
いやー モチベーションがちがふ、とは何かという事を
改めて考えさせられた (⊃Д`)m9
>じゃああたしたち何故 ?
>馴れ合うために
いやー ( ゚д゚) < そんな感想もあり
さっさと死ねよ。お前が生きているだけで家族に迷惑かけるんだよ。死ねや。
>>○○は何入れればいいかしら。
>虚偽の犯罪情報?
あるモチベーションを持った方
まったく違う方向の方
そんな感じなかたです (*´Д`)y─┛~~
>>547-551 あるスレへ、
随分過去ログな話だなーと (*´Д`)y─┛~~
>o(^▽^)o
関連スレで見かけた ( ゚д゚)
今。。。
色々なスレに現れている反応を、
観察中です ( ゚д゚)ノ
>どう?
マルチポストを確認 (*´Д`)y─┛~~
基本的に、
どのスレにも、いつもおなじしとがいる でおk (⊃Д`)m9
可能性は無きにしも非ず、かな
かなりハードルは高そう
合併じゃなくてフュージョンっていえば、なんか強くなれそう。
>あなたには聞いていませんよ
>>666 取り消しますー
色々な意味で、分かっていないな
と、思った (*´Д`)y─┛~~
どうやる気なんだろう?
なにが彼(彼女?)を駆り立てているのだろう・・・
>>688 きっと面白くないでつよ
>>689 とりあえず正常位でやりまつ
思いとどまった方が・・・
万が一上手く行ったところで板がひとつなくなるだけの気が、片方はあそこに流れるだけだろう。
かっての勢いは取り戻せはしないと思うけどな。
別に板の勢いとかじゃなくて
どっちがよりおもしろそうかってこと
で合併したほうがおもしろそうだから
大規模オフ板の自治スレ悲惨だな。
もう政治活動オフ板に名前変更しろよ。
>696
24時間にわたってスレストップさせるとは、つくづく怖いお方だ・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/556 > 556 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 12:27:09 ID:c7tmvj1/Q
IDおかしくね?
> 中間サーバ型携帯用ブラウザが Q
テンプレも読まないでゴマンナサイです。
アリガト。
【ネット】 JASRAC「当然、違法性問う」…YouTubeから動画ピックアップするサイトについて
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172034599/ ニコニコ死んだな
>>702 まあ、これはしょうがないな
グレーなのを大っぴらにやったんだし
>規制議論板で誹謗中傷スレ立てるアフォなのでさっくりと掘(ry
このしとから、ある固定された思考がずっと伝わってくるのは、
( ゚д゚) 何故?
>なんでキャップ
>最後に「1票」
>考えていただける
何がいいたいのか行間から、伝わってきてます (*´Д`)
政府が個人情報保護法案を可決した。
少々不安だったが、プライバシーが守られるというので何もしなかった。
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/gaiyo04.html#4_1 ついで政府は著作権法を改正した。
請求権や罰則の強化など、前よりも不安だったが、古い著作権法では時代遅れだと思い何もしなかった。
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/frame.asp%7B0fl=list&id=1000002923&clc=1000000081%7B9.html ついで生演奏喫茶店が、ピアノ演奏レストランが、ネットサービスがJARSRACに取り締まられた。
JASRACの個人情報保護からの内部情報開示拒否や、引用や転載にまでお金を請求するやり方について
ずっと不安だったが、無差別な著作権侵害から著作権を守ることは必要だと思い、まだ何もしなかった。 ←今ここ!
政府はついにJASRACの要請に従い無差別な著作権侵害を取り締まるため、著作権法保護法案を可決しようとした。
リンクを貼るだけで取り締まられるのは困るということで行動した―しかし、遅すぎた。
そう言えば PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 38 から
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】39 に変わったのは
2006年頃なのね
巻き添えで規制された人に、解除する方法を教えるスレ から
次第に規制された人を揶揄するスレ、になっていった時期でふ (⊃Д`)m9 ( ゚д゚)
>某スレのオレも
まー そういうしと、が本来の方だった ( ゚д゚)
>>709 ほんとは3段落目と4段落目の間あたりに放送法の改正やら
アメリカで著作権保護法案可決やらが入ります。
>sec2chd全体が
いや、それは違う
あるモチベーションとあるモチベーションは 楽しいと思う事が違うだけ
楽しんでいるのは、どちらも同じ
(*´Д`)y─┛~~
あるスレで、新作AAにであった
(*´Д`) < 楽しそうな方です
>付でってことは「わんわん」なのか?
また、おまへか (*´Д`)y─┛~~
>ホスト規制でスレが立てられなかったので
自分で立てられるようになるまで、楽しいスレを巡回しなさい m9( ゚д゚)
大体把握した
楽しい板をみる (*´Д`)y─┛~~
巡回先のURLをいちいち貼り出してやったら、書き込みも止めるんじゃね?
>>718 思う壺w
近くに書けなくちゃったひとだから放置推奨
そうなのか、、、
ところで、スレ立て依頼していいか?
>お任せします。
色々と全部放置でおk (*´Д`)y─┛~~
>Quf8O2ta0
また、おまえか (⊃Д`)m9
>なんじゃそりゃ
色々なスレで見かけるこのしとは ( ゚д゚) アレ?
なんであっちはスレストになったのに、こっちはスレストにならないのは何故?
【ハウツー】2ch.netはFreeBSD? - NetcraftのGoogle Gadgetsでサイト情報ゲット! (1) Google Personal (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/02/21/netcraft/ 釣り臭え見出しの記事だなあ。
と、釣られた悔しさに貼り付けておく。
2chと書けばアクセス数が上がると思っているんだろう
>IDのとなりに?#とかのリンクがついてるのは、2ちゃんねるのBeという機能。
>厨と言われたくないのなら、いちいち質問しないで自分で調べるように。
この書き方が厨臭い(^_^;)
>>733 そしてそれは、あながち間違いでもないと。
それにしても、なかなか秀逸だな。
> これも結構有名な話
あのー、ここでよいのかわかりませんけど、
もし該当するスレがあれば誘導して頂きたいんですけど、
京ぽん2でケイタイモードでPC版の2chのスレを見る時、
スレタイが赤では無くて、黒くかなり大きく表示されるようになったのですよ。
また元のように赤く少し大きいくらいに直して頂きたいのですが。
よろしくお願いします<(_ _)>
>737
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163825500/ これの関係かなと思うが詳しいことがわからないので誘導はしない。
>>738 ありがとうございます。
私もよくわからないので、暫くここで待ってみます。
ひまつぶし
>>740 rootさんて、ウィルコム餅じゃなかったでしたっけ?
>>737と同様の現象起きてないですか?
無視か(´・ω・`)
まぁしょうがないか、他いこ。
>>742 W-ZERO3で、専ら携帯メニューばかり使っていたりして。
read.cgi を叩くとどうなるか、って話ですよね。きっと。
どの板のどのスレの話かしら。
IDがでる難民的な性格の板ってどっかにないもんですかね
いろんな板で板違いだとか言われてスレストやスレ移転くらって板を流浪しまくってるのですが(´;ω;`)
>>743 取り消しします。
>>744 携帯メニューの方ですか乙です。
>>737の現象ってzero3で発生しますか?
運営の方で誰が直せるんでしょ。
>>745 どの板のどのスレでもなるようです。
たとえばゲー速とか芸音速とかのスレを見てます。
ケイタイモードだとなるんですけど、
フルスクリーンモードでは普通に赤く表示されます。
もし京ぽん2のケイタイモードだけの話だと、
実機をみないと、どんな現象なのかわからないかも。
>>748 IDが…でないです
やっぱりないですか
>>749 全部で起こると。
たしか3つモードがあったような気がしますが、
スモールスクリーンモード(だっけ)だと、どうなるかしら。
>>750 そうですかぁ。
なかなか難しい話ですね(´・ω・`)
私も素人なんで具体的にここがこうだからとかは言えないし、わからないし。
とりあえずcgi弄ってる方に伝えて頂ければ幸いです<(_ _)>
夜勤さんなのかな?
>>753 ケイタイモード:×
スモールスクリーンモード:×
フルスクリーンモード:ok
の状況です。
スレはゲー速の自治スレや、芸音速の自治スレ等です。
まぁ何処開いてもなるようです(´・ω・`)
>>738のスレの話題ですので移動よろ。
>>737他
ケータイモードはstyle属性を認識しないのが原因です。
修正するためには昔の様に<font>タグにする必要がありますが、
そんな前世代的対応はしないと言う話なのであきらめましょう。
<h1 style="color:red;font-size:larger;font-weight:normal;margin:-.5em 0 0;">スレタイ</h1>
ケイタイモードとやらはCSSには対応してないんでしょうねえ。
んでh1だから大きく表示される、と。
だからこそケイタイモードとフルスクリーンモードが分かれてるんじゃないのかな。
>>756 read.jsじゃなくてread.cgiでしょ
>>752 最新のスレはここです
JUMP BATTLE ROYALE 2nd 感想議論スレPart4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1171980952/ 移転したあとのスレでまだ残ってるのはこのあたり
JUMP BATTLE ROYALE 2nd 感想議論スレPart4
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171957390/ ジャンプキャラ・バトルロワイアル2nd
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1141480202/ ちなみに「少年漫画板」→「漫画サロン」→「サブカル板」→「文芸・書籍総合板」→「週刊少年漫画板」と移転してます
現在も削除依頼が出されていたり…
二次創作板がない現状で二次創作スレを排除する書籍難民板がおかしいと思うんだけどなあ。
まあないものはないので、新板をねだるスレあたりで。
>>758 そこのスレでの話題で subback.html変更した際に、
read.cgiの出力も直したんじゃ無いかと思ってる。
変更なったのが大体同じ頃だと思うから。
アッー
subback.htmlの話出ていたはbbs.cgiスレだったorz
>>761 目からうろこの気分です
リレー小説交流雑談スレはクラウンにあるからよく知ってたのにSSスレを立てるっていう発想自体がなかった
スレ住民に提案してみますありがとうございました
>762
いやいやあそこは小説由来の二次創作はできる板で。小説が元ネタじゃないのはそれぞれのサロンじゃないの。
IDが出なきゃ嫌だってただのわがままじゃないのかね。
漫画サロンはID出せるけどね。常時板トップになるけど。
>>759 お忙しいところ申し訳ありませんが、直して頂けたらと思います。
暇な時でかまいませんのでよろしくお願いします<(_ _)>
それと、stream ◆PNstream2sをはじめ、情報提供して頂いた皆様、
ありがとうございました<(_ _)>
>>766 あそこ小説系二次創作スレも追い出してたぞ
>>769 ×:stream ◆PNstream2sをはじめ
○:stream ◆PNstream2sさんをはじめ
すみません、失礼致しました。
>770
おお、それは合点がいかんな。あそこ小説関係のサロンみたいなもんだろうし。
>>722 二次創作も含め門戸を広くするべきだ派と板違いになるものはちゃんと決めるべきだ派で自治議論をずっとしてるようだな
サロンに板違いなしなんだから、締め出すようなローカルルールはナンセンス。
しっかしたいていの場所で自治厨は排除の理論をどんどんエスカレートさせていくよな
門戸を広くするべきだ派
板違いになるものはちゃんと決めるべきだ派
どっちがいいのかわかんね。
ただなあ、難民受け入れる趣旨で作ってもらった板でさえさっそくそういう話になるんだもんな。
やっぱり、サロン、総合、難民とか板名に入ったらLR無しルールは、GLのみにしてくれないかね~
サロン以外の板は、どこから板違いなのかきちっと線が決まっていた方が削除人はやりやすいから、
線引きをきっちりやろうとするのは悪いことではないんじゃないかと思う。
で、あとはおおむね
>>779に同意。
サロン系、総合板、○○難民板みたいなところはそのカテゴリに関するものなら板違いなしの方向でお願いしたい。
それでも「何の」サロンや総合や難民かってのは必要じゃないかと。
過疎るぐらいなら行き場のない難民を受け入れてやれよって思うけどな
今板見てきたけど自治スレと1、2スレしか伸びててなかった
歴史系板の三戦と中国英雄を合併させるのってどうかな?
ま、問題はそこなんだけどね。
カテゴリと板名だけで判断出来るかなんだけどね。
例えば、自分が知ってるとこだと「趣味カテ」「歴史」の難民で歴史と付けば「オタクの歴史」でも「テレビの歴史」
がOKか板違いになるか・・・どっちだろ?
ま、自分の結論としては・・・出したい奴が削除依頼だして後は削除人に任せるかなw
将来的にりそーすは拡大方向のはずなので
板はガンガン分割して、
「○○難民」はトップダウン気味に配置するとかで良いんじゃないの。
そういう方向かもね。
ただ、人(人のリソース?)がついてくるか・・・
>>784 > 「オタクの歴史」でも「テレビの歴史」
最初はいくらなんでも板違いだろと思ったこともあったが、それはそれで有りなんじゃないかな?
面白く料理できればそれで良し。つまらなければ落ちる。
これ以上は該当スレに移るべきかも。
インタビューは長いので全文書きおこしは難しい
ポイントは
・今は事務所でお茶くみと電話番してる(記者にもお茶を出していた)
・ファンにもスタッフにもメンバーにもいろいろ迷惑かけてスマンカッタ
でもやっぱり「歌いたい・・・」
・去年は実家で家事ばっかりやってた 友達にも会わなかった
今は都内で自炊生活してる
・今までは「なるようになる」と思って生きてきたけど、今は違う
お母さんから「自分の人生は自分で切り開け」と言われてきたけどやっと意味がわかった
・横アリでひさしぶりにメンバーにあったけど痩せたので誰にも気づかれなかった
・この前辻が事務所にケーキ持ってきてくれた
事務所
復帰させたいとは思っているが時期も方法も未定
はじめてウンコつきのアドレス踏んだ。
つなぎ変えたら大丈夫になったので、とりあえずスルー
今度踏んだら解除申請しよう。
というか、いまでもウンコつける原因になったヤツが
ウンコつくようなことしてたら、おいらの座れるいすが
ウンコだらけになるってことか・・・
なんか鬱だな。
こんど踏んだらこつこつ申請していくことにするよ、あぁ・・・・・・
こんだけの爆弾打ち込んでも混乱してるように見えないというかいつも混乱してて違いがわからないVIPは凄いと思った。
ついでにコレが面白かった。
http://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/ > ,ハiヽ.. ヒヒィーン ←
揃っているのを確認 (*´Д`)m9
大体全て把握
今日も色々な板に 楽しい人がいる (*´Д`)
建築家の黒川さん「都心に貧乏人住宅エリアを作るべき」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172151744/74 74 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/02/22(木) 23:09:07 ID:2vXb4LsU0
吉祥寺駅まで徒歩2分で11畳キッチンバストイレ付き、光ファイバーとCATVが入ってて築1年のマンションが
月65000円 共益・管理費は0円 ってのを見つけたんだ
無茶苦茶魅力的だと思うんだが変に安すぎないか?借りていいのか?
ローカルルールの容量制限の2kbって、htmlタグ入れて?入れないでだっけ?
>>808 タグ込みと思われ。
見た目より、転送量と思われ。
BBS_THREAD_NUMBERの最大値は20でしょうか?
人大杉の影響を少しでも減らしたいので、
増加できないか検討したいんです。
>>811 本来人大杉対策で使う設定ではないことは理解しています。
運用的に増加不能ということでしょうか?
かつては結構申請された項目の模様・・
実況なんかバラバラだな。
ょぅι゙ょ板に【wwwww】なんてタイトルのスレが立って
スレストもされてないというのは、妙な感じだな。
ひろゆきの銀行口座が5つロックされて、そのうちの一つには1000万以上入ってたって例の会社員がフライデーに答えとるな。
こんにちは。
スレ立ての依頼はここで行っていいのでしょうか?
>>913 負荷を減らすために人大杉を入れてるのに
負荷が増えるであろうBBS_THREAD_NUMBERの増加をすると思いますか?
>>821 負荷が増えるであろう未来アンカーについてどう思いますか?
写真週刊誌も暇なのか?
みんな、アンカーは「>824」の形式が推奨でつよ!
転送量を少しでも減らさないと2ちゃんねる閉鎖の危機でつよ!!
という無駄レスを大量に見かけたのも今は遠い日。
「>824」だと全部で6バイト
「>824」だと全部で5バイト
みんな!「>824」の形式を使おうぜ!
なんてのもあったね
そう言えば…
思い出したかのよに
定期的に閉鎖危機が
流れるですNE
次の閉鎖騒動はいつカナー???
1 名前:渡る世間は名無しばかり [] 投稿日:2007/02/23(金) 13:12:31.51 ID:Pb1fdbEj
月刊少年ジャンプが休刊
集英社の漫画雑誌「月刊少年ジャンプ」が6月6日発売の7月号で休刊することが23日、
分かった。部数がピーク時の3割程度に落ち込んだためで、
「発展的解消の形で時代に合った新雑誌を今秋をめどに創刊する」(同社広報室)という。
同誌は1969年12月に「週刊少年ジャンプ」の姉妹誌として創刊され、
89年には140万部を誇ったが、昨年の平均発行部数は約42万部。
これまでの人気連載作品に、ちばあきお氏の「キャプテン」、なかいま強氏の
「わたるがぴゅん!」などがある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007022300469 うわああああ!『少年ジャンプ』が休刊
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172203853/ > 負荷を減らすために人大杉を入れてるのに
> 負荷が増えるであろうBBS_THREAD_NUMBERの増加をすると思いますか?
人大杉で減る負荷が仮に10だとすると、
BBS_THREAD_NUMBERの増加で増える負荷は
1にも満たないのではないかと愚考します。
ともかく、人大杉関係なく最大値は20ってことなんでしょうか?
俺が「ビラビラ大きいね」って言ったら
「イヤッ!恥ずかしい~~」って本当に恥ずかしそうに顔を真っ赤にして
大きいビラビラをモモンガみたいにして窓から夜の闇に消えた。
VIPを潰せば100の板が安泰
100どころじゃないか、とっとと消えないかなぁ…
巡回中 運用情報は 把握済み (*´Д`)y─┛~~
>ちょっと古いと思った
>?特に
そこは、どうでもいい部分です (*´Д`)y─┛~~
人大杉で書き込めないのは最近から?
ホットゾヌ2です。
ホットゾヌ2を使っていたら人大杉は無関係のはずなわけだが。
釣れましたね、私が。
>>17
そういうところが (*´Д`)y─┛~~ >>852 どこに書こうとしたのかな?
という事くらいは書いてくれないと、推測の難易度が大幅にアップしちゃうぞ。
つまり、答えるのが難しくなるのだ。
>>16
何がしたいの ( ゚д゚) 言ってごらん? すみません。
music6鯖です。
今度は全部dat落ちのような挙動になってきました。
洋楽、音楽サロン、インディーズ、邦楽で確認しました。
鯖移転のたび、サーバ名の数字増えていくけど
増やしていく意味ってあるの?
規制人よりVista深夜発売中止の告知 芋掘り17回目
と
>鑑定お願いします。
と
発掘現場案内スレ を全てみた
まったく心が動かなかった とかで (‘ ε ’)m9
質問です
各板のレスの行数、Bytes制限はどこで決まっているのでしょう?
また、変更することは可能でしょうか?もしできるのならどこで要請すればいいのかも教えてください
あー
スキルを使わずに把握しなさい
掘っているしと (*´Д`)y─┛~~
>>863 たまに板フォルダ名と鯖名の区別がつかなくなるがな
>This is test.
>テストですよ。
これは今、把握 m9( ゚д゚)
>いやあ、もう時代遅れらしいし。
いやいや、ついてきなさい
とか言ってみる、 (⊃Д`)m9
>>873 質問です
いったい誰と話してるんですか?
不気味なんですけど…
>で立ててみます
いつものしと (*´Д`)y─┛~~
>ive系は出すような設定に変えてもらってくださいー
いやー
寝たほうがいいとおもふ マジで (*´Д`)m9
>鑑定お願いします。
大体いつも、同じしとです (*´Д`)y─┛~~
>は取り消します。
いやー
全て把握
まったく違う板を、巡回します (‘ ε ’)
最初は遠慮して質問スレやってたのにね・・・
アレな人はスパッと切ったほうがいいよ。
専ブラからスレ立てしようとしたら、ネットもろとも切断されて、
それからずっと接続できません。
2ちゃんのせい??
>>885 鯖は生きてるけどデーモンが死んでるのかな
>>885 それなにか2ちゃんねると関係があるの?
とりあえずこれから
>救出した
(*´Д`) < GJ
他人を誉める事もあるんだ
今回は貴方と同意見だけど
いつもの、ある方がいる、
そんな事を感じつつどんどん、観ます m9( ゚д゚)
>割れ厨氏ね
この方ですが
どうでもいので、読み飛ばしながらどんどん行く ( ゚д゚)ノ
>いえいえ
そんな共感するレスを見ながら
次のスレを巡回中 (*´Д`)y─┛~~
>発掘現場案内スレ 8
ここは読み飛ばし中です ( ゚д゚)ノ
>いいじゃね?と思う
人生経験を積む
あと、30年くらい で、 だいたいおk (⊃Д`)b
>初期:面白い人が
>中期:面白くない人が
>終末期:面白くない人が
>このテンポが早かっただけ
初期のしとは、いまでもいるいる ( ゚д゚) < 楽しそうです
>次は自分の趣味でここお願いします。
(‘ ε ’)
>勢いでやった、後悔は(ry
紹介してみた (‘ ε ’)m9
なんで処置できる人も放置してるんだろう。
てか、処理できる人の本拠地みたいなとこで荒らし行為するってのも斬新だね。
>>907 まずスルーを覚えろという無言のメッセージ
と思うことにしてる。
規制議論板では、
「あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、」
です。
要するに基地には構うなってことだろうけど
っこまでくるとなんだか怖いよ・・・
気になるなら、まとめ報告すりゃええやん(´・ω・`)
じゃあこれからはその発想を持ってください。
「自治、削除、報告」は荒らしと遊ぶ三種の神器です。(´・ω・`)
そうやって構った結果、崩壊したスレがどれだけあったか。
使い捨て概念のニュース板の厨とかじゃ分からんかもしれんが。
ニコ動ってようつべに売り込む気ないのかな?
毛唐共に実況と茶々入れの楽しさを!w
ニワンゴにインサイダー疑惑が浮上しとるな。
まあ普通に変な動きだとは思ったが。
341 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/02/25(日) 12:18:54 ID:yPm89v840
インサイダー疑惑のポイントは、
①YouTubeからアクセス拒否された事実が発覚すればサービスがほぼ根本から立ち行かなくなるので
野村證券のニコニコ動画レポートを材料に急騰した分は吹っ飛ぶのは避けようがない
②単なるDDoS攻撃ならばサービスは一時的な停止だけで、復旧は時間の問題で株価はさらにストップ高
を繰り返す動き
要するに真相は①だったのに②であるかのように装い、株価維持、相場操縦して
身内を売り抜けさせたのではないかということ。とにかく、月曜日の株価を見るしかない。
1が成立してドワンゴの株価が暴落するのはもう確定的なんだから、
株価見たってなにもわからないと思うが。
と、ドワンゴが今いくらなのかも知らない俺が言う。
「だって話を小さくしたら、祭りが終わっちゃうじゃないですか」
>>925 ニコニコ動画は、閉鎖する気は無いようだけどな。
まあ、1週間後には決着しているだろうからせいぜい楽しませてはもらう。
みるるキター
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ~
>書けるようにしたつもり
これを把握しつつどんどん観て行きます m9( ゚д゚)
>俺が
>>600に
いやー 君など知らない ( ゚д゚)
>ぎゃー!
これに反応したもより (*´Д`)y─┛~~
誰がどのスレに何を書き込むか、
そこらあたりを観察中しながら どんどん観て行きます ( ゚д゚)ノ
>★ファンクラブ その8
おちてるようでふ (⊃Д`)
日時、場所、具体的な行動…
アウとかなぁ
電話で通報されたらノ話だけど
>通報しておこう
このしとです とかでおk? (*´Д`)y─┛~~
大体全て把握した
楽しい板を 巡回する (*´Д`)m9
>IIfLxtqB0
>cFdYKw9aP
いつものしと
そんな感じ (*´Д`)y─┛~~
>>923 こんな事があったのか。
どうりでニコニコを貼るなってレスに過剰反応して切れる奴らがいたわけだ。
>またまたこっそり更新しておきます。
見た (*´Д`)
このスレは過去に2回崩壊しかけたってのを知らんのか。
コテの馴れ合いとVIP常駐で。
以下は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168773296/815へのレス
>>815 自分の意見を板の総意のように思う人なのかな?
板閉鎖申請スレなんて誰も注目していない。
「メンヘル系の荒らしのレス」とは以下のような進行妨害のことか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1169620536/3,16 (心理学っぽいけど、厳密な意味での学問としての心理学じゃないスレに
1000を越えて長年継続して必ず入るこの手の嫌がらせ)
これこそ心理学板は廃止されろと思ってる人の仕業ではないのかな?
多分昨日のログ復旧作業中に心理学板はやらないでいい!
みたいなことを言ってた奴と同一人物でしょ
心理学板のログ復旧は必要ないからやってないはずだよ。
倉庫がまだ出来ていなかったのかdat落ちしてなかったから、
板飛び状態になっていただけ。それを板復帰かけて直したと。
>>953 いつでも板運営の議論をする用意はありますよ。
しかし、きちんとした議論する人はおらず、議論は成り立たないでしょう。
運営側は議論が成り立たない場合には、私たちの意見を通すと思いますか?
通すならIDの導入議論でも始めますが。
議論してないうちから
きちんとした議論する人がいないと決めつけるのはどうかと思う
というか議論してないのに
> 心理学は住人の間で復旧はしなくていいとなっていた
と断言しちゃったなら、そりゃまずいですよ、うん
>>957 荒らしは抜かして、常に書き込む常連はたぶん一桁だから。
つまり、数人の運営者の主張が板の総意になるほど過疎なわけ。
ちなみに議論はもうすでに始めているよ。
議論を「始めている」(現在進行形)なら、結論は出ていないはずだが。
まあ議論抜きの大原則として、2ちゃんねるで板閉鎖はない
ということを覚えておきましょうね。(レアケース除く)
議論するのは勝手だが、
人んちの掲示板閉じるより自分のブラウザ閉じる方が早いわな。
そんなことよりうんちして寝ればいいのに。
多少なりとも説得力のある議論が出てくるなら、ちょっと見てみたい。
>>959 マジレスしたか。
板閉鎖というのは、レトリックだと思って結構。
そして、まともな住人は消えていったわけだ。
数人しか議論に参加してなくても
ちゃんと告知して話まとめればOKでしょうよ
学問カテゴリーの板では、本来の学問とはほど遠いスレばかりになってる
というのは心理学板に限ったことじゃないんですね。
ほとんどの学問板の苦悩でもある。
このスレやIDのスレでも哲学板や日本史板の人が半狂乱で訴えて来た。
一般の人がポピュラーな感覚で心理や哲学のスレを立てても、
厳密な立場から言えば荒らしに近いものがある。
学術とポピュラーなお遊びの教養が混在している軋轢ですね。
カテゴリーを2つに分けたほうがいいという意見もある。
???????????????
vipからきますた
>>964 保持数が足りなくなるとかなら別だけど、
そうではないなら、うまく共存すればいいんじゃないの?
なるほど
残念ながらここは BBS_UNICODE=change なんだな
read.jsスレがちょうど981で落ちてるんだなあ。
(><;) わかんないんです!
/つとノ
しー-J
987
いいか,埋め立てすんなよ!ぜったい埋め立てちゃダメだからな!!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
lud20250303010147caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1171194524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「質問・雑談スレ249@運用情報板->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・質問・雑談スレ211@運用情報板
・質問・雑談スレ216@運用情報板
・質問・雑談スレ212@運用情報板
・質問・雑談スレ215@運用情報板
・質問・雑談スレ233@運用情報板
・質問・雑談スレ230@運用情報板
・質問・雑談スレ247@運用情報板
・質問・雑談スレ227@運用情報板
・質問・雑談スレ238@運用情報板
・質問・雑談スレ223@運用情報板
・質問・雑談スレ279@運用情報板
・質問・雑談スレ293@運用情報板
・質問・雑談スレ270@運用情報板
・質問・雑談スレ205@運用情報板
・質問・雑談スレ220@運用情報板
・質問・雑談スレ263@運用情報板
・質問・雑談スレ259@運用情報板
・質問・雑談スレ277@運用情報板
・質問・雑談スレ295@運用情報板
・質問・雑談スレ71@運用情報板
・質問・雑談スレ91@運用情報板
・質問・雑談スレ101@運用情報板
・質問・雑談スレ312@運用情報板
・質問・雑談スレ195@運用情報板
・質問・雑談スレ118@運用情報板
・質問・雑談スレ167@運用情報板
・質問・雑談スレ149@運用情報板
・質問・雑談スレ187@運用情報板
・質問・雑談スレ194@運用情報板
・質問・雑談スレ314@運用情報板
・質問・雑談スレ157@運用情報板
・質問・雑談スレ50.1@運用情報板
・【ex7】質問・雑談スレ1@運用情報板【専用】
・質問・雑談スレ49@運用情報板
・質問・雑談スレ64@運用情報板
・質問・雑談スレ69@運用情報板
・質問・雑談スレ375@運用情報板
・質問・雑談スレ363@運用情報板
・質問・雑談スレ322@運用情報板
・質問・雑談スレ325@運用情報板
・質問・雑談スレ376@運用情報板
・質問・雑談スレ346@運用情報板
・質問・雑談スレ336@運用情報板
・質問・雑談スレ365@運用情報板
・IDのみ質問・雑談スレ358@運用情報板
・質問・雑談スレ383@運用情報臨時板
・質問・雑談スレ368@運用情報臨時板
・TRPG総合質問・雑談スレ123
・TRPG総合 質問・雑談スレ 140
・TRPG総合 質問・雑談スレ 139
・TRPG総合 質問・雑談スレ 141
・pink秘密基地 質問・雑談スレッドたぶん27 ©bbspink.com
・【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part17
・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ51【3Dペイント】
・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ31【3Dペイント】
・溜まり場@運用情報板
・★★ 運用情報板出席簿 ★★
・DB板自治・質問・雑談スレ
・バスケット板 自治スレ(臨時)@運用情報板
・卓球総合質問・雑談スレ Part 37
・【べっかんこ】ニダーラン質問・雑談スレ7
・ハローワーク質問・相談・雑談スレ【83】
・司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【8スレ目】
・【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.5
・◆新板をねだるスレ@運用情報◆11
・新設板・板移動情報・11@運用情報
08:35:20 up 87 days, 9:34, 0 users, load average: 8.86, 8.21, 8.34
in 1.6021339893341 sec
@1.6021339893341@0b7 on 071321
|