アンチレポ君はこのスレに書き込みするのが怖いのかな?腰抜けチキン丸出しだなw
内容はともかく書き込み回数が圧倒的に多い人が自己批判してるわ
http://2chb.net/r/onsen/1682256390/81 81 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 21:52:51.06 ID:VyLeV6MQ0
不細工な乞食コドオジがシコシコとネットに書き込む様は笑いを誘うよなw
自分で創り上げた妄想の世界で生きてるおっさんだからな
「証拠は?」「証明しろ」「見本を見せろ」・・・
何言っても無駄無駄
平湯温泉の星野リゾートの話と加賀温泉郷の話をしていたのを途中からすっかり忘れたやつもな
>>11 それは高山牛の人と同一人物
千葉・埼玉の過去スレ見ると彼がUPしたスレチな写真がたくさん見られる
他人の文章のパクリとよく書くが、これはこれのパクリと具体的に書けないのがねw
さすが妄想の世界を彷徨う人
本スレの128は前スレの ID:WBj+l7L50 っぽいな
懲りずに荒らしに説教するつもりなのか
ここの住人ってクソ真面目(悪い意味)で荒らしに構い続けるから増長させてるわ
ああいう奴を構ってやるとムキになるから結構楽しいぞ
来るわけがない
何の制約もないここで叩かれるのが怖いんだろ
誰もレポなんで書いてないのにワンパターンにレポの話を持ち出すおっさん
引き出しをもう少し増やしたほうがいいな
「ここでヲチレスしてればスルー出来てる」と思ってる奴いそう
昨日からはご本尊の自演だろうけど
レポが禁止なだけで一人泊旅OKの宿のスレであることに変わりない筈なのに
「何の制約もかい」とか言ってる時点でもうねw
人のことを言えた義理じゃないが
昨日一昨日の「土曜日は暑く、日曜日は雨で寒かった。最高気温が15℃違った」からの「マイカー乗りは、真夏装備も真冬装備も車に準備してあるから問題ない」ってのは何だったんだろう
>>27 家から一歩も出てない(車中泊者orキャンピングカー)
ってことだから色々積んである。
エアコンもある。
暑さ寒さにも慣れている。
ベテラン旅行者
中高の期末は大体7月頭辺りだからまず終わってる
大学なら被るとこ多そう
そこはエアコンなしトイレ共同の設備や毎回ほぼ同じ料理はほとんどそのままで値段を2年ほどの間に倍にしてきたからねー
さらに今年からは日帰りは日曜のみにしてて開始時間に行ったらすでに浴室には先客10人以上で管理もボロボロ
家族経営といえども劣化激しすぎて墨の湯のところと大差ついた
湯はいいだけに残念
家族経営の宿は公私混同テキトー経営が多いので避けるが吉。