◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ネ実競馬スレ 2021-2022 東京大賞典から新年へ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1640691204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ネ実競馬スレ 2021 秋冬G1
http://2chb.net/r/ogame/1637376643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
あいよー
ホープフルもちょりっと勝てたにゃー
ちょりで済ますのがいいね
スレ立て乙~
コマンドラインはやっぱダメだったね所詮はイクイノックスとジオグリフが出てれば3番人気になるであろう馬よ
わいはキラーからワイドで買ってたのに外れました……
いちおつ
ホープフル前に立てようとしたが余所くらったわ
キラーアビリティあの成績で2番人気とかみんな馬券買うのうますぎやろ
オニャンコポン(Onyankopon、偉大な者の意 アカン語: Onyankopɔn)
は西アフリカ・ガーナのアシャンティ人に伝わる神であり、天空神である。オニャンコポンは同じくアシャンティ人などに伝わる神ニャメ(Nyame) の別名とされることが多いが、オニャンコポンの神としての位置づけには曖昧な部分が多い。アカン語話者の神とされることもある
コマンドラインは前走のレベルがかなり低かったからさすがに騙されなかった
オッズもキラーアビリティと競ってたし、そういう人多そうだったな
武来年のクラシック乗り馬何いたっけ?
キラーアビリティでいくのか
つか同一G1の4連覇ってなると史上初になるのかね
3連覇は何頭か居た気がするが
デムーロさんは勝ちに行く競馬が今年は目立ったから
パフュームに乗り移ると見た
◎オメガパフューム
○ノンコノユメ
▲ミューチャーリー
△アナザートゥルース
☓ロードブレス
☓ウェスタールンド
クリンチャーは立ち回りが
上手いだけに前走みたく外枠でどうか?
>>23 キラーは予定通り福永が乗ってそうな気もする
ルメールがイクイノックス、ジオグリフ、コマンドラインを選べるならルメールが選ばなかった馬に乗ってそう
たぶんコマンドラインに乗ってるわw
うちの方だとやってないやんけ!と思ったがニコ生でやってた
アナルケルスターとか
ドマンコラインとか
オニャンコポンとか何ですか!
もう見ません!
最終コーナーで大外に吹っ飛んでたけどあれでも勝つんだなw
5は綺麗に外してたっていうwww
にしても4連覇はすげえな
3着ミューチャリーだと思って並んでたのに、スローだと残ってるだろ糞が
オメガご馳走様です!
3連ちゃんで
(´・ω・`)今夜はステーキよ
ホープフルの払戻金が未だ口座入って無いけど今日地方があったから振替明日になるんか、てか月曜も振替無かったな
大照英の払い戻しはいつやろか
ってか年末休暇じゃないかなあ
最後の直線の壮絶な叩き合いには目頭が熱くなったがクリンチャー無印で外れたでござる
粗品同棲5年で結婚か、こいつ平気で嘘付くな、馬券にリアリティ無くなるわ
そいやソーユーフォリアていう馬がいるけどソーマジックとは全く関係なくてケイティーズの一族なんだよな
エフフォーリアと同じ牝系
エフフォーリアはアドマイヤムーンと近親なんだよな
産駒にヒシアマゾンがいたりと、ケイティーズは偉大だな
ダウンロード&関連動画>> 流れてきたのをたまたま観たけどこういう馬いない?
同じような映像をリアルで再現するとなると
実力差の大きい新馬戦あたりじゃないと撮れなさそうね
スカーフェイスから流そうと思ってたのに大外引きやがった…
堀厩舎がデムーロ乗せるぞ
メインは丸山元気何が起こっているんだ
1000m-3600m
右左回り
芝ダート
良不良
全ての競馬場
全部の条件で走らせて総合的にみたら日本史上最強はエルコンドルパサーなの?
2000から3000まで色んな距離走る事になって3200もコントレイル以外は走ってるから三冠馬は有利なんだよな
その中にほとんどの大レースに勝ってて戦績も綺麗なシンザンルドルフディープといるから挙げるなら基本この辺になると
今なら挙がるのはほぼディープだろうけど
そのレギュレーションなら三冠馬の他には天皇賞春秋のタマスペオペかかなり強いな
それだとキタサンも入るな
アモアイは数字はすごいけど距離が偏ってるからこの手のでは微妙なのよね
ディープはTT型だけどマイルあたりでも相当なレベルだったと思う
ブライアンは故障しておかしくなった後でも、高松で4着に入ってるし
故障前なら十分やれたんじゃないかなと思う
オルフェはわからん、真面目に走ればワンチャン
こんなんタケシバオーしか選択肢ないやん
3600はさすがに走ってないようだが
言い方は悪いけど上で勝てない・勝ちきれない馬が冬のG1期休んで出始めるレースってイメージなので1~2月のレースは難しい
京都金杯阪神実績でロロノアとステルヴィオ買ったら中京開催かーい
ウマウマ
>>73 他のはともかく1000m-3600mの全部ってのはどう解釈すべきなの?
って思ってしまったが1m刻みで全ての距離を試すのか
全くわからないのでちびっとやって当然ダメでしたにゃーん
スカー本命で外しましたorz
ヴィクティちょっと期待してたけどこいつの中身はたぶんモズベッロだなあ
福永にダービー取らせて
福永でダービー勝ったシャフリコントレイルを
最後方から見届けたのが最後とか悲しすぎるやろ...
現役時からなんかの病気が進行についてしてたんじゃないの?
胆石が競争能力に及ぼす影響はあっただろうからなければもっと成績良かったかもしれん
でも解剖しないと分からないことだから関係者が見抜けなかったのも仕方ないんだろうし一番無念だろうな
馬には人間ドックみたいなの無いからなー
仮に分かってもどうにか出来るのか分かんないけど
ミシェルは日本来てた時から彼氏おる言われてたじゃん
馬主や生産牧場、グループの解説してるってサイトや動画でおすすめのところない?
関係性とか影響力や強さ?、歴史的な事とか
そのうちなんか理解できるだろうという感じで知ったかしてたけど
持ってる牝系や生産の得手不得手、経営ドクトリンとかサッパリわからんw
ラスールは本物なのかウナギノボリがまた出遅れるのか気になるのはこの辺りだな
シンザン記念は後の化物が出走することが多いから注目のレースではある
シンザン記念ってジェンティルにアイちゃんと三冠牝馬出てるから牝馬に期待したくなる
負けてるけどオルフェやダスカも出てたんやで
逆に京成杯はあまり大物出ないんだよなぁ…
パッと思い付くのはエイシンフラッシュとキンカメくらい
典&川田ありがとう、ワイド1点いけたわ
ラスール7着なのでグランアレグリア級以上が6頭居ると言えますね(白目)
岩田が3着入ってれば…ぐぬぬ
ルメはホープフルでも似たようなクソスタートしてなかったかw
ノリのことを昔から知ってるならそんなこと口が裂けても言えん
予定通りシンザンはダメだったけど
良かった子に今後期待よ
ノリは昆貢厩舎になるとあんまりポツンしないし上手く乗る印象
マテンロウはほぼ連闘で未勝利戦飛ばしてGⅢまで勝ってるから素質は感じるけど屋根が典さんのままだと買い辛いな
サクラローレルの秋天の事は未だに許してないですし
ローレルか…
ブライアン復活!!!って思ったところを持っていかれた印象しかなかった
セルケト勝った
直近のノリの大きなやらかしならやっぱエリ女のノームコアやろw
馬任せの騎乗ってのは馬にはいいのかもしれないが馬券予想する側には枷でしかない
スプリットシザー旨すぎ、1と10の三福総流しで新年初ゲットや
ライラッククラシック登録ないんかい
新馬勝ってすぐ一次登録すればギリギリ間に合ったのに
今の4歳がレベル高いから低く見えるのはしょうがない
出走馬の総G1タイトル数が多いレース
G1勝ち馬の出走頭数が多いレース
みたいなのって記録としてあるのかな?
世代のレベルは古馬とやってみないとわからんよ
というようなことを2016年クラシックの頃に言ったらボコボコに叩かれた記憶
2016世代なぁ…
サトノダイヤモンドは最低でもスペくらいの成績残すと思ってたから完全に見誤ったなぁ
マカヒキが未だ現役なんて思いもしなかったし
サトダイ、、、あんな泣かず飛ばすな成績になるなら有馬もキタサンに負けて欲しかったw馬単でガッツリいって外したんだよなぁ
冠名サトノでGI勝つ名馬に上り詰めた時点で頑張ったと言いたい
ソレミアの時にスミヨンがオルフェを舐めてなきゃ
凱旋門の新しい被害者も産まれなかったろうに
全く異論ないな
3歳で天皇賞と有馬記念を勝ったんだから
中山大障害持ったままで圧勝したのに文句があるのもおかしいだろ…
ダッサイがオジュウに直接対決で勝ち+JG2に対してオジュウ3戦1勝だから
166票対127票でまあ接戦にはなるわな
てかねー、マルシュロレーヌ歴史的勝利で特別賞もねえのかよ
1年間でGI3勝ってのは超名馬にしか出来ないことだからな
種牡馬になって欲しいって気持ちと
需要なさそうって気持ちの両方ある
能力はありそうだけど晩成でステイヤーで気性難の産駒が出るんだろうなって思うとね
国内で勝ちきれなかったけど凱旋門賞勝ってきたら年度代表馬取れるんだろうか
外国で活躍した日本調教馬と
日本のG1無双していった外国馬いたら
どっちに年度代表馬やるか?
っていう話さ
海外GIってもレースによるな
英仏やBCやドバイ勝ちまくりならそっちだろうし香港や南半休ならぶっちゃけGII扱いで価値はない
オメガは種牡馬需要なかったか…ダート馬の悲しいさだめ
まぁまだ衰え切ってないし稼ぐことはできそう
美しい引き際だったのに残念やなあ
去年のキセキを思い出すわ
とにかく無事に1年過ごさないとファンは黙ってないで
需要なかったなら北海道に向かわないだろうしスタッドも決まっててのとんぼ返りだからなんかあったのかと思っちゃう
ラヴズオンリーユーにコントレイル付けようぜ
過去にあったらしいしいけるいける
>>189 そういや兄妹の配合も過去にあったんだよな…
さすがに危なすぎてあかんやろ
倫理的にも
ただでさえ遺伝子的に劣化してるサラブレッドの近親交配とか生きてるだけでラッキーなレベルや
そこまで濃い近親配合はクインスヨルカの1978以来ないんじゃないかね
>>192と全く同配合で1980年生のヤチヨポーセレンってのがいるな
あと有名なのでは父娘配合のリトルジャスミンの1994とか
まあこれは種付けする時に相手を間違えただけらしいが
全姉弟or兄妹配合だとアラブでニクルークベンセジュバという馬がいたけどサラでは見つからんかった
『夜のウマ』
(ウマ娘2期1話ウォッチパーティー
↓
ウィニングポスト9・2021/PC/1981年史実)
(22:32~放送開始)
http://www.twitch.tv スノーフォール死んじゃったみたいね…
悲しいあ
あと勿体ない。
産駒見たかったな
サドラーズウェルズ系付け放題で引退後のwktkも大きかったのになあ
骨盤骨折って走行中に転倒ってよりは立ち上がってそのまま倒れたりでもしたんかね?
安楽死の原因となる部位ではなかなか聞かない
濃いクロスはエネイブルでは
オフシーズン挟んでどうなるか期待してたからショックだわ
マルシュロレーヌがライト層に知名度がないスレ伸びすぎワロタ
帝王賞を勝ってれば十分ありえたんだろうけど、ライトファンからの認知度が云々っていうのは余計だわ
ていうかここで特別賞を与えて偉業であることを伝えたほうが良いんじゃないか
まあデルタブルースがメルボルンカップ勝っても特別賞出さなかったし期待してなかったが
そもそもライト層はどっちも知らんでしょ
せいぜいソダシchanくらいじゃね
ライト層が知ってる馬
ハイセイコー
シンボリルドルフ
オグリキャップ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
ディープインパクト
ハルウララ
キタサンブラック
ミドリマキバオー
このくらい
ルドルフとオペは知らんと思う
兄貴と競馬の話をしてたらオカンがテンポイントの話をし始めて驚いたけど
一般ニュースでも取り上げられたから年配なら知ってるかもしれない
知名度だけならハルウララとディープインパクトが全く競馬知らない人でも知ってる限界じゃないかなあ
一般はオグリとウララくらいや
会社のウマやってるおばちゃんたちがコレ
シンボリルドルフ知名度ないのか
地元でよくシンボリルドルフのテレビCM流れてたから知名度抜群だと思ってたわ
テイエムオペラオーは一般紙で特集組んでたのが記憶にあるんだけどな
そこまでではない?なんの雑誌(新聞?)かは忘れたw
クロフネも特集してたけど、さすがにクロフネは外した
クロフネの心臓の大きさが他より大きいとか、心拍数が少ないとか書いてあった
競馬全く見ないリアフレはディープと何故かダンスインザダーク知ってた
競馬見始めて10年ちょっとだけど
オグリ、ディープ、ハルウララ、ナリタブライアンとナリタブラリアンは知ってた
あと映画でシービスケットも知ってるw
一般知名度だとハイセイコー オグリ ブライアン ハルウララ ディープあたりとその他で分かれてそう
競走馬の解説してる動画作ってる人が
セレクタリアト連呼してて萎えた
UFOキャッチャーに入ってたのはだいたい知られてるやろ
当時競馬知らなかったけどメジロマックイーンも知ってたで
今日産まれたってことは種付け解禁直後くらいの最速組か
最近は1月生まれ多いの
早生まれ狙ってるのは間違いない
若駒の数ヶ月の違いは人間換算なら1年位の違いがあるだろうし
初仔は小さいことが多いみたいだけどアーモンドの仔はどうだろうな
名牝と言っても名繁殖牝馬になれるとは限らないからなあ
エアグルーヴとかシーザリオみたいに産駒が活躍してくれればいいが
NFで元旦に産まれた子いたけどもし1日早く産まれたらどうなるの?
同世代の牡馬を蹴散らしてG1複数勝ってる牝馬が
同世代を何頭も種付けされてるのはちょっと興奮する
スカーレットちゃんの子は来年デビューかな?
期待したいね
ずっと牝馬ばかり生まれてたのもすごいというかなんというか
2021で初めて牡馬
お姉ちゃんたちにかわいがられまくる末っ子ボクkunの図
昨日の林修のニッポンドリル デニーズ&ロイヤルホスト売上番付でスイーツ売上額を並び替えて三連単形式にするコーナーがあったんだけど
麒麟川島が「2着・3着が迷ったんですけど、ブラウニーサンデーって名前的にたぶんサンデーサイレンス産駒なんで…」て言った瞬間画面にサンデーサイレンスの真っ黒な写真が出てわろた
次のロイヤルホストのヨーグルトジャーマニーのときも「名前的にドリームジャーニー産駒」
馬みたいな名前のホットファッジサンデーも「先週新潟で走っていたのを見た気が」って言って笑った
川島の話はいつも面白い
それちらっと見てたけど川島そんなこと言ってたんかw
ダイワスカーレット位になると
走らなかった娘も
繁殖牝馬になれるから
幸せなのかもしれないな
母は無名だけど祖母は有名ってパターン最近あるあるだしな
そもそも活躍してる馬のほとんどは現役時代に聞いたこともないお母さんがほとんどや
アレキサンドライトS(終身刑)
せっかくのレースなのにオススメ名ウマがいないじゃないか
ぎりぎりノーブルって事にしとくか
ダイワスカーレットもロードカナロアばかり相手して飽きるやろ
イクイノックスは出来れば本番前に弥生賞のドウデュースと1戦見ておきたかった
ジオグリフは共同通信杯とまた微妙な距離だな
ホープフル組や弥生賞組より、共同通信杯組のほうが勝ちそうな気がする
今は有力馬が前哨戦出ないしね
その他が出るものになってしまった
きさらぎ直行組が勝つシーンもいつかは見られるだろうと思っていたらホープフル直行組に先を越されたでござる
>>252 最初の男に比べたら
カナロアと何回もするほうがマシやろ
ダスカは社台ではなくノーザンだったらとは子供みて思う
報知杯弥生賞ディープインパクト記念
なんて誰がいうねんw名称変更したのも2020年?からだし未だ浸透しないっしょ
せいぜいディープ記念?
まあ弥生賞で馴染みすぎてるしそのまま弥生賞って言ってるわ
若駒Sをディープ記念なりディープSにしとけばこんなことにならなかったのに
共同通信杯(トキノミノル記念)のように副称で良かった気がする
俺も若駒をディープインパクト記念に改称すればいいのにとは思った
格的に重賞に引き上げないといかんからな
一番印象に残ったのは若駒だけど
アンドヴァラナウト+16、キャッスルも+8かぁ
2-6-12の馬連箱買う予定だけど、うーん見かな
今年の2歳馬にキズナxキズナとかおるんやな
+16キロはエサやり過ぎたんだな
池添学ばない厩舎を信じなくてよかった
2-6-12馬連箱→1-2-12拡箱に変えて正解だった、+16嫌って助かったぜ
両方同い年で2はフランス馬日本人オーナー
さらにアメリカにも同い年のキズナがいるからいつかキズナ123全ての血を引く馬が出たらいいなって
シービー、ルドルフ、ブライアン、オルフェは記念レースないの?
シービー、シンボリ、ナリタは冠名だからNG
オルフェはいけるかもね
ルドルフは昔から無いのが不思議だったけど最後のゴタゴタが原因かなって
笠松にはオグリキャップ記念がある
セントライト 12戦9勝
シンザン 19戦15勝
ディープインパクト 14戦12勝
オルフェーヴル 21戦12勝
コントレイル 11戦8勝
オルフェーヴルもコントレイルもレース名にするのはしっくりこない
アーモンドアイはGI直行ばっかでGII以下重賞はシンザン記念しか出てないから縁のあるレースをどうこうってのが難しいな
でもオープン特別とか出たら何しに来たんだって言われるじゃない
愛知杯ルビーカサブランカで勝ったウマおじさん凄いねえ
記念レース冠名あかんかったのか
シンザン、セントライト記念がしっくり来るのは現役知らないでダビスタで覚えたせいだろうな
レース名に植物の名前そのままつけるなら過去の名馬の馬名つけてもらったほうが全然いい
名称より今更ディープだけ使われたのがモヤモヤするのよね
ディープインパクトが死んだから競馬界への貢献を称えてレーシ名につけただけだよね
有馬頼寧氏が亡くなったので中山グランプリを有馬記念に変えたように
アメリカは馬や人の名前をつけたレースがそこそこあるよね
前者はマンノウォーSとかパーソナルエンスンS、後者はサンデーの調教師だったチャーリーウィッティンガムS
ウイポやってたら嫌でも覚えるっていうね
最近でもアメリカンファラオステークスってあったような
日本はレース名もだけど殿堂入りも謎に渋るよなあ
最初だけバンバン入れて途中から過去なら入ってたやつが漏れまくる
日経新春杯買うつもりなかったのにステラがあまりにも人気過ぎて買ってしまいました
これこけたら夢あるわ~今日も豊かに頑張って欲しい
梅花賞もともと5頭立てで除外でちゃったらな
三連単で270円は草
ダウンロード&関連動画>> 先頭でレース引っ張ってきれいにジャンプして一着でゴールとか騎手の立場なくなるよね
エイシン産駒初勝利で親子制覇か
軸ヴェールランス外してオニャンコ単勝とヴェローナ複勝だけやが嬉しい
京成杯の勝ち馬クソばっかだけど
唯一大出世したのがエイシンフラッシュってのがイイネ
ネ実的にはニャメ?
なにはともあれよかった
エイシンフラッシュとダイワスカーレットの娘も伸びないかなあ
位置取りにいくよりためて末脚を生かした方がよいタイプだったのか
おニャン子ホープフルは中間熱発してたとか言ってたな
ヨーホーレイクってクロウキャニオン×ディープの最後なのか
金子さんが付け続けて最後に大物がってパターンもあるかもしれんな
3連単での270円は史上最低配当かw
記念馬券として取っておいた方が将来価値が出そう
パドックで他の馬に噛まれたり蹴られたりして怪我して出走停止になったら怪我させた方はペナルティあるん?
シリウスシンボリがパドックでレジェンドテイオーに回し蹴りをお見舞いして発走除外にしたのは割と有名だけど
特にペナルティとかはなかったはず
ないのか…
有力馬を倒す(物理)ができないこともないのか
PRIX DE L'ARC DE TRIOMPHE. ONYANKOPON
ウィンディちゃんも噛みついても処分なしだったし
ウマのすることは基本的に不問なんやろな
あの馬に噛みついてこいって命令して確実に言うこと聞くならまた話は違うんだろうけどね
そういやアメリカで噛み付いてた子
種牡馬として輸入されたような……
隣の女の子に興奮して騎手を蹴り落としたのあったよね
社台のビッグマザーが亡くなった
というかまだ生きてたんかい
善哉さん亡くなってもう30年くらいたつのか、100歳なら大往生だな
3兄弟がいるから北野ミヤほどビッグマザーって感じはしなかった
5代血統表の全部が有名なG1馬な競走馬を死ぬまでに見てみたい
ペルシアンナイトも乗馬だしハービンジャーの血残さんのか
種牡馬入りしても一桁の産駒でどのみち残らんな
日本では失敗の烙印を押されたら絶対に浮かび上がれない
オーソリティサウジ遠征するのか
春はネオムターフ→ドバイシーマかな
乗り変わりで隠せないしどうせ憶測産むんだから公開すればよかったのにな
中堅以上の騎手が騎乗馬0なんてありえんからバレバレだし素直に公開しとけよ
今日はルメールのオーソクレースくるやろw
3連単の軸でいくから頼むでwww
前回の敗戦には理由があったらしいのでもう一度アサマに賭けるぜ
オニャンコポンの様に駆け抜けてくれるはず
デアリングタクトが春復帰の予定だけど引退で良かったんじゃねーかな…
中京7R
シゲルの運動会かよ
五十嵐厩舎のシゲル3頭出しw
【🇺🇸アメリカジョッキークラブC】
1⃣枠1⃣番👑目黒記念
🐴キングオブコージ 横山典弘
2⃣枠2⃣番👑セントライト記念
🐴アサマノイタズラ 嶋田純次
4⃣枠6⃣番 天皇賞(秋)6着
🐴ポタジェ 川田将雅
7⃣枠1⃣1⃣番 菊花賞2着
🐴オーソクレース ルメール
親子鷹馬券としてワイドの1-9買ってた奴が結構いたんやなw
ゴールデンシックスティ負けたのか
連勝止まったなら安田きてくれんかな
シルクロードステークス楽しみだな
メイケイエール被害者の会の会員がまた増えてしまうかもしれない
池添を信じろ
ただメイケイエール実力のせいで毎回地味にオッズが高いから買わないんだよな…
オッズが高いはなんか言葉が変な気がするな
人気が高いだ
ちゃんと走って勝つメイケイエールを、ファンなら期待したいんだろうが
それはそれでなんか物足りない気もするな…w
暴走して勝つメイケイエールが見たい
大逃げからの二段加速でレコード勝利
池添がスタートから終始抑えて直線で諦めてムチ入れる感じ
1200mじゃそうはならんけど
エールちゃんのおペニ切断したら良さそうなのにないから困る
メイケイエール枠順は大外やろな
出遅れて大外を暴走気味に捲って直線は伸びるか逆噴射か
アサヒライジンク逝ったか
牝馬クソ強時代の幕開けの一角だったな
メイケイエールとかノリみたいな「まともに競馬するか」を予想しなきゃならないの嫌いだわw
新聞読むタイプの馬であって欲しい(人気低い時に勝って欲しい)
なんか新聞読んでたキタサンの姿が浮かんだ
イクイノックスのレースが早く見たい
メイケイエールのレース楽しみにしてたから今週楽しみだわw
うまぴょいが馬名登録されたのに何で誰も騒いでないんだ?
父はゴルアクだからともかく母がな
母父ロードカナロアだし適正迷子になりそう
何で誰も騒いでないんだ君はお前なんか問題にならないくらいの古参だぞw
こつちは競馬の種銭が無くなったらゲオにゲームを売りに行くくらいのスレだからなあ
そういや最近はDLで買うからゲームを売るって事がなくなってしまったな
箱パスはまだやってないけど
世界樹の迷宮クロスという3DSゲーが未だにクソ高い
ゲオくん懐かしいなw
400万くらいの大万馬券当ててたけどゲームは買い戻したんだろうか
400万勝ってやることが売ったゲームの買い戻しなのか…
なんかヒシミラクルのおじさんが浮かんだわ
横領した5000万円を単勝にぶっこんで死んだ事件とか馬券はロマンあるよね
使っちゃいけない金に手を出してからが本当の勝負と言う言葉がある
使っちゃいけない金をビットコインにぶち込んで30億くらい利益出して逮捕された奴いるけど
どうもアレ元金は当然返すけど出した利益はやっちゃった奴のもんになりそう?らしい
刑自体も大した事なくボロ儲けかなぁ
>>414 どこかで国庫にボッシュートと
見たが……
見たの古い記事だったのかな
没収なら模倣犯も出ないしええか
>>414 利益になんかならないよ
そのものが不法行為だから全ての権利はない
BTCをハードウォレットに移動して絶対見つからないところに隠せば
娑婆に戻ってから金持ちになれたのにね
サムライハートが死んだのに何で誰も騒いでないんだ?
今週はペガサスワールドカップでニックスゴーとライフイズグッドの一騎打ち
楽しみだけど朝起きれるか心配
両隣は人気薄でよかったなw
ビアンフェにはもう少し内枠引いてほしかったな~
エール調教で首上げられなくなる拘束具みたいなの付けられてるし相変わらず併せ馬出来ないで単走だし
これは今回もダメそうねこれで1番人気なんだから皆よう買うわ
メイケイエールちゃんはたぶんダメだろうけどとりあえず買っとく枠
ある意味ハルウララのような存在と化しているメイケイエール
Life is good, looking good
メイケイエールは何故か特定の競馬場では成績がいいらしい
って噂流せるくらいには走ってくれたらいいのに
メイケイ、サヴォワール、ナランフレグ、エーボスで行こうかな
メイケイエールはもう深く考えなくていいや
ワイもカレンchanの娘に重賞を取らせたいから推し
ワイはビアンフェ軸でワイド流し
極端に大きかったり小さかったりする馬は買いたくなっちゃうよね
メイケイは未だしばらくは買う気にならんな、、、とか言ってたら来るかもだけど
ナランからビアンカレンジャンダ辺りを狙う
暴れん坊ビアンフェ
暴走メイケイエール
調教具一式ジャンダルム
超お嬢様カレンモエ
重馬場上等レッドアンシェル
3位狙いナランフレグ
この辺で考えたけどミスラにはわからん
みんなメイケイメイケイ言うてるけど
もっと前から騒がれてたリフレイムも今日走ってるじゃねーかw
リフレイム乗り方笑うわ
でもこれでいいんだろうなこの馬はw
エアアルマスでいつもコンカラー思い出してフフってなるw
ちゃんと走れば勝てるんか
パトロール見ると何かあったかもしれんがw
ナランフレグGI取れる器だから2着に来たかったなあ
実力抜けてたな
期待が膨らんでG1負けそうだけどw
ちゃんと走れば強いのは誰もが認めるところだからなw
エールchanホント良かったいい子いい子したい
馬券買ったみんな同じ気持ちなんやろなぁ
>>470 ソダシちゃんは色々迷走始めちゃってるからなあ
エールは能力は問題ないから今日みたいに上手く走ればGIも夢じゃないな
難しい馬の扱いのうまさには定評あるらしいからな
競馬界の宝である武豊が怪我したらいけないから難物は池添にやらせるとか言われてて笑うけど
アローキャリーで桜花賞取った時はキモ添だったけど今ではG1でかかせない騎手になったよなぁ
もう42か…
ほぼ最高の展開を引いてたが直線やる気なくしかけてるし
メイケイエールほんま面白い馬だな
美少女エールちゃん折り合ってないけど勝っちゃったw
根岸レース見直したけど、ジャスティン買ってた人はドキドキだったろうなぁ
俺は買って無かったけどもし買ってたら「レッツゴー、ジャスティン!!」って叫んでただろうなぁw
よれっ
どーん
右回りだろうが左回りだろうが外に行くという強い意志を感じる
今週はきさらぎ賞にセルケトさん、鞍上は前走から大幅弱体
だけどセルケトさんはいヤツだから重賞童貞の望来君の筆おろししてくれるかも
銀と金でナリタブライアンを替え玉してたけど
よく考えたらめちゃくちゃだったわ
>>500 敵側のナリタブライアンに対抗するためにラムタラ替え玉だったか
何故かナリタブライアンを替え玉したと思いこんでた
川崎記念見るの忘れてた
チュウワウィザードさすが強いな
川崎記念の斜行で横山武史が4日間の騎乗停止
尚、中央開催日ではないので何の影響もない模様
アルクトス
インティ
エアスピネル
カデナ
カフェファラオ
サンライズノヴァ
サンライズホープ
スワーヴアラミス
ソリストサンダー
ダイワキャグニー
タガノビューティー
テイエムサウスダン
テオレーマ
ブルベアイリーデ
レッドルゼル
ユタカが朝日杯童貞脱したからエアスピネルもG1とってほしいなー
アルクトス(田辺裕信)
インティ(武豊)
エアスピネル()
カデナ()
カフェファラオ(福永祐一)
ケイティブレイブ(菅原明良)
サンライズノヴァ(松山弘平)
サンライズホープ(幸英明)
スワーヴアラミス()
ソダシ()
ソリストサンダー(戸崎圭太)
タイムフライヤー(池添謙一)
ダイワキャグニー()
タガノビューティー(石橋脩)
テイエムサウスダン(岩田康誠)
テオレーマ(C.ルメール)
ブルベアイリーデ()
レッドルゼル(川田将雅)
ソダシの場違い感…GⅢでいいからダートの実績残してから出てきて欲しい
桜花賞勝った時はほんとにアイドルホースだったのになあ
なんか売れなくなった元アイドル見てる気分
田原がもう馬が嫌んなっちゃってるみたいなこと言ってたね
直線入るまでの手ごたえはいいのに直線になると全く伸びずにズルズル下がっていく馬見ると燃え尽きてるなと思う
勝てるレースに出してあげてほしい
あと周りがオスばっかりじゃないやつ
ショウナンナデシコの
準オープン戦とオープン戦の馬柱を確かみてみろ!
今年はエアスピネルとリオンディーズ産駒の対決がみられそうだな
桜花賞やオークス勝った後に成績さっぱりはよくあるパターンだし
でも札幌記念よう勝てたな
夏越して秋初戦快勝→そこから不調ってのはクラシックホースではたまに見る光景
>>520 「戦」付けるとなんか野球ぽくなるなw
ソダシはダート凡走してても単勝人気だけ高くなりそうやな フジで盛り上げてスタジオの人ら誰も買ってないのはちょっと面白かった
そもそもクロフネにダート適性があったってのが怪しい
覚醒とダート路線が一致しただけなのでは?
クロフネはダメジャーと並んで超の付く早熟だし、もう引退してさっさと白毛のディープ作ってくれw
しかし福永復活するんか、頑張ってほしいのぅ
ダートのあれは合ってたというより単に能力が違うだけだったのでは
元々芝でGI勝ってるし
ホクトベガもそうだし
ダスカがチップが目に当たったとかで回避したフェブラリーは走ってるの見たかった
まあ過去の芝の一流馬にダート走らせたらぶっちぎるの一杯出てきそうではある
なんだかんだ日本でのダートは芝諦めて行く歴史があったことは否定できんし
芝なのに荒れまくってダートみたいな馬場で快勝してるの結構いたからね
オルフェーヴルなんてダートの動きが凄くて本当にフェブラリー走らせたかったなんて話あったな
そういうダートもこなせる芝馬じゃないとロンシャンの不良馬場は対応できないんだろうな
クロノジェネシスはそういうタイプだったんだけどなぁ
仕上げ悪くて折り合いもつかず外ポツン、初58キロもこたえた
ようやっとるよ
もしマカヒキで初重賞なんてことになったら
出来すぎだがまあそんなことにはならんやろな……
GⅢ 東京新聞杯
アオイクレアトール 内田博
ワールドバローズ 和田竜
ディアンドル 石川
マルターズディオサ 松岡
トーラスジェミニ 横山武
ファインルージュ ルメー
ケイデンスコール 石橋脩
ドナアトラエンテ Mデム
カラテ 菅原明
エイシンチラー 柴田大
イルーシヴパンサー 田辺
ヴェロックス 三浦
ホウオウアマゾン 坂井
カテドラル 戸崎圭
カレンシュトラウス 津村
ステゴ一族の気性最悪はどいつなの?
エポカドーロが大人しいってのは今日知ったw
オルフェーヴルも大人しいと聞いた
ドリームジャーニーはヤバい、ナカヤマフェスタもヤバい、オジュウチョウサンもヤバい
ゴールドシップはわがまま
やっぱりステイゴールドが最悪なの?
インディゴブラックの7馬身差勝ち見るとキタサン産駒も母の血統次第でダート行ける感じするな
今週はセルケトさんの単複で勝負
予め言っておく望来君重賞初勝利おめでとう
オディロン池添ペアすんなり勝って嬉しい、キタサンやっぱダートも行けるやん
いつもと違って重賞でもちゃんと前つけてたからいけるかと思ったが残念
マテンロウレオさんもヒュッゲさんみたいになってしまうん?
ファインルージュもカラテも前開いてりゃもっといけるな強いわ
ゴチ
ダンテスヴューは兄と同じ道か
しかしなんて発音すればいいんだ
ビューと同じ言い方でいいのか?w
メイン小倉だけ当たった
カレンヒメがんばれだけ買って帰るか
イブキパーシブみたいな名前だったから軸で買ったら取れた、ありがとう
セルケトさん賞金加算できんかったか
G1で見るには夏頑張ってもらって秋華賞かな
ユーバー京都はドバイへの叩き台か…好きな馬だけど消しやな
2月20日(日)、東京競馬場で行われる第39回フェブラリーステークス(4歳以上GI・ダート1600m)の登録馬は以下の通り。
【登録頭数:24頭】(フルゲート:16頭)
優先出走馬
スワーヴアラミス
テイエムサウスダン
賞金上位馬
テーオーケインズ
ソダシ
ケイティブレイブ
マルシュロレーヌ
アルクトス
ミューチャリー
レッドルゼル
カフェファラオ
エアスピネル
サンライズノヴァ
テオレーマ
ソリストサンダー
インティ
ダイワキャグニー
除外対象馬
サンライズホープ
タイムフライヤー
アナザートゥルース
タガノビューティー
ブルベアイリーデ
カデナ
クロパラントゥ
ゲンパチフォルツァ
去年112超えたから当面は大丈夫だけど、このままだといずれ降格してもおかしくない
サウジカップがG1になってトップ層は今まで以上にあっちに流れるだろうし
ドバイめっちゃ予備登録してるけどこの中で何頭くらい出れるん?
タイムパラドックスが死んだのに何で誰も騒いでないんだ?
ニュージーランドTはアーリントンが移動して
余計スカスカなったよな
ソダシドバイターフ登録なしってマジか
ダート路線もよくわからんし判らないことだらけだわ
フェブラリー→VMかな?
フェブラリーより短距離に切り替えて高松に行ってほしかった
芝マイル走らせればいいじゃんもう
それかさっさと引退
>>593 メイケイエールと当たることになるがよいか?
札幌記念見る限り能力は間違いなくあるけど
使い方がよくわからんのよなソダシ
まあダートだけど得意のマイルでどうなるか見てみてからだな
マルシュロレーヌがエクリプス賞選出されなかったのに何で誰も騒いでないんだ?
ひょえー
聡明なねみみんならこの三連単取った奴おるやろ、正直に名乗り出なさい
名前がフジトとかだったら応援馬券買ってたんだけどなー
PAT残高が1500万近くに増えてるんだけどなんか障害でもあったか?
今日のあのレース16番人気、5番人気、12番人気の順で凄い配当だったけど
サンドピアリスが勝ったときは20番人気、10番人気、14番人気の順だったから3連単だと凄まじい配当になりそう
小倉3R 3歳未勝利 1着アカザ
とうとう上弦の鬼が競馬界にも
こんな馬券を取ってみたいもんだけど買い方的に絶対に取れんわ
>>621 その後のレースでタンジロウが惨敗してましてね
今日のがっちりマンデー!!で高知競馬の話やってたけど面白かったなw
ジェラルディーナに期待したいけどどうかなあ
あとラーゴムも
阪神雨のせいで切りたかった人気馬が切り辛くなったでござる
>>626 これ競馬記者とかが出走馬推薦するらしいな
面白いこと考えるなと思ったわ
共同通信杯 GⅢ
東京 芝 1800
京都記念 GⅡ
阪神 芝 2200
オグリは最強では全くないけど色々な条件走ってるから適正広いしな
ユーバ
マカヒキ
あとレッドジェネシスかジェラルディーナ
取れた人いる?w
ターボとりあえず競馬やめる!くらいに面白かった
ダノンかー
でもダノンがクラシックで活躍してる姿はちょっと想像できないな
ツイッターにアフリカンゴールド本人居てクソワロタ
単勝500円買ってて正解^^
松山ジャスティンロック先約だろうから
スコーピオンマイル行ってベルーガは川田になるんかな
バシシューとかいう気の毒な騎手
先週と同じくらい雨が降ればソダシもワンチャンあるんかな~まあ買わないけどな
オッズ吸ってくれるからいいな!
それよりメロディーレーンの方が気になるな
長距離は騎手の差がでかいのにメロディーレーンはいつも厳しいな
ソダシはエールchanと一緒に高松宮記念でたらええねん
エールと走ると勝ちやすい印象 落ち着くんかな?
フェブラリーの枠順出るまで待ってたら落ちそうだから上げとこう
出走予定馬見てたら4歳はソダシしかいないんだな
テイエムサウスダンが結構いい枠入ったな買いだわ
雨も降るだろうしソダシも外目の枠で複勝くらいなら行けそうかな
引退した馬(種牡馬、繁殖牝馬)って全力で走ることあるの?
草競馬で走るために調教中に心不全で死んだ
ウマ娘の父がおったやろ
ナリタブラリアンのやつでスダホークが走ってたな
すごく遅かった記憶あるけど
サウジやドバイで高賞金レースがあるのもあってフェブラリーがG2レベルのメンバーになっとるな
フェブラリーはサウジCやドバイが近くにあるせいでそっちに流れて
レーティングが低くなるのがねえ
あと高松もレーティングが低くてこっちもやばい
パチやってて競馬気にしてなかったら望来勝っとるやないけw
前日最終オッズ 単勝上位人気
4.7 ソダシ
5.1 レッドルゼル
5.3 カフェファラオ
8.0 テイエムサウスダン
10.0 ソリストサンダー
11.4 アルクトス
17.1 スワーヴアラミス
17.9 インティ
19.4 テオレーマ
20.6 エアスピネル
36.0 ミューチャリー
ノヴァ、ルゼル、カフェ、ミューチャリー馬箱と応援ソダシchan単買おう
>>692 外部人気というかこういった応援馬券でソダシ下がってそうだね
カフェファラオに頑張ってもらいたい
ソダシも一応注目
ソダシはやる気がね
走る回数増やすとレースが近いと気付かれるから調教控えるとかほんま
ソダシは5着以内にきたらまぁってところ
ファンとしては頑張ってほしい
応援馬券を買っちゃうのは仕方がない
白馬のG1馬なんて今後出てくるかもわからない
やはりメイケイエールと走らせよう
真面目エールに尻叩かれて勝てるかもしれん
あなた何してるの走りなさい走るのよ全力疾走よ最終直線で私に追いつかれたらおしおきよ
カフェは前走負け過ぎだから切ってインティ、ソリスト、テイエムのワイドかな
後は母父サクラローレルってだけでケイティの複勝かな
エアフォースワンってリヤンドファミユ産駒なんだな
てか種牡馬になってたんか
東京レース荒れないなぁ
三連単でも万馬券が出ーへん
リヤンドはクラファンで一時種馬なってて今は乗馬みたいね
ソ出汁はいちようたんぱつwしといて
後は上の方から流した
>>702 ソダシやらが繁殖入りしたら子供がなんか出てきてもおかしくないちゃうの
コンバスチョンって何でコンバッションにしなかったんだろうか
フォールチョンかよ
デムーロは朝日杯をリオンディーズでぶっ千切ったエアスピネルに乗るのか
>>717 芝で頭打ちになった馬もダート走ったりするしな
知り合いの人が追切の映像よりもパドックで判断しろって言ってたな
その人はYouTubeの解説の受け売りだって言ってたけど
競馬beat コロナの川島もスタジオ復帰早いな 今はもう治るのも早いのかな
昨日のBS11の競馬中継でクイズやってたけど
ここ10年間のフェブラリーSでの牝馬の勝利数は少ないから牝馬は望み薄らしい
テイエム頭、レッド頭からのインティ2.3着の層流しでいいかな?
>>725 牝馬のフェブラリー勝利はG2時代のホクトベガで26年前だ
『競馬/60万回収放送inフェブラリーS(GI)』
Youtube+Twitch同時放送
(14:08~放送開始)
ダウンロード&関連動画>> (14:07~放送開始)
https://www.twitch.tv 3着入れると思わなかったわ
追い込み馬全然いないのね
でも芝戻らんかい?w
芝のマイル以下で見たいんよ・・・
馬場が渋ったからソダシ良かったんかな
カフェファラオ勝てて良かった
レコードタイかな?
ファラオ強いなあ
ソダシはよく頑張った
血統的にはダート走らないわけないんだがピンかパーの馬で買い難かった
この後はダート路線なのかVMなのか
小倉大賞典アリーヴォ騎手乗せるの嫌がって転倒したりあばれたりしてたのに勝ったのかよw
東京10R 4歳以上3勝クラス アメジストステークス
6着 エヴァーガーデン(牝5)
18戦3勝かあ
ヴァイオレットちゃん頑張って
カフェ陣営は今頃ドバイ行っておけば良かったなとか思ってるんやろかw
カフェファラオはドバイ登録してるし陣営も行く気はあるみたいやで
今回でレーティング上げただろうから待ってればそのうち招待来るんじゃないかな
エリザベス女王杯は生江どうなるんやろ
エリザベス女王2世記念杯になるのか
ウィリアム王杯になるのか
あれは来日を記念したレース名なので別に亡くなってもそのままや
それとあのエリザベス女王は2世や
>>763 チャールズのことも少しは思い出してあげて…
>>767 まだ存命なんだけど最高齢即位とかちょっと
で本人は即座に退位するつもりだそうで
そうなるとやっぱりザ子供の出番よ
今の女王が25歳で即位したんだし
一気にジョージまで行ってもいいんじゃない?
人生で初めて馬券(3連単)買って2000万円払い戻しで引退する人がいるのか
凄い
ウォーエンブレムも本当かは知らないけど打ち続けたせいでたたなくなったみたいなこと言われてたしな
それでも栗毛で小柄な年増には反応示してたけど
塗るステロイドだから大丈夫!っていって薬物失格が5頭目の調教師とかちょっと
テーオーもマルシュもドバイは辞退だって
テーオーは行くのかと思ってたわ
マルシュは繁殖入りさせたいだろうからわかるが、テーオー辞退かあ
馬も人も負担が大きいだろうししゃーない
テーオーは現地の馬場のみで調整するのが難しいタイプみたいだからね
そういう理由でドバイはあまり考えてないと調教師がインタビューに答えていたよ
テイオーケインズ8番ゲート、マルシュロレーヌは13番
ミシュリフは大外14番
ビワハイジ老衰か、大往生だな
エアグルーヴと好きな世代だったわ
シンザンって凄かったんだなぁ
史上最強馬はシンザンかもしれん
12頭産んでブエナ含めて6頭が重賞取ってるとか名肌馬やな・・・
去年、馬好王国でナイツの土屋が会いに行ってたな
ジョワドヴィーヴルの早逝がもったいない
ウエスタンフローラ、ナルビークラウンあたりには大変お世話になった
ギャロップレーサー2000が1番好きだった、音楽も良い
阪神9R メイショウドヒョウ 1着
中山9R
ファンジオ
ゲート難
ギャロップレーサー(→
叩いて シゴいて 掘り合って
掘り合って?(迫真
ギャロップレーサー(→
中山8R 4歳上1勝クラス
3連単 16→4→9 109万3930円 1232人気
中山9R 水仙賞
3連単 1→9→8 45万3110円 339人気
小倉4R 障害4歳上未勝利
3連単 12→4→3 61万9810円 711人気
小倉10R 早鞆特別
1番人気 シゲルバクハツ 13着
シゲル…
シゲル微塵じゃな、名前が悪い
シゲルリュウケンにしよう
チムレ上位何人か見てもUGなんておらんぞ
そんなポコポコ出来もんでもない感じか?
これからサウジあるけど明日早いから途中までしか見れないなあ
>>799 割りと昔シゲル5頭出しとかあったなぁ 1着取れてなかったけど
改めて見たけどヌーヴォレコルトの名前が1回しか呼ばれなくて酷すぎるわ
ダウンロード&関連動画>> カーボンの馬の方をフジで見るの
やめるきっかけになった塩原
ようやくやめるんか
さて晩酌の準備するか
昼間ぐっすり寝たからおめめパッチリや
父オルフェ母母シーザリオなのかこの馬
そりゃ海外でも走るわ
次はステイフーリッシュ1頭か
さすがにここは厳しいな
愛セントレジャー勝ってるのとかいるみたいね、斤量が62キロだけどw
ステイフーリッシュは60キロか
パインハーストはアメリカ馬らしい逃げ切り勝ちやったな
伊達に2連覇してなかったな
その2頭は日本では微妙だったけど…
しかし一回地方に行った馬が
サウジで勝つって凄いな
松山めっちゃ緊張してそうだなー本番前に1回位乗れればよかったんだが
テーオーケインズずっと追いっぱなしだったな
馬場が合わなかったか遠征がダメなのか
2頭とも外枠すぎて話にならんわ、走る前からきついの分かる
いつも前々に付ける馬なのに全くいけなかったもんなぁテーオーケインズ
ラストランのマルシュロレーヌのほうが頑張るとは
6着でも賞金6600万だって?十分頑張ったんじゃね
6600って交流G1の1着賞金やで
がっつり稼いだと言っても過言ではない
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三ニニ==― ;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; .;:―==ニニ三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三ニニ==―;:;. :;. ;:;::;:;:;' ,:;:;:;:;:' ,:;:' ;:―==ニニ三三三三三三三三
三三三三三三三三ニニ==―:;., ';:;:;:,. '; ';: ;:;: ':' ;' ,:;' ,;:;' ,:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―;:;:' :;:;., ' ':;: ':;. ';: ; ; :' ;:' ' ,.;:;:―==ニニ三三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―;., ';:;:,. ;:, ':;. ____; :' ,:;' ,:;':;―==ニニ三三三三三三三三
三三三三ニニ==―;:,.,.,''' :;:;::;:,.,. .,., / \ ,.,.,. ''' :;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―:;:;.,.,.,''. | ^ ^ | ,.,.;:;:'―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―;:;:;.,.,.,.,.,. | .>ノ(、_, )ヽ、.| ,.,.,.,.,.,.,..,.;:;:―==ニニ三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―:;:;:;.,.,:;'' ! ! -=ニ=- ノ .,., ''':;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==― :;:;:;:;''' \`ニニ´/ :;., '':;:;:;―==ニニ三三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―:;:;'' .,.,' ,:' :; . :;. , ':;., ';:;.,.:;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―:;:;:;:;:;:;:'' ,:;' ,.;: ,: ; ;:;:,. ':;:. :;:;:,., '':;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―'' ,.;:'' ;:;:;:;: .,:; : :; ;:,. ';:;.,. :;:;:―==ニニ三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―'',.,.;:;:'' ;:;:;:;:;:;:;: ;:;: :; ; ;:;:..:;:;:―==ニニ三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三ニニ==―:; ;:.;:;:,.,.;:;::;―==ニニ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三ニニ====ニニ三三三三三三三三三三三三三三
岩田親父はインつきでうまく勝ってるのに息子は重賞下げすぎて届かないやつに戻ってるやんけw
おっしゃ豆やが久しぶりに3連複当てたでw
パンサラッサ最後の坂どうかと思ったが余裕やったな
>>889 「川田将雅は言っていました この子のリズムで乗るだけ 絶対能力の違いで勝ってくれると思う
さあ、府中の直線525メートル 一気に前に行くライバル達を抜き去ることができるのか?
歓声が大きくなって直線の攻防
川田将雅 やはり大外 ハープスターはやはり大外から追い上げる
内の方で懸命に頑張っているマイネグレヴィルがここで先頭に立った
そしてマーブルカテドラルなど
さあ先頭は... ハープスターまではまだ5馬身ほどある!!
ハープスター外から追い上げて来る 馬場の真ん中先に先頭に立ったのは同じ枠のヌーヴォレコルトですが
外から10番のハープスターが飛んできたーー!!!!!
ハープスター... ハープスターが...(ここで実際はゴール) どうだーーーー!!!???
9番のヌーヴォレコルトが粘りきったか!?
ハープスター追い込んで追い込んで先頭ゴールはならず!!」
三宅アナが今年定年だっけ?
この人の実況好きだったな
競馬でも野球でも
三宅が素晴らしすぎて後続がどれも酷く見える
実際酷いんだけど
97、00ダービーなんかは今聴いても熱くなれるで
三宅は2番目に好き、1番は馬場
現役だとメロディーレーン大好きな岡安かなあ
競馬そんな見てなかった時に見たキンカメの今最強の大王が降臨した!ってのはなんか覚えてるな
色々言われてたりするけど青嶋のあの早口で馬名がちゃんと聞き取れる滑舌はすごいっ!
馬名全部言うようにしてるとか言ってたけど全部言った瞬間なんか満足してる感が伝わってくる
そっちにエネルギー使わないで後半に使ってくれ
カンテレは杉本馬場岡安吉原と繋がってるけどフジは途切れそうやな
青島はアテレコだと大好き、実況嫌いw
三宅の全盛期が凄すぎるんよな・・・競馬もF1も名実況だらけ
福原独立して武豊事務所入り、競馬の仕事に専念
めちゃめちゃ恵まれた退社したなw
ジョッキーとか体調管理めちゃ徹底してそうなのに
やっぱり相手が気を付けてないとあっさりかかるのか・・
鹿やとら?も感染してるからウマもあかんと思う
ただ人間と違ってたいしたことないのかも
たっぷり稼いできただろうけど
感染と隔離のほうが嫌だろうなあ……お大事に
角田兄は駄目だこりゃ満載だったけど弟は期待できるのか?
メイショウさんとこの馬もそれぞれ初勝利か
こんなんニッコニコでしょ
JFでもやっぱちゃんと走ればこの馬が一番強かったな
みんなもわかってるような人気だった
あとは新興勢力か
ハービンハーツハービンハーツ
昭和に逆戻りしたみたいやな
ナランフレグなんとか2着来ていてくれ
高松宮勝てるよこの馬
ナランフレグ2着でいいはず
ほんまこいつ後ろからすっ飛んでくるな
ナビレラやサークルと違ってガチらないといけなかったからねえ
池江久しぶりの重賞制覇か
あれだけ管理馬がGI戦線を騒がしてたのに
ダンシングプリンスに圧勝されナミュールも戻らない三浦の気持ち
オーストラリアのモーリス産駒の馬、GI連勝したんだな
回覧板で戸崎圭太が同じ中学の2学年下にいた事を初めて知った
一緒に通ってた時代があるってことか
結構すごいなw
わいはAMEMIYAと小学校時代同じクラスで一緒に遊んだこともあるで
今年の3歳だとドウデュースが総合力で頭一つ抜けてそうだけど前哨戦は競馬覚えさすために流してくるんかな
賞金足りてない奴は出走権取りにメイチで来るだろうからリューベック、ラーグルフとか美味しそうだけど武史の2年連続逃げ切り勝ちに賭けるわ
◎インダストリアル
○ドウデース
△アクスビクターモアモア
ドウデュースっていつまで経ってもエセ外国人ぽさが消えない
遊戯王のペガサスみたいな
京成杯のロジハービンの走りがカッコ良かったのでこれ本命
イクイノックスが出ないの残念
次で化けの皮剥がれるのかもしれないけど
弥生はどれも来そうで難しいな
①→⑨→全
⑨→①→全
阪神開催の京都2歳なら信用できるんじゃあないかな
まあドウデュース軸にはなる
相手はロックとレオにしとくか
関テレ、弥生賞って言わなくなったな
セントライト記念はいいのになんでディープインパクト記念には嫌悪感抱くんだろう
現役時代知ってるからかね
>>947 弥生賞っていう名称に愛着があるからじゃね
ドウデュースはまあここは試走って感じになりそう、勝つかどうかはわからん
負けたけどどうでーす強いなこれ、皐月は本命
ラーグルフは鞍上あかんわ
メンバー唯一のディープ産駒が勝つって出来すぎてるな
しかしトライアル勝ったディープ産駒は一言で言って悲惨
ドウデュースはまあこんなもんかな、皐月賞良さそう
4コーナーであんまり上がってこなかったから掲示板もないかな?と思ったわ
ロジハービンに外から来られて行き場がなくなったんじゃないかな四角は
オニャンコポンって皐月直行なんかな
京成杯勝ちってあんま期待できないんだよねえ
エイシンフラッシュは熱発で直行せざるを得なかったんだっけな
アクスビクターモアモアのおかげでかろうじて黒字にゃ
ダイワスカーレットの秋天の実況で
ダイワスカーレット初めての府中です、ひさびさですってあるけどどういう意味?
レイパパレが香港狙ってたはずだが残念だったな
まあコロナだししゃーないか
香港馬の海外遠征とかも規制かかったりするんかな?
安田にゴールデンシックスティが来て欲しい
ジャンポケ斉藤のジャンポケ産駒は4月に門別デビュー予定か
テイエムケントオーか
マクフィ産駒自体もいまいちパッとせんな
明日は中山牝馬ステークス!
ミスニューヨーク
ルビーカサブランカ
半姉がデラベッピンのあのマジックミラー号がとうとう出走するか
ケントオー勝ち上がれる気がしないけどダート全然走らないし地方行っても厳しいやろなー
見てなかったけどこれか
アカンやつだな
落馬痙攣注意
オルフェ丼馬連ワイドとスライリー単複買っててワロタ
ワロタ…
>>988 寄せられたのが原因かと思ったけど馬滑ってるんかなこれ
芝生めくれたんかな
パトロールビデオのテロップだと前の馬と接触で書いてたな
馬はあれじゃもう仕方ないな・・・
松山が無事だといいが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 12時間 6分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250308140144caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1640691204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ネ実競馬スレ 2021-2022 東京大賞典から新年へ YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【東京大賞典】今週の競馬スレ【 中山・京都金杯】
・【有馬記念】今週の競馬スレ【東京大賞典・中山 京都金杯】
・【有馬記念・阪神C】今週の競馬スレ【東京大賞典・ホープフルS】
・ネ実競馬スレ そしてダービーへ
・ネ実競馬スレ 2022秋始まる
・G1荒ぶるネ実競馬スレ
・ネ実競馬スレ しんば
・G1の始まる春のネ実競馬スレ
・G1当てたいネ実競馬スレ
・ネ実競馬スレ 冬競馬
・ネ実競馬スレ KYだーびー
・【大荒れ】ネ実競馬スレ【大穴】
・ネ実競馬スレ ~秋競馬II~
・ネ実競馬スレ 秋G1と凱旋門
・ネ実競馬スレ さまーたいむ
・ネ実競馬スレ 安田記念~
・ネ実競馬スレ そろそろ終焉夏競馬
・ネ実競馬スレ そろそろ秋競馬~
・ネ実競馬スレ サマーシリーズ
・ネ実競馬スレ・神戸新聞杯や凱旋門賞
・ネ実競馬スレ ~クラシック開幕~
・【東京大賞典】地方競馬実況6529【ばんえいダービー】
・【競馬】東京大賞典(大井・G1) 大井の2000では強い!中団追走オメガパフューム(Mデムーロ)直線抜け出して連覇達成!ノンコ2着モジアナ3着
・【フェブラリーS・小倉大賞典】今週の競馬スレ【阪急杯・中山記念】
・【フェブラリーS・京都牝馬S】今週の競馬スレ【ダイヤモンドS・小倉大賞典】
・【NHKマイルC・京都新聞杯・新潟大賞典】今週の競馬スレ【ケンタッキーダービー】
・【京都記念・共同通信杯・クイーンC】今週の競馬スレ【フェブラリーS・ダイヤモンドS・京都牝馬S・小倉大賞典】
・東京大賞典は中央にするべき
・【園田】地方競馬実況5588【兵庫大賞典】
・12/29(水)第67回東京大賞典(GI) part1 発走15:40 フジ東海関テレBSフジ生中継
・カエルスレ34~新年スタートダッシュ編~
・今週の競馬スレ
・今週の競馬スレ
・競馬スレ@40代板・26番人気
・競馬スレに共産党員ておんの?
・競馬スレ@40代板・17番人気
・今週の競馬スレ [無断転載禁止]
・競馬スレが落ちたので Part.2
・【天皇賞春】にちようび競馬スレ
・今週の中央・地方 競馬スレ #100
・今週の中央・地方 競馬スレ #96
・今週の中央・地方 競馬スレ #41
・【今週は】競馬スレ【土日月だよ】
・今週の中央・地方 競馬スレ #68
・今週の中央・地方 競馬スレ #75
・今週の中央・地方 競馬スレ #73
・【函館記念・函館2歳S】今週の競馬スレ【中京記念】
・【宝塚記念】今週の競馬スレ【東京ジャンプステークス】
・【ちんかす◆ihtZYRYnT6】競馬スレ【納税者 ◆Enzk51yrhM】
・【阪神JF・カペラS】今週の競馬スレ【朝日杯FS・ターコイズS】
・【宝塚記念・CBC賞】今週の競馬スレ【帝王賞・ラジオNIKKEI賞】
・【秋華賞・府中牝馬S・南部杯】今週の競馬スレ【菊花賞・富士S】
・【宝塚記念】今週の競馬スレ【函館スプリントS・ユニコーンS】
・【朝日杯FS・ターコイズS】今週の競馬スレ【有馬記念・阪神C】
・【中山京都金杯】今週の競馬スレ【フェアリーS・シンザン記念】
・【日経新春杯・京成杯・愛知杯】今週の競馬スレ【東海S・AJCC】
・【JDD・七夕賞・プロキオンS】今週の競馬スレ【函館記念・函館2歳S】
・【中山記念・阪急杯】今週の競馬スレ【弥生賞・チューリップ賞・オーシャンS】
・【菊花賞・富士S】今週の競馬スレ【天皇賞・スワンS・アルテミスS】
・【弥生賞・フィリーズR・中山牝馬S】今週の競馬スレ【スプリングS・金鯱賞】
・【天皇賞・スワンS・アルテミスS】今週の競馬スレ【京王杯2歳S・ファンタジーS】
・【AJCC・小倉牝馬S】今週の競馬スレ【プロキオンS・シルクロードS・根岸S】
・【エリザベス女王杯・福島記念】今週の競馬スレ【デイリー杯2歳S・武蔵野S】
・【天皇賞・京王杯2歳S・ファンタジーS】今週の競馬スレ【AR共和国杯・みやこS】
06:28:21 up 7 days, 7:27, 0 users, load average: 13.60, 15.76, 17.73
in 0.14580106735229 sec
@0.14580106735229@0b7 on 042419
|