今さら外せないし、年々ダルくなってくる
そのうち障害者マラソンとかもやりそう
昔は鶴瓶が放送中にちんこ出したり少しは盛り上がってたのにな
日テレが障がい者を玩具にしてる裏でEテレの障がい者番組のバリバラが攻めてて
日テレを馬鹿にしてるのが面白い
24時間関わったあらゆる日テレの人たち、
社長、取締役、ディレクター、カメラマンなど、
社員一同全員でギャラや1日分の給与を募金しないの?
24時間同じ番組やるとか非日常感で昔はワクワクしたもんだがw
今にして思えばフツーに複数の番組繋げてるだけだなw
そういえば、「サライ」どういう意味なの?て調べたら意味が分からなかったww
というかペルシャ語の単語だとしてもそれが歌詞として意味が通じるフレーズにならない
結局番組内に送られてきた詩から即興で作った、というだけで「サライ」も語感がいいから採用した
というぐらいなのかな