>>1 これの人かな
【参院選2022】開票特番|三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭、夏野剛と見守ろう - YouTube
東浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
石戸諭「それに近い」
三浦瑠麗「ほぼそれに近い」
夏野「まあまあまあまあ」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 発言ですよねぇええ(上擦った声で)」
夏野「そういうことがあるとすれば、という言い方はしてた」
三浦瑠麗「一応保険はかけてらした」
東浩紀「でもね、向こうから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
石戸諭「だから! 福島さんというか だから! 社民党は小さくなるんですよ!」
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
石戸諭「いやぁ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
三浦瑠麗「これはもう間違いなくニュースになりますね。 そして”私に責任はない”はずです。私は牽制球を投げましたから」
石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの全責任です!」
三浦瑠麗「びっくりしましたね」
東浩紀&石戸諭「びっくりした!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
>>60 婦人公論の記事をネットでも公開してるだけでは
最近ネットでの誹謗中傷や犯罪が多発し「ネット規制」の声が上がってるけど
ネット規制するならまず
目に見える犯罪迷惑行為が多発している投げ銭動画配信サイトを何とかするべきでしょ
昨今色々な輩系ユーチューバー配信者が捕まってるけど動画配信投げ銭サイトの運営はおとがめ無し
犯罪迷惑行為や人の悪口誹謗中傷し炎上させて動画再生数投げ銭稼ぎしている
輩系ユーチューバー配信者を放置してるどころか
その輩の投げ銭からマージンせしめている動画配信投げ銭サイトの運営にも賠償や重い処罰が必要でしょ
自分らに都合が良いデマ拡散に誹謗中傷犯罪迷惑系ユーチューバーの中には
自分らの都合に良いだけの報道姿勢のテレビラジオ新聞の悪事を真似してるだけの
SNSや動画配信をニューメディアと呼び「ネットで真実ニューメディアは正義」とカルトのように洗脳し
選挙活動にかっこつけ自身の言葉の暴力を棚に上げ
「私は暴力には負けない」「襲撃事件でもう街頭に立てない」と被害者面の自虐ネタで動画再生数信者稼ぎし
「国民を守る」と息を吐くように嘘をつき
「お金貸してください。」「お見舞金をお願い致します。」とネットで輩信者に呼びかけ多額な金を手にして
反社会的な事をやりたい放題言いたい放題でも逮捕されない無敵の輩まで出てきたからね。
中身(政策)があっても当選すると全然実行できなかったり変節する奴ばっかりだから
中身がスッカラカンでも大枠(既存のシステムそのもの)を変えようと訴えてる奴に投票するムーブができてるんじゃない?
かと分析してる
バカメスは頭がおかしいんだよ
チンシュとか何が面白いのかわからなかった
女にはウケる内容だったんだろう
>>54 いや、NHK党とかメチャクチャ言及して記事で叩いてるじゃん
皮肉っぽく他人を批判する前に普通に記事読めよ。文盲か?
ID:PxaWoXg10 [4/4]
こういう頭のおかしい奴が連投しまくってゴミ情報を無限に増やすのがネットの問題
マスコミが情報をふるいにかけてるのはあながち悪い事でもないという
1次データ+現場取材、調査=オールドメディア
オールドメディア+切り抜き加工=SNS、まとめサイト
SNS、まとめサイト、ネット情報+抜き取り加工=AI
元を正せばオールドメディア
インフレサバイバル、
それには君、君に収入が必要だ
それには君、君の勤め先に収入が必要だ
分かっているね?
ハイパーパッパッパ
>>64 テレビもな
訳分からん「専門家」成るモノが出て来て幼稚な解説で誘導
ありゃオウムの洗脳のさして変わらん
>>19 レッテル貼りって実はIQが高い
IQって認知能力が高い人
で、この認知能力って極端にいえば思い込み、決めつける能力
IQって物事の判断を決め付けることによって
労力を削減し効率良く脳を使えているかの指標だからね
IQってなんだろうね?
米倉スレ
チンシュスレ
色盲絵師
これでキャッキャと喜んでいたのが日本のバカメスたち
劣等人種は実在する
政治家や官僚も学歴だけの幼稚な輩たくさんいるからな…
>>1 世論を過度に煽るとんでもない貴族
一生叩かれてろwww
てか、ネットで言葉の暴力の政治活動系ユーチューバーに対し刃物の暴力事件で
「警察は何してたんだ」とか「マスコミは大きく報道しろ」とか言ってるのがいるけど
N国一味のつばさの輩はカイロ大学卒業都知事やら女性に付きまとい
選挙妨害して衆院東京15区補選終了後に即逮捕され7カ月勾留され保釈保証金はいずれも1000万円
N国一味の輩系ユーチューバーガーシーは
芸能人や著名人のある事ない事拡散したり脅迫行為して国会議員辞めたら即逮捕なのに
最近裁判所から反社会的カルト集団とお墨付きをいただいた集団の創設者の元NHKマンは
「NHKから国民を守る」「NHKをぶっ壊す」とほざき
やっていることは
>『N国党が始めた、批判者を標的とした「誹謗中傷示談金ビジネス」。被害者は心を病む人も』
N国の悪事の批判者をスラップ訴訟しまくり脅し言論弾圧し小汚い銭勘定や
やらかした政治屋にやらかしたテレビタレント芸能人らを利用し売名したり
犯罪迷惑暴露炎上系輩ユーチューバーを政治屋にする活動や
NHKと裁判しまくり負けまくり結果NHKが益々やりたい放題にし
脅迫行為などで執行猶予中に女性に付きまとっても書類送検だけで
兵庫・百条委員長を名誉毀損疑いで大阪の選挙で落選してからの任意の聴取に
虚偽の情報を拡散したり選挙妨害しまくっても
増税に自分らの利権にばら撒き裏金脱税カルト統一自民の議員のように逮捕されませんと
そりゃ~
「俺様は何を言ってもやっても許される無敵のユーチューバー元NHKマン様やで~」と思いこみ
N信らの集団系ユーチューバーやビジ保守系ユーチューバーみたいな輩と共に
デマ拡散に誹謗中傷や犯罪迷惑行為がどんどんエスカレートしても不思議じゃないよね
政治活動にかっこつけ輩が言いたい放題やりたい放題の自称法治国家ニッポン。
://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202407110000389.html
>都知事選投票日前に石丸氏の街宣車に、旧統一教会が運営する番組のキャスターが登壇していたと指摘。「石丸伸二後援会」は1度は否定したものの、のちに街宣車の登壇は認めて関係は否定していた。
石丸伸二氏「都知事になったら朝鮮人の慰霊祭に出席する」
公開討論会での証拠動画
↓
石丸信者ってやっぱりあの半島系宗教団体の信者なのか?
ID:PxaWoXg10 [4/4]みたいな頭おかしくなった人って
おかしいから周りに人もいなくて、とにかく暇だからネットだけが社会の接点になっている
こういう人が寂しさを紛らわせるために無限にネット上にゴミ文章を連投し続けるというのを誰も止めることができない
こんなものを目に入れてるぐらいならテレビだけ見てたほうがマシなのかもしれない
まあ誰でも発言できるツールだから
今まで同じレベルの仲間内で話してる
ような話から極端に低いレベルの
話も当然聞こえてくる
それを幼稚と捉えて馬鹿にするあたり
やはり◯▢と同じタイプの
意識高い系かな
>>76 へえそうなんだ
レッテル貼りだろうがなんだろうがやろうと思えばいくらでも出来るし
当然たくさんしてきたが
IQ高いんだ
>>68 この手の政党に投票する奴らは、そもそも既存の政治、権威を壊せとしか思ってないよ
政党の中身がスッカラカンとは思ってない。そもそも破壊した後のことなんか何も考えてないと思う
東浩紀「自民党は統一教会と関係してるからテロを招いた…と言った!?」
東浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
石戸諭「それに近い」
三浦瑠麗「ほぼそれに近い」
夏野「まあまあまあまあ」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 発言ですよねぇええ(上擦った声で)」
夏野「そういうことがあるとすれば、という言い方はしてた」
三浦瑠麗「一応保険はかけてらした」
東浩紀「でもね、向こうから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
石戸諭「だから! 福島さんというか だから! 社民党は小さくなるんですよ!」
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
石戸諭「いやぁ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
三浦瑠麗「これはもう間違いなくニュースになりますね。 そして”私に責任はない”はずです。私は牽制球を投げましたから」
石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの全責任です!」
三浦瑠麗「びっくりしましたね」
東浩紀&石戸諭「びっくりした!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
何だこの脈絡のない日記帳は
誰?元毎日記者?
へー
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
立ち話とかガー・シーとか、明らかに精神年齢幼稚な立候補者の存在はどうなんだろうね、ネット弱脳者がいなけりゃ、泡沫だったんだろうな
ネットで幼稚化してる代表例がリベラル派なんだよね
いまだにトランプガーと文句を言ってる
USAIDの話題は無視
アフガニスタンでの薬物生産支援: 約14億6千万ドルが薬物生産に関連するプロジェクトに使用されたとされています。
なんやねんコレ?
すぐにテレビで検証しろやオウ
中立を装ったオールドメディアに流されないことこそ、
今一番国民に求められていることではないかな
オールドメディアの影響力はまだまだ強烈だから尚更のこと・・・
東京都知事選は順当じゃん
想定通り小池がブッチギリ
蓮舫が勝つとか絶対なかったし
>>85 学者や専門家が
IQは頭の良し悪しを図る指標ではない
っていってるのはこのため
//news.livedoor.com/article/detail/28236905/
《「政治屋」募集に殺到か(笑)》《理念なき政治屋集団の誕生》――。
SNS上では揶揄する投稿が少なくない。
都議選を巡っては他の政党も候補者の公募を進めているのだが、各党とも重要視しているのは、応募者が政党の政策や理念に理解を示しているのかどうかだ。
例えば、小池百合子都知事(72)が特別顧問を務める「都民ファーストの会」の「審査基準」を見ると、真っ先に「都民ファーストの会の掲げる綱領、基本政策の趣旨に賛同できるか」を掲げている。
当たり前だろう。政策や理念の一致がなければ議会の採決でもバラバラな動きになるのは目に見えている。そうであれば、わざわざ政党という政策集団をつくる必要性はなく、個々の議員が無所属として勝手に動けばいいだけだ。
ところが、都政で実現をめざす政策を掲げないのが「石丸新党」だ。果たして1000人を超える応募者は一体、曖昧模糊とした新党のどんな政治理念に共感し、魅力を感じたのだろうか。
そもそも政党しての方向性が見えなければ、「何のために集まった集団なのか」「何を再生するのか」が分からず、有権者が選挙で候補者を判断する材料も無いに等しいと言っていい。
紀藤正樹弁護士(64)も、石丸新党の公募を伝える報道を引用する形で、X(旧ツイッター)にこう投稿。
《石丸新党『再生の道』は、ネット時代の“政党商法”ではないか。政策なしの政党は、教義のない宗教が宗教団体でないように、政治団体・政党にあたらないというべきであって、何らかの規制が必要ではないか》
仮に都知事選で次点だった石丸氏の「人気」に乗って都議になりたい、という応募者がいるとすれば、それは石丸氏が最も嫌う「政治屋」に他ならないのではないか。
鉄砲伝来から32年で長篠設楽が原の戦い。
戦も「ここまできた」って感じだね。
きっと信長もあんなうつけが天下取るなんて世も末だ、日本は終わりだと思われていたことだろう。
インターネット元年から現代まで30年。ちょうど付合するね。
もう歴史は流れができているから、このまま行くところまで行くんだろう
そりゃあ馬鹿も発信してるんだからそう見えるかもなあ
で、自称頭のいいマスゴミは?
騙すだけ騙してケツまくるのか?
(´・ω・`)
てか
「偏向報道の「オールドメディアがー」「ネットで真実ニューメディアは正義」のビジ保守面は
裁判所から「息を吐くように嘘を付く」や「反社会的カルト集団」とお墨付きを頂いたN国やN信らの集団について
触れたか?
テレビレジオ新聞のように自分らの都合が良いように事実を捻じ曲げたり都合が悪い事はスルーか?
オールドメディアの偏向報道妄信で売国中抜き統一自民草加に投票し続けたおかげで、ジャップアイランドがここまで衰退に追いこまれたのに
日本人を幼稚だと言えば外人の民度が上がってくれるミラクルが起きてくれればいいのに
>>93 ワンイシューでそれだけやったらサッサと辞める奴が連続すれば知能レベルはどうでもいいがな
都知事給与は? 小池氏は半額継続意向「自らの身を切る象徴」 2024年6月19日
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/06/19/kiji/20240619s00042000211000c.html ■小池氏「47都道府県で最も安い知事」
> 会見では、知事の給与に関してそれぞれが考えを示した。小池氏は16年に自身の給与を半分にする条例を成立させた。
> 今後について小池氏は、年1000億円規模の事業評価による既得権の見直しで、2期8年間で8100億円を削減したと自負。
> 「そうした時には、自らの身を切るということをこの形で象徴させていただいているところ」と、今後も継続していく意向を示した。
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei・6月7日
小池知事の報酬は就任直後から50%カットしており、1253万円。全国で一番、身を切っています。
都議会議員報酬の20%カットも継続中。私たちはいちいちアピールしませんが。
※小池都知事 給与の5割カット
※都民ファーストの会の都議 給与の2割カット
「都民ファーストの会」以外の都議らはろくに仕事もせずに給与を満額受け取ってます
都知事選で石丸候補も給与カット拒否宣言
これこそ政治屋ではないのか
ちゃんとしたな本読まない奴だらけだしな
つべの切り抜きで全てを知って気になってるアホだらけ
少しツッコミ入れると反論一つマトモに出来ないし
ネットで幼稚化してる代表例がリベラル派だろ
トランプガートランプガートランプガー
壊れたレコードみたい
USAIDはどうなってんだよ
アフガニスタンでの薬物生産支援: 約14億6千万ドルが薬物生産に関連するプロジェクト
>>102 少しは記事も読んであげろよ
>立花は選挙ポスターの掲示板に貼る権利を販売すると言い、最大の狙いはNHKの政見放送の時間を供託金300万円で“買う”ことだと堂々と語ってみせた。権利の売買がうまくいけば、たとえ供託金が没収されても、元が取れるということだ。
>結局のところ、立花らが取り組んでいたのは「選挙」というよりも、泡沫候補によるインターネットも含めたメディアジャックに投資をする、政治のビジネス化だ。
そっち側がだろ
斎藤石丸にしても頭キラキラな稚拙なアホがSNSを仕切り
二番煎じどころじゃないタグでポストしまくり
それらに伴い出す記事も拙いし
まともな日本語も使えない知的レベルの低いやつらを雇用する報道側が反省しろ
在帰化ってだけで招き入れてるんだよな?ならそうなるよ
日本人からパクるしか脳がないやつらなんだから
安倍や石破の食べ方を見てると
上級の家庭では案外ご飯の食べ方の躾は適当だったりするのかな
いまだにジャニーズ吉本野球とかいう
野蛮人文化やってるじゃんオールドメディアって
そういうとこだぞバカにされてるのって
日本人は常に冷静やんけアホちゃうか?
分断と表現する幼稚なライターですね
テレビ、新聞が偏向報道してるのは昔から
ネットは玉石混淆
SNSは自己承認要求を満たすための感想文
AIはただの集合知、それが正解とは限らない
どれも疑ってみないと
こういう上から目線の説教調のコメントって世間は大嫌いだろ。
ただこの人は「釣り」 が上手いのは認める
>>95 このような陰謀論がまかり通る世の中になったんだよね
これまでも幼稚な人は潜在的に一定数いた
日本人が幼稚化したのではなく
幼稚な人が政治に興味を持って顕在化しただけ
都知事選の分断って何?
都知事選で誰と誰を分断してたの?
具体的に
ネットで幼稚化するわけないだろ元々幼稚化した奴等がネット使ってるだけ
ジャニーズ吉本野球とかいう境界知能向けクソクソ文化を垂れながして
3S政策で日本人を弱体化させてるのがオールドメディアなんよな
スポーツスクリーンセックスだっけ?
俺には、戦の作法を無視した義経、
経済力で鉄砲を買い占め、戦で勝利した信長、
兵糧攻めを得意とした秀吉、などなどを「卑怯」だと批判している
負け惜しみにしか聞こえないね。
市長経験はまあ評価されてもいいんだろうけど、まあ順当だったね
それよりYouTuberやらインフルエンサーの横槍が気持ち悪かったわ
長々書いてはいるが所詮ノンフィクションライターなんてネットの駄文書きと全然変わらんから
SNS台頭してくるのに危機感感じてるだけでしょ
>>132 ついでに悪党も褒め言葉
悪党は戦国でなく平安からか
>>133 生きるのに必死でソレどころじゃなかった中世以前かなあ
>選挙をフェスにする
実際に盛り上げようとしたのは◎HK詐欺犯じゃなくて「最高!最高!」叫んでシール貼ってたR4さん
>>122 AIに文句言えや
俺はAIに聞いたらそう言ったんだよ
>>136 2025の今ごろそんなこと言ってもなあ
署名、明らかな誤報の責任取らされる分オールドメディアの方がマシだという
ネット切り貼りで誤報、偏向指摘で謝ったり叩かれたりするか?最悪匿名でアカウント消しレベルぐらいだろ。
多くのSNSはマスゴミ以下の責任しか持たない。
著名人が顔出し名前出ししているのはマシだけど。
選挙は不正だから全会場に監視カメラを設置して地元民に生配信するなりするべきだよ
小選挙区は廃止して全党員から選べるようにしないと
やむを得ずの狡い戦略をする狡いやつらを勝たせてしまう現状は
明らかに不正でしかない
費用を下げるなりして誰もが立候補できるようにしろ
日本国内ではYouTubeら動画サイトやX、インスタらSNSの利用は完全に禁止
5chや掲示板やレビューやコメント系も廃止
これぐらいはもうしていいと思う国主導で
ネットは公式のニュース見たり通販とかに使うだけ残せばいい
💩ID:PR6oBZD70💩ID:4NFV4dXc0💩ID:Q1cnu6d10💩ID:jvzWQ9h40
💩ID:I3TTGWer0💩ID:Fbv4c7nT0💩ID:EQUQFEPU0💩ID:YsMxKu+a0
💩D:YHZD1gN60💩ID:g0Qi7sIF0💩ID:ZefJVAhB0💩ID:Nma+5Ck20
💩ID:oCa3vJBf0💩ID:nfKdF2a/0💩ID:EXXUzvE60💩ID:nH3Kze670
💩ID:YuvyajGn0💩ID:6wRiuOOx0💩ID:HMZen1iL0💩ID:C1HK7Tq/0
💩ID:7pyIm7K40💩ID:zNHl5N5Y0💩ID:ULOr++q/0💩ID:3goCRNDN0
💩ID:Eio8M5sl0💩ID:U/X4eap+0💩ID:G7Lm6nWL0💩ID:qW7etXlr0
💩ID:M7QuhaMF0💩ID:W2jY8+Q40💩ID:W2jY8+Q40ID:B6Rw3kKR0
💩ID:I1WCy6lH0💩ID:PBUrVvaj0💩ID:Jz3IU6ck0💩ID:aPN4pZi+0
💩ID:PBUrVvaj0💩ID:cv5W9pUj0💩ID:BNPUgllB0💩ID:Y4zxKMXz0
💩ID:H4daLMir0💩ID:8Y79ywiI0
自己紹介だ~い好き劣頭汚物コロコロ自爆例💩
【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に ★2 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741847089/ 998 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:24.09 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0
↑
イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ
999 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:32.40 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0
↑
イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ
1000 ころころ sage 2025/03/14(金) 21:22:39.51 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0
↑
イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ
これもこの糖質汚物害児の仕業らしい💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「修学旅行が万博…USJが良かった」辛辣批判なぜ?55年前「月の石」超に期待も…メルカリ転売相次ぐ [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1742113240/ 997 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:29:47.00 ID:I5cqd5eD0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
998 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:29:54.37 ID:I5cqd5eD0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
999 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:30:06.46 ID:I5cqd5eD0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
1000 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:30:26.43 ID:/AhcIiXI0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
汚物コロコロエタコロリン汚池(肥溜め💩)にハマってさあ変態💩
はよ死ねや不可触賤民汚物パゲ💩💩💩
USAIDに関連する不正の具体例として、以下のような事例が報告されています2:
アフガニスタンでの薬物生産支援: 約14億6千万ドルが薬物生産に関連するプロジェクトに使用されたとされています。
アフリカでの児童性的虐待スキャンダル: 約2,960万ドルが関与したとされるケース。
医療供給の不正: 約95億ドルが不適切に使用されたとされる事例。
冷戦時代の秘密工作: USAIDが冷戦中に行ったとされる秘密活動。
これらの事例は、USAIDの活動が時折批判の対象となる理由の一部を示しています。
AIが言ったんだよww
AIは陰謀論者だった?
SNSで見てて痛いなと思うのは、身内同士で「これってそうだよね?」「そうそう!」と
承認し合って、それで事実だということにしてしままう。
エコーチャンバーを自覚しながら行動できる人で無いとダメだわ。
かつての優秀だった記者・テレビマンはその船から降りてネット上で活動してるけどね
残された溺れるさだめのネズミ達が僻んでるんだろうな
千葉県知事選の投票率が驚愕の31%w関東ではこれが通常なのか
選挙で支持者が割れるのを分断て言うのいい加減やめなよ
リベラル派を見ればわかるじゃん
権威主義
・大学の先生はこう言ってる
俺たちインテリは皆同じ意見だ
・エコーチェンバー
低学歴は駄目駄目だ
・レッテル貼り
リベラルこそが現代最低の連中
服装の自由化はやめた方がいいぞ
学校も制服を統一して規律を厳格化する
そうしないからゼレンスキーみたいなクソ野郎が出てきて己の立場も弁えずにツケ上がる
>>152 エコーチェンバー販売ネット特有だよな。
オールドメディア()は一方的だから。
メディア発信でヤフコメとかあるけど、色んな意見があって偏りにくい(どうせ全部読むわけじゃないし、残らない)
ネットを幼稚化させてるリベラル派とかいうクソ雑魚集団にはウンザリ
もっと人の話を真摯に聞いたほうがいいと思うよ
>>146 共産党政権になったらそうなるかも。
つまり、そうなる可能性は太陽が西から昇る可能性より低い。
つかネット以前は議論すらなかったからなw
だからアホみたいなタレント知事が簡単にアチコチ登場したりしてた訳で
都議会の自民が立てた増田とか言う行政の傀儡オヤジがボロクソ言われて小池に大敗したのがもう旧戦略が通じなくなった証拠でむしろ選挙はマトモになった
現在の兵庫県も似たようなもんで行政や地方議会が選挙民に否定されてるってだけの話
>>158 在チョンと立花の戦いに日本人は投票しないよな
そうならない仕組みにしないとならない
>>167 誹謗中傷とかネット犯罪とか根絶の為には規制はしていかないと駄目だろうけどね
幼稚化ではない、殺し合うための最適化だよ
人類は増えすぎたんだ、人類を適切な数字に減らすために人を最短で殺し合いに向かわせるためにDNA内のプログラムが動き始めただけなんだよ
幼稚化ではない、殺し合うための最適化だよ
人類は増えすぎたんだ、人類を適切な数字に減らすために人を最短で殺し合いに向かわせるためにDNA内のプログラムが動き始めただけなんだよ
怠け者と境界知能が増え過ぎ
以前は勉強って程のもんでもないんだがたまには文学作品から自己啓発系()まであれこれ本読めやって思ってたけど
自分が気にいる結論が書いてない話は陰謀だのイミフだのと言って攻撃の対象にするから救い様がない
>>168 お前バカメスだろw
まともに議論ができない人の特徴が出てる
そんな短いレスで議論したいようには見えない
いいかい?男性ってのは基本議論が大好き
バカメスってのは議論が弱いので
議論以外でなんとか勝利したい
すると短文レッテル貼り戦略になる
みっともない女の闘い方
>>1 80年前にすでに「日本人は12歳」とマッサーカーが言うとったな
>>174 境界知能って増減しないのだが
本読まなさそう
>>177 二人います、食料は1人分しかありません
討論は無意味だわな
>ネットで幼稚化する日本社会
言った者の勝かよ
ひどい選挙になっているからな
それに踊ろらされたりしているのはいる
>>122 それは事実かわからんけど、UDAID潰れたらフェミ見なくなったw
「分断を煽る人々の極論、それに流されない大切さ 」
??????
>>182 ほら議論が出来ない
議論が出来ないというのは女が持つ最大の特徴
>>15 初出はいつのどこか知らんけど、
自己紹介に近いであろう煽り文を書くのに
心は折れなかったのだろうか、それだけが心配だ。
こういう人達って、何時の世も批判ばかりなんだろうな
>>43 論点ズレるが
オールドメディアってマスクあたりが言い始めたレガシィメディアのパクりなんだろうが
嘘捏造報道をするやつらって意味なんだよ
xは真実が知れる場所にしたいってことで
>>186 お前に論がないのになんの議論するんだ?
一日中掲示板に張り付てるキチガイを相手にする必要あるのか?
関係ないけど、多重国籍で無く日本国籍のみ所持の証明を出来なかったヤツはスルーなの?
演説以前の話なんだけど。
元々幼稚なのは大手メディアで
それに対抗するのがネットという構図だったのが
最近はネットも同レベルで幼稚化した
ネットの影響力を削ぐための左派による工作が上手く行ったんだろ
まあ斉藤の件はひどいと思うわ
死をもって抗議するとか言われる人間がまともなはずもなく
やっぱり盛大なパワハラ野郎だった
女はなんで議論ができなのかわかる?
ご主人さまに向かってワンと従うor弱い者イジメで噛みつく
これしかないから
石戸論、お前が言うなって感じ
「ネトウヨ」を語るべき存在にしたお前の望む世界だろ
>>190 ほら議論に乗ってこない
『弱い者イジメで噛みつく』そしてこれを選択したようだな
『キチガイ』を虐めてるんだろ?
これが女です
バカメス
あたしはキチガイに絡まれてるんだッ!!被害者なんだ!!
ほら女ってコレw
・すぐに被害者面をする
・弱い者イジメをする
・強い相手に対しては尻尾を振って従う
女の特徴にすべてあてはまる行動しかできませんね?
PxaWoXg10
相当拗らせてて草
幼稚以前の話だろこれ
女はなんで議論ができなのかわかる?
ご主人さまに向かってワンと従うor弱い者イジメで噛みつく
これしかないから
これに反論してみたら?議論できる?
SNS幼稚 いい歳した中年がガキのように写真公開 笑われてることも気づけない脳内死滅
2(5)chは2000年頃に20代が中心で、2010年代は30代、2020年は40代が中心
なんのことはない、ずっと同じ層が参加していて高齢化しているだけ
当然頭が固くなり、反論を受け入れず、人の意見は聞きもしない
石丸とか斎藤とかもそうだが、ここでもツリーをたどることもなく最後のレスだけに脊髄反射が多すぎる
よくわからんがテレビ新聞の洗脳手法は終わりってことだろw
信じたいものを調べるからどんどんハマっていくんだよ
望む答えを調べているんだから当たり前なんだけどな
ネットってのは自分の見たいものを見るもんだからな
>>1 クソゴミの垂れ流すウンコ混ぜ込まれた情報を飲み込んでるだけの老害を見ても同じこと言えるの
クソフェミ・リベラル派を見ればわかるじゃん
権威主義
・大学の先生はこう言ってる
俺たちインテリは皆同じ意見だ
・エコーチェンバー
低学歴は駄目駄目だ
・レッテル貼り
議論しようぜ?
分断は金を産むんだよね…
中露vs西側も結局無理やり作り出されたものだよね みんな気付いてないけど
>>193 個人的には、典型的な告発者潰しにしか見えんのだけどね。
>>208 ネットに洗脳されてPxaWoXg10になっちゃうよりかはましだな
クソフェミ・リベラル派を見ればわかるじゃん
権威主義
・大学の先生はこう言ってる
・ご主人さまにはワンと言って従うべきだ
低学歴は駄目駄目だ
・レッテル貼り
・弱い者イジメ
な?クソフェミの正体がこれw
分断は多様性と表裏一体だぜ?
多様性は大切と言いながら、分断は駄目とか
メディアって池沼ばかり?
国民を煽る前に幼稚化してる政治をまず批判しろゴミ虫
>>216 ほら当てこすりしか出来ない
議論からは徹底して逃げる
そして犬笛も吹くのか?
やっぱりネットで頭おかしくなっちゃったの多すぎだろ
すべての言葉画像映像を疑え
見たものをすぐに信じるな
「当てこすり」とは、ある事柄において、周囲や第三者が遠回しに批判すること、当てつけることを意味する。
面と向かって物事の非が誰に依存しているのかを露骨に指摘するのではなく、遠回しに告げたり、
他のことにかこつけ悪いことを言うことを「当てこすり」という
な?議論はできないんだよな
兵庫の選挙で、候補者がSNSでデマを流されて、同時にアカウント閉鎖されたの見たら、
選挙期間中のSNSは何らかの規制を掛けないとダメだと思った。
女はなんで議論ができないのかわかる?
ご主人さまに向かってワンと従うor弱い者イジメで噛みつく
これしかないから
これに反論チャレンジしようぜww
>>215 その通りで、パワハラ自殺で有罪になって失職だろう。
また選挙費用かかっちゃうね。
本稿は、『「嫌われ者」の正体 日本のトリックスター』(新潮社)の一部を再編集したものです
なんだ、本の宣伝かよ
昔の人がテレビばかり見てるとバカになりますよ。新聞読みなさいって言ってたのが
ネットにターゲットが変わっただけわかりやすい。新しい物についていけない年寄りの愚痴みたいなもん
他人を不愉快にさせるメディアの人達は
自分が不愉快になる事は受け入れられない
多様性って不愉快を受けられる事だぜ?
分断して不愉快でも、それも民意なんだし
SNS含めたネットの書き込みはブッサイクなカケラも尊敬できないおっさんおばさんが書いてると思い込むようにすれば流されることはなくなるよ
既得権益とオールドメディアに黙って騙されてろってことねw
>>230 実際バカになってるだろ、ネットの見すぎで
パヨクがデマ流して誹謗中傷して分断を煽るのはいいニダ
ネトウヨがデマ流して誹謗中傷して分断を煽るのはいけないニダ
オールドメディアガーとか書いてる奴らはじゃあ何をソースにしてるんだろうと見てると政治系ユーチューバーだったりチャンネルだったりで
これはなかなかのものだなと
>>234 そりゃバカの投稿しか見てないからそう思うだけだろ
>>32 石戸の黒歴史だよな
そのことはずっとダンマリだよなあ
福島はいろいろと統一教会のことは
他の議員たちからも聞いてたからなあ
政治経済系のスレは見ないけど趣味とかスポーツ観戦スレで幼稚な人を見かけがち
そして変な偏った人が煽りカスになるから普通の書き込みをする人が消えて蠱毒状態のループ
というのを繰り返して全体的に住人が減少してる気がする
石戸とイシケンは
一見、リベラルのようだが
実はべったり体制派で
テレビに出ることが最優先の人w
>>234 たぶんバカになってるやつの比率は変わらない
ネットという情報発信手段のせいで
バカの声が必要以上に拾われるようになっただけ
個人が誰でも放送局並みの発信をやれる時代になったから
こんな事になってるんだと思う
>>232 いや、人を信じるからダメなんだよ
見るべきは内容だろ
>>236 50代でこんな書き込みしてるのは厳しい
ネットで幼稚化してる代表例がリベラル派なんだよね
いまだにトランプガーと文句を言ってる
USAIDの話題は無視
アフガニスタンでの薬物生産支援: 約14億6千万ドルが薬物生産に関連するプロジェクトに使用された
AIがこう回答したんだが
トランプガーの人たちはどう思ってるのかな
>>237 そりゃそうだろ 起きた事実はオールドメディアから得るけど
メディアの中の人の、お気持ち表明は遠慮するわ
国民の半数は偏差値50以下だからな
アホにネットを使わせちゃダメ
ENDなんちゃらとかってハッシュタグのことか?
END音頭とかもあったっけ?
スマホ普及でネットへの書き込みの敷居がゼロになったというのもありそう
15年くらいはROM専だったのにスマホ使いだしてから数年でSNSとかに何か書くようになっちゃった
>>248 youtubeの中の人のお気持ちは浴びてるの?意味わからん
>>207 古い
今や写真動画飽きた三十代までも特に男性SNSから5chリアルで回り見てみたら分かる
昔話題になった人権擁護法みたいなのは今みたいな時代にこそ必要なのかもしれない
あれは時代を先取りしすぎたのかもな
>>207 古い
今や写真動画飽きた三十代までも特に男性SNSから5chリアルで回り見てみたら分かる
>>247 当たり前だろ
他国にとってUSAIDとかどうでもいいんだからな陰謀君
>>207 古い
今や写真動画飽きた三十代までも特に男性SNSから5chリアルで回り見てみたら分かる
間抜けなリベラルって
いまだにリベラルの正体がわかってないんよなw
俺はもうわかったぞ
ミズポは弁護士として統一教会をずっと扱ってきてるらしいじゃん
>>246 正直なところこういう頭空っぽになれる書き込みが一番すきw
>>249 偏差値は関係ないよ
駅弁でも馬鹿は馬鹿 俺が証明しているだろw
点数取りゲームと知性は別物
東大クラスは知らんけど
テレビ一強時代はテレビ側だけが一方通行のネットを持ってて
情報流し放題みたいなもんだったからもっと酷いだろ
反論できない状態よりはまだマシだから嫌ならネット使わないでくれ
そしたら俺らが情報流せる側になるから
>>256 ほら陰謀の一言で済まそうとしてる
逃がさねえぞ
>>251 それが一番大きい
最初のころは20万ぐらいするパソコン買ったりってハードルがあってかなり高かった
今はライフラインと化したスマホで誰でもネットに参入できるからね
>>3 そんな奴ら年代別人口比率からいってほんの僅かだろ
そもそも大半がシナの書き込みだし
テレビだけの時は赤子だったよなぁ
実質情報統制だし
リベラルの正体が
ジャニーズ・宝塚だって
あなたは知っていましたか?
知ってたor知らなかった
>>267 品工作がないとは言わんが大半がシナってのはさすがに妄想が過ぎるぞ
>>252 俺は、退屈で不快だから見た事ないけど
貴方は、どこから情報を得ているの?
日本ガーとか主語でかくしてるがネット使った選挙活動は海外も似たような状況だろ
リベラル政治家ってのはさ
ジャニーズや宝塚と同じなんだよねww
まず綺麗でクリーンな人気者という表の顔
黒いドロドロとした噂
↑
これが陰謀論と言われる部分ww
ほらジャニや宝塚とリベラルは同じようなものだった
>>268 その時の方が世の中の空気は澄んでいた
ネット規制して当時に回帰させないといけない
>>264 むしろその頃のほうがマシだった説
ネットを根城にしてるやつってマスコミからも「触っちゃいけない人」みたいにふるいにかけられる、3流から5流の人ばかり
公明党、日本共産党、自民党を落選させる為に選挙に行ってる
少し前から維新も駆除対象に追加
>>265 トランプが他国でボロカス言われてんのは主に関税関係
安保、同盟問題についても適当ぶっこき過ぎてて嫌われてんの
ていうかお前何人だよ
今はアーカイブを観て過去から学んでる
ネット普及以前の普通の人々の言葉から
>石戸諭氏
・立命館大卒
・元毎日新聞
・元BuzzFeed Japan
これはホンモノ。
遙か前からマスコミと呼ばれる中立からかけ離れた幼稚な存在があり
日本人の判断力など落ちまくってる
リベラル政治家はテレビや新聞で大人気
ジャニーズもテレビで大人気
週刊誌などは黒い噂をかく
リベラル政治家も黒い噂が出てくる
テレビ新聞は綺麗な話しか絶対にしない
リベラル政治家&ジャニーズ
まったく一緒ww
>>247 フェイクニュースに隠された真実を暴露
みたいなYoutube動画見てない?
>>1 今の選挙はすっかり
YoutubeやSNSで大騒ぎして
どれだけ流され易い奴を釣るか、
の戦いになったよな
もともと幼稚だったのが可視化されただけでは
ずっと自民党なんだよ?
パヨクがネットを信じて煽られて流されるのはいいニダ
ネトウヨがネットを信じて煽られて流されるのはよくないニダ
トランプのような好感度を気にしない
裏と表の無い人間ばかりを全力で叩く
それがテレビや新聞
裏と表を使い分ける
リベラルやジャニーズは絶賛
そういう話ですよな?
>>266 高かったなぁミレニアム頃のパソコン
あの頃1回だけ切羽詰まって書き込みをしたことがあったのが恋愛相談の掲示板への1レスだったわwww
マスコミがアレなのは分かるけど一般人の発信もアレなのでもう面倒なものは見ないな
一切の解釈なしに見出しのみで報道するものがあれば今後何年間かは生き延びられるかもねえ
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌が国民の大多数の意見だと民意誘導していたのが、SNSを代表するネットになっただけです
選挙中はSNSで候補者の名前出して煽るだけで逮捕とか言ってなかったっけ5年くらい前?
法律変わったんだっけ?
>>1 日本の政治論争とは壺と仏壇の価値を評価する考古学者たちの争いである
壺と仏壇の価値を課題に見積もる勢力が現在の考古学の主流派である
しかしながら新聞やNHKといった新しい器に美を求めるモダニズム的なアマチュア骨董家もまた一定の評価を得ている
このような思想家たちが都政を長年運営してきたものの未だに古代遺跡町田が神奈川県にあるのではないかという疑いについてはっきりとした態度を示せていないところである
ネットを敵視するなんて滑稽な奴だなw
金もらって書いてるのだろうが、中身も自分も安いと広めるだけ
週刊誌がジャニの黒い噂をかく
馬鹿信者
「デマだー陰謀論だー証拠だせー」
米民主党もまったく同じじゃんww
清和会系が力を持ち過ぎたな
反知性主義や分断は清和会系の愚民操作手法じゃん
>>285 今も昔もこの認識が変わらない
特に文字だけのXとか
なんかもうマスコミ叩けばいいんだみたいな思考停止もウンザリ
まあ彼らがオールドメディアと叩くやつも良くはないけどもさ、YouTuberはさらにバックが不透明というかなんというか
日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」、事実確認をしない人も多く…
情報に接した際、「1次ソース(情報源)を調べる」と回答した人は米国73%、韓国57%に対し、日本は41%だった。「情報がいつ発信されたかを確認する」と答えた人も米国74%、韓国73%だったが、日本は54%にとどまった。
デジタル空間の構造や弊害を表す用語の認知率も調査。正確さより関心を集めることを重視する「アテンション・エコノミー」など三つの用語を知っている人は、平均で日本は5%のみ。米国33%、韓国40%と大きな差がついた。
3か国でそれぞれ広がった各15件の偽情報について、「正しい」「わからない」「誤り」の三択で回答を求めたところ、「誤り」と見抜くことができた割合は、米国40%、韓国33%に対し、日本は最低の27%だった。
回答者のメディア利用状況なども聞いた結果、偽情報にだまされる傾向が表れたのは「SNSを信頼している人」「ニュースを受動的に受け取る人」だった。
テレビで幼児化していた日本社会よりはマシだろう
ってウチのお婆ちゃんが言ってた
ひえっ!🤣
@➖➖➖➖
そうそう。
今日レプリコン入りの献血をしてきたから、
反ワクの皆様は輸血されないように、
ケガや病気に気を付けてくださいね。
6:35 PM · Dec 1, 2024
>>237 オールドメディアは官公庁の記者クラブに振ってくる情報を口を開けて待ってるだけだろ。
>>304 どっちかとえば、宏池会のイメージなんだけど
で印象操作に失敗する
かと言って個人で判断できるかっていうとそうではなく、そういうメディア経由の情報ばかりなわけで
メディアがしっかりしてないと国民主権なんて絵に書いた乳よ
オールドメディアで幼稚化してきた日本社会、2024年の東京都知事選2位もダメでしたにみるオールドメディアの負け惜しみの極論それに流されない大切さ
単純な二元論と問題否定
基本的に確認したもの以外は信用できない
流されやすい愚民性という意味では今も昔もあまり変わらないよな
>>271 中国に都合の悪いスレとそうじゃないスレの勢いの違いを見てみなよ
笑えるくらい一目瞭然だぞ
>>310 テレビの時代は鬼畜米と開戦しろ一色だったからな
いまはロシアとの関係も捨てるなというまともな意見がネットにあったから岸田を下ろせれた
>>317 こういうスレであーだこーだ言ってる連中を見てる時
この板は芸能ニュースレベルに成り下がった
>>318 もうそういう対立構図作ろうとしてるのが古いしダサい
>>320 言えてるな
日本人はパッと熱狂的になると
ブレーキ効かない民族
大半の人にとってあくまで「画面の向こう」のエンタメコンテンツだろうしな
>>279 マスコミが一方的に勝てる時代は3流から5流ってて言ってる人達に足元を掬われる事はなかったがもう時代が変わったから
ジャニーズ解体は不可能だったしフジテレビ騒動も起こらなかったけど
今は昔よりスポンサーも影響力も減って場合によってはネットの意見に負ける事もある状況
具体的な批判を幼稚化で済まそうとするのはいかがなものか
>>322 証拠もねえのに何故そこまで強気なんだ?
都合のいい妄想で語る馬鹿が増えたよな
まあ俺も人の事言えんけど
>>330 その批判が具体性ないのに皆がそうだ!とか言うから幼稚化、と言われてるんだろう
とりあえず 、消費税8%の半人前オールドメディアには何もいう資格はない
>>328 でもやっぱ質が低いよネット系言論人って
質が低いのもあるし、間違ってたりやたらと偏ってたり扇動的、陰謀論的だったりする
マスコミのフィルターって意外とバカにできないんだなって思ったよ
#蓮舫流行ってる
が失敗したからこの言い草w
何かの手違いで蓮舫が勝ってたらこんな論調出なかったんだろうなwwww
オールドメディアざまぁああああああああああwwwwwっw!!!!!
はやくしね
考え方の視野が広がったのは良いことなんだよな
問題はそれをどう捉えるのか?
ただただ鵜呑みにするだけのマヌケはいつの時代でも存在する
クラウドワークスが方針変更してから
立花のデマ切り抜き動画がさっぱり減ったよな
財布時計泥棒の高瀬洋一と
ヤサグレジャーナリストの須田は
相変わらずデマにしがみついてる
やはりメディアのファクトチェックは
なんとか機能してる
言葉の重み、つまりは責任が伴わないとな
ネット規制と特例刑事罰を設けて
品位不適切者を駆逐しよう
今YouTubeだと尺1分前後の10年以上前にうpされたただの日常動画が密かな人気のようだからね
みんな疲れてるのよ
中年にもなりインスタや例え自営広告だとしても馬鹿な画像ショート動画だらけ恥を知れ
蓮舫の選挙の戦い方は
恥ずかし過ぎた
老人左翼の祭りだったな
時代のズレに気がついてなかった
極論からちょっと戻して当然のように論じる世論誘導捗るオールドメディアはまだまだタヒなない
でも選挙だとどんだけ良いこと正しいこと言ってても
変数「実行力」を(0~1)掛けるから
自分の選択が正しいかどうかなんてわからないよね
>>353 それは当時の調査が実際そうだっただけでしょ
ジャップの低脳無知蒙昧さがネットで顕になっただけ
元々糞低脳だよ
テレビより相対的に幼稚になり得るネットが出てきたからもう客はそっちに流れてそこを基盤にして物を言うようになった
テレビはもう分かりやすくとかやらずに硬派にやったほうがいいわ
悪とか敵を設定して噴き上がる正義ごっこ大好きだもんな
馬鹿だからフェイクに簡単に引っかかるからコントロールし易いし
メディアやSNSのデマに踊らされて、韓国大好き!!🤪ってやってる連中のことだね🤭
てかオールドメディアはYoutubeやらXのアカウント消せよ
ネットで幼稚化したのは日本だけじゃなくて世界中
まずテレビで池沼化されてネットで幼稚化だよ
政局ばっかりやってるテレビのほうが幼稚
NHKさえもやるんだぜ(視聴率のために?)
どうかね
実社会で働いている人の60%は幼稚に見えるが日本人って
大人として成熟していないまま社会に出すぎだろ
だから思った事を他人に言ったり
クッソ陰湿な嫌がらせとか
人間のクズ以下みたいなこと平気でやるんだろ日本人は
60%くらいだけどね
そう見える
日本人のお前がなんで中国関連のネタにここまでムキになるのか
オールドメディアの幼稚ですぐバレる偏向切り取りミスリードは、タチが悪い。
>340
広がってないどころか狭まってるよ
色んな考え持ってる奴がいて当然なのに、たった一つ気に入らない事項があるだけであいつはこうだ!とレッテル貼ってそいつを敵側陣営に組み込んで、更にそいつ自身も考えがそっち寄りになり不毛な争いを続けている
これが現実にまで反映されてんのがイスラエル情勢な
テレビ新聞時代から日本人は幼稚だぞ
少なくとも政治に関しては
>>363
こんな取材方法なのにこの論調は草生えるよね
>>355 ネットも業者や愉快犯の煽動からガチで自論垂れ流す人まで色々いるし
テレビはスポンサーの意見で癒着と煽動が多そうだけど
昔に戻したらテレビ側が隠れてやりたい放題に戻るだけだから今の方がいいや
ネットの派手な論調に流されない大切さ
スポンサーの臭い息がかかったオールドメディアに流されない大切さ
双方備わって初めて”人間らしさ”が出てくる
ここに来てネットガーかよ
右も左もネットは使ってんだろうが
国民を洗脳しづらくなったオールドメディアの戯言でしかないわ
確かに誘導されるやつはいるが、それは国民の大半ではない
最近の記者はバカしかいないネットからネタ拾って来てるくせにこの言い草だからな
>>1 都知事選挙に係る公選法違反疑惑を整理します
小池百合子
・刑事告発→された
・受理→不明だが捜査はされている
・記者会見での説明→されてない
蓮舫
・刑事告発→された
・受理→不明
・記者会見での説明→されてない
石丸伸二
・刑事告発→された
・受理→不明
・記者会見での説明→された
://x.com/30ImnlVtzp8AGKD/status/1889503064253779994
要するにお前ら日本人はテレビ新聞にちゃんと洗脳されとけってことか
ネトウヨは世界日報や大紀元を読むのは辞めましょう。恥ずかしいですから。
🦛💢
なんでもいいけど50歳過ぎたら意見は言ってはならないようにしてくれ
またネットのネガティブキャンペーンしてんのか
毎日記者が書きそうな内容や
>>383 斎藤元彦
刑事告発→された
受理→された
現在捜査中
立花孝志
刑事告発→された
受理→された
現在捜査中
も追加ね
この人の言いたいこともわかるが、だったら今までに新聞テレビがやってきたことも批判しないと
ガキや無知な新規参入を囲んで脅迫洗脳
ネットは完全にカルト、反社の世界になっちまってる
>>383 小池は4年前も告発されて音沙汰ないから結局不受理が不起訴だろ。今回も続報ないからこっそり取り下げか、不受理だったんじゃね?
影響力が皆無になってきてるオールドメディアが恐れてイライラしてる作文w
周りの石丸に投票した奴見てても
境界知能っぽいのが多かったしな
2ちゃんの頃から四半世紀
ここに入り浸っております
大胆に革新すべき機会を変化を嫌い保留、マイナーチェンジ、妥協案で全て拒否ってきたのが現状だろ
国家規模でえげつない停滞閉塞感あるのに現実では爆発せずにただ嵐が過ぎるのを待つように動かずネットで発散するだけ
>>391 これも
菅野完
刑事告発→された
受理→された
結果→
>>396 中共と韓国支配だから
民主党上げが凄いよな
テレビのデマや誹謗中傷 → 問題なし
ネットのデマや誹謗中傷 → ダメ
>>10 リ「何がおかしいか説明してくださいませんか?」
>>356 そう思うならテレビ見ないことをすすめるわ
どっちにしても価値ないから
まあ今後ネットも規制されてくとは思う
民度の足りなさ見て日本人に自由はいらないと言うのがよく理解できたろ
小池の刑事告発はまずこの古い件から顛末追っかけてくれよ。当時大騒ぎした割に有耶無耶。
まあ受理されていたら、ニュースになっているはずだから、何もなかったんだろうけどな。
2020年
偽造私文書行使で刑事告発までされた小池都知事
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60873 >>406 テレビは最悪電波取り上げられるってリスクがある
ネットデマは誰も責任取らんからずっと垂れ流しっぱなし
>>335 直近の兵庫の告発文書に関する第三者委員会の報道とか酷いぞ
ほぼパワハラが認められた部分だけで、おねだり、優勝パレード疑惑や
一番重要な懲戒処分の妥当性の部分がフィルターに掛かってカットされてるし。
>>406 むしろ逆だろ
テレビの変更デマ誤報はネットが叩くし、
謝罪までいったケースもある。(会社だしな)
ネットのデマは垂れ流しか逃亡しか見たことないw
>>149 もやは基地害のルーチンワークてすねぇ
うんこ大好き語彙が低知能ド底辺基地害のルーチンワーク
推定年齢は夜露死苦とかを好んで書いていた団塊の世代の老害のひと?
主食の💩喰って寝てろよ
幼稚な文章
R赤軍だのEND百合子音頭はスルー
いかにもオールドメディア的(笑)
より幼稚なものは支持されていない
>>412 だから発言すること自体を規制していかないと駄目なんだよな
幼稚化とはオールドメディアを軽視する事なんですか?
>>331 だからスレの勢いが動かない証拠そのものだよ
今までテレビで洗脳してきたけど
誰も観なくなったからなー笑
オールドメディアって
いまだに薄汚いバカメス視聴者に迎合して
ジャニーズなんて起用してるんだぜ?
道徳もクソもない
拝金・視聴率優先の人間のクズ
>>1 95でインターネットが身近と言うのは疑問
各自がプロトコル設定してたのに
そもそもそれ以前にCDドライバーの組み込みで躓いた人が多かった気がする
オールドウーマンメディア
これ言ったらババアたちは怒りそうw
事実だぞ
まあネットとかアニメとかに意見されると直ぐ発狂するような幼稚さだからな
>>423 下品極まりない吉本芸人とかな
そこは同意するわ
吉本ウンコ芸人とかバカメス視聴者に迎合したアレだぞww
『クズ芸人』なるダメな男を見て
馬鹿な女視聴者に媚びてんだよ
しょうもねえ
人を幼稚とか証拠なく発言できるのはオールドメディアだけ!
女に『下』を見せて安心させる
優越感を与える
チンピラマスゴミのやってる手法がコレ
政治家一族が街頭演説で大衆騙すのと素人立候補者がネットで大言壮語吐くの大差ない気がするけど
>>1 ちょっと視点はちがうけど西部邁も最初は罵り合っていた佐高信と朝日ニュースターで漫才を始めるようになったが『論破』を好む風潮に反感がある旨を佐高との談義や著書や雑誌の寄稿でもとにかく繰り返し述べていた
西部は東大在学中に60年安保闘争へ身を投じ全学連の中央執行委員として活動したのち熱狂の渦から脱出し共産主義から保守主義へと「転向」
果たせるかなその判断は西部の図にあたり足抜けしたかつての彼の仲間らはといえばそれから程なくして角材や鉄パイプ製のゲバ棒で殺人合戦を繰り広げたり甚だしきはさらに変質して市民社会を敵にまわす爆弾テロで無辜の民を殺害したのである
つまりここみたいな遣り取りの延長にはそれがあるという話かな、と
基本原理で言うと
裸になる・水着になるってのは服従のポーズ
裸芸人
水着グラビアなどなど
これらは異性に対する媚びビジネス
わかるよな?
>>435 ネットは顔の見えないサクラを沢山用意できる
これで引っかかった奴を安価で洗脳しやすくなる訳よ
まさにカルト天国なのが今の日本のネット界隈
フェイスブックとかインスタがXに比べいまいちなのもそういった理由がある
鏡よ鏡よ鏡さん
みんなに会わせてくださいな
なんつってな
芸なしの頭がパーな芸人が
海パンいっちょになりがち
バカメスが水着になりがちなのは
このためですね?
芸を磨けよw
>>445 オールドメディアはこういうことしかできないってことだ
ネットの使い方もよくわかってないんじゃないかな
>>446 ダウンタウンについてはどうお考えですか
ネットが人々を幼稚化させるのは黎明期から見てきたオレらの年代が一番よくわかってる
セルフ監禁洗脳状態に陥っているのがネトウヨ。自分が言ってほしい、こうあってほしい情報しかおすすめに出てこないだろw
テレビの世界には
クズ芸人や裸芸人など
いじめられっ子役が必要ですね?
すると素晴らしいイジメッ子アクターも必要なんです
ダウンダウンとは何か?
わかるよな?
>>450 メディアも散々切り抜き記事で世論誘導してたからそれがネットになっただけなのにな
テレビ見るとバカになるって言ってた知識人達はどうなったの、まずはそこから聞こうか
>>450 西部はオマエみたいな輩もかなり辛辣に批判していたよ
それは宮台真司やそのテーマでは彼と意気投合する藤井聡のような人々も共有する意識なわけ
ここにいる以上おれだってそういう批判は甘受するけどな
AIを使い一般的なデスクトップPCでも動作するAI天気予報システム「Aardvark Weather」、従来より数千倍少ない計算能力ではるかに高速
https://gigazine.net/news/20250324-aardvark-weather-prediction/ Googleが「Gemini Live」とリアルタイム動画分析が可能な「Project Astra」を統合した機能の提供を一部ユーザー対象に開始か
https://gigazine.net/news/20250324-google-gemini-real-time-video-features/ 悪用可能
ノンフィクションライターの石戸諭 ネットで幼稚化する日本社会
そうですかね? 鏡を見てみろよ
オールドウーマンメディアは小学校低学年レベルの価値観でまわってる
非常に幼稚化してるよね
昭和には、マンガを読むのは幼稚、
テレビを見るとバカになる、
とか言われてた。
老人の昔は良かった語り。
自分が高尚だと思ってる人間が増えたよね
このライターみたいに
>>457 煽り合いやってんの見てみろよ
お前ら得意じゃん
西部邁は自害したが
自害といえばロンパリルームのおじさんもケチな使い込みで橋から身投げしたんだったか 切ないもんだ 合掌
ネットは探せばテレビと同じ意見も違う意見もあるんだからそれだけでも偏りは少ないと言えるね
この本書いた人は「日本社会がネットで幼稚化してる」とは思ってないし「論破を喜ぶ思想に警鐘を鳴らす」つもりも一切ないと思うが
婦人公論の編集者と新潮社の編集者がくだらない煽り文考えたせいでこの人の言いたいことがゆがめられて伝わってしまっている事が1番残念
>>464 探せばって、そもそも自分の好きな情報を選んで見られるし、それやったら偏るだろ
誰もがスマホ持ち始めた2007-8年辺りからネットの幼稚化が始まってる
オールドウーマンメディア
ジャニーズ・野球・吉本
並べるだけで笑えて来る
>>443 全世界そんな感じだぞ
もう戦地限定なら2007年あたり、民間相手なら2016年辺りから
工作に米軍や諜報がAIボット軍団使いまくってるのが確認されてる
つうかここにも常に湧いてるし
安全な場所なんてもうない
両論併記でネットで煽ってるヤツいるか?
二重人格なら別だがな
>>465 偶々この人のことは僭越ながら把握してるのですぐそれ判ったけど困ったもんだね
>>466 テレビじゃ探しても見られないしそもそもニュースにすらならない(しない)情報が多すぎる
ネトウヨ業者がキッズがキッズがって
バカな荒らししてるのが業者じゃなくて子供ってことにしてたけど
いつまで経ってもずっと幼稚なキッズが荒らし続けてるな笑
子供はSNSやらなくなってるらしいから
もう業者がやってたことを認めてもいいんじゃないか?
インターネットなんか無くても、元々が人間なんて、そんなたいしたものじゃないんだよ。 いい歳した高齢者が、稚拙で自分本位なのも昔から
独裁国家じゃあるまいし言論統制されてる訳でも無いだろ
こうやって好き勝手、誹謗中傷に当たらなければ書けるし言えるんだから
言論の自由を享受して尚このいい草
結局、自分を神様にする宗教だろ、知とか権威主義って、行き着く所は自分はいいけど他人はダメで
明らかに業者がマルチポストbot的な投稿コメントを繰り返しているだけだが
幼稚で馬鹿なただのキッズがずっとそれをやってるだけってことにしてるな
誰がどう見ても業者がやってるけどね
>いかに自分の主張が正しいかを言い争う現代。
昔の「朝生」とかyoutubeで見るといいよ
今より酷いから
5ちゃんでもつまらない事でキレ散らかす50代60代の多いこと
感情をコントロールできなくなってるんやろな
>>455 情報は与えられるモンじゃない、自ら動いて得るもの
巷に溢れる記事や報道なんかはきっかけを与えてくれているに過ぎない
ちゃんとした情報はカネを払うことで得られる仕組みになってる
自分が天才で周りはみんな幼稚なバカに見えるって糖質じゃん
>>479 クソメスを見ればわかるじゃんww
自分がやりたくない仕事を男にやらせる時に『神』って言うんだよ女は
特攻隊=神
安倍=神
いけ!あたしの代わりに〇んでこい!
これがクソメスのやり口
実際アベは〇んだろ?
ネトウヨが金さえ払えば意味のある情報が得られるって
根拠のないキチガイ発言してるな
有料でプロパガンダゴミ情報垂れ流してるのがマスコミであり活字文化だった
>>487 典型的な極左思想だよな。「おろかな大衆を、賢い我々が導かなければ」とかいうやつ
実際昨今の分断煽りすごいよな
年齢、性別、収入、容姿、出身地とあらゆる角度から分断を煽ってる
露骨に業者ネトウヨスパムbotのコメント投稿で溢れるこの世このSNSで
それが一つも存在しない体で
その業者が垂れ流す糞キチガイ情報をただの個人の幼稚な馬鹿によるものと強弁する詐欺師の一味の自称識者学者の壺野郎
この構図前からずっと変わらん
結局は自分の利益(扇動目的かカネ目的)だから、興味を引いてナンボだから兎に角極論ばかり
米国の政治もそうだが中道がないんだよ
中道じゃつまらないし、金も儲からない、そうネットやSNSは兎に角極論、先鋭化する運命なんだよ
昔はよかった→横山ノック府知事
ただの懐古主義なだけ
本質はほとんど変わってない
安倍支持者が本当にアベをリスペクトしてたと思う?
・汚れ役
・盾役
・一番きつい役
・総攻撃を受ける役
それをやらせてたのがバカメスたち
安倍は犠牲になったのだ
情報統制強化すると
業者のコメントがよりやっつけで流れ作業的でスパムbot率が高くなり
それを誤魔化す為に幼稚な体で取り繕ってるだけ
誰がどう見ても業者が常駐して言論統制しているだけだが
この状況に対する認識を当然業者が自演で「ネット工作など存在しない」ということにしてるだけ
>>489 情報はタダじゃないよ
タダで得たお前のその情報、歪曲膨張だらけでデマに等しくなってるよ
だから在日と五毛を追放しろよ
奴らがネットの治安を悪くしているんだから
ニュースの話題や専門的な分野の話題
ヤフーの質問でもいい
そのどれに対しても一切対応する知識も関心も持っていない馬鹿が
常に各種の話題に対して白痴的な主張をゴリ押ししている
あらゆる話題の結論をその話題に対して知識も関心もないバカがその話題の結論を決めている
バカがわざわざそんな活動をする理由はない
バカな業者が言論統制をやろうとした結果がそういう形になっただけ
>>502 金で情報の価値が買える根拠は?
そもそもお前はそのチンカス以下のその持論の根拠一つも出せてねーだろ死ねゴミが
自分の意見に合わなければ幼稚と断ずる考えこそ
幼稚だろう。候補者や国民が何に共感するのかは
世代によって違うものだ。
若い世代は幼稚な文化に傾倒している、嘆かわしいと
言っていた老人を思い出す。
だから頭が良いやつ悪いヤツ、法律の規制が行き届かない事をいい事にやり過ぎてしまう訳さ
目の前にカネや自分の利益がぶら下がってりゃ、倫理観や規範意識のハードルを簡単に超えて、社会に対してどんな影響があろうとお構い無し
こういう自己中が増えてるよって、正にそういう事なんだよね
>>505 お金沢山入る→より良い情報を得るために現地飛んだり専門家呼べる
無料→その辺の妄言者の戯言拾って適当に纏めて記事化
ユーチューブ世代は情報を選んでるようには見えないよね
ただオススメに上がってきたものを見てそのまま信じてる
皆が見てるから流行ってるから
それだけかな
テレビで情報取ってるのと一緒
非常にバカ
>>483 文字起こししたら目を背けたくなるような言葉を連発する論客もいたけど彼等は殺し合いにならない間合いを弁えていたからなのかとにかく放映は普通に観ていられた
部落解放同盟の小森龍邦が出た回なんかあのときは野坂昭如の野放図な様子や西部邁が資料を持ち込んで逐一人権活動家のしてきたことを詳しく解説するのをげらげら笑って観てたけど今なら眉ひとつ動かさず見入るかもしれない
>>509 ネットに限らず週刊誌やカルトなんかもそうだが、所謂極論とか強い言葉で煽る手法がある
これに流されんなよって話
>>510 お前はバカなのになんで返事してきたんだ?
情報の価値をその情報の値段が保証するかどうかって話
答えはしない
一番典型的な例が詐欺
>>491 東浩紀と一緒に福島瑞穂を罵倒してたからね、君たちネトウヨのお仲間だよ
> まったくの無印から約166万票を集め、3選を果たした小池百合子の次点につけた石丸伸二の印象
都知事選に出るころに
石丸がまったくの無名なんて思ってるのは
さすがに政治に興味も無くニュースも見ないようなお子様ぐらいでしょう
無名から166万ならそのほうがすごいわ
どっちかというとその評価は暇空のほうだろう
あれはまったく知らない人も多い中11万票いったのは大健闘
>>511 チャットGPTも客観的になる条件付与しないとテキトーなソースで幇間モードまるだしになるときあるからな
>>443 街頭演説でサクラ用意するのは骨だけどネットだと容易って事か
資金力の差が出にくいって事で既存の政治家一族はやり辛いだろうけどある意味公平になったって事じゃね?
石戸諭 元毎日新聞社デジタル報道センター勤務
ミスターサンデー レギュラーコメンテーター
>>524 責任取ったら首洗う事になるから
絶対やらないw
都知事選では色々な人がでてきて面白かったが
結局あの時の泡沫候補のなかで
まだ政治家をつづけてるのはジョーカーぐらい?
一日中反日偏向TBSを見てれば幼稚化するに決まってるだろw
>>1 立憲共産党のパヨ信者には何を言っても聞かないぞw
>>519 東京では普通に無名だったが、コイツの場合はメディアの後押しがあった
ネットで生まれたニューウェーブみたいに記事では言われてるが、決してそうではない
こう言う奴らの問題はナチュラルに幼稚みたいな差別的な文言平気で使うところ
ブーメラン刺さってるの気付いてない
日本語出来るのが日本人だけとは限らないので
英語も同じだけど
まずこの基本を
日 本 語 出 来 る の が 日 本 人 と は 限 ら な い
>>523 既存の政治家もネットに注力するだけだよ
代表的な例が麻生だな
ドワンゴ買収して実質麻生思想の庭みたいになってるよね、あそこ
幼稚化の定義がわからないんだが?
新聞を複数読んで比較するのと色々なSNS見るのと違いがわからん
>>536 まあ、新しいことに対応できないようなのは要らんわ
他人騙すことばかりに注力するのもどうかと思うけどね
悪夢の政党になる選挙の頃はまだガラケーが大勢でスマホは4%未満
国民同士が情報共有できたのはいいとこウンコ2ch
ようはマスコミの一方通行情報でガンガン扇動できた時代で今はそれが思うようにいかないオールドメディアが駄々をいってる状況
国民みんな同じ考えにさようなんて戦時下のプロパガンダのノリのオールドメディアくらい
意見の数だけ対立するし相互に考えをぶつけ合うそれが民主主義で対するオールドメディアは正に共産化の代表の立ち位置が現代
>>534 それな
自分達は知識人、インテリだと思って上から啓蒙してるつもりなのが透けて見えて読んでる方はしらけちゃうんだよね
コロナ緊急事態宣言で世のサラリーマンが自宅待機をし
ワイドショーを見て呆然・愕然したのを忘れたのか!
嫁が毎日こんな番組を見てたらバカになるわ!と悲痛な声がTwitter界隈を賑わせただろ!
好感度の高い蓮舫さんより
政策を一切掲げない候補が得票する
それが東京都民のレベル
経歴不明の小池都知事の票がどこから湧いて出るのかも不思議
こういう自称識者の詐欺師は絶対に「ネット工作やステマ」に触れない
自称識者学者が「ネットがバカなのはバカが増えてるから!」とか白痴的な主張をして
ネット工作の蔓延を誤魔化す状況はまさに末期
>>537 それが観念論で極論だよな、バカ言っておけば済むという
>>542 ボーイズタウンギャングかけながら「みんな綺麗だよー」の破壊力たるや
都知事選と言えばユーチューバーが当選目的とは離れて自分のチャンネルの番組宣伝やってたよね
今でもアレは黒歴史だろ
アレみたら普通の人なら幼稚化の意味が分かりそうだがな
幼稚化というよりも実際に小中学生のネット使用率が上がったんやろ
>>459 自分の経験が時代遅れにされるのってそんなに辛いことなのかね?
いい歳した大人がアニメなんか見てゲームするようになったからな
ネットをやると幼稚化
テレビを観ると白知化
もうどうしようもねぇなこの国w
自分の利益、カネの為に事もあろうに、民主主義を体現しなくちゃいけない選挙の政見放送で番宣
アレを肯定できるならば何言っても良いよ
>>549 塾通いの電車でネクタイ締めた大人がジャンプ読んでるのを目撃したときも子供心にそうおもった
今に始まった現象でもない
ネットで幼稚化したんじゃなくて、もともと幼稚だったのがネットで炙り出されただけだろ
ネットが無かった頃の人は幼稚じゃなかったとでも?
インスタも馬鹿の競り合いだしな
フェイスバカの二の舞
業者営業入り出したらオワコン
日本に神風吹いてアメリカ相手に勝てると信じてた時代の日本人が大人だったとでも?
当時世界地図なかった訳じゃないだろ?
天皇を現人神と崇め奉ってた時代より今のほうが幼稚?え?
>>553 現実社会と関わりない世界の事なら幼稚化しようが何だろうが構わないよ
結局アングラでも陰謀論でもネット社会になって裏から表に出て来た形だから
こいつらマスコミに用意された自称識者の自称学者の詐欺師は「ネットが自然な状態でこうなってる」と言い張るが
ネットに自然な様子はどこにもない
業者スパムbotマルチポストが犇めいて政治業者の意図に基づいて動き続けてる
自然な様子はどこにもない
「ネット工作、ステマ、情報統制」の結果がこれなだけ
>>3 おまえがバカだ
5ちゃんはSNS課金ゲーム飽きた三十代会社員もやってる事を
>>555 アメリカとガチでやり合ったら負けるってのは日本もわかってたと思うぞ
ウクライナもアメリカへの不満くっそあるけどどこで止めるかだな
日本はガチでやりあう選択しちゃった
昭和の日本人なんて中国イギリスアメリカと戦争したんだぜ?もっとアホじゃん
>>537 SNSは自身の宣伝所
メディアや新聞紙はそういうのを取り上げる情報媒体
で、その媒体を元に俺らはブツクサ言い合ったり自分のSNSに引用したりしてる訳だ
その宣伝所を直接見ずメディアを通す意味は、やはり信頼性だろうな
>>561 猪瀬直樹が開戦前夜シミュレーションの様子を本にしてたよな
>>15 おまえ無知の化石の脳内だ
前科者はスマホも契約出来ない
以下も5年前のマーケットだな
よっておまえは老害
>>555 どうせお前もウクライナしねしね団なんだろ
そういう昭和のステレオタイプ批判言うやつは
「自分は平等主義担当です!」みたいな奴が
頭バグらせて逆に侵略賛美してる
差別主義者が
>>561 分かってたのはごく一部
多くはマジで勝てると信じて始めたからな、でなきゃ始まるはずがないだろ?
途中からアカンわ、コレってなってっただけ
>>1 日本のパヨクって自分に都合の悪い意見や思想の持ち主が多くなるとすぐ
その都合の悪い意見や思想の持ち主の代表格が分断をもたらしていると捏造するよなw
もともと一枚岩なんかじゃないしお前らの意見や思想は昔も今も少数派で
むしろ分断している側なんだと正しく認識しろって話だよなw
>>537 アルツハイマーの恐れがある
相当な知能指数落ちたのか元々バカなのかだな
病院いけ
>>571 違うと思うぞ
反米虫みたいな偽善者が便乗してきたんだと思うぞ
>>572 は?カチコチ電波脳老害かな
社会からはみ出されて可哀想に
>>537 SNSは質が悪いだろ
それがわからないってやばい
自然自由意思の結果が
極度の白痴的な馬鹿が特定の話題に完全に無知ながら参戦して
ずっとなにかしらの結論に導くコメントをやり続けているという主張が
この自称識者の詐欺師によるものだが
そこに自然な要素はどこにもない
不自然な背景を説明する政治的な背景組織的な背景は
日本の歴史的にも政治的にもいくらでも当てはまる要素団体がある
その一つが統一教会
統一教会は熱心に政治活動をしている
熱心に東大などでオルグ活動をしている
政治運動の資金も持っている活動をする構成員の人数もある
勿論他にも無数業者や団体が存在するが
その背景を無視して
自由な背景のない馬鹿がずっと政治についてバカな意見を書いているとしている
そんな暴論あるかよ詐欺師が
結局、自分を神様にするって閉ざされた内輪の論理でしか出来ないから尊師化する、オウムに共感したとか我が事のように言ってるのはこの手の連中、ちなみにこういったタイプは先生呼ばれる立場が大好き
>>559 法律は何が現象が起きないと規制には動かない
つまり後追いだし時間がかかる
この線は即効性がない
また自主的に人間がネットを手放す事は無いだろう。上手く使えば便利なのはスマホがこれだけ普及した事で証明済みだしね
ただし、悪用される面が助長され過ぎれば、現実社会で犯罪や残酷な事件になって現れたりする。
所謂闇バイト問題や先日のライバー刺殺事件なんかがそれだ。
おそらくかなりヤバいレベルまでネットやSNSの悪影響は進行している。
結局はそういう社会の警告に対して、個人個人が考え反省し自重する事じゃないかな
>>577 コピペがわからないww
ありがとうだろ
コピペ知らんボケ老人
親切受けて噛み付くな金払え
ネットなんて30年前から使ってるから
いつも最近始めた奴が暴れてるだけとしか思わない
気の利いた人はネットで活動して
うまく潮流に乗ってる
◯▢とかこの人は最後まで
乗れないタイプだろうな
ネトウヨは弁護士に法律関係で喧嘩売ってたりするの見るが、あの自信は何処からやってくるんだろうか。
>>573 問題は右翼ってすぐいろんな属性の人を攻撃したり排除しようとして認めようとしないから
それが左翼の多様性思想とバッティングするんだわ
サヨクは多様性を認めないと言ってるやつを認めないだけで
他の考えとか人種とかについてはすべて認めようって流れ
なので結局、分断を煽ってるのはウヨクという構図に必然的になる
昔は居酒屋とか井戸端会議で話してただけのものが、ネットでお気持ち表明できるようになって
それを見た人がどう思うのか、を考えもせずに発信するやつが増えた
>>581 地道に確実に可能な限り副作用の少ない方法を選びひとつひとつ問題を潰してゆくしか無いんでしょうな
年寄りたちはスマホ=若者と言ってる
だがこの手の機器を騙されないように使うのは
何年かかかることで
子供社会の練度の上昇は早いが
いまの大学生でも小学校の頃から使ってたわけではない
(10年前まだスマホそこまでじゃない)
はっきり言って20代中盤くらいまでだと
ほぼニワカだらけだろう
こっちゃ30年使ってるので
そう思って見ている
>>588 その認めた結果に目を瞑れるならそれもありだと思うよ
>>588 > サヨクは多様性を認めないと言ってるやつを認めないだけで
他の考えとか人種とかについてはすべて認めようって流れ
わるいがそうは見えない
異論封殺の手口がえげつないのは鹿砦社のカウンター批判などで具体的が示されている
>>513 いつの時代の話題だー部落解放同盟など令和では関西だとか九州の時代遅れしか出てこないぞ
バカだー
SNSで民衆が賢くなって洗脳が効かなくなってきたやべーの間違いだろ
中道よりの人はネットで騒がないから少数派の極端な思想の人が多数派に見えてしまうな
>>595 そういう話じゃなくて、幼稚というかそもそも5chによくいる底辺おじさんなんて小学生よりアホなんだから期待してはダメだよってことだとおもうが
「金刷って配れば豊かになれる。積極財政で賃金上がる。」
こんな普通に考えれば小学生でも騙されないデマに騙されまくる日本人
>>594 神奈川県人権啓発センターみたいな活動家が精力的にやってて関西はだいぶおとなしくなったなんて報告してるけどな
>>591 おっさんが初めて買ったスマホはandroid1.5だったが30年前じゃなかった気がするなぁ
その前zaurusだったけど、それでギリ30年じゃね
>>593 異論封殺の手口がえげつないってそれ右翼のほうがひどくね?
在特会が自宅街宣とかやってたし
花王デモとか犯罪者まで出してるし
実は左翼より先にキャンセルカルチャーやってたのって日本のネトウヨだと思うんだよな
>>595 賢くなってねえよ
そう思い込んでるやつが痛々しい
きっと知的情報の楽しみ方を
ジジイになってから知ったやつで
高齢童貞みたいになってるのに気づいてない
めちゃめちゃ恥ずかしい
>>484 リストラ喰らいメンヘラ中には精神病院の送り
ネットで幼稚化ではなく元から幼稚だったんだよ
本も読まないし情操教育も足りないから
これまあアレな経歴だな
立命館大学法学部卒業後、毎日新聞社入社
>>601 スマホがネットを作ったわけじゃないんだが
わけわからんなマジで
なに言っとるんですかアンタ
>>608 弾圧したい奴の自宅の前で喚き散らして迷惑引き起こすやつ
前に立花隆志とかも奥谷の家の前でやってただろ
ああいうの凄い昔からやってる
>>602 ついでに言うと野間ーズとかひでえじゃん
>>611 なる。ども。しかし兵庫の例のアレが在特会?
>>1 ネットを敵視する
オールドメディアと高齢者たち
>>610 君が主語をスマホにしてるからだよ
ネット黎明期はテキストベースだったから、そこを含めるのかが曖昧
>>612 それを書いたのに立花孝志の話なんか始める人とは会話になりそうもなく
めちゃくちゃやればいずれ規制を喰らう
yovtuberだって過激に走っていきなり広告剥がされたり、ネトゲだってチートなんかやればBANされる
そんな当たり前がわからない位には幼稚だよね
日本のネットを翻訳付きで見た外国人なら「ああ、日本人の知性ってこの程度なんだ」と分かるよ
このレベルが日本の生産者であり消費者なんだから国の地位が低下するのも外国から見下されるのも当然といえば当然
同じネットでも外国が役に立つソフトやプラットフォームを作ってる間に日本はガキの罵りあいしかできないんだから差がつくわけだわ
>>607 大人になってから情報酔いする奴とか多いんだよ
例えばホンコンさんとかそんな感じ
あんまり言いたくないし
物哀しいのでそっとしておきたいのだが
大人になってから子供の頃知るべき興奮に出会った人って外から見たら丸わかりじゃん?
見て見ぬふりしてしまうよな
ネットで具にもつかない愚にもつくようなことを言ってるんだからな
俺は何をやっても許されるが、お前らはダメだ
って言いたいんですか?
>>618 知性の劣化は日本に限った話でもないと誰かが言ってた
だからといって改善の必要がないというわけでもないけどな
>>415 まだ生きてんの自己紹害児💩?
恥ずかしくないの自己紹害児💩?
はよ死ねや不可触賤民汚物コロコロパゲ爺💩
日本凄い動画はいつ頃から流行り出したんだろうか。タクシーのドアが自動で開くから日本凄いは笑った
>>615 PC→スマホだから同じこと
いちいちスマホ(PC含む)とか書かんだろ
行間読めないのウケるわ🤣
堀江、ひろゆきみたいな発達系の連中が
ネットで好き放題言える様になり出した辺りから
大人が大人ではなくなり
一気に幼稚化したと思う
誰も使ってないのに絵文字とか使っちゃうヤツ
これは幼稚すぎる
「金刷って配れば豊かになれる。積極財政で賃金上がる。」
「日本には通貨発行権があるからいくらでもお金を刷れる。」
ショート動画を見てると、こういう動画が頻繁に流れてくるけど
さすがにもうこういうのは規制したほうが良いんじゃねえか?
闇バイトやエロ広告なんかよりもはるかに重大な悪影響がある
本当にくだらないショート動画で日本が壊されてしまう
>>624 平成初期~中期辺りじゃね
不景気真っ只中で日本と外国の比較番組が増えた
例えば「ここが変だよ日本人」とか
昭和までは外国の風習を紹介した番組は多かった
不景気で海外ロケも難しくコタツ番組が増えたと思う
>>626 ここでいう「日本社会」は問題提起するための枕言葉だな
浅い感じに聞こえるから使わない方がいい表現だよね
思慮深く考えればゴミアプリに1兆弱使う都政は嫌だろう
兵庫県議会も縮図だで
分からないものは分からないとして棚上げするのが出来ない
丁か半かとりあえず賭けてるだけの投票
>>628 絵文字アレルギーかよw
どうやって生きてくん
自然自由意思の結果が
極度の白痴的な馬鹿が特定の話題に完全に無知ながら参戦して
ずっとなにかしらの結論に導くコメントをやり続けているという主張が
この自称識者の詐欺師によるものだが
そこに自然な要素はどこにもない
不自然な背景を説明する政治的な背景組織的な背景は
日本の歴史的にも政治的にもいくらでも当てはまる要素団体がある
その一つが統一教会
統一教会は熱心に政治活動をしている
熱心に東大などでオルグ活動をしている
政治運動の資金も持っている活動をする構成員の人数もある
勿論他にも無数業者や団体が存在するが
その背景を無視して
自由な背景のない馬鹿がずっと政治についてバカな意見を書いているとしている
そんな暴論あるかよ詐欺師が
>>613 いや、あれは立花信者勢でまた違う
在特会はいまはクルド人ヘイトデモとかやってんじゃないかな
それぞれ内ゲバで散っていってだいぶ規模が縮小したし、今はオワコンになってる
ネット工作活動家であり業者のネトウヨが今まさにこのスレで
ネトウヨの機械的なテンプレマニュアルの通りに
IDを切り替えながらいつもの調子で馬鹿なネット工作を繰り返しているのだが?
>>634 その表現もそのうち古いって言われるだろうな
初見から古かった
おばさんが言ってそう
SNSは集団ヒステリー誘発装置
人間はまだこれほどのコミュニティに適応出来るほど発達していない
マッカーサー「チョッパリの精神年齢は幼稚園児以下w」←先見性ありすぎやろ
ネットで蓮舫を支持して大暴れしたパヨク奴は猛省しろって事だよなw
ゴミチューブのヤラセ、仕込み動画で絶賛してるアホ多すぎるよな
こういう奴らの知能はどうなってんだ?
自分達で問題を解決するという訓練を小学生からやらないとどうにもならない
全部上から言われてその通りにするのが良い教育なんてやってたらそうなるに決まってるわ
校則だって自分達で考えさせて決めりゃいい、失敗してもいいんだよまた決め直せば
大人になったらいきなり自主性を持てってほうが無理
>>643 15歳並みと言ってたんだろ
大人の一歩引いて見ると言う事が出来ないと解釈してるが
>>630 ここが変だよ~は
世界から見た
日本や日本人のおかしな所を
外国人同士に討論させる番組で
最近はやりの、
外国人が何でもかんでも日本を褒めちぎって
再生数稼ぐスタイルとは全然違ってた
絵文字君には悪いことしたが、兎に角書き込みに中身が無いんだよな
こんなの幼稚しか言いようが無いだろ
>>648 番組内容の変換と言う事だよ
新しいムーブではなく既知の番組を手直しして日本偉いになった
>>639 絵文字アレルギーはアンドロイドか
iPhoneは二番目くらいの候補にガンガン出てくるから使えってことだぜ
「これ消したいんです」という悩みがゴマンと出てるがApple社は全く対処する気ない
でもお前は少し前の基準のスマホは使えるのか
まさにジジイオブジジイだな
自分のわかる時のだけやたらこだわるのが一番ダサい
まだスマホごと使えない方がマシ
>>621 そうでもないだろ
あれだけネットやメディアから猛批判されまくってる
トランプを選ぶアメリカ国民は大したもんだよ
>>649 "とにかく"を変換すんなよ
半角カタカナ老害
年寄りの馬鹿さは身近にいないと分からんだろうな
日がな一日愛国コンテンツ漬けでなんにもしねーくせに中韓にイライライライラして怒りっぽく偉そうで大谷で自尊心を満足させる浅ましさ
もうどうしようもないから家族はハイハイて流すのみ
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
青島幸雄や横山ノックみたいな
何の政策もない知名度だけのタレントや芸人が知事やってた時代の方が
幼稚だよな
>>655 老人の大谷好きは異常
大谷と、日本スゴイですね動画だけ流しとけば
一生ニヤニヤと見てそうな勢い
ネットでの喧嘩なんかなんも楽しくない
その時点でやばい
好きでケンカしてるわけじゃなく
いつになってもニワカが暴れるから
いつになったら落ち着くのかと思いながら今日まで来ただけ
だって大衆化する前まではそんなことなかったからな
lud20250324190856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1742795052/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【石戸諭氏】ネットで幼稚化する日本社会、2024年の東京都知事選にみる分断を煽る人々の極論それに流されない大切さ ★2 [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【石戸諭氏】インターネットで幼稚化する日本社会。2024年の東京都知事選にみる、分断を煽る人々の極論、それに流されない大切さ [おっさん友の会★]
・【都知事選】日本第一党・桜井誠氏18万票の衝撃~2020東京都知事選、保守・ネット右翼界隈の内紛が原因か~(古谷経衡) [ramune★]
・【社会】公安調査庁、沖縄県を巡り注意喚起…「中国が自国に有利な世論を沖縄で作ることで日本国内の分断を図っていると見られる」
・【東京新聞】マスク巡る分断再び? 政府は「個人の判断」と言うが…同調圧力社会の日本で外せるのか ★2 [nita★]
・【社会/歴史】日本海海戦で敗れたロシア軍兵士を救った対馬の先人、漫画で後世に「人間愛を忘れない大人に成長してほしい」
・【N国党】立花党首、来夏の東京都知事選に出馬を表明!★4
・【悲報】地方国立大卒の日本人女さん 「たかだか大学受験勉強すら頑張れない人々は社会でもやっていけないよね(笑)」学歴は必要か?★7 [スタス★]
・【社会】女子高生のスカート内を盗撮…一部上場企業大日本スクリーン製造の開発統括部長を現行犯逮捕 - 京都
・【東京都北区議選】「筆談ホステス」斉藤里恵氏が当選 バリアフリー社会などを公約に 日本を元気にする会から出馬[4/26]
・【元東京都知事】<猪瀬直樹氏>バッハ氏批判に「普通の人が悪玉のように日本の地上波テレビやSNSで、煽り立てただけですよ」 [Egg★]
・【社会】新国立競技場の建設、東京都との負担額合意を先送りで工事契約へ…日本スポーツ振興センター(JSC)、完成時期を優先★2
・【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★3
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲・長妻昭、東京都知事選に山本太郎を擁立する可能性に言及 ネット「山本太郎は人を騙す天才
・【社会】「モペット」乗れない、ベトナム人留学生ら困惑 ベトナムで若者に大人気の電動自転車、日本では「バイク」扱い
・【社会】トイレで幼女の下半身触り撮影 容疑で無職男逮捕 京都、大量の盗撮動画なども押収
・【社会】「検索するだけで考えない大学生」を作り上げる日本の“時代遅れ教育” [ボラえもん★]
・【社会】移民受け入れには3つの利点、米機関が日本を例に主張 ★4
・【最高裁】東京都知事選に出馬した元航空幕僚長の田母神俊雄被告の有罪が確定
・【速報】人気作家・ひまそらあかね氏(暇空茜氏) 東京都知事選に出馬を表明! ★2 [Anonymous★]
・辻元清美氏が蓮舫氏の東京都知事選出馬会見を会場で見守る Xには「熱い夏になる」☀ [少考さん★]
・蓮舫氏、政権批判票狙う 立・共共闘、衆院選に影―東京都知事選 [蚤の市★]
・【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★5
・【島根】丸山達也知事「日本は滅びの道を進んでいる」 政府の東京一極集中是正策を批判 ★3 [首都圏の虎★]
・【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★9 [おっさん友の会★]
・【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
・【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★8 [おっさん友の会★]
・【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★5 [おっさん友の会★]
・【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★2
・【社会】「勉強しない学生、働かないおじさん予備軍は淘汰されざるを得ない」日本企業の終身雇用、年功制衰退の流れに夏野剛氏 [ボラえもん★]
・【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★7 [おっさん友の会★]
・【社会】日本に「GAFA」級の企業が生まれない根本原因 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「スーパー日本人」の育成を掲げる大阪大学に、茂木健一郎氏「なぜ『スーパー』なのか、なぜ『日本人』限定なのか不思議」★2
・【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか ★5 [首都圏の虎★]
・【ハードモード】「小学4年生で人生が決まる」日本で進行する新型格差社会のヤバさ… ★2 [BFU★]
・【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★4 [おっさん友の会★]
・【蛮族の国】眞子さま・小室さんの報道は「人権侵害」レベル。マスコミに煽られ苛烈なバッシングする人々が浮き彫りにした日本社会★4 [ramune★]
・【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか ★6 [首都圏の虎★]
・【蛮族の国】眞子さま・小室さんの報道は「人権侵害」レベルだった。マスコミに煽られ苛烈なバッシングする人々が浮き彫りにした日本社会 [ramune★]
・ゲームクリエーター・ひまそらあかね(暇空茜)氏が東京都知事選に出馬「公金チューチューをなくす」 ★2 [Ikhtiandr★]
・【小池知事】休業要請、国の見極め2週間に「染拡大に歯止めが利かない東京都は2週間も見定めていられない」
・【大阪府知事】都知事選に立候補の小野泰輔熊本県副知事を日本維新の会が推薦へ…吉村府知事「新たな選択肢を都民に提案」(スポーツ報知) [爆笑ゴリラ★]
・【社会】東日本大震災から1500日 やりきれない補償格差=非正規職員であるため「特殊公務災害」の認定受けられず
・【小池知事】休業要請、国の見極め2週間に「染拡大に歯止めが利かない東京都2は週間も見定めていられない」★3
・【小池知事】休業要請、国の見極め2週間に「染拡大に歯止めが利かない東京都2は週間も見定めていられない」★4
・【立憲民主党】レーダー照射に福山氏(参京都)も沈黙…なぜ「韓国」を避け続けるのか? 識者「日本守る覚悟感じられない」★2
・【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★4 [マジで★]
・【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★6 [マジで★]
・【社会】落とした財布戻った、信じられない…「日本はなんて安全な国なんだろう」 サッカーウズベキスタン代表ムサエフさんが善意に感謝
・【社会】田原総一朗氏「韓国の『反日感情』は政治家とメディアが煽る幻」「雑誌を売るための報道に影響される日本人。しっかりせよ」★8
・【社会】伊集院静氏「それでも日本人か、恥を知れ」 進まない震災がれき受け入れに語気強める★5
・【社会】「汗びっしょりに、信じられない程の満員電車」海外の写真家が日本の鉄道を撮影[5/30]
・【社会】児童ポルノ取り締まり強化を 東京都内の店舗やネットで流通、人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」
・【社会】ネット上の日本AV動画 削除依頼が進まず台湾で数多く誕生 発売5日前に台湾プレス工場から流出
・【社会】水素水の整水器メーカー「日本トリム」、ネット上の誹謗中傷に法的に対処すると表明
・【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4~9月中旬までトレーマットに記載★3
・【財政好転】36都道県で知事給与増、カット終了 最高額は神奈川県の黒岩知事の2491万円、最少は東京都の小池知事で1253万円
・【社会】日本の富裕層400人がパナマ文書に戦々恐々…「こいつらを血祭りに上げろ!」 ネット住民の標的、“国賊”扱い
・【社会】ネットのSNSで「うちに来ないか」と兵庫の女子高校生を東京都内に呼び出し自宅に誘拐した疑い 21歳会社員を逮捕
・【東京都知事選】作家のひまそらあかね(暇空茜)氏(41)のサプライズ出馬にネット騒然! 顔写真の提供はなく、政見放送も行わないという [Hitzeschleier★]
・【宮城】村井知事「ネットでたたかれても必要」 イスラム土葬墓地検討への批判に反論「元々日本は土葬文化、皇室もかつては土葬」 ★4 [樽悶★]
・【社会】日本でビットコインのテレビCM開始。bitFlyerが2年ぶり「日本の仮想通貨業界新たなスタート」 [NAMAPO★]
・【東京】「都民チョロすぎる」「都知事選前のバラマキ」東京都高校無償化に疑問の声「財源は百合子のポケットマネーではなく税金」 [ぐれ★]
・【障害者リンチ】個人攻撃に走る下品なネット民、冷たい日本社会…「物言う障害者」に攻撃が殺到する背景 西田亮介氏が語る★3 [ramune★]
・【日本の人気観光スポット】中国で新型ウイルス多発、ついに死者…訪日客70万人「春節パンデミック」の恐怖・大阪東京名古屋京都沖縄福岡
・【社会】東京都内のエイズ新感染者、20代で過去最多の148人
・【社会】2025年の万博誘致、フランスが立候補辞退か...日本は大阪が立候補★2
22:40:21 up 99 days, 23:39, 0 users, load average: 12.91, 14.56, 15.59
in 0.35265612602234 sec
@0.35265612602234@0b7 on 072611
|