◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★7 [牛乳トースト★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1742671401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。
〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉
同社は混入の経緯についてそう説明したうえで、
〈当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。
全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。〉
──などと再発防止策を発表した。
*記事全文は以下ソースにて
2025年3月22日 18時36分 livedoorニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28399270/ ★2025/03/22(土) 18:59:54.70
*前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1742657267/ *関連スレ
《すき家のレビュー投稿…》「味噌汁の中に…」画像が拡散 SNSでは「AIによる画像では」との指摘もあるが…広報担当者は「確認中」 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1742623322/ この客が自ら保健所と本部への苦情もしたそうだけど、何でそこで終われないかねーと思うわ
そっからの対応が悪かったなら分かるけどさ
然るべきところに苦情入れたんやからそれでええやろと
そっからわざわざ写真付きで全世界に向けて拡散して、食欲無くなりましたーって・・・
四方八方にギャーギャー騒ぎ立てるのみっともないで
公表云々の話も、広範囲に広がるような事でまなく、被害的には超限定的なところしか無いわけやし別に目くじら立てて責めるような事でも無いわ
まぁ、外食店とか弁当屋とかが全滅して、日本が自炊率100%になってもええなら
いつまでも、どこまでも騒いだらええわ
鍋にネズミが入ってたわけだろ?
その出汁を飲んだ客が沢山居ると違うの?
目視で発見したら取り除いてなかったことにしそうな対策内容ですね
ネズミに気づかなかったぐらいだから
ゴキブリなんて鍋に入り放題だわな
出入り自由
月曜日からゼンショー株を持ってる人達のチキンレースが始まるのか…
こんなもん連絡がありました、保健所にも相談して色々やりましたっていうのを
その日に発表してりゃ大した問題になってないんだよ
あー不手際はあったけどちゃんとしてるんだなで終わってた話
発表しなかったから燃えてんだよ馬鹿が
バレなきゃ隠蔽しますって宣言と一緒だからな
混入があっても毎度いちいち公表しないのは別に普通では?
はま寿司で食中毒も出てたし、ゼンショーグループにはもう行かない
イオンの腐乱死体入り水使用惣菜>>>>>>ゼンショーのネズミ入り牛丼>>>>>>マルカのゴキブリ入りペヤング
個人的にはこの順だな
商品状態の確認指導しても入るだろ
入らないようにどう対策したの
提供前に目視確認してネズミを取り除いて提供すれば問題ないの?
【ゴキブリが媒介する病気】サルモネラ菌、O-157、 ピロリ菌。
【ネズミが媒介する病気】
サルモネラ症
レプトスピラ症(ワイル病)
ツツガムシ病
鼠咬症(そこうしょう)
チフス菌
ストレプトバチルス菌
ハンタウイルス
E型肝炎ウイルス
ツツガムシリケッチア
こういうの高温で煮込めば平気?
俺が若いころのラーメン屋系バイトでは裏ではチャバネは普通におったな
ヒムシいうてて、ヒムシもおらんような店は繁盛しないとか言うとったで店長はw
で、ネズミかあ
自分の店は深夜2時くらいまで片づけて毎日寸胴の中身捨ててゴシゴシやってたけど、24時間営業だから杜撰になんのかな
アホネズミがバケツトラップに引っかかってもがくつべ動画思い出した、しかも熱湯風呂だったとは
すき家の味噌汁がどんなもんか知らないけどすくっててわからないもんなのかな
ゴキブリまでは分かるがネズミの死骸あって気付かないのは普通じゃない
店員も外人が増えてきたからな
衛生観念が違いすぎる
おいこのラーメンゴキブリが入ってるじゃねぇか!どう落とし前つけてくれんだよあぁん!
画像見てきたけどあのサイズで気付かないとかあるのか?と思うが混む時間帯で急がしけりゃそこまで見てないのかもな
>>39 よそった瞬間沈んでたらわからんかもしれん
忙しかったらお椀の中なんか2度も見ないだろうしネズミが入ってるかも?とか思わん
わかめとかも黒っぽく見えるしなぁ
>>36 近所のマクドがポテトに差し歯入ってて問題の発端になった店なんだが
これのせいで24時間営業やめてもうたんや
夜中行ってたのに使いにくいわ
しかし、自分の想像だと汁系だと半分蓋があく寸胴とかに入れてねえのかなこういう店
そこにダイブしたネズミも大バカよのう、ほんと
そしてもしかしてIHとか?最近は
ならもっとこういうの増えそうな気がする、とろ火でもゴトク乗り越えて行くバカネズミそうおらんだろ
>>49 ワンチャンねずみはわかるけど差し歯はなんで混入したんや…
>>1 これたまたま店員が気が付かなっただけで、普通は入っていたら気が付くわけだから、
この100倍は実際は入っていて、出すときにとりだされるだけってことじゃん
2ヶ月間なんとかだんまりで行けるかなと思ってたけどネット上の広がりを見て観念したのかな
ある朝 ぼくは 店の外人と
ケンカして 鍋に 飛び込んだのさ
>>44 オイ!お前らみたいなたかりがな、よくいるんだオラ!
>>57 その間に決算発表があった
該当の店は一時閉店して改装中
>>49 俺んとこも0時までになっててなぁ
仕事前に行けてたのが良かったんだが
>>54 沈んでるならネズミの肺の空気は抜けてるのかな
ネズミって泳げるからな
ネズミの気持ちも考えろよ…
足滑らして溺れてしまったかと思うと悲しい
日本人に汚物食わせようとしてる自由統一党と関係ある?
すき家は自民党に献金してる?
>>1 目視ってあんた、、、
あのさーじゃあ鼠はどうやって入ったんだよ
お椀の中に死骸が歩いて入ったのか?お椀に入る時は生きてて入ってから死んだの?
そんなに都合よく死ぬか?そもそもそんなにデカいもんが入ってるのにそそぐときに気付かないわけないだろ
どう考えても鍋に入ってて煮立って死ぬ以外考えられるかぼけ、汚い地面や排水溝をはい回った鼠からでたヨゴレつき出汁入り味噌汁を大勢の客が飲んでるわ気持ち悪い、苦しい言い訳すんな
味噌汁程度の温度だとネズミの持ってるヤバい菌とか死滅してないだろ
たまたまお椀でネズミが死んでたの?
そして店員は気付かずそのお椀に味噌汁を注いだ??
凄い偶然だな
画像みたけど結構新鮮ぽいな
まだ出汁が出来ってなさそうだな
やりなおし
>>6 絶対それだよな
でもすき家は「お椀に具を入れてる間にお椀に入ってた」と言ってる
その後生きたネズミが入ってるお椀に熱々の汁をぶっかけてもネズミの存在に気づかなかったって事だからな
んなわけねーわなw
汁ぶっかけたらネズミ大暴れするだろってw
まあ客は7割減るだろうな
でもこのスレ見るまで知らんかったから世間は知らんか
周知しろお前ら
これはそう言い切ってくれるすき家さんの優しさだろ…
大人ならわかってやれよ
で、これって、この客がめんどくせーから認めたってことはないの?
>>2 大手じゃなくてちっさい店でもいくらでもある事だろうけど
ちっさい店だと店は認めず客は泣き寝入りなんだろうね
ネットに晒したら店は確実に潰れるし訴えられそうだから
こういう大手は、企業体力あるし隠ぺいせず認めた方が
長期的に見ても自分たちの利になると思ってるからちゃんと認める
オープンにすることは悪い事じゃないと思うよ
どこの店でもある事だし
ほんとお前らはたった一度のミスすら許さんでめんどくせーなぁ
世間はそんな幼稚な人ばっかじゃないから毎度店には影響ないからいいけどさ
大鍋に入ってたら掬って器に入れる時に気づくんじゃねーの?
相当な重さだろネズミなんて
故意でやったとしか思えないんだが
こういう色の爬虫類エサとかの冷凍ラットってあるんかな?
あるとしたら・・・
まあ認めたんならやめとくけど
近所のパスタ屋でドリンクバー機械のネジが入ってて
そのまま特に何も言わないし
何もお詫びもなかったけど
数日したら潰れてた
そういうもんかもしれない
味噌汁鍋じゃなくてお椀に入ってたと言ってるのか、それなら話は変わってくるそれで気付かないは絶対にあり得ないだろ
たまたま一匹だけ味噌汁鍋にダイブするとかありえないから普段からネズミがいるのに気付いても無視してたんだろ
カエルサラダうどんもそうだしマクドナルドも毎回認める
それだけ異物混入は多いんだよ
マクドナルドなんか一つの県で月に何件もあると思う
企業が相手だけにあんまりいきすぎたレスだと訴えられるぞ
気を付けろよ
なんかどっかでカエルが混入していた事件もあったよな
器に入ってたにしても鍋に入ってたにしても気付かないなんてことあり得るか?
ネズミってどれくらいの大きさなんだろ気付きそうなもんだがな
これって店員がたまたま気づかなかったからそのまま出しちゃったんだろうけど、もし気づいてたらネズミを取り除いてそのままみそ汁は出してたんだろうな
>>78 金属じゃねえんだからそんなに重いわけないだろ
人間の比重が約1なんでネズミも近い値やろ
>>1 麦茶のピッチャーにGが浮いてたのもすき家だったな
こんな店で飯食う奴って…
当該店舗ってどこか書いてないけど、都市はゴミも下水も豊かでネズミだらけよな
昔東京着いて5分でネズミに遭遇したの思い出したわ
コンビ二寄ったら足元抜けてって漏らした
>>90 鍋ならもしかしたらあり得るかもだが器は注ぐ時に確実に見るんだからあり得ない
>>91 画像見てないの?
子どものネズミ、小さめ
従業員が味噌汁提供前に異物(ネズミちゃん)に気付いて取り出して提供していれば問題は起きなかった
↑
>>1読んで、こう読み取れたわけだがw
飲食は糞忙しくて衛生管理とかどうでもよくなるんだろうな
まぁお椀だろうな それでも衛生管理はしっかりしないとな
近所の駅前の飲食店の深夜のゴミ袋にイタチってのはよく見る
つまり、ようけおるんだろうなあ
イタチさんがんばって
虫関係は仕方ない所あるけど、哺乳類関係は結構ヤバいね
>>49 マクド24時間営業の店は全国的に減ってるんでは?
ワイ県も主要都市に1店舗ずつて感じで県内3店舗くらいしかない
昔はもう少しあった気がしたんだけど
>>100 親指サイズくらいなんかな
それなら気付きにくいわなあ
外食の質の低下が凄いよね
そのくせ値段は上昇という
外食なんてどこもこんなもんだろ
だから俺はあまり外食したくない
トイレ行ってもまともに手を洗わずに食器触ったりしてるんだぜ
ネズミ1匹入り味噌汁ってすごいな
北海道行くとカニ入り味噌汁とかあるんだろうけどw
タンパク質量はすき家東京ネズミーランド汁の勝利
>>106 ゴキブリやネズミは衛生的に問題のある場所をうろつく生物だからキツイ
大人のネズミなら取り除いてんだろうな、今回は運がなったね
安い飲食なんてこんなもんだろ
働いているバイトも衛生面も悪い
高級なところが衛生面が必ずしもいいとも思わんが
>>108 もう少しでかい
普通のネズミの2/3くらい
大きめのカブトムシくらいの大きさ
>>105 田舎なんで偶に見かけるが都会の方が多いんやねえ
今店員外人だらけだもんな
鼠も具の一部だと思ったんじゃねw
>>111 製造業のラインでも手を洗わないやつらばかりだぜ
会社すら認めたいまでも客が入れたのを言ってる奴見てると
すき家とペヤング好きな層って被ってそう
>>121 ゴキブリの件知らなかったから
合わせて無理だな、二度と行けない
>>116 ネコがたまに捕まえてくる野ネズミくらいの大きさだわ
ハムスターでいうとロボロフスキーハムスターくらいか
ドブネズミの赤ちゃん
>>105 都会でイタチ?は結構珍しいだろw
ハトじゃあるまいしwうちの近所ババアがハト餌付けして糞害になってる
>>そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています
どういう調査をしてこういう考えに至ったのか知りたい、普通なら元鍋側に入ってたと考える方が自然だけどそれを否定できるぐらいの根拠があるんだよね?
>>108 すき家行ったことないからお椀のサイズがわからないが
画像を見た感じだと、お椀の4分の1くらいを占めててはっきりと分かる大きさに見えたよ
なんであれで店員気づかないの?ってレベル…
>>127 それに横幅あるくらいだな
親指と人差し指で輪を作ったくらいの大きさ
お椀🥣に🐭ネズミがジャストインしたとして死ねないやん
熱かったあちっあちゃて飛び出すがな
ネズミは🐭鍋にダクトみたいな上方向からナイスインしたんやろ🫕
冗談やないチューねん
ゴキブリペヤングだって普通に売れてるしこれもそのうち忘れられるだろ
フリーズドライされたゴキブリ入り某焼きそばなら衛生的?だけど、ネズミ入り味噌汁はちゃんと火通っているんだろうか?w
別にネットで好きに騒ぎゃいいよ
こういうのがリアルの客入りに影響した試しは無い
これ報道してなくね
ねずみ丸ごとは流石に報道しないとだめじゃね
国民への注意喚起と企業への戒めしないと
報道の役割だろ
寝台特急で見た列車のトイレにいたネズミはウサギ🐇ぐらいの大きさでオラ腰抜かしたチューねん
セブン ゴキブリおにぎり
すき家 ネズミ
大阪王将 ナメクジ
飲食店で働くとそのチェーン店には行きたくないってよく聞くからまぁ知らぬが仏って感じなんだろうな例えば一度床に落ちたものを入れられても客側は分からないし
>>140 ファミレスなんて裏で何が起こってるかわからんぞ
普通に考えればお椀に入る際に溢れるとか倒れると思うんだよなぁ
そうならないで入ったってことは鍋に入っていたと考えるのが妥当だと思うのだが
当該お客様以外の方に対しては提供されてないとする根拠は?
>>143 CMでテレビ局にたっぷり金落としてるからね
放送しない自由
これ勘弁してほしいわ
吉野家や厨房の奥の方まで覗ける店が多いけどゼンショー系のすき家なか卯って厨房の奥の方は覗けないタイプの店が多いんだよな
ファーストフード店のナゲット騒動に比べれば混入なんてかわいいもんよ
異物混入なし、ヨシ!
これは客が発見したので仕方なく保健所に届けただけ
普通は提供前に店員が気付くから
捨てて終わるのが数十倍の頻度であるだろうな
昔、吉〇家でヌー丼(ヌートリア)ってネタがあったな
手間からコストから全然話にならないと一笑に付されてたが
>>136 モルモットはデカいって
>>116 お椀に入っていたんなら気が付きそうなもんだが
熱い湯?入れたら暴れるだろうし
1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています
→
同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません
考えられています…から断定できる理由がわからない
WEBのコメントで済ますなよ💢
役員全員爆チュー問題のネズミ🐭のコスプレして謝罪会見しないチューねん
>>155 それはすき家に限らず全ての外食店舗で一定のランダム確率のもと起きてることだけど
味噌汁一つまともに作れないってどういうこと?
日本人って何ならまともにできるの?
なんで2ヶ月も公表しなかったのか説明してもらわないと
隠し通せると思ったんだろうが
>>130 ま、某地方都市だけど、川のそばだからかな
川沿いの公園で夜中一服してたら目が合うってことも結構あるのよん
画像見るとつるんとしてるかと思いきや毛が質感を出しててもうアカン🤮
このスレには画像貼ってないんだな
前スレの
>>6に貼ってあるから見たいやつ見てこいよ
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉
>>133 俺も何年もすき家行って無いから御碗の大きさ分からんのよねw
近視でメガネだと曇るんで裸眼でやってたかもなあ
あと忙しいと流れ作業になってあんまりじっくり見ないと思うわ
>>134 なるほど詳しくありがとう
ネズミ浮いていても、取り除く事すらしないバイト店員の労働環境が問題なんじゃないですか?
ドブネズミに罪はない
>>149 でしょうね、汁の鍋に落ちて死んでたのを、お玉で掬って入れた椀がそのまま客に出された訳で
他の客の味噌汁には異物は入ってません、って、ちょっと何言ってるか分からない
ネズミ出汁はOKなの?って
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉
冬でも24時間、暖房完備
餌は盛り沢山
ネズミの天国だわな
この店舗行ったことあって草
個包装のかつお節の袋が付いてるはずのメニューなのに入ってないとか確かに店員のミスは何回かあった
牛丼屋は店員の数が少なくて忙しいって言うしこんなもんかと思って何も言わなかったが知らない間にネズミ汁食わされてたのかな
味噌汁の汁をおたまで掬うのなんて、機械的作業だからわからん可能性あるな
煮込まれたチュー
>>182 日本オワタ/(^o^)\
バイトが日本人だったかもわからんけど
>>147 うむ
フライヤーからトングで引き上げる時落ちたトンカツはすぐ拾ってもう一度もどして軽くおまじないの殺菌揚げw
何度やった事か
お前らの中に日本人1000人中4人のレアキャラ鳥取県民はいないよな
s://news.yahoo.co.jp/articles/d76aebef7e9db7f63b4a6e60fad1613f2e5eff9b
すき家でみそ汁にネズミ混入 1月に鳥取南吉方店
3/22(土) 19:55配信
共同通信
牛丼チェーン「すき家」は22日、鳥取南吉方店で1月に提供したみそ汁にネズミが混入していたと発表した。客が食べる前に気づき発覚した。提供前の容器にネズミが自ら入り込んだとみられるという。同社は「ご迷惑とご心配をおかけしたことをおわびする」と謝罪した。
すき家によると、発生は1月21日午前8時ごろ。1匹のネズミが動かない状態でみそ汁の容器に入っていた。店内の監視カメラで確認したところ、みそ汁が入った鍋に混入している様子は見られなかったという。保健所に相談した上で店舗を一時閉鎖し、ネズミの侵入経路となるひび割れ対策などをしたとしている。
お椀に入ったのなら逃げれるが鍋なら無理
事態を鎮静化するために都合の良い調査結果を発表してる
他の客はネズミ出汁の味噌汁を飲んだんだろう
すき家の牛丼は10回中5,6回は食った後胃がムカついて吐き気が襲ってくる他の店はそんなことないが
俺の体は正直だ
こないだ買ったカップヌードルにエビの死骸が入ってたんだが😠
数年前近くの某牛丼チェーンで紅ショウガ入れて食べようとしたとき
ご飯の上にちっちゃなGみたいなのが乗ってたことある
どのタイミングで混入したのか不明だったし、騒ぎ立てるのもいやだったし
何より飲食なんてこんなもんやな、、と思ったからピッて取り除いて食べたが
ゼンショーグループは、すき家のほかにも、はま寿司なか卯なんかもあるけど、味噌汁やこの感覚、基準は一緒だろ?
本体が入ってなければ、どうということはないw
目視の確認を怠ったことに対する謝罪は、店員の不注意だけが悪いかのような言い分だな
それ以前にネズミが店内にいる不衛生な環境であることは全く反省してないのか
この店が杜撰だっただけできちんとした他店舗ではちゃんと提供前の目視でネズミ、ゴキブリなどの異物は取り除くから
>>178 あぁそういうことか
ネズミ出汁はOKなのかーw
こんなデカいネズミ
お椀によそった時点で気が付くだろw
おまいら昭和みたいにほんわか生きたほうがいいぞ
大昔のある程度有名な手首ラーメンのときは
あの店は美味かったいうコメントがけっこうあった気がするぞ
朝の8時に見つかってある意味良かったよな
そこでお玉ですくってなかったらまだまだ被害者いたんだし
飲んでしまった客けっこういそうだけど、マジで悲惨だな
>>208 元々お椀に入ってたんだよ
普通は気づかないよしょーがない
>>147 まねきねこでバイトしてたことあるけど
立ち上げ当初従業員にめちゃめちゃにされてたらしく
カメラは部屋には無いがレジカウンター、厨房や廊下など従業員がいるとこ24時間監視できて
何件かの統括マネージャーがたまに画像チェックするから悪いことできない
俺は資格に入ってくただ酒飲んでたけどw
>>213 その後の味噌汁もそのまま使ってると思うぞ
>>79 餌用は基本的に白だね
デカいラットになると生産者によって色々だけど
味噌汁インしてるようなサイズは白
だから餌用マウスを入れた可能性は
限りなく低いよ
>>215 御椀に入ってた方が気づくたろw
おわんわーん/(^o^)\
近くの飯屋がすき家しかないから行ってだけどもう行かないかもしれない
しれっと値上げしてるし
>>205 正直、釈明文等々見ると
ゼンショーの社風ではそれでOKな感じだなw
見るつもりなくても目に入るレベルの大きさ
バイトは意識朦朧としながら働いてるの?
>>215 いや、重さでも見た目でも気が付くだろw
こんなデカいネズミ
取り除いたらオッケーなのか
ネズミやゴキブリが触れたもの食べたくない
味噌汁はワカメや油揚げ先に入れといて注文くるまで準備だろけど
ネズミがその椀に入って死んでる確率はかなり低いはずだ
>>139 ペヤングは工場側が認めてても被害者叩くようなガイジが消費者だからな
忘れてるというより認めたくないだけだろ
冗談抜きで、これからどこぞやの外国人参政権とかわめいてる国賊政党の
外国人労働者流入工作にもNOとはっきり言わないといけないからね。
あいつらは全然諦めてませんから、日本侵略を。
諦めてたら外国人を必死になって日本国内に招き入れてません。
もうはっきり言うべき時期です、少子化もあいつらが故意に仕組んだ
日本乗っ取り工作であり、あいつらは母国である韓国の事もこれっぽっちも
大事だとは思ってません、ただあいつらの日本乗っ取り工作で
ダイサクや竹中平蔵、ムーンのような上層部が
日本乗っ取りで組織をまとめるために言っている”裏スローガン”です。
大事にしてたら韓国があんな風になる訳がないだろw
もっとも、あいつらは知恵遅れだからそうなってる可能性もあるけどね。
1週間も使わないで食器を仰向けに置いておくと普通の飲食店でもゴキブリの糞とか残ってる時があるからな
>>226 自炊するしかないぞ
ネズミはともかく虫は絶対防げない
小ネズミ「お椀に入ってた具材を食べてたら突然頭から味噌味熱湯をかけられた」
>>220 いや
普通絶対にネズミなんていねーじゃん?いるわけねーよ
だからこそ見逃した思い込みだよ
>>224 ネズミは浮いてる
重さでは分からんだろ
徹夜明けで疲労溜まってるのに客対応しながら翌朝でも丁寧に目視確認なんかできないよな
24時間営業やめて
毎日客いないところで完全に清掃する仕組みにしないと
客対応させながら店内清掃させる運用ってのが常軌を逸してる
>>231 コメだってもう卵が孵るのを待ってる状態だから
ストレスたまるからそんなに気にすんな虫程度は
アメリカ同様に、日本でもこれから流入外国人の一部の”敵性勢力”とは
戦ってでも追い出さなきゃいけなくなるからね。
この会社もそういう会社の一社です。
日本の文化なんかクソくらえで外国人アルバイトを大量に使って自分は金儲け、
自分たちの文化だと日本人に避けられるからそういうやり方になるんでしょうが
最悪の文化破壊者たちです。
それで挙句の果てに手抜き文化でネズミ汁、本当に無神経でがさつな文化だよね、こいつら。
すき家はお椀にネズミが落ちたら死ぬような味噌汁出してるのか
鍋に落ちて閉じ込められて溺死したと考えるのが妥当だろ
ネズミが丸々入っていた人は気付いたから飲まずに済んだけど他の人達はネズミ汁飲んだんだよね
>>232 それこそ暴れるだろw
お椀にいたネズミに味噌汁かけた
お椀に味噌汁が入ってる状態でネズミが飛び込んだ
この2つはあり得ないw
ネズミにも三つ子魂って言うやろ
粗末にしたらあかん
前スレの画像を今見たけど忙しくしてたら気付かんかもな
まあとにかく飲食店なんてどこもネズミやゴキがウヨウヨいるから不衛生であるのは間違いないわな
目視で発見した場合は取り除いて提供するマニュアルなの?
ゼンショーは
>>215 だからなんで入ったタイミングで死ぬんだよ、意味わかんねーよ
具が入ってるだけのお椀持ったら重さでわかるだろ
気付かないとしたら水に浸かってる状態だ、つまり鍋に最初から入ってた以外考えられるかよ
>>234 えーと、氷に重量は無いよなw
もしかして小学生w
ゴキブリ🪳
飲食店のつきものだが普通におるよな、、、
前スレの水に入ってたとか、どんぶりに入ってたのはほんま無理やわ
>>243 だから映像確認したら
お椀にネズミ入ってたんだよ
気づかなった従業員が悪いでしょ
画像だと息絶えてるよね椀の中で溺死は考えづらいしネズミが寸胴の高さを駆け上がるとも思えない
>>246 自分のバイトは3年くらいやったけど
チャバネは当たり前いうか、アホみたいにわいてはなかったけどいて
ネズミは一度も見なかったな
お椀に入って寿命を迎えた
即死するほどの温度の味噌汁
とかありえんだろ
カメラで確認したと言ってるからな 味噌汁入れてる時に混入した形跡はなかったと
なら、元々お椀の中にネズミの死骸があったってことなんだろう
>>249 寿命だろなー
たまたまお椀で遊んでたら死んじゃった😭
昔、牛丼に雑巾だか入ってたのもすき家だっけか
マジですき家の店員の質ってどーなってんだ?
吉野家や松屋ではそんな話ほとんど聞かない
フランダースの犬のネロみたいなもんだろう
一度お椀に入ってみたかったんだよネズミは
そして念願のお椀入りを果たした直後、気力も体力も尽き果てて眠るように死んだわけさ
>>254 ごめん、ごめん
理解できないよな
浮かんでる奴に重さはないと思ってる頭脳だもんなw
>>190 店内の監視カメラで確認したところ、みそ汁が入った鍋に混入している様子は見られなかったという。
これがもうおかしいんだよな
「お椀の中にトコトコと入っていくネズミの姿が確認された」となぜ言わないのか?w
お椀の中に入ってたのならそこもしっかり映ってるだろってw
ダクトとか棚とか分からんが上から落ちたんだよ鍋の中にジャストイン
熱くて暴れたけど、煮込まれて絶命しんでチュー
味噌汁鍋って50人分が入ってるなら
最悪40人くらい被害者いるんだよな
継ぎ足し運用なら数千人かw
://i.imgur.com/4qCMVMx.jpeg
2028年って、、、
未来人かよ
>>270 継ぎ足し運用なら鍋が空になったら底からウジャウジャと。。。
普通はこう言うことが起こらない様に食器は下に向けて積み重ねるものなんだけどな
お椀に入っていたのか?鍋に入っていたのか?
前者なら許せるという謎の風潮
>>259 店内の監視カメラで確認したところ、みそ汁が入った鍋に混入している様子は見られなかったという。
混入している様子は見られなかった
日本語は難しいw
よく考えたら俺も、なか卯で出されたお茶飲んでたら、短い蕎麦が一本入ってるのに気付いたことある
親子丼頼んでたのにだよ
洗ってないんだよね、だから前の奴が飲んだとき口から出たものが入ってたんだろう
ちなみに石原さとみは妊娠のため芸能活動一時休暇チュー
ディスペンサー式味噌汁使ってるのは
吉野家だけなんかな?
>>271 くそネズミをなんであんなにキャラにするのかわかんねえぞアメ公
おれはピラニアの水槽で全身ちぎられてしぬるのを見るのが好きなんだがクソネズミなど
あ、言ってしもうた
>>253 それならその映像出せば解決だね!
本当にそんな映像があったならね
夏場ラーメン食いに行くと
ラーメンのスープに小さい羽虫、蛾が入っていることあるよな、、
お椀によそった時点で店員が気付かないとか有り得ないだろ
この状態で客前に出るとか訳わからん
>>44 す、、すいません。。。ネズミを入れたはずだったのに。。。
>>266 これは本当
たぬきとかハクビシンとかも増える
縄張り争いするオス猫ってスゲーやつだったんだよね
外人店員「『ネズミが入ってたら取り除く』とはマニュアルには書いてませんでした!」
>>1 >「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。
うそくさい
どうやってお椀に直接ねずみの死骸が入るのさ?
生きたまま入り込んでそのままおとなしくじっと熱い汁をかけられるのを待っていたとでも?
鍋でしっかり煮込んだんじゃないの?
こんなおぞましい企業を庇ってるのもなりすましの朝鮮人や外国人だけですからね。
日本人ならこんなの絶対におぞましいと思いますから。
本当にあいつらの文化は気持ちが悪いからね。
冗談抜きで、北朝鮮人って餓えてる時はネズミを捕まえて食うらしいからね。
虫入りも仕方ないとか言ってるの、連中だけです。
日本人は仕方ないとか絶対に思いません。コバエも店内に沸かないようにしますし
商売の肝であるスープのずんどうの蓋の明け入れは厳しくします。
あの巨大なネズミをうっかり入れることはないだろうな
企業のイメージを下げる為の犯罪事件だろ
どこの店だよ?
繁華街の古い雑居ビルとかに入ってる店かな?
なんか浮いてても重さ分かるか分からないかで論争が起きてるな
>>260 そうか納得した、可能性として一番高いな
鼠って頻繁に糞するから、味噌汁のなかでもがくときに中に糞をぶちまけたかと心配してたわ
これで安心して寝れる
これ絶対鍋に入ってたよな
誰も椀の中だけとは信じてない
下手な隠蔽は逆効果
猫はすごいんだよ
かわいいけど肉食動物だからなあれ
日本に生息してるゴキて調理前の野菜の袋詰めに一緒にいても危険?
>>293 多少はマシかもしれんけど日本人もクソもする普通の人間だからな
あんまそういうのやめとけ
>>290 池袋にも野生化したアライグマが生息しているみたいだしな
カミュの名著「ペスト」はネズミが媒介者となってそれぞれの引きこもごも人生を壊していくんでチュよ 名作
お椀の中でネズミが死んでたはありえるからな
しまってたお椀を奥から出してきて使ったとか
厨房を隠す店舗を禁止するべきだわ、
わいの経験は回転寿司の皿の裏からミニゴキがでた1、寿司にちん毛がついてたこともあった1、腹を壊した回数数えきれず
ユーザーにとって厨房が見えるのはメリットでしかないのに隠すのはやましい事情があるからやで
椀に入っていただけよりも先に鍋で煮込んであった方が安全説
ネズミ警戒心強いんで人の気配だけで逃げてくから椀に入った時にほぼ死んで無いと成立しないんだよな
ヤクザが人目を盗んでみそ汁が盛られたお椀にネズミを混入させたのだろうね
で、ご覧の通りの企業ネガキャン
>>298 2ヶ月間もない頭絞って出た言い訳にしてはお粗末すぎるよね
てかさ疑惑なんだけど
今までしっかり目視確認した上でGとかが混入していてもそれだけ摘まんで捨てて
味噌汁とかそのまま提供してたんじゃないの?
目視確認したかどうかより根本的な衛生管理が心配になる
細菌たっぷりネズミ汁飲んだ人は
体調崩さなかったのか
案外丈夫なんだな
すき家を不買すんのはええけど別の牛丼屋やらラーメン屋でも衛生環境ほぼ一緒やで
鳥取の飲食店はもう終わりだな
前からこの店は不衛生だと言われてたらしいぞ
ネズミエキス入りスープは外食あるある
お椀に殻を出しちゃったのはミス、ドンマイ
嫌ならネズミ含めゴキなどエキス入りが多い繁華街の店は行かなきゃいいだけ
>>317 天井あたりから落ちてきた説が有力
鍋の蓋をちゃんと閉めないとね
ね?
>>302みたいな連投工作のなりすましが
間髪入れずに薄気味悪いレスしてくるだろ?
本当に薄気味悪い文化破壊者だよ、こいつらは。
なにが”あんまそういうのやめとけ”なのか、
こいつらは文化破壊をし、日本乗っ取り、つまり侵略を企んでいるのに。
こいつらは息を吐くように嘘をついて自分を正当化し、
そして自分たちを非難する日本人の人生を潰してきました。
それもこれから全部告発です。
ドイツイギリスの関係者も慶應の関係者も冗談抜きで
準備は出来てるでしょうから
私もこれから全ての告発と人生と名誉の回復ですね。
関係者の出自も全部調査して告発ですね。
そういや最近ほんと珍しくすき家が気前のいいクーポン配ってるんだよな
カレー80円引きに釣られて2回行ったわ
ネズミ混入発表に合わせて客の印象少しでも良くしようという作戦だったか
そういやスシロー事件で株価が下がったときスシロー株買いまくった人が随分儲けたらしいね
はっ?!まさか…
>>317 入る
立ち食いそば屋ほか、色んな飯屋が開店前に最初に調べるのがネズミが溺れ死んでないかどうか
>>318 逆効果なものを見せてしまったな
俺はこいつらとかハムのクシュクシュがめちゃムカつくんじゃああああああああ
おれが好きなげっ歯類はカピバラとモルモットだけ
後はだいたいさついがわいてしまう
鍋には入っていなかったというのが本当であったとしても監視カメラの映像は出しづらいだろうな
ネズミが厨房をウロウロしてる様子が映ってたら、それはそれで嫌な感じだ
ネズミ以外にも何か不都合な事象が写り込んでるかもしれないし
>>274 すき家が今年の1月に事故が起きた旨ニュースリリース出してるんだからw
2025年の間違いだろ
ネズミがうっかりみそ汁の鍋に落ちて溺死した可能性はあるだろうか?
ネズミが入れるだけの隙間が空いた状態でスタッフが目を離している隙に
ネズミがアツアツの味噌汁の中に自分からダイブするだろうか?
どこから?どうやってそこによじ登るんだ?
そもそもすき屋は鍋の中にネズミが入っていたとは言ってないし、むしろ逆にお椀の中だけに入っていたと言っているわけで
つまりすき屋はお椀に人為的に混入されたことを示唆している
俺も実際そうだと思う、あんなデカいネズミをうっかりよそって気付かず客に出すかよ
企業のネガキャン目的で反社が動物の死骸を混入させただけだろ、お約束だろ
今迄、野良ネズミ出汁の味噌汁飲んでたんだなあ
すき家は好きだからまあいいよ
おろしポン酢がお気に入り
松屋は昔はほんとに不衛生だったぜ バイトしてたから分かる
>>321 もう、いやあね
俺のレスからそこまで読み取れるアナタ素敵♪
改装のときに防犯カメラの動画なくなっちゃいました!とかやりそう
外食産業でネズミやゴキブリの出没を防ぐことのほうが困難だろ
>>335 合理的に考えれば人為的に混入させられたと考えるのが妥当だろうね
ネズミなんてそこら辺に居るから鍋に入ったんだろうな
俺はキャンプ場で耳噛まれた事ある
>>292 棚にお椀2、30個くらい用意してあって、一番奥のお椀に入り込んで亡くなった可能性1%くらいはあるとは思う
奥の方の食器て何日も使われないケースあるし
こういうのって流れ作業だから、作業台の上にお椀ズラーっと並べて具を入れて汁入れて~を一気にやったとしたら気づかない可能性1%くらいはあると思う
ワンオペで忙しかったら1%くらいはあると思う
まぁ普通はありえんよなw
嫌儲で見たけど、目を離したすきに椀に入って突然死したって設定らしい
>>344 無理だぞ?
飲食で働いた事ある人間が大量に居るんだから
まあ、お前が全く世間知らずの白痴である可能性もあるが
すき家にはバイトを個人事業主とぬかしたり
ワンオペで数々の問題を起こしてた頃から入ってない
外食なんてこんなもんだろ氷山の一角だ俺は20年外食してない
>>353 ネズミ程度なら即死する味噌汁って事ですか??
飲食店にはゴキブリやネズミがうじゃうじゃいる、
そんな事を言ってるのも日本人じゃないって、絶対に。
俺は飲食店でも散々アルバイトしましたけど、
寿司屋でも広尾のレストランでも
外部から入り込んできたゴキブリは
年にせいぜい数回見た事ありますが、ネズミなんか見た事ありません。
帝国ホテルの裏方にもネズミやゴキブリの巣なんかありませんから。
そりゃ、そんなもんいるだけで精神的ショックを受けるからなw
職人さんやアルバイトの仕事の締めに”店内の徹底した清掃”が入ってますし、
ちゃんと清掃業者を入れて隅々まで清掃消毒するからね。
こういう会社はそういう文化じゃないからこうなるの。
手抜き文化、不衛生な外国の文化の社長だからな。
こんなの日本人なら伸びて当然の”リアル・ホラーニュース”ですね。
俺はこんなの一生に一度も体験したくないよ。
だいたい 今の飲食チェーン店って ワンオペか外国人か
日本人の学生バイト従業員が死にそうな顔で働いてるし
これって鍋に入ってたの?
それともお椀に直接入ってきたの?(そんなことあるのか謎だが)
ネズミはいつまで生きてたんだろ??
こんなに伸びてるのは外食でよく使われる三大エキスのネズミエキス、ゴキブリエキス、ハエエキスを知らんヤツ多いんかな
普段、すき家は利用しないけど
2020年10月にVISAのタッチ決済で50%キャッシュバックキャンペーンをやってたので
https://www.sukiya.jp/news/2020/09/20200929.html 肉は嫌いだから持ち帰りでジュース、アイス、サラダ、山かけ、おんたま
などをたくさん買ったな
株価落として外国人が買うテロだったりして
普通ネズミ目視したら客に提供する前に弾くしな
鍋の場合は底に沈んでるネズミをお玉ですくい上げるのには至難の技だし
そもそも人のいない場所にしばらく鍋を放置してないとネズミは出てこないからな
営業中にその辺にネズミ走ってるの見たことないだろ
>>2 公益通報ですから
それに圧力かけるのはパワハラにあたる
バイトが目視確認しなかったからバレました、これから気をつけてバレないように目視確認しますってそういう問題じゃねーだろ
>>357 ただね、自分はすき家の味噌汁用寸胴ならさほどでかい寸胴じゃないとおもうから
例の半分程度が開く蓋かぶせてると思うんだけどなあ想像では
よほどのマヌケネズミだな
これにすれば信用回復間違い無い
>>357 それだろうね
俺はビールジョッキにネズミ入ってた事ある
もっと重要な所に入り込んでるねずみは放置してる癖に
>>329 ツベでオカルト聞いてたら
厨房のカメラに居るはずの無い女の子が映り込んだってのがあったなあw
>>364 別に弁護はしないけど
24時間営業ならそこが杜撰になるかもな
自分もネズミは見たことなかったから
2ヶ月前ならフジテレビと被って有耶無耶にできたのに
そもそもの話、食品店にゴキブリやネズミが大量に発生しているとはよく言うが
今この現代社会なら高性能な殺鼠剤やゴキブリ殺しのコンバットでそれなりに根滅に近い形にできているのでは?
チェーン店などのファーストフード店が実は不潔にしているという話があるが、実際は相応にきれいにしている場合が多いのでは?
ということで、この店にネズミが涌いていたかどうかも怪しいもの
熱してるから大丈夫の逆張り評論奴にお椀に入った鼠味噌汁を無理やり飲ましてやりてえわ断言するけど顔を歪めながら嗚咽をもらすでこいつ
俺もすき屋には遥か昔に一度だけはいった事あるけど、
店内がなんか油っぽいし、飯もくさいし不味いしで避けてました。
それで大正解だったね。
東京にいた時は東京チカラめしって所も
そういう所だったので避けてたけどあそこと同じだよ、ここw
知人がラーメン食べ終わった後で
器の中からゴキブリが出てきたことがあったらしい
ネズミ問題は外食だけじゃなく食品加工、製薬は当然だけど全ての製造業の悩みだよ
何百万食、何百万個の商品製品を
作業で作ってたら日本の何処かで必ず起きる問題なんだけどね
気付いて椀によそった分は捨てたとしても鍋の味噌汁そのまま使ってそう
どぶねーずみみたいに美しくなり~たい、テーマソングコレにしよう
大体この手の話題はいつも反社が企業のネガキャンありきで騒いでるって感じだな
誰もお腹痛いと言わないから案外ネズミ汁飲んでも健康に害はないんだな
物価高低賃金人手不足で材料の質も店員の質も下がりまくってるからな
もはやファーストフード行く奴なんて勇者様だ
>>395 飼えばアホ公よりはちゃんとなつくし賢いとは聞くね
提供前に目視確認して見つけたとする。
取り除いてから出すんけ?
>>6 本当はそうだろうけど、あくまでお碗の方に入ってた事にして被害は一人だけにしようとしてる。
>>386 餌になるものを置いている以上根絶は無理
来店で扉が開くから侵入も不可避
完全密室で引きこもるのとは訳が違う
ペヤングであれだけ行ったからな
軽く超えて宇宙圏レベルだろこの絵
>>386 その手のはそこで増えるんじゃなく周りのが通過だろうが来るだけ
だから防ぐのが難しいの
写真見たけどだいぶ小さなネズミだからみそ汁サーバーに飛び込んで溺れ死んだのがそのまま出てきた感じかね。
お椀に入ってたらさすがに店員も気づくだろうし
ホントは鍋の中に入ってたんじゃないのか?
それだと複数人に対する被害になるのを単独の被害者に限定したいからお椀の中に入ってたことにしたような気がする
どっかの国の首相が言ってるように証明は出来んが
>>412 じゃあ他の客は出汁のんだのか?
受水槽 死体 思い出した
>>335 普通に考えてこれだわな
この手の死骸混入ネガキャンは断続的にネットでよく行われているが
さすがに今回のケースは無理があり過ぎたな
昔あったナメクジ云々も虚言だったらしいしな
ていうか、マスコミってこういう風に反社がネット使って企業を潰す誹謗中傷ネガキャンをやることは問題視しないんだな笑
果たして誰がこんな悪質な犯罪やってるんだろうねぇ
マスコミとネット工作業者のネトウヨは絶対に犯罪の背景がある可能性には触れないよなぁ(爆笑)
>>410 夜道歩いてたらクロゴキが道を横切って移動してるのとかよく見るよね
こんどはどこの家にいくんじゃい、みたいなの
なぜかああいう時は踏みつぶせない
作り直せば問題ないが絶対そんな事してなよな
というかインスタントに湯入れてるだけと違うのか
>>412 このチェーンはサーバーでなく鍋調理だから...
ハエとかゴキブリくらいなら気付かないかもしれないが
ネズミが丸ごと混入してて店員はよく気づかなかったな
>>403 他のお客様への提供はありませんでしたとか絶対嘘だよなw
深夜の厨房はネズミが運動会してるっていうしね
外食リスクの一つだよ
ネズミが出没するのは衛生上の問題よりも工務店の手抜き工事の問題の方が大きい。新店オープンする時は建物の構造に問題無いか害虫駆除業者に見てもらった方が良い。
産地偽装・隠蔽・ねつ造・ブラック環境・圧迫面接・いじめ
世界よ!これがニッポンの飲食業界だ!うらやましいか?
>>377 逆にこれくらいしないと客足回復しないだろうな
まあ俺は行かないが
対策考えた!目視確認のあと指差呼称、チェックシートを作成し指差呼称後記入
>>370 不二家の時のあれか
あの時不二家は持ちこたえたけど代わりにコージーコーナーが韓国に買収された
>>427 例えば餃子とかなら気づかないだろうな。ほとんどの人が一口で食べるし、中はミンチだし。
つかなんで今頃になって騒ぎになってんの?
2か月前に起きたんでしょ、これ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>418 yahooあたりでしたり顔でコメントしてる奴らみたいな思考だなw
どの面下げて書いてたのか実に興味深い。w
潰せるチャンスは過去にも結構あったのに潰せ無かったゼンショー
お前らの負けだよ
みんな大好きゼンショーだからね
朝定食の時間だが客足伸びてるか?
オーナー顔真っ青だろうな
ねずよりゴキのほうが嫌だな
前者の方が病気持ってそうだけどそれでも
創業当時からつぎ足しつぎ足しで味を守ってきた伝統のみそ汁なんだろうね
すき家のチュ~丼♪
画像見たけど具に見えないこともないのでバイト君は無罪
>>451 ネズミの着ぐるみ?
爆チュー問題みたいな格好?
昔某ラーメンチェーン店でチン毛入ってたことある、おっさんのワンオペだったからおっさんのチン毛確定
若かったからチン毛入ってるなんて恥ずかしくて言えず、かといって金なくて食べずに帰ることもできず半分くらい食べた嫌な思い出が甦るわ
ネズミ入り2か月も隠蔽する企業潰すしかないよな・・・
すき家潰れますように
外食産業が大事なのはわかりますが
一応、
金融行動に関する調査も始まっています。
イギリス 金融行動監視機構(FCA)
とゆうのがございまして
決済システム規制局(PSR)
とともに、クレカ、電子マネーもそうですが
デジタルに関するものが監視対象です。
これは 過当競争や、消費者保護の観点から
けっこう厳しく調査されます
眼球が白いのは蛋白質が煮えてるし、お椀に入ってたとこに汁かけただけなら生体でも死骸でもそうはならんな
ネズミが丸ごと一匹入ってて嫌でも完全に丸見えなのに気がつかずそのまま提供とかあり得る?ワザとやってるとしか
すき家潰れるずんだもん動画用意しておいた方がいいかな
外国人観光客向けのサプライズが間違って日本人に提供されただけだろ
途上国の屋台じゃネズミ、ゴキブリ今夕は日常やろな
円安日本も貧すれば鈍するの手抜き社会になりつつある
鍋はねえよ 鍋なら同様の案件が今まで何度もあったはずだから
今まで聞いたことないだろ こんな話
あの客ムカつくからネズミ入りの味噌汁出してやれ
ってことだったら怖いな
他にも細かい嫌がらせいっぱいやってそう
ネズミが味噌汁もとい沸騰したばかりのお湯でも即死するとは思えないんだが詳しいハムスター教えて
目視で気付いていたのにそのまま提供とか、意味が分からない
意味が分からない
>>469 ワンオペで精神病んだ従業員だとやりそう
ゼンショー.
.
“とにかく、従業員が悪いんです(キリッ!)”
保健所は調査したなら具体的な詳細な説明してほしいね。
サーバーなので蛇口から出るわけがないみたいな書き込みあるが、それならその口径とか示して、絶対にネズミがサーバーに入ってなかったことを証明してくれないと出汁説が広まる
反社とかすき家で陰謀論語る奴が出てきたなw
お前らの中でどんだけすき家の存在大きいねん
SNSアップの前に画像を買い取るチャンスはなかったんか
テロじゃないよ、このチェーン店普段から汚いもの。
金儲けの事しか考えてないから手抜きし放題、バイトの給料も下げ放題なんでしょ。
そして、バイトもこんなの平気で客に出すって事は、
バイトもそういうずさんな文化だからだよ。本当にホラー系飲食店だよ。
ネットが当時ここまで一般的なら俺も絶対に行かなかったなw
2ヶ月も黙ってたのは、今更精査しようにも何も出て来ないから言い逃れしやすいようになんだろうね
飲食店として最低だしマジでクソ
>>469 忙しすぎて、流れ作業でよそ見しながら入れた可能性もないかな?
すぐに営業再開したことに隠蔽の意思が全くなかったとでもいうのかな
問題起こした時点では悪いのは店舗だけど
すき家のディズニーランド化…
ミッキーの出演料って物凄く高いのに大丈夫か?
巨額の賠償金請求思えば
SNSバズらせ目的で異物混入する度胸のある
バイトテロいねえだろ
大阪だけど牛丼チェーンはどこも外国人店員だらけ。鳥取はどんな感じなんだろうか?
俺はこのすぐ非を認め謝罪した企業姿勢は評価したいな
イメージダウンは免れないだろうけど早々の調査、説明と謝罪
ほとんどの企業は後手後手に回る
この潔さは立派
>>386 ・ネズミは哺乳類だからネズミにだけ効く毒を作りづらい(人間にも効いてしまう)
・飲食店だから殺鼠剤が客の口に入ってしまう可能性がある
・そしてネズミはワルファリンにも耐性を持ってしまった(スーパーラット)
こういうのはなぜ保健所が率先して公開しないの???
隠蔽できるやん
食品加工工場なら昆虫やネズミが入ってこない建屋や出入口設計するだろ
すき家とか外食は客と異物が店内に一緒に入ってくるんだから無理無理
>>486 そうだとしたら従業員が悪いんじゃなくバイト人数とかシステムそのものが悪い
再発防止云々で現場のせいにすんなって思うわ
>>495 まあナメクジ出した某餃子チェーンよりはな
俺のお腹でネズミ講が行われてる、どうしてくれんたよ(「๑•₃•)「 ʷʱʸ?あ~ん🐁⸒⸒
銚子丸てチェーン寿司屋のお茶に蛾の死骸が入っていたことがあったし飲食店としてネズミはいかんなあ
ゼンショーグループって本当に問題ばかりだねスシローの筆頭株主だったゼンショーやろ?
>>497 真夜中のワンオペは絶対おかしいよな
防犯面もあるけど、店員のメンタル面でも問題あるわ
ネズミ!?!?!?!?ぎえぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!
悟空じゃねーんだから口ん中入れらんねーよ!!!😡いや悟空だって食ってはいねーからな!😡
他の客に出してないってそれはネズミの死骸の話で出汁はたっぷり入ってっだろ!😭😭
>>335 普通に考えてこれだわな
この手の死骸混入事件を利用した企業ネガキャンは断続的にネットでよく行われているが
さすがに今回のケースは無理があり過ぎたな、昔あった王将ナメクジ云々も虚言だったらしいしね
ていうか、マスコミってこういう風に反社がネット使って企業を潰す誹謗中傷ネガキャンをやることは問題視しないんだな
果たして誰がこんな悪質な犯罪やってるんだろうねぇ
これだけ不自然で奇跡的とも言えるネズミ混入現象に対しても
マスコミとネトウヨ(ネット工作業者)は絶対に「人為的な犯行の可能性」には触れないんだよなぁ(爆笑)
てか牛丼屋なんて年に1回ぐらいしか行かないんだよなあ
最近の話かと思ったら2ヶ月前の話なのかよ😱 SNSでパズらせるまで何やってたんだ
客が家からネズミの死骸もってきてみそ汁に入れた
or
店員がネズミ死骸入れた
どっち?
>>503 他の外食屋の厨房とかの映像で、みんなテキパキきちんと明るい挨拶しつつ快活そうに働いてるんだけど、あちこちテーブルを拭き取った雑巾でさっと食器拭いてたのあったよね?
いつも混んでるすき家ガラガラだった
関係ない店舗のバイトは喜んでるだろう
>>115 衛生面がよくても前に消毒用の塩素を水のコップにいれて具合が悪くなって騒ぎになったら証拠隠滅しようとしてた飲食店もあったし恐ろしい
アルバイトなんだからぶっちゃけゼンショーが潰れてて誰も困らねえんだよな
非正規雇用ってそういうもんだよお偉いさんw
これ食堂だったらどこでもあり得るだろ?最近ネズミ異常に発生してるし
>>335 まあ人為的な混入事件、犯罪事件の線が濃厚だろうね
これって保健所にも店側にも通報したが、いつまでたってもニュースにならないことに不信を感じた人が正義感で口コミへ投稿したって流れなのかな???
どう?
昔の吉野家みたいに味噌汁ディスペンサーで乾燥粉末味噌汁を毎回作る仕組みにしないと
混入は防げないだろうな
近くのすき家は入った瞬間うんこ臭かったからそのまま退店したわ
元々衛生面では牛丼業界最下位のイメージあるし別にそんなもんやろ
>>515 ええ…汚い…
でも外食産業ってそういうの普通にやってるだろうな…
何かヘタクソな擁護する奴が湧きだした
今回もすき家は対応も説明もダメダメだから逆効果だよ
>>511 聖教新聞で使われる(爆笑)使うお前は信者だろ
>>486 鍋の中をみてレードルですくう間よそ見して、お椀に注ぐときもよそ見して、そのお椀をトレーに乗せる間もよそ見して、客のもとまで運ぶ間もよそ見して、、、、
あり得るんだろうか?
ネトウヨはまた料理に死骸が入ってたと騒いで企業強請ってるのか
>>519 より高いテーブルなどが近くにあって飛び乗ったとかも想像出来る
ネズミトラップ自作してる人の動画見たことあるけど、ネズミってまあまあジャンプ力あるんだよね
>>335 トムとジェリーやチップとデールなら不可能ではないと思った
また従業員のせいにして逃げる気だよw
アルバイトやパートばかりじゃなく正社員もしっかり雇えよ
口先だけの衛生管理じゃ役に立たねえよ
>>536 やっぱりネズミが自然に混入した派ってバカしかいないね
実際すき家で働いてる人に聞きたいけど、みそ汁はボタンを押して出てくるタイプ?
>>531 客の立場から見たら、こんな酷いことを受けたのになぜなかなかニュースにならないのか?って普通不信感わかない??
>>427 中国人とか外人がテキトーにやってるから気付いても放置なんでしょ
>>508 すき家を運営してるゼンショーはいろいろ買収しまくって大きくなったけど
スシローは筆頭株主になったが買収することはできず撤退したんだな
https://diamond.jp/articles/-/303150 飲食店なんて基本知らぬが仏状態やかなら
極力自炊したものしか食わない
>>536 椅子に座っていた俺によじ登って粘着シートを飛び越していったことがある(鬱
>>544 よかった…たまにUberでスシローを頼む時があるから、これで全焼だったらもう終わってた
兵庫の第三者委員会からの視点で見れば、公益通報者を保護しないといけないんだぜ?
味噌汁にネズミが入ってて何の問題があるの?
中毒出たわけでもないし味噌汁には違いないでしょ
>>15 これがわからない筈がないからなあ
やはり経営が杜撰と思われる。
提供前に確認を怠った
え、そこ?
つまり、一緒にコトコト煮込んだ事がバレたのが駄目で、バレてしまい申し訳ございませんって事なのか
ネズミごと渡さなければセーフって訳ね
他の客には死骸の提供をしてませんって出汁はオケって訳か
公式発表の内容が終わっとるわ
これだけ不自然な人為的な悪意の死骸混入が疑われる状況で
それを一言すら言えるマスコミがいない状況のキモさがすごいわ
あとネトウヨが案の定このネタで企業ネガキャンやってるし
キモ過ぎだろ
>>542 マクドの歯の混入や緑肉は報道されたからなあ
俺がバイトしていたそこそこ大きめの飲食店チェーンでこの手のトラブルをお客様に公開させないために店長と副社長が謝罪に行く事案があったけど 会社の中がピリピリしてたよ
ゼンショー系の販売・サービス系は離職率高いって聞くもんな
>>528 俺も近所のすき家に異臭がするとクレーム入れた事がある
そりゃ犯罪一味は「これはひょっとすると犯罪事件かもしれない」なんて言えねーわな
誰も疑えない前提でやってる犯罪だからな
地元のすき家なんておぼんすらろくに洗ってないしコップが汚れていてとても口をつけたいと思わなかったw
歯、ゴキブリ、カエル、ネズミ、チン毛
色々あるもんだなぁ、次はなにか、ムカデか?
実際に自分がこういう場面に出くわしたらどうするのが正解なんだろう
そのまま店員に言ってもなかったことにされそうやし警察呼んでも民事不介入やろうし
これもし店への嫌がらせで客が入れたとしても、店側としてはこう言うしか無いよな。
画像でも撮ってない限り、提供する時点では入ってなかったなんて言えないわけだし。
ゴキブリが鍋の底に沈んでるのが味噌汁が10リットル分提供されたあと鍋がほとんど空になったとき最後に気づくケースなんか毎日日本中の何処か外食店で起きてるでしょw
お客様の住所とか控えなかったのかな?
後日誠実なお詫び出来たのにな。
そしたら口コミ投稿されずにすんだのでは?
>>335 普通に考えてこれだわな
この手の死骸混入事件を利用した企業ネガキャンは断続的にネットでよく行われているが
さすがに今回のケースは無理があり過ぎたな、昔あった王将ナメクジ云々も虚言だったらしいしね
ていうか、マスコミってこういう風に反社がネット使って企業を潰す誹謗中傷ネガキャンをやることは問題視しないんだな
果たして誰がこんな悪質な犯罪やってるんだろうねぇ
これだけ不自然で奇跡的とも言えるネズミ混入現象に対しても
マスコミとネトウヨ(ネット工作業者)は絶対に「人為的な犯行の可能性」には触れないんだよなぁ(爆笑)
なんでだろうなぁーーーー
>>335 普通に考えてこれだわな
この手の死骸混入事件を利用した企業ネガキャンは断続的にネットでよく行われているが
さすがに今回のケースは無理があり過ぎたな、昔あった王将ナメクジ云々も虚言だったらしいしね
ていうか、マスコミってこういう風に反社がネット使って企業を潰す誹謗中傷ネガキャンをやることは問題視しないんだな
果たして誰がこんな悪質な犯罪やってるんだろうねぇ
これだけ不自然で奇跡的とも言えるネズミ混入現象に対しても
マスコミとネトウヨ(ネット工作業者)は絶対に「人為的な犯行の可能性」には触れないんだよなぁ(爆笑)
なんでだろうなぁーーーー
すき家職員死亡事件
残業代の未払い問題
子会社店舗での食中毒死亡事件
ワンオペブラック環境常態化
ネズミ丼←NEW!
>>573 >>574 火消しに躍起になってんな
無様だw
死チューもなかなか上手かったけど味噌汁だから浸透しなかった
だから一緒に食べよう🐀🥣🎶
すき家の🐭丼♪
問題は目視確認じゃないだろ
いちいち提供する味噌汁の中、全て確認出来ないし
味噌汁は店舗内で作ってる訳じゃ無いだろ?
共通の生産工場で混入したんじゃないのかよ
これは売り上げ落ちるだろうな
ゴキとか食事中に想像しただけで気分悪くなるもん🤢
ネズミの出汁入りみそ汁🐀
写真見たけどあんなん出されたら口つけてて無くてもマックシングした時のジャックハンマー以上の勢いと量のゲロを吐き散らす自信がある
これなんとか日頃から態度が悪いバイトが全部悪かったって事にできねえかな?
テレビのニュース無視と思ったら
ちゃんとやってた テレ朝
これ従業員がネズミ取り除いていても
入っていた味噌汁の鍋そのまま使ってだろうなw
超有名フライドチキンのチェーン店で大学時代バイトしてた時はコロモの中にゴキブリが入ってる事なんて珍しく無かったし床に落としたやつも揚げてたな
みんな知らずに食ってるだけ
とにかく労働環境が悪いのかな?
忙しすぎるとか。
忙しければ普通に見落とすと思う。
さすがに俺でもゲボ吐いてしまうと思うわ。気持ち悪うううううっ
ワンオペ夜勤明けで疲れてたのか
それともバイトが母国ではネズミは食べ物だったりするアベノ移民だったのか
根本的な原因はなんだったんだろうか?
ネズミじたいはいるだろうけど死骸というのがなぞ
味噌汁にはまったくらいでは死骸にならない
どこかで干からびてたのが入ったのかな
一番あるえるのは鍋飛び込みだと思うが
24時間ワンオペなら監視カメラくらい設置してるんだろ
すき家も徹底して調べろよ
>>216 じゃあ安心してまねきでコロッケ食べるわw
警察の民事不介入は単純に仕事したくないだけ
この手のトラブルをアイツらに言っても鼻で笑われるだけやで
死骸はあらかじめ器に入らなくない?
鍋に入ってたんだろ
こんな見え透いたウソがよくつけるものだわ
まあしょうがないそういうバイトの質だし
ねずみ食べる食文化の人間なら出すかもな
「目視確認を怠った」などとするのは無理がありすぎだろ?
見ようとしなくても見えてしまうじゃん?
・お椀にサーバーから汁を注ぐ時
・客の前に運ぶ時
お椀も見ずにやってたら汁がこぼれてしまうよね?
店員が故意に入れた事件なのか?
前に牛丼屋でみそ汁にハエが入ってたからスタッフを呼んで小声で「これ。。。」って見せたら「やだー、すぐに交換します」って大声で。
厨房から「どうした?」って声がかかったら、大声で「みそ汁にハエが入ってました」って。
他の人には聞こえないように気を使ったのに関係なかったよ。
味噌汁だけ目視確認してどうするw
提供物全部やってたら間に合わねえよアホのゼンショー
テレ朝でやったけど
映像無しとかw
やっぱり従業員のせいじゃん
目視の問題じゃなくて店内にネズミ侵入させてたことがもんだいだっての
>混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、
>そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。
影響があったのは1つだけと言いたいんだろうけど
ちと無理がありますわなあ
じっくりコトコトねずみ煮込んだ味噌汁
味噌汁ねずみ入り出された人はある意味ラッキー知らないでねずみの出汁入り味噌汁客は知らぬが仏だな
従業員に全責任負わせようとしてる感。
でも2カ月隠蔽は100%すき家の問題だぞ
バイトの過失をそのまま言い訳にしてんのさすがブラック飲食って感じだな
世の中の吹き溜まりみたいなやつがバイトしてる理由がよく分かる
さすが牛丼屋だな
>>608 もうその時の鍋の味噌汁なんて残ってないだろうしな
こんな見え透いた嘘をつく企業なんだよなここって
この前ニュー速のすき家の値上げスレで
すき家の株で含み益沢山で優待もらいまくりと自慢していた人は元気かな
要は日本企業お得意の末端(非正規、アルバイト)に責任押し付けて逃げる気満々だわなw
>>599 従業員が外国人だったらそのまま入れるかもよw
生娘しゃぶ漬けしたりネズミ提供したり牛丼屋てバラエティにとんでんな
すき家では味噌汁を豚汁にしているオレは高みの見物していいのか?震えたほうがいいのか
都心部だと普通にゴミ箱周辺をネズミが走り回ってるからなあ
店内に入り込むネズミも普通にいるだろう
そういう衛生状態に住んでいるってこった
ネズミ丸ごとはインパクトがあるけど
無理があったね
自然混入ではなく
反社が人為的に混入させたことがよりハッキリとわかる結果になってしまった
当事者がSNSにあげなかったら間違いなく隠蔽してたよ🤢
味噌汁は沸騰させると不味くなるこら低温でじっくり煮込まれてたと思うと…
いい出汁が出てそうだなw
おまいら飲食店で冷凍した肉の塊とかどうやって解凍してると思ってるんや、設備のないとこだと平台に放置して常温で解凍だろう?
その間にネズミやゴキブリがはい回ってるよ
>>620 だって普通気づくでしょこんなん居たら
それに気づかず客に出すとか従業員の責任が大きい
普通はネズミ取ってから出すよ
>>335 普通に考えてこれだわな
この手の死骸混入事件を利用した企業ネガキャンは断続的にネットでよく行われているが
さすがに今回のケースは無理があり過ぎたな、昔あった王将ナメクジ云々も虚言だったらしいしね
ていうか、マスコミってこういう風に反社がネット使って企業を潰す誹謗中傷ネガキャンをやることは問題視しないんだな
果たして誰がこんな悪質な犯罪やってるんだろうねぇ
これだけ不自然で奇跡的とも言えるネズミ混入現象に対しても
マスコミとネトウヨ(ネット工作業者)は絶対に「人為的な犯行の可能性」には触れないんだよなぁ(爆笑)
そもそもそんなもんが入らないようにするのが対策やろ
提供前に目視確認って入ってても客に提供しなければ良いって考えやんけ
鍋に入ったかどうかという点で言い訳してるのが最高に見苦しい
2ヶ月に渡り隠蔽したのは何故だ?
世間一般にバレなければ良いと思ってんだろ、すき家本部は
お椀に都合よく生きてないネズミが入っているのだろうか?
1人の客にしか影響ないように事実を隠蔽してない?大丈夫?
ニッポンは世界一清潔な国!アジアとは違うんです!
うおおお!ニッポンスゴイ!
へい!おまち!あちあちのネズミ汁!
(´・ω・`) 購入したのも問題だけど、二ヶ月も隠していたのが一番の問題だよね…
(´・ω・`) まずは「ごめんね」をしないといけないよね…
>当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
あのね ネズミが混入したまま出したってのが問題じゃなくて混入していたことが問題なの
取り除いて出せば問題なかったというの認識なの? 工場で生産したものだったらいったい何人の客がネズミ出汁味噌汁を飲んだのか
>>592 6,70度くらいで温調してるから
生き物はハマったら必ずそこで死ぬだろ
すき家はちょっと行けんな・・・
おわんに入ってて被害が一人とは絶対に思えん
このねずみは深夜バイトのワンオペ君が誰も客が来ない時間の寂しさを紛らわせるために飼っていたペットなんじゃないのか?
出勤したらネズミがフライヤーの中で死んでた
まぁ気にせず取り除いて
ポテト揚げてた
うちの近所のすき家はインドネシア人のバイトが2人でやってて素手でなんでも触ってるから汚らしくて行くのやめた
そうゆう外人店員だったんじゃないの?
もはやすき家だけの問題でなく、他の食品工場とかもヤバそうだなって思った。
大鍋にネズミ入ってても手で摘んで取り出して、そのまんま弁当作ってそうだし。
外人が働いてるだろうしな
すき家に行くような客層ならねずみ汁も気にしないでしょ
安全性より安さだろうし
ネズミで出汁取ってると正直に言えネズ出汁がウマさの秘訣
当事者はクレーム担当者から口止め料もらったんじゃないのか
一生牛丼無料になるどんぶりもらったけど店で使えなくて公表したとか
やっぱり外人が入ってきて日本は本当におかしくなったな
排除しなければいけない
味噌汁にネズミってはみ出すだろ
エビじゃねーんだぞ
お椀1つに入ってただけとか他の客に提供してないとか確定事項のようにすき家の都合いいこと言ってるけど根拠を示してくれないかな
関係なくて申し訳ないが、
日本で農家やってれば徴兵されにくいの?
>>642 中々ニュースにならないことに激怒して投稿した流れなのかな?
誠実正直な対応なら、すぐに詫びの文書やら公開すると思うけど
店員が中国人のアルバイトとかなら普通に具の一つだと思って出していた可能性あるんだよな
>>335 ネズミそのまんまみそ汁茶碗に混入は無理があったなぁ
反社だし基本バカだろうしね
松屋はサーバーみたいので味噌汁入れてる店舗あったな
店員か客(他の客も含む)が故意にでも入れなきゃ
死んだネズミが勝手に歩いてきて入るわけないしな?
毒を食らって弱ったネズミがお椀に到達したところで死んだのなら
まだピクピクしてそうだし。
わかめや揚げの製造過程で混入してたとしても
それをお椀に入れた時に店員が気づかないというのも
ありえないレベルの話にも思うけど?
フェイクかと騒がれているときにだんまりであとから認めるのが悪質
カビ写真に即反応したメーカーもあるというのに
前スレ6の画像見ると
目や色合い観察した感じ
わりと煮込まれてると思う
>>335 もしこのネタでマスコミが人為的な混入の可能性にこのまま触れなかったらと思うと
笑いが込み上げてきてしまう笑
>>648 そんなもんなんだろうね
実際は
もっとエグいの入ってそうだな
会計の時にバイトのおっさんに濡れた手でべちょべちょの札を渡されて行くのやめたわ
まあ鍋に混入して他の具材と混ざり従業員は気づかずに出した
ように思える
>>642 中途半端に頭がいい人たちは謝罪ができないからさ…
>>634 急にこれ思い出した
今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました。
チップとデールなら飛行機で味噌汁にダイブは可能だぞ…
これがミッキーマウスだったら隠れミッキーだと喜ばれてたのにね
またネトウヨの法則発動してしまったなご愁傷さまという感想しかない
レミーの美味しいレストランのレミーがバイト中に足を滑らせて味噌汁に落ちて死んだんだろ🐭
店舗なんて出来上がった味噌汁暖めてるだけで
そんなんでネズミが入るか?
元々工場で混入して周辺地区一帯に提供されていて
もう数万人がネズミ混入味噌汁食ってんだろ
起こるべくして起こった事件
ワンオペ過労死と過去の各種混入から何も学んでいない
今回も真の病巣と原因のシステムは放置で末端を切って終わり
絶対にまた起きるよ
すき家がどんな感じか知らないけど普通に鍋にお玉入れてすくう感じならその時点で気づかないって相当無理があるんだが
さらに膳に並べる時点で客に渡す時点で一切視界にはいらないのか?あの写真の状態のネズミーが
保健所のご担当者様に確認いただきって表現がきになる
敬語不要じゃない?
>>579 げえ、セントラルキッチンてやつか
すき家の味噌汁も各店舗じゃなくセントラルキッチンかもしれんな
>>674 映像確認したらお椀に入ってたんだって
完全に従業員の責任じゃないかな
>>1 飲食店で何ヶ所か働いた事あるけど、
厨房でゴキブリくらいは当たり前だしネズミも見かける
食べ物を扱ってるのだから仕方ない
ただ、だからこそ混入させないようにしっかりチェックが必要
日本の日常も最近いよいよディストピア感出てきたよなw
>>335 この手の事件は悪意によって行われた企業攻撃の可能性が当然あるのにねぇ
マスコミやネトウヨはその可能性が絶対に存在しない前提に固執する
固執する理由はその可能性を排除しないと
それが原因である可能性が高いことを認めざるを得なくなるから
つまり当然のことだが、犯罪者ヤクザなどが企業を攻撃する為に
動物の死骸を食品に入れてネガキャンや強請りタカリをすることは普通にある
まあお椀ジャストインはあり得ないわな
死骸入ってたとしても汁いれる時に気付くし、すき家の主張してる生きたネズミだったなら普通は熱いの注がれたら暴れ回るように一目散に逃げる
言い訳苦しい+2ヶ月も黙ってたのはやましい事があると思ってしまうよな
店員が吉野家の刺客ですき家の評判落とすためにわざと用意してあったネズミの死骸入れたか客がむかつく奴だったので用意してあったネズミの死骸入れたのどっちかだと思う
うちを首になった手帳持ち一歩手前が
ぞくぞくとすき家に採用されてるから
もう怖くて行けないわw
元々ワンオペで印象悪いしこれ以上印象悪くはならんよね
ていうか絶対わざと出してるでしょ
飲食の店員っておかしなの多いし
外食はあくまでも弁当忘れてお出かけした時の非常用って考えたほうが良さそうだな。
これからは自分でおにぎりを作って自炊だわ。 どうせ値上げされてきてるからタイミング的に外食断ちするチャンスかもよ
すき家の味噌汁は鍋なの?
松屋はサーバーだった気がするけど
すき家バイト経験者教えて
>>335 逆に不自然過ぎなんだよな
絶対に「悪意を持った何者かが直接ネズミの死骸をみそ汁の入った茶碗に入れた」可能性を認めないなんてね
普通に一番高い可能性を一番初めに排除して絶対に触れないって
もう「お前が犯人で決まりだよ」で終わりだよ
おいおい牛の死骸食ってるのにネズミの死骸は食えねってか笑笑
>>688 日本人は何でも敬語使ってればいいと思ってる
自分のことなのに~させていただくは違和感ありまくり
異物としてあまりにも大きいのだが
混入可能であるとそもそも信じられないし
混入して目視で気づかないことがあるとも思えない
サーバーから1杯ずつ入れる味噌汁でなかったとすると、
鍋からお玉ですくうのだろうけど、その時点で気づけよという話になる
バイトは外国人だったのか?
日本で義務教育受けてないならあり得るかもな
安倍政権の10年で日本は本当に衰退したなぁ
>>1 この手の話に詳しい俺が解説してやるけど
>そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。
こういう言い訳は品質管理の人間が考えることになる
んで、検証とかできないものは予想で書かれる
今回は”他に被害がない”ことを強調するために「1つのお椀の中」って結論にしたわけ
ここまで聞けばわかるとおもうけど、証拠なんかない
なぜなら予想だからwww
これで納得するかどうかはクレーム入れたひとがどう受け取るかってだけ
公式でこの発表をしたってことは受け入れたってわけだ
受け入れなければまた文章が変わった報告書が上がってくることになるから、お椀の中とかいう無理筋な文章は消えることになる
つまりはただの作文なので、あなた達がこの作文を100点と評価するか0点と評価するかも自由です
(´・ω・`) 二ヶ月も遅らせたことについて納得のいく説明がない限り、
(´・ω・`) このグループのお店に行くのは避けてしまいそうなの…
(´・ω・`) 誠実さがゼロだもの…
>>1 すき家って牛丼チェーンで唯一国産米使っているところなんだってね
厚生省の天下りを許さない小林製薬が紅麹で言いがかりをつけられたようにこの事件も日本人には日本産の米を食べさせたくない勢力が捏造したものなんじゃね?
>>1 「目視確認をしていたら、問題なかった」って意味?
そんな味噌汁、飲みたくないんですけど
今まで色んな店で話題になった中で星5つだ
次はザルの裏のカビ
Gはよくありすぎ?るのと細かすぎてあんま記憶にないw
>>627 それな
SNSに上げるのはネットリテラシーがー
とか言うやついるけど隠蔽されるよりは消費者がそう言うの知れたほうがマシだわ
すき家ってカタコトの外人が店員の時あるし
99%わざとだよこれ
お椀に誤ってネズミ入るとかないし入って気づかないとかもありえない
ゼンショーえお企業攻撃だとか言って擁護する奴何なの?
故意だろうが事故だろうがそういう環境を許して客に鼠を提供した時点で企業に責任があるんだよ
ワンオペを公認でやらせてる会社なんてまともなわけねえんだわ
このネズミが駆除用の毒餌とか食ってた可能性はないの?
一歩間違えてたらラクダが混入していたかも知れないと考えるとギリギリセーフで良い
済んだことで騒いでも仕方ない
ネズミが煮込まれてワカメと勘違いしたんだろ🐀 細目でみたらデカいワカメっぽいし🐭 疲れてたら多分そう見える
従業員のせいにしようとしてるが鍋にネズミ入ってるのがアウトだろ
>>697 顔さえなければつるんとしたワカメに見えるか…
ネズミのDNA調べればある程度
場所は特定できると思うわ
関連の食品工場の場所は特定できるんやしどこの過程で入ったかはわかるんじゃね?
>>721 (´・ω・`) ちゃんと🐭汁って名前のメニューなら問題ないの
(´・ω・`) 頼んだ人の好みの問題だもの
(´・ω・`) でも、お味噌汁よね?
(´・ω・`) 異なる商品を提供したようなものなの
>>715 不思議なのが今外人が増えてる世の中を批判してる連中は実は安倍政権を熱烈してた支持者が多いことだよね。
アイツこそ外国人を増やした戦犯そのものなのに。
>>700 さっきまで生きてたかのように状態いいネズミだけど
生きた状態で鍋に入ったっぽいけど
>>735 普通は捕獲器使うからその心配はしなくていい
>>721 鼠はちゃんと管理して飼育され調理された具材じゃないし
20年近く行ってないから今後も利用することは無いな
きんぴら牛丼は好きだったよ。うちの牛丼にごぼうを入れるようになったのはすき家がきっかけ
エサがある暗い場所にはゴキブリやネズミなんてウヨウヨしている
飲食店なんてどこもそんなもんだよ
天井に裂け目があってそこにネズミが足踏み外して鍋にポチャ
>>739 一般論ではアウトだけどその程度なら普通に何処でも起きてるだろ
お前が知らないだけで
配膳前に検知できなかったことが外食店舗運用ではアウトなんだよ
配膳後にAIに画像判定してもらうシステム作って欲しいな
客がやってSNSで拡散されたら損害賠償なのに
店がやったら謝罪だけっておかしいだろ
ゴキブリもネズミもいないに越したことはないんだが、どちらも食べ物に寄ってくるし、小さな隙間からでも入ってこれるから、完全排除が厳しい
すき家のcmの歌に合わせて
「すき家のねずみそ汁♪」
ってフレーズが頭から離れなくなった
>>750 鍋に入ってたことにすると面倒になるから仕方ないんだ
>>735 食品関係だからコンタミ防止で毒餌は撒かんとおもうわ
25年近く前にドリンクバー頼んでオレンジジュースのボタン押したら黒い小さい羽虫が塊でボトっって落ちてきて体が硬直したよ
店員に言ったらサーセンって軽い感じで言われて慌ててタンク周り掃除してたけど
いまだに変わってないんだな
そんなに騒ぐような事か?
以前、カレー屋で「カツカレー」を注文したのに「チキンカツカレー」を出された事があったけど、文句言わずに食べたよ
「お椀に入った」可能性を言ってるんだから
お鍋じゃ無くてサーバーを使ってたってことでしょう?
お鍋になら入る可能性もあるだろうけど
お味噌汁は長時間煮込んだりするようなもんじゃないし、焦げ付いてしまうから
24時間いつでも提供するような店では
お鍋なんか使わなくなってきてるのに。
でもこうやって見るとマスコミの「犯罪である可能性を疑えない具合」は異常だな
犯罪が存在することを疑うことが出来なければ犯罪は存在しない
まさに日本らしいやり方で日本は独裁されているわけだね
いやほんと馬鹿の国だよな
>>1 うわー最悪…
目視で確認しても既に煮込まれ出汁でまくり多数の人間が口にするよな
俺ごめん食えないかも
ネズミ汁といい道路陥没救出失敗運転手見殺しといい
今まで小馬鹿にしてきた中国のこと
これでもう笑えないなネトウヨ諸君
東梅田の集団すっと~か~
通称名:鶴屋 康貴
草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと~か~の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる with 西野 瑠花
→ 進化して椅子蹴り悪口を 藤林 西水 水本その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし~)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ~」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー~
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと~か~インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
>>272 うわああああああああああああああああああ!!!
うわあああああああああああああああああああああ!!!
>>753 自らこの世に見切りつけたのかも
ネズミなりに何か辛い事があたかもしれない
>>759 同等なのがパスコのねずみパン
毛くらいじゃペヤングごきそばにも負ける
うわぁ汚えなあ、大昔に行った時に、バイトのヤンキー2人が態度悪くて、味もおかしかったな、食わずに金払って出たもん、それ以来行ってない
>>758 あほか
客は損害賠償請求していいんだぞ
精神崩壊してPTSDになったなら
医師の診断書付きなら百万円程度は認められるんじゃないか
空のお椀の中に生きてる?ネズミが入るのは
難しいのでは
>>308 マジすか
鳥取みたいな寒いところでもネズミいるんだな
きちんと取り除いて無かったことを謝罪してるってことはネズミダイブ自体は有りがちなんだろうね
>>745 ラーメンのスープみたいなでかい鍋ならともかく味噌汁の鍋なんてちっちゃい鍋だろうし
そこにネズミがダイブして死ぬとか考えられない
店員のわざと以外に考えられない事件
肉は食うくせにたかだか1匹や2匹ネズミ入ってたところで起こる必要性が皆無
>>789 それは可能性あるけど逃げずにそのまま味噌汁注がれて客に出される前に溺死はあり得ないかな
すき家の味噌汁はサーバーじゃなくて寸胴鍋なんだな
ってことは…
「今後は従業員に目視確認を徹底させます。もしネズミやゴキブリ等が混ざっていたら早急に取り除きますので。それで良いんでしょう!」
味噌汁を作った大元の工場で混入だろ?
既に付近一帯で提供されてると思うわ
煮込まれていたならペストは心配無いな。他の菌は知らね
すき家のコメントによるとそうではないようだが
>>768 うーん、その推論ならサーバーじゃなくて即席じゃない?
具材を入れてって言ってるし
>>1 つか普通に飲んでた奴もいる訳か
オエーーーーっ
、
大阪の出来事かと思ったら違ってびっくりした
でもよく考えたら大阪ならラッキー得したねんって話になってそうなものだしな
カフェミラノてゼンショーなんか…
どおりで店が暗くて汚いわけだ
行くやつ喫煙者ぐらいやもなあ…
毎日自炊してるけど、時たま食べる?外食が重いなと思ってたけど、これはもう行けんわ
Uber eats とか出前館とかよくよく考えたら超危険だよな
味噌汁の鍋に落ちて死んだと考えるのが普通でしょ
その日の客はネズミ出汁の味噌汁を飲んでるよ
だから一緒に食べよう🐀🥣🎶
すき家の🐭丼♪
味噌汁のちっこい鍋にネズミがダイブして死ぬ
さすがにそれはない
仮にそれで鍋内で死んでたネズミがいたとしてもお玉ですくってお椀にそそぐ時点で重さと目で見て絶体わかる
店員がわざとネズミをお椀に乗せて提供した以外ない
すき家の発表もわざとの可能性は否定してない
どっかの飲食店でネズミのコスプレしたようなCM打ってたけどマジで洒落にならねえんだけどw
>>2 お前肝が座ってるな
異物混入がネズミは流石に無理だわ
>>812 運んでる最中にネズミが入る可能性を感じてしまうのは世界中でもきっとお前くらいだと思う
外人バイトの感覚だとネズミ入りなんて大サービスだったのかもな
短すぎるフレーズだといまいちだな
「すき家のネズミの死骸いり味噌汁♪」
のほうがcmっぽいか
明らかにお椀の中に異物があるのに
味噌汁を注いでしまうなんて事があるかなあ
全くお椀を見ずに注ぐなんてことが
これが個人や中小企業店だったら保健所の指導かなんかで数日の営業停止だと思うけど
いつもの大企業無罪法でお咎めなしなんだろうか
ゼンショーの系列店全部教えて
ネズミ入りの味噌汁とか飲みたくないから
深夜の仕込みの時に鍋にネズミが入ってたことに気づかずに具材を入れてしまったとか
>>823 ネズミじゃなくて衛生面全般でしょwお前こそ日本語勉強しとけや
今日の昼はすき家の予定だったんだよ…どうしてくれるんだよ…
何も入ってないと知っててもキツいぞ
気持ちの問題だからなクソが
>>832 行ってくればいいじゃないか
今なら貸切だぞ
飲食物提供してる店の裏側は極力見ない方がいいわな
あと店員は口にしないで提供するだけだから何が入ってるかも分からんよ
そもそも味噌汁は提供する直前に作るんじゃないの
ラーメンのスープみたいに作ったのを置いておくわけじゃない
ネズミが味噌汁の鍋にダイブ説はないよ
まだ牛丼の鍋にダイブ説なら可能性はあった
ある程度責任のある人が調理したものなら食えるけど何の責任もないバイトが作ったもの口にするってのは勇気いるもんだなと再認識できたね
>>828 中小でも停止命令なんかでないよ
ただの混入事件なだけだから
ネズミ食って食中毒になったっていうなら停止になるけど
>>832 いや、入ってないって決めつけはよくない
入ってるかもしれないじゃないか
お椀に注ぐ段階で気が付かないはずがない
客に提供する段階で気が付かないはずがない
ゼンショー側の説明もおかしい
なんか変
別に死人が出てる訳でもないのに日本人て平和ボケしすぎネズミスープ吹くわ
配膳で出すところだけの問題じゃなくて、食材の流通ルート、保管ルート、調理ルート、
ネズミはくぐり抜けたということじゃないの。間違いなく店内にネズミの巣があるんだよ。
ネズミの卵があちこちに産み付けられてたりとか。
>>539 それでも愚民は食いに行くんだからそうする罠w
ネズミが入ったのはしょうがないけど
バレなきゃいいや、で黙ってたのが性質悪い
>>842 食中毒も2,3人ぐらいなら停止命令なんかされない
ゼンショーホールディングス(すき家)の2025年の権利付最終日は、3月27日です。
ハツカネズミの赤ちゃんみたいな白いのなら百歩譲っていけるが
ノーマルのねずみ色のやつはキッツいな
いやお椀に具材入れて準備する段階なら気づくしネズミも逃げるだろ
>>14 ゼンショーホールディングス(すき家)の2025年の権利付最終日は、3月27日です。
店舗の造り的には路面店以外だとテナントでビルや商業施設に入居する形だろうし、隙間や経路を塞ぐことができるのだろうか…
実家は東京で飲食店やってたが、うちが対策しても周りが魚屋、肉屋、米屋、居酒屋だから全店で合同対策しない限りGとネズミーの侵入防ぐのは無理だと諦めて、厨房内に食料や生ゴミを放置しないことと殺鼠剤殺虫剤対策を徹底することしかできなかった
底辺の店に何を求めてるんだよ
インドの屋台もハエだらけだろ
>>840 それだと世の中のほとんどの食い物食えなくなるな
まず生鮮のところからしてグエン抜きだと無理だしwww
>>772 昔からこんなもんだよ
おまえが日本スゲーってアホウヨに思わされただけ
隠蔽捏造はいつものことだしな
意図的じゃないだけマシ
>>171 うわ、でっか
椀に入ってたのに気付かなかった説もちょっとって感じだけど
運んで来るときにも気付かないのヤバくないか
>>851 NやGなんて昭和じゃ普通
昭和の厨房なんて閉店後はNとGの運動会やってる
>>793 鍋使ってるとしたらそれなりの大きさだろ、家庭じゃなく飯時は次から次に客来る飲食店なんだから。
バイトテロだか客(他の客も含む)の嫌がらせだか知らんけど
何者かが最終工程に近いところで故意にでも入れないとこんなでかい異物の混入なんてことは起きないよね?
厨房の中も外も客も
すべてのお椀の中までバッチリ映るように
徹底的に監視カメラで監視しないと
2ヶ月間はネズミが椀に入っているという事件は聞かないから
ちゃんと取り除けているんだな
吉野家:ねぎ塩牛カルビ丼並670円
松屋:キムカル丼並690円
すき家:牛丼カルビ焼肉丼並700円
非公表でいいだろ、毎日そんなニュース聞きたくないわ
そもそも投稿日2028年なのがな
打ち間違いでは起きない日付
>>857 株主はこれでも優待欲しがるもんかねw
明日から3日間株価荒れそうだなあ
ネズミ「うわー!すき家のお椀に入ったら即死した!」 ネット民「そんなわけないだろ……」 [425744418]
http://2chb.net/r/poverty/1742652771/ ワンオペを極めすぎて
ノールックで味噌汁をお椀に注いだり牛丼を盛れる猛者バイトだったのかも試練
常に殺伐とした店内を見渡しながら盛り付けをしてたんだろうな
この店員はもう辞めたのだろうか?
>>865 ネギと揚げ入れてたお椀に
みそ汁のボタンを押すだけだぞ
>>847 食らってないよ
よく読んで
自主的に閉店しただけだから
店舗内で混入とか従業員が確認ミスとか無理が有りすぎるわ
ましてや従業員がわざと入れるとかw
ネズミなんて居るだけ気持ち悪いのにどうやって鍋に入れるんだ?
それをお玉ですくって、器に入れ、どの客に提供してやろうとか気持ち悪くて考えないだろ
お椀を並べた段階でネズミが混入したというすき家の発表は間違ってないだろう
だが並べたお椀に自然にネズミが入る可能性はほぼ0
つまり店員のわざとやった
すき家も店員がわざとやった事件だってもうわかってるだろう
発表見てもわざとの可能性は否定してない
外の扉開けっ放しの
飲食店とか頭おかしいだろ
ゴキブリネズミの天国
>>877 そんなもんもってねぇよ
他の病原菌やウィルスだらけだけど
>>883 外国じゃ飯食えなくなるだろw
特にアジアと南米
そんなんより松屋注文待ってたら順番呼ばれ取り行ったら品切れなので返金で良いですかと
最初から言えってのと夜9時過ぎの夜飯なのに返金されてこれからどうしろよとさすがにアタマにきたわ
店舗の衛生管理、配膳システムからこんな事はあり得ない
と強く言えないのが悲しいところ
G騒動のあったペヤングは
工場設備を全て改装して
衛生面はもちろん
全ての商品がパックされる瞬間を
ハイスピード撮影して製造番号と共に保存しているらしい
すき家もこれくらいやらないと
とても信頼回復なんて無理(´・ω・`)
インド人の胃腸はスペシャルだと思ってたが
日本も意外と丈夫なのかもしれん
ネズミ由来の病気に感染したとか聞かないよな?
ノロ以外
「お椀のネズミの死骸は取り除くこと」ってマニュアルに書いてなければそのまま出すのがZ世代
「お椀のネズミの死骸は取り除くこと」ってマニュアルに書いてなければそのまま出すのがZ世代
会社の対応は、保健所にも連絡してるみたいだし
お客の対応だよな?
まあ、本当なら画像アップしてもらったほうがいいが
工作で、保証や株価狙いとかもあるしな~。
難しいところだな、ショウジョウバエとかゴキブリや小さい虫なら
返金や食品交換くらいだろうけど・・・。
ねずみじゃウイルスとかありそうだしな?
ちょっとーこんなん食べられないわよお箸じゃ
ナイフとフォーク貸してくださらない?あと小皿もね
丸美屋マルコメもゴキブリはいってたな
日清も冷凍食品でゴキブリ混入あった
>>906 保健所連絡しとるんか、ならまだあれだな
>>829 すき家 なか卯 かつ庵
はま寿司 ココス ロッテリア
ジョリーパスタ ビッグボーイ
ヴィクトリアステーション
焼肉いちばん オリーブの丘
華屋与兵衛 エルトリート
久兵衛屋 瀬戸うどん たもん庵
伝丸 モリバコーヒー
カフェミラノ
報道されなきゃ黙ってたな
すき家に関する一部報道について
お知らせ2025年03月22日
本日、当社が運営するすき家 鳥取南吉方店で提供した「みそ汁」に異物(ネズミ)が混入していたことに関する報道がありました。
本件につきまして、現時点で当社が確認している事実と対策について、以下の通りご報告申し上げます。
1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
>>840 外食の厨房なんて、全体の98%くらいがバイトでしょ
これ発覚前にネズミが溺死した鍋の味噌汁を飲んだ客がたくさんいるってことだよな
すき家なんて2度と行けないな
>>1 平成で殺鼠剤や殺虫剤が進化してGやNを見なくなったけど
令和の物価高と人手不足でまた昭和に戻っただけだろw
>>22 コンビニの店員とか牛丼屋夜勤とかも発達障害多い
>>663 具はあらかじめお椀に入れて汁をサーバーから入れるんだろ
最近やたらノロウイルスが多いって確かニュースやってたなあ
>>447 ネズミなんてめちゃ軽いだろう
疲れてたり忙しくしてたら尚更気付ける自信無いわ
ヘーキヘーキどうせオマエら1ヶ月も経てば普通に行って食ってるわ
>>1 まぁネズミはよく落ちる
飲食店の空になったゴミ箱の中に落ちてたわ
先輩がそのネズミにスピリタスをかけて火をつけて殺してたけどwww
>>880 書いてないだけだw
2日後に保健所入ってるだろ…w
>>845 鍋に入って死んでいたネズミを、お玉で掬ったなら大部分がスープ中に沈んでほぼ見えなくなっても不思議ではない
しかしそのもっとも現実的なシナリオではネズミ汁を飲んだ被害者多数になってしまう
おそらくそれを意識して、鍋に入っていたかどうかを曖昧にしている
要するに、はっきりおかしいのはゼンショーの説明だけ
何か入っててもバレるまでダンマリなのか
目視してネズミいたら取り除くだけで提供されそう
もういけない
ドラえもんなら地球破壊爆弾をポケットか
出すレベル🤢
>>840 バイトテロって言葉あるけど昔からそう
責任持って店舗運営してる人が目を光らせてるならともかく
24時間営業なんか常に見張れるわけがない
だからチェーン店で食事しないって人が存在する
ネズミやゴキブリ程度で文句言ってる奴は外国で飯食えないだろw
すき家のバイト出てこいよ
味噌汁はどうやって作ってのか教えろ
>>935 飲食なんてそんなもんだろ
底辺が底辺に底辺食を提供してるんだからさ
>>927 俺は洗ってたけどな
あと1分以上漬けるあの素手の消毒液真面目にやってたらかぶれたわw
ネズミが入ってたら店員が真っ先に気づかんとダメだろ
普段からナチュラルにネズミがウロウロしているなら見落とすかもしれんが
>>838 賄いで同じもの食べる店も有るぞ
因みに木曽路の賄いは毎日しゃぶしゃぶって
昔働いてた人から聞いた
今は変わってるかも知れんが
>>906 衛生検査の実施だった。
保健所と間違えた。
味噌汁に入れるってことはまだ子鼠だったんだな
こことは違うチェーン店で炊き上がって充分出汁が染みた色をしたゴキブリが入ってたことならあるけど、やはり交換のみで返金はない上に疑った目で見るんだよなバイトはこれだから駄目だ
チェーン店で飯食えないってやつは
単に貧乏なだけだろw
>>2 公表して器具の入れ替えや清掃などやっとらんからこうなったんじゃねーの
インフルエンサーにすき家を救いたいとかいうステマやらせそう
雪印社長には突撃したのに
この件でゼンショー社長には
突撃しないマスコミ
誰かGoogle Mapの店名を「レミーのおいしいどんぶり屋」に変えてくれないかなぁ…
>>949 あれは購入者の保存方法が酷かったってだけだったな
すき家はワンオペでうんこ漏らしながら働いた店員のエピソードあったな
バイトテロって本人や仲間が悪ふざけした動画をSNSに上げて発覚だろ
これとは明らかに違うわ
>>901 東京都保健医療局
ねずみが与える被害
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/eisei/yomimono/nezukon/nezumi/boujoshishin.files/higai.pdf リンパ球性脈絡髄膜炎
腎症候性出血熱
Q熱
発疹熱
E型肝炎
(ツツガムシ病)
鼠咬症
パスツレラ症
エルシニア症
リステリア症
ブドウ球菌感染症
レンサ球菌感染症
野兎病
類丹毒
カンピロバクター症
アルコバクター症
レプトスピラ症
ペスト
サルモネラ症
皮膚糸状菌症 クリプトスポリジウム症
広東住血線虫症
縮小条虫症
小型条虫症
肝吸虫症
https://www.ashiya-hosp.com/kouhou_hope/kiji/127.html >ペスト菌にとどまらずネズミが介在する感染病原体には、サルモネラ菌、チフス菌、ストレプトバチルス菌、レプトスピラ菌、ハンタウイルス、E型肝炎ウイルス、ツツガムシリケッチアなど数多くあり、
>食中毒をはじめ腎症候性出血熱、ワイル病など致死率10%以上の感染症を引き起こします。
>>929 被害者多数を隠そうとするから無理あるんだよな…
>>953 ネズミが出るってことはGが大量にいる証左だぞw
>>931 牛角て?焼肉屋のあれか?
10年以上は行ってないな
焼肉食べるならそれなりの店に行くか自炊でステーキを焼くなあ
> 、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています
それでネズミは入らんやろ~
この店がたまたまミスが重なって表に出ただけで
すき家に限らず飲食店の衛生環境などどこも一緒や
自炊で避けようと思っても食物生産過程の衛生環境も一緒かそれ以上だから
動物やら昆虫やらがダメな人は下手な想像せんこった
ほかの味噌汁のDNA鑑定したら困るんだろうなあ笑笑
>>961 ネズミじゃなく鳩だがw
馬鹿患者が野生の鳩を窓から捕まえて病室を飛び回ったw
病室閉鎖して消毒したわw
>>929 あいまいでなく準備段階で椀に入ってたとしている
注ぐ時にどこみて注いだら気付かないのか
口コミで味噌汁が表記以上にタンパク質豊富だった、とあって少しだけ笑った
>>873 一時的に客足遠のいて下げるだろうけど忘れた頃に戻ってくるんじゃねえかな
マクドも歯の混入や緑肉で一時期客足遠のいたけど
今は復活してるしなあ
>>6 夜中にスープ缶に落ちてそのまま這い上がれず死亡してたんだろう
なあに昔の日本人はネズミ汁を食ってたに違いないよ
よくあること
日本の飲食店なんて本当はどこもこんなもん
やたら日本スゴイ素晴らしいで誤魔化してたけど
しかも再発防止が目視の徹底て笑笑
不可能やろ笑笑
またネズミ入りまーすて宣言に等しい笑笑
ゴキブリでだしを取ってると噂のラーメン食堂もあったがネズミうどんはスケールが
>>972 患者、病室ってことは病院か
同じ部屋の患者のことを考えると大変だな( ;´・ω・`)
一般家庭でお味噌汁を作る時も
お味噌を入れるのは火を止めてから
今時お鍋を使ってる牛丼チェーンがあるのか知らないけど
仮にお鍋を使っていたのだとしても
保温目的でしかないので
そこにネズミが入ってしまったとしても
即死するような温度じゃないと思うし
逃げ出すチャンスもないだろうか?
飛んで火に入る夏の虫はよく聞くけど
そんな鈍くさいネズミがいるのだろうか?
駆除用の毒を食らって弱ってた?
ネズミ出汁はさすがにゾッとする
この写真の人以外の人は何の疑いもなく食べたんだろうな…
>>985 味噌汁煮立たせたら海原雄山にブン殴られるんだが
>>987 今どき味噌汁を鍋で調理してて笑ったけどなw
>>983 いやいやいやいや、俺の店ではまな板から調理台に落ちた食材も使わない。
お客さんが使わなかったシロップや未開封のストロー、おしぼりとかも絶対に使い回さない。
衛生面は徹底してるわ
>>820 とんかつ屋で豚にコックの服着せて調理してるイラストのほうが
よほど倫理的にどうかと思う
よくあるやつだとはおもうけど
チキンラーメンのひよことか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250323090359caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1742671401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★7 [牛乳トースト★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★11 [牛乳トースト★]
・【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★10 [牛乳トースト★]
・すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」
・【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★7 [デデンネ★]
・【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★9 [デデンネ★]
・【速報】新型コロナウイルス 横浜市で新たに1人感染確認 感染者は精神的不安定な状態のため詳細は非公表 ★3
・首都圏のホルモン専門店の大多数で、豚のウンコが詰まった状態でホルモンが提供される
・「いきなりステーキ」成功の前に立ちふさがった「5つの危機」2007年店長とバイト従業員が女性客に暴行を働くという大変な事件 ★2
・石破首相「世間の感覚と乖離あった」 商品券配布問題で改めて謝罪
・従業員の意識状態把握の内容がヤバイ
・【地域経済】千葉県勝浦市でふるさと納税の寄付額が前年度の約20倍に。返礼品の商品券廃止を前に駆け込み納税
・【家電】ドンキ激安4Kテレビ(50V型)の第2弾が登場、メインボード提供会社は“非公表” 10月3日発売
・【栃木】新型肺炎感染者 県内で受け入れ 福田知事認める 医療機関名や人数、詳しい症状などは非公表
・【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪、従業員3人処分へ★4
・【公取委】ロピア無償従業員の派遣要請疑い 商品陳列など [蚤の市★]
・【社会】67歳男を万引き疑いで逮捕 現金約21万円を所持しながら商品3千円相当を盗む 「生活はカツカツで苦しかった」 北海道 [さかい★]
・「Choose Life Project」共同代表が辞任表明。立憲からの資金提供を認め、謝罪文を公表
・【派遣】企業の従業員を「派遣社員化」するサービス、派遣会社が提供か 人件費を変動費に
・20代社員のペットボトル飲料に漂白剤混入、41歳パート従業員の男を逮捕 [煮卵オンザライス▲★]
・【回収】明星、カップ麺「コク豚骨ラーメン」 9万食を自主回収 別商品のラー油混入の可能性 「スープの色が違う」と指摘
・ウリィ金融、水害支援策を発表…零細事業者に1.5%の優待金利での融資商品を提供=韓国報道 [7/19] [ばーど★]
・【社会】64歳の父親が殴られた状態で死亡。35歳パート従業員の息子を死体を放置した疑いで逮捕。江戸川区
・【科学】海月(:]ミからなにか役に立つものが作れないか 7.8億円の資金提供を受けクラゲ商品開発のプロジェクトスタート
・【Amazon】ロボットが「走る商品棚」のように仕分け、従業員はその場で アマゾンが最新の物流拠点を大阪・茨木市に
・【大阪】「しらふで接客してもおもしろくないやろ」キャバクラ従業員少女にカクテル提供 経営の男2人を書類送検
・【京急百貨店】「伊勢定」うなぎ食べて集団食中毒 従業員調理前に手洗いせず 横浜市が発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
・ソープランド経営者ら男女4人が逮捕 女性従業員と不特定多数の客の売春行為を知りながら場所を提供した疑い 岐阜 [Hitzeschleier★]
・【ワンコインランチ】ケンタッキーが復活?920円相当の商品→500円で提供 前年同月比11.4%増、客数も9.0%増 再投入検討★2
・ラーメンに「G」混入で、客が激怒「金銭的補償を」 店は謝罪と食事券提供するも「心を逆なでされた」 - 弁護士ドットコム [少考さん★] (346)
・【すき家】ネズミや害虫の相次ぐ異物混入事態に全店を4/4まで一時閉店へ
・【お詫び】「何が欲しいんですか?」鶏すき丼にゴキブリ混入 吉野家が謝罪「初期対応でお客様に大変不快な思いをさせてしまった」★2
・【すき家】牛丼に髪の毛混入 店員呼ぶも想定外の事態…店舗責任者「滅茶苦茶な対応だった」広報も謝罪 ★3 [ばーど★]
・【佐野SAストライキ】解雇された部長「3時間くらいで終わると思ったら1ヶ月続いている」「想定外」「従業員に申し訳ない」
・【尻尾】小林化工「睡眠導入剤混入は入社数年目の若手作業員がやった」作業員「当時の記憶がほとんどない」★3 [おさえお★]
・富士急ハイランド死亡事故 別の従業員が確認せずに車両を動かす「人がいると思わなかった」
・【北海道】「蛇口から泡が出る」と苦情 札幌市消防局と水道局、火災現場で泡消火剤を誤って水道管に混入させてしまったと発表
・『ベローチェ』人事部長がバイト女性に言い放った「若くないとクビ」「従業員が入れ替わって若返ったほうかいい」 [ぐれ★]
・【Dappi裁判】自民党とのつながりが指摘されているワンズクエスト、「従業員が私的にやったこと」 「従業員は就業規則違反で処分した」 [デデンネ★]
・【芸能】<宮迫博之>半グレ交遊疑惑に新展開!「同席ない」「すぐ帰った」フジテレビで元従業員が証言.. ★4
・【芸能】<宮迫博之>半グレ交遊疑惑に新展開!「同席ない」「すぐ帰った」フジテレビで元従業員が証言.. ★3
・【長野発】「1週間食べられなかった子も…」犬469匹虐待 元従業員が語る悲惨な実態…問われる行政の責任 [愛の戦士★]
・突き刺さった「自民Dappi問題」という巨大ブーメラン 「CLP問題」謝罪せぬ立憲民主に怒りの声 資金提供認めるも福山哲郎は処分せず★3 [昆虫図鑑★]
・【日本は…】アメリカのAmazon従業員がスト「時給たった1700円ではまともな生活はできない。私達はロボットではない、人間だ」★2
・【サカイ引越センター】顧客の個人情報流出を内部告発した元従業員を提訴 事実を認めて謝罪した件…専門家「スラップ訴訟に近い」 [ぐれ★] (106)
・【東京五輪】東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表 [砂漠のマスカレード★]
・【歌舞伎町】「コロナ対策不十分」 従業員が感染死、飲食店に7000万円賠償命令 [おっさん友の会★]
・【捕り物】「打て!打て!」 警察官とクロネコヤマト従業員が刃物男を捕獲/東京・目黒(動画あり)★10
・【鹿児島】菓子工場で男性従業員が死亡 「上半身が機械に巻き込まれた」 機械の清掃中か [Ailuropoda melanoleuca★]
・客「金髪の店員がいる」→店「従業員の髪色、ネイル、自由です」 首都圏スーパー「ベルク」の取り組みが話題、バイト希望者も増加 [ぐれ★]
・【ジャスマックプラザ】「最長124日連続勤務、残業代未払い」 元従業員が札幌のホテル運営会社を告訴 支払い求め訴訟も
・【大阪】「あいつら無茶苦茶やで」 介護施設を利用する80代姉妹への“支配強めるため”に元従業員が「養子縁組」か…男女4人逮捕 [樽悶★]
・石破総理「自分を見失っていた」商品券配布問題を改めて謝罪 2025年度予算の成立を受け記者会見 [夜のけいちゃん★]
・【訃報】北海道教育委員会の委員長(62) 急死 死因は非公表
・【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
・【速報】神奈川の新型コロナウイルス感染者が死亡 年代性別は非公表 ★8
・【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
・アパマン、新型コロナの影響拡大に伴い約200室の1R賃貸住宅を無償提供
・【グンマー】手術死問題で群馬大病院が遺族に賠償…金額は「遺族の希望」で非公表 担当した医師の手術で30人死亡
・【すき家】過酷な「ワンオペ」で死者が 店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員 ★2 [minato★]
・【沖縄県】< 豊見城 >ワクチン150回分使用不能に! 冷蔵庫ドア開いた状態...市長が謝罪「ワクチンを廃棄せざるをえない事態に..」 [Egg★]
・【ヨドバシ”超3密”状態でパニック寸前、警察沙汰も】転売ヤーの目的はマスクではなく……
・米・ニューヨークで布製マスク無料配布 市民約20%に感染歴 市民「市からのマスク提供は素晴らしい。とてもありがたい」 [Felis silvestris catus★]
・【速報】スシロー、従業員が感染 大阪のライブハウス参加
・広島マツダの従業員が車椅子に乗り障害者のまねする動画に批判殺到 謝罪と厳重注意へ
・【東北道】佐野SAのレストラン、再び従業員がストへ 栃木
・【速報】サムスン、韓国・亀尾工場の稼働停止へ-従業員が新型ウイルス感染
02:27:10 up 100 days, 3:25, 0 users, load average: 12.07, 11.48, 11.53
in 0.27638792991638 sec
@0.27638792991638@0b7 on 072615
|