◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「財務省解体デモ」が全国で拡大、財務省が「178万円にする3党合意」を反故、財務省がGOサインを出さない ★4 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741506334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2025/03/09(日) 16:45:34.79ID:91xq1eys9
「財務省解体デモ」が全国で拡大、石破総理も言及 異様な拡散に主催者も困惑「逆にちょっと騒がれすぎで違和感がある」
先月21日、財務省前で大きな声が響き続けた。「財務省分割!財務省解体!」「消費税をぶっ壊す!財政均衡主義をぶっ壊す!」。訴えたのは減税など国民負担の軽減と財務省の解体。この“財務省解体デモ”はSNSなどを中心に徐々に拡散した。今週、国会でも質問が飛ぶと、石破茂総理は「国民の皆様方のご不満、お怒りというものがそういう形で体現されているということは、私どもは等閑視(無視や軽視)すべきではないのであって、ご理解をいただくべく更なる努力をしていかねばならない」と答弁した。

財務省は国の予算や税金の仕組みを作り、国有財産、紙幣・貨幣の管理など、国の金を扱っている役所。財務省がGOサインを出さなければ、各省庁が求める金が回らず、つまり国民のための金も十分に回らないとも言える。そんな財務省に対して、SNS上では厳しい声が日増しに拡大している。

きっかけとなったデモを主催した、政治団体「新生民権党」代表の塚口洋佑氏は「本来であれば、もっと早くデモが起きるべきだった」という。内容の難しさから、なかなかマイクを持って外で話すというデモという行動には不向きと思われたが、ポイントは「103万円の壁」についての議論だったという。「去年の年末、(国民民主党)玉木さんが『103万円の壁』を178万円にすると3党合意に至ったのに、結局は反故にされ、スキャンダルも噴出した。国民の不満、活動する人の不満が沸点に至って、デモが起きたと思う。国民民主党が自公連立政権の中でキャスティングボードに入って、もう少し状況がよくなるかと思いきや、そう簡単にはいかず、これが最後の一押しでデモが始まった」。
詳細はソース ABEMA TIMES 2025/3/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/386cef8699c3cc16bd40001ca37cd1487080c635
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1741492445/
2名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:46:06.50ID:n93uvx9x0
朝鮮太鼓
3名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:46:13.07ID:+ehN6+Ng0
だから所得税だけ弄っても何の意味もないってば
4名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:46:27.58ID:SVfQ5lmM0
んhkもついでに
5名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:46:52.74ID:JhLxPDUC0
最近YouTubeで財務省叩いてる動画多かったな
まあ裏ボスなのはわかってたけど
6名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:47:55.90ID:DmDdeb5o0
ガソリンはすぐ下げられるのになぁ石破
7名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:48:31.16ID:bpd5Y5u20
自民党が悪者じゃなくなっちゃう
8 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 16:48:44.14ID:DtVkuVlh0
まあたネトウヨとパヨが世間に迷惑をかけてるのか
9名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:49:00.98ID:k5kp9ToK0
まぁ現実的な話してしまうと、財務省どころか政府ごと滅んでリセットするしかない段階まで既に来てるんですがね
80年前と同じでね
10名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:49:19.71ID:dsW4qZaD0
財務省の何が悪いのか誰も何も言わないし書いてない
11名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:49:35.82ID:xAQyKSmQ0
このデモの参加で馬鹿が炙り出されるよな
12名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:50:13.91ID:7YJRL3L00
40代こどおじほぼ無職。
そこそこ都心の広い戸建てでこどおじしてて、親所有の別荘も2カ所ある
親の経営する会社は創業300年越えで年商80億の中小企業。父方の親戚や親族は誰もが知ってるような企業の創業家や総理大臣の曾孫だったりする
母方は開業医だから貧乏ではないけど、普通と言えば普通。
親ガチャ成功かな(?_?)
13名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:50:16.21ID:tpFbQuIZ0
公務員ごときが勝手に政治しだしてる
野蛮国家に逆戻りだな
14名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:50:44.49ID:I3y/vvtf0
>>10
これに尽きる
財務省にデモする意味が分からない
15名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:50:47.98ID:uSsdyii20
683 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a3ba-BQbz [2001:268:c0a5:7abd:*]) sage 2025/02/24(月) 03:59:47.59 ID:BsXH93eS0
ルパン小僧🍑💍kuu222
@kuu331108

【財務省解体はヤラセ】

財務省解体は、工作員に乗っ取られ利用されている 「ヤラセ」 「誤誘導」 「スピン」 「ガス抜き」 隠したいものからの目逸らし 力を削ぐ為の「自滅工作」

まさに コントロールドオポジション
もちろん気づいてますよね?

今は反ワク大型デモも、あちら側のヤラセ、誤誘導(改憲誘導など)と化してる 
大垢インフルエンサーや著名人、政治家が旗振り、関与しだしたらどんなものでも本質逸しに利用されていることに気づけるかが鍵

SNSはホント怖いね

#財務省解体デモは工作

https://x.com/kuu331108/status/1893480509742928146
16名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:50:49.73ID:T/KBOcP50
政権与党だろ批判されるべきは
17名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:50:59.22ID:uSsdyii20
ユーチューバーがデモに関わったら 

壺カルトの工作だからな 

立花孝志と一緒
18名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:51:04.48ID:HPm8VFiU0
>>10
前スレ前々スレといくらでも書いてあるのにお前の目が潰れてて何も見えてないだけ定期
都合の悪い事はなんにも見えないもんな
19名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:51:27.79ID:HSQk8LCZ0
>>3
それなら何が意味があるのか言ってみろよ
根拠なければお前のいう意味がないどころかマイナスもあるから正確に頼むよw
20名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:51:32.29ID:UJxNeeHC0
お、まだやるかw
「税金が財源」と思ってる馬鹿はこれ見て

コロナ禍 消費税5%減税はできていた!


コロナ禍の3年間で、30兆円近く余ってたけど何かしたっけ?
んで「財源が無ーい」て馬鹿なの?数字読めないの?
多くて消費税税収って25兆円なんだけどな
21名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:51:32.79ID:mrJrspFU0
財務省しか記事にならないが他の省庁も自民党本部もソーカも連日デモだらけ
厚労省前はワクチン被害者の遺族デモもやってる
遺族の泣きながらの必死な訴えを聞きながら笑ってるのが厚労省職員
あいつら日本人じゃないよ
22名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:51:53.73ID:7tjdUhOG0
帰化人官僚排除しろ
帰化人議員排除しろ
23名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:52:00.24ID:WzcgPh1d0
税 金 泥 棒 公 金 乞 食 💩 ( 笑 )
24名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:52:14.84ID:QH3l8S6h0
俺も1番酷いのは厚労省だと思う
25名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:52:15.34ID:N6HVWonP0
てーはみんぐ
26名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:52:16.87ID:+ytHt7LP0
馬鹿って伝染するんだね。
27名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:52:24.89ID:zuQ9jGZP0
財務省なんてノーパンしゃぶしゃぶでブヒブヒ言っってたような連中だし
元凶はやはり自由壺売り党だろうよ
(´・ω・`)
28名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:52:27.30ID:z6advGI10
自民党と財務省が国債を発行して作ったお金(円)は経団連に横流しされ、自民党と財務省は経団連からキックバックを受けている。

そのお金は経団連からの株主配当によって株主であるアメリカの国際金融資本に流れる。
ここをトランプは止めようとしてる。
加えてコロナ禍の時はファイザーに97兆円流してる。

その他、その自民党と財務省が作ったお金は経団連の役員報酬で散在し余った内部留保が600兆円,

一方で、消費税増税〜法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって、
経団連の税負担は日本人の庶民と中小企業に押し付けることに成功してる。

これが日本の30年間に渡るお金の流れのカラクリやで。

アホの日本人は分かってる?
29名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:52:32.23ID:HNhyK+bG0
核融合炉はいいぞq

なんつっても
核融合炉で動くトラックを
米企業が考案するくらいだからw
30名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:53:03.00ID:IL/7uDwC0
私心なく国の為に奉仕してくれてるんですよね、いつもありがとうございます。靖国でお待ちします
31名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:53:04.93ID:kF8wRMf20
10万人くらい集まっちゃう感じ?
ビッグウェーブ来てるね
32名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:53:18.82ID:SPD5VuVZ0
まあやり過ぎたよね
歴史は税金重くし過ぎて政体が転覆するの繰り返し
閾値を越えたんだよ
33名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:53:31.40ID:E7DYO9JN0
税務署を使ってマスコミをコントロール、税務署とマスコミを使って政治家をコントロールしている財務省が真の悪だと一般国民でさえ気付き始めた。
34名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:53:39.93ID:z6advGI10
1995年から日本の大企業の株主配当は7倍になってるからね。
経団連、自民党、財務省のやりたかった事がコレ。
そのために消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
35名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:53:43.37ID:D1rS4Ds10
財務省のお伺いをたてないと政策決定もできないのかの
36名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:54:08.32ID:W1VfGVrD0
増税なら3秒で決まるのにね
37名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:54:11.56ID:wYgpGHhy0
「新生民権党」代表の塚口洋佑

『103万円の壁』を178万円にすると3党合意

完全に捏造だね
偽計業務妨害罪で逮捕していいよ
38名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:54:23.20ID:WvVWuYt10
103万の壁は正直どうでもいい
106万の壁を壊せたら評価する
39名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:54:30.36ID:nXQQQCrg0
日本もイーロンマスクに掃除してもらおうぜ
40名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:54:40.06ID:6gdMZIyv0
財務省から補助を受けてる財務省の犬えもん
「財務省デモとかアホのやること」
41名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:54:51.90ID:UJxNeeHC0
国民負担率だけ出すのは嘘つき野郎!

実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!消費税5%の時点でな

租税・社会保障負担率
日本 28.8%  スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や、公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%  スウェーデン 11.9%

欧州 高負担 高福祉
日本 高負担 低福祉
42名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:54:56.10ID:z6advGI10
30年間も経団連と自民党と財務省にお金を騙し取られてきた日本人がその事実に気付いてしまったからなwww
黙ってる訳ないやろwww
アホか😠😠😠😠😠
43名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:55:02.85ID:DVnbUc520
役人の分をわきまえずにやりたい放題するからだ
44名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:55:29.62ID:wYgpGHhy0
「新生民権党」代表の塚口洋佑

『103万円の壁』を178万円にすると3党合意

完全に捏造だね
偽計業務妨害罪で逮捕していいよ
45名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:55:45.93ID:oYnlOkrF0
財務省の公用車で財務省の犯罪をまとめてた人をわざと轢き殺しても無罪とかすげえ国よなw
46名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:55:53.64ID:EsiFfODW0
物価高で貧困者が何で消費税減税とか訴えてるの?
47名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:55:55.42ID:c//12+Z40
独裁国家じゃねぇか
48名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:56:27.81ID:z6advGI10
国債を発行して作ったお金を経団連にバラ撒き、そのキックバックを貰ってるのが財務省と自民党。
法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連と経団連の外国人株主たち。
経団連の大企業の株主配当と役員報酬で散財した挙げ句、余ったお金が内部留保600兆円ね。

消費税という詐欺システムとその他の増税によってそのお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。

アメリカの国際金融資本のお金の力で世界中が株主資本主義になって、労働者、庶民、中小企業が搾取されてる😠😠😠😠😠
トランプはこれを打破しようとしてるんやで❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
49名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:56:40.64ID:0/DCaJOC0
桐島が↑
50名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:56:41.62ID:YC8y4KF50
イーロンマスクに財務省解体してもらいたいわ
51名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:56:59.31ID:e6P+Py9K0
自民党は守りたい勢力?

日本没落は自民党の責任なのに
52名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:57:06.62ID:wYgpGHhy0
「新生民権党」代表の塚口洋佑

『103万円の壁』を178万円にすると3党合意

完全に捏造だね
偽計業務妨害罪で逮捕していいよ

3年以下の懲役または50万円以下の罰金
53名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:57:37.70ID:ZYeZiWay0
163万円まで上がるんだから良いじゃん
54名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:57:38.60ID:6qUmpy/m0
財務省よりも厚生労働省でやるべきだと思うのだが。
マトモに働いている人なら、こっちの方が遥かに搾取されている。
55名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:09.80ID:OHhcoUsX0
>>27
森永卓郎も接待でのぼせ上がってたと懺悔してたしな
まあアイツラの常識は非常識ってことさ。
56名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:10.82ID:asljdluc0
とにかくやばいと思ったのは民主党の時よな

民主党「増税は議論さえしません!党の選挙公約として約束します!」
国民「ほなら与党にしたるわ」
財務省「そーれ、増税したくなるビーム!!」
民主党「あばばばばば???!!
ぞう・・・ぜい・・・増税・・・!
政権が倒れようが増税だけは断固やるぞ!!」

選挙意味ねえよこんなのwww
57 警備員[Lv.26][苗]
2025/03/09(日) 16:58:16.53ID:xDnOFMYP0
>>47
忖度保身国家
財務省に逆らわないほうが無難
58名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:16.70ID:VfYpk8XK0
>>1
そのうち上級国民がジョーカーに刺されそうやな
59名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:17.68ID:dsW4qZaD0
SEALDsの方がぜんぜんまともだった
60名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:24.27ID:e6P+Py9K0
イーロンに
老人と公務員減らしてもらえばいい
61名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:30.33ID:VofcS4Eh0
>>1
前回から住民税は違う方式云々が撤廃されてしまった以上、所得税の基礎控除が50万上がろうとも住民税側の諸々の壁が上がってくれない限りメリットがない
結局、上がった基礎控除分の還付を受けずに損した感が増すだけ

住民税非課税世帯の壁
国民健康保険7割軽減措置の壁
国民年金全額免除の壁
これらもセットで上げてくれ
62名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:38.67ID:XbjWdifD0
騒いだ所で選挙で自民が与党な限り1ミリも変わらない
全くもって無駄
真の敵は無投票にする事で自動的に自民に投票するのと同じにしてる半分の有権者
俺一人が投票してもどうせ何も変わらない、の最大勢力こそが諸悪の根源
63名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:58:43.93ID:UJxNeeHC0
>>45
そら、Zとサッチョ―は戦後の統治者、
敗戦利得者が集う省庁ですから

I塚もこの二つのどっちかだったらなーw
64名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:59:01.33ID:wYgpGHhy0
「新生民権党」代表の塚口洋佑

『103万円の壁』を178万円にすると3党合意

完全に捏造だね
偽計業務妨害罪で逮捕していいよ

3年以下の懲役または50万円以下の罰金
65名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:59:01.93ID:OHhcoUsX0
>>53
遠慮すんな200万まで行こうぜ
66名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:59:23.23ID:7LvhaERA0
どこで拡大?
67名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:59:35.34ID:3X0XYHfn0
>>46
せやな社会保障減税、所得税減税全部言えばええね
68名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:59:43.43ID:53RluwjK0
遅漏ですよ
69名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 16:59:54.14ID:e6P+Py9K0
>>56
老人だらけだから普通は増税される

老人減らしたら減税される
70名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:00:20.98ID:z6advGI10
経団連と自民党と財務省は口では経済成長を目指すとか言っていたが、
そんなのすべてウソだからね。
為替差益と消費税増税の恩恵(法人税減税、雇用の非正規化、輸出還付金)によって経団連だけは儲けが出せてるからね。
71名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:00:32.78ID:6qUmpy/m0
>>53
年収の壁だらけで、無職の老人の利権を強化しただけ。
72 警備員[Lv.12]
2025/03/09(日) 17:00:35.31ID:JjUogsdC0
何が目的なんだろ
財務省に腹は立っても解体デモまで行くとなあ
なんかXで消されるって喚いてるってなんなんだか分からんし
73名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:00:39.51ID:NNQVQrKL0
ゴミ厄人栄えて国滅ぶ
いつの時代もどこの国でも同じこと
74名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:00:52.06ID:h454SLq30
政治家が決めた事を実行してるだけの省庁に何をどうしろと言うのか
75名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:00:53.30ID:dXisihMN0
最初から無理だった178万を信じていた連中がキレたのかね
騙されていた自分たちが悪いとは思わんのかね
76名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:00:53.77ID:yOiJTOSB0
どこからカネ出てるの?
77名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:00:57.33ID:FLnGXuOk0
>>1
GOサインを出すのは議会だろ、議会が予算案を通したら財務省は従う義務があるからな
地元選出の議員さんは予算…地元の要望が通らない時は財務省の責任にするから、財務省解体論が出てくるw
だいいち、178万円の内訳を出した政治家が一人も居ないんだから予算案が通るはず無いだろw
78名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:01:05.50ID:AT6I2jta0
デモになると急に生活を良くしてくれより国を倒そう色が強くなっちゃうから何か方向性が違うってなってくる
79名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:01:45.11ID:OHhcoUsX0
>>72
そりゃ消えてりゃわからんだろ
アホかな?
80名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:01:57.86ID:3X0XYHfn0
>>74
国民民主の政治家が決めたことを実行しなかったからじゃね
81名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:01:58.34ID:0+YJmf730
財務省はなくなっていいよ
要らない子だからね
82名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:00.95ID:IB47fblb0
デモ楽しみ
今回初参戦する
83名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:18.92ID:H8lyjX5k0
健康保険料の本人負担分の上限を撤廃
84名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:20.48ID:oYnlOkrF0
>>54
やってるよ
報道しないだけ
85名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:25.61ID:UJxNeeHC0
>>73
科挙時代の某国みたいで素敵やん?

そういや、科挙大学信者はまだ居る
東京大学空襲を意図的に計画して、
鬼畜ルメイに実行させた、カスの売国アカモン様がよー

その人を合格発表日にずっと指定してんだろw 明日だよなー
86名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:29.33ID:3XmCrdUq0
手取りが増えるなら公共サービスが低下しても容認するってアンケート結果があったけど
アホって本当にアホだからアホなんだよなぁ
そのサービスに子育て支援もあるけどいいの?って聞いたら未婚以外は全員「いやそれはちょっと」って言うのにそれが分かってない
未婚ですら将来の為だったりあるいはもう諦める年齢であってもそこはちゃんとしてあげるべきって思ったりするってのにな
何が起こるかを理解出来てないアホに選挙権があるから今の日本はこうなってんだよ
87名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:36.69ID:e6P+Py9K0
>>80
自民党が阻止した
88名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:40.67ID:asljdluc0
>>70
邦画滅ぼしたカスな著作権団体が口では音楽文化の発展と保護を謳ってるのと同じやね
とにかく上級の既得権益でがんじがらめでなんもできんのよこの国
その結果が30年間内戦国並みの成長率という奇跡ww
89名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:02:54.02ID:wYgpGHhy0
こんな捏造に騙されてデモするような奴ら

兵庫県知事選でも見たな
90名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:03:01.03ID:XbjWdifD0
デモやべえから178万にしよう、なんて事は法治国家では絶対に起きない
選挙で自民を弱らすしか方法ない
91名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:03:01.40ID:SbZuR4BS0
石油マネーのような財源になる産業を育てて
税金徴収しないが手厚い福祉のある国になればな
今はアメリカから色々と奪う千載一遇のチャンスだし
92名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:03:03.58ID:OHhcoUsX0
>>74
じゃー説明会したらブタ箱な。
93名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:03:10.80ID:mO3v5fhF0
>>61
それな
地方財政に穴が開くというが、何十年も現役世代に無理な課税を押し通してたツケでしかない
足りないならそれで甘い汁を吸い続けてきた大企業と金持ちから取ればいい
94名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:03:14.28ID:q2/80x6a0
デモに参加する暇あったらフルタイムで働けよ
95名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:03:32.41ID:j/qn61rS0
ザイムガー、の人達だと思うけど、この人達はなんなの?やはり統一教会?
96名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:03:44.93ID:3X0XYHfn0
>>90
フランスだとデモしたら変わるらしいやん
97名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:04:01.99ID:N8a9Y2jH0
まあ、普通の国なら暴動レベルで税金上げたり物価上がってるからね日本は数千人のデモで済む
そりゃあ財務省もやりたい放題になるわ…
98名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:04:20.56ID:e6P+Py9K0
>>86
日本は老人多すぎだから老人福祉カットしないと
99名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:05.50ID:+R8S1aJN0
財務大臣 加藤勝信は「岡山県の英雄」
100名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:06.15ID:9OvjBLF10
これにはグラドルとしっぽりしてるタマキンもニッコリ
101名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:12.33ID:z6advGI10
>>69
まともな国なら景気良くして経済成長して税収を増やそうとするんだよ😠😠😠😠😠
キチガイ財務省は増税で税収を増やしてきた経済オンチだけどな😠😠😠😠😠
その代償は自国の滅亡という取り返しのつかないもの😠😠😠😠😠
102 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:05:14.73ID:DtVkuVlh0
このデモには、その底辺ジジババが集結してる
103名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:15.11ID:8egMYIPV0
ザイム解体って分割するって事だぞ
第一次の安倍ちゃんだったかな?がやろうとしたけど失敗したらしい
104名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:29.85ID:cyFAAXvG0
「20兆円分の増税を認めるなら178万円にしてやってもいい。これは取引だ」
105名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:31.79ID:0xkBtN6b0
>>56
悪夢の民主党から何も変わってないけどな
106名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:37.44ID:IpDaDIPa0
嫌なら海外で働けば良いのに
それかデモしてる時間で労働時間増やすべき
107名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:05:47.79ID:asljdluc0
>>90
法治国家じゃなくて人治国家だよ?
総理が私があなたを逮捕させませんなんて確約しちゃうぐらいだからねw
暗殺された途端逮捕されてて笑ったが
108名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:06:02.92ID:hPT+2brD0
こう言うの大事だよ
ニュースで取り上げみんなが知ると
自民党も選挙大策で何かやらなといけなくなるし
大勢で人数が増えれば増えるほど政治家動かす
力になるし
デモに参加してる人達は何もしない5ちゃんで管巻いてるおまえらとは
段違いで偉いわ
109名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:06:33.19ID:XbjWdifD0
>>97
数千人て有権者の0.何パーセントなのって考えるとごく少数すぎて誤差でしかない
国民投票なんかとは比べようもない
110名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:06:33.51ID:+/3q1y370
3党合意と財務省が何の関係があるのさ
そもそも3党合意だって「目指す」どまりだろ
111名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:06:37.42ID:z6advGI10
経団連は日本の経済成長なんて望んでないよ😠😠😠😠😠
日本人から搾り取って儲け出せてるからね😠😠😠😠😠
むしろ経済成長すると人件費が上がるから経団連の儲けは減ると考えてる😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
112名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:06:38.35ID:HafbqW5r0
ツベやらツイで見てるがこれ少しでも効いてるんかね?
113名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:06:42.33ID:ak3yHS8M0
財源示さず与党に丸投げで無責任なんだよ
そらNOと言われるよ
不倫のタマキンでは党がバカにされてるからな
114名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:06:43.36ID:AaW5lzUm0
★☆彡



https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81%E8%A7%A3%E4%BD%93%E3%83%87%E3%83%A2%E3%80%80%E5%85%A8%E5%9B%BD
115 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:06:53.42ID:DtVkuVlh0
このデモに参加してるような
くっそ頭ワルイ底辺ジジババをガス室におくるだけで
少しは改善する

一番の改善方法はこういった消費税しか払ってないようなヤツラからも
しっかり徴税することだからな
116名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:07:00.02ID:z6advGI10
新自由主義者・グローバリストを叩き潰すべき。
株主資本主義を叩き潰すべき。
117名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:07:19.07ID:N8a9Y2jH0
でもさ給与上げろ物安くしろは無理なんだよね

物価上昇は我慢するから時給上げろ!給与上げろ!ならわかる石破総理は物価上昇は仕方ないからもう少し時給上げてくださいだから1500円という定時をしたのは正しいよ
118名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:07:19.90ID:a35HR04l0
>>89
そもそも財務省に廻す以前に金額の三党合意が出来ていなかったからね
昨年12月に合意したのは178万円を目指すであって178万円に決めるじゃ無いし
今月やっと160万円で合意出来たばかり
一応178万円は将来の目標として残されているけど
119名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:07:33.12ID:bn9ZRUNe0
こぞって有名人が『財務省は悪くない、裏に操作するのがいる』って言い始めた時点できな臭くなってきた
120名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:07:33.62ID:3X0XYHfn0
デモって経験なんよ
日本人はデモ慣れをしないといけない
つまりもっとやれ
121名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:07:40.25ID:z6advGI10
日本の経団連、自民党、財務省も
ネオコン、DS、国際金融資本、米民主党らの圧力に屈した新自由主義者・グローバリストだからな。

コイツラは日本人の庶民と中小企業からお金を搾取する事しか頭に無い連中。
これが日本人が自民党に投票してはダメな理由だ。
122名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:07:52.90ID:t+Y/lHHJ0
こういう馬鹿どもがトランプ支持してるんだろうなw
123名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:01.98ID:Sj9ZI+A+0
財務省も自民党もNHKも
要らないんですよ
124名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:12.73ID:e6P+Py9K0
>>115
ほんと老人減らして
減税や経済成長するのが一番いい
125名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:14.54ID:OHhcoUsX0
>>90
加藤が無差別したら
そく派遣法修正入ったよね?
ウソは吐くなよ
126名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:23.38ID:Ag3sRHpA0
警察に届けだしてデモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ丸出しw
127名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:27.24ID:bGYMhJ4s0
>>1
そのうち中島みゆきのファイト!泣きながら歌い出しそう
128名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:28.97ID:z6advGI10
アメリカのマスメディアも、日本のマスメディアも、
ネオコン、DS、国際金融資本、米民主党ら新自由主義者・グローバリストの支配下にあるからな。
これが日本のテレビと新聞を見ちゃダメな理由だ。
129!dongri
2025/03/09(日) 17:08:31.97ID:qLAWCxOX0
なんか財務省の犬がたくさん書き込んでるな
130名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:40.17ID:fmx0YDPm0
大蔵省に戻してお札も諭吉に戻すか
131名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:08:49.97ID:XbjWdifD0
デモするような声の大きいだけの少数派の意見が優先されることはない
それこそ独裁になる
すべては選挙
132名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:09:18.48ID:z6advGI10
自民党員だけ増税すれば良いのでは?
反日自民党と反日財務省の増税政策を承認して自民党に投票してきたのはコイツラなのだから😠😠😠😠😠
責任の所在がここまでハッキリしているのも珍しい。
133名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:09:21.79ID:D3aJKQYb0
>>113
現実的じゃないんだよな結局夢の話
134ネトサポハンター
2025/03/09(日) 17:09:23.60ID:ZzcqtyuF0
 

Xがデモの情報検閲しはじめたらしいじゃん

イーロンに言いつけようぜ~

 
135名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:09:26.43ID:UJxNeeHC0
>>119
バカユキと前科もんだろ、
所詮ピエロさ、放っとけばいい
136名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:09:27.93ID:tpFbQuIZ0
決めた事を実行しなさい
求められた情報は正しく出しなさい
勝手に政治的な判断はするな
勝手に通達を出して混乱させるな

政治がしたいなら公務員を辞めて政治家になりなさい
137名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:09:32.12ID:qG5EVTr10
財務省!この野郎!
日本を悪くする根源!!
138名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:09:34.33ID:SBoGOBOa0
>>126
届け出さないででもしたら捕まるぞ
それを知らないお前がアホ
139 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:09:37.27ID:DtVkuVlh0
つまり
消費税しか払ってないようなヤツラから消費税とるしかない

少子高齢化というのはそういうことだからな
140!dongri
2025/03/09(日) 17:09:53.81ID:qLAWCxOX0
国民民主が主導権握ったら好景気になるだろうね
なって困る奴らはなんなん
141名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:03.20ID:z6advGI10
自民党と財務省が税金を経団連に横流ししてるだけの組織だなんて0.5秒考えれば分かるやろ😠😠😠😠😠

キチガイ日本人はなせ反日自民党に投票することが出来るのだ😠😠😠😠😠?
142名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:12.05ID:5ZtvzHgL0
>>112
財務省の官僚は
こっちに言ってもどうしようもないのにと思ってるし
自民党は
あっちに行ってくれてラッキーって思ってるよ
143名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:15.73ID:t+Y/lHHJ0
>>113
財源出さないのは大失敗だったな国民民主w
144名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:15.84ID:OHhcoUsX0
>>119
ホラレモンは悪手だったな
ワクチンもコレも黙ってりゃ良かった。
145名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:17.79ID:rEsBhdN90
財       務



    省



解       体
146名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:27.91ID:W+HQUW7e0
財務省は横領した自賠責保険料を耳揃えて返せ
147名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:34.77ID:fGIkTMqU0
6000億円借りパク省
148名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:45.16ID:kdz8Njj+0
>>123
もう役目を終えて害悪になってる3つだな
149名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:10:59.37ID:N8a9Y2jH0
財務省だけ悪い訳じゃないが国の支出を決めるのは政治家じゃなく財務省だからそりゃあ叩かれる的になるよ…
150名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:11:06.57ID:UJxNeeHC0
まだ、財源とか言ってんの、馬鹿なん?日米は自国通貨建てな。札刷の制約はインフレ

米国のヤ―マス下院予算委員長が国会において以下のように発しています。

私たちは財源を捻出できる。
経済システムに、どの程度のマネーが必要かを決めるのは私たちだからだ。

連邦政府は独自通貨を発行しており、通貨の使用者、
つまり家計や地方政府とは立場が違う。

米国民のニーズを満たすのに十分な額を使う事が出来るのだ。
唯一の制約は、その支出によるインフレーションだ。

私たちには巨額の借金があり
その借金が孫世代のツケになると言われるが、
それは間違った理解なのだ。

ー米国・下院予算委員長 ジョン・ヤーマス 21年6月17日
151名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:11:15.40ID:X2MR7SdK0
自賠責返せよ
自賠責が1.5倍になったのは、財務省が借りパクしてるせい
152名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:11:18.34ID:+R8S1aJN0
宮沢洋一は「広島県の英雄」
153!dongri
2025/03/09(日) 17:11:39.48ID:qLAWCxOX0
これちゃんと報道したらまだ考える余地あるけど
この報道規制はおかしいわ
財務省コントロールとしか思えない
154名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:11:50.62ID:t+Y/lHHJ0
>>142
霞を殴って気持ちよくなってる貧民が可哀想だろw
155名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:11:58.65ID:e6P+Py9K0
>>142
これ
バカにされてもしょうがない
何で自民党に向かわないのか
156名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:12:00.19ID:ZDF7FDUp0
現実的で明確な主張がないからなあ
結局シールズのように終わるでしょ
ほんと日本はデモが下手だねえ
157名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:12:14.38ID:NBM7a56q0
>>7
悪夢の民死政権でも減税しとらんだろ?
158名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:12:24.33ID:z6advGI10
博報堂が191億円で請け負った仕事が、
実際に下請けの下請けは9億円で作業したんだっけ?

191億円掛けて9億円の成果しか上げられないのであれば、
生産性は著しく低くなると思うのだが。

これが日本中抜き株式会社の実態やろ。
159名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:12:27.06ID:A76Ev8lU0
こんなの財務省の人からしたら
鼻糞ほじりながら「遠くで何かわーわー言うてるなあ」くらいのもんだろうな
海外みたいにマジモンのテロ集団が襲撃してガチ職員の命危険とかじゃないんだもん
160名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:12:37.58ID:k5kp9ToK0
>>144
あの発狂動画クソ笑えるよなぁww
財務省のお友達にはよほど効いてるらしい
ホリエモンは政府からロケットの補助金数十億貰ってる立場だからな
161!dongri
2025/03/09(日) 17:12:39.41ID:qLAWCxOX0
>>7
もう投票するバカもいないだろ
162名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:12:44.69ID:z6advGI10
経済成長とイノベーションを捨てて、
日本企業を日本中抜き株式会社に変えてしまったのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠

その自民党に嬉々として投票していたキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠

分かってる?
163名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:12:58.41ID:XbjWdifD0
もっと選挙が命がかかってる重要なものだという意識を持つことが重要
今でも投票率100%なら自民は与党じゃないはず
164名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:13:23.20ID:tpFbQuIZ0
指示されたこと
決められたこと
以外
勝手にするな
165名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:13:29.43ID:D3aJKQYb0
>>120
今は一回デモに参加すると顔を映されて永久に反対勢力に叩かれる可能性があるから
昔より参加のハードル上がってるわ
デモが盛んな海外でも今そういう風潮だよね
166名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:13:31.19ID:bGYMhJ4s0
てか財務省もさることながら
日本て貧乏猿のくせに国会議員の年収はまるで先進国最強のような額なんだがこっちのほうも問題かと
選挙に金がかかるんですぅて民間ならとっくに金のかからないやり方に替えてるよじゃないと倒産するし
こいつらは人の金だから減らす必要性も危機感もまったく感じてない
167名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:13:31.81ID:V1T2OgQX0
次の文春砲は秋元グループのハメ撮り写真や動画かな?
楽しみだね。
168名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:13:32.09ID:Ku87CzRj0
統一教会の工作でしょこれ
169名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:13:43.29ID:9frKsA0t0
国民が食えるうちは安泰だよ
国民が食えてるうちはね
170名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:06.50ID:nhWsH/Hl0
財務省「何がデモだよw 日本人なんつーゴキブリ以下の下等生物は金置いてはよ死ねよw」

中の連中からしたらこんな感じじゃね?
171名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:06.64ID:OHhcoUsX0
>>150
ホント財源言ってるヤツは
完全に罪務カルト宗教に洗脳されてるわ
この頃ようつべでエラそうにしてる製紙かなんかのオッサンも
財源言ってて呆れたわ
172名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:13.40ID:Ku87CzRj0
デモやるにしてもこんな🏺主導の気持ち悪いデモに参加するのは無いわ
173名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:14.28ID:PBveI0330
日本は消費税低いよ
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークは消費税が25%
174名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:34.72ID:CrB1wYW10
財務省だけでなく腐り食った政治も解体すべき 
175名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:35.81ID:PzIEb1SI0
凄いいいことだよ日本にはデモが足りない
176名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:38.52ID:k5kp9ToK0
>>159
つい最近白昼堂々公演中の総理がやられたばかりなのに呑気だねぇ
平和ボケで良い事だな
177名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:43.96ID:sIs/E1jG0
財務省解体については2ちゃんでは20年くらい前から言われてるよ
歳入庁と歳出庁に分けるって話があった
178名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:14:52.04ID:fTcESSG30
>>26
お前らガイジジャップ見てたらわかるだろ
179名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:11.30ID:fc7T6/FZ0
財務省の役人や家族を せなどツイッターが物騒になってる。
180名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:13.47ID:z6advGI10
経済成長とイノベーションを捨てて、
日本企業を日本中抜き株式会社に変えてしまったのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠

その自民党に嬉々として投票していたキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠

分かってる?
181名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:15.92ID:hPT+2brD0
>>173
日本より遥かに賃金が高い
はい、論破w
182名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:19.24ID:wft0ABwa0
ここにも顔真っ赤で否定してる人おるし成功とちゃう
183名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:24.10ID:z6advGI10
自民党と財務省が国債を発行して作ったお金(円)は、
ひとつは、経団連の大企業だけに配られ、株主配当、役員報酬、財務省への天下り報酬、自民党への企業献金報酬に使われて、余ったお金は内部留保として600兆円貯まってる。
もうひとつは、海外特にアメリカに配られます。
(コロナ禍ではファイザーに97兆円。ウクライナに29兆円。その他諸々)
(トヨタはなぜか2008年〜2012年までの5年間、法人税を納めていない)
お金は上の方で廻ってるだけで、国民の手元にはお金は一切廻って来ません。

ところが、負担の方はと言うと、
消費税という詐欺システムの増税によって日本の庶民と中小企業に税負担を転嫁することに成功したため、法人税は減税され、雇用を正規から非正規に変える事によって消費税を節税し、輸出すれば還付金が戻って来るため、経団連の大企業の税負担は軽くなってる(下手すると儲けが出てる)
その他増税によって国民の負担は激増してる。

つまり、経団連の大企業は、日本の庶民と中小企業に税負担を押し付けることによって、
「返す必要のないお金」を手に入れてるんだよ😠😠😠😠😠

日本はこのデタラメを30年間続けてるからね。
日本人は、経団連と財務省と自民党と自民党支持者に30年間騙され続けてる。

アホの日本人は分かってる?
184名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:33.15ID:AaW5lzUm0
末期の身で堂々告発した森永さんや 国会追及中に送らてた与太者の犠牲になった石井議員。
財務省出身者、お抱えでない知見ある社会経済学者らの告発批判の
歴史がついに臨界反応に到達 高学歴大卒以上は勿論
高卒以下生保など低教養層にもその国会与野党議員や政財界など
日本多方面に及ぶ害悪が明らかになり抗議デモが起きるようになった
財務真理教 ● 年貢の納め時かな 悪事は続かない
謝罪して更生するのに遅い事はない事だろう 親元日本駄目でコケたら寄生虫🐛財務真理教団も意味無し
ちゅー事ですよ 積極財政策の元海外ばら撒きではなく国内ばら撒き循環を
緊縮財政で日本の借金ガ―の嘘よ増税自分ら税金泥棒肥え太りはいけません 


https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99
185名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:44.42ID:D8jtpyMc0
どこの省庁か知らんが
税金で補助金だして中身は自分で食べてないか?
補助金が1番よくない
186名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:15:55.48ID:gbmyIaEv0
>>140
そりゃ切り捨てられる人たちだろ高額療養費であんだけ大騒ぎで止めさせたんだぞ社会保障削りまくって景気良くしようなんて受け入れられるわけない
187名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:16:09.97ID:bGYMhJ4s0
>>165
サングラスとマスクで隠してるバイトたくさんいるじゃん
188名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:16:10.94ID:z6advGI10
国債を発行して作ったお金を経団連にバラ撒き、そのキックバックを貰ってるのが財務省と自民党。
消費税その他増税によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連。

その借りたお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。

アホの日本人は分かってる?
189名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:16:13.60ID:ko5pU2uA0
玉木一味がいくら暴れても財務省は潰れない
190名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:16:21.46ID:OHhcoUsX0
>>160
所詮、コイツもタラコもソロプレイヤー
一般の歯車連中とは違うって見ないと。
191名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:16:26.69ID:qkXxRq6U0
我慢→デモ→暴動→革命

我慢の期間が長すぎた
ヒャッハーの時代はすぐそこや!
192名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:16:55.31ID:z6advGI10
国債を発行して作ったお金を経団連にバラ撒き、そのキックバックを貰ってるのが財務省と自民党。
法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連。

消費税その他増税によってそのお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。

アホの日本人は分かってる?
193名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:17:12.69ID:UOzsXipG0
デモすんなら財務省じゃなくて国会だろ
194名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:17:31.17ID:lqxYaH360
全小中学校を1か月閉鎖して、員の給料も6割しか払わない。
健康保険を月に1日適用除外日を作って。その日の診療は10割負担。

1回やってみたら?
195名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:17:31.38ID:wDotuXHg0
税が財源なのは歳入を見れば一目瞭然
財源の6割は税金だよ

s://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/img/ill03_01.jpg
196名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:17:35.18ID:t+Y/lHHJ0
>>186
ヘタレ国民民主が政権とっても何もできないし何かやっても経済悪化するだけだろうw
197名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:17:38.02ID:UJxNeeHC0
>>171
ホントにねw

コロナ禍で大変なん時に、
日本政府は予算30兆円も余らせたんだけど、
>>20で国会議員の江田さんが追及してんだけど、

そういうのも「財源がー」の奴等には見えないだろなw
198名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:17:53.26ID:f7YgOcq90
>>1
大手新聞社での報道はゼロ

書いたらその社は終わりだから
199名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:18:21.62ID:dXisihMN0
これ自民党じゃなくて財務省に行ってるのは、財務省だと絶対に言い返してこないからだろ
財務省の支持者なんていないから言いたい放題だ
ヘタレにもほどがある
200 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:18:22.71ID:DtVkuVlh0
歳出:112兆5,717億
 社会保障:37兆7,193億(33.5%)
 地方交付税:17兆7,193億(15.8%)
 国債費:27兆0,090億(24.0%)

社会保障費は歳出の3分の1以上を占める

で、衰退して火の車の地方の自治体に配るカネと
借金返済につかうカネあわせたら
 73.3%
になる

つまり予算のうちまともに使えるカネは 26.7% しかない
ほとんどのカネは、種もみに使うカネではなく、ほぼ使っておわりのカネだからな
いまの日本は貧乏人のカネの使い方しかできない
201名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:18:38.71ID:OHhcoUsX0
>>172
へー
ツボなんだ?何で知ってんの?
202名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:18:48.81ID:UJxNeeHC0
>>200
バーカ。特別会計出せよ
203名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:19:26.55ID:e6P+Py9K0
>>200
だから
老人減らして減税が正解
204名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:19:35.82ID:Sj9ZI+A+0
玉木総理を実現し
自民党と財務省を解体しましょう
205名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:19:55.79ID:D8jtpyMc0
>>144
堀江はテレビ屋さんで
いつもその場で物言うから間違う
そういう商売かも
206名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:20:16.62ID:MqsmSd8r0
>>158
191億のうち9億円は下請け20社のうち1社分。
のこり182億は別の19社に使われてる。
207 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:20:16.79ID:DtVkuVlh0
公債務比率も世界で突出した水準
これがずっと続いてる

累積債務の対GDP比率が突出した水準になるのはアタリマエ
こんなことになってるのは日本だけだからな
208名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:20:21.34ID:4gEyduLe0
よし、お前ら選挙行くぞ!!
自民党と財務省は国民(日本人)の敵
209 警備員[Lv.38]
2025/03/09(日) 17:20:34.16ID:mqe5WM0U0
権力持ち過ぎ
気に食わない奴は◯サ使ってマスゴミにリークして潰す
政治家もひれ伏す日本最強の軍団、それがザイム
210名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:20:51.13ID:2WGTAwXw0
財務省解体より総理大臣をイーロンマスクにやってもらった方が日本は良くなりそう
211名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:21:01.52ID:A1so58fV0
次の選挙で国民民主が全国に候補者だせるかどうか が肝になってくるな
前回うちの選挙区 自民 民主 無所属の3人しかいなかったしなぁ
212 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/09(日) 17:21:04.51ID:0Z+q8fV30

減税だ!
減税しかない!!
みんなも財務省の前に集合だ!!!
213名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:21:31.44ID:4gEyduLe0
下水管、道路、橋、老朽化したインフラ、さっさと補修しろ!
214名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:21:34.75ID:e6P+Py9K0
>>192
労働者を低賃金にしておけと
自民党政治家に命じてるのは

自民党の強力支持層の
中小企業経営者たちだよ
215名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:21:53.13ID:bGYMhJ4s0
>>173
人口600万人弱しかいない国と比べても意味がない
デンマークは幸福度ランキング1位だよ
216名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:22:00.47ID:fGIkTMqU0
一揆とか起きねーかな
217名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:22:06.10ID:JvO8ATXS0
さっき俺をハッキングしてきた奴がいたわ
全部お見通しだからな
ハッキングするという事はハッキングされるという事だ
いいかぶち撒けるぞかかってこいや財務省の上のパペットマスターの話だぞ
墓場迄持っていく話を今皆と共有してもいいんだぞ俺は貴様らに頭にきてるのだからな
取り引きしたいのならば礼儀を弁えろ(ぷんぷん丸
218名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:22:12.90ID:HtCTLhjt0
>>207
素人がこのレベルなのは良いけど、官僚がこのレベルなのが日本の問題
219名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:22:39.86ID:Ku87CzRj0
>>201
世界日報に載ってたってことはこの組織が入ってるってことだ
SNSでこれに賛同してるのも見てみ。壺ウヨ界隈がいるから
普段はデモなんて迷惑とか言ってる連中なのに今回だけ絶賛してるのも胡散臭い
220名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:22:44.54ID:t+Y/lHHJ0
>>213
玉木信者によると財源なんて関係無いらしいから
玉木が政権とったら全国のインフラが新しくなるなw
221名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:22:49.87ID:UZFAckJv0
この話題も貧乏臭い。もうええやろどうでも
222名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:22:51.40ID:N8a9Y2jH0
財務省は減税どころか日本は税金が少ない!消費税も欧州並みの25パーにするべき!!の感がだから減税じゃなく増税ならすぐ動くよ…
223名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:23:09.72ID:SSUE3kag0
政治家が決めればいいじゃん
224名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:23:13.67ID:lnz7vtcb0
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政だよ
長年放漫財政を続けてきた結果が借金1300兆円でGDP比の借金が世界一
225 警備員[Lv.38]
2025/03/09(日) 17:23:18.37ID:mqe5WM0U0
>>199
言い返すなんて面倒なことはしないよ
国税に調査させて潰すだけ
奴らはこの国の最終権力者
226名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:23:40.46ID:cAJry4Fu0
>>9
敢えてマジレスすると、80年前に日本が破滅した原因と、今日本が衰退している原因はほとんど同じ。
すなわち、昔は軍部、今は財務省の官僚のお役所仕事✕政治家のDQNのコンボ。
これ典型的日本破滅パターン。
227名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:23:44.14ID:D8jtpyMc0
団塊ジュニア達が
おとなし過ぎた
それがよくなかった
228 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:23:58.00ID:DtVkuVlh0
交付税及び譲与税配付 51.867
地震再保険 0.113
国債整理基金 225.139
外国為替資金 1.317
財政投融資 26.641
エネルギー対策 15.996
労働保険 8.642
年金 103.218
食料安定供給 1.516
国有林野事業債務管理 0.340
特許 0.152
自動車安全 0.460
東日本大震災復興 0.633
合計 436.036

特別会計の歳出総額は、令和6年度予算で436.0兆円に達していますが、会計間相互の重複計上額等を除いた

 「純計額」は207.9兆円

となっています。
この中には、
①国債償還費等89.7兆円、
②社会保障給付費(法律に基づく給付そのものを指し、事務費等は含みません)78.4兆円、
③地方交付税交付金等22.2兆円、
④財政融資資金への繰入れ10.0兆円が含まれています。
それらを除いた7.7兆円から、東日本大震災からの復興という特殊な要因である復興経費0.6兆円を除くと、7.1兆円となります。
・ この7.1兆円の内訳を見ると、保険事業が3割を占め、続いてエネルギー対策が3割となっています。

特別会計で一般会計で使えるカネなんかない
229名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:24:05.02ID:gD3ePucL0
すべての国民の給料を平均化すべき
230名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:24:11.49ID:e6P+Py9K0
>>222
消費税は老人多い国では
上がる税金だからな
231!dongri
2025/03/09(日) 17:24:12.97ID:mkQiqVDG0
>>222
納税後の手取りは世界で下の方から3位ぐらいだったと思うよ
財務省に洗脳されすぎ
232名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:24:28.15ID:HtCTLhjt0
>>199
自民が下野しても財務省が新政権に増税の圧力かけてくるからだよ
233名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:24:35.18ID:FLnGXuOk0
>>86
公共サービスって、年金や医療費の補助…掛金の1/2を政府が負担とか
高校だけで無く保育園や幼小中学校の授業料とかを全額生徒の負担にするとか
トンネルや国土とかのインフラの維持とかを辞めるんだろ
消防や警察だけで無く防衛や裁判所も公共サービスなんだよね
234名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:24:39.90ID:ZpeVEUfY0
公共事業は中抜きなくせば支出は半減できる

膨らむ医療費は診断サポートAIのしっかりしたのを開発してそのAIにサポートされた準医師が風邪とか簡単な病気は遠隔診察できるようにして病院への通院を減らす

過疎地の住人はなるべく近隣の都市部への移住を補助促進して、過疎地はなくしてインフラ維持費を減らす

在宅勤務をより推奨して二拠点生活(デュアルライフ)を促進し、二拠点生活者は住民税は両方の居住地に半分ずつ納めるようにして地方の人口減少とそれに伴う税収減を抑制する

いろいろ工夫すれば財政支出はまだ減らせるよ
235名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:24:47.47ID:HsRgNxnb0
よくもまあ暇な貧乏人がいるもんだ
236名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:24:52.72ID:OHhcoUsX0
>>195
勝手に付き合わせて算数してるだけじゃんw
ま、戦後レジームだよ
一所懸命に守ってるのがエスカレートしてカルト化
罪務省という組織は危険ですらある。
237 警備員[Lv.38]
2025/03/09(日) 17:24:55.44ID:mqe5WM0U0
>>224
国の借金などというものは存在しない
いつまでも洗脳ソングが通用すると思うなザイム真理教
238名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:25:00.98ID:cAJry4Fu0
>>224
いい加減論破されきったバカレス相手にするの疲れるからバカはわからなければ早く死んで。
239名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:25:28.11ID:kF5cVtQ60
石破総理も言及
240名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:25:39.19ID:0edpHutM0
空気ぐ江戸時代に逆戻りした感じ。
大塩平八郎の乱でも起こるかな。
241名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:26:31.13ID:R/TP4Fua0
国民負担率

フランス 69%
日本   46%

そもそも日本の税金は全然高くない
242名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:26:53.41ID:OHhcoUsX0
>>219
ツボのいっちょ噛みじゃねえの?
自民サポーターなんだから。
243名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:26:59.02ID:3cejYZ2l0
増税は大事。25%ぐらいまで上げないといけない。
国家を守るためにパヨクとネット上で論破しなければならない。
国家あっての国民。多少の弱者犠牲はやむを得ない。
トランプ政権の様に

って言うのが自民党とおまえら。
244名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:27:14.00ID:D8jtpyMc0
>>213
30年も前からわかってた
各地中心部に集まるしか方法が無い
離れた住宅地は切り捨てて行くしか無い
245名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:27:24.22ID:5fPe8dRu0
一揆は働いても無駄と思える奴らが半数以上いないと起こらないwww
246 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:27:33.37ID:DtVkuVlh0
高齢化率
日本  :30.07%
ドイツ  :22.75%
フランス  :22.00%
スウェーデン:20.43%
イギリス :19.46%
アメリカ  :17.59%
247名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:27:43.90ID:e6P+Py9K0
>>227
維新という
反自民党勢力を生んだくらいか
248名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:27:57.32ID:8BTreOnT0
行動力があるギリ健だから怖いな
謎の正義感に酔ってるし何しでかすかんからん
249名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:28:01.56ID:fZi4i2Oj0
財務省って必要ですか?
この国に高官ニートいらないでふ
250名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:28:13.36ID:xI5SdK/X0
ようやく動き出したか

遅すぎるからな
30年前からやっとけ
251名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:28:19.63ID:YW7sArWM0
財源は国債
とりあえす減税でよろしく
252 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:28:24.93ID:DtVkuVlh0
このスレにいるような財務省たたいてるだけの穀潰しが大量にいることが問題だからな
253名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:28:40.89ID:uVdLMzgQ0
>>86
そんな脅迫信じてるおまえが一番アホだけどな
254名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:28:43.18ID:z6advGI10
国債を発行して作ったお金を経団連にバラ撒き、そのキックバックを貰ってるのが財務省と自民党。
法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連と経団連の外国人株主たち。
経団連の大企業の株主配当と役員報酬で散財した挙げ句、余ったお金が内部留保600兆円ね。

消費税という詐欺システムとその他の増税によってそのお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。

アメリカの国際金融資本のお金の力で世界中が株主資本主義になって、労働者、庶民、中小企業が搾取されてる😠😠😠😠😠
トランプはこれを打破しようとしてるんやで❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
255名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:28:50.01ID:t+Y/lHHJ0
>>244
国の借金なんて存在しない財源なんて関係ないんだ!w
玉木政権で全国のインフラが新しくなるぞ!w
256 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:28:49.98ID:DtVkuVlh0
国民所得あたりの負担率

社会保障負担率
フランス  :23.9%
ドイツ  :22.9%
日本  :18.7%
イギリス :11.0%
アメリカ  : 8.5%
スウェーデン: 5.2%

租税負担率
スウェーデン:51.3%
フランス  :43.1%
イギリス :35.5%
ドイツ  :32.0%
日本  :27.8%
アメリカ  :23.9%
257名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:28:50.90ID:s7nJEEGR0
財務省と言いつつ結局は総理が言えば変わること
ただその総理には常識が無い
258名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:29:01.67ID:YW7sArWM0
>>246
お前のデータは全部どうでもいい
259名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:29:16.47ID:HtCTLhjt0
>>241
これ税金と言わないでとってるから
そもそもなぜ他国を持ち出すのか分からないわけだが
260名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:29:19.63ID:e6P+Py9K0
>>246
老人多すぎ
立憲の消費税25%案、正しいじゃん
261名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:29:35.99ID:w7uS3td00
>>10
悪平等な税制を推進して日本の経済を低迷させてるからだよ
262名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:29:39.70ID:fGIkTMqU0
若い子は今こそジエイダイに入って有志を集めて武装勃起して物理的に財務の解体を目指さないとお前ら移民の福祉費の為の納税奴隷の未来しかないんじゃない?
263名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:29:41.69ID:BMSypbKQ0
Z関係者が必死に擁護してて
ワロス
264名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:29:56.19ID:OHhcoUsX0
>>250
あの頃は回復するさと甘く見てた
ソレが97年で終わった。
265 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:30:37.58ID:DtVkuVlh0
日本の租税負担率はダントツで低い
日本の租税負担率はアメリカ並に低い
国民はぜんぜん税金はらってない

それで高福祉を要求するとかわらっちゃうようなこといってるからな
受益者負担でジジババに負担させないといけない
つまり消費税大増税しかない
266名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:30:38.20ID:HtCTLhjt0
>>260
まず医療費窓口負担など増やせば良い話
消費税増税は一理あっても百害あり
267名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:30:43.51ID:p2KQgeQe0
なんで既成メディアはこの件報じないの?
意図的なものを感じる
268名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:30:55.55ID:K7OYwGI00
やれやれ取り乱してしまった
然し乍ら、財務省デモは効いているので大丈夫、続けましょう
おまえらは俺の愛すべき隣人です
何とかします
269名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:31:22.57ID:XeGKL7qF0
9割中抜きで予算は使い切るからいくら増税しても足りんぞ
270名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:31:26.75ID:MHOsaO9w
>>10
国民が介入できないくせに国民の代表である政治家すら操れる権力とか十分問題だろ
271名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:31:27.72ID:uO9HScVo0
年収制限出してきたのには本当に呆れたわ

財務省と自民公明維新は潰すしかない
272名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:31:33.92ID:WXUpWO9E0
都合の悪いことは報道しません
273名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:31:37.73ID:k5kp9ToK0
>>264
2010年ぐらいまでは経済大国日本はいつか必ず復活するって誰もが信じてたからな
今、そんなの信じてるのバカウヨぐらいだろう
274名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:31:38.10ID:e6P+Py9K0
>>262
それなら厚労省解体じゃね?
275 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:31:59.87ID:DtVkuVlh0
財政赤字対国民所得比
日本  :-10.3%
アメリカ  : -8.3%
フランス  : -4.4%
イギリス : -3.1%
スウェーデン: 0.0%
ドイツ  : 0.0%

国民負担率(借金込)
フランス  :67.1%
スウェーデン:56.4%
ドイツ  :54.9%
日本  :46.5%
イギリス :46.5%
アメリカ  :32.4%
276名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:32:05.53ID:D8jtpyMc0
>>241
そういう数字は取り方でいくらでも誤魔化せる
みんなは馬鹿じゃない
277名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:32:06.83ID:YW7sArWM0
>>260
老人と増税全く関係無いけど

寿命も今より短く社会保障がない時代でも
為政者たちはみな口をそろえて「金がない」

理由は簡単、経済は支出が先で所得が後、逆はあり得ない
支出が先ということは赤字の存在が発生する
通貨を使用する時逃れることが出来ない現象
赤字とか破綻とか気にしなくていいわけ、通貨を使用する時否応なしに生じる現象だからね

少し賢くなって良かったね
278名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:32:24.57ID:z6advGI10
>>265
付加価値税(日本の消費税)の中身を見ろ。
税率だけで比較させようとしてるのが自民党、財務省ら詐欺集団の手口だからな😠😠😠😠😠
279名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:32:32.76ID:fXBLVYiL0
斎藤に対する立花
玉木に対する財務省解体デモ
経産省解体したほうが減税できると思うよ
280名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:32:56.74ID:z6advGI10
自民党と財務省が国債を発行して作った「お金」をバラ撒いても経団連の株主配当と役員報酬と内部留保に消えるだけ。
それが失われた30年の正体やろ😠😠😠😠😠

「お金」ではなく「仕事」をバラ撒かないと景気は良くならないよ。
281 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:32:56.92ID:DtVkuVlh0
とりあえず
まともな教育を受けてない低学歴の妄想とかどうでもいいしな
282名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:33:34.22ID:e6P+Py9K0
>>277
欧州でも老人増えるに従って
間接税上げたので

老人増えると消費税は上がる
283 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:33:40.19ID:DtVkuVlh0
まずなにをいってるのか分からないからな
低学歴で通用する低学歴用語使ってるのか知らないが
284名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:33:48.83ID:IQ8aoTbm0
中学生のころ180円のセブンスターが高校で200円になり大学で220円になり今や一箱600円
こんな増税インフレやる財務省は潰せ
285名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:33:50.14ID:O7g41yOy0
誰だって国の制度は自分にとって有利なものであって欲しいと思う
それは当たり前
だから公平に一人一票の選挙でどの意見が多数かを決めるわけだろ
デモなんかしてもそれが多数派かどうか分からんから何も変わらない
286名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:34:05.23ID:YW7sArWM0
>>281
いくら高学歴でも
間違った知識ならすべて台無しだ

お前のことだよw
287名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:34:21.75ID:e/0Fw3tf0
日本の官僚は強大だから何やったって揺るがないよ。マスコミが報道しないというのは噓。
今までマスコミが官僚を連日連夜叩きまくってもビクともしなかった。霞が関で喚いた所でどうにもならないさ。
288名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:34:25.08ID:CY8y+LDP0
>>265
それは財務省の捏造プロパガンダ
289名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:34:36.53ID:4DCGRcNP0
>>246
ついに3割超えたのか…

未だに世代間不均衡も世界一なんだろうな…
290名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:34:59.88ID:Ygx6CHnp0
財務省「直近の民意を反映してます」
財務省とか基本的に自分達の責任にされたくないからずっとこのスタンスを貫いてるだけだろ
一番公務員らしい公務員だよ
291名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:35:02.28ID:z6advGI10
>>260
増税ってハイパーインフレを抑えるために実施する財政政策だけどwww
経済オンチに政治は無理。
292名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:35:17.84ID:YW7sArWM0
>>282
税が財源が理由だ

税などの国民負担は政府の財源ではないから無駄だけど
293名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:35:25.68ID:rEsBhdN90
国民負担率が高いだろ、五公五民だったかな
294名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:35:42.33ID:f7YgOcq90
>>199
言い返してはこないけど動画等で取り上げたら億単位の仕事を吹っ飛ばしてくる
ちゃんと言い返してくる政治家の方が誠実だ
295名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:35:46.79ID:3m/RYZWd0
自民を選んでるバカな自国民から目を背けたいだけでしょ
代議員(政治家)が官僚なんかシカトして強引に国民にプラスの政策を取ろうと思えばいくらでも可能
知ってて自民に主導権を握らせつづけてる母体のバカが一番悪い
296名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:36:18.60ID:vgLe8s1S0
まあ俺は直接的に困ったりしてないしな
なんなら一般人の社会生活に問題が出るぐらいまで行っても困らん
デモなんて一般人が迷惑を感じるぐらいじゃないと意味ないんだからもっとやってやれ
俺は困らん
297名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:36:25.35ID:grZNMqkd0
マルクス主義では、資本主義の発展により矛盾が増大すると、社会革命(社会主義革命、共産主義革命)が発生し、プロレタリア独裁の段階を経由して、
市場・貨幣・賃金労働などが廃絶された新しい無階級社会である共産主義社会が生まれ、階級抑圧の機構としての国家・軍隊・戦争なども消滅するとした。
298名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:36:26.38ID:4DCGRcNP0
>>56
実は民主党時代って負担率は下がってんだけどな。実は岸田も下げた。

上げまくったのは安倍。

イメージって大事ね
299名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:36:34.44ID:0pZlcNlf0
ここで財務省や自民党を擁護してる奴らからたらふく増税すればいいよ
300 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:36:58.02ID:DtVkuVlh0
やはり教育というのは大事なのがよく分かる
まともな教育をうけてないと
こうやって簡単にネトウヨやパヨになる

底抜けくっそ頭悪いからな
まず自分がバカであることに気づけない
せめてバカであることに気づくことができればバカを矯正することはできる
それだったらバカにはならないともいえる

昔からバカにつけるクスリはないというが
コイツラの場合そのまんまだからな
301名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:37:04.70ID:9eNZYoIK0
財務省は日本の良心だろ
302名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:37:15.34ID:s7ZEzMnI0
リフレ派が、積極財政だけが日本を復活させるカギだと大きな声で叫ぶ。そしてその資金を政府が手に入れることは必要なのだと説く。つまり増税は日本を浮上させるためなんだとミスリードし始めるわけだ。政策のひとつとしてリフレ派政策を説くのではなく、唯一の政策として積極財政を叫ぶ恐ろしさがここにある。ここで英語的な表現をすれば、積極財政を武器化してるわけだ。この万能のキーワードを使い、つらい増税を庶民に受け入れさせてるわけだ。
303名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:37:33.82ID:BXXCCbP50
おなり
304名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:37:51.18ID:HtCTLhjt0
ハイパーインフレ言ってる間に本当に生産基盤がガタガタになってハイパーインフレになるぞ
305名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:37:51.35ID:OHhcoUsX0
>>279
そりゃ大概の官僚組織は腐ってるよ
そう出来てるんだから。

まずは蛇口を取り返さないと前に進まないでしょ
306名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:38:09.81ID:Ygx6CHnp0
>>299
むしろ政策に参加しないで貧乏になってる奴に増税して政策に参加しないから貧乏なんだって分からせた方がいいのでは?
307名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:38:19.18ID:4DCGRcNP0
>>277
少子高齢化過ぎて潜在成長率がなさ過ぎるからじゃない?昭和なんかとは違うよ。
308名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:38:28.05ID:U2IgiVvY0
減税が潰れたの財務省のせいは無理ありすぎだろw
政治マターなのに
309 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:38:34.96ID:DtVkuVlh0
そして
くっそ頭悪いくせに自己評価だけは高い
それでいて底辺だからな
そのギャップがネトウヨやパヨを産んでるのが分かる
310名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:38:48.48ID:e6P+Py9K0
>>291
必要なら増税だよ
老人増えるに従ってどんどん増税されてきただろ
311名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:38:54.43ID:mrJrspFU0
>>216
一揆やるよ


3.30 令和の百姓一揆  トラクターデモ
青山公園・表参道・原宿・明治神宮

4.29 財務省解体 等 国民運動
永田町・日比谷公園・銀座・霞ヶ関
312名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:39:01.29ID:s7ZEzMnI0
財務省の解体は、その出発点は減税を否定する官僚による、民意の阻害に対する怒りだ。そうすると減税を否定するための積極財政というキーワードは、庶民の意見ではなく、財務省サイドの意見になる。ここを間違えないようにしよう。
313名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:39:03.02ID:03zDsa5M0
・次の参院選は自公維立を滅ぼす選挙です。
・ただしこれらのゴミしか選択肢がなければ立憲>維新>自公の優先順位で投票するべきでしょう。
・自公にだけは入れてはいけません。
・自公しかいなければ白票でもいいでしょうが、それ以外ならちゃんと投票しましょう。
314名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:39:32.66ID:U2IgiVvY0
少子化に防衛費増額が迫ってるのに減税できるわきゃないだろ、バカ?
315名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:39:41.00ID:k5kp9ToK0
>>96
まあフランスこそは真の民主主義だからな
フランスの国歌聴いてみ
国家に仇なすクソ為政者には武器を手にとって戦えって言ってるから
民主主義って本来それぐらい血生臭い覚悟がないとまともに機能しなくなっていくんだよ
316名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:39:46.26ID:tpFbQuIZ0
責任を取る気も無いのに出しゃばるな
317 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:40:00.78ID:DtVkuVlh0
低学歴は自分が信じたいものしか信じない
それを素でいってるからな
318名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:08.83ID:+oysALxJ0
YouTubeでライブしてるやつか
319名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:29.76ID:3mZnSUER0
米騒動起こしたほうが威力あるんじゃね🤣
確か富山から暴動起こったんだよな
320名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:30.18ID:NCeO/hzU0
>>19
医療費、社会保障費の仕組みや

アホが
321名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:35.60ID:HtCTLhjt0
>>312
財政政策と言えば減税も含みます
322名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:42.60ID:e6P+Py9K0
>>307
そう
昭和みたいに老人少ない、若者の国なら
借金で経済成長も出来たけど

老人国日本はムリ
323名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:45.89ID:dXisihMN0
>>308
むしろ減税が潰れたのは国民民主の交渉下手のせいにしか見えん
それをごまかす為のデモなのかねw
324名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:49.27ID:fXBLVYiL0
財務省叩いてる人は防衛費アップはもちろん反対だよな
325名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:40:56.09ID:U2IgiVvY0
>>312
だからどこに減税できる要素があるの?
金は天から降ってくるのか?
努力せずに自分に都合のいい悪者を設定して叩きたいだけだろw
326名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:11.99ID:oYnlOkrF0
税金で防衛費やら何やらの予算賄ってると思ってるバカいる?w
327名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:28.42ID:9fUJk24a0
日本人もやっとわかってきた。日本の失われた30年の原因がどこにあったのか。政界でも財界でもない。財務省の間違った政策にあった。一旦解体して、経済学を学んだ専門家で新組織を立ち上げるしかない。経済学を学んでいない官僚が経済をコントロールすることがダメなのだ。
328名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:29.75ID:C9J7HJMU0
「「「庶民の経済枠」日本の貴族層の取り分」米国の取り分」て上がピンハネするようなシステム。庶民の経済枠を増やせと言ってきてるのを、この枠組みの番人が宮沢税調みたいな貴族層の政治家。争いごとは庶民の経済枠でやってろ。こちらに火の粉が飛ばないように。マルチ商法の搾取システムと似たようなもの(´・ω・`)
329名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:44.79ID:e6P+Py9K0
>>314
老人減らしたら減税可能
一応
330名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:46.02ID:OHhcoUsX0
>>282
え?自国通貨でしたっけ?
比較になんの?w
もうシロンボを都合良く出すなよ
飽き飽きだっての
331名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:51.45ID:9hQ0Eq+b0
日本の1番上にはアメリカ白人が居て、その直ぐ下にはアメリカ白人が支配層に引き上げたコリアンが居る。財務省陰謀論はその支配構造から国民の目を逸らす為の陰謀。
332名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:54.97ID:tpFbQuIZ0
>>324
当たり前
核兵器を持つ方が効率的

でも政治的に決めれないだけ
333名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:41:57.37ID:4vzUMuUg0
そもそも手取りを増やせってのが馬鹿丸出しだわな
稼働年齢層ってのは税金の負担者でなんだからよ
全体の手取りを増やすなんてありえなくて、税金の配分を変えろという議論しか通用しない
334 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:42:10.41ID:DtVkuVlh0
低学歴は自分が信じたい情報だけを摂取するからな
それは真偽不明な情報も
意味不明な頭悪い情報でも

自分の願望にマッチする情報を選別する能力だけはある
335名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:42:21.39ID:3m/RYZWd0
自民を選ぶなデモやれ
336名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:42:34.90ID:uuompBv70
解体したところでなんとかなるの?
337 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:42:51.17ID:DtVkuVlh0
まずコイツラは願望から始まるからな
338名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:42:58.09ID:bJHjOZ+y0
>>284
GDPと比率見たらタバコはそんな高くない思う
昔の人よく吸うカネあったもんやで
339名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:42:58.49ID:HtCTLhjt0
>>325
岸田政権の定額減税はなぜできたの?
それで日本の財政が危機に陥ったの?
340名無し ◆I1coDJkhMk
2025/03/09(日) 17:43:07.27ID:uT1ac2M+0
ポピュリズムどうこうがアレなら万博強行のプロパガンダこそどうにかするべき
 
341名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:17.71ID:D6QLFS860
税収  78兆円
支出  115兆円

そもそも日本が緊縮財政ってのが大嘘だからな
毎年こんなかんじで税収よりも数十兆円もたくさん使ってその結果がGDP比で世界一の借金
342名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:24.04ID:x4zyXMzt0
>>9
天下り先とかも全部リセットしないと意味ないんじゃね
343名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:24.56ID:AgDcwLD60
>>333
それが他の国は時給が上がったら控除も上げてきたんだよ
先進国はね
日本人はこれから上がられても何十年も損させられてる
344名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:35.15ID:4DCGRcNP0
>>322
結局そこよね。
潜在成長率上がる要素も無い投資される要素も薄い中で闇雲に国債発行する超低金利の国の通貨、俺ならいらん
345名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:35.93ID:e6P+Py9K0
>>327
自民党が老人国にしたから
失われた30年だよ

昭和は老人少なかっただろ
346名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:39.00ID:4vzUMuUg0
くだらねえデモやるぐらいなら甲類焼酎でも水道水で割って飲んで
貧乏アパートでぶっ倒れて寝てたほうがマシ
347名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:53.23ID:K7OYwGI00
>>296
おまえは確実に困っているのだが、其れを感じ取れないくらいには
鈍化して呼吸しているのを曝け出すのに躊躇しない自己肯定感を偽物だと解りつつ
俺は困って無いとかの虚勢がふらつく杖としては矢張り折れ掛けの棒で
其の棒は未来を全く照らさないのだ
348名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:43:56.48ID:gx7vbCZl0
>>336
分割して力を削ぐだけよ
アメリカみたいに歳入と歳出は分ける
349名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:44:05.05ID:sAj9qhBO0
財務省に立法権はないやろw
維新、立憲と仲良く出来ない玉木のせい
350名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:44:14.65ID:gwuTkXPj0
デモじゃなくて
「財務省解体党」を作って選挙で議員を送り込めばいいんだよ

それで結果みたら分かる
351名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:44:25.35ID:m4hUcngM0
韓国の裁判所のようなことがあれば無視できないんじゃないの
352名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:44:46.01ID:Ygx6CHnp0
>>327
失われた30年の原因は民間投資が少ないからだよ
日本政府は国家として世界一投資してるのに民間投資は先進国最下位なんだから
これが企業が投資していないのならまだ救いようがあるけど何故か個人での投資が圧倒的に少ないからな
最近は政治家もやっと気付いて投資させるようにしてきてるけど
353名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:44:50.59ID:ZfguBUsT0
たかが金庫番が偉そうにしすぎなんだよ
丁度いいから消えてなくなれ
354名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:44:58.12ID:s7ZEzMnI0
減税なんていくらでもできるでしょう。アメリカなんて1兆ドルの財政支出の削減を狙ってるんだよ。ああいうことをすれば財政支出の削減と消費税撤廃などの減税ができる。財務省は減税を妨害するんじゃなくて、ボールを国会に投げ返して、予算案を来期からは減らしたらいいんですかと聞けばいいんだよ。なぜ民意の発露たる国会が決めることを、たかが官僚が意思決定するのか。それがおかしいという。
355 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:44:59.29ID:DtVkuVlh0
で、立花のNHK党みたいな頭悪いごっこ遊びすんのか
356名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:01.87ID:xedI6dv00
そろそろゲバ棒振り回し始めるのかね底辺さんたち
357名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:04.87ID:OHhcoUsX0
>>334
お利口さんがこんな所で何やってんの?wwwwww
中途半端だからこんな所でネトサポしてんだろバーカwwww
358名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:04.83ID:e6P+Py9K0
>>339
保険料アップとバーター

厚労省の方が増税熱心
359名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:12.22ID:EeyMbi+R0
>>344
お前が円をいるかどうかなんてどうでもいいんよ
日本では円決済、政府は円を発行できる、それだけだ
360名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:18.46ID:tPeabhTg0
財務省幹部名簿 令和6年11月13日現在
https://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meiboR061113.pdf

財務省解体デモよりもこいつらの家1軒1軒街宣車乗りつけた方が余程効果あるんじゃないか?
本人はもちろん家族もさぞや日本国民の怒りのほどを知って驚くことだろうw
実際かの立花孝志もそうやって竹内を討ち取った。
しかも街宣活動自体はれっきとした憲法で保証された表現の自由の範疇なので、
その件ではいまだ立花は何ら刑事罰には問われていない。

従って財務省職員&家族への個別糾弾も(脅迫や騒音防止法に問われない範囲においては)
何らやましい所のない合法活動と言える。
常識的な人間なら、まず家族の方が国民や地域住民の非難に耐えかね阿漕な商売から足を洗ってくれと懇願するだろう。
それで1人でも2人でも辞職に追い込めたら日本国民の勝利だ。
361名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:21.43ID:tpFbQuIZ0
財務省を部門で解体させるのはあり

郵政省を復活させて郵貯の管理を郵政省に戻す
郵便も総務省から剥がして郵政省に

財務省の力が少しは落ちる
362名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:51.93ID:gx7vbCZl0
>>341
国債費入れんなアホ
363名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:45:53.92ID:X8Y4M4vk0
>>284
タバコなんて2000円でもいいよ
いまだにタバコ吸ってる奴なんて確実に頭悪いし
364名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:46:28.47ID:9fUJk24a0
財務省解体デモを支持する。単なるデモで終わらせてはならない。次のフェーズに進むべきだ。そこまで行かないと森永先生が浮かばれない。
365名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:46:44.18ID:AgDcwLD60
他の先進国は時給や物価が上がったら、控除額も上げています
当たり前のことを日本だけがずっとやらなかった
財務省や政治家どもは泥棒
366名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:46:58.12ID:mrJrspFU0
だから解体が目的じゃなくてこうやってカルト日本政府の詐欺運営を政治に関心がない層にも広めていくのが目的だっつーのw
政治家らが一番嫌なのが政治に関心を持たれることだし
国民には何も知らないわからないバカでいてほしいからなやりたい放題できてw
嫌だからホリエモンやら玉木やら工作員バイト使って必死になる
バーカ
367名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:47:00.18ID:e6P+Py9K0
>>344
借金返済する方が苦しくなる
368名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:47:02.84ID:s7ZEzMnI0
国会で話し合うテーマが予算の減額なんだから、その話をすればいいだけ。それなのにそれじゃ財源はどうするのかという結論だけを求めるのはそもそも不遜だよ。その発言は立法府という機関の存在を根本から貶めてる。
369名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:47:18.41ID:RH868Fbm0
韓国人がちょっとデモしたら報じるのにこれは全く報道しないのやっぱりオールドメディアと言われても仕方がないな
370名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:47:19.64ID:xedI6dv00
>>360
一応通報しとくわ
ログは消えんからな
馬鹿なことしたね
371名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:47:23.25ID:zKA7MZa60
結局官僚が政治をやってるわけだけどじゃあ政治家の存在意義は何なんだって話だよな
こんなの法治国家がやることじゃないよマジで
372名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:47:30.45ID:YWJioLuD0
財務省を肯定するコメが、ザイム真理教の経典そのものだな
373名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:47:44.90ID:EeyMbi+R0
>>367
円建てならそうはならん
374名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:48:03.88ID:gx7vbCZl0
どうでも良いからアメリカの真似してさっさと分割しろ
375名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:48:07.75ID:4vzUMuUg0
>>343
外国と比べるなら日本の所得税が特に重いということはないぞ
なるほど確かに日本だけで過去と比較するなら控除を動かさなかったのはインフレ税と言えるが、そもそも元が安すぎたと考えるんだ
不景気で低負担、赤字国債を増発しまくったおかげでとんでもない債務残高になっているだろ
今の超絶好景気の時は少しでも債務を減らす、これが大事
それなのに逆行しようなんて国を滅ぼしたいのか、非国民
376 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:48:11.94ID:DtVkuVlh0
森永とかいってる時点で頭おかしいパヨやん
ついにこんなんとネトウヨが合体する時代がきたんか
ネトウヨの場合も、うさんくさい高橋とか三橋とかだからな
377名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:48:12.84ID:e6P+Py9K0
>>352
老人国に
投資は
してはいけないことだから
378名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:48:41.14ID:Re5rV3dx0
自分のやった事に文句を大声で言われるだけなら何にもダメージないから改めようなんて思わんな自分だったら
379名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:01.21ID:CY8y+LDP0
ここ30年の経済低迷は全部お前財務省のせい
380名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:02.73ID:xedI6dv00
はい完了
381名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:04.85ID:tpFbQuIZ0
収入印紙の発行権や税金回収も郵政省に
日銀は発言権をはく奪
命令された分の紙幣の印刷、国債の発行で良い
造幣局とは分離
本来の貨幣製造は造幣局の仕事
382 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:49:18.62ID:DtVkuVlh0
消費増税反対は
ネトウヨとパヨチョン共通

共通してるのは 
低学歴底辺貧乏人
というのがよく分かる

消費増税は
なんの生産もしない貧乏人に
一番影響があるからな
383名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:27.87ID:M00bvARO0
まずは厚労省焼き討ちデモだろ
ワクチンwで子供を失った親とかいるだろーが
仇討ちなら国民は赦す
そこから拡大させないと
コロナ対策費の使途不明金は12兆円
国民一人当たり10万円
このデタラメをいまだ放置している事は国民の責任だろ
そっから財務省まで繋げればよい
384名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:34.05ID:AgDcwLD60
>>375
このままで国が滅ばないとでも?w
385名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:39.65ID:e6P+Py9K0
>>373
経済成長出来ないから借金返済きつい
386名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:51.81ID:mshft8/l0
俺が通う将棋道場に財務省のキャリアがいるから
財務省はどうして増税ばかりするのか、聞いてみた

答えは簡単、自分らが使える金を多くしたいから

減税して消費が拡大、景気が良くなりGDPが増え
経済成長して結果的に税収が増えるはダメなのか?

そのシナリオで税収が増えるなら、そうするが
コロナのばら撒きでもそうだが日本人は、ばら撒い
ても消費は上がらないし溜め込むだけで減税しても
預金が増えるだけで消費は増えない、だから減税しない、だそうです。
387名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:49:58.39ID:x7Fs0X5b0
もう手遅れ
日本国民は既に茹でカエルだから
388名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:09.71ID:EeyMbi+R0
>>385
生活が苦しいのは借金のせいではない
389名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:16.18ID:XUsybL360
財務省の罪

1.天下り先に毎年年間13兆円 拠出している
2.消費税を入室 還付金として毎年 13兆円 拠出している
1, 2に合わせて26兆円 それが30年間続いた
累計780兆円。

これ 国民の借金ですか?
財務省の債務と違いますか?

財務省の国民への借金 なのですから増税なしに返してくださいね。
390名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:17.68ID:dXisihMN0
まぁとりあえず、どこまで先鋭化するか楽しみではある
火炎瓶ぐらい投げたらニュースにしてもらえるぜw
391名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:27.32ID:gwuTkXPj0
>>371
まともに法律つくれる国会議員なんてほぼおらんからな
”議員立法”というワードが存在してる時点でギャグ

でもそんな国会議員を送り込んでるのは俺でありお前

文句あるなら 財務省解体党を作って議員送り込めよ
そしてそれ自体が為政者に都合がよすぎるってならクーデターおこしたらいい

2択
392名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:27.56ID:3QUrAmWH0
>>371
バカな国民が暴露系YouTuberとか元アイドルとかを国政に送り込んでくるからだろ
393名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:28.13ID:gwuTkXPj0
>>371
まともに法律つくれる国会議員なんてほぼおらんからな
”議員立法”というワードが存在してる時点でギャグ

でもそんな国会議員を送り込んでるのは俺でありお前

文句あるなら 財務省解体党を作って議員送り込めよ
そしてそれ自体が為政者に都合がよすぎるってならクーデターおこしたらいい

2択
394名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:32.61ID:fXBLVYiL0
自民党のせいじゃなくて財務省のせいだってさ
あほらし
395名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:50:56.51ID:s7ZEzMnI0
アメリカでイーロンマスクが官僚の首を切ったときに行った言葉は、民間の方がGDPへの貢献が大きいんだから、彼らが民間に回ることでGDPはあがる。がんばってくれというものだった。
経済は民間がやるんだよ。官僚と政府がかじ取りすんじゃないの。日本でのこういう議論の大きなすれ違いは、政府が経済を回してるかのような錯覚がある。それは間違い。
396名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:51:07.44ID:4R2QIY4h0
>>339
一時減税と恒久減税の区別がつかないバカ
397名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:51:07.93ID:5WGHE0XI0
>>1
>>2
ネトウヨファッションショーまだやってたんかwww
398名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:51:19.61ID:e6P+Py9K0
>>388
老人のため借金という
無理なことしてるからだよ
399名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:51:22.41ID:X8Y4M4vk0
>>376
てかみんな大好き兵庫県なんて斎藤がパヨクなのにパヨクが叩きまくってんじゃん
400名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:51:34.68ID:k5kp9ToK0
>>371
名前は政治家だけど、あいつらほとんどただの選挙屋だからな
選挙の事以外なんもわからんから官僚の言いなり
世襲なんてただただ親の権力(地盤)引き継いでるだけだし
401名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:52:01.32ID:4vzUMuUg0
>>384
そりゃ生活が苦しいだろう、明るい未来が見えないだろう
なにしろ、わが国は少子高齢化という怪物との終わりの見えない末期戦の真っ最中だからな
しかしこういう時こそ、我々日本人は天皇陛下と自民党を軸に一致団結して戦い抜かねばならん
敗北主義者は首でも吊って去れ
402名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:52:18.24ID:HtCTLhjt0
>>396
じゃあ何年間ならできるんですか?
403名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:52:36.12ID:PrrmiY/g0
ようやく騒ぎ出したけどもう手遅れです
404名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:52:39.98ID:gx7vbCZl0
政府が国内の銀行から調達する金なんてどうでも良いに決まってんだろ
最初から銀行は原資無しで貨幣発行出来るようになってんねん、そういうシステムやねん
利息が気になるなら銀行法改正して銀行の所得を縛ればええ
405名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:52:46.42ID:EeyMbi+R0
>>398
何言っとるか分からん
老人を支える負担を減らすには子供を増やすか老人に働いてもらうか、生産性を上げるかしかない
406名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:52:59.23ID:e6P+Py9K0
>>395
アメリカみたいに
老人とナマポと公務員減らしたら
減税や経済成長出来るよ
407名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:53:26.07ID:sux8bzDr0
おにぎり食べたい
408名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:53:28.59ID:0pZlcNlf0
別に財務省の前でデモやっても一般人に害はないからな、どんどんやればいい
409名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:54:03.80ID:IL/7uDwC0
キャリアの国費暗記バカ上塗り。手当で贅沢し放題は即刻やめろ。確定申告会場で派遣さんの代わりやってこい
410名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:54:15.61ID:PrrmiY/g0
そんなのより先に外人からもちゃんと金取るようにしたほうがいいよ
411名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:54:25.27ID:k5kp9ToK0
>>401
いや、天皇陛下はいてくれなきゃ困るが自民だのバカウヨだのは滅んでくれて全然構わないぞ
80年前もそれでハッピーエンドだったろ
412名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:54:27.51ID:zKA7MZa60
財務省幹部の名簿なんてものがあるのか
こんなの普通に見れていいのかねこれは
来年度から載せるの廃止しそう
413名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:54:31.84ID:s7ZEzMnI0
公共財の話をしてるかと思うと、いきなり政府がGDPをコントロールしてるような話になるし、税金とその再分配だけで経済が回ってるかのようなイメージはダメだよ。
414名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:54:42.54ID:tpFbQuIZ0
銀行は財務省の管轄
郵貯は郵政省の管轄
に戻せば良い
415 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:54:45.28ID:DtVkuVlh0
いまでも2人で1人のジジババを支える状態になってる

 現在は2人に1人
 10年後は1.8人に1人
 20年後は1.5人に1人
 30年後は1.3人に1人

だれがこのウンコ製造機を飼育することになると思ってるわけ?
そしてこのウンコ製造機からもちゃんと税金とらないとな
つまり消費増税30%は間違いなく必要になる
416名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:02.26ID:RKBoPAAb0
もう未来が無い氷河期世代が50代以降になって、守るものすらないから
いよいよ実力行使に踏み出す時期なのかねぇ
SOKやALSOKの株でも買っておくか
417名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:09.84ID:i7tuFvxT0
解体したらどうなるか考えてやってるんだろうか?
金の流れが止まるから国の運営そのものが止まるぞ
418名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:12.23ID:PJ2K/fhl0
昔のように法人税を上げれば良いじゃん
419名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:33.18ID:4vzUMuUg0
>>406
人口千人あたりの公務員数はアメリカでさえ63人なんだが日本は38人だぞ
欧州なんかは100超えてたりする
はっきり言ってこれ以上減らすのは無理筋
420名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:33.89ID:gx7vbCZl0
その通り
日本は生産性高すぎたから人手不足の今くらいが丁度良いが
421名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:49.45ID:TPcLNJUU0
うちの親戚は国土交通省の官僚だけど
自身が官僚であること絶対に言わないし隠して生きてるよ

官僚ってまー大変だな
422名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:54.48ID:bJHjOZ+y0
まあワイは財務省じゃなくてトヨタ中心に財界が悪い思ってるが
幕末の外国人打ち払いみたいに本当は方向間違ってても
行動してれば結果良くなる場合もあるww
423名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:55:56.87ID:eQK/WBgH0
まずは宮●を●さないと
424名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:56:10.72ID:e6P+Py9K0
>>418
法人税は経営者たちに脱税節税される
425名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:56:18.43ID:YWJioLuD0
消費税の本質

消費税は商品やサービスの取引に課され、事業者が納税する税だが、政府は「消費者が負担し事業者が預かる間接税」と説明している。しかし、消費税法では納税義務者は事業者とされ、消費者には納税義務がないため、実態は「事業者が負担する直接税」に近い。

また、消費税は事業者の「利益+非課税仕入(主に人件費)」に課税する形となり、価格転嫁ができない事業者ほど負担が重い。赤字でも納税義務が生じるため、経営を圧迫する。

さらに、税抜き経理方式やレシートの「消費税額表示」により、「消費税は預り金」と誤認されやすい仕組みがある。結果的に、大企業は価格転嫁と法人税減税の恩恵を受ける一方で、価格交渉力の弱い中小企業や低所得者層には負担が偏る税制になっている。
426名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:56:18.73ID:Z2VHDa6u0
なんかこれ米の工作部隊がウクライナとかジョージアで仕掛けたカラー革命感感じる
427名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:56:57.91ID:HtCTLhjt0
>>421
国土交通省が没落して厚労省が拡大した30年間だったな
428名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:56:59.31ID:tpFbQuIZ0
銀行は財務省の管轄
郵貯は郵政省の管轄
農協漁協は農林水産省の管轄
に戻せば良い

互いに監査出来る様にするのも良し
429名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:04.40ID:IL/7uDwC0
>>421
じゃてめーから往生してもらおうか
430名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:05.22ID:bJHjOZ+y0
>>419
日本の場合公務員の職掌が少ないから、低予算でようやっとる、とはならん
そもそも働いてないだけ
431名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:08.68ID:s7ZEzMnI0
効率化と透明性の確保のための、先ず解体し、あとは再配置でしょう。税金という国民のものがどういう流れになってるかの透明性を求めており、減税ができないという結論だけを押し付ける財務省に、それは官僚の在り方としておかしいので透明性と効率性のための解体を求める。筋が通ってるよ。
432名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:42.51ID:2sKaktW90
やり場のない怒りが爆発してんのが石丸?に似てて何とも
もっと具体的にお願いします、みたいな、
433名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:43.39ID:e6P+Py9K0
>>419
欧米は地方公務員は低賃金女のワークシェア職にしてわざと増やしている
434名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:47.88ID:K7OYwGI00
>>403
いや、俺は20年以上前から騒いでいるが諦めてはいない
此れからだよ。絶対に何とかするという気概がないと本当に日本は滅ぶ
435名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:53.09ID:BG2kJHgS0
 
(  .com/ 2951889/status/1 5044747104137247


  2951889

ベーシックインカムとは?

すべての国民に対して無条件に一定額のお金を定期的に支給する仕組みを考えます。社会の不平等を緩和することを目的としています。


◆ベーシックインカムの主な特徴

・無条件:結果や就労状況、家族構成などに関係なく、 
 すべての人が受け取る権利を持つ。…  )

 
436名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:57:53.13ID:gx7vbCZl0
>>417
何で止まるんだよw
歳入と歳出を分けるだけだぞ
ザイムは簿記3級も分からんアスペ揃いだから能力的にも丁度良い
437 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:57:54.65ID:DtVkuVlh0
日本の国民医療費(45兆359億)は
 公費:17兆1,025億(38.0%)
   国庫:11兆4,027億(25.3%)
   地方: 5兆6,998億(12.7%)
 保険料:22兆4,957億(50.0%)
   事業主:9兆7,326億(21.6%)
   被保険者:12兆7,581億(28.3%)
 その他:5兆4,378億(12.1%)
   患者負担:5兆2,094億(11.6%)
   その他:2,284億(0.5%)

国庫負担額は11兆4027億円で、国の一般会計歳出の1割弱が医療費に充てられている計算です。
OECDの2023年報告によると、日本の政府支出に占める公的医療費の割合は、
OECD加盟国中で最も高いことが指摘されています。

ちなみに地方分の税金含めたらもっと高くなる
どれぐらい負担になってるかはバカ以外分かってることだからな
患者負担が少ないまま、そしてまだまだ増える
438ブサヨ
2025/03/09(日) 17:58:06.52ID:BUAX+HzU0
官は民の方を向いていない
民は官を信用しない
こんな状況では警察は暴力装置となるw
439名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:58:23.32ID:N8a9Y2jH0
文春砲が財務省の悪事を暴露したからみんな財務省ふざけんな!

の流れになったらしいけどもはや政治家より文春砲の方が国が動くなw
440名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:58:29.29ID:4l/i6btH0
政府は物価連動国債を国民に対して発行しなさい
国民にとってリスクヘッジにもなる

あと社会的割引率4%も下げてね
(知らん顔しててもバレてるよw)

それから30年のオタンコナス政策の振り返りもよろしくハート
441名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:58:30.62ID:s7ZEzMnI0
減税ができないという結論を押し付ける財務官僚が、国民に対して公正な態度ではないからこうなってる。物事は単純だ。
442名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:58:38.70ID:tpFbQuIZ0
銀行は財務省の管轄
郵貯は郵政省の管轄
農協漁協は農林水産省の管轄
収入印紙は法務省の管轄

互いに監査出来る様にするのも良し
443名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:59:18.19ID:tpFbQuIZ0
信用金庫は地方自治体の財務が管轄
444名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:59:24.29ID:LqlS87iy0
財務省のせいで、日本がここまで衰退した
445名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:59:39.92ID:kF8wRMf20
過激行動は絶対だめ
政府が怖いのは数
数が多ければ多いほど脅威
過激な行動はそれを台無しにする
絶対ダメ
446 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 17:59:40.59ID:DtVkuVlh0
手取り増やします
をやるのは超簡単

① まず社会保険料を減らす

 国民医療費の圧縮
 >>437 ← パイのサイズを減らす(45兆359億)
 公費の比率を増やす
 >>437 ← 消費大増税してこれの公費にぶちこむ
 どっちかしかない

 すると事業者、被保険者の負担がかなり減る
 つまり手取りアップ!!!

② つぎに所得税減税
 消費大増税で補填
 つまり手取りアップ!!!

簡単簡単
447名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:59:42.59ID:e6P+Py9K0
>>415
消費税が嫌なら
老人国にしなけりゃよかったのにな日本
448名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 17:59:51.12ID:OHhcoUsX0
>>412
公僕を知ってナニが問題なのか?
知らないヤツが高官とか困るんだが。
449名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:00:05.03ID:HtCTLhjt0
減税はできるけどリスクがあります→まだ分かる
減税する余裕はありません→トンデモ
450名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:00:12.41ID:C5DDv6db0
自民党は夏の参院選で勝てるんかな
半数改選とはいえ維新とともにじわじわ沈む絵しか思い浮かばんのやけど
451名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:00:29.21ID:jGGODrVS0
陰謀論者が財務省に専念してるから平和になりそう。
452名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:00:32.47ID:nwGkIr9c0
来週寒い札幌でもやるんだな
453名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:01:04.13ID:HtCTLhjt0
>>450
ただ高齢層が岩盤になってる
454名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:01:07.17ID:O7g41yOy0
>>335
半分は投票にいかない
残り半分の半分が自民に入れてる
つまり1/4の民意が今の状態
一番悪いのは自民に入れる人よりも選挙にいかない半分の人達
俺一人が投票してもどうせ何も変わらない、の最大多数が今の状況を作っている
455名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:01:08.71ID:w5iS8Hme0
霞ヶ関でやってるデモは
ずっと同じメンバーが名前変えてやってるだけ
何の意味もないし
パヨ以外関心がない
原発再稼働反対デモも最後は
みんな飽きて人が集まらなくなってやめた
つまり暇かどうかだけ
暇で体力余ってるパヨが憂さ晴らしで
やってるだけ
456名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:02:09.87ID:iNOFu5Ov0
>>9
新生国家が必要
立ちションで逮捕とか糞国家過ぎる
457名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:02:18.11ID:k5kp9ToK0
>>453
ほぼ社会と隔離されちゃってるから、ジミンなら安泰ジミンなら安泰って念仏唱えてるみたいになっちゃってるからな
どうもならん
458 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/09(日) 18:02:22.67ID:aIaO10mX0
財務省から国税の分離。
これだけはやるべき
459名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:02:39.36ID:IB47fblb0
>>455
へーそうなんだ
来週ワイは始めて行くけどw
460名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:03:00.69ID:Tw75kuY10
れいわが煽ってるの?
461名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:03:02.53ID:M00bvARO0
>>445
キレイ事言ってても何にもなんねー
事件化しねーと変わんねー
その為の数だから
462名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:03:34.00ID:6AqDf/cM0
>>451
×陰謀論者が財務省に専念してるから平和になりそう。

○陰謀論はユダヤ人の陰謀と訴えている陰謀論者が財務省に専念してるから平和になりそう。
463名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:04:02.51ID:BG2kJHgS0
 
(  62 名無しさん sage 2025/03/08(土) 22:09 ID:


足したら、地方財政を4500億円程度チュウチュウ


新千葉マリン 事業費2500億円
浜松ドームメイン球場550億+サブ球場225億+修繕330億/30年+維持費3億x30年

計1195億/30年


大阪ドームで110億円損失

横須賀市 公園を潰して2軍練習場に42億円

愛媛松山 141億円 30000収容
宮崎サンマリン 137億円  30000収容

岡山マスカット 136億円+修繕6億円 30000収容
盛岡南108億円 20000収容

南長野106億円 30000収容
New! 徳島鳴門 改修99億円   )

 
464名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:04:02.68ID:W4Tps1Br0
5ちゃんで擁護派がいくらデモ叩いても全国に波及してどんどん財務省アンチが膨れ上がっている現状
465名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:04:09.56ID:TPcLNJUU0
>>460
れいわは地方を街宣中だよ
466名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:04:17.80ID:OHhcoUsX0
>>446
よくもまあ事前準備でコピペしまくれんなw
目的があるからそんなモン用意してんだろ?
罪務カルトは怖いね

やっぱ宗教だわ。危険な組織だよ
467 警備員[Lv.19]
2025/03/09(日) 18:04:31.19ID:DtVkuVlh0
境界知能のネトウヨとれいわ界隈が騒いでる
知能的にこの界隈のヤツラが騒いでる
468名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:04:58.28ID:K7OYwGI00
>>455
ほーん、俺は忙しくて現場には居ないが、財政法4条について多種多様にブリーフィングしているぞ
きっと意味があると思い込んでの徒労だ
469名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:05:08.34ID:s7ZEzMnI0
予算そのものが拡大しすぎており、国民の理解が及ばない伏魔殿になってる。減税論議の中で、財務系議員による頭が悪いと予算はできないという暴言もあり、国民の怒りが爆発した。
そこで国民が理解できない予算案に関して透明性を求めて、ほんとうに効率的に税金が使われているのかが不安になり、公正さを欠く財務官僚への信任が失墜し、財務省解体論へと至る。
470名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:05:25.14ID:kZeRIAq/0
デモとかぬるいわな
もっと暴力的にいけよ
血が流れないと社会は変らんよ
ま、俺は財務省解体論には与しないけど
471名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:05:41.85ID:RKBoPAAb0
インターネットの普及で誰でも色々な思想の情報が入るようになったから
五公五民の実態知ることや、日常生活の苦しさからストレスが爆発しそうになっているんだろうな
それでいて自民党が国民を舐めた態度を取り続けるから猶更
472名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:05:55.92ID:CkXzktHW0
韓国がーの次は財務省がーかよネットで真実の統失共w
473名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:06:06.91ID:6AqDf/cM0
>>460
反ワクだけど反ワクには反対な人達
474名無しどんぶらこ
2025/03/09(日) 18:06:06.94ID:4l/i6btH0
大蔵省の名前を棄てさせられて魂まで弱ったか

国を豊かにする政策も出来なくて
ポンコツ上司に忖度したり何処ぞのいいなり
本当に情けない
475 財務省批判 ㊞盗逸狂怪🍯  警備員[Lv.10](星の眠る深淵)
2025/03/09(日) 18:06:08.84ID:9oObsRxA0
ID:91xq1eys9

ハコモノ粗製乱造ムーヴ
重税化、
投機狂乱過熱 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化の、諸悪の根源

超低金利政策 テラ金融緩和

大阪万博 IRカジノ
東京 札幌五輪 

自公維 都民F 国民民主党
アベノ テラ軍拡

中央リニア 新幹線

ここら、
今すぐメガ中止だ、中止、ギガ反対 テラ断固 粉砕!

lud20250309180630
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741506334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「財務省解体デモ」が全国で拡大、財務省が「178万円にする3党合意」を反故、財務省がGOサインを出さない ★4 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「財務省解体デモ」が全国で拡大、財務省が「178万円にする3党合意」を反故、財務省がGOサインを出さない ★2 [お断り★]
立憲・小西洋之議員、「財務省解体デモ」に異論 解体なら「族議員跋扈、ムダな支出だらけに」 [少考さん★]
「財務省解体デモ」参加ユーチューバー、その後「圧力かけられ」数億円の大損「こういうふうに封殺して…」 [きつねうどん★]
立民・米山隆一氏、国民・玉木雄一郎氏ら名指しして「陰謀論」に警鐘「財務省解体デモ」に「暴力の徒」指摘 [きつねうどん★]
反ワク神真都Q、財務省解体デモに特別会計436兆円ムダ遣い創価国土交通省
財務省解体デモ イケメンしかいない
ひろゆき「堀江貴文さんも言ってたけど財務省解体デモはバカの集まり」
【悲報】財務省解体デモが効いて、日銀植田(内田)ビビって利上げせず
財務省解体デモって、X民の集団ヒステリーだろ。あと、あれ暴動だろ
【画像】財務省解体デモ参加者、ザイム真理教信者だった!😱
財務省解体デモ、主催しているのはネトウヨ団体だけではなかった。おまえらも急げ
ヒカル〝財務省解体デモ〟報じないメディアに違和感「代わりに僕が広めます」 [ひかり★]
「日本財政破綻は真っ赤な噓」「ただ搾取で終わるのに憤り」勢い増す怒りの財務省解体デモ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★6 [煮卵★]
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★2 [お断り★]
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★3 [お断り★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★11 [煮卵★]
財務省解体デモに参加した有名人はCM契約打ち切りとか
【江戸しぐさ】財務省解体デモやってるネトウヨはそんなに嫌なら何で出て逝かないの?【日本の恥】
【速報】森友文書書き換え、財務省の独断だと判明 首相官邸や麻生大臣の指示はなし 財務省解体へ
【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★2 [おっさん友の会★]
【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★4 [Gecko★]
【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
経済学者「財務省解体や減税とか支持してる人いるけど、こっちから見ると異常だよ?大学や公務員試験等で経済学学んだことないの?高卒?
【増税】コロナで収入が激減する中、財務省が着々と消費増税への布石 「インボイス制度」で欧州並みの消費税の引き上げ目論む ★2 [樽悶★]
【安倍晋三氏】消費税は上げるなと言う人もいたが、財務省が絶対に上げるべきだと…。もっと思い切った財政政策が必要だったのかも。★2 [ボラえもん★]
【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆5★1246
【ニュース解説】ネットにあふれるヘイトスピーチ 法務省が削除要請の対象を拡大、何が変わるのか ★2
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒 [蚤の市★]
【国民の敵、財務省】高橋洋一氏「30万円支給は財務省による倒閣運動。もしやってたら内閣グダグダになってた」  [Toy Soldiers★]
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★2
【公文書】国が「赤木ファイル」を遺族側に開示 森友・決裁文書改ざん…財務省「安倍の国会答弁踏まえ改ざんせよ 新情報を与えるな」 [ramune★]
【おい、財務省】ドイツに続いてイギリスも消費税大幅引き下げ コロナ対策で
【森友学園】「森友、財務省より上手」=安倍首相、予算委理事との懇談で
三橋貴明「財務省が日本を滅ぼす」刊行!
【東大、財務省出身】野党再編 玉木雄一郎氏は“蚊帳の外”「それもこれも優柔不断のせい」
【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144847 財務省が野党締め出し
【アッキード/森友】財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で◆2★1471
【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)★3
【なぜ今】日本とサウジ、経済協力拡大 新たに医療や娯楽、閣僚合意 世耕経産相「今後ともウィンウィンの協力関係を一層進展したい」
24年度の貿易赤字5兆2217億円…財務省 [少考さん★]
【軽減税率】財務省提案の負担軽減策、申告なければ還付なし
日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年…財務省 [少考さん★]
財務省・金融庁・日銀が3者会合、株価変動も「注視する」で一致 [PARADISE★]
【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★8 [ボラえもん★]
【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円-財務省発表
【マルチカレンシーへ】ロシア財務省、外国銀行口座での外貨建て給与など受け取り容認… [BFU★]
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★3 [孤高の旅人★]
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
玉木氏「財務省は安上がりの政党と握る」、吉村氏「維新のせいでとの臆測はやめてほしい」 [蚤の市★]
【財政】財務省幹部「非常によくない方向に向かっている」 参政・国民民主の躍進に★5 [シャチ★]
【大増税】「消費税15%」では終わらない! 「消費税20%」に向けて突き進む財務省 ★4 [ボラえもん★]
【法人企業統計】全産業の売上高3年ぶり減少 財務省「経常利益は高水準、緩やかに回復している」と評価 7-9月期
高橋洋一氏が解説「財務省の悪辣たるシナリオ」石破氏「大連立」から目指す消費増税 驚がく税率を推察 [きつねうどん★]
【田村秀男のお金は知っている】ポイント還元制度「マイナポイント」9月開始 内実は…経産省と財務省の確執劇(産経) [蚤の市★]
【NHKニュース速報】 NHKから国民を守る党 立花孝志党首 財務省前で男に襲われ負傷 男は確保(17:37) [香味焙煎★]
【森友学園/公文書改ざん】「赤木ファイル」財務省元職員の妻が語る命の大切さ 新潟での夫との思い出も [ウラヌス★]
「お金いつまでに返します」一度も明言しない財務省 自賠責の6千億円返済問題 来年度の返済額は? 現状では“110年計画” [少考さん★]
【NHKニュース速報】 NHKから国民を守る党 立花孝志党首 財務省前で男に襲われ負傷 男は確保(17:37)★3 [香味焙煎★]
【森友学園】財務省改ざん訴訟 “ファイルはある。これを見たら全てわかる” 自殺した職員の上司の音声データ提出へ [ばーど★]
【次期首相候補】高市早苗氏「アベノミクスは財務省のせいで失敗した」 財政赤字容認の積極財政を主張 ★3 [ボラえもん★]
【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★6
【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 ★2 [デデンネ★]
02:09:30 up 100 days, 3:08, 0 users, load average: 13.05, 12.43, 11.59

in 0.21491694450378 sec @0.21491694450378@0b7 on 072615