◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け [おっさん友の会★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740931670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2025/03/03(月) 01:07:50.61ID:tKN8q0MF9
(CNN) 米国のトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。

2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。

首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。

スターマー氏は1日、22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られたという。

関係者らによると、これまでにマクロン仏大統領、欧州連合(EU)の大統領にあたるコスタ首脳会議常任議長、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長もゼレンスキー氏と会談した。

マクロン氏は会談後の声明で「侵略者はロシア、攻撃を受けている側がウクライナだ」と強調した。

ショルツ独首相はX(旧ツイッター)に「ウクライナはドイツを、欧州を頼りにしてくれていい」と書き込んだ。

EUの外相にあたるカラス外交安全保障上級代表は、「自由世界が新たな指導者を必要としているのは明らかだ」とする声明を出した。

リトアニアのナウセーダ大統領は「ウクライナ、あなたは決して一人ではない」と呼び掛け、エストニアのツァフクナ外相は「ウクライナが戦いをやめれば国はなくなる」と危機感を示した。

欧州以外でも、英語圏の5カ国による機密情報共有の枠組み「ファイブアイズ」の米国を除く4カ国など、米同盟諸国が相次いでウクライナへの支持を表明している。

カナダのトルドー首相はXを通してロシアによる「不法、不当」なウクライナ侵攻を改めて非難。ウクライナの戦いを「われわれ全員の問題」と位置付け、「ウクライナへの支持を継続する」と言明した。

CNN 2025.03.02 Sun posted at 10:52 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
2名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:08:18.81ID:GTm5+6F30
ユスリタカリ国家ウクライナ。
朝鮮人以下の存在。
3名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:08:45.46ID:/4vjzX5t0
ほんと世界はDSの下請けが支配してるんだな
4名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:09:36.27ID:7IZESwWo0
まだまだ露助削れるって
5名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:09:43.48ID:7gCtLrdw0
支持とかじゃなく参戦しないと
6名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:09:44.39ID:eUj1tiz20
露ポチのヤンキー涙目www
7名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:09:46.47ID:43xeWfk10
トランプおやびんがロシアについちゃってネトウヨど~すんの、これ?
8名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:10:20.31ID:mg3kBofw0
ここはバイバイデンの空気のままか。
トランプ政権は少なくとも「資源で侵略を無化する策」を見せた。きみらは何するの?
9名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:10:26.63ID:O/aLm6mj0
アメリカはもう軍事支援終了するけどな
10名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:10:34.38ID:C1Hd42f00
アメリカが無理やり恫喝して、ウクライナへの過大請求ビッグモーターしようとしたの発覚したから
ここぞとばかりにいい格好しにきたなw
11名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:10:42.14ID:zh58JAgd0
ウクライナは対ロシア用の貴重な壁だもんな
12名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:11:03.99ID:X+kmCmTq0
英仏はウクライナに派兵すべきやね
13名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:11:04.07ID:yoxN14J70
なおアメリカが抜けた穴を埋めるほどの助力が得られるかは不明なもよう

実際に「増額」を表明した国ってあんの?
ブリカスはロシアの凍結資産を担保にするとか言って、ウクライナ負けたら余計酷い取り立てに遭いそうな形にしようとしてるけど
14名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:11:09.04ID:6UgAvS9U0
勝手にやってろスエットユダ公ゼレンスキー支持を
15名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:11:17.42ID:fnYw1klM0
マーベルヒーローはアメリカに居なかった
16名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:11:33.79ID:I3PB/eZc0
まだ「戦え」、と
17名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:11:56.82ID:TJL0p/Em0
イギリス「戦争継続しろ!まだ稼ぐ!」
ポーランド「ウクライナ犠牲になってて」
ドイツ「支援した見返りは貰うけど…」
フランス「まぁ周辺が支持してるから」
日本「ウクライナは正義!無償支援!」

ちょっと温度が違うんだよね一国だけ
18名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:12:11.14ID:IYZ37Q8W0
>>9
トランプ就任初日に支援停止済だね
19名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:12:18.35ID:QpT2cWoQ0
★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ

*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」

この主張はフェイスブックへの投稿で初めて表面化し、Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。

"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"

ソース;
twitter.com/anthony7andrews


カザフスタン国家安全保障委員会
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E4%BC%9A%E8%AD%B0

*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」

ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/

*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)

ソース;


i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
20名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:12:22.36ID:47Gm+/Rw0
遂にアメリカ以外の西側が派兵するのか
21名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:12:31.71ID:I4yr/wAb0
俺達みんなが代わりにアメリカに謝ってやるよってね
22名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:12:35.00ID:U2wZeBx50
トランプはコレを狙ったんだよ流石だなあ
23名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:12:46.24ID:QBsLRWoq0
支持はするけど金は出せない無能な味方
EUの軍事費用はアメリカの半分でロシアと同じ程度
24名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:12:57.56ID:7gCtLrdw0
武器を渡すだけでウクライナ人を戦わせるのは非人道的だな
支持するなら派兵して一緒に戦え
25名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:00.99ID:YFVAQCEQ0
トランプのせいでアメリカの威信は絶賛下降中
関税のせいで米国株も下落してるからアメリカ市民も容認できないだろう
26名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:03.64ID:tll5rPvF0
ゼレンスキーは口だけのハッタリ
EUも口だけの役立たずでお似合いw
27名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:10.00ID:/MTd3AzP0
チキンレースの始まり
次はイタリア・ドイツ・フランスあたりかな
28名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:12.43ID:1hr4CEMU0
金も武器も援助しろよ
29名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:12.49ID:IYZ37Q8W0
>>15
キャプテンアメリカはビッグモーター発覚したからな⋯
30名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:18.05ID:jyD7dbev0
>>1
自由主義だと戦争するのも自由だからよぉ
ダブスタは許さんぞEU
31名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:30.15ID:8Ofuf7CQ0
欧州も右傾化で形骸化してるけどな
32名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:54.97ID:H0lIHxlM0
日本は?
33名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:14:07.58ID:TJL0p/Em0
アメリカの支援無くなった分の増額とかEUには無理だからな?
そもそも向こうの国内もいい加減にしろって世論が大きくなってるのに増やせるわけがない
34名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:14:08.21ID:dp69Y3jk0
ウクライナ人なんかめっちゃ嫌われてないか?全滅狙いよな
35名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:14:10.59ID:1hr4CEMU0
>>25
むしろあがってるんだよなあ
36名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:14:42.50ID:1hr4CEMU0
>>32
ATMだよ
戦後史上最低の総理の石破だからね
37名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:14:51.94ID:yacGJ/PA0
声明だすならかねをくれ
38名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:15:10.41ID:h3L7WDFc0
おそろしいなこれは
39名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:15:33.30ID:HXbcw6Le0
>>1
日本人の79,000人中、82.6%の65.,000人が、トランプ政権の対応を全く評価していませんw
i.imgur.com/VG4fYwZ.jpeg

news.yahoo.co.jp/polls/49879
40名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:15:35.23ID:I3PB/eZc0
やっぱり核提供してゼレンスキに撃たせるのかな
撃たせるっつってもロシア本土に撃ったら撃ち返してくるから撃つ場所は占領されてるウクライナの自国領だろうけど
41名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:15:38.44ID:QpT2cWoQ0
★ChatGPT;トランプ大統領の再選により、米国の外交政策や国際関係に大きな変化が生じています。

特に、NATO脱退の示唆やロシアとの関係改善、そして「アメリカ・ファースト」の経済政策が注目されています。これらの動きにより、従来の「米国・EU vs 中国・ロシア」というブロック対立の構図が変化し、多極化が進行しています。

*1 新たな国際ブロック構造の可能性
米国・ロシア・イスラエル連合 vs EU・中国・中南米

トランプ大統領がロシアとの関係を強化し、EUや中国との経済的対立を深めることで、米国・ロシア・イスラエルが連携し、EU・中国・中南米が対抗する構図が形成される可能性があります。NATOの機能低下により、EUは独自の防衛力強化を進め、中国との経済協力を拡大する動きが予想されます。

*2 米国の孤立主義 vs EU・ロシア・中国の協調

トランプ大統領が「アメリカ・ファースト」を徹底し、孤立主義的な政策を推進することで、米国が国際的なブロックから離脱する可能性があります。その結果、EUとロシアが和解し、エネルギーや貿易面で協力を深化させ、中国もこれらの動きに呼応して協調関係を築くことが考えられます。

*3 多極化する世界と流動的な同盟関係

米国、EU、中国、ロシアがそれぞれ独自のブロックを形成し、各国が状況に応じて協力先を柔軟に変更する多極化した世界が到来する可能性があります。中南米、アフリカ、インドなどの中立的立場の国々が影響力を増し、冷戦時代の二極構造とは異なる流動的な同盟関係が主流となるでしょう。

結論
トランプ大統領の再選により、従来の国際関係の枠組みが再編され、多極化が進行しています。今後の焦点は、米国とロシアの関係深化の度合い、EUの独自路線の強化、中国の対EU戦略などにあります。これらの要素が組み合わさることで、新たな国際ブロック構造が形成される可能性が高まっています。

ChatGPT;
i.imgur.com/cDSJCQH.jpeg
42名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:15:41.35ID:TJL0p/Em0
>>25
支持率は上がってる
なにしろ金を国内のインフラに回して株価も抑制して価格上昇も抑えはじめてるからアメリカ国民には人気なんだよ
43名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:16:06.64ID:/MTd3AzP0
>>36
岸田を忘れんな
いい勝負だぞ
44名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:16:06.77ID:a3l0dZw60
アメリカは欧州を敵に回した、ウクライナの資源より莫大な損失。トランプが解雇した連邦職員がロシアや中国が雇用もうアメリカおしまいだよw
45名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:16:41.45ID:SnOeIPFH0
>>13
お金や兵器の支援より兵隊送ってウクライナの安全を保証する国が出てくるのかどうか…
46名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:16:52.04ID:IROx6ZhF0
★米国がソビエトををを軍事支援した北方4島占領。
米ソ極秘作戦「プロジェクト・フラ」

北方領土問題の元凶としては「ヤルタ密約」がよく知られている。第2次世界大戦末期の1945年2月、アメリカのルーズベルト大統領、イギリスのチャーチル首相、ソ連のスターリン首相の連合国3首脳がクリミア半島のヤルタに集まった。そして、ソ連が1941年4月に締結した日ソ中立条約を破棄して対日参戦する見返りに、日本領だった千島列島と南樺太をソ連に引き渡すことで合意した。

アメリカは1941年12月の日米開戦直後から、ソ連に対し、対日参戦を再三申し入れていた。米軍機が日本を爆撃できるようにシベリアでの基地提供も求めていた。アメリカはヤルタ会談当時、原子力爆弾を秘密裏に開発していたが、完成のメドはなかなか立たない。日本との本土決戦でアメリカ人犠牲者をできるだけ少なくするためにも、ソ連を対日戦争に引きずり込む必要があった。

★ソース;
*「プロジェクト・フラ」アメリカ海軍歴史センター(原文)
books.google.co.jp/books?id=Za_xPPsxhmwC&printsec=frontcover&hl=ja

*実は米国が軍事支援したソ連の北方4島占領
news.yahoo.co.jp/expert/articles/2fb3a4f8f4090761cd253c00ef5cf5c32b0777d0

*ソ連四島占領 米が援助 艦船貸与、兵訓練…極秘合同作戦 45年2~9月 根室振興局調査で判明
www.hokkaido-np.co.jp/article/380726/

i.imgur.com/FWFBZVa.jpeg
i.imgur.com/c4QbCQD.jpeg
i.imgur.com/CgKo6VF.jpeg
i.imgur.com/8i61Qgo.jpeg
i.imgur.com/o7imnqg.png
i.imgur.com/brpWhrT.jpeg
i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
47名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:16:53.33ID:eUj1tiz20
>>42
支持率のソースよろ
48名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:17:07.96ID:/BoP95hu0
トランプは多様性すぎやら不法移民
やらの規制は支持するんだけどな
ロシア支持は理解出来ない
49名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:17:47.60ID:kJA3XeIp0
トランプのせいで戦争終わるどころか余計にこじれてるやん。
死なねーかな。
50名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:18:21.53ID:Tm7KWBEs0
>>1
西側諸国どんだけあると思ってんだよ
取りあえず静観の方が多いのに西側諸国が一斉に!ってほんと洗脳しようと必死だなw
51名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:18:23.36ID:TJL0p/Em0
>>47
お前の手元にはインターネットを使って検索ということを出来るものがあるだろ?
それで調べればすぐにわかる
まずは自分でやろうね池沼
52名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:18:24.39ID:27KaBe7D0
これからトランプのはしご外しが常套化するから日本もふるえて眠るしかないぞ
とても日本はトランプの恫喝に耐えられる気がしないわ
53名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:18:43.90ID:QpT2cWoQ0
★ユダヤ人によるロシア革命を支援した米国
「ロシア革命とは、ユダヤ人解放運動である。」
ウッドロー・ウィルソン米大統領

親ユダヤ主義者アメリカのウィルソン大統領は、1919年「ロシア革命はユダヤ人が指導した革命である」と語った。ロシア革命で政権を握った政治家の85%、革命中心メンバー50人中44人がユダヤ人であった。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシアにおいて、反ユダヤ主義を掲げるロマノフ王朝を倒す軍事革命、ロシア革命とはユダヤ人解放運動であった。これは否定できない史実である。

アメリカのユダヤ人社会は多大な資金を提供してロシア革命運動を支援した。例えば、ヤコブ・シフは1917年にレーニンとトロツキーに対してそれぞれ2000万ドル(現在価値で800億円相当)もの資金を提供した。

レーニンはユダヤ人である。レーニンを継いだスターリンはグルジア人であると言われるがスターリンもユダヤ人である。その根拠の1つとして、彼の本名が挙げられる。

彼の本名は「ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」。「ジュガシヴィリ」とは「ジュウ(ユダヤ)の子孫」という意味で、彼はそれを嫌ってスターリン(鉄)というあだ名に改名した。

共産主義経済理論を体系化したカール・マルクスもユダヤ人だった。マルクスはユダヤ人でありながら、ユダヤ的なものを極度に忌み嫌い、自分がユダヤ人であることを極度に嫌っていた。

マルクスにとって、ユダヤ教と駆引商売とは同義であり「そこでは金の力が唯一絶対であって、市場と貨幣の思想が社会の中の人間的な絆にとってかわり、そのために、我々の社会は細分化され、非人間的になっていった。」とし、その責任はユダヤ人にあると考えた。マルクスは、ユダヤ教を排除し共産主義社会を実現することが人間らしい社会的結合を取り戻すための必要条件であると考えた。

★ソース;
*ロシア革命と民族問題 - レーニンの民族自決論
www.i-repository.net/il/user_contents/02/G0000031Repository/repository/keidaironshu_057_001_047-061.pdf

i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/DJeAEbs.jpeg
i.imgur.com/Bs8SY23.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
54名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:19:36.83ID:dXcPYyn10
★脅迫・恫喝・略奪・虐殺、なんでもあり。牙を剥くグローバルユダヤ。

「選ばれた民」ユダヤ民族によるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。過激化するユダヤ民族原理主義思想。

【トランプ】
*アメリカユダヤ AIPAC
アメリカ・イスラエル公共問題委員会

【プーチン】
*ロシアユダヤ FJCR
ロシアユダヤ人組織連盟

【ネタニヤフ】
*イスラエルユダヤ WZO
世界シオニスト機構

★トランプ支援団体 AIPACとは

アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。

*政治目標
・パレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。
・イスラエルを将来の脅威から守る。
・次世代の親イスラエル政治指導者育成。
・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。

★トランプ AIPAC
www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac

★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
55名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:19:46.96ID:DRbm4EgQ0
ゼレンスキー「支持の表明はええからもっと金くれや、4000億円なんて焼け石に水だ。ていうか長距離ミサイルだせよ」
56名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:20:03.90ID:UpaQJDHl0
>>1
実際に兵隊さん出すか武器あげなけりゃ
支持なんて絵に描いた餅じゃん
57名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:20:09.02ID:MEjq21Cz0
金出せ、武器出せ、人を出せ。
58名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:20:11.80ID:AvHTotP50
面白くなってきたなもっと争え殺し合え
59名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:20:27.95ID:Tm7KWBEs0
記事にするんであれば西側諸国全部の国の今回の件での対応状況を出せって話なんだよな
ヤフコメとかもエキスパートwとかついてるのが盲信しながらドヤ顔持論出してるけど
エキスパートを名乗るんであれば対応状況の説明をしろっつう話だわw
そうしたらこれが嘘って分かっちゃうけどな
60名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:21:05.43ID:10uZj5uD0
>>2
ウクライナに侵攻したウラジーミルを批判する前にウクライナを批判するのは何故なんだい?
61名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:21:08.46ID:idtpZ1Ei0
EUの和平案はロシアが一蹴する
62名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:21:49.24ID:xeRVUppY0
英首相…ウクライナへの揺るぎない支持を継続する
仏大統領…侵略者はロシア、攻撃を受けている側がウクライナだ
独首相…ウクライナはドイツを、欧州を頼りにしてくれていい
カナダ首相…ウクライナへの支持を継続する
バルト諸国は素よりロシア危険視とウクライナ支持を公然と明確にしている
ロシアと隣接し歴史的因縁のあるフィンランドはNATO加盟

トランプはマトモに見られず汲み取る者はおらず総無視されている
追い詰められているロシアをトランプだけがキチガイムーブで助けている
63名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:21:50.05ID:x9Z8iUSc0
面倒くさいから ユダヤ あぼーんな

俺はしこいのが大嫌いだ
64名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:22:25.68ID:b6Iv8meu0
30年前の1994年12月5日、ハンガリーの首都ブダペストで行われた式典でウクライナは、ベラルーシやカザフスタンと共に、アメリカ、イギリス、フランス、中国、そしてロシアからの安全保障の保証と引き換えに核兵器を放棄した。

厳密に言えば、これらのミサイルはソ連のもので、新たに独立したウクライナのものではなかった。
しかし、ソ連の核兵器の3割がウクライナ国内にあった。その引き渡しは国際社会が注目すべき、重要な瞬間と見なされていた。

ビル・クリントン米大統領(当時)はブダペストで、「(ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンの)3カ国に対して安全保障を保証すると約束した。この3カ国の独立、主権、領土の一体性を、我々がいかに重視していくか強調するものだ」と述べた。

これまで約10年間にわたりロシアから受けた苦難を振り返り、国際社会がそれを防ぐことができなかった、あるいは防ぐ意思がなかったように見えるなかで、避けがたい結論に達している。

今のウクライナで起きていることを見て、個人的な見解としては、すべての核兵器を完全に破壊したのは誤りだったと思う。
しかし、30年前の当時、それは完全に理にかなった決定に思えた。ロシアが20年以内にウクライナを攻撃するなど、当時は誰も思ってもみなかったのだ。
65名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:22:25.72ID:QpT2cWoQ0
★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇める、北東アジア人国家だった。

ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。

約850年~1110年頃のキエフ大公国について書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年にロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった。【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。

だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。

対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】

キエフ大公国が衰退消滅したあともキエフの民・文化・歴史は、キエフ公国南西部に建国された【ハーリチ・ヴォルイニ公国】として継承された。【ウクライナがタタールに占領され消滅しロシアになったと言うのも、ロシアの捏造史。】

【ロシアとは、他国の歴史・領土・文化を略奪し破壊し、ジェノサイドする13世紀蛮族】である。だからプーチンは奴隷の歴史を修正し、存在しないロシア民族国家統合の御旗に、キエフ大公国正統後継者の証キエフトルィーズブを欲しがる。

i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg
i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg
i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg
i.imgur.com/pV6vIRv.jpeg
i.imgur.com/xGhmL4U.png
i.imgur.com/q1O4Zef.png
i.imgur.com/CiN1ff2.png

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
66名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:22:33.75ID:jGb1MKNT0
西側全軍がロシアに攻めるパターンは
67名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:22:49.26ID:DRbm4EgQ0
ゼレンスキー「俺等勝たせたいなら長距離ミサイル百発単位で拠出しろよな、後ウクライナ防衛用の欲しい武器リストつくったから、そっちもよろしくー」
68名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:23:04.70ID:mk7wIhK80
よしNATO抜けられる(トラ)
69名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:23:14.81ID:QUVen6Zw0
まさかアメリカがレッドチーム入りするとはなあ
70名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:23:24.17ID:idtpZ1Ei0
>66

アメリカがロシアに兵器供与するだろ
71名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:23:28.25ID:IYZ37Q8W0
>>48
ここで散々指摘されてるように、ロシアと組んで、孤立するぞ支援ないぞ国民の命はどうすると、絶望的な状況に追い込んだゼレンスキーを恫喝すれば、
安全保障なくても目先の停戦に折れる(アメリカも儲かる)と舐めてカかってたんだろうね
まあ普通ならなら折れるけど、ゼレンスキーは普通じゃなかった
72名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:23:51.92ID:eQp2B9xe0
>>67
ロシア防空ミサイルが地上に打ち込むくらい余ってるからたぶん無意味かと
73名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:24:10.64ID:Hx6Qaopd0
ロシアに有利な決着だとしても戦争を終わらせるのが大切だ
という考えはわからなくはないんだが
ウクライナが全部悪いみたいな主張をしてしまったのは過ちだと思うわ
さすがに攻められた国に全責任被せるような物言いは無理がある
74名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:24:11.57ID:C2ox2GJM0
イギリスは絶対に一番に逃げ出すよ
あいつらいつも応援するとか言っておいて逃げる用意してるから
75名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:24:15.29ID:27KaBe7D0
>>51
横からだが
chatGPTさんに聞いたら横ばいじゃねーか
上がった証拠ヨロ
支持率の推移

ハーバード大学CAPS/Harris世論調査(2月19~20日実施): トランプ大統領の支持率は52%で、不支持率は43%でした。

ロイター/イプソス世論調査(2月13~18日実施): 支持率は44%で、1月下旬の45%からわずかに低下しました。


これらの調査結果から、トランプ大統領の支持率は調査機関や時期によって若干の差異が見られるものの、概ね44%から52%の範囲で推移していることがわかります。
76名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:24:38.89ID:vg68dcPl0
盛り上げていこーぜ
77名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:24:52.24ID:IYZ37Q8W0
>>74
もうアメリカは逃げたから二番目だな
78 警備員[Lv.36][苗]
2025/03/03(月) 01:24:57.41ID:b03sHpyj0
アメリカと格下に置かれた当事者国ロシア
VS
ウクライナを前面にEU連合とカナダ

第2ラウンドか。。

さて、日本とインドは真ん中かな。
ブラジル、オーストラリア、お前等はどうする?

ロシア側についてた中国と北朝鮮、完全に蚊帳の外だな
79名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:25:13.38ID:eQp2B9xe0
>>71
まぁアメリカは別にウクライナの鉱物手に入らなくても困らないしな
ふっかけてダメなら諦めればいいだけ

これが一気目で、二期目の選挙直前なら交渉できただろうけど
80名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:25:13.91ID:exm1j4Pz0
日本もウクライナが買ったら見返りに樺太、千島もらうからねw
81名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:25:26.74ID:+OjiqCL80
>>62
欧州は一国一国はさほどおかしくないが、EUになるとまるでダメで有害だ
それを何とかしないと相手にされなくなる
82名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:25:38.66ID:8Ofuf7CQ0
>>63
ユダヤと聞いたら頭キューンてなっちゃうのw
完全に洗脳されてますわ
83名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:25:50.79ID:f6ib6m140
米国の大統領とスタッフは
Qアノン、ユーチューバー、火星移住詐欺師
で構成されておりますw
84名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:27:34.25ID:yoxN14J70
>>45
同盟国でもない他所の為に自国民の人命散らす国とか、与党が選挙で負けるの確定だろ…
そんな夢想しても虚しいだけ

取り敢えずはカネと兵器だけでもアメリカ抜けた穴を埋めて貰わにゃならん
欧州がこれまでの3倍出してくれ!
85名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:27:42.49ID:IYZ37Q8W0
>>79
そうそう、ビジネスなら何度でもチャンスはあるよね
戦争中に相手方についた裏切者にはチャンスないかもしれないけどw
86名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:28:19.05ID:qPYeCyi10
>>60
昭和天皇を侮辱した
87名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:28:45.89ID:bih0RlBr0
今こそ力による現状変更を認めない
自由世界の価値観を共有してる国々とで組織を設立する時
力による自由世界のアメリカ主導の組織なんか必要ない
TPPみたいに関税無しの貿易圏も一緒に
88名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:29:02.32ID:F0AHaqfe0
さすが口だけ集団EU
もう世界の癌だろ
89名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:30:19.26ID:IADmsBT70
>>2
コリアより下は世の中に無いよ
時点で支那だな
90名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:30:26.52ID:yoxN14J70
>>33
口だけ応援されて武器増えなかったらウクライナ絶望じゃん
91名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:30:36.28ID:M/h5Ifby0
表明はするけど戦争終わらせる方法は言及しません
こいつらの方がよっぽど鬼畜だわ
イスラエル支持している時点で正義でもなんでもなくロシアが嫌いっていう理由でウクライナを肉壁にやっているだけやし
92名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:30:54.34ID:BKwhIcc70
EUが束になったってアメリカ様には勝てない
93名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:31:04.15ID:yRhETMca0
よくもまぁ選挙もやらん独裁者を支持するもんやわ…
欧州の首脳陣はロシアが嫌いなだけで民主主義を守りたい訳じゃなさそうだな。
94名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:31:08.95ID:eQp2B9xe0
>>88
実際にはEUじゃないイギリスとフランスでウクライナ説得してアメリカに提案するって言ってるから、EUってくくりは軍事抑止的には結局機能不全

それわかってるからアメリカに土下座してでもNATOに止まってもらいたいんだろうな。
95名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:31:24.81ID:gexB3qaj0
トランプとネトウヨはレッドチーム入り?
96 警備員[Lv.33]
2025/03/03(月) 01:31:32.85ID:Twh4nDv00
だったら欧州でウクライナをNATOにいれたれよ。ポーズだけだな。
97名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:31:41.84ID:jqSeMT+M0
>>1
ヨーロッパ馬鹿じゃねーの?
戦争そんなしたいか?
ネトウヨなんだな情けなーわ
98名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:32:11.91ID:nTu5Xi9m0
米露中vsヨーロッパ
99名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:32:29.22ID:fP20uYNc0
と言いつつアメリカのお仲間のEU
100名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:32:42.34ID:B5tBxUer0
トランプが悪役になる事によってゼレンスキーの支持率をあげるという泣いた赤鬼作戦やろ
101名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:32:46.45ID:4Z71/N5K0
欧州vs米露

胸熱だねw
102名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:32:48.08ID:SUb6kOe60
敵の敵は味方
103名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:32:57.80ID:eQp2B9xe0
>>96
アメリカ反対しておしまいだし、そとそもNATOに戦争中の国が入れるようにするなら安全保障の枠組みは全部無くされて装備購入の互助会、今の日本と同じ関わり方になるだろうね
104名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:33:08.88ID:jqSeMT+M0
>>60
戦争したがって対抗してるのはウクライナだろ。
105名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:33:41.82ID:Mc615+ax0
>>87
力による現状変更を行っていたのがバイデン政権なのだよ
それ以前の戦争屋政権でも常にアメリカは負けていたじゃないか
富の一極集中は許されません
つか戦争となれば負担は全て力を持たない民間人にいくのだと知れ
106名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:33:50.00ID:yRhETMca0
>>95
むしろ選挙もやらんウクライナを支持してる欧州やろ。
107名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:34:03.68ID:aVweIu120
ロシア崩壊の折には北方4島は当然のこととして樺太と千島列島も一緒に戦利品としてゲットしよう
それには戦勝国になるのがまず肝心だ
108名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:34:41.53ID:DK1xMQ6i0
>スターマー氏は1日、22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進める

融資(貸付)w?
109名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:34:52.59ID:dXcPYyn10
★ 北東アジア原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。

ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。【スラブ語を使いロシアがスラブ化したのは16世紀】から。

i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg

ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都【サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。

ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。

ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。

i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
110 警備員[Lv.32]
2025/03/03(月) 01:34:56.99ID:69XATOLL0
>>94
イギリスが中心になって和平案作っているけど
非EUで招待されている国がある一方
EU国でも招待されてない国がある
もうEUと言うくくりで動くのは無理な状況だね
111名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:35:48.80ID:zWNKin000
>>97
戦争仕掛けてくる奴に
全面降伏するほど腰抜けじゃないってこと
112名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:35:55.95ID:Z7sdvfjs0
>>78
オーストラリアは早々に言明してるよ。
露・米・イスラエル・北朝鮮・ブラジル・アフリカ
vs
ウクライナ・英・EU・カナダ・豪州・ニュージーランド

ウクライナへの支持「揺るぎない」 豪首相
【ACT2日】連邦政府のアルバニージー首相は、米国のトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との会談での激しい対立を受け、ウクライナに対する「揺るぎない」支持をあらためて確認した。ウクライナの闘争は単一の国の問題にとどまらないとの考えを示した。「私はオーストラリアの外交政策に責任を負っており、そのオーストラリアの外交政策はオーストラリアによって決定される」と強調した。
113名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:36:05.26ID:iZ9O03fz0
これトランプの手のひらの上じゃね
114名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:36:24.85ID:+6ZohuM60
>>73
ロシアが特別軍事作戦を開始する前から、ミンスク合意を破ってウクライナ東部へ攻撃していたのはゼレンスキー政権だから
115名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:36:31.37ID:702Tjwzt0
米軍は日本を守る気もないのだから
基地使用料払うべきだな
116名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:36:48.79ID:8vQ1Bwfo0
同情するなら金をくれ
117名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:36:50.47ID:V5SEnkep0
アメリカンファーストはわかるけど、トランプがプーチンにべったりはいいのか
プーチンのほうが人を操る能力は上だから、安倍のようにいいように利用されるぞ
トランプ支持者の考えはよくわからんな
118名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:38:04.47ID:yoxN14J70
>>93
民主制チリが崩壊して軍事独裁になった時、西側は社会主義国家が減って大喜びしたよ
要は資本主義が第一で、民主主義はその口実なんだよね
119名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:38:04.65ID:r4+HyrSR0
欧州で片付けてくれや😙
120名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:38:40.38ID:eQp2B9xe0
>>112
イギリスは微妙
アメリカ抜きのNATOも停戦も考えてない。

イギリスは今アメリカを繋ぎ止めないととんでもないことが起きると考えてる節がある。

ドイツも勇ましくなってるし、フランスはそこで武器売れると意気込んでるけど、イギリスはもっと広い視野と違う視点で見てると思う。
121名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:38:56.02ID:7TMysQFu0
大戦前夜༼´・ω・`༽
122 警備員[Lv.26]
2025/03/03(月) 01:39:19.24ID:XNANEpZu0
周辺三大国の横暴を認めない

保守さんでそういうかっけえ態度取んのかな?
やめてえええええ
123名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:39:35.68ID:iZ9O03fz0
>>112
未だに植民地のままなんだなという感じ
124名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:39:37.93ID:idtpZ1Ei0
日本はどうする 真田のように二又かけるのか
125名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:39:54.55ID:DK1xMQ6i0
>>116
英「OK!(貸だけどな!)」
126名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:40:07.47ID:r1DCfTUM0
今のフランスとドイツがアホすぎて
127名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:40:26.28ID:yoxN14J70
>>87
反ロシア集めてもイスラエルの奴隷ばっかだから、そんな集団作れないだろ
イスラエルがシリア領ゴラン高原の不法占拠をやめて撤退するまでの制裁、やれる国がいくつあるよ?
128名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:40:33.42ID:LYog6zoc0
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け  [おっさん友の会★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け  [おっさん友の会★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚
129名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:40:39.38ID:Yi7OWr9o0
130名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:40:51.44ID:2Sr2RdcI0
ハンガリーだけは流石ブレないな😄
131名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:40:58.13ID:632UFzBc0
俺が決める

アメリカさんについていきやっす
132名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:41:03.13ID:95+RehJD0
お手々ちゅないでなかいーねー
ホモダチみたいねー
133名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:41:13.58ID:8f6F7ooh0
>>126
フランスは何気にしたたかそうだけどな
日本と同じでアホなのはドイツだけかとw
134名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:41:19.46ID:FGAhMfjI0
韓国はどっちにつくの?
135名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:41:32.29ID:EUHNoWZa0
>>44
別にヨーロップは戦乱で3次大戦になれば良いよ 核で汚染された焦土になれば良い
偉そうなんだよ
口も金も兵も出さねえくせに
136名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:41:40.72ID:yHhxcee00
日本人も勝てない戦争に自衛隊を派遣するハメになったら目が覚める
137 警備員[Lv.20]
2025/03/03(月) 01:42:31.71ID:oy7W+P/H0
>>2
いずれ日本もそう言われるんだろうな
138名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:42:38.20ID:iZ9O03fz0
>>108
肉盾ウクライナを借金漬けにしながら戦争させるんやな
日本もこうなりそう
139 警備員[Lv.26]
2025/03/03(月) 01:42:42.67ID:XNANEpZu0
あっちゃー、そうだあれがあった

日本はアメリカでもロシアでもなくウクライナと共にあります
日本として表明済みです

あっちゃー
140名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:42:45.45ID:idtpZ1Ei0
韓国は中国の属国
141 警備員[Lv.20]
2025/03/03(月) 01:42:57.99ID:oy7W+P/H0
>>17
日本は中国とロシアが隣国だからなぁ
142 警備員[Lv.20]
2025/03/03(月) 01:43:30.47ID:oy7W+P/H0
>>20
派兵はちょっと(笑)
143名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:44:06.84ID:yyVewPtX0
口先は要らないかから兵器生産して出してやれ。

ウクライナが必要なのはそれだ。そのために米国に
行ったんだろ?

口先やカネじゃない兵器だ。しかも大量のな。
その生産体制をつくれ。
144名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:44:07.70ID:lBEPcebC0
なら口だけじゃなくて今迄アメリカが支援して多分と同量の支援したれよ
アメリカ支援停止しそうだし
145名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:44:23.12ID:h2PfwTro0
>>104
つまんねえからお前みたいなゴミはクソして寝ろよ
146名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:44:28.12ID:aXmH1TIg0
民主党の政策をひっくり返すのに夢中のトランプはどうにもならんわ
いつか正気に戻るのか知らんが当面アメリカとはまともに話が出来ない
147名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:44:44.40ID:7i/C8IT40
まあそうさせとけばいいよ、確実に水面下の力は動いてるから各国の国民にありとあらゆる形で気付きを投下させてるから、あちこちで、なんで俺たち私たちこんなに我慢しているの?は増えて来てるんだよ、移民に何もかも奪われてる現実などなw
内乱が始まるのも時間の問題、もちろん日本も財務省だけではないこのままでは殺される!が広がっていくハズでっす
148名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:44:55.02ID:koorcIo40
んでどうするんでしょうね西君
149名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:45:33.13ID:nVJ6/bR60
>>134
日本を相手に戦います
150名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:45:39.09ID:rLK6j9A+0
ゼレンスキーが中国に頼ろうとしたように
もはやアメリカには何の期待も出来ないのかも
今後は正義の中国がアメリカの代わり
151名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:45:42.32ID:bsG0snRR0
78才なんていつ死ぬか分からん上にすんげえバカだから
ノーベル財団通して「バカには平和賞無理かもぉー」って呟いとけ
152 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/03(月) 01:45:49.13ID:oV9SHy2J0
トランプは停戦が公約だから停戦できればどうでもええんやろ
ウクライナがどうなっても
だからこそレアアースをとりに行ってる
153名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:46:08.27ID:B3GUz8L70
西君がまとめないとグチャグチャになりそうよ
キチガイ博覧会やぞ
154名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:46:09.36ID:iZ9O03fz0
>>124
うーん
組むならインドか?
155(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/03(月) 01:46:18.33ID:mv7/yGus0
(; ゚Д゚)これ全てプーチンのシナリオだな
156名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:46:19.64ID:gr0x5v680
無法者のロシアに媚びないと停戦出来ないのかな
残念な選択だが
157名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:46:25.34ID:EelTzzYo0
日本は千羽鶴で支援しよう
158名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:46:53.10ID:koorcIo40
岸田で一時立ち位置がおかしくなったが
日本は中立国に戻す
159名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:46:58.85ID:yoxN14J70
>>44
マジで!?
具体的には欧州のどの国がアメリカと敵対する為にNATO抜けんの?
160名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:47:01.91ID:3symdO640
ありがとうおやびん
161名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:47:02.02ID:N4A1Ibrj0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31-24-801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか~小学低学年やみバイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ~ 泥棒~」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj

この不審児の共犯者の不審者 
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G

集団スっとか~走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F

梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加す~と~かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと~か~チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw

カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走る救急車やパトで 納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
救急車はひっ迫してんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
162名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:48:01.78ID:21iSLMfK0
世界の嫌われ者アメリカ
163名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:48:17.18ID:oJahtgx50
>>1
西側とかボカさないで欧州と言えば?
アメリカ抜きの自立の道を選択したのだろう?

あ、日本はその負け戦に付き合う義理はないから(釘)
164 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/03(月) 01:48:21.55ID:oV9SHy2J0
欧州「ゼレあと4年の辛抱や
165名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:49:08.78ID:62McqqT+0
自民公明議員に竹槍持たせて参戦させれー
さっぱりするわ
でも、その竹槍電通が用意して
一本100億盗られるかもな
166名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:49:11.91ID:pZBWQzJP0
マクロンもショルツも口では色々言ってても
国内事情の絡みでなんもやる気なし
口だけという汚いヨーロッパの典型
167 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/03(月) 01:49:39.42ID:oV9SHy2J0
これでワンチャン中国がウクライナについたら笑うわ
168@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/03(月) 01:49:49.49ID:ohNhd27F0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
169名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:49:59.08ID:Hd53cMbQ0
あっという間にアメリカが孤立した
すげえなトランプ
超優秀じゃん
赤の間者としては
170@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/03(月) 01:50:04.81ID:ohNhd27F0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
171名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:50:13.49ID:ohNhd27F0
着畝位加医火世鵜
172名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:50:17.30ID:G5MEBMHF0
>>113
イエス
結局英仏こいつらは米国にケツ持ちしてもらうことしか考えてない
なんならNATOのルッテもEUのカラスもな
EUは事実上機能不全に陥ってる
欧州大本営でいわゆる韓国の声闘をやってるに過ぎん
173名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:50:21.49ID:jsSGWTcM0
英国が日本の核武装支援してくれたら金出すよ
174名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:50:43.48ID:IYZ37Q8W0
>>169
ロシアや北朝鮮と組むしかないなw
175名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:50:52.45ID:k6BZ3I920
戦後は勝者だけが正義を名乗れるからな
侵略がどうとか考えずに、勝ちそうな強い方についていけよ
176名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:51:05.21ID:Q+UJs7Ye0
トランプはロシアの犬だから
ウクライナの負けは変わらないよ
177名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:51:05.20ID:G2xmvWNX0
>>2
え?コスタリカが何だって?
178名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:51:28.12ID:vReSxQE30
ゼレンスキーが悪いように見えたけど どうなっとるんやろ
179名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:51:30.35ID:Ej/UAxWa0
トランプ「俺はもうウクライナから手を引く、クアッドで中国やるぞ」
石破総理「は?中国人免許問題とかも含め、なんの支障もありませんよ」
180 警備員[Lv.26]
2025/03/03(月) 01:51:45.23ID:XNANEpZu0
支援国の列にアメリカがいてアメリカが巨額を出してああだったんだから、
あれは、
アメリカが抜けた分以上を出しますって言うか言わないかで言わない国々
ということは、
泥沼の予定か裏切る予定をお持ちの国々であって、
とりあえずの目先は、
関税で防衛しない国の市場に輸出して荒らせないか試してみるんでは?と
181名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:52:04.12ID:iZ9O03fz0
相当危ういとこまで来たなぁ
182名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:52:09.28ID:Mc615+ax0
>>155
プーチンはある程度この状況は予測していたとは思う
そもそも各国首脳のこの事件以前の演説やらをみたらみんなもわかると思うけどプーチンだけ飛び抜けてんだよね
トランプがついていくのも理解出来る
183名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:52:20.65ID:GAnMwJhy0
支持って口だけだろw
184名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:52:25.51ID:cz3XLjG60
大体世界中の首脳がトランプの顔伺ってトランプ詣でとかしてる時点で異常なんだよ
185名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:53:34.07ID:URL1g+Q70
トランプ&プーチン「表向きは対立しても裏では上手くNew東西陣営の二大超大国に取りあえずなろうぜ」

こうやろ
186名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:54:18.26ID:bRXeG2DB0
キモいな西側(´・ω・`)
まぁジャポン政府は極西だけど
187名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:54:46.20ID:Bk4UgshT0
まー・・・とりあえずトランプにロシアと交渉させてみて、まとまったものがウクライナにとってどうしても飲めない内容なら
そこで初めて喧嘩すれば良かったんじゃないの
今の段階でアメリカと喧嘩してどうすんだって思うよ バンスにムカついたのかもしれないが我慢すべきだった
188名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:55:03.75ID:B3GUz8L70
トラちゃんは核戦争のフラグ建てただけでしたw
189名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:55:05.11ID:RjkHgMvk0
日本政府、経団連の認識見解は?
190名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:55:27.39ID:yHhxcee00
>>146
バイデンは戦術核を使用されるのが怖くて
3年間、後方支援しか出来なかったのが現実

民主党政権に戻ったら解決する問題ではない

lud20250303015533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740931670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け [おっさん友の会★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け ★2 [おっさん友の会★]
【中野剛志氏】ウクライナ戦争は「リベラリズムの失敗」が招いた…西側諸国の非現実的な理想がいつも大失敗に終わる理由 ★3 [樽悶★]
プーチン氏、ウクライナと「ハイレベル協議行いたい」…中露首脳電話会談で [どどん★]
【ウクライナ情勢】バイデン氏、ロ支援に警告 中国主席、制裁に反対 両首脳、侵攻後初会談 [ぐれ★]
【EU】ハンガリー、ウクライナ支援容認を表明 EU緊急首脳会議控え譲歩に転じる [ごまカンパチ★]
前代未聞の世界中継公開イジメ 米ウ首脳会談の全やり取り トランプ『私はプーチンの味方だ』
石破首相、米ウクライナ会談決裂に「やや意外な展開」 G7結束へ努力する意向表明 [少考さん★]
【北朝鮮】不動産価格急落、米朝首脳会談の決裂が影響 米政府系RFA報道
【速報】 ロシアが報復を警告、フィンランド首脳のNATO加盟支持表明を受け ★2 [お断り★]
プーチン大統領声明 「ウクライナ紛争を始めたのは西側」「裏でシナリオ」「ロシアは戦争を回避するため全力を尽くした」 ★2 [お断り★]
【国際】ウクライナ軍事援助、西欧の履行遅れ支援疲れの兆し…戦車の履行率ポーランドなど東欧諸国8割に対し、米国・西欧は2割台 [樽悶★]
【日ロ首脳会談】終了
【速報】米中首脳が電話会談
【韓国】日朝首脳会談要請へ
コロナ対策でG7首脳緊急電話会談
【国際】米韓首脳会談は5月22日開催
南北首脳会談 新しいこともなく終了
【日米】日米首脳が電話会談、米朝会談控え
【外交の天災】韓米首脳会談、2分で終了 ★2
【米朝首脳会談】米「決裂すれば攻撃」と説明 ★2
【BBC解説】2回目の米朝首脳会談はなぜ決裂したのか
日韓首脳会談できず「残念」 文大統領 [ひよこ★]
【中国外務省】 中国の役割に触れた日米首脳会談に不快感
【国際】韓国の朴大統領、日中韓首脳会談を「希望」 ★2  
【外交】安倍首相、2月上旬にトランプ大統領と初の首脳会談へ 
【日朝】国連での日朝首脳会談も検討 9月に正恩氏出席なら
【米中】米空母の香港寄港、中国が許可 首脳会談に向け軟化姿勢
【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
北朝鮮に具体的措置要求=2回目の米朝首脳会談で―ペンス副大統領
【外交】安倍首相、日朝首脳会談に前向き姿勢を「表明」することを検討
【日米首脳会談】安倍首相、潔癖症で知られるトランプ大統領とハグと握手19秒
【日朝】北朝鮮「日朝首脳会談、6月初めにも」 党幹部に説明 ★2
【日露】北方領土で ウニ養殖とイチゴの温室栽培…首脳会談で合意へ
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」 北朝鮮対応は日中に温度差
【日中韓首脳会談】北朝鮮の完全な非核化へ問題解決に協力 日中韓首脳共同発表
【米中トップ会談】短い握手とぎこちない笑顔 米中首脳、厳戒下の初会談
【米朝首脳会談】会談見守り、「言葉にできない感動」 愛知の朝鮮学校
【国際】トランプ大統領、米韓首脳会談を2分で打ち切り 韓国の要求はすべて拒否★4
【日ロ首脳会談】北方四島、議論は平行線 日ロ首脳会談、成果乏しく
【日米首脳会談】日米、要求拒否確認へ 北朝鮮の非核化「段階的措置」
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」の尊重を伝達へ
【日中首脳会談】東シナ海ガス田 条約締結交渉の早期再開 日中首脳会談で確認へ
【時事通信】ロシア、香港で中国支持 電話首脳会談 [爆笑ゴリラ★]
【日米首脳会談】トランプ大統領、日本人拉致被害者の救出に「全力を尽くす」
日米首脳会談終えて安堵の声も 石破総理「有意義だった」と成果強調 [どどん★]
【日米首脳電話会談】安倍首相、トランプ大統領へ米軍ヘリの厳格な安全確保を要請
【米中首脳会談】中国主席、異例の軍事力行使容認=シリア攻撃に「理解」 ★4
【日米首脳会談】安倍首相、自衛隊派遣を検討  日米首脳、南シナ海で連携[共同通信]
【日米首脳電話会談】安倍首相「拉致問題が解決しない限り北朝鮮へ経済支援はしない」★3
【米露首脳会談】「遅刻常習犯」プーチン氏、トランプ氏相手に30分以上到着遅れる
【北朝鮮】金正恩委員長、米朝首脳会談前に軍指導部に「自制」を指示 制裁解除狙い
【米中首脳電話会談】トランプ大統領 中国の習国家主席に“あらゆる手段駆使を” 北朝鮮問題
石破茂首相、USスチールは「米国の企業であり続ける」 NHK番組で日米首脳会談を報告 [蚤の市★]
トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★6 [蚤の市★]
【ゴーン】安倍首相とフランスのマクロン大統領が日産ルノー問題で首脳会談へ G20首脳会合
【外交】日中韓、首脳会談を定例化=朴、李氏「歴史直視」促す―FTA交渉加速 (時事通信)
【外交】安倍首相 エストニアに到着 首脳会談へ 経済や北朝鮮に対する圧力強化に向けて意見交換
トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★9 [蚤の市★]
トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★4 [蚤の市★]
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領に金箔で装飾されたボールペンと小箱を贈る(写真あり)
【外交の天災】日本政府「無条件でいいから日朝首脳会談早くやろうよ!」安倍首相の意向との事★2
【速報】石破首相はNHK番組で日米首脳会談合意の米LNG輸入拡大「間違いなく国益にかなう」 [蚤の市★]
石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
【速報】中国・北朝鮮、初の首脳会談 金正恩委員長 「朝鮮半島の非核化の実現に力を尽くす」★2
【トランプ大統領】米朝首脳会談、開催されない可能性ある=トランプ大統領 日米会談冒頭での発言
【不満】 プーチン氏、冷戦終結後の不満に終始 仏ロ首脳会談で=仏関係筋 [朝一から閉店までφ★]
00:16:44 up 100 days, 1:15, 0 users, load average: 10.66, 10.35, 11.41

in 0.29624605178833 sec @0.29624605178833@0b7 on 072613