◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に [Ikhtiandr★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740769151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikhtiandr ★
2025/03/01(土) 03:59:11.63ID:xd96koJv9?2BP(1000)

アメリカのトランプ大統領は2月28日、日本時間の3月1日午前1時半ごろから、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領との会談に臨んでいます。

トランプ大統領 冒頭 “戦闘の停止を試み 実現させる”
トランプ大統領は会談の冒頭「ロシアとは非常によい議論ができた。プーチン大統領と話した。ゼレンスキー大統領もプーチン大統領も望んでいるように、(戦闘の)停止を試み、実現させるつもりだ。交渉の必要はあるが、その枠組みについてはすでに動き始めていて、何かが起きる可能性はあると思う」と述べ、仲介に前向きな考えを示しました。

ゼレンスキー大統領 冒頭「本当に頼りにしている」
ゼレンスキー大統領は、会談の冒頭で「今回の文書が安全保障が守られる最初の一歩となることを願っている。そして、アメリカが支援を停止しないことも期待している。ウクライナにとっては支援が継続されることがとても大切だ。トランプ大統領がプーチン大統領を止めるために強い立場をとっていることを本当に頼りにしている。あなたは『戦争はもうたくさんだ』と言った。私はこれがとても大切だと思っている」と述べました。

会談は途中から激しい口論に
会談は冒頭からおよそ50分間、記者に公開される形で続き、途中から激しい口論となりました。

トランプ大統領は「あなたは数百万人の命を使って賭けをしている。第3次世界大戦をめぐって賭けをしている。あなたがしていることは、この国に対し非常に敬意を欠くことだ」と強い口調で述べて、ゼレンスキー大統領を批判しました。

トランプ大統領「あなたたちにカードはない」
トランプ大統領はゼレンスキー大統領との会談で「言わせてもらうが、あなたたちにカードはない。われわれがいれば、あなたたちにカードはあるが、われわれなしではカードはないのだ。態度を改めなければ、難しい取り引きになるだろう」と述べました。

※続きは元ソースでご覧ください

NHK NEWS WEB 2025年3月1日 3時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735961000.html
2名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:00:50.52ID:C3A5UOdv0
今NHKで放送中
3名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:01:21.32ID:/nSBBk3a0
低偏差値卒のトランプ信者歓喜w
4名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:01:22.43ID:VkHNQFjH0
ゼレンスキー凄いわ
5名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:01:57.77ID:OjupAPqA0
>>1
ゼレンスキー潰せ!
6名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:02:43.02ID:/2ypj8Ta0
アメリカっていつからロシアのポチになったの?
7名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:03:19.92ID:O3vnz8aX0
会見するのか
8名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:03:23.86ID:ybQv8kA60
おやびん手柄焦りすぎやしちと傲慢やな
9名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:03:37.40ID:xXTYWXzx0
トランプは右往左往しすぎ
10名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:19.40ID:LCWd+BDC0
戦争に負けたって事実を認めないとな
ゼレンスキーは(´・ω・`)
11名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:19.71ID:e2h44Id80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:20.05ID:9hfCMYuG0
歴史に残る世紀の会談になりそう
13名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:20.15ID:C67q479B0
トランプさあ
なんでプーチンの犬になってんだよ・・・
アメリカ株価もビットコインも下がりまくりだよ
がっかりだよ
何してるんだよ
14名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:27.96ID:e2h44Id80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
15名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:42.15ID:s+Fe+4U80
トランプ「ロシアと約束しちゃったんだんよ~頼む言うこと聞いてくれ。」
16名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:49.93ID:lV3OXw2E0
そりゃゼレンスキーも怒るよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:51.15ID:uDzMj9NV0
>>6
40年前からスパイやってるらしいから
18名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:04:52.11ID:9XRtGa/70
>>6
トランプ的にロシア側についた方が得って考えなんだろ
19名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:05:12.70ID:LCWd+BDC0
ゼレンスキー「ウクライナの為に世界の金を集めて!!ロシアに勝つ為に」
20名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:05:22.01ID:Fjq2UmbT0
アメ公が守ってくれる代わりに核廃棄させたんだろ?
だったら今後はアメリカ排除して核武装すると言えばいい
アメ公もロシア中国と同様にやった者勝ちの弱肉強食の世界を望んでいることだしな
21名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:05:35.39ID:T29DnEzU0
>>11
ピース君見れば大丈夫
22名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:05:35.86ID:YRcGSwkz0
>>16
支援してもらってここまで偉そうなら支援引上げが妥当だろう
23名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:05:45.92ID:FOFgiLAF0
まさかの破談ってマジ?
24名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:05:54.17ID:fCQLB0bM0
米国もロシアも邪魔者がおらん前提やとウクライナを簡単に蹂躙できる/できたからな
25名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:05:57.62ID:W6Y1wANW0
ゲルが小便ちびって中継見ているんだろうな
26名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:06:30.12ID:LCWd+BDC0
>>20
イギリス、アメリカ、ロシアがウクライナの核を廃棄させた
北にミサイルとか売ってたから危険を感じて
27名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:06:37.35ID:fNdHcDx00
He disrespected the United States of America in its cherished Oval Office. He can come back when he is ready for Peace.”

–President Donald J. Trump
28名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:08.91ID:xSdE3Xc90
ウクライナの地下資源の略奪失敗で
ボケ爺が癇癪を起こしたぞ
29名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:12.04ID:j2Wp9/tQ0
トランプ
「東欧はロシアにやるから
 南北アメリカとグリーンランドはアメリカが貰う」
と一応筋が通っている

アジアは中国かインドのものか
30(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/01(土) 04:07:15.32ID:ZsgNmPAF0
(; ゚Д゚)仕込みと見た
31名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:17.92ID:j2Wp9/tQ0
トランプ
「東欧はロシアにやるから
 南北アメリカとグリーンランドはアメリカが貰う」
と一応筋が通っている

アジアは中国かインドのものか
32名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:20.24ID:LCWd+BDC0
国家に真の友人など居ない(´・ω・`)
33名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:23.98ID:C3A5UOdv0
石破見てるか?
これが本気の交渉だぞ!
34名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:29.13ID:hG/92K4g0
>>1
ロシアから北海道を守らない
中国から尖閣を守らない

何を入れても大抵通用するね
トランプ構文
35名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:40.54ID:Wx3+5M+o0
なんで喧嘩するかな 
36名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:42.98ID:Wx3+5M+o0
なんで喧嘩するかな 
37名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:48.21ID:Wx3+5M+o0
なんで喧嘩するかな 
38名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:07:48.48ID:C67q479B0
これ中国も戦争に動くぞ
トランプがロシアの侵略容認しちゃってる
39名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:03.01ID:BBM0dKuJ0
日本は踏み絵やらされるな
アメリカかウクライナかでな
40名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:16.87ID:ryBJLYU20
きのこかたけのこかで相当揉めてた
41名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:19.30ID:oEK7Q31T0
え??これ、世界大丈夫そ…?
42名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:26.19ID:xf+ITW7C0
敬意がないとかマジで共産国の物言いだな
アメリカもここまで堕ちるとは
43名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:27.80ID:NsmWRuwZ0
WW3開幕秒読みか
44@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/01(土) 04:08:34.89ID:kWVl4B610
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
45名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:42.90ID:cxp0Opal0
昔のポーランドやベルリンと同じだろ
大国同士が弱小国を食い物にする
46@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/01(土) 04:08:46.80ID:kWVl4B610
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
47名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:50.69ID:hFK7t0Qc0
一昨年の反攻作戦失敗で勝ち筋は
年単位の持久戦しかなくなったしな。
48名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:56.57ID:kWVl4B610
着畝位加医火世鵜
49名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:08:57.53ID:LCWd+BDC0
ゼレンスキー、ウクライナは守って貰った御礼を示せて無いからな
只で国土防衛して貰えるとか、そんな訳ないじゃん

対価を示さないと
50(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/01(土) 04:09:09.07ID:ZsgNmPAF0
>>37
(; ゚Д゚)ジェットストリームアタック
51 警備員[Lv.43][苗]
2025/03/01(土) 04:09:09.97ID:zEHvMO460
副大統領がアホで危険なやつ
52名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:17.74ID:tjcR7SW+0
ブダペスト覚書とか言うなんの効力もないもんに縋ったのが運の尽きだわ
日米安保も似たようなもんらしい
結局核持つしかねーな
53名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:26.16ID:YRcGSwkz0
ウクライナを支援することが失敗だったとはっきり分かった会見だった
自分達で後始末も出来ないのに、ウクライナからアメリカまでの飛行機代もアメリカからの支援だろう?

トランプと覚悟の度合いが違い過ぎる
54名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:26.93ID:fNdHcDx00
取っ組み合いにならなくてよかった
55名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:37.55ID:vA7ZZbdA0
日本も核武装かんがえなあかんな
56名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:39.63ID:zi7QOEHn0
ゼレンスキーは糞野郎だと思ってるが
トランプに正面からぶつかるだけの度胸はあるんだな
まあ、この会談でZERO回答貰ってしまう様では有能とは言い難いが

今のアメリカは本当に官僚が仕事できなくなってんのかな
普通は水面下で折衝してお互いが納得出来る文章を作っとくもんだろ
57名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:42.59ID:3i0D9UVh0
KGBトランプ
58名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:52.15ID:XtC7is+z0
>>49
核放棄しただろ
59名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:53.88ID:xf+ITW7C0
各所を刺激して世界大戦を刺激したのはトランプです
歴史家はそう評すだろう。ガザのムービーとか証拠が揃ってる
60名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:54.92ID:cxp0Opal0
ウクライナは核兵器を放棄するべきではなった
これが答え
日本も早く核兵器を持たないと同じ目にあうぞ
61名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:09:56.21ID:oEK7Q31T0
>>43
正直アメリカもここら辺で穏便に行くのかと思ったらこの流れって本当にヤバそうな空気
62名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:10:10.37ID:ggg/U/Ua0
やっぱ核武装最強やな
63名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:10:11.13ID:W47g6c2c0
トランプがロシアのエージェントでクラスノフって名前で活動してたんだろう
そりゃウクライナの味方になる訳ないわ
夫人のメラニアもロシアのエージェントでアメリカのトップがもう乗っ取られていたとはな
64名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:10:33.61ID:fNdHcDx00
首脳口論
65名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:10:43.34ID:bdUnwotY0
知能程度が低い国民が推す大統領はこんなもんということ
66名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:04.89ID:LCWd+BDC0
>>58
それアメリカ、イギリス、ロシアが働き掛けたんだよ
アメリカだけじゃ無いの
67名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:23.52ID:Xi42J9Ln0
>>60
日本は材料も技術も国内にあるからね
実は持ってると思ってる国はありそうw
68名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:27.71ID:ElbtJlGv0
トランプ言ってる事は全て正論で正解やん
ロシアはウクがNATO入りそうやから先に戦争した
ウクはNATOに入れないのだよ(笑)
トランプがウクに援助をしたらウクは戦争を続けるから援助も駄目なんよ(笑)
ここがトランプとゼレで真逆やから会談になる訳ないw
69名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:30.73ID:FEWOmHdY0
白人怖い
70名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:36.01ID:XwLsyejC0
欧州の問題は欧州で解決するのが筋だべ
71名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:36.95ID:CtAlNTmy0
トランプとヴァンスがいかに戦争がWW3に発展しないように気を使ってるのにバカな国民が大局を見れないから「ゼレンスキーを二人がかりで虐めるな」みたいな事になっちゃうんだよな
透明性を謳ってるキャビネットだけどみんなバカなんだから見せなくてもいいのに
72名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:47.51ID:YRcGSwkz0
やっぱり最後は人間性で診るしかない
こんな偉そうなやつに西側は支援を続けてたんだ

支援は当たり前とでも思ってるんだろう
こんな支援永遠に続いてたわ
73名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:47.80ID:LCWd+BDC0
>>58
アメリカに対して
イギリスに対して
EUに対して
日本に対して

対価をしめないと
74名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:50.09ID:sRFJyey70
ほい
i.imgur.com/08IsCGQ.jpeg
75名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:51.47ID:BuJmZnXx0
反米の狼藉芸能人を即収監すべき 米国民が見知らぬ芸能人が私服を肥やすため払った無駄な税金を取り戻すのだ
76名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:11:57.63ID:j2Wp9/tQ0
今までウクライナに一方的特権を与え過ぎた罰が今当たってるんだ
77名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:02.41ID:cRgk6WgN0
それが人にものを頼む態度なの?
78名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:10.61ID:hzvAvqdK0
世界の終わりが近い
79名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:14.02ID:rJLFvpfB0
>>42
ゼレンスキーからすればアメリカのすることにバラクオバマとバイバイデンがしたことが混ざってるから
感謝だけにはなりにくい。
80名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:17.63ID:O3vnz8aX0
始まる前からトランプの取り巻きがゼレンスキーに「なんでスーツじゃないの?持ってないのかよw」とか嫌がらせしていてどアウェイ感半端なかったんだな
英仏首脳がメディアの前で媚びまくってるのを目の当たりにしたあとゼレンスキーのこの態度はある意味正解だろ
81名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:24.73ID:Wx3+5M+o0
ちゃんと準備していかなかったのかな 権益譲ってっていう話はなんだったんだ
82名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:26.21ID:W6Y1wANW0
アメリカ信用ならんと言ってもドイツやフランスも右派が伸びてくるとどうなるかわからん

イギリスみたいに右派が出てくる前に難民に支配されてしまう国もあるが
自分の国は自分で守るつもりで核武装せんといけない時代になるぞ
83名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:28.88ID:cxp0Opal0
バイデンはウクライナ疑惑があったからな
裏でバイデンがゼレンスキーを使ってトランプに嫌がらせしてるのかもしれない
大統領交代前も露骨にトランプに対して嫌がらせしてたし
84名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:31.70ID:FEWOmHdY0
戦争の起源は白人
85名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:50.30ID:W47g6c2c0
>>1
1987年、トランプは財政難に陥っていた(1978年から1990年にかけて10億ドルの損失を被った)ため、ロシアに頼った。
文字通り、KGBが彼のロシア渡航費を支払い、彼はKGBに採用された。 #Krasnov
86名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:53.76ID:T4SISW/n0
速報 トランプゼレンスキー会談破綻 トランプ ヴァンスと口論の上資源取引破談 
ゼレンスキーホワイトハウスから追い出される
87名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:54.82ID:DwaiCTok0
さすがトランプだわ
世界中みんなが思っててもなかなか口に出せないことはっきり言ってくれた
88名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:12:56.46ID:mh0BPGVN0
【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に  [Ikhtiandr★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
89名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:02.40ID:+a4xZcpD0
トランプが帰りの飛行機撃墜まであるで
90名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:04.14ID:2PX9Wqfl0
>>17
40年前に本物のトランプは死んでてロシアのエージェントに入れ替わってプーチン方式に中の人がシフト組んでたりしてなw
91名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:14.91ID:LJMPG61E0
>>38
ロシアの場合は、土地でも資源でもないからな
すべてロシアに譲歩して停戦に応じてれば将来土地も返して貰えたかもしれないのにな
ゼレンスキーは本当に愚か者だよ
こんな指導者持つ国民が不憫だな
92名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:38.10ID:5jK0hkFv0
ペテンスキーやっばwwwwwwww
93名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:40.75ID:UEqUvgZn0
>>80
アメリカが降りると終わるから媚びてたんだぞ?
94名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:45.37ID:BO94sU2l0
バイデンwww
カマラwww
95名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:51.08ID:MhGRg/Qg0
>>54
トランプは爺さんなんだから肉弾戦になったら死ぬぞ
96名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:13:58.75ID:ElbtJlGv0
馬鹿ゼレ猿のせえでウクライナ人が50万人は市んだ、コイツのワガママで怒怒り
97名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:03.65ID:ENhcfCy20
ゼレンスキーのバックにはDSとUSAID
98名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:09.61ID:zi7QOEHn0
>>76
バイデン政権がこの問題の大元だわなトランプにケツを拭かせたら、紙やすりで拭きあげて悲鳴を上げさせられてる訳だが
99名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:14.54ID:qpoogkpc0
日本も有事の際はこうやってやり込められる
これからは米国を頼りにするのは誤った選択だとわかるね
100名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:14.64ID:FEWOmHdY0
インデアンにアメリカを返せよバカ
101名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:26.12ID:wuBPI99L0
>>13
ご愁傷さまですwwwwww

【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に  [Ikhtiandr★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
102名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:26.13ID:UEqUvgZn0
>>38
どこに動くんだよ?
103名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:28.58ID:aRKrK2ze0
>>91
北方領土返さないロシアが返すわけないだろ
104名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:41.68ID:2PX9Wqfl0
>>87
さすがプーチンの手先
今のホワイトハウスはプーチンの犬のトランプとキンペーの犬のマスクに占拠されてアメリカはレッドチームの一員になってしまった
105名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:14:41.98ID:cxp0Opal0
守ってくれる保証もないのに
なぜ鉱物資源の権益を米国に渡すんだよ
ゼレンスキーのほうが正論
これならロシアに占領されるのと同じだよな
106名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:03.72ID:DwaiCTok0
トランプ全支援やめればいい
応援するぞ
107名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:26.31ID:UY/MQ7yG0
>>106
ホントこれでいいよ
108名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:32.56ID:Xi42J9Ln0
>>90
おぼっちゃま育ちのはずが
品が垣間見えるって感じもないもんな

うっかり隠していた育ちの良さが…もない
109名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:39.33ID:hQgmJc390
>>6
ロシアはワシントンまで届くミサイル持ってるんだぞ
なんでウクライナのために米国民を危険にさらさなきゃいけないんだよ?
110名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:43.93ID:LCWd+BDC0
>>102
台湾、インドネシア沖、タイ沖、尖閣諸島沖
111名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:57.52ID:T4SISW/n0
ゼレンスキーの態度に希望を失い
例えではなくウクライナ大使 外相頭を抱えてうなだれる
112名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:58.43ID:oIX9Mhe70
>>1
いったれ

トラやん軍事オンチなのは前政権時から間違いない

やったれ
113名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:15:58.87ID:Whmxj5hE0
賭け事でさえ借金でやり始めたらおしまい、
戦争など論外
114名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:06.00ID:o3Jfim3e0
コジキが金主に意見する時点で終わってるの
納得させるだけの根拠がないとお金は出てこないに決まってんだろ
115名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:06.05ID:j2Wp9/tQ0
ヴァンスはけっこう頼りになるな
欧州に強いのか
116名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:10.79ID:2PX9Wqfl0
>>91
北方領土返ってきましたか?
日露関係で見ればソ連やロシアは一貫して約束破りまくって日本はひたすらコケにされてきただけ
あんな連中と対話なんか無意味
117名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:13.30ID:j2Wp9/tQ0
ヴァンスはけっこう頼りになるな
欧州に強いのか
118名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:14.51ID:YRcGSwkz0
>>56
今思えばゼレンスキーってずっとこういう態度だよな
彼の人間性はロシアに攻められてるという一点で半ば納得させられてた

西側の支援は当たり前とすら思ってる
119名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:20.37ID:DwaiCTok0
トランプは冷徹なビジネスマンと言われるがそうじゃない
ちゃんと人間性を見ている
120名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:23.68ID:CtAlNTmy0
トランプがゼレンスキーに「お前が俺たちにどう感じるかとか上からモノ言ってんじゃねーよ」って圧をかけてたのが見どころだった
121名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:24.40ID:ACQTe/jX0
ゼレンスキー、何しに行ったの?
こういうのはある程度は話が決まってから会談するもんだろ
戦争がしたいだけの人間にしか見えないわ
122名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:25.42ID:UEqUvgZn0
>>106
それを狙ってやってるわな
トランプのほうが何枚も上手
123 警備員[Lv.19]
2025/03/01(土) 04:16:28.42ID:VUOgsMB60
ウクライナ守る約束破って型落ち期限切れ兵器だけやって資源よこせだからな
日本もマジで核武装せんとな
124名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:35.16ID:1b1f4oiG0
ゼレさん休憩して戻りなさい
オヤビンもSNSで騒がない様に
125名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:35.45ID:zi7QOEHn0
>>99
トランプが異常なんではあるが
アメリカと付き合う時には良く良く注意するべきとの教訓になった
政権が変わって政策がリセットされても破滅には至らないように立ち回らねばならない
126名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:45.18ID:FEWOmHdY0
もう一回アメリカと戦争すべき
今なら勝てるかも
127名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:46.58ID:UZ0IMRlw0
トランプにはメリットデメリットの話しか通用しないと思う
日本もメリットデメリットだけで判断してるの多いから共感できるやつ多いと思うが
日本の場合はデメリットだけ強調して結局何もやらないが
128名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:49.22ID:UEqUvgZn0
>>110
台湾からして国じゃないじゃん
129名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:51.76ID:j2Wp9/tQ0
トランプがハンターバイデンの話をするとゼレンスキ―はすごく不快な顔
やっぱり仲間なのか
130名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:52.12ID:JbmVV2HW0
イキリジャイアンと化すトランプ
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
131名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:16:56.91ID:W6Y1wANW0
ウクライナは核兵器作れるだろう?
はよ作って核実験しろよ
132名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:13.21ID:95/2UD580
トランプやべえw
133名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:20.73ID:ElbtJlGv0
USAIDのデマまた出してきて拡散してるバカ→トランプはロシアスパイ→死ねよゴミw
134名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:29.44ID:snkFCd2T0
起きてて良かった、リアタイは見逃したが今NHKで見てる
135名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:33.29ID:3WKlFJyf0
一度目の大統領時代なにしてたの?
136名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:34.54ID:HmtN5lLt0
日本もヤマト計画を実行に移すべき
137名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:42.00ID:wKBrTw+F0
トランプ自分勝手な主張ばっかり
頭おかしいな
138名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:50.44ID:tBh3y9JE0
ゼレンスキーが事前の合意を反故にしやがったな?
理由が正しかろうがそれやったら負けだ
そういやコイツ厳しい外交交渉1度もしたこと無かったっけな
139アニ‐
2025/03/01(土) 04:17:51.29ID:jJjN053u0
国に帰ったらどうなるか
140名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:17:55.17ID:3jISznIy0
ゼレンスキーアカンわ外交をわかってなさすぎる
そんなんだからロシアも侵攻するしかなかったんだぞ
141名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:05.53ID:DwaiCTok0
>>56
そういうことしてるから戦争になってるんやで
外交無能なんやで
142名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:08.80ID:tBh3y9JE0
>>137
まるでお前等だな
143名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:12.18ID:xf+ITW7C0
>>49
本来ならアメリカ兵の代わりに血を流したウクライナ兵に敬意を示すべきなんだが
「は?俺はロシアと代わりに戦ってくれとか頼んでないけど?」と梯子外した
これは今までの流れから行って裏切りに近い
144名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:22.91ID:aRKrK2ze0
>>128
台湾は完全な自治を持ってるから事実上の国だけどね
145 警備員[Lv.44][苗]
2025/03/01(土) 04:18:26.97ID:zEHvMO460
トランプ顔真っ赤でキチガイ発揮だなこれ
146名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:31.44ID:ElbtJlGv0
トランプは天才ですわ
トランプ言ってる事は全て正論で正解やん
1 ロシアはウクがNATO入りそうやから先に戦争した
ウクはNATOに入れないのだよ(笑)
2 トランプがウクに援助をしたらウクは戦争を続けるから援助も駄目なんよ(笑)
ここがトランプとゼレで真逆やから会談になる訳ない(笑)(笑)
147名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:42.37ID:SYP95fBV0
ゼレ詰んだわこれ
148名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:43.99ID:ltQcyBqp0
>>105
今まで援助したんだから見返りよこせよ
149名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:46.96ID:Xi42J9Ln0
マクロンにも
失礼wな態度をとってたよねトランプ
150名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:48.62ID:tBh3y9JE0
>>140
ほんコレ。流石お笑い芸人
151名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:58.52ID:Bpv3uFbd0
鉱物資源の権益問題合意署名に至らずか…
152名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:58.62ID:O3vnz8aX0
でもこれで英仏筆頭に欧州が危機感持ってアメリカ抜きでの安全保障を真剣に考えるようになれば結果的に良かったかもね
153名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:18:59.04ID:lMx2SxMK0
>>123
ホントな
欧米の口約束に騙されて命綱を手放した弱小国家の末路がこれと分かってれば北朝鮮も非核化とか絶対しないと確定してしまった
北朝鮮に支援とか無意味なのが分かっただけでも収穫だな
154名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:01.80ID:snkFCd2T0
これでプーアノンはまたトランプ支持に変わるのかw
155 警備員[Lv.19]
2025/03/01(土) 04:19:02.58ID:VUOgsMB60
日本は核武装のためにまずスパイ防止法作らないとな
156名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:08.43ID:C67q479B0
日本がプーチンに侵略されて
北海道と青森と秋田と山形とられて
トランプが石破におまえはクソ野郎だ
戦争もうやめろ
技術全部よこせや!
北海道と東北はもうロシア領だ
って言ってるようなもん
北海道の人たちはロシア人として奴隷のような生活を送る
こんなのゼレンスキー容認できるわけない
ウクライナは世界の穀物庫。
157名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:14.54ID:YRcGSwkz0
ゼレンスキーの求めるようなロシア撤退なんて日本含む西側が付き合ったら、、、
プーチンがいなくなるまでやるしかなくなる

こうなるとロシアは弱体化するかもしれないが西側もかなり疲弊するわ
158名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:17.57ID:i0RbOsYr0
こんなんだったら最初から核捨てないで核武装してロシアに対抗してたわって恨み節にもなるだろ
これで一番肝冷やしてるのは毎年のように「尖閣諸島は米軍も守るという事を確認した」とか発表してる内閣とか防衛省の人間だろうな
159名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:19.50ID:L7R7s83S0
自由主義は共産主義に負けた
国土は軍事力が強い国が好きに切り取れる世界線になった
160名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:21.06ID:zi7QOEHn0
>>129
たぶん
「あの糞ガキにどれだけ握らせてやったと思ってんだ。何で俺が責められなきゃらなねーんだよ」
てイライラするんだろう
161名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:25.24ID:1b1f4oiG0
このまま交渉再会せず決裂なら
ウ側にはつかない。次は露西亜がこちら側
もう我が国としてのウへの義理は果たしたよ

今回に関しては中国もDPRKもこちら側に組み入れる。当然インドもだ
難問は大英帝国。日英同盟を復活させたい位だし、陛下を敵にまわしたくない。。。
162名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:26.43ID:cxp0Opal0
>>148
結果出してないじゃん
163名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:30.46ID:aFF221om0
ガチのケンカ別れってことか
164名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:35.50ID:j2Wp9/tQ0
ゼレンスキ―は今までさんざん持ち上げられてきたから
こんな目にあったの初めてか
165名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:40.52ID:95/2UD580
トランプ、プーチンを擁護してバイデン批判してて草
166名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:54.67ID:DrlbwUpX0
カメラの前で無茶苦茶喧嘩してたw
167名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:19:57.94ID:Xlc+W5zX0
これウクライナどうすんの?
ロシアにとられるか、ヨーロッパが全力サポートして第三次世界大戦にもつれこむの?
168名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:03.80ID:UKihI49P0
どうせ米民主党から金もらってたNHKはトランプ非難に必死になるだろうが
映像全部見たらゼレンスキーの態度があまりにひどいとなるよ
169名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:08.45ID:n7ahtj+U0
ゼレンスキーは思いのほか無能だったな
若いのもあるが小物すぎる
これじゃプーチンの策に負けてしまうわ
170名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:10.94ID:a3mM6RIi0
元気な二人
171名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:11.65ID:Bpv3uFbd0
完全決裂やん
172名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:11.68ID:ENhcfCy20
元コメディアンならトランプを笑わせるくらいの芸を見せればよかったな
173名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:20.28ID:ElbtJlGv0
トランプは戦争を止めたい
ゼレは無茶な条件言って通らんかったら戦争を続けるから援助追加ってバカかよ笑笑
174名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:22.11ID:UZ0IMRlw0
>>152
あいつら全然団結してないからロシアに近いやつとそうでない奴らで温度差が激しすぎる
イギリスみたいに抜けるわって言ってくる国出てくるんじゃね
175名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:25.90ID:mh0BPGVN0
次はイスラエルにもハシゴ外されウクライナの仲間は日本だけに
176名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:40.80ID:MaKt3gk30
どうやら決裂したようだな
トランプはウクライナ勝ち目なしと見てる
米は手を引きEUが引き継ぐ路線決定?
EUが引き継ぎを抵抗するからこの路線もそう簡単ではないんだが
177名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:40.94ID:Whmxj5hE0
選挙中に撃たれてるからな、その敵を利する選択は大統領職には無い、その勢力は潰すだろう
178名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:52.36ID:LCWd+BDC0
>>143
アメリカがいつウクライナ国内のロシア系住人を迫害したんだよ?w
179名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:53.50ID:LJMPG61E0
>>103
そりゃそうだよ
日本には米軍が駐留してるから人質取っとかないと取引出来ないだろ
180名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:20:55.97ID:CtAlNTmy0
だってゼレンスキーは散々バイデンから金を引き出しといて貰った金半分どこ行ったかわかりませんって言ってんだろ?
そりゃミネラルやレアアースをアメリカに渡すのは当然だわな
181名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:15.80ID:LCWd+BDC0
>>128
国じゃ無い認定すれば攻めて良いと?
182名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:18.24ID:DrlbwUpX0
ロシアは攻めどき
183名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:28.48ID:1hag8guZ0
共同記者会見中止?

ロシアの譲歩を引き出すために
茶番でうまくいってないように見せかけてる可能性もあるんかな?
184名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:34.88ID:DwaiCTok0
日本はヘタレだから馬鹿にされても何も言えなかったからトランプが言ってくれてせいせいするわ
185名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:40.43ID:ZYo19xj50
チンポピアノで接待しない無能
186名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:46.97ID:HrOPBc930
岸田「俺が送ったしゃもじも行方不明だしな」
187名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:52.29ID:M38P/0UI0
プーチン「めっちゃ喧嘩してて草」
188名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:21:56.57ID:hQgmJc390
>>105
鉱山は東部にあるんだよ
そこをアメリカと共同開発するって話だからね
ロシアはそこを戦地にするのを躊躇うだろ?
トランプの話は筋は通ってる
189名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:05.79ID:ElbtJlGv0
>>149
お前バカやろ?
マクロンとゼレ公がトランプさんに失礼な態度を取ってるんじゃ解ったか?ユダ犬w
190名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:17.51ID:609eaIXs0
ゼレンスキーは何の対策も取らずに会談に臨んだのかよ。
もう、アメリカはウクライナから手を引けば良い。
戦争を続けてたければ、欧州とウクライナでやればいい。
191名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:30.78ID:hFK7t0Qc0
クーデターとか起きなきゃいいけどね。
192名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:31.45ID:qPKcJ3h70
>>186
あれどうしたんだ?
193名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:35.47ID:UY/MQ7yG0
>>155
シナポチ石破政権じゃ100%無理だよね⋯
194名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:37.62ID:2PX9Wqfl0
>>127
単にレッドチームの手先だよ
これまでロシア(と中共)に有利になることしかしていない
195名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:40.12ID:aRKrK2ze0
>>179
そもそもロシアが領土を返した事例ってひとつでもあるのかね?
領土を返して貰えるなんてただの妄想だよ
196名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:41.55ID:1b1f4oiG0
ワシントンは14時過ぎだ。休憩にちょうどいいだろう
とにかく休憩し、頭を冷やして戻ってくるように

オヤビンもゼレさんの少々の無礼は許してやってくれ
最悪代理でヴァンス副大統領もあり

ゼレさん!あなたには交渉しか道はないのだよ
197 警備員[Lv.44][苗]
2025/03/01(土) 04:22:45.33ID:zEHvMO460
スターリンク停止しそうだな
アメリカ最低
198!dongri
2025/03/01(土) 04:22:47.10ID:+qQFW0BQ0
ビジネスマンの限界だな。
攻め込まれて命かかってる人間を甘く見てるわ。
199名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:22:55.77ID:ucaLj0gc0
ナザレンコわ草
200名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:07.67ID:GOyzBisf0
恩知らずの豚とロシアが言ってるw
201名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:15.19ID:E23RyKQ50
>>179
ロシアは憲法で領土割譲を禁止したから北方領土は絶対に返さないと主張してるんだけど
お前はその行為を支持してる売国奴なんだな
202名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:16.72ID:hV9Id8oi0
>1 ID:VUOgsMB60
自公石破ッピ ゴースト 
シャドー 霧 点滅信号 政権は、今から森羅万象を司る閣議決定で、

 漫画アニメ 銀河英雄伝説の、カルト 地球教、脳筋武装ウヨ 憂国騎士団。

機動戦士ガンダム
地球ナチス ティターンズ
ブルーコスモス、サイコブッダ=南洋同盟。

スピードグラフアー
天王洲財閥

漫画 小説 アニメ 
AKIRA 応化戦争記。 

ここらの、第三次世界大戦後の、エキサイト ヒーテッド バイオレンス GTA化マッポー日本での、大覚AKIRA ミヤコ教。
2月運動 モーセ、小説 東京デッドクルージングの、同類項 ID:hV9Id8oi0

19世紀 イギリス領インドでイギリス軍に、
殲滅された、ダギー暗殺マニアック教団。

ブラジル カヌードスの乱。
19世紀末、ブラジル バイーア州奥地の、カヌードスにいた
宗教的指導者(助言者)アントニオを慕って、約2万5千人の民衆が、
自然発生的に集まって街を作った。ID:hV9Id8oi0

アントニオは、王政復古を説いて、ブラジル連邦政府を認めず、カトリックに深く帰依したような、
カルト的集団を作り上げ、次第に、独立国のような状態になった。
この、ブラジル バイーア州奥地の、カヌードスは、ブラジル軍の、4回に渡る、
討伐軍の派兵で徹底的に壊滅させられる。


アメリカ
1993年 FBI と 州兵に、テキサス州ウエーコ包囲作戦で、壊滅させられた、
重武装カルト ブランチ ダヴィデイアン教団

インド
1984年 アムリットサル 
黄金寺院武力制圧、ブルースター作戦で、壊滅させられた、シク教過激派 カーリスターン建国派 ID:hV9Id8oi0
203名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:19.59ID:cxp0Opal0
一番いいのは現状のまま停戦
日本式に問題は後回しにすればええ
204名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:20.07ID:M38P/0UI0
無理やろ
ゼレはトランプに安全の責任持てって言ってるけどトランプからしたらはあ?てなるし
205名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:22.14ID:zi7QOEHn0
>>162
結果出すのはテメーらだろ!
投資は増えて返ってくるもんだ、俺が預けた金を増やせてねーお前が無能なんだよ!!
渡した分を全部返せ
足りないなら肝臓でも心臓でも売って金作って来いやぁ!!!
206名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:23.71ID:vA7ZZbdA0
まぁこれでウクライナは勝っても負けても核武装するでしょ、負けたときにロシア領になってなければだが
結局トランプがやってることは第3次核大戦の火種をばらまいただけ
強いアメリカを演じることがアメリカ最大の利益だったのに、何がMAGAだよ
207名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:26.93ID:/nSBBk3a0
>>97
統合失調症
208名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:28.09ID:7OIQmkjM0
>>198
言うてできることなんてないだろ
209名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:31.66ID:LU2u9SS40
ウクライナの出生数
10年前50万人→去年18万人
若い奴が激減しているので今後も激減していく
勝てもしない戦争やってる場合ちゃうで
日本で例えると出生数35万人くらいに激減していて
戦争続ける限り今後も増える見込みがないのにまだ戦うとか言ってる状態や
210名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:32.28ID:DrlbwUpX0
恩知らずの豚が豚小屋の主人からビンタ
211名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:38.93ID:pc6h+MCF0
パーティー券がとか、年収の壁とか、米の値段とか
日本て平和なんだなてつくづく思うわ
212名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:41.12ID:UZ0IMRlw0
>>194
普通に考えりゃ無駄な犠牲増やすだけだからここらでヤメとけよってなると思うぞ
213名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:45.15ID:UKihI49P0
トランプよりゼレンスキーの方が上手に取り引きしてるように見えるひとは、頭おかしい
214 警備員[Lv.22](星の眠る深淵)
2025/03/01(土) 04:23:47.50ID:hV9Id8oi0
>1 ID:VUOgsMB60
自公石破ッピ ゴースト 
シャドー 霧 点滅信号 政権は、今から森羅万象を司る閣議決定で、

 漫画アニメ 銀河英雄伝説の、カルト 地球教、脳筋武装ウヨ 憂国騎士団。

機動戦士ガンダム
地球ナチス ティターンズ
ブルーコスモス、サイコブッダ=南洋同盟。

スピードグラフアー
天王洲財閥

漫画 小説 アニメ 
AKIRA 応化戦争記。 

ここらの、第三次世界大戦後の、エキサイト ヒーテッド バイオレンス GTA化マッポー日本での、大覚AKIRA ミヤコ教。
2月運動 モーセ、小説 東京デッドクルージングの、同類項 ID:hV9Id8oi0

19世紀 イギリス領インドでイギリス軍に、
殲滅された、ダギー暗殺マニアック教団。

ブラジル カヌードスの乱。
19世紀末、ブラジル バイーア州奥地の、カヌードスにいた
宗教的指導者(助言者)アントニオを慕って、約2万5千人の民衆が、
自然発生的に集まって街を作った。ID:hV9Id8oi0

アントニオは、王政復古を説いて、ブラジル連邦政府を認めず、カトリックに深く帰依したような、
カルト的集団を作り上げ、次第に、独立国のような状態になった。
この、ブラジル バイーア州奥地の、カヌードスは、ブラジル軍の、4回に渡る、
討伐軍の派兵で徹底的に壊滅させられる。


アメリカ
1993年 FBI と 州兵に、テキサス州ウエーコ包囲作戦で、壊滅させられた、
重武装カルト ブランチ ダヴィデイアン教団

インド
1984年 アムリットサル 
黄金寺院武力制圧、ブルースター作戦で、壊滅させられた、シク教過激派 カーリスターン建国派 ID:hV9Id8oi0
215名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:48.60ID:T4SISW/n0
速報 ウクライナ代表団 対話継続を懇願するもヴァンス ウォルツに叩き出される
216名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:55.28ID:DwaiCTok0
>>204
ほんま猛々しすぎるわ
217名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:23:57.17ID:W47g6c2c0
ゾルゲ事件以上にトランプ政権はロシアのスパイだらけだなトランプ本人がKGB名クラスノフだし
218名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:01.71ID:YRcGSwkz0
>>198
実際は逆だろ
五体満足のゼレンスキーに
耳打たれてるトランプ
219名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:18.13ID:2PX9Wqfl0
>>195
停戦や和平も守るはずがない
ソ連・ロシアはそういう国
話し合っても無駄
武力でねじ伏せるしかない
220名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:18.12ID:mh0BPGVN0
>>201
まず沖縄返してもらえよ売国者
221 警備員[Lv.22](星の眠る深淵)
2025/03/01(土) 04:24:19.24ID:hV9Id8oi0
>1


ID:hV9Id8oi0
ここらみたいに、
グローバル コカイン密輸カルテル、
北極星 火星 移動式核弾道ミサイル、 ペタ拡散、
🔮🏺印📕ギガ押し売りペタお布施強要パンデミック団、
重税化、インフレ化、スタグフレーション慢性的構造大不況化な、
邪教 盗逸 狂怪を、
組織犯罪処罰法。
カルト妄信狂信規制法、
セキュリティークリアランス法ふくむ
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。組織犯罪処罰法、
破防法 有事 安保法制 
対テロ準備罪、フルロックダウン ステイホーム テレワークな
外出禁止令 Jアラート、
特別〇〇警報 
緊急〇〇速報 大〇〇警報
パーフェクト稼動。

ここらで、いまから、滅殺しろw ID:hV9Id8oi0
222名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:19.48ID:snkFCd2T0
いくらアホのトランプ相手とは言え
良くゼレンスキーは渡り合った
めちゃくちゃ評価出来る

我が国のトランプの靴舐めてた安倍シンゾーとは大違いだなwww
223名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:22.92ID:Vu1HNkLD0
ゼレンスキーはカメラの前でアメリカ国民に対して語りたかったんだろうな。
トランプはもう話にならんし。
そして、中継ライブでそれはある程度うまくいった。
安全保障はしない、でも資源をよこせはめちゃくちゃすぎる。
こんなのにサインする道理はないだろうし。
224名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:23.36ID:zoDw/eDh0
これはトランプのほうが正しいだろ
負け確のウクライナとしてはもっと支援くれ欧米が兵隊も寄越せって乞食スタンスなんだがトランプは知るかよボケみたいな感じかな
ウクライナが最貧国に転落する事も分かってるだろうしなあ
ロシアと手を組んで資源を奪い取るんだろね
225名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:25.91ID:LJMPG61E0
>>201
力づくで取り返して見な
外交では無理だぞ
ロシアは米国も恐れてないから
226名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:34.84ID:9j5aoeV20
もう核戦争にするしかない
227名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:38.69ID:ATXMhtSQ0
はいはいプロレス
228名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:41.17ID:CtAlNTmy0
アメリカの金や武器がなかったらとっくの前に約2週間で戦争は終わってたってトランプ言ってたね
バイデンがバカなんだよ
229名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:41.28ID:RjeSaewR0
ライブ見てみ
喧嘩してるよな
230名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:43.56ID:W6Y1wANW0
こりゃイーロンマスクがウクライナのスターリンクを止めに入るだろうから
早く代替の通信手段を手配せんと大変なことになるぞ
231名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:44.67ID:Ilw21YsS0
あーあイギリスもこれでやる気失せて終戦だな
232 警備員[Lv.22](星の眠る深淵)
2025/03/01(土) 04:24:44.78ID:hV9Id8oi0
>1 ID:VUOgsMB60


ID:hV9Id8oi0
ここらみたいに、
グローバル コカイン密輸カルテル、
北極星 火星 移動式核弾道ミサイル、 ペタ拡散、
🔮🏺印📕ギガ押し売りペタお布施強要パンデミック団、
重税化、インフレ化、スタグフレーション慢性的構造大不況化な、
邪教 盗逸 狂怪を、
組織犯罪処罰法。
カルト妄信狂信規制法、
セキュリティークリアランス法ふくむ
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。組織犯罪処罰法、
破防法 有事 安保法制 
対テロ準備罪、フルロックダウン ステイホーム テレワークな
外出禁止令 Jアラート、
特別〇〇警報 
緊急〇〇速報 大〇〇警報
パーフェクト稼動。

ここらで、いまから、滅殺しろw ID:hV9Id8oi0
233名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:48.48ID:zi7QOEHn0
>>195
プー安倍は融和的だったけど
多分プーチンは返還とは別の形の解決を想定してただろうな
234名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:48.51ID:Wx3+5M+o0
そりゃプーチンも習近平もかりあげもそれなりに礼儀正しいふるまいはしてるもんな 
235名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:49.45ID:0csSD9560
ウクライナ国民が選べばいいんだよ
236名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:24:49.91ID:GOyzBisf0
モスクワは笑いが止まらんだろw
乞食を攻めるだろw
237名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:00.48ID:HniDnTwD0
>>213
ざまあみやがれってんだ
238国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/03/01(土) 04:25:07.00ID:Y1pRVwnN0
飛行機で帰るんだろ…
管制しろよ
239名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:13.18ID:QMkM+9NF0
あはははは
240名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:13.73ID:EIS/m9L20
最後にいきなりキスすれば、天国の竜ちゃんも喜んだろうに
241名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:14.95ID:uhwwR6A10
EUやイギリスは、
どうすんだろうな この後
242名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:20.46ID:XyiycLyy0
よく言った
もうウクライナは諦めろよ
243名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:28.04ID:3jISznIy0
互いに自分の主張だけを一方的に言っているだけで交渉しようとしていないからな
アメリカっていう巨大戦艦のトランプはそれでいいんだけど
ゼレンスキーとかなんも交渉の材料ないただのボートのくせにいきっているからアカンねん
244名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:30.28ID:Oo3Q/C330
橋下と櫻井豚の時みたいだなw
245名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:30.78ID:n28z/qwr0
各国核武装の時代へ
246名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:31.40ID:E23RyKQ50
>>225
なんで急にロシア視点になってんの?
まさか自分は日本人ではなくロシア人だとでも思ってるの?
247名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:31.97ID:cxp0Opal0
米国が支援やめても欧州が支援するだけだから
248名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:33.27ID:Oo3Q/C330
橋下と櫻井豚の時みたいだなw
249名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:38.71ID:GOyzBisf0
欧州頑張れよw
さぁ、事実上ロシアと戦争だw
250 警備員[Lv.22](星の眠る深淵)
2025/03/01(土) 04:25:41.91ID:hV9Id8oi0
ID:VUOgsMB60 >1

日本では、宗教法人取り消し 解散命令を受けた、 
霊感商法 ギガ クラスター団、本覚寺=明覚寺 また、オウム真理教テロ事件団。
ID:hV9Id8oi0

2006年、京都の大日山法華経寺。
RCC 債権整理回収機構経由で、
京都地裁から、解散請求命令が出たことで資産の全てが差し押さえられた。

教祖ら逮捕、巨額損害賠償判決で、
宗教法人解散処分になった、霊感商法ペタ オーバーシュート団 法の華 三法行。
ID:hV9Id8oi0

ここらみたいに、
グローバル コカイン密輸カルテル、
北極星 火星 移動式核弾道ミサイル、 ペタ拡散、
🔮🏺印📕ギガ押し売りペタお布施強要パンデミック団、
重税化、インフレ化、スタグフレーション慢性的構造大不況化な、
邪教 盗逸 狂怪を、
組織犯罪処罰法。
カルト妄信狂信規制法、
セキュリティークリアランス法ふくむ
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。組織犯罪処罰法、
破防法 有事 安保法制 
対テロ準備罪、フルロックダウン ステイホーム テレワークな
外出禁止令 Jアラート、
特別〇〇警報 
緊急〇〇速報 大〇〇警報
パーフェクト稼動。

ここらで、いまから、滅殺しろw ID:hV9Id8oi0
251名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:44.00ID:j2Wp9/tQ0
ゼレンスキ―は戦争継続しないとウクライナのDSに消されるから
ああする以外なかったのかもしれない

まあこのおかげでアメリカに消されるかもしれないけど
252名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:44.55ID:4+NgCtLq0
人としての相性が最悪なんだろうな…
閣僚や次官レベルではほぼ合意してるのに揉めるって余程だろ
個人的には態度のでかい乞食みたいなゼレンスキーのが嫌いだけど
口が悪く横柄が服着て歩いてるようなトランプが苦手って人がいるもの分かる
253名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:48.45ID:N2+98NOk0
カナダやグリーンランド侵略も含めてトランプ1人のせいでもはやアメリカは信用低下してならず者国家の一席に落ちてるわな
特別な国ではなくなった
254名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:50.85ID:UKihI49P0
トランプよりゼレンスキーの方が上手に取り引きしてるように見えるひとは頭おかしい
255名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:59.52ID:i0RbOsYr0
>>213
お前が頭おかしいだろ
これ普通に日本にも「お前らを助ける利益ないから」って平気で言ってきそうな局面だぞ
安全保障とはそんな目先の利益ではなく将来何十年何百年という安定のためのものなのに!トランプは目先のことしか考えてないのがヤバすぎってなるだろ
他の同盟国もアメリカに裏切られるって思うだろ
256名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:25:59.55ID:ATXMhtSQ0
>>228
それ全部日本が支払うからウクライナは無傷
257名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:00.89ID:MaKt3gk30
地下資源の話もトランプに対する罠の可能性もあったんだぞ
つまり現物を与えてそれを欲しがるんなら確保する必要があり
つまりそこに居座るロシアを何とかする動機をトランプに与えたかもしれない
でも全部パーか
258名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:03.33ID:tjcR7SW+0
まあどっちにしろトランプの言う事をプーチンが聞くはずもねーしな
なるようになるだろ
259名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:06.72ID:mh0BPGVN0
>>195
独立をいくつも認めただろ
260名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:08.14ID:DwaiCTok0
トランプは恩知らず礼儀知らずを軽蔑するからな
261名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:09.90ID:zi7QOEHn0
>>234
まずスーツ着ろとw
262名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:17.79ID:2PX9Wqfl0
>>212
人類の運命がかかってるんだからたとえウクライナ国民が全部死に絶えたとしても尊い犠牲だよ
自由主義世界がレッドチームに勝たなければ人類の未来は暗黒に包まれてしまう
263名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:19.28ID:cgz5BE/40
>>236
豚が飼い主に失礼極まりない態度を取って飼い主に叱られて滑稽だったってよプーチン様のコメントw
264名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:21.64ID:1b1f4oiG0
>>215
まずは非礼を詫びる所からだな
265名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:24.19ID:UZ0IMRlw0
武力進行を認めてはならないって言うなら一旦戦争やめて日本みたいに交渉し続けろよ
戻ってくる可能性は低いが
266名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:24.26ID:zoDw/eDh0
>>14
潰れる
サッシ会社よりピース君見てる方が楽しいからな
267名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:44.93ID:ENhcfCy20
敗戦国は悲惨なんだよ根こそぎ奪われるそれが80年前の日本だ
今のウクライナは
268名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:46.32ID:GOyzBisf0
フランスがショック受けてるw
いよいよ前面に出る時だw
口先だけでなくモノホンの覚悟と気概があるかだなw
269名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:47.80ID:ElbtJlGv0
>>217
ないからボケ(笑)
270名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:53.23ID:DwaiCTok0
>>234
それよ
首領様もちゃんと礼儀正しくしてたわ
271名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:57.60ID:Oo3Q/C330
>>244
橋下がトランプ 豚がゼレンスキー
272名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:26:58.65ID:snkFCd2T0
>>213
強盗と手を組むのが普通なの?
俺とは発想違うなw
273名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:04.77ID:UZ0IMRlw0
>>262
そっちのほうが逆に鬼畜じゃね
274名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:10.23ID:Whmxj5hE0
ウクライナは原発を攻撃したと読んだ、これをやると支持する国は無くなるね
日本はウクライナに対し責任を負ってはいけない、
そのような戦争のあり方を追認した事になる
275名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:11.56ID:2PX9Wqfl0
>>263
プーチンという飼い主がいるのはトランプのほうだけどね
276名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:15.08ID:LJMPG61E0
>>246
なら、どうやって取り返すんだ?
プロセスを説明してくれよ
277名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:15.20ID:cxp0Opal0
>>253
もともとアメリカなんてそんな国なんだが
南米とか米国に国をめちゃくちゃにされてるし
278名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:15.71ID:HniDnTwD0
>>215
バンス副大統領がまた罵倒したんだろうな
ざまあねえないい気味だよ
ガツンと言ってやれバンス副大統領
279名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:28.89ID:NTtyZibE0
トランプやイーロンによってこの先どれほどのものをアメリカは失うかな?
レアメタルぐらいで元が取れるかな?
280名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:30.12ID:wAaVuk4y0
トランプ大統領は、戦争よりも、取引の方が人命の犠牲、経済的なダメージ、共に少ないという姿勢をとる。
軍事力増強に力を入れるが、軍事力の行使には慎重。
ある意味、アメリカにとり理想的な政治家。あけすけにものを言い、悪く言われることを恐れない。
281名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:42.41ID:609eaIXs0
>>230
スターリンクに代わる通信手段なんて、楽天モバイルくらいしかない。
282名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:43.39ID:j2Wp9/tQ0
日本もウクライナにやった金があるなら返してもらわなきゃ
283名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:43.53ID:j2Wp9/tQ0
日本もウクライナにやった金があるなら返してもらわなきゃ
284名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:46.31ID:RU7u/LXR0
ドイツ・フランスが覚悟決めて対ロ参戦したら胸熱だわ
285名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:46.32ID:mHhNDxrd0
ハッキリ意思表示出来て良かった
プーチンの飼い犬=トランプと、その取り巻き一同に
286名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:49.74ID:E23RyKQ50
>>276
取引出来ると自分が言ったのもう忘れたの?
287名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:54.12ID:ATXMhtSQ0
>>261
あの作業着はウクライナの伝統服らしいな
288名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:27:59.41ID:aRKrK2ze0
>>233
プーチンはロシアに忠実な傀儡人形を据えるのがいつもの手口だね
289国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/03/01(土) 04:28:04.21ID:Y1pRVwnN0
トランプは名門大卒だぞ
290名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:07.43ID:DfQss8sj0
アメリカだってウクライナの土地で新兵器実験しまくっていいアピールできただろう
291名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:09.60ID:v3u/OS490
停戦は当然として、鉱物資源の合意すら出来なかったのか。
トランプ、バンスは元から合意するつもりなんて無く、公開の形にして
はっきりウクライナと手切れをしましたって印象付けたかったとしか思えないな。

トランプ任期中はロシアとシナによる侵略は正義、
これらからの国防は「第三次世界大戦を引き起こす元凶」扱いされるぞ。
292名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:10.77ID:L8F/pwnv0
アメリカ人はこれでいいのかね
だとしたらクソだな
293名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:14.13ID:Sbj/KNj60
バンスにも食ってかかってたし、芸人はチョン以下のたかり屋だな
294名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:25.57ID:cxp0Opal0
>>280
アメリカの軍需企業が黙っていない
平和では困る人たちがいる
295名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:31.91ID:Q9j5+pzZ0
>>52
ブタペスト覚書と日米安保は全然違うよ。

ブタペスト覚書は、
他国が攻めてきたら国連で協議しますね程度

日米安保は軍事同盟
296名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:45.32ID:H/ZHRsQd0
>>6
ゴルゴ13には、ロシアの長い手だか
KGBの長い手て話があったのを思い出した

著名人だったり有能なロシア人がアメリカ
に亡命する→KGBはすぐに暗殺とか
したら、西側がウルサイし当分はソイツ
を放置しとく つうか刑事ドラマ風に
言えば泳がせとく

だが、どこで何をしてるかは延々と監視
してて、西側メディアとかがソイツに
関心が無くなった頃にソイツをアボーン
したりするみたいな話ね

要は、KGBは裏切り者は長期の長い
時間をかけても絶対に許さないし、報復する
みたいな話かな
297名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:46.64ID:HniDnTwD0
>>268
バンス副大統領は欧州を激しい口調で罵倒したからな
298名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:48.69ID:1hag8guZ0
ウクライナがアフガニスタン化してしまう?
あまりにウクライナに不利な交渉をしていると
そのうちウクライナの過激派が「アメリカが裏切った」などと
アメリカを攻撃してくる可能性まであるよね?
そして今度はアメリカがウクライナと戦争するはめに・・・
299名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:53.46ID:5jRwkw8k0
みんな今のうちにやり残したことは済ませておくんだぞ
300名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:28:58.89ID:0y/xo6Yd0
ゼレンスキー死ねや!
301 警備員[Lv.24][苗]
2025/03/01(土) 04:29:04.43ID:438OZl7g0
うーん
302名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:06.01ID:eIruoqbs0
>>1

開戦時のドイツ並にシビアな事を言うなトランプ大統領。
303名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:06.85ID:UZ0IMRlw0
>>282
日本もアメリカの資源よこせ開発させろに参加したほうがいいんじゃね
金だけ出すってのは得意分野だし
304名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:07.92ID:xWL1d21X0
大統領制って下品・・・
305名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:12.35ID:SIqYkFWN0
ウクライナを支配しているのはネオ・ナチ=ディープ・ステート
プーチンとトランプは世界を救った
306名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:20.59ID:LJMPG61E0
>>286
だからロシアの要求飲めばの話だろ
当時米軍引き上げたら全ての領土返還するって言ってたんだよ
307名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:20.65ID:ZbjLiAE20
>>293
バンスもかなり切れてたなこりゃ東部ロシアに明け渡しだけで終戦できるかね
308名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:29.81ID:zi7QOEHn0
>>215
実際にどこまで深刻な分裂なのか分かりかねるが
こんなになってしまって、ゼレンスキーはどうするつもりなんだ

EUが頼りになると思ってんのか
偉そうなこと言ってるが、アメリカが本当に手を引くとなると
1部はロシア側に行ってしまうんじゃねか
309名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:30.36ID:mh0BPGVN0
>>282
日本は世界中の国がウクライナに貸した金の保証人になるとサインしました岸田が
310名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:30.83ID:N2+98NOk0
>>255
日本の安全保障(笑)も他人事じゃないのは間違いないね
事実トランプの日本軽視は明らかだしアジア戦略も引きぎみで守る気なんて無い
311名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:36.47ID:aRKrK2ze0
>>259
ロシアがいつ誰に領土を返還したんだい?
312名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:37.31ID:E23RyKQ50
>>306
憲法で禁止の意味わかる?
313名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:46.61ID:2PX9Wqfl0
>>273
時には犠牲は許容しなければならない
安易な妥協はレッドチームを勢い付かせるだけ
今アメリカがやるべきことはウクライナ人がもうダメだ戦いたくないと泣いても縛り上げてでも戦場に立たせ続けることだよ
314名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:51.79ID:hQgmJc390
>>118
ゼレンスキーは人格障害だろ
ドラマのつづきの感覚でストーリーを描いていてそこから外れると思考停止して拒絶しちゃう、柔軟性がまったくない
ゼレンスキーの思い描いているお話しは、欧米NATO軍がモスクワに核を落としてウクライナの完全勝利ね
実際に会見でそういう発言をして問題視されてる
日本のメディアはゼレンスキーの短所を報道しなさすぎ
315名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:52.02ID:Sbj/KNj60
トランプは2019の電話会談以降、民主党政権寄りバイデン寄りの芸人のことは嫌いだろうな
316名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:29:57.81ID:tjcR7SW+0
>>305
お前ギャグかガチかどっちなん?本気で気になるわ
317名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:04.88ID:UY/MQ7yG0
>>256
そしたら石破殺していいなもう
318名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:06.16ID:SYP95fBV0
トラがメンチ切ってて草
319名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:06.53ID:ATXMhtSQ0
>>282
むしろ戦後は復興と賠償名目で日本から根こそぎ金毟り取られるんだが
意味が分からない
320名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:13.10ID:
これでプーアノンは落胆から大喜びだが
ネトウヨはまた困惑だな

トランプはガチでロシアと手を組んで
やっぱりレッドチーム入りwwwwwwwww
321名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:13.18ID:GOyzBisf0
前代未聞だったなw
この亀裂の深さは決定的だろw
頭を冷やして出直して来い乞食ってメッセージ出したなw
322名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:13.78ID:iHHzGgkD0
火薬庫で火遊びする人間は馬鹿か狂人だよ
どこも人材不足だな
323名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:15.04ID:TUsirTU80
私はディールには自信がある!
結果思い通りの合意書にサインさせる事が出来ずボロ負けでした
他国の大統領に国を売れなんて言うアメリカ大統領には世界中が失望だな
そりゃ負けるわ
324名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:24.06ID:mHhNDxrd0
プーチンとトランプはじきぶっ殺される

でも後継者はもっと酷いから、核戦争さ
325名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:27.78ID:u+0KJz230
どっかのポチとは大違いだな
マジで気骨があるわ
326名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:28.03ID:j2Wp9/tQ0
ゼレンスキ―と比べると金正恩氏の偉大さがよくわかるな
327名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:29.81ID:rQ33l6VK0
まあ金も武器も莫大に投入しているトランプからすれば
ゼレンスキーはアメリカへの敬意を欠いているし、
現実を見ないといけないというのは間違ってないのかもしれないが
日本も立場としては小国のウクライナと似たようなものだから切ないなあ
328名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:31.18ID:o+uJMLGW0
>>22
核放棄したから守らなアカンのやがな
329名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:33.21ID:j2Wp9/tQ0
ゼレンスキ―と比べると金正恩氏の偉大さがよくわかるな
330名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:41.66ID:D8Zg/hDQ0
結局勝ち目のない戦をしたゼレンスキーが悪いということか
こりゃワークニも中共が攻めて来たら抵抗せずに即無条件降伏しないと
後でトランプとヴァンスに勝ち目のない戦をした日本が悪いと言われることになるな
331 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/01(土) 04:30:42.68ID:6uHT5OT80
結局物別れで終わったか
ゼレンスキーは何をどうしたいのか
332名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:30:51.43ID:zoDw/eDh0
>>26
そういや中国の初の空母遼寧もウクライナがソビエトの物を売り飛ばしたんだっけか
こいつらに核持たせたままだったらテロ組織に核売りそうだよな
333名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:31:10.30ID:1hag8guZ0
「トランプはロシアの工作員」がフェイクではなかったってこと?
やばすぎ。
334名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:31:26.69ID:Sbj/KNj60
>>307
芸人は自ら条件を悪くするスタイルだったりw
335名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:31:30.45ID:iG00W4AZ0
何しに来たんやお前…
336名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:31:37.74ID:HniDnTwD0
>>307
トランプ大統領の次はバンス副大統領になるというのに欧州はバンスを激怒させてばかりだからな
欧州はこれからが大変だよ
次はバンス大統領の時代がやってきたら欧州が真っ先に敵認定される
337名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:31:41.09ID:ATXMhtSQ0
>>332
北朝鮮の核も旧ソ連の技術をウクライナが流したからな
338名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:31:59.27ID:297GKQ980
>>315
オバマもバイデンも無能ってプーチンと同意見で気が合ったって言ってたね
タフってワード連発してたし古いアメリカン右翼はやっぱスーパーマンみたいなタフな男が好きなんだってわかったわ
339名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:00.48ID:LU2u9SS40
ウクライナの出生数
10年前50万人→去年18万人
若い奴が激減しているので今後も激減していく
勝てもしない戦争やってる場合ちゃうで
ウクは女も戦場行ってて死んでんねんから
340名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:04.10ID:fvPnCI0n0
普段着おじさん
341名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:15.79ID:C67q479B0
トランプめちゃくちゃ
露中米

独仏英加
こんなふうになるなんて思いもしなかった
ウクライナの資源が欲しいからロシアにつきやがった
共産主義者かよ
342名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:17.51ID:gTJaYG+g0
>>1
ゼレンスキー捕らえてロシアに送れば簡単に終わったのにね
ロシアで死刑にされたら良かったのにね
343 警備員[Lv.24][苗]
2025/03/01(土) 04:32:25.40ID:438OZl7g0
そもそもブダペスト覚書でアメリカはウクライナを安全を保証するって約束してるんだがね…
344名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:31.18ID:snkFCd2T0
>>321
ゼレンスキーはひとまずともかく
ドナルド・トランプは本当にゼレンスキーを嫌いだったんだろう
馬が合わないってことで
345名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:39.23ID:jlGTCeW20
機を見て敏な自民は参院選でムネヲを擁立し、
プーチンへ尻尾を振る体制を整えつつある。
北方領土の領有権を放棄した前例に倣い
今後日露間で北海道の領有権(日本側の放棄が前提)について話し合われることになるかもw
世界は猛スピードで様相を変えつつあるな。
346名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:40.61ID:L5AEMmaB0
✕ Make America Great Again
○ Make America Grotesque Again
347名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:42.36ID:gTJaYG+g0
キチガイゼレンスキー
348名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:48.14ID:cxp0Opal0
今イギリス国民はEU抜けて正解だと思っているだろうな
349名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:51.29ID:UY/MQ7yG0
>>309
あいつこそ暗殺されるべき
350名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:52.78ID:GpYH7uu40
びっくりこんな会談見たことない
トランプはガチ本音で説得しようとしてる
建前で戦争は終わらないからな

日本が中露に侵略されても「俺に感謝言え!」
351名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:55.62ID:2PX9Wqfl0
>>314
約束を守らないロシアと話し合いや和平なんか無意味だから叩き潰すしかない
てかレッドチーム自体が自由主義世界とは絶対に相容れない、共存不可能な存在
どちらかが完全に滅びるまで戦い抜くしかないんだよ
352名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:32:57.91ID:UZ0IMRlw0
>>313
そもそもレッドチームともうまくやっていかないといけないって状況だぞ日本は
アメリカが経済的にスピーディに動き出してるのに日本は守りだけなので置いてけぼりになるから日本ももっと動くべきって言ってるやつも多い
353名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:02.00ID:ElbtJlGv0
>>313
お前がウクライナの戦場に行ってこい
354名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:02.66ID:aUnsQ6rt0
>>330 どう誘導したいの?(笑)
355名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:05.18ID:/+mrIqnJ0
>>329
どんどん最前線に兵士を送れw
356名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:13.26ID:mHhNDxrd0
弱い者いじめでしかない

アメリカ正・副大統領と閣僚・FOX記者総出で、外国元首一人を追い詰めるて、なんて醜い光景w
357名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:13.84ID:YRcGSwkz0
>>323
いやこれでウクライナは手詰まりで終戦すると予想しとくわ

伊達にトランプと言う名じゃない
358名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:21.85ID:n7ahtj+U0
>>344
そんなことは判った上で太鼓もちを演じなければならないのに
元コメディアンのくせに何故それができない
359名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:31.67ID:tHMwfPSL0
とりあえず大口パトロンが抜ける
それでもやるというのかね
360名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:36.63ID:ACQTe/jX0
露なんてほっといても分裂する
それまで待っとけばいいだけ
ウクライナを支援しても他国にメリットはないわw
361名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:44.46ID:qbf6Sgys0
合意しなかったし支援打ち切りか?
362名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:45.59ID:5vFAis6K0
ロシアのポチ、トランプ
もうアメリカは駄目だ
363名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:46.69ID:ATXMhtSQ0
>>349
山上の裁判そっちのけでそっちの犯人の裁判はえーよな
364名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:49.05ID:MaKt3gk30
元々ゼレンスキーはトランプの弾劾に加担した裏切りものだと見られてるから
トランプの心証は最初から最悪
持ち上げられまくって勘違いしてるゼレンスキーと対峙すればこうなるのも当然か
365名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:50.89ID:13mUACtk0
まあロシアもクソやけど
ウクライナって韓国と似てるからな
ロシア人がイラッとする気持ちも
わからなくもない(笑)
366名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:52.58ID:1hag8guZ0
バイデンと仲良かったからって敵視しちゃっては・・・
367名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:59.37ID:sfpjVxkf0
↓の投稿の時期:
363 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/28(金) 04:31:16.39 ID:/Me8aDBP0 [2/3]
【ウク信悲報】米-ウクライナ、資源協定28日に署名か トランプ氏「安全の保証」にはなお消極姿勢
2/27(木) 8:49配信
トランプ氏は、協定により「レアアース(希土類)の分野でウクライナはパートナーとなる」と期待を表明。
一方で「われわれが安全の保証ですることはそれほどない。欧州にやらせる」とし、ウクライナが求める米国の強い関与には応じない姿勢を改めて強調した。
ウクライナを巡っては最近、将来的にロシアの再侵略を受けた場合に北大西洋条約機構(NATO)への加盟を自動的に認める案が米政府内で検討されていると報じられているが、
トランプ氏はこの日、「NATOのことは忘れた方がいい」と否定的な見解を示したwwwwww


「ウクライナが自由で主権があり安全であること」を保証するのは欧州連合のEUwwwwwwwwwwwwww
ウクライナは「NATOのことは忘れた方がいい」wwwwwwwwwwwww

結果w
【ウク信悲報】 トランプ氏とゼレンスキー氏が口論に “鉱物資源”合意 至らずwwwwwwwwwwwwww
2025年3月1日 4時15分

「ウクライナが自由で主権があり安全であること」を保証するのは欧州連合のEU<ー予想通りwwwwwwwwwwww
ウクライナは「NATOのことは忘れた方がいい」<ー予想通りwwwwwwwwwwww
368名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:33:59.98ID:1NZfZVgY0
>>336
https://www.sankei.com/article/20250206-MQY5WTEFJFF7DAVMNTDZ76YAPA/
バンスを持ち上げるならお前は統一教会を擁護する事になるけど信者なの?
369名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:01.42ID:zi7QOEHn0
>>330
戦争にならない立ち回りは可能だ
もちろん武力の裏付けは必要だけど
島国日本に侵攻するのは中国にとっても大きなリスク
台湾と違って大きな島が幾つもあるしな

リスクとメリットを天秤に乗せて、戦争に傾かないようにコントロールし続ける事が大切

アメリカ任せでは危険な時代になったので、これからの政治家さんは大変だと思うわ
370名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:30.37ID:n7ahtj+U0
>>360
世界史1mmも学んだことなさそう
そもそも日本人ですらなさそう
太平洋戦争って知ってる?
371名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:31.97ID:2PX9Wqfl0
>>352
まったく相容れない存在なんだならうまくやっていくのは不可能なんだよ
372名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:32.32ID:Whmxj5hE0
ウクライナは世界から支援を受けて戦った、報道によればウクライナが優勢の様だから今話し合いでまとめる時期だろう
373名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:36.14ID:j2Wp9/tQ0
>>319
ロシアが完全勝利すれば日本が払う必要はなくなるので
日本としてはロシアによるウクライナ全土占領を願うべき
374名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:38.95ID:+Sa3MzRr0
>>346
MAKE JAP LOOSER AGAIN
375名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:41.17ID:cxp0Opal0
停戦にならなくて一番困るのはロシアだよね
もうロシアはやばいところまできてる
376名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:45.40ID:W47g6c2c0
>>333
トランプの本当の名前はKGB名クラスノフやで旧共産圏の国の嫁さんいる時点で怪しいと思わないと
377名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:45.97ID:zoDw/eDh0
>>330
そりゃよ
乞食がヤクザに喧嘩売ってシバかれて泣き喚いてるだけだしな
ゼレンスキーってガイジじゃねえの?
378名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:34:52.94ID:oq5IjoRU0
>>91
ポーランドをなんと侵略したり虐殺した露助が?何を守るんか?おい
379名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:00.13ID:Vu1HNkLD0
>>336
このままだと中間選挙で負けて、大統領選でも負けてトランプ一味はさようならだよ。
経済悪化しているし、インフレは止まらない。スタグフレーションじゃん。
その証拠に株はガンガン下げているわけだし。
380名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:11.91ID:iHHzGgkD0
トランプと相対したら独裁国家の最高権力者だってもう少し空気読むだろ
ゼレもだいぶやばい奴だったと再確認した
381名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:15.07ID:BBM0dKuJ0
ゼレンスキーよちょっと言いたいことがあるから俺のオーバルオフィスにこいや
382名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:19.55ID:T4SISW/n0
速報 トランプ大統領 中立を宣言 これはわれわれの戦争ではない
383名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:20.60ID:TUsirTU80
ゼレンスキーは本当に根性があるなあ
尻尾振りにアメリカ行ったかと思ったが国を売ったらオシマイだからな
他国の大統領に鉱物資源を譲れとかマジで狂ってるわ

このあとはアメリカ国民の仕事だわ
多分中間選挙はボロ負けでトランプは一気にオワコンに向かうだろう
もともと今回は1期のみで来年の中間選挙に負けたあとの3年目は力を失い何も出来ず
4年目はもう大統領選が始まってもう次が無いトランプはレームダック化
やっぱ2期連続じゃないとまともな仕事は出来ないよなあアメリカの大統領は
384名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:22.35ID:LJMPG61E0
>>345
もう遅いぞ、石破のバカが追加制裁したしな
時勢見るのが遅すぎる
安倍も最初はヒラリーとか面会してたしな
385名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:27.67ID:0qSHZvY90
もし帝国にして彼らの強要に屈従せんか、帝国の権威を失墜、支那事変の完遂を切り捨てたるのみならず、遂には帝国の存立をも危殆に陥らしむる結果となるのであります。
386名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:30.22ID:wAaVuk4y0
280つづき
ゼレンスキ―大統領は、これと対照的。
ウクライナの独立とか領土を守るとか、口先ではきれいごとをいうが、やっていることは死体の山。
戦争をやめるための努力もしない。ウクライナ市民にとり、人類にとり最悪のことをしている。
以前は、報道されているような芸をするコメディアンだったそうだが、そもそも、そういう人物のような印象を受ける。
387名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:33.15ID:mh0BPGVN0
ゼレンスキーはウクライナの中居
売れるために各所に借り作りすぎて合理的にはもはや動けない
388名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:36.06ID:lwZpE90c0
>>330
でもウクライナの親露政権を転覆させてゼレンスキーを立てて開戦までもっていったのはアメリカ
389名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:36.16ID:Sbj/KNj60
>>338
めっちゃ共和党だったね
オレはこういうスタイルいいと思う
民主党ってナヨナヨしててキモイw
390名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:39.47ID:CtAlNTmy0
EUが横からアメリカよりいい条件のウクライナのミネラル、レアアースのディールを持ってきたからゼレンスキーはアメリカよりそっちを優先するかもね
391名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:42.12ID:vvNPtgp20
>>352
まず日本がロシアに対し今回の非礼に対する償いを態度で示さないといけない。
最低条件が北海道の献上だな。
392名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:46.04ID:Tmaggalt0
米国はウクライナから手を引く。ではEUは?
エセ難民を受け入れ過ぎたせいで左派が影響力を失って、右派はウクライナ支援に否定的。
あれもこれもと欲張ったせいで全てを失ってる。
393名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:35:56.54ID:WpCBayP30
トランプに今度は銃弾が当たりますように
394名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:05.86ID:cxp0Opal0
ゼレンスキーも国を売ることはできないだろ
395名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:06.11ID:6mzzYPWy0
トランプがロシアに働きかけて本当に戦争が終わると思ってる奴はアホすぎるわ
ほとぼりが冷めたらまた再開するのがプーチン
396名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:16.38ID:609eaIXs0
ゼレンスキーは欧州やメディアに空気入れられて、スローガンに酔っちゃったな。
397名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:18.08ID:ElbtJlGv0
>>330
違う違う
ウクライナはロシアの隣国で昔は仲間
NATOに入ろうとしなければ戦争になってないw
ウクライナが2014年にCIA.USAIDの仕切るクーデターに乗らなかったら戦争になってないから、ww
きっかけを作ったのは全てウクライナ側(笑)
398名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:21.88ID:ACQTe/jX0
>>370
北海道にウクライナの兵士が攻めこんだんだろ?
399名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:21.94ID:UZ0IMRlw0
>>371
それが間違ってんだよ
経済は別なんだから
400名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:22.01ID:ZFSNiy/V0
これ不自然ヘアーも戦争準備しとるやろ
ヨーロッパvs米露
401名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:25.46ID:Z5r18oWO0
もうアメリカは消えろようるせーから

ヨーロッパ対ロシアでいいだろ
こいつらが長期バトルしとけばええよ
402名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:27.77ID:D8Zg/hDQ0
>>369
そうだな
でも一旦始まっちゃったら即無条件降伏しないとトランプとヴァンスに怒られるな
403名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:29.46ID:6obQywoP0
トランプの言ってる事は西側の総意でしょ
少々領土が減ってもウクライナにはずっと緩衝地帯で居てほしいんだからNATO加盟なんてもってのほか
404名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:39.08ID:l+Rq039V0
>>4
ああ、前代未聞のクルクルパーという意味でな
405名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:40.65ID:b+JYZmgS0
おやびん尊敬するわ
406名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:43.64ID:ATXMhtSQ0
>>373
ウクライナがEU米から支援してもらった兵器の支払いは?
わー国のATMの出番だぞ
407名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:36:56.47ID:chxNpRTV0
>>1
トランプワロタwww
ヨーロッパを敵に回したなwww
408名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:05.56ID:lV3OXw2E0
>>395
それな
409名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:09.47ID:AlVmEbSH0
やっぱり自分の国は自分で守らないとな。
他国は信用できない。
410名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:20.78ID:YRcGSwkz0
NATO入りたいってこんな態度の国、入れるわけないだろ
411名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:31.04ID:UZ0IMRlw0
>>391
またロシアと共同でロシアの開発に金だしゃいいんじゃね
なんかやってないっけか色々
412名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:31.24ID:GpYH7uu40
北海道にロシア侵攻しても
「安保のことは忘れよ」など言いそう
413名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:32.36ID:LFL9nlfP0
カードがない、感謝がない、ディールだ、プーチンは約束を守る。
民主主義ってものに価値を感じなくなって世界の民主主義を守る気がなくなったアメリカ。表面的にはこう見えた。
414名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:34.63ID:mh0BPGVN0
>>395
ウクライナが勝つと思ってたやつはバカだなあ
415名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:38.37ID:6mzzYPWy0
日本も明日は我が身だな
沖縄と北海道は特に
416名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:38.64ID:MmMGuWpS0
今のロシアは好景気で国民の所得も上がってる兵士の給料もうなぎ登りで志願兵 もいっぱいいる
ロシアはまだまだ戦争継続能力があるんだよな

正直言って ロシアは続けてもいいし止めてもいい むしろ 続けて欲しいまであるから
トランプにはゼレンスキーと破断したことにして戦争を続けようぜって話してるかもな
417名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:40.92ID:s9pRRazu0
>>109
そのミサイル、ウクライナに使わんの?
418名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:41.34ID:PI+gS8PA0
アメリカ史上もっとも恥ずべき大統領
副大統領もカスだし
アメリカ終了です
419名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:46.95ID:C67q479B0
徹底抗戦でしょ
ロシアだって楽勝じゃない
北チョンの兵士まで借りて無理して戦争しているのに
ゼレンスキーは売国奴じゃないよ
ゲリラ戦法でも戦い続ける
420名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:49.86ID:DwaiCTok0
彼を大統領にしたのはウクライナ国民だからな
421名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:52.42ID:tBh3y9JE0
>>358
勝たない限り暗殺されるからだろな
自分で巻いた火の粉だもう自分だけで解決せいゼレは
422名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:52.99ID:ATXMhtSQ0
>>376
それだとメルケル自体が旧共産圏ど真ん中出身だけど
423名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:56.15ID:1b1f4oiG0
>>344
初めは仕方ないと思ったが
ワシも嫌いじゃったよ
クレクレばかりだからな
424名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:37:59.77ID:DR0IV0iH0
なんかあったのか?BS東急松竹で頭山の金さん見てた
425名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:02.73ID:GUE8h6yN0
ここまでなるとは
もうウクライナが世界地図から消えるな
結局アホな大統領だったか
426名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:12.26ID:Sbj/KNj60
女性のウクライナ大使が会見中に頭抱えてるところ抜かれてて不憫に思ったわ。
頭の悪いトップだと大変だねw
427名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:14.05ID:NTtyZibE0
トランプアメリカほんまクソ
ゴルゴされればいいのに
428名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:15.51ID:zoDw/eDh0
>>337
マジでクソだな
ロシアにはウクライナが無くなるまで攻撃して欲しい
ウクライナ人は全員シベリア送りでいい
429名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:20.58ID:LJMPG61E0
>>407
ロシア制裁みたくアメリカ制裁するのか?ww
430名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:30.53ID:HniDnTwD0
>>368
だからなに?
お前があれこれと勝手に考えてもいいが
どちらにせよ次にバンス大統領の時代が始まることに変わりはない
そのときに狩られるのはお前らの勢力だからな
431名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:31.72ID:sfpjVxkf0
>>369
プーチン氏、米ロ関係改善に対する欧州の妨害警告
2/28(金) 3:43配信
ロシアのプーチン大統領は27日、ロシア連邦保安局(FSB)での演説で、「西側のエリート」が米ロ関係改善への動きを妨害しようと
しているとして警告し、外交官や諜報機関を使って阻止すると述べた。
プーチン氏は「米新政権との最初の接触は、希望が持てるものだ。政府間の関係を修復し、世界の安全保障体制に積み上がった多数の制度
や戦略上の問題を徐々に解決しようとする雰囲気がある」と述べた。
バイデン前米政権を念頭に、前任者らが「イデオロギー的な決まり文句」を盾に国際関係に危機をもたらしたとする一方、ロシアの現在の
「パートナー」は実用を重んじ、現実主義的だと評価した。
プーチン氏は、米ロ関係改善を支持する国ばかりではないことは明らかだとし、「西側のエリートは世界の不安定さを維持しようとしており、
始まった対話を妨害しようとするだろう」とした上で、「外交や諜報活動では、そうした企てを中断するあらゆる手段を利用する必要がある」
と述べた。

①ジョー・バイデンが「イデオロギー的な決まり文句」を盾に国際関係に危機をもたらした証拠w
2021年 ジョーバイデン(民主党)米国大統領就任、中露を排除した「民主主義同盟」の樹立、同調しない国を一切受け入れない「ブロック政治」の復活
2022年 ロシア ウクライナ侵攻、欧米諸国の過剰な経済制裁、ロシア人排斥運動(欧米諸国とロシアとの関係修復は不可能な状態)
2023年 欧米諸国の過剰なウクライナへの軍事介入(戦車、戦闘機、長距離ミサイルの供与)
2024年 ウクライナ ロシア侵略、カマラ・ハリスw落選wwwwwwwwww

②現実主義的なロシアの現在の「パートナー」w
2025/2/25 国連安全保障理事会
米国が提出した「紛争の早期終結」を求める決議案を賛成多数で採択した。15理事国のうち米国、ロシア、中国、韓国など10カ国w


【ウク信悲報】 トランプ氏とゼレンスキー氏が口論に “鉱物資源”合意 至らずwwwwwwwwww
2025年3月1日 4時15分


国連安全保障理事会に停戦を妨げるウクライナへの制裁決議案を米ロが共同提出wwwwwwwwwwwww
432名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:35.81ID:VphU8VH60
お題:手ぶらで帰る小太りTシャツユダヤ人にかけてあげたい言葉
433名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:39.65ID:ElbtJlGv0
>>395
それ飽きた
434名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:47.09ID:1b1f4oiG0
>>348
EU上層部わけわかんないものw
435名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:47.82ID:2PX9Wqfl0
アメリカが実質レッドチーム入りしたというのは日本にとっても由々しきこと
一刻も早く憲法改正して核武装、軍拡を進めないと日本は本当に亡国の憂き目に遭うことになる
もともと安保や核の傘なんて幻想でしかなかっただけどアメリカが敵側に回ってしまったんだからな
436名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:48.49ID:apZClZcI0
アメリカが手を引いたら

EU&ピアノコメディアン

VS ロシア(体力回復)になるよ
437名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:51.53ID:sMicAeDD0
ゼレンスキー言ってやれよ
俺たちはもう核を持っているって
438名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:51.68ID:bz2qZm1Z0
>>1
ゼレンスキーは決断した
本当に第三次世界大戦が始まります
439名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:38:52.11ID:Whmxj5hE0
>>406
狂乱物価始まってるからなあ
440!dongri
2025/03/01(土) 04:38:58.76ID:+qQFW0BQ0
トランプはおまえにはカードがないとか言ってるが、
唯一のウクライナの虎の子のカードを安全保障なしに取り上げようとしてんじゃねえの。
バイデンはタダでやるって言ってたのを勝手にカードに変えてな。
441名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:01.62ID:Sbj/KNj60
>>395
今までも常に戦争してる印象しかない
442名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:05.28ID:iL6aWOIs0
英仏独はこないだキーウに集まった時にトランプ抜きでやる覚悟決めたやろ
こんなキチガイとまともに話できんわ
443名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:08.71ID:33dOYLOu0
>>403
トランプとその信者以外の西側諸国は
少なくとも戦争を仕掛けたのがウクライナ側とは思ってないような
444名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:13.42ID:hQgmJc390
>>255
日本の技術が諸外国のインフラを支えていたりすることをお前が知らんだけや
国際宇宙ステーションに食料運んでるのも日本のロケットだぞ
445名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:13.59ID:QYVnClao0
兵役から逃げた人間と本土決戦やってる人間では話通じないわな
446名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:15.61ID:DwaiCTok0
>>358
そもそもそういう人だから戦争になった
447名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:20.73ID:M38P/0UI0
>>391
仕方ない
韓国差し出して許してもらうか
キムチ臭いけど
448名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:21.35ID:mh0BPGVN0
ウクライナが勝つと思ってた目暗はよく恥ずかしげもなく新たなアホアホ意見を披露できるな
またトンチンカンな意見だろ
449名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:22.83ID:Bpv3uFbd0
>>291 トランプは解職後に鉱物資源の権益に関しての文章に署名する予定と記者団に言ってたらしい、でもゼレは出さなかった
450名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:24.32ID:kiZecNwD0
次は台湾や!どうする石破😁
451名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:26.90ID:WpeR2Kv10
ロシア・アメリカ側のヤツは日本が中国に攻め込まれても文句は言えないぞ
452名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:30.27ID:YRcGSwkz0
>>395
もう年だろ
次の世代も出てくると思うがスケールダウンはする
453名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:31.44ID:1NZfZVgY0
>>430
「お前らの勢力」って?
日本の文部科学省の対応が批判されてるんだけどお前の中で日本政府は狩られる対象なの?
454名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:35.08ID:aRKrK2ze0
>>394
条件によっては資源提供もあると思うよ
でもそれはウクライナの安全が保証されることが大前提
455名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:35.10ID:chxNpRTV0
>>429
お?
ロシアと組むんかw
トランプはwww
456名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:37.26ID:cxp0Opal0
各国kで右翼が台頭してるのは
自分の国は自分で守らなければという気持ちがでてきてる
日本は米国に尻尾振ってばかり
457名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:39.40ID:2PX9Wqfl0
>>391
何が非礼だよ
まずほ中立条約を破って侵略してきた非礼を土下座して詫びろよ
458名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:40.60ID:h9zoqKjf0
安倍ちゃんがいれば仲裁できるのに・・・
459アニ‐
2025/03/01(土) 04:39:49.55ID:jJjN053u0
EU大いそぎで集まって「あのバカのせいにして手を引こう」となるな
460名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:51.89ID:m2Gqetkk0
何で侵略されてる国が悪者扱いされるんだよ
戦争始めたのはロシアの方なんだからロシアが撤退すれば済む話だろ
トランプってマジで頭おかしいな
461名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:53.86ID:DR0IV0iH0
>>428
家は焼け畑はコルホーズ君はシベリア送りだろう
462名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:54.52ID:TUsirTU80
アメリカの生んだインターネットがアメリカを壊し世界を壊しつつあるな
陰謀論とインターネットの親和性は完璧
これで狂った思想と政治家が日本を含める世界各地で生まれてる
この過渡期を世界はどう乗り切るかな
463名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:39:57.44ID:Bpv3uFbd0
>>449 解職✕ 会食◯
464名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:00.69ID:mzPO0HEF0
最初からウクライナは抵抗するがロシアに負けるという本で世界は動いてる
それをゼレンスキーだけ今だに理解していない
最初からウクライナに勝たせる気なんてなかった
465名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:01.91ID:NsmWRuwZ0
ウクライナが死のうがロシアが死のうがどうでも良いけど
市場が安定しないのでさっさと終わりにして欲しい
466名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:16.73ID:zoDw/eDh0
>>351
まずはお前が滅びろ
467名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:21.68ID:33dOYLOu0
>>446
ロシア的には傀儡と思って舐めてたら
意外とガチの愛国者だったから
乗っ取りが上手くいかなかったんだよね
468名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:22.63ID:25cTkd9n0
>>348
イギリスはウクライナを使ってロシアを足腰立たなくなるまで消耗させたがってる。
469名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:27.26ID:mTVwHCh10
口論って・・・
470名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:38.54ID:LU2u9SS40
ウクライナの出生数
10年前50万人→去年18万人
若い奴が激減しているので今後も激減していく
勝てもしない戦争やってる場合ちゃうで
ウクは女も戦場行ってて死んでんねんから
471 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 04:40:41.15ID:WQkwspvL0
>>436
戦争終わりや
472名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:42.24ID:s/2urw4v0
戦って死んで行ったウクライナ兵カワイソス
無駄死にだったな
473名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:44.46ID:sfpjVxkf0
>>445
在日ウクライナ大使館のコルスンスキーがやっていた事w

衆議院 令和四年四月二十二日提出
質問第五三号

日本人義勇兵に関する質問主意書
提出者  松原 仁

日本人義勇兵に関する質問主意書
駐日ウクライナ大使館が本年二月末、外国人義勇兵を募集している旨を公式ツイッターに投稿したところ、約七十名の日本人から応募があったと
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使が述べている。

日本人義勇兵の末路w
ウクライナで死亡した「福岡出身28歳」日本人義勇兵の素顔と評判


ウクライナ軍外国人部隊「自殺的任務」で離脱者増加 疲弊と混乱、台湾人兵士が証言
2025/1/4 10:50
外国人義勇兵の部隊「領土防衛国際軍団(ILDU)」に参加した台湾人兵士が産経新聞に実態を証言した。
「ILDUではいま、戦闘経験が豊富なベテラン兵が著しく減り、新兵が非常に多い。自殺的な任務を命じられるなど危険性が高まり、
ベテラン兵の離脱者が増えているからだ」
昨年、ウクライナ東部ドネツク州バフムト周辺での戦闘などに参加した台湾人兵士によると、ILDUはウクライナ軍の中でも突出して死傷率が高い。
戦闘で負傷した兵士が救出されないまま戦場に取り残され死亡するケースも目立つ。戦力に余裕がないためだ。
ILDUの死傷率が高い背景には、ウクライナ軍上層部から戦力として重視されず「消耗品のように扱われている」実態もある。
装備の不足は深刻だ。部隊の規模が小さいため重火器や戦車、装甲車などは与えられず、民間車両を使用していた。作戦任務はいずれも小規模の分隊で行われ、
待ち伏せに遭うなどして全滅するケースも多い。
ILDUによると昨年5月以降、ウクライナ軍と契約した外国人は少なくとも6カ月間軍務に就くことが法的に義務付けられた。この台湾人兵士は軍側から
「6カ月以内に任務を拒否して軍を離れた場合、強制的に憲兵に送致される」などと伝えられた。
474名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:46.31ID:nzpl9Y3h0
これは日本も侵略されたらウクライナのように見捨てられるの確定したね
475名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:46.60ID:ATXMhtSQ0
>>432
ソーホーでお買い物三昧だろ今回も
476名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:51.98ID:UY/MQ7yG0
>>332
ウクライナのこの行為が知られてなさすぎるよね
仲間というか、下僕のオールドメディアが隠蔽してるし仕方ないんだろうけど
477名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:52.85ID:m2Gqetkk0
>>465
ウクライナが死んだら次は日本だぞまぬけ
478名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:40:57.82ID:cxp0Opal0
一番の原因はクリミアをロシアにとられた時に米国と西側は何もしなかったこと
479名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:01.17ID:5vFAis6K0
>>395
そうなんだよな。ほんとこのスレ、バカ多すぎて嫌になる
停戦したら、その間にロシアは戦力を回復してまた侵攻始める
480名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:08.09ID:D8Zg/hDQ0
トランプとヴァンスのおかげで『戦争は弱い国が無条件降伏すべき』というのが21世紀の常識になったな
こりゃプーチンがアイヌ民族はロシア人といいながら北海道取りに来たら抵抗せずに北海道明け渡すべきだな
481名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:09.89ID:33dOYLOu0
>>464
でもプーチンの気まぐれでウクライナという国自体がなくなるのもなぁ…
482名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:28.83ID:Nr3XLLsY0
トランプはWW2後の戦後秩序を破壊してる自覚無いんだな
483名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:30.06ID:vRV/E+K20
プー助が核チラつかせなきゃとっくにモスクワ陥落してるでしょ
484名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:35.84ID:lwZpE90c0
ほとぼりが覚めるまでまだ何年もあるわ
ロシアの方もいい加減に停戦させないと保たないからはよやめたいだろう
485名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:37.36ID:TdKlOnJq0
イタリアやドイツが先に降伏する中で
日本は降伏が半年早ければ、
各地での大規模空襲や原爆投下は多くが回避できた。

条件交渉はあとからロシアの非を
国際社会に訴えるとして
ゼレンスキーもここは戦争を終わらせることに全力を傾けた方がいいだろう。
486名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:38.50ID:cYz3rAzZ0
米露中が同調しそうな時代ってすごいな
なんでもありかよ
487名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:38.83ID:snkFCd2T0
ゼレンスキーは本当にいい政治判断をした
トランプみたいな頭おかしいのと手を組んだらヤバい
488名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:38.93ID:YRcGSwkz0
>>457
>>460
だったら大将自ら相手の大将の首取りに行ったらどうよ
489名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:43.79ID:sMicAeDD0
>>458
ハンサム石破が何とかしてくれるっ!
490名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:44.32ID:EMS85Do30
何か笑えるってここにもロシアのスパイがたくさんいるのに気付いてないってことよ
むしろ同調するバカまでいる始末
491名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:49.48ID:DwaiCTok0
まじで外交センスゼロすぎて草だわ
492名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:54.43ID:ATXMhtSQ0
>>440
タダでやると言ったソースある?
493名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:41:57.64ID:TUsirTU80
>>474
その通りだから結局日本もいずれ核を持つ選択を迫られるそうすると韓国も当然持つ

東アジアは日本韓国北中国とお互いに核を突き合わせた世界有数の火薬庫となるな
494名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:04.02ID:M38P/0UI0
ぜレが求めてるのはアメリカの安全保障、つまりNATO入と同じレベルの安全保障
そんなもんやるわけねーだろ😂
て話だわな
495名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:04.20ID:HLLx4Tz40
アメリカの主張は何も間違ってないんだよね
500億$の支援と武器がなければ開戦2週間でロシアに負けてた
鉱山を共益合意しなければ支援しない
欧州全土を巻き込んでWW3にしようと君はしてる
全部正論でゼレが子供のように怒ってただけに見えたな。
496名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:06.03ID:mzPO0HEF0
>>468
ゼレンスキーはイギリスにたかれよ
497名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:11.11ID:B62ZQARm0
トランプはダメだな
侵略されてみないとわからんのだろ
498名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:11.21ID:mHhNDxrd0
トランプてプーチンにロシアで乱交したのをVTR撮りされたて話だからな

かのエプスアインとも親友で、彼のPジェット機に7回乗ってる記録が残ってるし、どちらがDEEP STATESやらw
499名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:12.60ID:WxSAW7+N0
侵略されたから戦ってるのに独裁者やボロカス言われて更に金出せ資源出せとか頭おかしいしな
トランプ基地
500 警備員[Lv.48]
2025/03/01(土) 04:42:15.07ID:A0uY0bgZ0
EUも黙っていない
ロシアに侵略される危機感高まる
501名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:16.38ID:2PX9Wqfl0
>>399
西側のそういう甘い考えに乗じて虫の息だったレッドチームは息を吹き返してしまった
一切の妥協や馴れ合いをせず、徹底的に封じ込めるしかないんだよ
奴らは俺たちと価値観自体がまったく違うんだから話し合いも協力も不可能
502名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:21.08ID:Sbj/KNj60
>>432
芸人がトランプに軽装でカッコイイねって言われてたけど
あれ嫌味だろwww
503名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:31.02ID:UZ0IMRlw0
>>486
なんだかんだEUも中国に頼ってないっけか
504名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:34.13ID:fa7Vw5FG0
そらレアアース欲しいって先言ってもうてるから足許見られるよ
安全保障丸投げになるんやったらヨーロッパに資源あげてお願いしたらええ訳やし
505名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:35.10ID:PI+gS8PA0
つか全員の要求が全く噛み合ってなかったのに幼稚な恫喝一本でまとまると思ってた超絶無能トランプ
中継で恥晒してゼレンスキーを英雄にしちゃってるし
506名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:38.17ID:lwZpE90c0
>>451
誰に文句言うんだよ
507名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:43.12ID:8L1h2Ivx0
おまえのかーちゃんでべそ
508名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:43.92ID:N2+98NOk0
>>451
他人事みたいに嬉しそうにロシアの勝ち連呼してる連中はこれどう思ってるんだろうな
そのまま日本の国防も危機的状況になってるってことなのに
509名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:55.80ID:6obQywoP0
ウクライナの負け確定なんじゃねーの
自国の経済顧みると西側諸国はこれ以上金も武器も供与したくないし
後はどうやって落としどころ見つけるか
510名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:42:56.26ID:EMS85Do30
>>479
マジで工作員がいるからな
ロシアは昔からそう
511名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:02.39ID:Ff+kxWB70
マジで核武装しないとまずいぞ
512名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:03.84ID:Uk3hz+PJ0
トランプ大統領に対してもこんな感じの英雄ゼレンスキー
【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に  [Ikhtiandr★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
513名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:05.58ID:QQeXha2y0
アウトレイジかよ
514名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:10.39ID:W6Y1wANW0
ここで間髪を入れず中国が和平会談をウクライナ・ロシア両国に働きかけると予想

中国ならクリミアを除くウクライナ領をウクライナに返すことくらいはロシアに要求できる
その後は欧州の平和維持軍派遣を容認すれば中国はアメリカを出し抜くことができる
515名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:12.30ID:Whmxj5hE0
戦争を止めなければいけない、戦死者をまだ増やすのか?、そもそも戦争をしないで何とかしなければいけなかった
516名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:16.50ID:Paqq6XJI0
ウクライナの立場からしたら第三次世界大戦はwelcome
517名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:25.62ID:DwaiCTok0
>>495
これ全て正しいのに理解できない馬鹿がここにもいっぱいいるようで
518名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:34.06ID:Z5r18oWO0
ロシアの工作員
ドナルド・トランプ
519名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:46.99ID:mh0BPGVN0
>>451
日本は核兵器完成間近でアメリカにすぐ落としにくるとだまされて日本に核落としたとオッペンハイマーらは言ってるが
アフガンの大量破壊兵器は?
イラクは?
520名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:51.87ID:i0RbOsYr0
>>412
ほんとそれ
これ日本の立場になって考えたらよく分かるだろ
「本州ではないし、北海道なんて資源もないんだからロシアとの緩衝地帯にするという落としどころで手を打て」とか言ってるようなもん
521名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:43:54.82ID:Whmxj5hE0
自民党議員は皆コードネーム持ちだろうな
522 警備員[Lv.44][苗]
2025/03/01(土) 04:44:14.57ID:zEHvMO460
ノーベル平和賞www

残念でしたっうぇ
523名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:15.29ID:HniDnTwD0
>>379
中間選挙では負けてもまだ大統領を続けられるが?
2028年まではまだまだ時間がある
その間にやれることをやれば全く問題ない
524名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:15.74ID:adUtV1640
>>479
でもそのバカと大局では差のないモブでしかないじゃん、頭でっかち君も
525名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:17.04ID:hQgmJc390
>>298
自国で戦闘機作れないだろ
どこから売ってもらうんだ?1機100億円とかするんだぞ
526名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:21.33ID:2PX9Wqfl0
>>466
露助の犬なのをまったく隠そうとしてなくて草
腐れイワンはさっさと日本から出ていけ
527名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:23.17ID:1NZfZVgY0
>>476
空母を売ったのは親露派政権でゼレンスキーはそれを倒した反露政権側という所までちゃんと勉強しようね
528名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:32.03ID:snkFCd2T0
今、上院議員のグラハムが
「夕べまでトランプ大統領は上機嫌だった」
ってインタビューに応じてたが

シランガナw
529名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:35.22ID:BE/b5KVw0
>>474
自国のことは自国で守れるようにしとかないとないざとなったら梯子はずされる危険性
530名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:36.47ID:ElbtJlGv0
>>468
お前みたいなロシアが消耗とか終わるまでとか言ってるバカって一つ抜けてるねん(笑)
ロシアは使える核兵器が5000発有ってまだ危機じゃないから使うのをやめてあげてるという事実(笑)(笑)
使ったら日本も明日消滅するわ(笑)
だからウクライナは早くボロ負けしてくれな困るんや(笑)
531名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:38.11ID:au1ER6f00
マイダン革命がなかったらロシアがクリミア半島を取る事はなかった。
マイダン革命を手引きしたのはアメリカと考えると悪いのはロシアでもウクライナでもなくアメリカ
532名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:41.23ID:UZ0IMRlw0
>>508
日本はもともと守るしかできんしそこに関しちゃアメリカと交渉してたろ
ウクライナとは状況が違いすぎる
533名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:44.72ID:1b1f4oiG0
選挙から逃げまくっている奴だからだし
EUでも取り扱い注意になるかもね

トランプ大統領に謝れるのは今日だけだよ。ゼレさん
534名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:48.23ID:sfpjVxkf0
>>436
アメリカ抜きだとロシアの圧勝wwwwwww

BRICS インドネシアの加盟を発表 東南アジアの国の加盟は初
2025年1月7日 15時48分
中国やロシア、ブラジルなど新興国でつくるBRICSは東南アジアのインドネシアの加盟を発表しました。
BRICSは、中国やロシア、インドなど新興5か国で構成されていましたが、その後エジプトやイランなど中東やアフリカの国々に拡大し、最近では東南アジアでも参加を希望する動きが相次いでいますw

BRICS加盟国の人口は合計35億人と世界の約45%を占め、経済規模は合計28兆ドル以上となり、世界経済の約28%に相当するw

【2025年最新】世界の軍事力ランキング(GFP)トップ3 数字が小さい程w強いw
1 アメリカ 0.0744
2 ロシア 0.0788
3 中国 0.0788
535名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:50.51ID:3DlzKw0a0
やったぜwww

戦争を起こしたのはアメリカの戦争屋とウクライナの芸人だからなwww
情報弱者はオールドメディアしかみないからわからないんだろうけど

トランプキレたらゼレンスキーは立って帰れないぞwww
536名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:50.79ID:D5KUkLKQ0
ゼレよ日本もタダでアメリカに守ってもらってる訳やないんやで
537名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:44:51.47ID:C67q479B0
ヨーロッパはロシアと地続きで近いから
ウクライナの次はポーランドだと思っている
ポーランド取られたらドイツが黙っていないぞ
538名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:04.24ID:B62ZQARm0
まぁ 日本も核ミサイル持っとかないとダメって事はわかった
539名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:12.51ID:cxp0Opal0
ロシアが嘘つきなのは日本が一番よく知ってるだろ
540名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:17.90ID:b+JYZmgS0
>>493
韓国は軍事政権に逆戻りしたら
本気で対日核武装もありうる
実際、朴正煕はものすごい反日大統領だったし
541名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:22.84ID:mj7oE+eG0
ゼレンスキーの独裁を終わらせて
542名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:23.67ID:cmnFU32M0
>>1
うわー…

世界一のリーダーに喧嘩売るとかゼレンスキーはバカなんだろうか?
百万人の死者を出したゼレンスキーは自分の立場を分かっていない

ゼレンスキーは被害者ではないぞ?
543名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:24.18ID:YRcGSwkz0
>>500
そこはNATOがあるし、わずか1億人の国に何か国もいつでもやれる体力はない
544名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:25.03ID:mzPO0HEF0
>>482
プーチンとまともにやりあったらWW3が起こるだろ
理屈の通じないの相手に正攻法でどうにかできるか
545名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:31.95ID:Itx6Sa/h0
>>10
その結果ロシアが領土を得ました
なら世界は終わりだよ
546名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:37.70ID:Fr3GZFCT0
>>291
鉱物資源交渉自体がソレだろww

簡単に乗せられるアホってことだww
547名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:39.21ID:mHhNDxrd0
ロシアが北海道:中国が沖縄占領した際のトランプとバンスの声明が予想出来る

”彼らには自衛隊が存在する アメリカ軍の支援なら必要ない 元々沖縄基地も撤収する予定だったがこれで早まった”
548名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:46.21ID:j2Wp9/tQ0
安倍が北海道でサミット開いたときに当時G8だったロシアも参加していた
これはロシアが「北海道は日本領」と認めたということを示している

これは破られるかもしれないが一応約束として成立している
(沖縄サミットで沖縄が日本領と世界に認められたのと同じだが、このサミットには中国は参加してない)
549名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:46.47ID:2PX9Wqfl0
>>474
だから一刻も早く核武装と自衛隊の国軍化・増強が必要
こうなったら日米安保なんか裏切られて背中から刺されるくらいが落ちだから破棄でいい
550名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:47.98ID:gUym8aDr0
ここにも馬鹿×情弱が、いるな
Xほどではないが
551名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:51.05ID:iYgysxOJ0
そもそも英語強要という時点でね
552名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:51.18ID:6mzzYPWy0
トランプ側もウクライナ側と決裂するのは想定通りだろ
ウクライナからしたらこの停戦はヨーロッパを裏切る形になるわけで仮に停戦しても自国としてやっていくのは厳しい
しかも今回トランプは世間のウクライナの印象を下げることに成功したから
553名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:52.16ID:n7ahtj+U0
>>531
ロシアの歴史を学びましょう
ロマノフ朝から同じこと繰り返してるだけです
プーチンが死んでもロシア人の大ロシア主義という風土病は治らないでしょう
554名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:53.24ID:AxBVkq7/0
>>501
反移民、難民 反LGBT 反ポリコレ 反リベラル 反グローバリズム
西側なんかよりロシアの方が俺らと思想合う件
555名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:53.65ID:D8Zg/hDQ0
>>504
ほんまそれ
安全保障ユーロに丸投げしながら資源だけはよこせとかありえん
556名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:56.36ID:52Mx2Pqf0
欧州圏vs米露中にしたいんだろうな、トランプ的には
欧州にウクライナ守らせて、他国のために金を出す痛みを分からせようとしてるんだろう
そして本件が終わり次第アメリカが世界のために拠出する金を相対的に全面的に減らさせる、と(欧州が今までより金を出す流れになるから
557名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:56.47ID:BBM0dKuJ0
2025年7月のやばい話ってのはww3ってことか
558名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:45:58.77ID:/6kaAquD0
ビットコイン大暴落してるじゃん。
株もこれから大暴落しそう。

完全にキチガイだわ。
559名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:01.94ID:609eaIXs0
アメリカは今すぐ財政援助、武器援助、スターリンク提供を止めるべき。
これはアメリカの戦争ではない。
560名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:07.14ID:GUE8h6yN0
>>514
それいいな
561名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:07.51ID:7FwGJasF0
>>341
日本はどっちにつくんだよ
562名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:11.76ID:6obQywoP0
明日は我が身と思うならロシアに攻め込まれるのが怖かったら日本が全力でウクライナを支援すればいいだ有りったけの金と武器をウクライナに送れば良いだけ
欧米に頼るなってーの
563名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:37.95ID:UFvsnHOO0
へー口論出来るだけの力があるんだな
ゼレンスキーやるやん
564名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:38.16ID:PI+gS8PA0
トランプとヴァンスは卑怯者のみっともないカス
ゼレンスキーは英雄
そんな評価
565名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:39.12ID:3DlzKw0a0
おいおい
ウクライナはアメリカ抜きで戦争できるのかよwww
日本がアメリカ抜きで戦争するようなもんだぞwww

相手をよく考えて喧嘩しろやwww
566名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:46.78ID:M38P/0UI0
>>562
馬鹿だろ
ウクライナにやるくらいなら自前で武装するわマヌケ
567名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:46:49.02ID:mj7oE+eG0
フェ民主党と
フェレンスキーが起こした戦争犯罪だよ

プーチンとトランプは平和を求めてるだけ
これがわからないオールドたち
568名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:02.76ID:sfpjVxkf0
>>535
「偏向報道」「情けない」米大統領選トランプ氏圧勝も予想外した日本メディア“ハリス推し”の背景とは
11/7(木) 20:40配信
X上では、予測のズレを指摘する声が相次いでいる。
《トランプ氏の勝利確実で、日本のTVはお通夜状態》
《事実の認識と分析をせずに、ただ願望だけで米大統領選挙を予測した日本のマスコミ、評論家、学者、タレントの姿が情けない》
《なにもトランプ礼賛しろってんじゃないのよ。冷静に客観的にフラットにお伝えできないのかと》
《ハッキリ言って大統領選の偏向報道は日本の恥にしか見えんかった》


【ウク信悲報】 トランプ氏とゼレンスキー氏が口論に “鉱物資源”合意 至らずwwwwwwwwwwwwww
2025年3月1日 4時15分


お通夜状態の日本のオールドメディアwwwwwwwwwwww
569名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:06.72ID:j2Wp9/tQ0
これで意外とゼレンスキ―は本国に帰ったら内輪によって即殺されたりするかも
570名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:06.83ID:j2Wp9/tQ0
これで意外とゼレンスキ―は本国に帰ったら内輪によって即殺されたりするかも
571名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:10.16ID:n7ahtj+U0
>>529
ある意味トランプの出現はチャンスかもしれない
米軍が撤退し自国で防衛する言質をトランプ政権下で取れればいいと思う
572名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:24.04ID:32ceU0l90
KGB工作員トランプ
573名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:26.60ID:FpIpl9F80
ゼレンスキーは自分が死ぬことがないと思ってるから気楽なんよ
574名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:33.40ID:ywjfWAlw0
アメリカとロシア連合軍なら120%終わり、欧州もウクライナって小国の為に自国の国民を犠牲にしてアメリカとロシアの連合国と戦争するなんて流石に狂気の沙汰とわかってる。
ゼレンスキーは大日本帝国と同じ道をたどる。

異様にウクライナに肩入れした日本は再びの敗戦を迎える
575名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:33.62ID:lwZpE90c0
>>562
そんな余力があったら日本のために使えよ
576名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:34.88ID:i0RbOsYr0
>>444
そんなのトランプからしたら「日本がダメなら他がやればいい」で済まされるだろ
インフラを支えてるアメリカの政府職員だって強権的に切ってるんだから
前回の大統領の時にすでに「今以上に金払わないんだったら守るつもり無いからな」って脅して日本の防衛費爆増させてんだから
日本人がいくらインフラがとかわめこうがトランプからしたら意味ないだろ
577名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:38.65ID:snkFCd2T0
>>536
日米2は日米安保があるが
それは昔々から先人が大事に構築してきた仕組みであり
それさえぶっ壊しかねないトランプなんて個人に
信頼を寄せるかは全然別の話
578名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:44.38ID:LJMPG61E0
>>480
そりゃそうだろ
防衛費って途方もなく金掛かるからアメリカ当てにされても困るだろ
それで自国が傾いてるのに
安全をタダで無視が良すぎる
そもそもアメリカが軍隊を世界に派遣してるから戦々恐々としてるのに
中東諸国など政府転覆して傀儡に置き換えてきた歴史など誰でも知ってるし
579名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:49.73ID:L5AEMmaB0
ゼレンスキーは今回は立派だったがユダヤ人なのでガザ問題では侵略者のイスラエル寄りなのが難点
580名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:53.23ID:hQgmJc390
>>351
ガス泥棒&借金踏み倒ししたのはウクライナのほうだからな
加害者なんだよそもそも
メディアの印象操作に騙され過ぎ
581名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:53.41ID:5vFAis6K0
>>508
ロシアの勝ちって喜んでる奴はまぎれもなく〇〇人
582名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:53.94ID:UPy8pk5K0
>>13
停戦してたら上がってたんかな
583名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:47:59.56ID:kBAdfIvO0
トランプは妥協することも知ってるから
強い態度で対立することは悪くない
一番悪いのは対立を恐れて自分たちの利益を主張することを躊躇うこと
584名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:00.87ID:Ra+0Ucvi0
>>536
それは違うな
日本が軍事的に独立したら困るから守らせてやってるんだよ
もちろんトランプはそういう経緯を知らないからな
585名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:02.82ID:Z5r18oWO0
プーチン72歳かぁ
あと何年生きるんだよ
586名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:13.59ID:YRcGSwkz0
ロシアでサッカーやってたサッカー代表の本田が言ってたろ
ロシアは絶対に引かない


この通りのことを3年経って起こってる
もうここが潮時
587名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:15.09ID:1b1f4oiG0
>>486
なんでもありなのが人類の歴史(´・ω・`)
588名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:19.55ID:deXeCr5Z0
トランプ「俺がいなかったらお前負けなんだから口出すな
最悪でもなく最良でもなくベターにしたやるで」
589名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:20.22ID:k42oE+ZD0
バイデン政権じゃなくなったんだからアメリカに喧嘩売ったところでアメリカの後ろ盾がなくなる=フランスやイギリスの後ろ盾もなくなる状況をゼレンスキー自身が作り出した歴史的瞬間
590名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:24.76ID:DwaiCTok0
ウクライナはクーデター起こすようなまともな閣僚おらんの?
591名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:30.70ID:NTtyZibE0
>>517
支援受けなきゃ戦争続けられないのを盾にとって侵略受けてる国にカツアゲかましてるのがトランプでしょ?
アメリカの権威も地に落ちたな
592名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:33.08ID:3DlzKw0a0
>>564
ばーか
593名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:33.66ID:lAYi5u6G0
チンポピアノ芸人、人に物を頼む態度か?コジキはコジキらしくしろ
594名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:36.31ID:O3vnz8aX0
記者から「力によるロシアの現状変更をこのまま許したら台湾について中国に対して危険なメッセージ送ることにならないですか?」と聞かれたトランプは
「あーそうなったときは最善をつくすけど交渉でやればいいよね最高の取引をするよ」と言ってるのよね
日本も他人事じゃないのにウクライナディスる奴が多くてビックリ
595名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:38.45ID:6oIJzYsx0
これもヤルタ会談とかそういうのと同じレベルで後世の教科書に載るのかね?
596名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:40.68ID:N2+98NOk0
>>570
それを言ったらトランプも相当殺されそうなことしてるぞウクライナのことだけじゃなく
597 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/01(土) 04:48:43.06ID:ai4BLpAe0
トランプも副大統領もイーロン・マスクも国のトップとして持つべき最低限の品位が無い
598名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:47.59ID:/6kaAquD0
>>562
核武装解除しろ、攻められたら守ってやるとか
出来もしない無責任なこと言うなって話。

アメリカの信用ガタ落ちだぞ。
599名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:47.91ID:Zwz8ib9J0
お土産持って帰るのが100%ロシアになるか半分アメリカにするかってだけだから感謝は無理じゃね
600名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:51.86ID:P9xt/bjd0
>>545
もう1945以降の秩序は終わり始めてるんだよ
よく80年保ったもんだ
601名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:55.36ID:Whmxj5hE0
日本は売国政治家を放置し過ぎなのでは?
602 警備員[Lv.48]
2025/03/01(土) 04:48:56.14ID:A0uY0bgZ0
>>543
それは島国の発想であって大陸は違うのでウクライナに援助せざるおえない
603名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:57.84ID:hQgmJc390
>>576
うん、他にできる国があと1つだけある
ロシアだ
604名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:48:59.39ID:MbsqH/L50
トランプ「そんなこと言ったっけ??」
605名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:02.41ID:mj7oE+eG0
フェ民主党とフェレンスキーはグルだった
プーチンは悪に鉄槌をくだした
トランプも正義サイドだったという事
606名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:05.32ID:GpYH7uu40
ウクライナ終わったら 次は北海道
アメリカは頼れない
607名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:16.07ID:B62ZQARm0
トランプ アメリカでも支持率落ちまくりなんだろ?
しかもマスクと一緒に大量リストラしてるし
アメリカは銃社会だから銃持ちの無敵の人が大量に…
608名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:24.64ID:2PX9Wqfl0
>>553
ロシアとシナは歴史上一貫してそういう国
文明世界と共存不可能な野蛮人
イナゴや害獣と同じで話し合いでなんとかしようなんて無駄なんだよ
609名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:26.75ID:4+NgCtLq0
つべに上がってる会談という名の口論を見てきた
大人と子供の言い争い、躾って感じだw
夢を諦められずバンドマンを続けたいからと生活費をせびる息子と、いい加減現実を見て職に就けと叱る父親みたいww
610名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:31.86ID:3DlzKw0a0
>>598
信用なんてされなくても生きていけますので>アメリカ

そんなこともわからないの?馬鹿なの?
611名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:32.28ID:PI+gS8PA0
アメリカがすみません
今日ほど恥ずかしいと思った日はありません
我々が守り続けたものを破壊する側に立つ大統領を見る事になるとは
こんなんで溢れてるぞ
612名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:35.40ID:cYz3rAzZ0
>>579
そこは惜しかったよね
そういう意味でゼレンスキーもバランスとってたはずなんだけどさすがにトランプにはキレた
613名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:35.91ID:AxBVkq7/0
>>581
俺は西側リベラルが嫌いなだけだしなぁ
世界が反グローバリズムの流れになるのはいい傾向
614名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:39.90ID:lwZpE90c0
この戦争に勝者がいるとしたらそれはウクライナに兵器を売りつけた商社だけ
615名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:41.01ID:Fr3GZFCT0
>>531
そこはロシアが免責したんだろww
当然米国は欧州を悪者にするしかないw
616名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:43.47ID:tBh3y9JE0
>>554
敵は欧米パヨク、ハッキリ分かんだね
まあイタリアはとっくに保守寄りだしイギリスもドイツも左は政権を失った
フランスだって無理やり連立してるだけ。早晩一気に流れ変わるだろう
…日本だけが左だなあ
617名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:43.43ID:nAiPiAhZ0
どの道、ロシアは今後100年は戦争できないだろうな
618名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:44.38ID:x5PmEVvX0
ゼレンスキー凄いな、トランプ相手でも引かないのな。
英仏あたりと万が一のときは、アメリカ抜きで続ける話しができてるのか?
619名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:53.10ID:gUym8aDr0
ウクライナがロシアに侵略されたなんて信じている馬鹿がいっぱいいるが
2014年来クリミア半島でゲリラ戦やってるか?
ロシアからの独立戦争してるか?違うだろ平和そのものだったろ
プーチンはロシア系住民を、保護しているだけ
世界大統領のトランプ氏はそれを理解してる
620名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:53.54ID:AsEh4qDj0
トランプは何も持たない貧乏人は嫌いで
金さえ持ってれば犯罪者でも大歓迎な奴だからな
621名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:54.82ID:Wx3+5M+o0
イギリスフランスがトランプに自制促してたけどまさかの本人が失態犯すとわ がっかりしてんだろうな
岸田も肥溜め頭からひっくり返されたみたいな
622名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:56.50ID:k42oE+ZD0
ゼレンスキーはそろそろ国内クーデターで暗殺されちゃうんじゃないの?
623名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:49:59.52ID:BCuvMgfY0
ゼレンスキーやるじゃん。
尻尾フリフリ土下座するだけのジャパソ國とは大違いだな。
624名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:03.27ID:plj+h5Ly0
この戦争が簡単に終わるワケが無い!
今回の会談でウクライナは徹底抗戦する決意が固まったことだろう。
火に油を注いでドーすんだよ!トランプ。

もはや…
米軍がウクライナを全面支援するか?
ウクライナに核兵器を一発お見舞いするか?
の二択じゃないの。
米国は得意だよね?「正義」の名の下に大量虐殺することが…
625名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:04.73ID:uCgQHfHl0
>>118
ようするに東欧でのロシアからのガードマンみたいな役割なんだから
まあ支援はある程度は当然だとは思う
626名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:17.67ID:cmnFU32M0
>>594
は?

お前は未だにウクライナが被害者だとでも思っているのかw
オールドメディア信じ切っておバカさんだな
627名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:28.13ID:O9e4apGZ0
ロシアはウクライナ全部とって休ソ連復活させるだけだろ
少なくともオレらはなんも良いことないぞ
ソ連が復活したらアメリカが弱くなるだけ
628名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:38.79ID:3DlzKw0a0
ゼレンスキーとウク信涙目やな
629名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:45.23ID:6mzzYPWy0
ロシア男性の平均寿命 68歳
プーチン現在72歳
630名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:45.92ID:Z5r18oWO0
>>614
アメリカだよ
戦争でウマウマ
631名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:47.40ID:nv5VsNl+0
>>6
アメリカというかトランプにとってはウクライナ支援しても何もメリット無いからじゃね
バイデンは逆で自分にとってメリットあったからあんなに入れ込んでたんだろ
そのバイデンに釣られてたのが日本の岸田なわけだが
632名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:51.73ID:M38P/0UI0
>>624
金ないのにどうやって継戦するの?
633名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:53.42ID:AEnh/UAZ0
>>549
米中露全てと対立しながら核開発はなかなかの修羅だな
634名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:50:54.79ID:YRcGSwkz0
>>625
ここでゼレンスキー擁護してる奴らとトランプをクソミソに言ってる西側メディアだけでウクライナ支援したらいい
もう一般人は巻き込むなよ
支援は、自国民の疲弊と直結する
635名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:06.23ID:cJYXG1gF0
ヴァンスもロシア派だったのか
なんならこいつが会見壊したよな
636名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:07.63ID:1/ZR6a180
米国相手に退かずに戦闘宣言のゼレちゃん
ウクライナ側の現場兵士からは一斉にため息や怨嗟の嵐だったとのこと
SNSでナザレンコ将軍は拍手と歓喜してるし
ゼレは日本陸軍の生まれ変わりかもしれんな
637名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:08.29ID:WfX908Fp0
ゼレンスキー相手に発狂してるアメリカ大統領

トランプがイエスマンしか置かない理由がわかったわ
638名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:09.60ID:5WDTfehS0
リアリティ番組でホストをやっていた人と
元コメディアンの組み合わせと考えればこんなもんかな。

トランプが、 You're Fired! まで言えればよかったな。
639名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:09.84ID:+/asMQgW0
ざっと見てきたけどトランプがっつーか副大統領が高圧的すぎないか
ほとんど服従しろって言ってるが、現在進行形で戦争ふっかけられる国の大統領がソッスネって言うわけないじゃんあんなの
640名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:10.42ID:cmnFU32M0
>>624
アメリカの支援なしに何が出来るんだよw
現実を見なさい
641名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:13.26ID:LC73Cmyt0
トランプ的にはブダペスト覚書なんてものは過去の話であって、自分達にそれを守り履行する義務はないという事なんだろう。

信用のおけない国、という認識が広まるだけなのにw

外交においては中露と同じレベルの国になってしまったという話だな。
642名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:13.90ID:snkFCd2T0
>>581
日本人に生まれてロシアびいきとか
鈴木宗男みたいなキチガイだけだからな
643名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:18.32ID:zoDw/eDh0
>>461
懐かしい曲だな
ちなみにシベリア送りになった兵士もそれなりにハンサムなら美女ロシア兵とやりまくれて食事もまともだったと聞くよ
ブ男はお察しの通りさ
俺の職場の食堂でもハンサムとブ男ではおかずが違うしな
644名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:23.99ID:CtAlNTmy0
トランプはとにかく戦争で人が死ぬのを止めたいんだよ
これはどの戦争に対しても最初から言ってる
彼の戦略の元にそれがある事を忘れたらダメ
あとトランプはwarmongerってよく言うけど戦争で金儲けしてる奴がいる事もよく分かっている
645名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:24.06ID:da4Yvbwk0
本土決戦を3年も続けてジリ貧になってる無能だからな
この先の展望も打開策も他国の支援頼りでいたずらに国民を苦しめてるだけという
646名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:29.80ID:JbXdF7xF0
ゼレンスキーって頭おかしいだろ
戦時中だからスーツ着ませんって地震来たときに真っ新な作業服着て話す日本の馬鹿政治家と頭一緒だぞ
パフォーマンスじゃなく政治をしろ政治を
647名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:32.67ID:mh0BPGVN0
>>547
はよ沖縄返せ売国奴
648名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:45.04ID:nAiPiAhZ0
ここで負けたらナチスってことにされちゃうんだから
そらもう必死になるだろうよ
649名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:46.48ID:uLOO6eZC0
>>563
なお国民の命が犠牲の模様
650名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:47.05ID:k42oE+ZD0
パヨ日本では正しく伝わってないから何故かウクライナ寄りが多いけど
そもそもロシアが侵攻した大元のきっかけはウクライナによるロシア市民の迫害だからロシアには正当性があるのよ
651名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:47.87ID:2PX9Wqfl0
>>580
そんなことどうでもいい
所詮はウクライナも露助の亜種なのは百も承知の上だけど露助を食い止めるためにうまく煽てて戦ってもらう必要がある
652名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:49.91ID:3DlzKw0a0
ゼレンスキー(ウクライナ人ではない」)は自国民を無謀な作戦で万歳突撃・玉砕させたからな
トランプは内心嫌ってるはずだよ
653名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:51:58.30ID:/6kaAquD0
>>613
反移民、反グローバルは大賛成だけど
ロシアや北の側に入るなんて
思ってもみなかった。

共和党のトランプ支持者も、同じこと思ってるぞ。

それなら選挙やってる最初からそう言えよ。
選挙の時に隠すなんて卑怯だぞ。

最低じゃないか。
やってることは、ただのロシアのスパイじゃん。
654名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:06.83ID:e/Q4+GXV0
首脳会談なんて普通段取りが決まっててセレモニーなのに、トランプのはほんと異世界だな。
655名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:07.71ID:LFL9nlfP0
>>495
アメリカはこれを世界中に要求するわけだ。中国の日本は何を取られる?渡すものがない国はどうしたらいい?
世界はアメリカを頼ることがなくなる。中国やロシアや北などの強い国に媚びて望まれたら資源も領土も与え続ける国ばかりになる。
それを避けるためには核保有しかない。
656名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:08.30ID:MbsqH/L50
>>632
日本が金出す
657名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:11.89ID:P9xt/bjd0
トランプ「プーちゃんメンゴ、ゼレ公怒らせちゃったから停戦ムリぽ」
658名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:13.98ID:lwZpE90c0
>>630
これでウクライナから利権を分捕れたなら国家としてのアメリカは得をするかもしれないが
659名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:20.11ID:O9e4apGZ0
あとバックに中国いるんでな
ほんと5chてバカばかりになったな
というか日本人がバカになったの5chのせいだが
660名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:21.76ID:+mQl6jq90
>>626
ロスケのスパイ
661名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:45.34ID:JqqXZNfQ0
まだ慌てるな
上念なら何とかしてくれる
662名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:49.78ID:oqWtSrlh0
もうカレーになっちゃってた
663名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:50.92ID:ltb3x2K80
ロシアが潰されたら困るからだよ
本当の敵はドイツを中心としたヨーロッパだから
アメリカの親玉はイギリスということを忘れてはならない
664名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:52.68ID:BBM0dKuJ0
これでなんで株上がってんの?
665名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:56.96ID:lwZpE90c0
>>631
世界中のどの国にもメリットないよ
666名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:52:57.76ID:6oIJzYsx0
>>591
「レアアースの採掘権と引き換えに調停してやんよ」って姿勢を隠すそぶりもなかったな
国家と個人と言うだけでやってることは示談屋と変わらない
ほんまえげつない
667名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:00.19ID:VMO2Nqss0
>>6
>>17

40年どころかルーズベルトの時にはとっくにソ連の息のかかった連中が相当数入り込んでたとか
それで日本は目を付けられてあのざま
668名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:01.81ID:cmnFU32M0
>>660
アメリカ無しに何も出来ないのがゼレンスキー
669名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:14.72ID:DwaiCTok0
>>650
それ
670名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:15.02ID:Fr3GZFCT0
>>639
お前は討論番組と外交を混同してるなwww
671名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:17.74ID:SIqYkFWN0
もともとはディープ・ステートがプーチンを罠にはめたのがウクライナ戦争
ハマス戦争もディープ・ステートが焦って始めた
日本のメディアが絶対に報じない真相
672名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:20.39ID:gRCkrfK00
>>570
これどっちかっていうとトランプやバンスも危なくないか。
第一次世界大戦から積み上げてきたものをあっさりぶち壊したけど
あれがアメリカの総意なのかどうか。
もしそうじゃないとすると、ケネディみたいに「公」の力でやられそうだが。
673名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:21.78ID:UUP7X60N0
>>529
日本にも核が欲しいな
674名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:25.25ID:fGCnuJ/I0
ゼレ「俺様に貢げ」
トラ「やなこった」
675名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:27.97ID:M38P/0UI0
>>656
あ、無理無理
アメリカの支援は兵器の現物支給だから
日本にはできない
676名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:28.34ID:k42oE+ZD0
>>635
違うよ、ゼレンスキーが車から降りた時点で「お前なんでスエットなの?」ってトランプがキレてるから最初から終わってただけ
677名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:29.40ID:/HXP1IHg0
秩序のない現代にドロップキック
678名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:31.73ID:+/asMQgW0
これでアメリカは完全にウクライナ支援からは手を引くだろうがEUは今更引けんだろうからなぁ
米露vs EUの構図?
笑ってるのは中国だな
679名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:33.71ID:i0RbOsYr0
>>650
つまり日本にいる中国人が迫害されて中国なが自国民保護の名目で日本を攻めたら中国が正しいというわけだ
680名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:39.30ID:Y4qwkwr50
相変わらずあのデブはTPOも弁えない格好で
大国から支援してもらって当たり前みたいなクソ態度
無能鈍感力バイデンだからスルーされてただけでそりゃトランプもキレますわ
下手に出てりゃ調子に乗りやがって
681名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:43.86ID:cYz3rAzZ0
>>653
中間で落としてくれよ良識ある米国民
682名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:45.04ID:sfpjVxkf0
>>659
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1Ikhtiandr ★垢版 |2025/03/01(土) 03:59:11.63ID:xd96koJv9?2BP(1000)

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合wウクライナwイスラエル)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

証拠w
ERROR!!
ERROR: もう余所でやってください。
ERROR: このホストはBBx規制中です
ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
ホスト:sp49-98--**-***.mse.spmode.ne.jp<-は止めたみたいw
ホスト:210.225.**.***
ホスト:gw14.bwa.jp
ホスト:pl39246.ag2003.nttpc.ne.jp
ホスト:118.103.63.152
683名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:53:51.49ID:zoDw/eDh0
>>526
イワン?
誰だ?それは?
俺の名はニジエデ・シコルスキーだぜw
684名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:00.06ID:P9xt/bjd0
>>653
選挙の時から早期に終わらせる言ってたのに…
方法は言わなかったけど
685名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:00.20ID:1NZfZVgY0
>>650
頭大丈夫?
お前の主張だと「日本で迫害されてるアイヌを守る為に北海道を占領する」とロシアが言えば正当性が発生するよ?
686名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:01.23ID:uLOO6eZC0
>>656
お前が傭兵としてウクライナ行けよ
687名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:10.23ID:s597Nkbo0
>>43
WW3じゃなく、WWEでの決着が見たいです
688名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:11.96ID:plj+h5Ly0
>>632
ウクライナの民が竹槍を持って徹底抗戦するんだよ。
かつての日本のように…

原爆さえ落とされなかったら日本はソーヤッて延々と戦い続けたさ。
689名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:18.86ID:mj7oE+eG0
めちゃくちゃ簡単に言うと
世界は今
『フェ』と正義の戦いをやってるってことさ

フェに支配されてる勢力
・米民主党・国連・EU・世界のテレビ新聞

正義陣営
トランプ・プーチン・世界のネット

フェ陣営は今めちゃくちゃ焦ってる
690名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:20.59ID:PI+gS8PA0
トランプみたいな無能ピエロ持ち上げるバカとか悲惨だな
恥しか晒してないし
数時間で言う事変わるのにアクロバットについてくのヤバい
691名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:21.18ID:3DlzKw0a0
アメリカの支援がなくなったら
ウクライナは全領土をロシアに占領されるんだけど

わかってんのかなゼレンスキーは
692名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:28.64ID:DwaiCTok0
>>676
そもそも礼儀ってものを知らないよね
693名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:29.90ID:ElbtJlGv0
>>564
はよ稲
694名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:40.27ID:VMO2Nqss0
うくらい
695名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:40.77ID:k42oE+ZD0
>>685
お前の貧困パヨ頭よりはまともだと思うよ
696名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:50.28ID:W47g6c2c0
>>607
共和党の支持者からしたら民主党じゃなくて共和党のトップが赤に染まっていたとはと絶望だろうよ
関税連発で景気も悪くなるしトランプもバンスも終わりだよ
697名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:50.34ID:VL3iaKrl0
そもそも会談前に安全保証の部分で齟齬があったのは明らかで
それでいてどのような形で合意に至るのかが不思議だったがやがて低次元な喧嘩が始まりw

ああやっぱりねって感じ
698名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:52.51ID:JbXdF7xF0
ウクライナ人ってゼレンスキー支持してんの?
699名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:56.45ID:oq5IjoRU0
>>643
ナマポ不正受給してそう
700名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:54:59.53ID:Zwz8ib9J0
>>609
正しく理解しろよ
これまで育ててやった金返せって叱ってるだけで職につけって話じゃないぞ
701名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:01.71ID:+mQl6jq90
>>668
ロスケは悪なんだよ
ロスケのスパイ野朗が!
702名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:01.94ID:mh0BPGVN0
ゼレンスキーのようなバカはトランプは嫌いだろうな
口先の綺麗事だけで国民をたくさん死なせた地獄行き決定者
703名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:06.07ID:plNfEVTe0
陰謀論すっきやなあw
704名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:09.06ID:cmnFU32M0
>>672
ヤバいのはお前の脳内だなw
何が「公」だよ

お巡りさんこいつです
705名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:11.12ID:1NZfZVgY0
>>695
正当性が発生する事についてどう思うか答えてくれない?
706名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:13.12ID:sfpjVxkf0
>>646
「そこそこ成功したコメディアン」のパフォーマンスw
707名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:13.18ID:wmssv61H0
第三次世界大戦が観たい!👽
708名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:17.02ID:ElbtJlGv0
>>574
大正解◎
709名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:17.21ID:/6kaAquD0
>>684
ロシアを擁護して、ウクライナをつぶすと
選挙前に言ってたら
トランプを支持する共和党員は
ほとんど居なかっただろうな。
710名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:18.17ID:UY/MQ7yG0
>>679
だから私立高校無償化だのして中国人一斉に流し込もうとしてる面もあるなら恐ろしいな
711名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:26.30ID:FNkgsDDP0
話自体は全体として平和に向かってるのに
なぜかだいぶきな臭いなwwwwww
712名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:31.12ID:k42oE+ZD0
>>698
してないゼレンスキーが降りてさっさと戦争終わらせてほしいと思ってるほうがマジョリティ
713名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:37.11ID:uCgQHfHl0
決裂したのか?
まあ着地店想定済みかトランプ
じゃああとは中露に軍縮持ちかけるしかないなwww
714名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:42.83ID:vZA2e+YJ0
>>11
潰れてもええやん
715名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:46.62ID:JqqXZNfQ0
ま、ウクライナには圧倒的な不利な条件だけど後ろ盾がなくなれば一気に停戦まで進みそうだな
716名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:47.99ID:1/ZR6a180
>>639
ヴァンスはガチモンだな
マスクと親友になったと互いに言ってたがおそらく本当だろうw
717名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:48.29ID:plj+h5Ly0
>>691
ベトナム戦争を知らない世代なのか?
ゲリラ戦を展開するんだよ。
718名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:49.50ID:nAiPiAhZ0
北海道に来るロシア人は随分減ったな
たまに見かけるけど、なんかションボリしてて元気ないわ
戦争前は迷惑YouTuberさながらにイキってたのに
719名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:55:57.54ID:eiY6u+bF0
日本の立場で考えろて言うけど
もしもアメリカが日本を捨てるなら、中露側に寝返れば良いと俺は思うけどね

アメリカ側にいてもどうせ安全保障を盾に搾り取られるだけ
それなら中露についても同じ事だろう

米軍基地があるから無理と言うかも知れんが
基地があるうちは抑止力になる
抑止力がない状況では米軍は居なくなってんだから寝返れば良いだろ
地政学的にはアメリカについて中露に突きつけたナイフになるより
中露について太平洋に向けた最前線になる方が扱いも良くなるような気もするが
720名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:02.73ID:P9xt/bjd0
>>679
せやから犯罪しても不起訴してるやん
721 警備員[Lv.48]
2025/03/01(土) 04:56:06.30ID:A0uY0bgZ0
>>627
それを許さないためにもウクライナ支援必要だ
ソ連、ロスケの歴史を見れば一目瞭然
722名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:08.79ID:cmnFU32M0
>>701
でも、その悪にアメリカは味方しているし領土を取り返せないし散々だよねw

お前ら負けたんだよ?
723名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:10.24ID:lwZpE90c0
>>688
ゼレンスキーは最初から民間人に戦えと言っている
無責任極まりないけどね
724名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:12.05ID:6mzzYPWy0
日本だって他人事じゃない
北方領土は今もロシアに取られたまま
今後北海道だって安全とは言い切れない
725名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:13.69ID:cxp0Opal0
ウクライナだけをみるとあれだけど
世界全体で見ればロシアの負け
シリア・アルメニアを失ってスウェーデンとフィンランドもNATO入りした
726名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:16.11ID:t3iugDO70
私の在任期間中に戦争は終わらせたし戦争は一度も起きなかった
とアピールしたいんだろうトランプは
727名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:16.22ID:n7ahtj+U0
>>698
戦時中にどうこう評価してる場合じゃないというのが実情じゃないのかな
若い子は厭戦でウクライナなんか大嫌い外国に出たいって人も多いみたいだけど
728名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:17.54ID:AcMm2aft0
天安門事件の真実
729名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:17.61ID:Q8CgZ7nA0
ライブで見てたけど
ゼレが2014年以降のアメリカの対応を非難するからトランプがバイデンのせいにして収めようとしたのに
大統領変わっても同じやとかいうからバンスがブチ切れてお前今回1度も謝意表明してねーけど何様のつもりだよって言ったけど
ゼレが謝意表明しないからトランプも態度悪いぞってたしなめたのにゼレは意地でも感謝は示さない態度になったせいでトランプとゼレの喧嘩になった
730名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:20.69ID:609eaIXs0
>>707
アメリカが抜けたと言ってるのに、どことどこが戦う世界大戦なんだ?
731名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:21.89ID:mh0BPGVN0
>>707
ufoも場所代とりますよ
732名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:25.96ID:tBh3y9JE0
>>691
勝たないと命がないゼレンスキーは全国民を犠牲にしてでも戦うさ
まあ末期のちょび髭と同じだな
733名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:31.02ID:yoTZTzIt0
50分も公開したのかよ
権益はどうでもいいとして停戦と安全保障の要求は絶対に互いに譲れないから話が合わないのわかってるだろうに
734名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:36.35ID:AlVmEbSH0
もはや勝ったほうが正義だな。
735名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:36.84ID:wxz1lpr80
ゼレンスキー立派だよ
犬ポチジャップのクソ議員と大違い
736名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:37.49ID:EIS/m9L20
主張の中身は置いといて
トランプ政権は外交のやり方やルール知らない人材しかいないんだな
ヤバいわ
737名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:39.37ID:k42oE+ZD0
>>639
そもそもゼレンスキーが車から降りた時点で非礼な服装にトランプがキレてるから階段の前から終わってただけ
738名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:40.77ID:LU2u9SS40
もうBRICSグローバルサウスで西側を圧倒する時代
西側と言ってもアメリカ以外は停滞衰退だらけのポンコツ
西側のくだらん論理なんてもう通用しないんだよ
で、西側の中心のアメリカは中国、インドはじめ移民で成り立ってる国で
白人なんてはもう半分程度 いうほど西側の価値に染まってるわけじゃないで?
銃社会で自分の身は自分で守れとか社会保障クソとかさ
こんなもん西側とは全然ちゃううやろ?
停滞衰退だらけの西側にあってアメリカだけが唯一強いのは
グローバルで中立的、自立的な価値観だからだよ
西側になって付き合ってたらアメリカが沈んでいく
コイツラポンコツなんだからな

ウクライナの出生数
10年前50万人→去年18万人
若い奴が激減しているので今後も激減していく
勝てもしない戦争やってる場合ちゃうで
ウクは女も戦場行ってて死んでんねんから
739名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:44.66ID:iYgysxOJ0
ここでイキってるトランプ信者は全員殺処分が妥当
740名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:46.12ID:3s7qJ2Zi0
オバマ「I have a dream」が発端
741名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:56.16ID:+Sa3MzRr0
トランプは面と向かって喧嘩を売られたのは初めてだろ
742名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:57.86ID:yQQq3MR/0
>>691
でも日本はどこまでもゼレを支援するんじゃないの
岸田はゼレンスキーから勲章もらって運命共同体宣言したからな
石破は総理にしてくれた岸田を裏切れない
743名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:56:58.27ID:uLOO6eZC0
>>698
戦時中だからそこら辺の情報はかなり錯綜してる。
ウクライナが主張してる支持率も100%嘘だし。
だからトランプが選挙しろよと煽ってた。
744名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:03.46ID:HEKoipHQ0
いやEUは?
745名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:04.55ID:YRcGSwkz0
>>721
いつまでやるのか明確にしない時点で終わってる
746名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:06.22ID:n7ahtj+U0
>>732
それプーチンのことじゃん
747名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:15.57ID:UY/MQ7yG0
>>363
露骨だよねあれ
748名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:17.09ID:snkFCd2T0
>>707
な、何が始まるんです?
749名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:18.79ID:wiTblIkA0
もう世界大戦やろうよ
750名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:25.43ID:yCPifmRv0
戦争はもうたくさんだと言うけど、大局ではこれ世界は軍拡に進むよねえ
超大国の好き放題にされないように
751名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:32.60ID:3DlzKw0a0
>>690
具体的なこと何も言ってなくてワロタwww
ほんとみっともないよお前
752名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:33.86ID:n7ahtj+U0
>>742
そりゃ復興利権にありつかないといけないしな
753名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:42.64ID:k42oE+ZD0
>>732
それ
もうウクライナ国民のためではなく自分のエゴの保身のために戦ってるだけ
754名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:43.60ID:IAkhxo1m0
ダメだなあバイデンの方が良かったんじゃね?
755名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:50.82ID:zxcAhbpV0
>>748
【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に  [Ikhtiandr★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
756名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:53.55ID:AcMm2aft0
>>742
必勝シャモジ送ったしな
757名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:57:58.89ID:NQwgWM5G0
せっかくマクロンがゼレンスキーとの会談をお膳立てしたのに
喧嘩売りにいって丸つぶれ
758名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:01.77ID:b+JYZmgS0
メシウマ
759名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:03.59ID:cYz3rAzZ0
ゼレンスキーを支持するのはそれがウクライナだけですむと思わないからでしょ
弱肉強食の世界にもどるのか
760名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:07.10ID:Sbj/KNj60
会談後に追い出された芸人
芸人が食う予定だった食事は廊下に放置されてて、それをスタッフが美味しくいただいてるそうだw
761名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:12.93ID:P9xt/bjd0
>>734
正義とか言う一番信用ならん言葉アテにすんなよ
762名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:18.75ID:AEnh/UAZ0
>>736
右でも左でもない普通のアメリカ人には受けるんじゃないの
763名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:19.42ID:DwaiCTok0
>>729
100%トランプとバンスが正しいわ
764名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:25.89ID:O3vnz8aX0
日曜日に欧州首脳会談あるからそこで英仏独の覚悟が試されるな
弱体化したいまのロシアに対してなら3カ国プラスαでアメリカ抜きでも充分対抗できるだろうけど果たしてどうかね
765名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:30.37ID:UUP7X60N0
ウクライナは折れるしかないわな
弱いんたから、NATOを必要としない
軍事力があれば露も攻めては
こなかったよ
766名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:34.99ID:GQ6ScfP00
トランプはプーチンに戦争止めさせて名を残し、アメリカが儲かるように仕向けるだけ。回収モードに入りたい
767名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:38.28ID:Q73OcXFz0
わーくにも人ごとじゃない
よし国防増税だ!
768名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:43.35ID:R6y/pQ4G0
>>594
こんだけ在日が増えてると万が一そんなことになったらわりと国内は地獄のような状況になるだろうなとは想像してるわ
769名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:45.35ID:EIS/m9L20
>>762
ウケで外交やられてもなあw
770 警備員[Lv.23][苗]
2025/03/01(土) 04:58:45.91ID:kXc9x95y0
ウクライナについてのトランプの発言、翻訳して読んでみればいい
「戦争はディープステートが起こした ゼレンスキーはその手先 一般のアメリカ人は被害者」
それがトランプの認識
だから、援助した分は現物で返せ、後は勝手にしろ、アメリカに何かしてもらおうと思うな、ってこと
自己中だとは思うが、立場は一貫してる
771名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:46.08ID:cxp0Opal0
戦争ってのは自国以外で行われるとすごい儲かるんよ
戦時中は武器弾薬物資が売れるし
戦後も復興ということで物資が売れる
772名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:47.72ID:lwZpE90c0
>>749
もう始まってる
773名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:49.96ID:/6kaAquD0
>>724
そういう話なんだよなあ。

安倍が北方領土を日本固有の領土だと言うことを
かたくなに拒絶したことの意味は大きい。

安倍がからむと、ロクなことがない。

日本におかしなことや不幸が起きてると思ったら、
だいたい安倍。

あの詐欺師に日本はボロボロにされた。
774名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:52.09ID:WpeR2Kv10
トランプ「安全保障を約束する!」

ゼレンスキーサイン後

トランプ「そんなこと言ったかな? 信じがたい」
775名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:53.60ID:mh0BPGVN0
ゼレンスキーの本当の狙いがシリアなのは最初にウクライナに入ったロシア義勇軍がコンビニよってるのとロシア戦車が渋滞を作りながら地雷原につっこんでいったのをみた2chの賢いやつらはみんなきづいてたな
776名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:58:57.89ID:L7R7s83S0
>>750
そうだね
平和は自分たちで守ることでしか達成できない
777名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:00.39ID:zoDw/eDh0
>>699
知り合いにそういうの居るわ
ま、893の息掛かってる奴だからあんま関わらんようにはしてるよ
778名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:06.73ID:AcMm2aft0
侵略されてない国はなんとでも言えるわな
779名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:09.59ID:apZClZcI0
>>471
EUがどう粘るかすね

ロシアの天然ガスとか来ないと困るだろうけど
780名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:11.80ID:+mQl6jq90
>>724
その通り
ロスケは侵略者の悪人
日本の北方領土を不法に占領してるロスケは大悪党
ロスケの隣国の日本は他人事ではない
日本人ならウクライナを応援するのは当たり前
781名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:13.67ID:n1YyMOtD0
どういう結果になるのかはわからないが、本気でアメリカと戦える宰相が日本にいるとは思えんな

日本もいざというときのためにEUルートも確保しておく必要があるよ
782名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:22.78ID:PI+gS8PA0
>>751
Xでも何でもtrumpって打ってみろよ
お前みたいなバカ1人もいないから…
総叩きだよ
783名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:25.32ID:NQwgWM5G0
米国に逆らって得する国なんて存在しないってことを理解してない
784名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:28.27ID:2PX9Wqfl0
>>719
歴史を少し勉強すればレッドチームとの話し合いや平和共存など不可能なことがわかる
奴らに略奪、殺戮、奴隷化されたくなければ戦うしかないんだよ
785名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:33.00ID:n7ahtj+U0
>>771
えーっと誰が買うの?この戦争の場合
786名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:33.30ID:7hxCsTgR0
核持たねーとダメだな
抑止力になる
787名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:42.27ID:sfpjVxkf0
>>698
【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★] wwwwwwwwww


トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2 [夜のけいちゃん★] ?


せっかくwリップサービスで独裁者扱いを撤回したのにw


【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に [Ikhtiandr★] wwwwwwwwwwwwwww


やっぱりw「選挙のない独裁者」のゼレンスキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:42.30ID:DL6iBlf20
>>772
どこが?
789名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:43.54ID:rOoPYSGC0
ゼレンスキーがヒトラーに見えてきた
トランプ相手にする首脳は冷静で最低限のディールできる奴じゃないと無理だわ
プーチンは好き嫌い置いといて頭が切れるのは確かだし
その意味じゃ石破は意外と上手くやるかもしれん
790名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:50.11ID:6mzzYPWy0
トランプ信者は日本が侵攻されるわけないと思ってる平和ボケ馬鹿かそもそも日本人じゃないかのどちらかしかいないだろ
791名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:52.09ID:1Kw1cNZJ0
>>757
アメリカ副大統領のJD Vanceという人物が無能にみえる
ゼレンスキーに対してアメリカに敬意がないとかトランプに感謝を示してないとか言って実質的な議論をしていない
792名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:53.95ID:YRcGSwkz0
>>780
ここでゼレンスキー擁護してる奴は率先してウクライナを支援しろよ
戦地にも行けばいい

支援してやれというなら自らも動けアホ
793名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:55.46ID:UY/MQ7yG0
>>729
トランプ悪くないよねこれ
794名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 04:59:57.61ID:k42oE+ZD0
ここにいる貧困パヨは偏差値も低くてそもそも英語のリスニングすら出来ないから
なんかトランプ嫌いだからゼレンスキーが正しいはずという前提だけで論じるから話にならない
795名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:01.25ID:HpWM6Zs90
米露で新国連立ちあげてくれよ
それなら戦争起きないからさあ
1発だけなら誤射だから、プーチン 落としてください
796名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:10.37ID:lwZpE90c0
>>759
日本がゼレンスキーを支援したら代わりに世界中が日本を助けてくれるとでも思ってんのか
797名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:14.49ID:eiY6u+bF0
>>729
織田信長は普段は粗暴なうつけ者だったが
斎藤道三との会談に望む時にはビチっとキメて道三を感嘆させたんだったか

ゼレンスキーはやはり国を率いる器ではないのだろうな
798名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:14.76ID:JbXdF7xF0
ちゃんと正装で行ってこれまでの支援への感謝を伝えて謙虚にいけばよかったのにゼレンスキーは馬鹿だなあ
自分の態度1つで何人死ぬか理解していないんだろう
799名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:17.52ID:plj+h5Ly0
>>753
家族や愛する人を殺された恨みも有るから。
志願兵として参戦してるウクライナ人も多いよ。
800名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:18.39ID:zoDw/eDh0
>>701
ロシアが悪としてな?
最悪がウクライナなんだよね
滅びろ
クソ乞食
801名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:21.41ID:+mQl6jq90
>>722
グダグダはいいから、日本の北方領土を変えせよ!
泥棒!
ロスケのスパイ野朗!
802名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:21.44ID:n7ahtj+U0
>>780
ロシア支持してる日本人っているわけないよなw
803名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:27.00ID:cJYXG1gF0
よく根本的な勘違いがあるんだけどゼレンスキーが戦争継続したいんじゃなくて、前線で戦力握ってるのはロシアへの復讐心バリバリの地元住民だから、彼らが納得する体裁取らないと停戦にはならん
アメリカいなくなったらロシア国内巻き込んだゲリラ戦になるだけ
804名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:31.93ID:tBh3y9JE0
>>746
アンカミスかな
805名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:40.20ID:rOoPYSGC0
>>736
いや逆だろ
ゼレンスキーが外交力ゼロでディールできないからこうなってる
806名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:40.46ID:TEQt7KYp0
恐喝乞食トランプ
807名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:42.44ID:/6kaAquD0
>>729
アメリカが責任とると言ったから、核放棄したんだから
責任とれやってことだろ。

そこで責任とらなくていいですって引いたら、
すべてが終わるじゃないか。

日米安保だって同じだぞ。
808名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:46.52ID:Ewsh1zke0
ウクライナが核持たない国にしたのはアメリカなんだから最後までウクライナを守らないとな
809名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:49.56ID:MbsqH/L50
>>773
北方領土が国会で禁句にされたことあったよな
810名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:51.05ID:2PX9Wqfl0
>>786
ほんとそれ
今どんな犠牲を払ってでも核武装しなければそう遠くない将来必ずそれを後悔することになる
811名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:53.11ID:oXpN9mfe0
原油価格下げてくれよ
812名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:55.56ID:i0RbOsYr0
>>762
受けてないだろ
トランプ大好きなニューヨーク・ポストですらゼレンスキーではなくプーチンが独裁者ですよ!(間違えないでください!)って批判の一面記事出してるし
共和党の議員や支持者ですら「自由主義の番人たるアメリカがそんな事をしてはいけない」なんて批判の嵐だし
813名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:55.83ID:M38P/0UI0
>>759
なんかかん違いしてるけどウクライナがNATOだったらロシアは手出してない
ウクライナは中立だから生かされてただけ
偏ろうとしたから潰されてるんだよ
台湾ガーとか言ってるのはただのアホだよ
814名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:56.79ID:gUym8aDr0
>>685
それは歴史が証明してるだろ
最後に勝てば歴史になり国境になるんだから
お前みたいは頭お花畑は念仏唱えていれば敵が来ないと思ってるから馬鹿と言われるんだぞ
815名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:00:58.52ID:mj7oE+eG0
フェの目的は全人類の奴隷・家畜化

トランプやプーチンのような男たちが
フェの支配に抵抗している
816名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:03.33ID:k42oE+ZD0
>>799
とっくにウクライナ国内の大勢は反ゼレンスキーだよ
817名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:05.59ID:WfX908Fp0
ID:DwaiCTok0

😰
818名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:06.15ID:D8Zg/hDQ0
>>729
途中でケツ割って逃げといて今まで払ったカネ返せとか言ってくるやつに感謝するやつなんかいねーよ
819名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:07.87ID:yoTZTzIt0
>>729
謝意示したらそこでもう「じゃあお前貸しあるから返せよ」で最初のトランプの要求に戻るからな
ゼレンスキーはバイデンの時と同じ支援と停戦後の安全要求って何も出せないのにそれを強硬に要求するしかないから
820名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:08.72ID:toE4r1VK0
鳩山と同じだよなぁ
根回ししてないんだものトランプ
EUの経済力舐めてんのもヤバい
821名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:14.61ID:+mQl6jq90
>>792
泥棒!

グダグダはいいから、日本の北方領土を変えせよ!
泥棒!
ロスケのスパイ野朗!

泥棒!
822名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:17.41ID:1NZfZVgY0
>>796
ロシアが止まれば日本に向ける余力が無くなるじゃん
物事の繋がりって物が理解できないのか
823名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:17.85ID:cxp0Opal0
他人の金でギャンブルはありえない
本来ならウクライナが戦時国債発酵して資金調達すべき
トランプはこうなんだろな
824名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:25.80ID:apZClZcI0
>>534
最初から援助ありきのウクじゃ勝ち目なかったすよ

日本では経済制裁がロシアに効いてるとか言われてたけど
ロシア内はそんなに変わってなかったし
ウクライナ専門料理屋も普通にある
ウクライナ人はロシアンパブで働いてるとか
825名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:31.15ID:UZ0IMRlw0
>>781
EUもトヨタ潰したくて色々やってたから無理じゃね
中国に取り込まれていってるところも多いし
826名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:31.09ID:T29DnEzU0
思ってたよか激しかった

827名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:31.41ID:cmnFU32M0
>>789
ウクライナは土人国家だからな
ナザレンコなんて戦争煽るクソ野郎だ
828名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:36.98ID:0eB8tKPM0
ゼレンスキーってジャンキーだろ?
829名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:47.30ID:KtSFVCqc0
アメリカがこういう姿勢なんだからウクライナは諦めるべき
抵抗したところで傷口を広げるだけ
やめ時をを見失ってはいけない
830 警備員[Lv.23][苗]
2025/03/01(土) 05:01:50.14ID:kXc9x95y0
>>679
日中戦争ってそうやって始まったんだよ
攻め込んだのは日本だけど
831名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:50.79ID:hQgmJc390
>>619
生活に困らないように東部の独立州で現金配って、年金もロシアが支給してるしな
住人保護はガチ
832名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:52.14ID:plj+h5Ly0
>>802
残念。
先日、石破首相はウクライナ支持を表明しました。
833名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:54.98ID:GGe+a/OP0
人間的に相性が悪いのかな
834名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:01:56.32ID:b+JYZmgS0
>>802
鈴木宗男とか森喜朗とかがロシア支持
逆に日本共産党はロシアを厳しく批判している
835名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:02.02ID:WfX908Fp0
ID:k42oE+ZD0
836名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:03.00ID:9yx3UjI20
ウクライナ国民「大統領、どうだった?」
ゼレンスキー「自由の女神像のキーホルダーを買ってきたぞ!」
837名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:04.27ID:MbsqH/L50
>>805
どこかのアホの国みたくアメリカに言われたままにホイホイ金出してるのが外交力だと勘違いしてる人??
838名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:09.65ID:LJMPG61E0
ウクライナ人が先のゼレンスキーの会談についてウクライナが奈落の淵に立たされていることを考えると見通しはまぁまぁだと皮肉を言ってるぞw
839名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:11.10ID:B62ZQARm0
>>816
とっくにロシア国内の大勢は反プーチンだよ
840名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:12.57ID:YRcGSwkz0
>>821
ウクライナは支援したい
自分は戦地に行きたくない

これはカスの論理
841名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:13.03ID:NQwgWM5G0
>>791
ロシアでさえ米国には敬意を払うよ
それだけ米国の世界での影響力は抜き出ているから
842名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:13.59ID:mh0BPGVN0
>>810
売ってくれる可能性あるのはロシアだけだからロシアと仲良くする必要があるな
843名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:16.02ID:apZClZcI0
なんでこのスレも「支えん援」が普通に書けないんだ
844名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:17.09ID:lwZpE90c0
>>785
え?支払いは日本なんだろ
845名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:19.30ID:VMO2Nqss0
ウクライナには大量にあるレアアースを採掘する金も技術力もない
そうなると大国に頼らざるを得ない訳だが
消去法で見てもアメリカロシア中国が絡むしかないわけで、そうなるとアメリカがベターな訳であり
悪い提案ではないんだよ
トランプの言うアメリカの取り分を丸々受け入れるのはあれだけど、ウクライナ戦争の大口スポンサー様でもあるから、かなりアメリカに譲歩した内容で任せざるを得ない
そうは言っても長い目で見ても金銭的にもウクライナは悪い話しではないし
そしてそうなるとロシアは迂闊にウクライナに手出し出来なくなるから戦は終結するし
ウィンウィンになるんだから受け入れた方がいい
846名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:25.80ID:NTtyZibE0
>>729
共和党ともども邪魔しかしてなかっただろトランプ
バイデンから変わったらいよいよロシアの犬なの隠そうともしなくなったしな
そんな奴に謝意表明しろなんて言われたらはらわた煮えくりかえるわそりゃ
847名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:31.49ID:D5KUkLKQ0
>>798
それができる人間なら戦争になってないだろうね
848名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:33.12ID:yoTZTzIt0
>>811
ロシア「すでに低い価格で売りまくった」
インド中国「転売で儲かったわ」
849名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:38.89ID:sfpjVxkf0
>>819
ウクライナ戦争誘発の責任は米国にあり
2024/3/6(水) 9:43配信
22年3月29日、トルコ・イスタンブールでの和平会議で、ウクライナ側は、ウクライナのNATO非加盟、ウクライナの安全保障の枠組みへの
ロシア参加、クリミアについての15年交渉等の条件を提示、合意間近であった。
ところが、4月2日からはキーウ近郊のブチャで400人以上が殺害されていると西側メディアが一斉に報道。
3月29日に撤退した露軍による犯行だと報じられたこと、さらには4月9日にはジョンソン英首相(当時)がキーウを訪問し、ウクライナの
ゼレンスキー大統領との会談で、ロシアと停戦しないことを確認。イスタンブールの和平合意は幻と消えた。
ブチャの虐殺については、その後もいろいろな検証が出ているが、米政治学者のゴードン・ハーン博士の考察である。
ハーン博士「ウクライナ政府は、西側諸国政府とメディアの助けを借りて、ロシアの残虐行為を誇張し、ウクライナの残虐行為を隠蔽する挑発的な
フェイクにすり替えようとしている。彼らは故意にブチャでロシア軍に殺された民間人の数を指数関数的に水増ししている」


英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり  「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★] ?
2022年3月29日のトルコ・イスタンブールでの和平会議を台無しした張本人がwボリス・ジョンソンwwwwwwwwwwwwww

その後の3年間の戦争が始まったのもwジョー・バイデン&ボリス・ジョンソンの口車に乗ってしまったwウクライナの責任wwwwwwwwww
850名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:46.39ID:/6kaAquD0
>>832
石破の方が、安倍より圧倒的に保守じゃないか。

日米安保が無効化することを恐れてる。
851名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:50.88ID:W47g6c2c0
>>742

そりゃ露助が満州で日本人にやった事をまだ忘れていないからな、日露不可侵条約結んでるのに火事場泥棒のように攻めて来るわ
852名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:52.65ID:tBh3y9JE0
>>736
つまり石破もモディもマクロンもルール知らずと話し合ったってこと?w
ヤバイなお前
853名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:53.76ID:3OjrPj2R0
今一番ドキドキしてるのはジョンソンかなw?
854名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:54.98ID:vHs1KZYB0
会談50分ライブでやってたのか?みたかったなー
855名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:58.27ID:GUE8h6yN0
こういう流れ見ると、日本も一国で自立できないと恐いなと思うけど
これが戦前の日本人が感じた事なんだろうな
気をつけないと繰り返す
856名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:02:59.62ID:6mzzYPWy0
今のうちに沖縄と北海道は行けるだけ行っといた方がいいな
いつパスポートが必要になるか分からない
857名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:00.69ID:lwZpE90c0
>>788
中東に飛び火したし、近いうちに極東にも飛び火する
858名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:07.64ID:+/asMQgW0
まぁどっちが間違ってるとかそういう話は全くなく、アメリカとウクライナそれぞれに立場がある。
アメリカはもうこれ以上金出せないっつうんだから、単純に手を引くでしょう。
それを受けて、ウクライナはどこと手を結んでロシアと戦うかって話だよね、まあEUしかいないわけだけどけ。
EU金ないって言ってるし中国あたりがEUに介入しそうな気がしてきたな…。
859名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:16.21ID:fDufx2U00
合意したがってたのはトランプさん
なんよね
もっと粘って24時間以内に終わらせる!って食言を引っ張って欲しい
860名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:17.82ID:mh0BPGVN0
>>843
ゼレンスキーのしえん者はネタニヤフって書けないようになってる
861名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:18.53ID:apZClZcI0
>>826
トランプ『なんで感謝がない』と当たり前のこと言われてた
862名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:18.26ID:djoPL6KN0
トランプ政権はアメリカ国内の事しか関心がないんだな
863名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:21.39ID:+mQl6jq90
>>802
だねえ

どうせ、Qアノン(ロスケの工作員)の馬鹿
壺など宗教系の基地外か反ユダヤの陰謀論の馬鹿だろうねえ
864名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:29.87ID:GLGZggki0
他国から兵器や物資貰って戦ってるウクライナって異常だよね
なんか見返り求めて当然かと
865名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:32.36ID:fGCnuJ/I0
>>729
そりゃキレるわ
866名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:35.47ID:5TSOTaG30
ゼレンスキーってまともな人間だったんだな
867名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:36.85ID:snkFCd2T0
今、CNNで見てるが完全にトランプとバンスが
吹っかけまくってるwwwwww@
868名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:38.78ID:sjrFI10t0
>>798
資源よこせにノーの返事なんだから
服装の問題じゃないよ
869名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:45.65ID:PI+gS8PA0
どうして余りにも現実と乖離した事ばかり言う人っているんだろう
何の意味があるんだろ
870名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:45.84ID:P9SaOM/N0
トランプがおかしいんじゃなくてゼレンスキーがおかしいってよく分かった会談だったな
871名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:46.19ID:VL3iaKrl0
最初から肝心の安全保証のところで齟齬があったわけで
ゼレンスキーにしてみれば既定路線なんだろう
報道を通じ全世界に向け現実を発信するしかなかった
872名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:03:50.69ID:zoDw/eDh0
>>802
ロシア支持ってよりウクライナが嫌いな日本人は多いんじゃないか?
873名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:05.58ID:apZClZcI0
>>860
なんか仕組みがあるんすかね
『余所で』が出るとストレス
874名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:05.59ID:+mQl6jq90
>>840
北方領土返せよ!糞野朗!

泥棒!

グダグダはいいから、日本の北方領土を変えせよ!
泥棒!
ロスケのスパイ野朗!

泥棒!
875名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:10.12ID:R6y/pQ4G0
攻め込んだロシアが悪いって正論吐き続けたところでキリが無いからな
876名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:10.09ID:1Kw1cNZJ0
>>841
副大統領のJD Vanceは議論よりも服装の方が大切らしい
877名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:19.46ID:sMicAeDD0
そりゃゼレンスキーキレるわ
命掛けて戦ってるのは自国民だし
アメリカは最後までケツ持ちしなきゃ許されない
878名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:20.47ID:B62ZQARm0
次は台湾だからな
日本は早く核ミサイル持たんと飛び火来るで
879名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:26.14ID:snkFCd2T0
>>870
どう見ても逆
880名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:36.70ID:3DlzKw0a0
トランプ 戦争反対。ゼレンスキー大嫌い
プーチン 当初の作戦目標官僚
ゼレンスキー 自国民を玉砕させた戦犯

ウク信 馬鹿でマヌケで臆病で卑怯
881名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:50.19ID:YRcGSwkz0
>>874
ウクライナを応援してる奴はウクライナの戦地行って支援してこいよ

戦争を今の状態で終結させるより、ウクライナ支援してロシア弱体化させたいんだろ?
ウクライナの戦地行って来いよ

ほら口だけ行って来い
882名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:04:50.74ID:P9SaOM/N0
>>879
逆とは?w
883名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:01.89ID:QNl/fW/70
これでなぜか5chジジイがバトルしてたら完璧
884名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:04.78ID:+mQl6jq90
>>840
おい、ロスケの工作員の糞野朗!

北方領土返せよ!糞野朗!

泥棒!

グダグダはいいから、日本の北方領土を変えせよ!
泥棒!
ロスケのスパイ野朗!

泥棒!
885名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:06.12ID:rOoPYSGC0
@
当たり前のようにお金と兵器と兵隊を要求するゼレンスキー。今ここで停戦しないと犠牲者はもっと出る。ロシアが悪いを言い続け自分の思い通りにならないと交渉もできない。各国財政厳しいし問題抱えてるんだよ。世界を考えたらここで交渉するのが賢明って言われてるのに嫌だ嫌だって子供かよ
886名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:12.29ID:apZClZcI0
カードを持ってないとトランプに言われてだんまりの裸ピアノ
887名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:20.99ID:MHn1GA4k0
>>25
w
888名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:26.14ID:tBh3y9JE0
>>872
ウクライナも嫌いじゃないよ、全てはゼレンスキーが悪いだけ
889名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:30.22ID:9JcleFPD0
アメポチ歴の長い日本人からは笑い者だな
赤線でオマンコ開いてAVが自慢なだけある
890名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:31.94ID:mh0BPGVN0
>>873
ちょうせんも書けないし韓国絡みのスレはそもそも立てれないんだよな
891名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:32.77ID:NQwgWM5G0
>>877
切れて米国と敵対してどうするんだ?
欧州とか米国がいなければ全く役にたたんぞ
892名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:34.17ID:vHs1KZYB0
>>757
マクロンがテレビ見ながら(こいつら…)と頭抱えてるの想像したらわらえる
893名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:34.54ID:+mQl6jq90
>>881

北方領土返せよ!糞野朗!

泥棒!

グダグダはいいから、日本の北方領土を変えせよ!
泥棒!
ロスケのスパイ野朗!

泥棒!
894名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:35.13ID:nv5VsNl+0
>>650
ウクライナは国際条約破ってドローン使って攻撃したりもしてたしな
895名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:36.56ID:zoDw/eDh0
>>877
ゴミのような貧乏国が世界最強のアメリカを許さなければどうなるんだ?www
896名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:42.78ID:cxp0Opal0
英露協商とかあったけど英国は基本的にロシアが嫌いだから
897名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:44.53ID:n7ahtj+U0
>>872
だとしたら相当なアホだな
ウクライナどうこうよりロシアを舐めすぎ
ウクライナの敗北は中露が完全にアメリカの覇権を負かすことを意味する
そうなったら日本は終わり
898名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:48.64ID:owUDq+O+0
支援して貰って当たり前、要求だけ続いて礼すら言えないとか人として駄目じゃね
お前らのせいで地球めちゃくちゃなのに
899名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:05:58.04ID:M38P/0UI0
帰りの飛行機墜落しないかな
900名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:01.95ID:uLOO6eZC0
>>879
トランプは賛否両論あるけど、ゼレンスキーがやばいのは確定だろ
901名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:02.12ID:KtSFVCqc0
日本としてはアメリカの考えに追従するべきだし、それでなくても支持不支持みたいな姿勢を取るべきではない
日本は影響力もない小国なんだから、一番波風を立てない位置を常に取ること、それが唯一の正解
日本政府は調子に乗るな。ケツ拭くのは国民だろ馬鹿タレ
902 警備員[Lv.41]
2025/03/01(土) 05:06:02.65ID:ARNFGCKt0
台湾有事はアメリカやヨーロッパ人は支援しなさそうやな。
903名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:06.59ID:vGQN5lgv0
リアルファイト北アww
904名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:19.16ID:Y4qwkwr50
>>866
え?
905名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:19.80ID:1NZfZVgY0
>>900
具体的に何がやばいと思ってんの?
906名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:19.89ID:Q8CgZ7nA0
国際問題とか経済問題からアメリカ国内の政治問題になったわ
支援を感謝するどころか戦争が起きたのは支援が足りないだなんて
アメリカに税金払ってるアメリカ国民をバカにしてる
907名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:26.99ID:Zwz8ib9J0
元からまとまる内容じゃないしEUの結束と露中の離間狙いだと思うんだがなぁ
こんなんでまとまったらむしろアメリカ困るだろ
実際なんもやってないじゃん
908ドハゲニートおじさん
2025/03/01(土) 05:06:30.19ID:O70qAUUS0
正確にはゼレンスキーの背後におる連中と、トランプが敵対しとるゆー見方が正解やね
909名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:33.74ID:o2j3Ni/K0
これでウクライナは反米か
イランも昔は親米だったんだよ?
910名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:33.81ID:apZClZcI0
>>880
『ウクライナ 紛争』で見ると、やはりウクは問題行動起こしやすい国だったす
911名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:35.22ID:YRcGSwkz0
>>884
ロシアと戦いたいし、ウクライナを支援したいんだろ?

ほらウクライナの戦地に行って戦ってこい口だけのアホ
912名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:35.84ID:mh0BPGVN0
>>893
沖縄返せ売国奴
913名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:36.35ID:cmnFU32M0
>>826
トランプの話遮るとかどこの国の首脳もやらないのをゼレンスキーはやった

ただのバカじゃん
914名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:39.24ID:/6kaAquD0
ゼレンスキー「責任とると言ったから核放棄したんだ。最後まで責任とれや」
トランプ「知るかボケ。ロシア最高。ウクライナは死ね。」

これでトランプ支持してるやつらって、
日米安保を無効化させたい反日連中だろ。
915名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:41.44ID:hQgmJc390
>>665
バイデン政権は軍需産業から報酬もらってる官僚だらけだぞ
916名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:41.91ID:Yy184YHG0
>>683
シコルスキーさん、オススメの虹絵は?
917名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:42.05ID:iDCzhcvt0
トランプあんとき暗殺されてたほうが良かったんじゃねえの トランプ頼りねえ ロシアが200パー悪
918名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:44.16ID:lwZpE90c0
>>822
もともとロシアに余力なんて無い
ウクライナにも戦力出し渋ってるくらいやりたくない戦争をあえてせざるを得ない状況にもっていったのはアメリカ
国家としてそれで得をしてるのは中国と北朝鮮だけや
919名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:51.17ID:0frWpvsW0
>>904
あ?
920名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:52.34ID:aD8GlGjF0
トランプは米国だけじゃなく世界を滅亡に導きそうやな(´・ω・`)
921名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:53.74ID:NQwgWM5G0
>>905
トランプは別に破綻してもウクライナを見捨てればいいだけだし
922名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:06:56.09ID:yoTZTzIt0
>>864
ヨーロッパは最初から貸しと無償支援の2本立てのスタンスのまま
米国のバイデン時の無償支援の分を返せは通らない
ただしゼレンスキーの要求はそこではない
923名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:05.90ID:CVTtDQ6H0
ゼレンスキーってほんとカード無いよな
戦争の継続・停戦・敗戦、カード握ってるのはアメリカ、ロシア、NATOだけだ
ウクライナが決められる事じゃ無い
単独で勝てない戦争をするってのはトップの責任
昔そんな国があった
924名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:07.48ID:+mQl6jq90
>>881
おまえ日本人じゃあねーだろう!
この野朗!
泥棒!ロスケ!

グダグダはいいから、日本の北方領土返せよ!
この野朗!
泥棒野朗!
925名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:07.50ID:JbXdF7xF0
>>868
ノーはノーでもいいけど言い方や態度があるだろうって話
926名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:14.47ID:oIX9Mhe70
>>913
マクロンもやってた
927名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:17.20ID:n7ahtj+U0
>>900
今回の会談では無能だと思うけど具体的に何がヤバイの?
928名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:18.79ID:C67q479B0
安倍も石破もトランプにごますりする売国奴だったが

ゼレンスキーはトランプと喧嘩しても自国の資源と土地と国民を守る真の漢だったな
929 警備員[Lv.48]
2025/03/01(土) 05:07:20.86ID:A0uY0bgZ0
>>881
パヨは?日本で平和謳歌
祖国人民は派兵もしないパヨをどう思うかな
930名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:23.65ID:P9SaOM/N0
>>896
異常だよね、日本に害があったのはあいつらの押し付けのLGBTやら移民とかだし、ロシアからそんな害がはない訳でなw
931名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:23.83ID:1Kw1cNZJ0
>>894
まだその嘘言ってるヤツいるんだな
それよりもはるか前から双方で停戦合意なんて守られてないのに
932名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:28.53ID:+mQl6jq90
>>912

おまえ日本人じゃあねーだろう!
この野朗!
泥棒!ロスケ!

グダグダはいいから、日本の北方領土返せよ!
この野朗!
泥棒野朗!
933名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:32.07ID:1NZfZVgY0
>>918
余力無いならこのまま支援すればいいじゃん
何言ってんの?
934名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:36.09ID:G78gHfeq0
>>852
そもそも石破自身が外交知らんから日鉄の件も適当言ってこじれとるし
935名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:37.12ID:snkFCd2T0
>>882
トランプ大統領(笑)の頭のおかしさが
より強調された面白会談だったって事だが何か?w
936名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:50.22ID:NgbcaUKY0
戦場にもいかないロリコン引きこもりが
相変わらずロシアがーだと
馬鹿の無能のクセにイキってやがんの
937名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:56.20ID:cxp0Opal0
>>918
さらに何かにつけて米国に反対するEUも潰せるしな
ガスパイプラインで金玉握られてるし
938名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:07:57.99ID:apZClZcI0
>>890
ちょうせんマジで書けなかった(笑)
何故だろ
939名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:05.01ID:Bp6ISW2e0
コメディアン上がりのへなちょこ大統領だろとナメきってたのがプーチンとトランプの敗因
940名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:08.55ID:P3YAPAV00
結局軍事力でここ無職も靡くんだよな
情けねーゴミクズw
941名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:11.02ID:mh0BPGVN0
日本から領土奪ってるアメリカとロシアが組んだのは日本にとってはよかったな
このスレのような分断は減るだろう
942名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:11.57ID:XLfH/Rrs0
いったい貴様はどyちの仲間なんだい!!
943名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:11.96ID:zznPU5hj0
>>793
ヴァンスが予定にない謝意表明しろとか言い出したのが悪いと思うぞ
国の代表だからその場でペコペコ言われるままに頭下げて良い物ではないのに、それを分かっていて上から強制しようとするのは厳しい
欧州でもヴァンスは喧嘩売るような演説してるしトランプよりも余程問題児だよ
トランプとゼレンスキーだけならあの場はさっさと合意して終わってた気もする
944名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:15.04ID:r4cfVGcu0
よく見とけよ
台湾も日本もハシゴを外される
945名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:17.68ID:P9SaOM/N0
>>935
頭のおかしいのはゼレンスキーだよw
946名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:21.96ID:j2Wp9/tQ0
台湾有事だって最高の解決方法は
日本もアメリカも放置して
台湾の金持ち企業や有能者だけの移民を受け取ること
947名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:22.25ID:YRcGSwkz0
>>924
ウクライナに行ってウクライナを支援して露助と戦ってこいよ

ウクライナはこれからも支援が必要なんだろ?口だけはよ行って来い
948名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:26.85ID:SYP95fBV0
頂き男子ゼレちゃん終わったな
949名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:28.64ID:zoDw/eDh0
>>888
少なくとも俺はウクライナが嫌いだ
そもそも殆どの日本人はウクライナなんかにゃ興味ねえだろ
ま、無くなっても誰も困らん国だ
日本に取っては敵性国家でしか無いしな
950名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:30.46ID:o+uJMLGW0
アメリカでクーデターか内戦起こるんじゃねw赤が大統領とかジョークにしても酷すぎやろ
951名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:30.71ID:3DlzKw0a0
>>928
聞こえはいいが
それって一億玉砕なんだけど

意味わかってんのかお前
952名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:40.93ID:nv5VsNl+0
>>914
ウクライナは北にも核売ったりしてたから同情する気にならんわ
953名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:41.55ID:M38P/0UI0
ゼレは前々からウクライナが負けるなら第三次起こして世界も滅びるべきって考えだからな
こんな奴に希望与えたらダメ
飛行機落とせチャンスやぞトランプ
954名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:45.93ID:vHs1KZYB0
結局皆トランプ舐めてるよね
内心敬意を払えない人物だと見てるのでは
955名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:47.52ID:NQwgWM5G0
まずこの会談はトランプは最初拒否して見捨てるつもりだったけど
マクロンがなんとか会談を作ったんだよ
956名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:50.56ID:rOoPYSGC0
@
バンス副大統領が怒ったのは、和平に向けての話し合いに来たはずなのに、ゼレンスキー氏から出た言葉が武器の援助。アメリカが武器の援助をするのを当たり前のように言ってきたからよ。トランプ大統領も「彼は平和の準備が出来ていない。」と言ってたのは、そういう事なんですけどね😅

これだわ
ゼレンスキーは米の値段が5キロ5000円越えようが
記録的な物価高で国民が悲鳴を上げようが
他国はウクライナに金出すのが当然だと思ってる
957名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:08:51.39ID:1Pfd/SKU0
>>594
それな本当は他人事ではない、トランプは本当に信用ならんししてはいけないよな
しかしここはマジの工作員さんもいるから意見的にはあんま参考にもならんよ
958名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:00.19ID:6hdy8Tn40
ロシア擁護するつもりもミリもないが、タダでも要らねえ北朝鮮兵握らされてるだけだしな、そこは気の毒wゼレンスキーは自立しろよ
959名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:02.43ID:0eB8tKPM0
所詮チンポピアノw
960名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:05.41ID:1NZfZVgY0
>>952
売ったのは親露政権で今はそれに反対する政権だけど
961名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:05.47ID:+mQl6jq90
>>947
泥棒 泥棒 泥棒

おまえ日本人じゃあねーだろう!
この野朗!
泥棒!ロスケ!

グダグダはいいから、日本の北方領土返せよ!
この野朗!
泥棒野朗!
962名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:09.24ID:qSyW6LZk0
>>138
トランプは事前合意なんかしたことないだろバカか?
963名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:14.01ID:3DlzKw0a0
ウク信顔面ブルーレイ

ウク信怒りのストロングチューハイ一気飲み
964名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:16.92ID:oIX9Mhe70
>>945
どこがおかしいかは言えんとw
965名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:17.75ID:MbsqH/L50
>>925
例えばどんな??
966名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:18.42ID:apZClZcI0
>>931
トランプがさっき言ってた
10月の件

ウクライナにある親ロ派の地域にドローン攻撃
それが駄目だった
967名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:29.19ID:ywjfWAlw0
ウクライナは第二次大戦のポーランドみたいに一旦ポーランドみたいになる運命と予想した。
968名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:30.75ID:iDCzhcvt0
当時はトランプじゃないにしろアメリカがウクライナから核取り上げたんだ
責任持つのがスジ
969名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:47.37ID:qyTmCNNR0
日本はアメポチしないほうがいいだろ トランプ政権は長くない
970名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:47.73ID:+mQl6jq90
>>947

泥棒 泥棒 泥棒 泥棒 泥棒

おまえ日本人じゃあねーだろう!
この野朗!
泥棒!ロスケ!

グダグダはいいから、日本の北方領土返せよ!
この野朗!
泥棒野朗!
971名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:55.96ID:snkFCd2T0
>>926
だよな、ついこないだw
972名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:09:56.25ID:UZ0IMRlw0
>>934
あれはしょうがないわ
アメリカ国内でもうちだけは中国への関税回避させてってするためにアメリカ国内に投資するって話も出てきたし
973名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:00.64ID:QO8iBYha0
面白な
トランプ
ガチの基地外やん
974名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:04.59ID:KvT0ccvp0
ウクライナは不利だよな
勝てる事はないんだからあの時停戦してたらと必ず言われる
良い悪い別にして
975名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:11.07ID:U7sno12n0
核兵器をロシアに移す時にアメリカが安全保障したから
これはアメリカが悪いね
976名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:17.87ID:P9SaOM/N0
>>964
最初の和平交渉蹴ってるやんw
ボリスに唆されてw
977名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:19.01ID:1Kw1cNZJ0
>>966
そもそもそれロシアがウクライナに砲撃したことに対する反撃だから
978名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:23.77ID:hQgmJc390
>>639
戦争ふっかけたのはゼレンスキーのほうだよ
979名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:28.52ID:zoDw/eDh0
>>897
アホはお前
アメリカはロシアの肩を持つんだぜ
元からウクライナみたいな乞食に勝ち目などあろうはずもなかろ
980名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:40.66ID:PI+gS8PA0
まあトランプは結果に直面する事になるだろ早いうちに
981名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:40.97ID:ACQTe/jX0
支援支援っていうけど
ちゃんと返すんだよな?
982名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:41.09ID:yoTZTzIt0
>>923
ここから4州とクリミア取り返すって正気の沙汰じゃないよな
おまけに他の停戦の着地点が見えてない
クリミアまで取り返すって言いだしたときに、東部はともかくそれは無理だろって思ったけど
983名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:49.42ID:1Pfd/SKU0
民主党は最悪だったが民主党じゃなきゃなあ
984名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:50.03ID:/6kaAquD0
>>938
フジテレビのスレで、ちょうせんが漢字で書けないのでビビったわ。
余所でやってくださいになる。

ちょうせん(漢字)を削除すると、すぐ普通に書ける。

すさまじい言論統制はすでに始まってる。

まるで戦時中かのようなレベルにまでなってる。

気付かない馬鹿ばっかりなのが、それに拍車をかけてる。
ネット民は馬鹿ばっかり。安倍とかネット工作にあおられて支持するし。
985名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:10:54.36ID:Y4qwkwr50
ウクライナ問題でゼレンスキーがしゃしゃり出て世界各国で戦車クレクレ戦争資金クレクレと乞食行脚すると同時に、ロシアだけが悪者になって「戦争に善か悪かなどあるんか?」と疑問だったが、トランプになってそういうのが無くなって良かった。
986名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:08.45ID:mh0BPGVN0
>>946
竹中平蔵の私兵が中国の日本人学校守る名目で中国に地下拠点作り火種をつくるチャンス伺ってんだよ
やつに気をつけろ
987名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:08.85ID:apZClZcI0
>>977
違う違う
親ロ派とウク本体が揉めてただけ
988名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:23.23ID:t3iugDO70
ゼレが低姿勢で臨んでも結果は同じだった定期
989名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:30.34ID:NQwgWM5G0
>>971
マクロンは前のトランプ政権のころからの付き合いだから知った仲で限度もわかってる
990名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:33.91ID:3s7qJ2Zi0
>>902
日本有事になってもアメリカは動かないよ
991名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:36.25ID:tBh3y9JE0
>>934
それは中身の話よな
やり方の話してる馬鹿に突っ込み入れただけよ
992名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:38.36ID:YRVUWGyN0
>>981
日本が保証人です
993名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:41.15ID:uLOO6eZC0
>>927
アメリカの支援なしに何も出来ないのに、平和とか詭弁を述べて何にも具体案なし。しかも世界大戦の引き金になりかねないNATO加入を主張し続けて支援要求とか他国からしたらたまったもんじゃないだろ。
994名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:43.53ID:rJLFvpfB0
>>495
とはいえ、アフガンを投げ出した国なんだわ。
995 【中吉】
2025/03/01(土) 05:11:50.94ID:Me1150q90
そりゃぁ、アメリカ合衆国大統領がプーチンの代理人になったんだから

ゼレンスキーも怒るだろ
996名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:53.65ID:1Kw1cNZJ0
>>966
しかもその砲撃でウクライナの兵士がしんだけど
ウクライナの攻撃では砲台を破壊しただけでロシア側に死者は出てない
997名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:56.43ID:oIX9Mhe70
>>966
抗議して停戦監視団に通報して警告してからドローン攻撃したやつかw
まだあれをウクライナの先制攻撃だと思ってる奴がいたんだ
998名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:59.45ID:3DlzKw0a0
ウクライナは中国に航空母艦を提供し
北朝鮮にミサイル技術を提供した

なぜこんな国を支持してしまったんだウク信は
999名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:11:59.47ID:LJMPG61E0
>>880
ロシアは米国に対し、レアアース金属の分野で協力する機会を提供する用意がある-プーチン大統領
??大統領は、ロシア連邦はウクライナよりも「桁違いに多くのレアアース金属を保有している」と付け加えた。
??プーチン大統領はまた、米国とロシアの両国にとって国防費を50%削減するのは良い考えだと考えているとも述べた。
??ロシアと米国は武器を50%削減することで合意する可能性があり、中国もこの協定に参加する可能性がある。
??プーチン大統領はロシアの利点を知っており、互恵協力の利点を具体例で確認している。大統領は常に、我が国と敵対するよりも協力する方が良いと述べており、常にそのような協力を申し出てきた。同氏は、間違いなくロシアの領土であるドンバスとノヴォロシアを含む、レアアース金属、アルミニウムの生産と輸出、投資プロジェクトの分野での可能性のある取り組みの説明でこれを補強している。

プーチンはロシアにあるレアアースをやるから一緒に協力しよう言ってるんだよな
金と時間がかかるから
1000名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 05:12:00.82ID:HpWM6Zs90
ゼレンスキーが気に食わないと感じた人は
ウクライナ人見たら、ゼレンスキーと思え だな
あいつがウク人の本性だ
約束なんて絶対守らないからな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250301222017ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740769151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に [Ikhtiandr★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
安倍首相 欧米加訪問へ トランプ大統領と日米首脳会談も
【画像】文大統領と複雑な表情で握手するトランプ大統領
【政治】安倍首相、トランプ米大統領と電話協議
【外交】安倍首相、2月上旬にトランプ大統領と初の首脳会談へ 
【米韓】トランプ大統領 韓国ムン大統領と25分間の電話会談
石破首相 トランプ大統領との握手に「左手!肘!」 [きつねうどん★]
【安倍首相】トランプ大統領とゴルフ 青木功プロも同伴
【米ロ】トランプ大統領 アジア歴訪中にプーチン大統領との会談調整
【速報】安倍首相がトランプ大統領とゴルフ、米ワシントン近郊
【国際】トランプ大統領とバルト3国首脳、軍事協力強化で合意
【米中首脳会談】中国の習主席、米国に到着 トランプ大統領と初会談へ
【国際】トランプ大統領と横田夫妻、面会で調整 拉致問題で政府
【2018年】トランプ大統領と物理学者山岡俊之 二人の絆 論文発表まで
【国際】金正恩委員長、トランプ大統領とのノーベル平和賞共同受賞にまんざらではない
【日米首脳会談】安倍首相、潔癖症で知られるトランプ大統領とハグと握手19秒
石破総理 トランプ次期大統領との面会実現困難との見方広がる [首都圏の虎★]
【速報】ブラジルのボルソナロ大統領、新型コロナ感染 トランプ大統領とも濃厚接触 ★2
【米/イラン】トランプ氏、イラン大統領との会談可能性に含み 国連総会で
【FRB】パウエル議長、トランプ大統領と懇談なら失うもの多く得るもの小さい
【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に ★2 [Ikhtiandr★]
【米イラン対立】トランプ大統領 イラン大統領との会談「するつもりない」
大谷翔平らがトランプ大統領と対面へ ホワイトハウスにド軍ナインが招待…WS制覇を祝福 [首都圏の虎★]
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 プーチン大統領との電話会談“失望” [ぐれ★]
トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
石破首相、トランプ関税に対し「トランプ大統領との電話協議を模索」 [Hitzeschleier★]
トランプ氏、ウクライナ大統領と電話会談 「公正な平和」実現へ協議合意 [蚤の市★]
【2人のリーダー】トランプ大統領とクオモ知事に注目 「バイデンよりクオモ」新型コロナ
【安倍首相】トランプ大統領とのゴルフ「真剣な仕事、欠席お許しを」T20会合で政府大使
【韓国】文大統領、原子力潜水艦保有に言及 トランプ米大統領との電話協議で[8/07]
【国際】プーチン大統領とトランプ氏 初の電話会談 関係改善で一致 米ロ首脳会談の実現に向けて調整
【外交】安倍首相「尖閣諸島が日米安保条約の適用対象であると初めて日米首脳会談の文書に入れた」 トランプ大統領と共同声明発表
【トランプ大統領来日】拉致被害者家族、6日に米大統領と面会。早期帰国へ協力要請
【外交】安倍首相、トランプ大統領と北朝鮮問題と韓国大統領の訪朝問題で1時間以上の電話会談
【ダン・ラザー】米大御所キャスターが語る、トランプ大統領のコロナ対策「大統領として恥ずかしい」
【訃報】石破茂さん、トランプ大統領との握手で肘つきながら握手するという国際礼儀マナー上最大のタブーを犯し世界から非難殺到
聖母・安倍昭恵、石破に先駆けてトランプ大統領と本日会談へ トランプ「シンゾーは世界で最も偉大な指導者だった」
【G20】トランプ氏が日中首脳らと会談へ ロシアのプーチン大統領とは「取りやめ」 [11/30]
【韓国】韓国大統領「トランプ大統領とは共通点が多い…互いによく通じ合うと思う」[06/29]
【話題】安倍首相「これから話をトランプ大統領とする。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領と「ゴルフ外交」へ 慎重論も蜜月関係をアピールできる好機と判断
安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を調整 日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか [尺アジ★]
トランプ大統領と石破首相の共同声明うけ、台湾の頼総統「支持に深く感謝」 日本・米国との協調を表明 [お断り★]
【セッションズ米司法長官】18日に退職する、トランプ大統領と対立したマケイブ前副長官を、16日に免職にする
【韓国】トランプ大統領と抱擁交わした元慰安婦が夕食会招待の経緯明かす「大統領府に呼んでほしいと自ら頼んだ」★2
安倍首相「私も本当に楽しいひとときを過ごすことができた」トランプ大統領とゴルフで首脳外交 ハイタッチをして懇親を深める
【コラム】北朝鮮を追い込んだのはトランプ大統領と安倍首相 戦争を防ぐためにも、安倍首相を退陣に追い込むことが急務[8/29]
【朗報】ゼレンスキー大統領「ローマ教皇の国葬儀でトランプ大統領と会談する用意がある」ありがとうと言えるのか?🥺
【菅官房長官】ペンス副大統領との会談「ミサイル遺憾」共有明言せず トランプ大統領「発射を問題視しない」発言を考慮か
【利敵行為】トランプ氏、プーチン大統領を「賢明だ」と再び称賛…「責任はバイデン大統領とNATO諸国にある」 [ごまカンパチ★]
【友好関係】トランプ・アメリカ大統領とフランス・マクロン大統領が一緒に植えた米仏友好のオークの木、枯れる 関係冷却化を象徴?
【国際】訪米のメイ英首相、中国とロシアを名指し批判「日増しに独断的になっている」 トランプ大統領との『特別な関係』に期待 
【文「バイバイトランプ」】文大統領、トランプ大統領との「秩序ある別れ」に注力=韓国ネットが称賛「日本とは違う」[11/10] [新種のホケモン★]
【頭Q】普通の日本人「鬼滅の刃を観て、涙が溢れ出た。煉獄さんと鬼達の戦いが、トランプ大統領と中共の戦いに重なる」 [???★]
【朗報】アメリカのトランプ大統領がフランスのマクロン大統領とイギリスのメイ首相と電話で階段 数日中に軍事攻撃開始か?
【MLB】トランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手! 「ムービースターみたいだ」 深夜の日本列島興奮「凄すぎる」 ホワイトハウス訪問 [冬月記者★]
【カナダ】トルドー首相続投 総選挙、議席を減らし少数与党に 多難な政権運営 トランプ米大統領と一線を画すリベラル政党
トランプ大統領就任式
トランプ大統領就任式★3
トランプ大統領、CNNを暴行
トランプ大統領 日米安保破棄検討
【中継LIVE】トランプ大統領来日
【速報】トランプ大統領、コロナの症状なし
トランプ大統領に逮捕状 完全に終わったな…
【LIVE】トランプ大統領会見はじまる★2
北朝鮮外相、トランプ大統領を犬に例え罵倒
トランプ大統領、ライフル8発を紙一重でかわす
10:43:22 up 99 days, 11:42, 0 users, load average: 11.89, 12.47, 12.90

in 0.12317609786987 sec @0.12317609786987@0b7 on 072523