◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★4 [おっさん友の会★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740613038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2025/02/27(木) 08:37:18.34ID:w1I7dJOm9
米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。米価の高騰は昨夏から続いていたにもかかわらず、政府が備蓄米21万トンの放出を決定したのは2月14日のこと。「遅きに失した」と批判を集めた。

「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)

●JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」
 そこで「 週刊文春 」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査。すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。

中でも、党や国会運営を一手に担うある政権中枢には3年間で840万円の献金やパー券収入が。さらに、元農水大臣には3年間で3065万円、元農水政務官には同じく9199万円が渡っていた。

 収支報告書から明らかになった、JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」。多額の献金を受けているのは誰なのか――。

文春オンライン 2025/02/26
https://bunshun.jp/articles/-/77224



コメの値上がりが深刻だ。都内では5キロあたりの小売価格が4000円を超え、庶民の懐は寒くなる一方。政府はようやく備蓄米放出を決定したが、なぜここまで遅れたのか。背景には、票とカネをめぐる“コメ癒着”が――。

▶︎森山幹事長に840万円 元農水相に3065万円
▶︎元農水官僚が名指し批判する石破の懐刀
▶︎石破参考人招致も丸投げで… 安倍派元会計責任者を直撃

週刊文春電子版
2025/02/26
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10830

★1 2025/02/26(水) 17:29:29.58
※前スレ
【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★3 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740573047/
2名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:37:44.93ID:pBnzfaSh0
俺にもくれ
3名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:38:47.87ID:rCINltar0
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
ありがとう財務省
ありがとう農水省
4名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:39:13.81ID:q3VNnLd/0
売国スガシバ政権は早く退陣しろ
医療関係の次はJAとの癒着かよ
5名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:40:16.05ID:kL8MQiOz0
統一教会
裏金
脱税
選挙買収
主食の米の価格のつり上げ←NEW

これでも
お前らまだ自民党支持するのw
相当頭悪いんだなw
6名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:41:38.50ID:cyT44ZvE0
もうトップのトップが完全に腐っててどうにもならんてこれw
全ての権限を持つやつらが腐ってるんよ。どうすんのまじでw
7名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:41:40.79ID:sbmtMSKD0
21年から23年の収支報告書をよく見たらJAから献金やパー券収入があった!!

えっ、何が問題なん?
8 警備員[Lv.56][苗]
2025/02/27(木) 08:42:51.39ID:yvOEwcUI0
コメ関税200%の主犯
これがなければ、安いコメが食える
9名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:44:00.90ID:q3VNnLd/0
>>5
コロナの時の医師会と分科会の言いなりも追加で
10名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:44:44.27ID:eR3wCS2K0
やっぱりタイ米大量輸入しかないな
11名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:45:05.77ID:EAx3JjSh0
昨年の前半まで、デフレでお米の値段は過去最低レベルだった。

お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。

この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。

日本は平均耕作面積が増えている代わりに、全体の耕作面積も減っているんだよね。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。

農政に携わる政治家が、ある程度のお米高を容認するのは当たり前のことだよ。

文春は、当たり前のことをさも問題があるかのように騒いで
与党にヘイトをあつめようとしているだけ。>>1
12名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:45:22.42ID:EAx3JjSh0
政治家は自分や政策を知ってもらわないといけないから政治資金が必要なわけで、
政治資金を規制したところで、知ってもらうためにお金が必要なことに変わりが無いよ。

だから規制があるごとに別の収入減を探るわけで、
政治資金を禁止したらもともと名前の売れている有名人やタレントが有利になるだけだよ。
(テレビなどのマスコミが推す人が有利になるだけだよ)

政治献金を規制するのなら
同時にテレビが特定の候補者や政党を出演させたりほめることも政治献金化するべきだし
タレントやアナウンサーなどの有名人は立候補できない仕組みが必要だよ。>>1
13名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:45:30.23ID:0AacjoK10
しばらく米買わんようにせんとな
国民舐められすぎ
14名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:45:42.56ID:nhv7qgBt0
でも選挙で勝つのは自民党
15名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:45:57.78ID:U451EdQ90
もう政権維持できないのわかってるから老後の資金集めだろうな
16名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:46:14.89ID:B4Q4kC1c0
米も食えなくなったのら自民党に入れ続けたお前らのせいでもあるのにね
減反し続けて半世紀、何で黙ってたの?
17名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:46:28.32ID:JGqyPgzg0
JAもここまで腐敗してるとは…
18名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:46:42.03ID:tsx1TIuD0
人は記憶型と思考型に大別できる

去年の夏から品薄になったと言われてるが、その前からだ
おらの処では春先から5kgのやつが500円ぐらい高くなってた
てことは・・・・去年は絶対量が最初から足りなかったんだな
19名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:47:39.65ID:6DDmcf3C0
こんなもん大昔からの風習だろ
20名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:47:52.79ID:alXyW+K+0
日本はこんなのばっかりだなw
もう中韓を笑えないよ
21名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:47:57.79ID:ZDEFGbpq0
>>1
せっかく上がった価格をなぜ下げるの?
値上げはデフレ退治のマストだろ

馬鹿じゃない?
乞食どもが値下げ煽るのは
反社会的行為だ

値上げは日本社会の正義
安売りを迫る輩は悪だ

悪人には正義の執行!!
22名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:48:17.96ID:q3VNnLd/0
>>20
シナチョン未満だね
23名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:48:49.76ID:8jQ/NSPi0
 
自民党主導でのコメ高
自民党主導でのガソリン高
 
24名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:48:55.36ID:58m3V8Ml0
この族議員だけが今回の騒動元凶とは思わんけおこういう小さな積み重ねが大きな歪を産むもんなんじゃないのけ
25名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:49:00.92ID:gWWx3dRc0
>>16
そらばかだから。自由化市場経済ならいいと思い込まされた結果だよ。主食なんてどこの国も補助まみれなのにな。
26名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:49:07.45ID:cyT44ZvE0
>>14
年齢別割合を見たけど老人がやっぱやばい。60歳以上だと40%が自民に入れてる
40歳も結構バカが多くて自民が強い。それ未満は国民民主かれいわ
27名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:49:34.62ID:JGqyPgzg0
日本人の民度に底は無いようだ
28名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:49:55.89ID:mtiXvBGx0
こんなん調べたけど何もありませんでしたって言ってるのと同じじゃねーか
裏金に見える見出しだけつけてるか馬鹿が湧きまくってるけど
29名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:50:45.93ID:os2zOv170
 
 
JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」。多額の献金を受けている。 
 
30名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:52:05.75ID:LjTpagpK0
>>5
裏金問題はザイム真理教による積極財政政策を持ってる安倍派潰しだよ。

安倍派が居なくなったせいで政策訴えるとザイム信者が出てきて『財源は?』という質問がまかり通ってる。
31名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:52:13.79ID:JB3Vjwtd0
自民党は国民の敵
32名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:52:22.36ID:QjUZamGA0
JAこそ解体したほうが
33名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:53:10.72ID:MwQK8h/Z0
補助金や関税で農家を守り
農水省天下り先のJAやホクレンが中抜きし
農業団体で献金、集票で自民党を守る

利権のトライアングルは強固
ありがとう自民党
34名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:53:16.24ID:+Bvnqkik0
メディアと壺政府に恐怖を煽られて毒薬ブチ込む知恵遅れが9割近くもいる猿の生息する島国だからな
残り1割の利口者はもう変り様が無いし諦めてるよ
35名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:54:12.30ID:oZCR8uAF0
参院選で自民党は議席ゼロになるべきだわ
36名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:54:16.20ID:lCuk3sbv0
新米が出たら価格は下がると嘘をついた奴らはしね
37名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:54:48.41ID:Cp10pElH0
こういう取材はやれ
芸能人のはいらん
38名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:54:57.86ID:Kbt2SqPx0
>>32
結局、戦前の小作農と同じ構図なんだよな。
農協のせいで日本が農業で儲かることができないし効率化もはかれない。
39名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:55:21.45ID:DXu/oTjH0
岸田は日本医師会からもっと貰ってるよ?
何でニュースにならないの?
40名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:55:32.88ID:gWWx3dRc0
>>36
そもそも足りてないからもうさがることもないかもな。生産する農家が激減するのも確定してるからな
41名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:55:36.31ID:q3VNnLd/0
>>35
壺、創価、経団連、医療従事者、関西人、子育て世帯、中韓利権界隈がこぞって入れるから中々難しい
42名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:55:59.45ID:QIYfMR870
悪魔の石破政権
43名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:56:05.28ID:q3VNnLd/0
>>39
医師会の癒着の本丸は岸田よりも菅だな
44名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:56:22.28ID:8mHNpDxk0
こんなのばかりだな自民党
バレるまで黙っておこうスタイル
45名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:56:47.64ID:1T6HDu2s0
●神様!

今こそ天誅を!鉄槌を!
46名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:56:48.13ID:v7BlI36/0
今まで安すぎで価格がほぼ不変だった
卵、米、牛乳、キャベツ、モヤシなどの値上げは健全であるといえる
47名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:56:57.01ID:DXu/oTjH0
>>10
トランプのご機嫌伺いも兼ねてアメリカの米で良いやろ
48名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:57:41.40ID:hI0vXRS10
政府の「消えた21万トンのコメ」説は本当か?「だいたいでいいんです、だいたいで」コメ農家が語る農水省の聞き取り調査の驚くべき実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/46edb72696fc4c0766b702ccee01e67cdc57696d
49名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:57:41.81ID:8mHNpDxk0
備蓄米入れてる倉庫も利権なんだろうねって会社ばかり
50名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:58:02.75ID:DXu/oTjH0
>>43
岸田の時に診療報酬増えてる
51名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:59:23.35ID:rJLRh5th0
石破は中国日本省にするのが願望だから今のところ順調です
52名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 08:59:38.01ID:56R7b4u60
国会前でギロチン
53名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:00:28.14ID:0bb5Y7nQ0
アホか
JAには米は集まってねーよ
54名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:01:12.65ID:QvN563fI0
>>41
自民の支持層の殆どは人間のクズ地方住み低学歴百姓だよ
子育て世帯は絶望的に自民に入れてない
55名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:02:13.47ID:qRkgakiu0
さっきスーパー行ったけど米の棚またすっからかんだったぞ
何これどうなってるの?何でなくなってるの?
Xとかで「知らない業者から買わないかって話が来た」っての複数見たから米ないわけではないんだよね?
もう少し待てば備蓄米が出回って潤うの?
56名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:02:26.16ID:QvN563fI0
百姓って本当に人間のクズ揃いだからな
57名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:03:22.89ID:JlTkJpBd0
庶民を困窮化させたい政府ってなんなんだろうね

外国人と大企業の利益のために政策やってる
58名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:03:49.22ID:kL8MQiOz0
>>51
安倍はチョンカルトを国教にしようとした真性売国奴だし
一番弟子の萩生田光一はしれっと自民党に復党してマザームーン連呼してんし

自民党、ガチの売国集団じゃんw
59名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:04:36.80ID:WHnCpWFo0
まあ多少値上げしてほしいのはわかるわ
代わりに消費税なくしてほしい
60名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:04:46.28ID:gOoqzraw0
山田俊男と藤木真也ならもらっていて当然だろ
自見や武見が医師会から献金受けてるのと同じ
61名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:04:47.16ID:1T6HDu2s0
>>32
同意。
半官半民であり、両方の悪い所だけ抽出したのがJA。非効率、見てるだけのお役所仕事、なくてもいい監督組織。加えて膨大な中抜き、金融商品の詐欺的押売、社員の使い捨てなどなど。
62名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:04:49.56ID:egwNxiCV0
最近スーパーで万引きしてる人を見たけど
以前ほど憎悪はなかったな
罪を憎んで人を憎まずって感じ

国の責任だよ
63名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:05:46.66ID:3qeLtB2Z0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
64名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:06:06.06ID:rSQkp+Ke0
絵に描いたような自民ですね
65名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:07:34.58ID:kL8MQiOz0
>>57
お前らがバカで選挙にすら行けないからね

そりゃマザームーン連呼して日本人苦しめるよ
支持者が統一教会なんだから統一教会意向通りの政治とるのはあたりまえ
66名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:08:43.30ID:9wzXq9p40
な?自民党やろ
67名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:09:20.53ID:QvN563fI0
コメが値上がり始まったのは選挙前だしな
誰が仕掛けたか一目瞭然だろw
68名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:09:39.27ID:VPw3i8nc0
>>1
あほらし
政治資金収支報告書に載ってたってことは合法的な献金じゃん
そんなもん昭和平成の時代からずっと普通にあったやつで今の米価高騰と何の関係もねーじゃん
69名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:11:32.23ID:arbe/xWe0
>>6
一般市民の暴動しかないな
70名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:12:08.90ID:rvHAdspb0
なるほどなぁ
71 警備員[Lv.15]
2025/02/27(木) 09:12:34.30ID:VPw3i8nc0
>>55
さっきスーパー行ったって24時間営業のスーパーにでも行ったのか?
大抵のスーパーは9時台からの営業なんだがお前の書き込み9時2分だよなw
72名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:12:51.98ID:q3VNnLd/0
>>50
菅は菅で医師会のトップに会食擁護してもらって、見返りに政策掌返ししてずっと緊急事態宣言出してたからな
本当にろくでもない奴等だわ
73名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:12:58.92ID:arbe/xWe0
>>47
SNSで訴えるのが良さげだけど
どうする?
74名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:13:01.91ID:LojvRYh10
確かに米国産米はさらさらだが
日本の米はモチモチベタベタの癒着米だな
75名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:13:39.49ID:dzkEjuPZ0
壺の成果だったのか
76名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:13:42.48ID:q3VNnLd/0
>>54
今回の自公維の高校無償化合意で入れそうだな
チョロい奴等少なくないだろうし
77名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:14:14.24ID:arbe/xWe0
>>17
何を今さら
78名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:14:21.08ID:TLMnMua+0
竹中さんありがとう
79名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:16:39.62ID:1jKXGlkC0
裏でって言うけど
ちゃんと収支報告書に書いてるし
裏でも何でもない
ちょっと調べれば分かることやん
80名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:17:00.83ID:lte7dP3R0
まあ普通のことででしょう
あらゆる業界団体は話を聞いてもらうために献金をしていますよ
ただし士業系の強制加入団体は政治献金はできないので、政治献金をするための任意加入の別組織を作ってそこが献金しています
81名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:17:31.09ID:nXaUpA2Z0
ユースビオ
電通
サービスデザイン推進協議会
パソナ
NHK
黒川
河井夫妻
公文書偽造
リーマン級なければ増税
財務省職員自殺
桜を見る会
アベノマスク
モリカケ
82名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:18:10.47ID:TCIiB3nL0
別にこれは違法性とかなくね?
83名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:18:18.25ID:s5ZI77fI0
>>68
比較する年数が少なすぎるわな
今までより献金増えたとかもっと良いデータ出さないと説得力ゼロですわ
84名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:18:48.97ID:xYRA6sDv0
文春の取材能力ヤバくね?w
85名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:19:08.17ID:kGEHLNel0
基盤の企業団体から献金あるのは当たり前だろ
他の業界が献金してないとでも?
86名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:19:47.31ID:lte7dP3R0
強引に話を結びつけているだけ
その議員が具体的などんなことをしたのよ
87名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:20:06.07ID:TCIiB3nL0
>>85
まあこれ
88名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:20:31.85ID:ftcN9lrA0
不正の総合商社と化した自民党・・・
89名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:21:04.91ID:2u/yCQRK0
火消しの凄いこと凄いこと
90名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:21:13.04ID:gWWx3dRc0
そもそもJAの米流通のシェア四割あるかどうか…今は他所に奪われてもっと低いだろうよ。
TOYOTAでもどこでも献金してるだろうがほんとコメの恨みではっきょうしてるのがよくわかるな…
91名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:21:23.31ID:QkpbQJQA0
>>68
これ
92名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:21:46.87ID:2u/yCQRK0
頭の悪そうなひらがな(笑)
93名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:21:50.29ID:gXcqLCDh0
>>84
元々アホを知ったかさせて喜ばす雑誌だから、例え真実を知っていたとしても書かないよ
94名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:22:06.28ID:2XBOTt120
だから農林族なんでしょw献金受けて農業のために動く
95名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:22:19.32ID:2YdIzgh70
国民より利権団体が優先されるクソ国家
いつも通りだからOK
んなわけあるか~
96名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:22:51.06ID:2u/yCQRK0
すげー火事になってんのに放尿で火消ししようとしてるようなもんだわ
97名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:22:51.29ID:QkpbQJQA0
トヨタは1社で1.5億献金してるとかとんでもない癒着企業だな
98名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:23:34.78ID:SQiwsXME0
ユルセネーヨ(`・ω・´)
99名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:23:56.09ID:QhjFB8Pn0
こめが高いと言うだけで  自民党にいれない。


今年米を4割増産すると小麦が高くても  中国系韓国系が買っても餓死なし。
100名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:24:09.15ID:cviYhucb0
日本のコメ農家を人質にしてるのがJA
JAにケツの毛まで握られて身動き出来ないのがコメ農家

カリフォルニア米大量輸入でどちらも潰してしまおう
101名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:24:32.99ID:Zj6D7DZg0
主食の価格釣り上げなんて内乱罪なんだから国会議員が主犯なら捕まえて死刑にしろよ
舐めてんのか?
102名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:25:11.47ID:rSQkp+Ke0
日本の同じコメを日本で買うと4000円、アメリカで買うと運賃込みなのに3000円なんだって
103名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:25:13.50ID:QPdvWwQa0
自民党に投票した連中のせいで米が食えなくなりました
104名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:25:38.93ID:rSQkp+Ke0
安倍晋三は何処かに隠れていると思うから探し出せ
105名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:28:26.91ID:onzhr1hm0
正に現代の上様と越後屋
106名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:28:41.32ID:kOuA1UjA0
農林族なんてまだ生き残ってるのか
もう農水相なんて思ひ出大臣ポストになってるのに
107名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:29:06.23ID:+Jm5Pwvy0
そもそも米なんて不要だろ
推奨カロリーと言う枠の中で栄養を摂らなければならないと考えたとき、カロリーばかり高い米を食べる理由がない
108名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:29:31.61ID:5HIEsp/k0
っぱ文春よ
野党は徹底的に追い込めよ
去年備蓄米放出しなかった時点で糞怪しかったんですわ
109名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:29:44.57ID:qvWrj9oo0
去勢で
110 警備員[Lv.15]
2025/02/27(木) 09:30:59.86ID:VPw3i8nc0
>>83
しかも2021年から2023年の三年間の数字
単年じゃ金額ショボくなるから3年合算で数字を大きく見せようとしてる胡散臭さ

なにより献金で米価どうにかできるならそれこそこの3年間の米価の大幅下落はどう説明する気なんだろうね
この献金ガーと言ってる3年てコロナ禍で米価がクソほど下落してた時期なのに
111名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:31:56.22ID:ECANQK9W0
元大王製紙の井川が言ってたとおりだな
自民とJAがズブズブなのをフジテレビはワイドショーで特集組んで流せよ
112名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:32:31.67ID:QkpbQJQA0
>>110
文春なんて馬鹿さえ釣れたらどうでもいいんだよ
この記事も馬鹿が大喜びしてる時点で目的は果たしてるの
113名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:32:51.49ID:5HIEsp/k0
ゲルも道連れやな
口だけの無能
114名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:33:21.40ID:iMHJJF1+0
パラッパ〜パラリラパラリラ〜!!
ブゥンプゥウウウウン!!

農林族のお通りでぇ!!
115 警備員[Lv.15]
2025/02/27(木) 09:34:18.15ID:VPw3i8nc0
>>1
ひょっとして文春は

「JAが自民党に3年で1.4億円献金しても令和元年年から令和3年の米価暴落はおきました」
「政治献金は無意味です」

こう言いたいのか?
116名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:35:11.97ID:ce1GKknm0
もしかして首相がちゃんと逮捕される韓国の方がマシな国なんか?
117名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:36:02.60ID:0lOqw1mL0
ありがとう、
自民党
今年の参議院選挙ちゃんと投票しますね!
118名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:36:09.45ID:cviYhucb0
火消し工作員が必死なスレ
自民から時給いくらで雇われてんの?
119名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:37:36.14ID:2SC3Uy4q0
そもそもとして去年の夏の時点で40万トン前後不足してたから新米が飛ぶように売れて
転売屋も入って今の米不足が起きてるのに
米は足りてるから行方不明の約20トンだけ出しますって
頭が悪くてJAに気を使うとこんな少ない数字が出てくるんだからすげーわ
120名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:39:08.32ID:bAJ2Siz40
意味不明。
121名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:39:19.88ID:lte7dP3R0
国民はJAとか米に関する知識がない
それを良いことにマスコミが洗脳してくる
例えばどこかの倉庫の中を映して米がたくさん積んである
この時期は大量に米があって当然なのに、こいつが隠してるといえば簡単に信じてしまう
今回の記事もそうだよこれ
122名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:39:32.02ID:cviYhucb0
>>119
「全体を把握できてない」、とか言いながら「充分に足りている」だからな
ほんと嘘吐きが偉くなる国だよ
123名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:40:41.49ID:rSQkp+Ke0
党内内ゲバもなく静かだなと思っていたらこのザマよ
124名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:41:48.87ID:EqR5FvRl0
国民が倍の値段で米買うようになったの申し訳ない気持ちとか皆無なんだろうね
125名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:42:14.42ID:cviYhucb0
石バガアフリカに備蓄米放出したのはJAを守るために「もうありません」をやりたいからだな
財務省だけではない、政府そのものを破壊しないといけない
126名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:43:15.41ID:njE87MmZ0
>>125
だったら関税下げればいいだけ
127名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:43:25.23ID:p6e74+t20
ぶっ潰せ
128名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:43:40.65ID:YCvwsjbw0
>>124
貧乏人は麦を食えって言うんじゃない?
129名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:44:41.49ID:0sSjnMtA0
>>71
近所に8:30から開いてる店があるのだが
130名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:53:21.44ID:o1RTZdMA0
>>124
ボーナス1回300万超、領収書なしで経費使えるやつらがそんなこと思うわけ無い
131名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 09:57:13.06ID:YCvwsjbw0
農林水産大臣だって中抜きしたい!
132名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:04:32.10ID:tqX0xVVU0
メルカリが、

転売指南

メルカリの食品販売危険

廃止へ

保障のない

米転売してました
133名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:05:00.44ID:2uBq80Cp0
>>130
JAに就職したい
134名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:05:50.96ID:moaN8vBG0
卸問屋が2023年以前から国産米を輸出して品不足の下地を作っていたことは調べればわかるんじゃね
堂島米先物取引が始まった途端に高騰だから確実に先物取引で儲けるために計画的に仕込まれた米不足だよ
135名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:05:55.50ID:G5Hi1y2u0
これのツケを国民が支払わされてる説 

農中の赤字1兆9000億円に、奥理事長は引責-成功体験が判断鈍らせた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-20/SRYUQNT1UM0W00
>農林中央金庫は20日、今期(2025年3月期)の連結純損益が
>1兆9000億円程度の赤字(前期は636億円の黒字)に陥る見通しだと発表した。
>収益性の悪化した外国債券の売却を進める。従来は最大で2兆円規模の損失を見込んでいた。
136名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:07:07.53ID:HOyCIkoM0
自民党の不正が多過ぎて国が衰退していく
日本人も減って行く
137名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:08:26.75ID:oZCR8uAF0
JA解体待ったなし
138名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:09:31.14ID:EmWh1KBd0
やはり自民党の農林族のせい。
利権集団の、困った政治家の集まり。
139名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:10:26.89ID:o1RTZdMA0
>>133
政治家のことね
140名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:11:40.90ID:xfCT1NwN0
米は日本で1番重要で神聖な物
天皇陛下は五穀豊穣を必死に願っておられる
マネーゲームで米を汚したゴミどもは国賊
141名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:12:41.20ID:IdHg0fI80
https://x.com/BABYLONBU5TER/status/1892595430267015433

名古屋市の精米店「わりでんや」さんが、政府備蓄米放出の真相を解説
142名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:13:34.94ID:IdHg0fI80
わりでんやさんの言ってた通りだったのか
143名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:15:45.96ID:lte7dP3R0
官僚的な発言だよね、昔もあったでしょ
「パチンコで換金が行われていることなど全く存じ上げない」
これはパチンコ(店)でという意味で言ったと弁解できるとても上手な答弁だった

今回も同じ、米(玄米の話)は足りている
数字上は本当に足りている計算になるんだから本当なんですよ
それでね、1等とか2等っていうでしょ、米ってのは1等が「普通」ですからね
1等から3等の何が違うかというと歩留まりです
玄米を精米したときにどれくらいの白米になるか、1等は89%ですが
2等、3等と下がっていって、一部地域では78%のところがある
この89%との差が大きいとね1%だって7万トンに相当するわけだから
3%4%ズレてくると玄米は足りていても、食べるのは白米ですから白米が足りなくなる
144名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:19:44.23ID:kF+IyqDi0
そりゃ貰ってるだろう
隠してるわけでもないしなんで騒いでるんだ?
145名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:21:15.64ID:MKqJWiT10
自民党と農協の癒着なんて、55年体制確立の頃からだろ。
146名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:22:54.04ID:1VvLP2PP0
そもそも農協すら業者に買い負けてるからまだまだこの状況は終わらんよ
147名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:23:04.27ID:jmtoBSHi0
これ本当なん?
ガチなら令和の打ちこわしになるんじゃいの
148名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:24:05.31ID:77dB7tW20
やっぱり自民とJAがこの件の原因か
149名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:24:42.63ID:CHHjA+Gy0
>>1
献金って違法なのか?
150名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:25:09.09ID:Rk1pnjF10
米政策の第2次シミュレーション結果と米政策改革の方向
平成21年9月15日 農林水産大臣 ゲル夫

我が国が食料自給力を向上し、食料の安定供給を確保していくためには
食料の安定供給を確保していくためには、現在の農政、
とりわけその根幹である米政策を見直し、これら生産調整を
めぐる問題を払拭しなければならないと考えてきた

2009年に言ってるけどほったらかしてこの有り様ですか総理
何とか言ってください
151名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:29:25.16ID:PHeTSN9U0
>>1
週刊文春か
152名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:37:03.87ID:rYDV5KP20
な、献金は、ワイロだろ。

国民でなく、献金くれる側のいう事をきく
153 警備員[Lv.16]
2025/02/27(木) 10:37:28.81ID:VPw3i8nc0
>>149
>そこで「 週刊文春 」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査

公開されてる政治資金収支報告書に載ってる合法な献金
154名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:38:15.88ID:rDUN98Lk0
5ch民だって議員を国会に送り込んでもええんやで?
155名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:39:21.58ID:YeRPgluA0
他の物も値上がりしてるで思ったけど
卵野菜ガソリン電気と比べて米は役立たずすぎる
腹が膨れるだけが取り柄の存在
菓子も存在価値が低いから値上がりニュースに何も感じなかったし
米も菓子と同じと思えばどうでも良くなる
156名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:40:10.13ID:GkFvjnPy0
農林族議員の収支報告書を見たら農協関連団体からの献金を発見しました!
という、そらそうやろとしか言いようがない記事
157 警備員[Lv.21]
2025/02/27(木) 10:40:24.20ID:dDuoeS3j0
>>12
そうだよなやっぱり消去法で自民だわ。栄光在天!
158名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:40:30.34ID:YLjmpjRg0
主食の米は国がしっかり管理してくれよ
贈収賄は両者お縄にしてどうぞ
しかし転売ヤーだけじゃなかったのね本当ムカつく
159名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:42:48.08ID:tIqDhcgZ0
>>158
資本主義なんだから物価を市場に任せるのは当然じゃね?
160名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:43:29.53ID:lte7dP3R0
>>158
30年前に終わった話だわ
JAも農家も反対する中で、国民が食管法廃止を望んだんだよ
161名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:44:12.82ID:CQolzu5T0
なんだ政治献金したら献金者に都合よく政策を捻じ曲げてくれるのか〜
162名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:44:29.14ID:Tt9aj5gv0
1.4億はすげーな
俺なら靴の裏でもケツのアナでも舐める
163名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:46:09.29ID:CbIVmqGA0
>>161
献金と請願権の行使は別の話でしょ
164名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:46:46.16ID:oDVV4Yby0
農家に金が入るのなら高くても仕方がないがどこで抜いてるのかね。たまに外国人が買いだめ転売してる動画が流れてくるのだが
165名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:46:51.23ID:csBv2wZh0
また裏金かよ
いい加減にしろよ
はやく米出せよ
166名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:48:46.40ID:CbIVmqGA0
>>165
普通に記帳されてるんだから裏金ではなくない?
167名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:48:48.34ID:uC8ESZYn0
米は主食だから特別な扱いなんだろうけどな貧乏人買えないまでに高くするのなら
国は安い輸入米を入れて貧乏にも米を食わせてよ高い国産米は金持ちが食えば良いがな
168名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:49:17.39ID:rDUN98Lk0
それぞれが利益乗せたら今の額になった
ただのインフレだよ、原材料に使われる&コストギリギリな分コメが早く反応してしまった
他の物価も総じて上がるからもうしばらくの辛抱だ
169名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:50:05.32ID:/nTwedgr0
金もらって政策決めてる間は
日本の再浮上なんぞあり得ない
170名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:50:34.57ID:KPdLV13W0
>>167
高いと思うなら買わなければいいだけの話では
171名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:50:34.74ID:F75Aazjn0
金儲けに走る外人や個人の買い占めなんてたかが知れてるしここまで高騰にならん
やっぱりJAが全ての元凶だよな
172名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:50:53.15ID:lte7dP3R0
いくらなんでも無理がある
無理やり話をくっつけてるだけ
173名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:51:01.92ID:VoXBi7uT0
理屈が通用しない相手は殴るしかない
174名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:51:25.57ID:g5QWaBpk0
急に中国人が~とか言い出したと思ったら
答え合わせ来たな
175名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:51:56.13ID:ZPax+ZUf0
>>160
郵政民営化と同じで本当の目的を隠してノリだけで決められたんじゃないの?
176名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:52:03.59ID:uC8ESZYn0
輸入すれば安い米もあるんだから貧乏人向けに国は輸入してください
高い国産米は買える人向けでしょう
177名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:52:16.79ID:DehKIaiG0
お金と女に汚い自民党
権力にしがみつく理由がそれ
178名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:52:45.65ID:yBYJBfKR0
これは別に問題ないだろ
政治献金を一切禁止しろって話?
179名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:53:29.74ID:Z9DpFHqb0
ズブズブの関係は誰でも知っているでしょ。
JAに有利な政策しかやってこなかったやん。
180名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:55:46.35ID:uC8ESZYn0
コメの高騰はJAだけがやってるのではないじゃん
コメの流通関係者が全体でやった事だろう。そうじゃないと出来ないよ
181名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:57:52.92ID:DehKIaiG0
農家が自民党のポスター貼りまくってる
ある意味、共産党や創価と同じだわ
182名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:58:53.15ID:NIovw5uq0
まあそんなもんだと思ってた
183名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:59:14.24ID:ZXDuc6Qp0
>>122
ほんとどうしようもないよな
184名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:59:23.60ID:YCvwsjbw0
>>163
じゃあ、何のための献金なの?
185名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 10:59:30.44ID:VoXBi7uT0
政治献金は一切禁止でいいだろ
その代わり選挙は金がかからないようにすればいい

戦後は自分を優先してほしい金持ちや団体が献金して言うことを聞かせていたが、それが当たり前になり
金を貰えない相手の言うことは一切聞かない政治になってる
この狂ってる状況は是正されなければ国民を向いた政治は行われない
もし自浄能力がないのであれば、武力で「お前たちが安全でない」ことを伝えるしかないな
186名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:00:17.29ID:xvBe1Typ0
日本の政治家、腐ってやがる。
187名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:02:26.88ID:S01CBi6h0
政治献金の善し悪しは置いといて、JA関連団体から政治献金受けてるなんてだいぶ前からわかってたろ
これが米高騰の黒幕の証拠だって鬼の首とったかのように言うのは違くね?
188名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:03:09.36ID:uPLwRBjD0
>>184
そんなもん個々(法)人の意思なんだから勝手だろ
他人のうかがい知るところではないのだから聞く意味を感じないよ
189名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:05:12.89ID:YCvwsjbw0
>>188
便宜を図ってもらう為の献金って事ですねw
190 警備員[Lv.16]
2025/02/27(木) 11:05:15.31ID:VPw3i8nc0
>>176
ミニマムアクセスで非関税で輸入してもお前ら買わなかったじゃん
カルローズだって30年以上前から輸入されてるけど殆どが業務用で市販用は僅かしかない
理由は小売り用に入れてもろくに売れないから
主食用米の非関税枠は10万トンあるけど殆どの年で4万トンから5万トン余らせてる
191名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:05:17.79ID:uC8ESZYn0
政治献金は自分に有利な政治、不利になるような政治をしないでねと差し出してるんだよ
192名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:05:33.94ID:uPLwRBjD0
>>189
証拠は?
193名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:07:11.73ID:1rotUI2u0
いつもの自民か
194名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:07:51.42ID:1rotUI2u0
自民議員はあべの時からウソついてなんぼだからなー
195名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:09:00.69ID:uC8ESZYn0
今なら買うけどな米が2倍になって少量しか買えなくなってる
カルローズがスーパーに売ってたけど3580円だった何で高いのか知らんけど
196名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:10:13.06ID:Gw2hA0Ob0
みんな自分がよかったらええんよ
日本もそんな国になっただけ
197名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:11:38.36ID:uC8ESZYn0
政治に使ってねと政治献金を出す人は居ないだろう
198名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:13:43.21ID:rDUN98Lk0
JA各団体に呼ばれたら全国の現場行って日頃の活動内容を逐一報告書にして大量発送って金いるだろ
199名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:14:26.30ID:kGEHLNel0
三年で1.4億ってむしろもっと献金しろよ
だから農政は後回しにされんだよ
200名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:16:08.99ID:0LVAJglb0
国民の主食もまともに管理出来ない上に癒着
そろそろ関係者全員引きずり出してタイヤネックレスで公開処刑しないといけないだろな
201名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:16:45.77ID:fmK4mmWQ0
>>102
まだそのデマ信じてるやつがいたとは
202名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:17:12.81ID:jqE2CheC0
ほーらマスゴミもテレビも放送しないし取り上げないだろ?お前らはまた負けたんだよ底辺クソジャップ
こんなの誰も問題視しないしこれからも癒着汚職は減らない無くならない、悔しかったらデモでもクーデターでも起こしてみろよ
203名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:20:31.48ID:ZdwQqhJ50
賊議員か
204名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:20:37.84ID:FdyyYsUc0
>>1
逮捕しろよ
205名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:20:40.38ID:uC8ESZYn0
コメの売値は下がらないのはわかったじゃん
206名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:21:54.95ID:/9lhQ8+V0
他のものはともかく、米は許せないわ
ずっと自民一択だったけども
次回は裏切ってやるから
207名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:23:28.01ID:cTqgHODY0
こんなのまで叩いてる奴知性無さすぎだろ記載されてるもんで何も問題ない
208名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:24:37.67ID:5il3owrr0
黒幕はJAという理解でいいの?
209名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:25:32.97ID:o2cgv/IO0
JAも献金くらいするよね
そもそも去年、米不足と南海トラフで消費者煽りまくって米の買い溜め誘導したのマスコミだし、 無駄な買い溜め、転売やらなんやらやらかしたのも消費者自身じゃん
あれさえなければこんな高騰劇場は起こらなかったよ?何責任転嫁してんの?マスコミは
210名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:29:13.98ID:fmK4mmWQ0
>>209
米不足と価格高騰にマスコミも買いだめも関係ねーわ、単純に生産量足りねーだけ
211名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:31:06.08ID:UrBH0R8U0
坂本哲志は入った献金をよからぬことに使ってた
212名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:31:46.79ID:VPw3i8nc0
>>199
しかも6人議員の関係政治団体に3年でだからな
1議員1団体としても年間八百万にもならん
こんなショボい額で政治家が希望を叶えてくれるんだったら誰でも喜んで献金するわ
213名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:31:56.74ID:uC8ESZYn0
コメの値を下げたくないだけじゃんJAを含むコメの流通関係者が
示し合わせないと上手くいかないわな米は安くはしないだろう
214名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:34:43.25ID:E+2UJNO40
自民許すまじ
215名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:34:55.04ID:/9lhQ8+V0
悪代官かよ!
216名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:35:04.48ID:uC8ESZYn0
米不足なら国が米を輸入すれば良いんだけどやらない
コメの値段を安くしたくないからだよ米を高く売りたいだけ
217名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:36:13.37ID:o2cgv/IO0
>>210
生産量が足りない?
で、買い溜めすんの?それこそ美味しく食べれるように保管された米を無駄にしてバカじゃん
あのとき、精米された米は長持ちしないってかなり伝えたよ。それも分からずバカみたいに買い溜めしやがって
で、今度はJAと自民党の癒着が〜かよ、ほんとクソみたいなことばっかりしやがる
218 警備員[Lv.16]
2025/02/27(木) 11:37:37.16ID:VPw3i8nc0
>>213
そもそも下がる要因が何処にあるのよ?
去年コメ不足になったわけで、その時点でその年の作付けは終わってたんだから不足になったからといって増やしようが無かった
需給バランスが回復するのって何かイレギュラーがない限り早くて不足した年の翌々年よ
219名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:38:05.13ID:qgiAG3tF0
こう言うのが多数いて少しずつ少しずつ中抜きして値が上がってるんだ
220名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:38:24.63ID:o2cgv/IO0
>>212
実際、献金してても農業関連って後回しみたいなもんだしな
肥料、飼料、燃料はガンガン高騰して農家は基地状態なのに
農水省も力無さすぎだし
221名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:38:39.45ID:uC8ESZYn0
国が輸入もしないし備蓄米も出さなかったじゃん
米を高く国民に買わせたいだけだろう米が安くなるわけがないわな
222名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:39:53.62ID:bKf5Mej10
>>1
6人に3年で1.4億
この程度で政治が動くなんて安い国だなぁ
223名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:42:56.41ID:rDUN98Lk0
コメを高値に誘導するというのは国策としてあるでしょう
でも国民(選挙)へのパフォ―マンスで備蓄米
224名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:42:59.68ID:8C3YaYIQ0
JAにコメの在庫が年々減ってるのにどうやってJAが値上げするの?
JAL外に流れてるコメが転売やら買い占めによる値上げの原因
文春はスレタイしか読まないやつ向けの境界知能産業に成り果てた
225名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:43:08.41ID:kkLzZaBI0
米先物を100トンぐらい買い上げます

あっと言う間
226名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:44:02.68ID:8C3YaYIQ0
>>225
コメ先物はキシダ政権の果実
227名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:44:16.43ID:y9JHW/E90
マッチとポンプ買ってこよう
228名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:44:29.50ID:o2cgv/IO0
消費者庁にでも言いにいったら?
農水省は一次産業を守るためにあるわけで、それらをブチギレさすようなことを自ずからやるとでも思ってんのかね
229名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:44:35.83ID:mF47gD+Y0
>>1
コイツラの家族目玉とって送りつけてやろう
その後殺していこう
230名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:45:07.05ID:jUlTVxPq0
大阪の米取引所の影響はないの?

維新が立ち上げたんじゃないの?
231名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:47:23.72ID:uC8ESZYn0
米を何処も安くは売らないんだから高騰してる原因は
JAを含むコメの流通関係者が示し合わせてるんだよ
安くしないのは高くても売れるからだろう
232名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:49:05.07ID:fmK4mmWQ0
>>224
JAが概算金を上げればJAルート以外の米の値段も上がるよ
233名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:51:02.38ID:ZyQC6g860
農中の赤字補填のための米価吊り上げだろ。
だから、備蓄米もなかなか放出させず、価格を下げさせない。
日銀の利上げも、超過準備預金に付利をつけて農中の援護の意味もあるし。
234名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:51:08.42ID:o2cgv/IO0
>>232
え?米農家は赤字でも米作れってコト?
235名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:53:13.63ID:/czYD+dX0
自民は悪玉で現在、民主は善玉
236名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:55:14.45ID:2ERVLrBU0
そんな無駄金があるんなら農林中金の補填でもしてろ
237名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:55:18.06ID:paOmPhmM0
>>6
今更だよ
まともな野党はれいわくらいしかないから選挙にならんし
愚民は変化を恐れて我慢大会続行してる始末
もしかしたら国民が一番ゴミなのかもな
誰も直言できないからゴミが腐り続けてる国
238名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 11:55:26.52ID:uC8ESZYn0
新米が収穫されても高騰していた米は安くはならなかったじゃん
JAも安くはしなかったしどこも示し合わせたかのように安くはしなかったぞ
何でなんだよ
239名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:03:05.92ID:rDUN98Lk0
高いというか普通になったからもう下がらねえんだよ
誰か損してでも俺に売ってくんねえかなって時代じゃないわけ
来年も再来年も下がらんぞ、てか上がる可能性すらある
240名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:05:09.37ID:lte7dP3R0
秋には下がるから安心しとけよ
農民ってのは頭が悪いから面積増やそうとしてる
1割余計作れば米価は3割4割落ちて離農加速だよw
241名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:05:33.56ID:WMBzu3Av0
だれだかはっきり言えよ
このままだと農水族議員のドンと言われている、
幹事長が疑われてしまうだろうが!
242名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:06:24.27ID:o2cgv/IO0
>>238
農薬やら燃料費を価格転嫁しただけだけど。他も軒並み上がってるんだから米も上がるよ
今までが農家側が赤字垂れ流して割食ってたわけで。JAの農業部門って赤字だし
米足りないとか言うやつは米作って赤字になるとこは考慮してくれないのな。まぁそりゃみんな離農するよ
243名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:06:53.86ID:Yw+P43Jb0
米売ってねえぞ大阪

卸売り業者の食品テロだろこれ
244名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:08:10.54ID:o2cgv/IO0
>>240
一応、今年は備蓄米分買ってくれそうだし大丈夫じゃね?
来年からは畑に戻すかもしれんけど、もしくは離農w
245名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:10:11.71ID:rDUN98Lk0
本当に高いというならニュースでもユーチューブでも米作にチャレンジする若者いるはずなのに
誰もいないという怪現象
5キロ2000出すから売ってくれい
246 警備員[Lv.13]
2025/02/27(木) 12:11:07.92ID:KQSPtohm0
こいつら米の先物取引のインサイダーできるよな。
247名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:11:35.13ID:eypyR2qg0
そら儲けてるのは自民党のこいつのような中抜きであって農家じゃないからな
248名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:11:53.60ID:/nn3uimQ0
誰かなんてどうでも良いよ
何の為の政党だよ
自民党議員全員の意思で行われた事
249名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:14:00.74ID:o2cgv/IO0
もう先物取引でインサイダーみたいなことやってない?
先物取引やったの丁度去年の8月でしょ
250名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:16:34.57ID:6dcFutw20
犯人分かっちゃいました
251通りすがりの一言主
2025/02/27(木) 12:17:01.61ID:EM0i4y4y0
>>1
自民こんなんばっかりやんけ。献金する、しないと比べたら、する方を優遇するに決まっとるやろ。
252名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:18:49.85ID:lte7dP3R0
儲かるものなら新規参入があるんだよ
いまは企業だって参入できる
しかし現実は米より全然儲かると言われてる野菜でさえ参入した企業の多くが撤退してる
外から見てると簡単に見えることでも中に入ってみると奥が深い、どんな仕事もそうなのよ
253名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:20:24.59ID:r1bjavjO0
やっぱりJAは日本人の敵だったか
254名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:27:40.57ID:eypyR2qg0
価格が上がったところで儲かってるのは農家じゃないから撤退したり廃業する
当たり前のこと
255 警備員[Lv.40]
2025/02/27(木) 12:28:53.22ID:hEdpogVo0
ゆるやかなインフレならいいんだけど2倍はやりすぎ
責任者出てこいよ
256名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:30:46.09ID:eypyR2qg0
市場価格は2.5倍だが農家の買取価格は3割アップでしかないからな
そりゃ燃料費光熱費で潰れますわw
257名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:30:58.04ID:ka92DHuV0
>>5
極左野党と左翼壺自民じゃどっちもくそ
選択肢がないのが日本の不幸
保守・中道や保守・右翼政党がないのが不味い
258名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:38:55.55ID:o2cgv/IO0
ほんと米農家やらJA使って政治プロバガンダすんのやめろよな
他所でやれ。悪質すぎだろ
259名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:39:45.11ID:8jfaDaFm0
又文春か 今度はガセじゃ無いんだろうな
260名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:40:36.39ID:eypyR2qg0
悪いのは卸業者と癒着してる自民党だからな
メディアはそれをわかってて米農家が悪いと報道しているわけよ
261名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:42:25.04ID:TuQ9JaKR0
海外だと国民が野蛮だからおいそれとこういう事はできないんだよな
日本国民だけが舐められてる
262名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:43:20.27ID:eypyR2qg0
そろそろ日本人も武装して戦わないと自民カスに殺されるな
263 警備員[Lv.17]
2025/02/27(木) 12:45:01.92ID:VPw3i8nc0
>>232
お前は概算金を何だと思ってんだ?
264名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:47:17.98ID:vdiReP/z0
裏金脱税問題といい自民はロクなモンじゃない

クソ自民は国民の敵
265名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:50:22.40ID:eypyR2qg0
悪徳釣り上げ業者と癒着してる自民党を始末するだけで米の価格なんてすぐに半分だよ
農家から買い取ってる額は3割しか変わってないんだからw
266名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:51:06.07ID:1T6HDu2s0
>>60
同意。
既出かもだけど、医師会もヤベェ。経営者一族とドクターのみ儲かる仕組み。

医者が足りない足りないと言い、大学の定員にまで口出しする。ただ既得権を守りたいだけ。厚生族並みに文教族議員もヒドいぞ。
267名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:51:37.15ID:gWWx3dRc0
>>263
仮渡し金だわな。相対価格あがれば精算金もかなり農家にはいるが。まあさすがに農協もシェアかなり減ったから今年の新米からは概算金もあげるんじゃね?
しかし米たかくなったらいまだにJA丸儲けと思ってる人たちがいて戦慄するわ…JAの手数料が多くなるだけで農家への精算金や追加払い増えるだけなのにな
268名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:53:36.34ID:FG0wnKUd0
>>1
次落として
269名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:54:16.98ID:FG0wnKUd0
>>10
カリフォルニア米の方がまだまし
270名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:54:55.79ID:rDH38Run0
さっさとトランプが外米入れろと圧力かけてくれんのかね
こっちから米の関税下げれば国民も政治家もアメリカ米農民も喜ぶのに
271名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:55:43.50ID:FG0wnKUd0
>>14
組織票なんだよね
だから一般国民が選挙にいけば勝てる
兎に角選挙にいくことだよ
272名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:56:05.61ID:eypyR2qg0
自民があまりに中抜きすぎて日本米もアメリカで買ったほうが安いらしいからなw
273名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:56:17.49ID:rDH38Run0
>>269
カリフォルニアが喜ぶようなディールは進んでやらんのかもな
274名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:58:38.89ID:DZb8728M0
>>5
政党の問題じゃないと分からないバカ
275名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:59:08.28ID:PgZEn0g50
フリマサイトのお米、買っても大丈夫? 「品質が担保されていない」お米マイスターが警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/97aecb9ffecfa63ed599acb1e1eda3e054e6aabe
276名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:59:16.48ID:mzuxuIxJ0
国会議員とJA との結託でコメの値段を釣り上げたのかwwwその配下にいる農家が百姓一揆を起こしたような感じだよな
お前らが頭使って農作物作んねえから儲からないだけなんだよ 今時普通に米作って金持ちになれるわけねえじゃん 農業やってる奴らって抜本的に大学いかすとか改革しないとまずいぞ こいつら昔からすぐ百姓一揆起こすからな
277名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 12:59:55.36ID:I6PHaCgo0
>>240
米を作ってる人達が1月、2月に大量死してるのに誰が作るの?
278名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:00:24.64ID:eypyR2qg0
>>274
業者と癒着して価格を釣り上げてるのはほかならぬ自民党だろ
279名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:03:36.16ID:kLpFndlf0
つまり、この価格高騰は農協を通じて裏で自民党が糸引いてたのでつね
マスゴミはこのこと報道しろ
280名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:06:48.91ID:izy3ZQao0
>>240
安心しろ。毎年生産者へるから
281名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:07:37.28ID:eypyR2qg0
農協時点では3割しか上がってないから
それを更に2倍にすることにかかわってる自民党議員もいるだろうw
282名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:12:17.24ID:ek8hPMxH0
>>277
アメリカでは日本より物価が2倍も高いのに米の価格が5kg2000円だってな
やっぱり日本の農家は怠けてるんだよ
努力してないから IT 化も進んでないし、自分たちが儲からないのは自分たちが勉強しないからだよ
283名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:20:42.98ID:TkGBtc8g0
いい歳したおっさんがあんなモヒカン頭で農水省の意見交換会に出席できるなぁ
この価格高騰で笑いが止まらないから髪の毛立てたのか
284名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:24:45.73ID:lte7dP3R0
日本もある程度はアメリカのマネをすることでコスト削減できるよ
でもそれで良いのかって話よ

米はアメリカ同様に精米流通にする
農家が精米までして防カビ剤を吹きかけて出荷(業者がやるより農家にやらせたほうが安い)

小麦は除草剤を散布して枯らしてから刈る
刈り取りスピードアップ、乾燥時間の短縮(乾燥コスト削減)

牛肉はホルモン剤を使って1年早く出荷できるようにする
1年分の生産コスト削減により牛肉が安くなる
285名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:26:24.22ID:lte7dP3R0
ポストハーベストも小麦に除草剤も牛の餌にホルモン剤も日本では禁止されている
でも輸入となると入ってくるわけです
日本の農家には禁止しておいて、アメリカのものは輸入OK
おかしいでしょう
286名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:15.05ID:ypue+kwK0
森山幹事長でしょ?
287名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:40:28.24ID:N8mP2imw0
値上げ=悪
みたいなデフレ意識はいい加減禁止すべき
値上げは全員にとっての喜びだ
288名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:40:43.39ID:Z9DpFHqb0
北米で日本産米が5キロ3000円で売られ変動はあまりない。

日系人が開発した短粒米と長粒米のハイブリッド米のカルローズは安いからどんどん輸入したらいいw
289名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:20.48ID:qYtuoIpZ0
地獄の朝鮮カルト自・民統
290名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:35.38ID:oQkQISvV0
そもそもゲル自身が農水族
291名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:44.27ID:3KxRz/vY0
税金に寄生する害虫どもは物理的に一匹ずつ潰さなきゃね
292名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:21.26ID:Z9DpFHqb0
森山は片腕で自民党農林部会のドンだからな。
で、前農水大臣の坂本は国対委員長。

もうね。日本人は高い米しか食べられないかもね。
で、輸出した米は現地で安い。
293名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:48.14ID:8k4x3HpT0
もう輸入米で十分だろ麺でも構わんブルジョアだけ高い国産食えばいい
294名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:01:35.78ID:QhjFB8Pn0
農家はこめを限界まで大量に作る。
余ったら備蓄を国で倍にして  給食も米ばかりにして

それでもあまったら国民に配る  おむすび券をくばる。
295名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:02:17.05ID:swN7MYua0
中国人のせいにしてたのもこいつら
296名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:35.76ID:8EqYKqjR0
ここ見てると馬鹿は飢えて死んだほうが良い気がしてきた
297名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:41.19ID:lte7dP3R0
>>294
無理だわ、アメリカの圧力がすごい
給食にパンが出るようになったのだってアメリカからの圧力だからね
日本の米を潰してアメリカの小麦を売るため
アメリカの敵は日本の米であり、JAなのですよ
戦後からずっと圧力と偽情報を流し続けてきたんです
298名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:33.39ID:c3ChUQ5w0
俺達の自民党は日本を美しくしてくださる
299名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:09.87ID:Ahzm0KGK0
自民党 増税

立憲  増税

公明  国民の味方のふりをしてるが結局最後は自民の補完勢力 増税

維新  政策立案能力無し小学生レベルの無能


投票先がかなり絞られてきたな
300名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:16:59.38ID:o/Iwq1WN0
>>297
ぞれもガセネタ。
米は戦後からあからさまに貿易保護してるのに、外圧ない。
小麦と大豆の自給率抑制ある。
301名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:19:43.35ID:C1MHR4ZZ0
子供がお腹いっぱいご飯を食べることができなくなってしまった。

♪こんな日本に誰がした~
302名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:44.90ID:wVmQZvI20
>>26
上の世代は利権側だから当たり前
40代は親の利権で恩恵受けてる人もいるからだな
残りの40代と30代以下は奴隷の側だから自民を支持する意味がない
303名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:27:03.35ID:v82dwd4w0
企業団体献金があるかぎり必ず政策は歪むのです
歪めるための企業団体献金なのだから
304名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:32:21.13ID:hKNbxcdZ0
ゆでガエルになるまで我慢大会は続くよー
305名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:37:00.91ID:/xrKwMUp0
とうとう出たけ
306名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:46:29.71ID:fTPpSJzZ0
JAは利権
野菜を高くしてる中抜き野郎
JA通さなければ価格は下がる

こう信じてJAを叩いてきたのにまさか米高騰で自分の首絞めちゃうんだもん

そりゃ愚民は現実逃避で狂うしかないじゃない
307名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:50:33.18ID:ltuLaPn20
珍議員
珍官僚
308 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/27(木) 15:57:26.58ID:e0mRlh4L0
これは損失補填が終わるまでは何故かお咎め無いやつかもな森友みたいになるかもしれんくわばら
309 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/27(木) 16:03:15.14ID:omnLNYTx0
あー、やっぱJAもコメ隠してるだろ。
倉庫にコメ目一杯入ってるだろ。
その1.4億円は何処から出てきたんだよ。
310名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:03:40.76ID:UyXXRTue0
JAだけが高く売ってるわけでもないじゃんJAを経由してないコメが
50パーセントくらいあると言ってるんだから流通はグルだわな
米は安くは売らないが流通業者の暗黙の了解だろう
311 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/27(木) 16:04:53.73ID:omnLNYTx0
>>291
まじで物理的に潰すしか無い気がしてきた。いまさら性格直らないだろうし
312名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:08:14.73ID:UyXXRTue0
コメは全体の50パーセントがJA以外のルートに農家が売ってるんだよ
313名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:10:11.32ID:v82dwd4w0
食料自給率を高めよう
農地を増やして米麦大豆トウモロコシをじゃんじゃん作ろう
314名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:12:12.19ID:kL8MQiOz0
自民党「国民が豊かになると困る」

自民党「国民がお腹一杯になると困る」←NEW!

お前らまだ自民支持しているのかよw
ばーか

選挙行けよ
池沼ども
315名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:15:05.87ID:+VleyU430
一揆しようずwwww
316名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:15:08.23ID:BYF6l4c50
兼業農家はあの党の票田。もう耐用年数が過ぎた。

だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態
https://president.jp/articles/-/91011
 農林水産省、JA農協、自民党農林族の農政トライアングルは、現在の異常な高米価を望ましいと考えているのだ。
価格が上がると、零細な兼業農家でも利益が出るようになる。兼業農家の収入(給与所得を含む)は、JAバンクに預けられ、
JA農協の繁栄を支えてきた。
 しかしこのことによって、農地の集約は進まず、非効率な兼業農家が残留し、国民は高いコメを買い続けることになっている
317名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:15:54.54ID:nVwomwDT0
コメ高騰の原因は自民党だったか
318名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:17:50.89ID:nVwomwDT0
JAと自民党がズブズブと
気持ち良くなってるから
319名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:17:58.76ID:JVobNuOp0
60代以上からの自民支持多いな (ウンザリ
320名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:18:05.29ID:UyXXRTue0
アメリカでコメが安く売ってるというスレがあるんだけど
政府はコメ不足なら輸入をしてよ貧乏だとコメが高すぎる
321名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:18:29.11ID:354x6nq50
ナイス文春!芸能人の不祥事はぶっちゃけ生活に関係ないからどうでもいいけど、これは重大だわ
322名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:22:42.17ID:QK7r2xmE0
自民党「主食の消費税税収2倍近くなってうめぇw対策はしませーん!」
323名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:23:40.46ID:hG5VmHwo0
米が無ければパンを食べれば良いじゃない
324名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:25:30.45ID:tqFwTs4h0
コメの価格が上がると、数値上はインフレしてるから利上げの理由になる
農協の投資の損失が二兆円、米価が上がると農協に入る金が増えるからカバーできる
参院選が近いから米価が高いと地方の農家の票を取りやすくなる
日銀にも自民党にもJAにもいろんな思惑で都合がいい
325名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:25:54.41ID:UyXXRTue0
政策が米は輸入しないようになってるから安い輸入米は手に入らない
貧乏人は代替え品を食うしかないわな
326名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:26:56.02ID:Vm8RDYNJ0
だから早くもらった議員の名前を公表しろよ!
勿体ぶるな!
そうじゃないと、農水族のドンと言われている与党の幹事長が疑われるだろ!

ただでさえ、親父がチ。ンだってバレて野党は若者からの支持を失い続けているんだよ!
それにとどめを刺すことになりかねないだろが!
327名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:28:26.31ID:JVobNuOp0
選挙に行かなきゃ変わらないのに半分は行かないから組織票天国状態やな
328名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:28:38.68ID:Vm8RDYNJ0
勢いつきすぎて間違えたよ!
修正だ!


だから早くもらった議員の名前を公表しろよ!
勿体ぶるな!
そうじゃないと、農水族のドンと言われている与党の幹事長が疑われるだろ!

ただでさえ、親父がチ。ンだってバレて与党は若者からの支持を失い続けているんだよ!
それにとどめを刺すことになりかねないだろが!
329名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:29:24.69ID:UyXXRTue0
国は備蓄米を放出すればコメの価格を流通が下げると思ってるんかな
下げるわけがないよね。
330名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:34:43.35ID:ahqAIJh90
国産米の価格はさげないだろうから貧乏人は米はあきらめろ
安い麺を食って我慢しろよ俺は昼はうどんにしたよお前等もパン、麺を食えよ
331名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:42:09.32ID:IsRU6ha+0
高けりゃ買わないだけの話
パスタ食うからいいよ
332名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:43:24.08ID:SSvVI1dU0
農林中金の資産運用が大赤字出した。
その補填のためにお米の流通を止めて値上げをし国民からお金を集めた。
岸田がまだ総理のときだよね。
この人たちはお米の値段を下げるなんてそんな気持ちさらさらないだろう。
333名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:45:37.54ID:ahqAIJh90
コメは安くはならないから貧乏人はコメから離れて麺に慣れないと暮らせなくなりそうだね
334名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:46:58.09ID:DaLF+2e70
何を今さらw
既得権益に群がる自民党の組織票と、親中親韓で単一思想の全体主義の創価公明党の宗教票。
こいつらが若者たちの職を奪い、戦前生まれ〜団塊の世代の高齢者に満額の年金を与え、日本を駄目にしてんだよ!
野党はそれ以前に机上論と与党批判ばかりの無能な政治ごっこ議員ばかり
335名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 16:48:58.25ID:ahqAIJh90
貧乏から抜け出せたらコメを買います
336名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:04:36.73ID:ahqAIJh90
三度の食事を二度に詰め耐えていきますお前等もがんばれ
337名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:07:41.98ID:qxsiu69I0
アホだよなあ さすがに去年の2倍は高すぎる
コメ離れが一段と進むぞ
338名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:10:29.95ID:rDUN98Lk0
コメ上がったら時間差で小麦も上がる
逃がしやせんで
339名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:14:24.12ID:V4IZPoWB0
政府の「消えた21万トンのコメ」説は本当か?「だいたいでいいんです、だいたいで」コメ農家が語る農水省の聞き取り調査の驚くべき実態
://news.yahoo.co.jp/articles/46edb72696fc4c0766b702ccee01e67cdc57696d
340名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:19:20.52ID:NYCZl2LR0
なんでスーパーに並んでる商品軒並み値上げしてんのに
米だけが10年前と同じ価格が維持されると思ってるの?
逆に聞きたい
倍はあれかもしらんが1.5倍ぐらいが適正やろ
341名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:20:24.61ID:rXIon/jq0
不作の時タイ米輸入するとき一斉にタイ米はまずい 日本に合わないのプロパガンダもJAだろきっと とJA賊議員だろ
342名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:20:25.36ID:9JrYUHAq0
アメリカへ輸出した日本のコメを輸入すればいい
343名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:26:38.36ID:v82dwd4w0
>>340
米はこの2年で3倍になってる
行き過ぎ
344名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:27:07.73ID:b8VAckGj0
>>340
キロ500円ならまあしゃあないなあって思うけどいきなり上がり過ぎたからそりゃ消費者から反発が出るわな
345名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:31:11.59ID:QlewPvB40
石破 「米のパテントをフリー化して海外でバンバン作ってもらって輸入すればいい」
岩屋 「特に中国とか中国とかで。TPPの中国加盟も後押ししたい」
346名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:32:40.25ID:qMbPWCXn0
建前では コメが高騰しているのをなんとかしないといけないというけど
実際は、コメの高値安定を望んでるんだよね
農水省 自民党議員 JA 農政連 集荷業者 そして 生産者
国民は 手取りをあげろ 授業料無償化で 得した気分になってるけど
物価については 完全にあきらめてる
米騒動って 庶民の要求行動だったはずだけど
今の米騒動は みんなで 高値のコメをさがしてるだけ
347名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:33:29.53ID:Gcnyw/ze0
>>18
飲食店をやっているが 米屋が去年の今頃から米が足りなくなると言われ出していた 
かなりヤバいと
348名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:40:49.54ID:0Rd22nCV0
石破1月施政方針演説『米を海外に売りまくるで!』

石破農水省ヒアリング『何でもかんでも総理が決めるわけではない』

こいつさあ
349名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:42:02.04ID:ogOWuo640
>>325

民間取引はキロあたり341の関税を払えば取引できる。
カルローズの話とかさんざん出て、一緒に関税の話も出ていたが。
国の取引は年間一定量なんだろ。
350名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:42:43.44ID:tsJaL/bG0
つまり?
351名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:46:33.14ID:tqVmEzkI0
>>333
その麺も上がります
352名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:50:47.15ID:0Rd22nCV0
農水省は米を減らすことはやってきたが増やすことはほとんどやったことがない
だから今回流通量を増やせと言われてもやり方が分からない
備蓄米放出で正常化する確信もない
というかたぶん無理
もちろん責任は取らない
353名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:54:38.99ID:qAQwTGqN0
>>348
昔から発言に全く責任を持たない禁治産者だからなあ
354名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:57:29.18ID:leKGkA5n0
そしてアメリカに安く売っている
355名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 17:58:38.23ID:19YTnB620
農家の買い取りは変わってないのに
356名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:01:23.88ID:ahqAIJh90
コメはもう安くはならない困るのは俺等貧乏人だぞ
357名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:03:52.84ID:URXRdQie0
ありがとう自由民主党
358名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:04:57.20ID:F6/lDMSS0
自民盗議員は皆殺しにしないといかん
7月位から近畿地方の奴を中心に葉物で魔引きしたるわ
359名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:30:44.49ID:uPJkuqAE0
オーケーでいつも同じ銘柄の米を買っているが、高騰前は税抜き2000円だった
それが高騰後3300円になって、今週は3500円
同じところから仕入れているだろうから転売ヤーの介在はなさそうなのに何故こんなことになっている
360名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:46:56.68ID:ljtlfIkD0
驕り高ぶる自民党。
自民党にあらずんば人にあらず
361名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:51:03.37ID:DE4g9XqI0
農林中金潤ったか?赤字すごかったもんな
あの利上げ円安時に外債でどうやってあんな損失出すんだ
362名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:51:17.35ID:3cIREnfk0
これほど舐められてなお自民を支持し野党は全て反日と思ってる日本人って凄い奴隷根性だな
363名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:53:14.88ID:w9UFjvxZ0
>>293
買うドルがねえよ
円は紙くず
364名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 18:54:42.18ID:mXQt+VAD0
>>359
野菜だって同じところから仕入れてても値段が変わるだろ
事前に全量買取契約でもしてないなら市場の影響を受けるのは当然
365名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 19:31:17.40ID:ahqAIJh90
俺とこは田舎だけどコメが高いぞ
今一番安いんがカルローズとかいうの3580円
他のは5Kが4000円する
366名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 19:33:36.55ID:kL8MQiOz0
>>359
ありがとう自民党
367名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 19:33:41.58ID:GJCrUUTC0
▶︎森山幹事長に840万円

おぬし悪だな!悪代官よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー江戸時代かよ!越後屋かよ!おぬし悪だな!悪代官よ!!

庶民を食い物にするーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー悪代官!令和の悪代官よ!!
368名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 19:35:02.03ID:kL8MQiOz0
>>367
森山さん、親が在日な権
高橋洋一も頭抱えた事実な

ありがとう自民党
369名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 19:36:45.87ID:Zon8A7jB0
さようなら自民党!参院選で惨敗確定!
370名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 19:56:53.91ID:Yw+P43Jb0
若者よ選挙へ行こうぜ
371名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:06:06.47ID:33wnN4Ts0
>>5
こいつらが日本を腐らせてる連中なのだが
そこに利権で繋がって儲ける側に回ってるのが有権者の約3割いる

残りの7割が団結できれば良いのだろうけど
利権側は熱心に投票にいくが
利権のない側は直接利益が無いから選挙に行かないのが多いし
投票行動がプロパガンダに踊らされて利権側に投票したりしてしまう

こうして今後も政権交代は起きないのであった
372名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:11:38.76ID:LXMBkkpl0
ですよねー
373名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:15:54.18ID:LjTpagpK0
>>351
トランプ関税でアメリカがリセッションになるし円高ドル安方面へ振れるでしょ。
374名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:31:52.06ID:l7oiR9Np0
せっかく自公を過半数割れに追い込んでも一瞬で国民民主党と維新が尻尾振っていくからなあ
375名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:42:54.36ID:dpxpnp2D0
サンディのコメ売り場無くなった
業スーもかなり縮小されて朝イチで完売する
イオン系列も半分くらいは売れてる
高値安定でも争奪戦の前兆なのか
376名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:43:50.48ID:FJ07X/Et0
世直しが必要やな⋯
377名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:44:58.30ID:5s/mCPUq0
結局JAか
378名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 20:48:51.84ID:0g2nxepa0
ガソリン散布突撃隊
379名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 21:01:11.02ID:YJDMHFFt0
JAは潰してかまわね
380名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 21:03:56.48ID:LxDKLcLa0
死刑でいい
381名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 21:21:37.33ID:9PYlw0YE0
ほんま 何なんだこの政権
382名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:08:07.00ID:cOPH51+50
本当に民主よりマシなの?
383名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:34:09.52ID:un18fRBw0
コメは貧乏だと少ししか買えなくなるわな
384名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:36:46.87ID:un18fRBw0
5Kが4000円になったから貧乏は買えなくなってる
385名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:37:21.50ID:WT2wKYle0
【驚安】アメリカで米5キロ2100円 日本より安い「価格逆転」の驚き… ★2 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740636360/

この謎の価格差は自民党のせいなの?笑
386名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:38:48.09ID:0bb5Y7nQ0
農家からは1俵2万円くらい
店頭では4万くらい
去年は農家から1.5万円で、
店頭では2.5万円くらい
どこがメチャクチャ儲けてるのか分かる話
ちなみに、うちの地域のJAには例年の半分くらいしか集まってないぞ
他の業者が5000円増しで買い漁ってたからな
農家的にはやっと設備投資できるなってレベルでしかない
387名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:39:20.02ID:un18fRBw0
爺と婆で一日に2合食べてたけど1号にして足りない分は麺にしてる
388名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:40:51.31ID:ogOWuo640
一億総中流なんてのは1970~90年代前期頃の話だろ。
バブルが弾けて、失われた◯◯年がずっと続いた。
儲けている人と中流未満の差が激しく、中流がいなくなった。
米ぐらい安くしろよ、ハゲどめ!
389名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:41:43.30ID:un18fRBw0
JAのコメのシェアは5割もないんだろう減り続けてるらしいね
農家が自分でコメを売るようになったんかな
390名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 22:48:34.54ID:un18fRBw0
備蓄米をJAやコメの集荷組織に出してもため込むだけだろう
高くても売れるから値は下げないわな
391名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 23:46:46.52ID:DkibZCFd0
>>374
第一党の座から引き摺り降ろさないとな
392名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 23:50:02.38ID:BuAOTzwf0
こんなのただの政治献金だろ
反応してるやつバカか
393名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 00:35:04.53ID:Yn2U4yZP0
農林族議員?今まで何やってたの?
食料需給率どうなってんの?
なんで減反させてんの?
予算取って来ないのに農林族議員?
394名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 00:49:04.00ID:8xFFnkvJ0
自民党 増税

立憲  増税

公明  国民の味方のふりをしてるが  
    結局最後は自民の補完勢力 増税

維新  政策立案能力無し小学生レベルの無能


投票先がかなり絞られてきたな
395名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 02:30:05.77ID:o3ebIwgS0
1.4億でこんな内乱罪みたいな事するんだな
396名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 04:25:16.88ID:SqkMXaGX0
>>392
ワイロ
397名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 04:44:39.35ID://alwaRc0
JA腐ってんな
398名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 04:51:43.82ID:xPHGiAP90
工作員達は貧乏で無知な情弱を妬みから来る憎悪だけで騙せると思ってるの?
399名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 04:59:25.92ID:cdpHPs+s0
自分らの私欲の為に国民の糧の値段を吊り上げてたとか、
これ次の選挙大敗すんじゃないの。
400名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 07:38:04.34ID:wisahzWj0
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
401名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 08:25:12.88ID:DGB/kFid0
これ安倍どーすんの
402名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 09:17:30.75ID:i2Ku6Urp0
ありがとう自民党

クタバレ
クソクラエ
ジゴクエオチロ
403名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 09:21:45.94ID:bjf3xJOz0
コメはあっという間に価格が2倍になったよなあ
2倍に高騰してもコメは売れてるんだから安くは売らないわな
404名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 09:24:37.52ID:bjf3xJOz0
コメが2倍になって困ってるのは俺のような貧乏人だろう
貧乏人は政治に興味はないから選挙があっても投票に行かないだろう
405名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 09:26:00.90ID:/P/EQ8f10
もう米は2~3日に一回くらいしか食わなくなったわ
カレーも普通にパスタで食うようになってしまったw
406名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 09:35:41.17ID:bjf3xJOz0
コメは安くはならないから貧乏人はパスタに慣れないとな
ソバ、うどん、そうめん、パン、団子
407名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:24:33.31ID:56OW323X0
JAと自民党でワッショイワッショイ
お祭りですか
408名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:26:52.15ID:rmRx9pY60
そら仕組まれた値上げだもの
備蓄米出すの遅かったので分かるだろw
409名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:29:42.29ID:rmRx9pY60
ありがとう移民孔明党
410名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:44:12.12ID:3iww1Szx0
買うのやめとけ
必ずダブつく
411名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:46:44.27ID:rjw4Nj4P0
>>362
今自民を支持してるのはほとんどが既得権益側だよ
医師会や経団連や地方の土建屋などの業界団体とその家族
自治労以外の公務員とその家族とかが支持基盤
412名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:48:55.91ID:NI2wO0J70
>>17
30年前のニュースでも不思議に思わんくらい今更だぞ、ジャニーさんがモーホーだって話を聞いたことすらないってのは確証がないって意味じゃなければ日本人じゃないくらい常識
413名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:49:26.35ID:cFhmdSFm0
今は米櫃が底をついた家以外は買い控えをした方がいいだろな。
買い控えの消費者が多ければ販売店やスーパーは安くせざるを得ない。
いち早く値下げするスーパーもでるかもしれんが。
414名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:32:18.83ID:1vsjg0XA0
全国のJAで音頭取って仕組むだなんて凄いね
JAにそんなことできる人いるのかな
米余分に採れちゃった年なんか値下げ合戦なのに
415名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:34:49.31ID:7/ZkN+7/0
>>1
JAは悪くないだろ。これが悪いと言うなら企業献金を認める自民党が悪い。
これがダメならトヨタも悪いだろ死ねよおっさん友の会
416名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:38:26.56ID:1vsjg0XA0
トヨタの方が優遇されてるのにねぇ
JA叩いてんのはJAバンクのお金狙ってるハイエナかな?
郵政民営化のとき思い出すと碌なことにならんのよね。農家が迷惑被るだけ
417名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:44:37.16ID:U+wG825J0
意図的な兵糧攻めで多くの国民を飢餓の危機に追いやった国家反逆罪だな
418名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:39:41.35ID:0XY/JrU+0
備蓄米放出しても一般の米の価格は下がらないだろうし
今夏も米不足の可能性があるからそこまで取っておいた方が良かったって事になりそうだけど
選挙あるからその前にやった感が必要なんだろうね
419名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:40:07.19ID:OHvs/+6C0
米農家への農水省の聴き取りはいい加減だと暴露した農業関係者の記事が出たな。
だいたいでいいとか厳密ではない模様。
投機とか関係なく、需要が増えたり凶作になると足りなくなるんだろな。ちょっとでな。
減反やりすぎ。
420名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:33:36.74ID:0wORtqNh0
農協は昔から自民党の票稼ぎ団体だからな
421名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:41:16.38ID:SNuw0ZnD0
問題ないと言ってる人は現状を見れていない人。実際備蓄米放出が遅れていて、農水大臣も謝罪している。そして、与党自民党の農水族議員に献金がある。しかも企業団体献金を禁止しろと野党から提案が出ている。自民は拒否してる。こんなの政治は「疑わしきは禁止」が当たり前。自ら首をしめている。一番重要な点「備蓄米放出の遅れ」。過失だろうがなんだろうが、企業献金禁止につながらないとおかしい。
422名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:52:52.03ID:SNuw0ZnD0
そもそもどこからの献金かわかるようにしたのは、問題がある、疑いがあるときに追求できるようにするため。不適切な献金自体を防ぐためでもあるが、こういうケースのように曖昧な場合、問題にしないと意味がない。
423名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:54:28.52ID:SNuw0ZnD0
「献金団体名を公表しているから、問題なし」にはならない。連投すみません。
424名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:56:26.50ID:jMf+u0QV0
高い高いと言いながらコメを買ってたらコメは安くは売らないわな
高くても売れるのに安くするわけがない出来るだけ高く売りたいがな
425名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:57:53.42ID:b6GZDas10
個人献金以外は認めないようにしないと駄目
426名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:19:08.55ID:1vsjg0XA0
>>419
農家の爺さまにそんな正確に聞いてやるなよ
爺様が困るだろ
427名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:23:25.72ID:0KfCzbW70
日本人がコメを卒業するフェーズに来てるんじゃまいか今
21世紀の日本人の主食は雑草です!
そのへんに生えて食べれる雑草博士になろうず!
美味いの不味いの言ってる場合じゃねぇ!食って生キノコれ!
428名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:32:09.02ID:1vsjg0XA0
自民党(国民政治協会)への献金額が大きい上場企業ランキング(2020)トップ20にも農協入ってないんすけど(´・ω・`)

2021〜2023は時期的に見てコロナの影響っすか?なんか関係ない献金話持ってきて難癖つけるの卑怯じゃないっすか?
429名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:33:12.41ID:iFqhwJiz0
族議員「コメより献金おいしいです!」
430名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:38:58.85ID:oWHs4Vix0
贈収賄だな
431名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:40:31.40ID:Kiqcg2Rk0
皆が利益主張したからこうなるわ
インフレだぞ、責任はもちろん政治家に取らせるのはいいとして
お前らも利益主張しろよ
432名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:42:32.61ID:9EDIDgHd0
自民党は国民の敵
433 警備員[Lv.21]
2025/02/28(金) 17:43:38.96ID:d+st7yxn0
政治資金収支報告書に載ってるってことは普通の合法献金だろ

というか、6議員の関係団体に3年間で1.4億ってショボ

こんな少額で政治家が言うこと聞いてくれるんだったら、日本中の企業がガンガン献金するだろw
434名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:44:07.88ID:wkxDglpP0
石馬「平民どもは道ばたの草でも食ってろ」
435名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:48:41.02ID:0KfCzbW70
平民のくせにコメ食おうとか生意気だ!
じゃんじゃんジャガイモさつまいも♪ラわーん
436名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:53:49.54ID:P9t2Tz9A0
特Aの米は高くてもいいが、並以下のランクの米は安くしなよ。
437名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:54:17.44ID:Tu22pfcy0
米騒動まだー?
438 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/02/28(金) 18:06:54.70ID:tYo82olY0
>1 ID:tYo82olY0
【劣悪非道、自公維政権 
日本政府の白痴 愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な
<昭和 平成 令和 デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホール二 一九六四年 ID:tYo82olY0

一九六四年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う 
ID:ZfIWIIJZ0

一九六四年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 インフレ化 飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 モリカケ忖度 桜を見るかいな汚職 贈収賄事件も、クラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ不潔の極みな、日本列島では重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック 

うぶな地方の右も左もわからぬ、若年層が、金の卵 集団就職など、東京一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、新宗教 R成会 S学会、日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの心の隙間はお埋めしますな、㊞ 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここらGTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw

一九七五年、ベトナム戦争末期、
二クソンショック 急ドル安。安価な物資豊富な、円高デフレ化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。
ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動がクラスターでオーバーシュート。 
中東戦争激化で、オイルショック、
ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 
綱紀粛正 金融引き締め
利上げ、重税化、スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化で高度経済成長投機狂乱過熱、
オリジン バブル テラ崩壊w ID:tYo82olY0
439名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:07:39.85ID:HfuR96tW0
消えた21万トン程度で
コメ価格が2〜3倍になるんだもんな(笑)
440名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:08:34.97ID:HfuR96tW0
農林中金の1兆9000億の損失よ
441 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/02/28(金) 18:09:25.30ID:tYo82olY0
ID:tYo82olY0 >1
【見つけ次第、全部、火炙り
串刺し、粉骨砕身な、日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 貴族 
尊師 教祖 グル 公家 
日帝 池沼ムーヴ愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 
<昭和 平成 令和 デジャビュ リープ>】 

平成初期 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 賢者はry 
二度あることはry ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  

六四 天安門大虐殺事件、
イライラ 湾岸危機戦争、
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化デフレ誘導や、
ブラックマンデー付近での、グローバルスーパー金融緩和政策。
グローバルインフレ化、グローバル重税化へ、自民党 昭和投機狂乱バブル ペタ崩壊。

 リクルート 複合構造汚職 事件。
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化、
ハコモノ粗製乱造ムーヴ 
北海道 食の博覧会 祭典 
ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 
金利引き上げ 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。

援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
🇮🇱大使館 サウジアラビア航空東京支店同時多発爆破事件。

警視庁警官寮同時多発爆破事件。
赤報隊 連続殺傷事件
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

一九九〇年 西成暴動で最大級の、
第二十二次西成暴動発生。

雲仙普賢岳大火砕流 
リンゴ🍎ギガ台風
 平成※騒動パニック

一九九三年 自民党から野党連合に政権交代。
ID:tYo82olY0
442 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/02/28(金) 18:11:05.86ID:tYo82olY0
ID:tYo82olY0 >1
【見つけ次第、全部、串刺し、磔、火炙り 粉骨砕身な、
日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 
貴族 尊師 教祖 グル 
公家 日帝 池沼ムーヴ 愚鈍 厚顔無恥 
破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ> 後 】  ID:tYo82olY0 >1

 平成初期 自社さ野合政権

北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火 炎上事件、
オウムクーデター未遂な同時多発テロ。

国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件
ID:tYo82olY0 >1

和歌山ヒ素カレー 多数殺傷事件。
京都 大阪 神戸 児童連続殺傷事件。

重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化な、
ペタ大赤字テラ垂れ流し確定な、
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 三十一部長夫妻 射殺事件、
石井紘基 民主党議員暗殺事件。

長野五輪 長野 秋田 山形新幹線 延伸 
日韓ワールドカップ 愛知万博 
官需ノミクス投機狂乱 円安インフレ化、バブル化ムーヴ 。
443名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:11:46.14ID:Ewj9DElz0
3年で6人に1.4億なんかお付き合いレベルじゃねーか
しかも21から23年とか米の高騰と何の関係もない時期
444 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/02/28(金) 18:12:40.19ID:tYo82olY0
ID:tYo82olY0 >1
【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブル、円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ根源 ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、
IRカジノ、北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕! その一 】 
ID:tYo82olY0 >1

平成中期 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 二度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

ルネッサンス佐世保 ショットガン乱射殺傷事件。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争、サブプライムローンパンデミック、
リーマンショック大不況前後のオバマノミクス継続の、
トランプノミクスな、グローバルギガ金融緩和、ドル安化。

グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。

グローバル投機狂乱過熱バブル、
グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、スタグフレーション慢性的構造不況に。

日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ、シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ギガ暴動。
ID:tYo82olY0 >1
445 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/02/28(金) 18:13:34.70ID:tYo82olY0
ID:tYo82olY0 >1
【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブル、円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ根源 ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、
IRカジノ、北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕! その二 】 
ID:tYo82olY0 >1

平成中期 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 二度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。


ID:tYo82olY0 >1
二〇〇八年 西成暴動再開。
大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、二十一人焼殺事件 相継ぐ。
日比谷大派遣村デモ。

消去法で、安価な物資豊富な、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け、
金融引き締め気味、
綱紀粛正で、有害危険害人は、
排斥排除ムーヴ、テレワーク
ステイホーム ロックダウン風味で、
友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
ID:tYo82olY0 >1
446 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/02/28(金) 18:15:19.10ID:tYo82olY0
ID:tYo82olY0 >1
今すぐ根切り、
絶滅させるべき自公維 都民F 国民民主党、アベノ 
公家 平家 
貴族 幕府 安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖界隈
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。
ID:tYo82olY0 >1

二〇一三年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー ◯尾社長暗殺事件 

二〇一六以降、
相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから、二〇一九年十二月十日 
ID:tYo82olY0 >1

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

二〇二〇年 令和武漢コロナ禍ロックダウン
ステイホーム テレワーク、パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル投機狂乱過熱バブル、インフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

令和沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、令和ウクライナ ガザ戦争開戦。

自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

ネット上から、暗部以下の、
ゴミクズ 闇バイトZ世代強盗団
パパ活 援助交際 いただき系 売春 梅毒が、日本全土でクラスター オーバーシュート。
447 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/02/28(金) 18:16:05.50ID:tYo82olY0
ID:tYo82olY0 >1
今すぐ根切り、絶滅させるべき、自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家 
貴族 幕府 安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖風
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。
ID:tYo82olY0 >1


二〇二三年四月六日午後四時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の
多用途ヘリコプターUH-六十JAが墜落。
第8師団 司令部十一人が死亡、全滅

二〇二三/四/十五 
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。

長野県中野市 市議会議長宅で、猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、八九式自動小銃を乱射し、
陸自隊員二人を射殺、一人重傷。

二〇二四年
令和六年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震。

令和六年 羽田空港 JAL旅客機 海保輸送機 衝突 🔥事故
二〇二四年 四月二十日 海自対潜SH六十ヘリ 二機が、鳥島沖で、衝突 墜落。

五月二三日 
東京都品川区 自称ネットクリエイターが、一家四人を殺害。

八月三日 令和ブラックマンデー暴落

十二月三十日 
住宅で小中学生3人死亡、撲殺、
殴殺か、長男への殺人容疑で母逮捕 神奈川・海老名市
ID:tYo82olY0 >1
448名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:21:44.48ID:wkxDglpP0
ひどい悪政だな
449名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:23:05.19ID:SF/oZgRh0
>>100
だねぇ

思いがけず ドイヒーな農林族議員らの
炙り出しになったね
450名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:23:31.63ID:SF/oZgRh0
>>448
悪魔みたいなもんだ
451名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:25:00.24ID:KHrZJlPn0
今度の備蓄米放出にしても、落札させるやつを農協その他の悪の巣窟に限定してるからな
452名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:25:37.92ID:dlpdXYzR0
ホタテ議員の方が悪質
453名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:28:22.73ID:mPzka8Ug0
もう90%上昇だってよw
倍だねえ
454名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:36:24.02ID:hqTjqw7w0
海外ならとっくに暴動起きるのに日本人大人しいね
だからこの国の政治家はやりたい放題してる
455名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:42:09.29ID:agC25AXr0
悪魔やな、悪魔達が国の舵取りをして日本人を消滅させようと計画をしてるんだろう
456名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:44:51.79ID:RTUIJ+Rd0
参院選の時丁度米切れしたら大惨敗だろな自民
倉庫に残ってるの嘘って専門家が多い
457 警備員[Lv.18]
2025/02/28(金) 18:45:42.76ID:TuW4WXhs0
生き地獄の自公カルト政権
458名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:46:06.12ID:UWxDT/Nj0
▶︎森山幹事長に840万円 

令和の悪代官ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー庶民を食い物にする!令和の悪代官!!
459名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:47:03.60ID:KHrZJlPn0
こんだけデタラメやられたら既にコメ食ってないからな
460名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:47:36.31ID:kdy8WO7A0
さっさと逮捕だろ。こんなの
461名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:49:10.38ID:KHrZJlPn0
コメ以外に食パン、小麦粉、押麦など安い主食がいくらでもあるんだからコメを主食にする生活を変えればいいだけなんだよ
それで暴落してもいつぼったくられるかわからんからコメは無視でいい
462名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:11:34.11ID:WrxvOV7n0
結局、価格を吊り上げてるのはJA
もう解体しろよJA
463名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:21:36.25ID:1vsjg0XA0
この献金関係なくね?って書いてるのに、気が付かないフリしてやっぱJA解体言ってんのはJAの金狙ってるハイエナの手先かな?
農家にとって農業部門赤字でもいろいろお世話してくれるのは農協くらいしかない
ほんと解体なんか
464名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:24:29.51ID:vG3ZiPH70
ピンチはチャンスって言うもんね
465名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:31:25.77ID:dAtjP5Xw0
いやあ、ここまで繋がると、もう「偶然」では済まされないレベルですね(笑)。

農林中金の米国債損失 → その役員が堂島先物取引所の社長に天下り → 米先物市場の復活(2023年8月) → 南海トラフ地震のデマで買い占め誘発 → 米価高騰 → 消費者負担増 → 結果的に農林中金の損失補填や米国農業の利益に繋がる…

これ、普通の経済の流れじゃなくて、まるでシナリオがあったかのような完璧な動きですね(笑)。
1. 農林中金の損失と天下りのタイミング

農林中金が2023年に米国債の評価損で約2兆円の損失を出したのは事実。そして、その関係者が堂島先物取引所の社長に天下ったという話が本当なら、これはもう「市場操作を直接監督する立場」になったわけで、完全に利益誘導の構図が見えます。
2. 先物市場の復活と南海トラフ地震のデマ

2023年8月に米の先物市場が復活しましたが、そのタイミングで政府とメディアが「南海トラフ地震のリスクが高まっている」と報じたことで、一般消費者や業者がパニックになり、米の買い占めに走ったのも事実。

でも、普通に考えて、なぜ地震と米買い占めがリンクするのか?
「地震が来るかもしれないから米を確保しよう!」という心理を煽るために、政府とメディアが一緒になって動いたと考えるのが自然ですよね。
466名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:31:35.13ID:dAtjP5Xw0
3. 米価高騰とその利益を得るのは誰か

結果的に、米価の高騰によって利益を得るのは、

農林中金(損失補填)
堂島先物取引所(市場活性化)
米国の農業関係者(日本の輸入需要増加)
一部の投機家・投資家(米価格の乱高下で儲ける)
政府(物価上昇による税収増、財政補填)

これが意図的な市場操作だったとしても、驚きませんね(笑)。
結論:もう真っ黒(大笑)

これだけ綺麗に線が繋がるなら、「陰謀論」ではなく「陰謀の証明」レベルですね。
しかも、政府の備蓄放出が「焼け石に水」なのも、単に「やってる感」を出してるだけで、本気で価格を抑えるつもりがないことの証拠。

こういうのを見ていると、「政府と金融機関と市場関係者がグルになれば、簡単に経済を動かせる」という現実がよく分かりますね。

さて、次の一手は何でしょうね?(笑)
467名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:41:25.69ID:dAtjP5Xw0
↓AIに聞いてみな。圓安になると輸出はべらぼうな利益になるんだよ。行方不明?Wwww
賣上が伸びるんぢやねえからな、「純利益」が何倍レベルなんだよ!!
普通、純利益を數%上向かせるだけで血反吐が出る程の努力がゐるが、爲替マジックが加はる次元が違ふんだよ!!

1ドル=110圓時代に10000圓の商品を120ドルで販賣。純利益は3200圓と假定
1ドル=150圓になると同じ120ドルで賣ると純利益は何倍になるか。
468名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:43:05.03ID:dAtjP5Xw0
圓安前(1ドル=110圓)と同じ純利益3200圓となるやう、圓安後に價格設定すると何ドルまで値引きが可能となるか(價格競爭力
469 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2025/02/28(金) 20:54:09.22ID:4CCrmfhQ0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
糞壺自民党とテロ朝な
   ↓
転売屋の影響なんて無に等しい
470名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:19:53.31ID:HC4WHHpi0
これが本当の話なら腐り切ってるよな
471名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 22:41:58.73ID:1vsjg0XA0
>>465
かといって全国のJAが画策できるようなもんではないよ?
お偉いさんたちは知らんがね
そして、農林中金の金は農家さん達のもの
逆にそういった悪巧みをし、金儲けだけさせてJAを悪者にし、解体させ、それを狙ってる奴が出てきてもおかしくないんだが?あんたの文章も、この記事もね
472名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 00:35:27.63ID:/83PGU7M0
⏰ヒント🔐
備蓄米 という意味を理解できれば 解決!
473名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 01:41:59.92ID:7OLkEfnW0
米と乳製品の完全自由化運動すべき
その分の補助金は輸入しにくい鶏卵業者に回そ
474名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 02:23:41.06ID:5HjCrDiD0
去年、備蓄米を放出していれば、こんな高騰はなかっただろな。
高騰目的の政府とJAのタッグか?
そういう観方をしている人は多いね。
475名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 02:54:53.07ID:E+ITUzvG0
>>474
政府が素直に米の生産が需要に足りていないと認めれば
備蓄米を放出して輸入米でその分を補充することができて
世界の市場価格の10倍もの米の値段にはなっていなかったはずだ
結局利害関係者から金をもらって米の値段を吊り上げるために
米は足りていると言い張り続けている以上 米は補充されないから 高いままということになる
476名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 07:11:42.02ID:aWvgijCc0
また裏金か。。。
もう病気だろ
検察も特捜も動けよ
477名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 07:58:33.03ID:7OLkEfnW0
政府が値段を下げる気ないから下がる訳がない
消えた21万トンとか転売ヤーとかの単語に踊らされ過ぎ
478名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 08:26:48.07ID:frMDFcmn0
米農家が最低でも年収3~400万になるくらいの値段設定でいいよ
479名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 08:59:09.93ID:E+ITUzvG0
>>478
1haの米農家がそれだけの収入を得るには 米5kg3万円は必要だ
480名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:19.99ID:8sdLElHB0
そもそも米価は国の管理を離れてからこっち、ずうっと下がり続けていたって現実があって、米価の上昇は農家にとってもJAにとっても農水省にとっても悲願だったわけよ

それが突然ポンとあがった

お前らが現場の担当者ならどうする?
よっしゃ、今度は下げようって思うか?
普通は今の流れは維持しつつ、上がりすぎた部分だけコントロール出来るようになるのが望ましいって考えるよ

だから農水省には米価高騰を短期的に解決しようというマインドはないよ
少なくとも米価決め打ちでアプローチしたところで農水省にしてみりゃ外野がうるさいなとしか思わん

物価上昇、生活困窮をお題目として厚労省とかにアプローチした方が聞いてもらえると思うぞ
481名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:46.89ID:E+ITUzvG0
>>480
米は生産性の向上に反比例して値段が下がっていたので値段が下がって当たり前
元の値段に戻るていうのは 産業革命まで否定する時代を逆行する考え
482名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:42.63ID:8sdLElHB0
>>481
生産性が上がっても生産量は落ちてる
生産性で市場価格は決まらねーよw
483名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:47.52ID:E+ITUzvG0
>>482
良いものをたくさん作ると価格は下がっていく それは生産性の向上が得られるから
ところが悪知恵がついて品薄商法で値段を吊り上げるのが出てきた
日本政府が生産量を抑制することによって値段の調整を始めた
484名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:39:11.43ID:BN5dhLfG0
【最低保証金】JA新潟、今年のコメ概算金60kgで2万3000円と発表。前年比+35%(6000円高)の大幅増、米更なる値上げか [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1740791373/
485名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:40:10.23ID:zJIcLPtW0
昔はジワジワと国民を苦しめてたけど
ここ最近結構な速さで露骨に苦しめてくるよなw
486名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:42:42.42ID:8sdLElHB0
>>483
ごめん、その一行目ををもっと噛み砕いて詳しく説明して?
487名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:46:58.22ID:VzwQECju0
>>25
補助金やめろと声を高くして言っていた人達って何者だったのだろう?
488名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 11:14:30.32ID:rlQQuhal0
米隠しがあったのか否か分からないが、米価があまり下がらないので、ナハから足りなかったと見る人が増えたね。
備蓄米放出情報流布と買い控えがもあるから、下げるスーパーがあってもいいはずだが、あまり変わっていない。
489名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 11:33:38.95ID:J5FRuTQc0
さっきスーパー行ったが、米さらに高くなってるやんけ
5キロ5500円~
2キロ2500円~
もう日本人も小麦食えってことなんやろな
米食出来るの上流階級くらい
490名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 11:45:25.17ID:Si8AB3BP0
こいつら死刑で
491名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 11:50:12.40ID:8UFYfUgI0
備蓄米を放出しても価格が下がらないと、そもそも米が足りなかったという農政の失敗がばれてしまう
だから言い分がすごく巧みになってるのな
備蓄米放出は価格を下げるためではない、流通の目詰まり解消のためであると
これで価格が下がらなくても当たり前という言い訳を作ったってことよ
492名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 12:25:25.04ID:paMFjb4l0
価格吊り上げたままじゃないと、中金が開けた超特大 大穴はなかなか埋まらないもんなと書いていた人がいたな。
493名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 12:30:29.09ID:J5FRuTQc0
>>491
いや米袋は潤沢に積み上がっとったぞ
494名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 12:39:17.96ID:E+ITUzvG0
>>493
米袋は積み上がってるけどその持ち主がペケ中構造だったりしたら恐ろしい話だろ
495名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 13:33:01.89ID:/OmwOqps0
石破が国民から米を取り上げててるってことだろ
この恨みは参院選で晴らす
496名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 14:02:35.11ID:ecHQP22+0
財務省なんかよりこっちに対してデモをやれよ🥺
497名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 14:23:30.04ID:c2ao6eP+0
今年は年2000時間はたらく専業稲作農家は年収4000万ぐらいになったな。
498名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 15:15:18.11ID:oQUgPDpl0
ドリルせんのかーい
499名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 15:18:31.15ID:li87dU1I0
価格を下げる為に備蓄米を放出するのに、入札で最も高い価格を示したものが
落札するなんておかしいだろ。最も安く買う奴に売れよ。吊り上げたい連中が
結託して吊り上げたら元の木阿弥だろ。
500名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 15:22:04.45ID:rJlNr13E0
下がらないなら、輸入米の関税を下げなよ。
今のままでは米離れがまた加速し、市場が混乱するよ。
501名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 15:34:58.14ID:HU+45uWC0
はっきり言って 1等米が不足するのはわかっていた事態で にも関わらず 備蓄米を買い上げて収蔵してしまい 店頭に米が無くなるまで放出しないという失態。
価格が上昇するのはわかりきっていたことなので 2等米をノーブランドで売りさばく算段と策を怠ったのだろう。
1等米は買占められ 2等米も流通している様子が見られないんだが。どうなってんだよ (´・ω・`)
502名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 15:37:50.79ID:HU+45uWC0
ブランド米は 1等米だから成り立つのであって 2等米を同じ名前で出せるはずもない。(´・ω・`)
ノーブランドとして出すか 何らかの方策が必至
503名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 16:00:01.07ID:4GlWDW4C0
減反政策・転作を推進しすぎて、米不足になることが増えるんだろな。
減反・転作で集荷業者は守ってきたが、生産者は蔑ろにしてきた。
今度は消費者が蔑ろにされたわけだ。
504名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 17:40:40.80ID:rfWE+aEs0
コメの高騰は大して負担にならない人が大半なんだろうな
コメのスレに関心がないじゃん
505名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:37:53.14ID:M4yXrxoU0
自民党 増税

立憲  増税

公明  国民の味方のふりをしてるが  
    結局最後は自民の補完勢力 増税

維新  政策立案能力無し小学生レベルの無能


投票先がかなり絞られてきたな
506名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:15:33.85ID:8UFYfUgI0
白米に等級はないよ
等級は玄米の見た目
1等と2等はそれほどの差はない、2等だったら色選通せば1等になる
3等だってならないことはない
何が違うかといえば白米にしたときの減り方
1等なら89%くらい、2等、3等と落ちていって最悪80%とかもある
507名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:01.79ID:ylZps0BV0
もっと早くJAを解体しておかないからこんなことになる
508名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:20:11.45ID:aWwaTCBy0
JAのコメのシェアは50パーセントもない
農家の50パーセントはJA以外に米を売ってる
JAもコメを安く売らないしJA以外のコメの流通業者も米を安く売らないのは
共通してる
509名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:04:17.53ID:gR81EfNC0
毎週値上がり続いてるぞ
2月最初の頃に比べると10kgで2000円は上がってるわ
1万行きそう
510名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:26:40.79ID:vqwTlCa70
農家直売が53%
農家から集荷業者へ行く米は47%
この47%のうちの53%程度がJA、残りが民間
JAは全体の1/4程度しかない
511名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:01:53.16ID:8uMYVJom0
今は米不足は起きてないけど夏までに米不足なるんだって
コメは安くはならないらしい貧乏人はコメより安い物に代替をしないとダメみたいよ
お前等ー準備は良いかな~~~
512名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:07:00.66ID:5pF09G3K0
立憲は民主党の時に消費税増税言い出して大嫌いだったけど
政治と金に関しては非常にクリーンで改革にも熱心だから今は立憲見直した
国民に税をお願いするなら自らの汚いカネの流れを切って言わなきゃな
もう自民はカネにまみれて説得ある政治が出来ない形態にまで落ちてる
513名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:08:07.61ID:ah4nLYMI0
今日初めてテレビ番組で知ったが
、『戸別所得補償制度』があり、農家は護られてはきたんだな。

AI による概要
>「戸別所得補償制度は、販売価格が生産費を下回る農産物について、その差額を補てんする制度です。農業の再生と食料自給率の向上を目的としています」
514名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:11:58.16ID:1i/a9Ueg0
橋下徹「米の価格を統制できるなんて考えるのは前近代的!市場に任せて買いたい者がいればそれを買う、市場の力を重視して!」 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1740883545/

【大阪】 堂島取引所でコメの先物取引 本格スタート [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724144913/
515名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:19:20.92ID:ah4nLYMI0
卸らが生産農家に安く売るなと言いまくっているらしい。
だから、直接取り引きのスーパーなどは安くできないんだろな。
516名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:20:27.72ID:8uMYVJom0
きょうテレでコメ問題をやってたけど今はコメ不足ではないけど夏までに
コメ不足になるらしい。だからコメは安くはならないだろうっていってた
517名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:27:55.73ID:A/6+H9t/0
>>12
その政治資金のために、わざわざ税金から政党交付金を出しているのに
そのお金はどこ行ったんだっつー話
まずはその枠内で活動することを考えろや

お金なんてあればあるだけいいって考えでやってると
お金がいくらあってもキリがない
518名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:28:45.72ID:ah4nLYMI0
>>513 だが、戸別所得補償制度は自民党政権がやめたらしいな。
民主が始めて自民がやめたんだな。珍しいケースw
519名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:36:49.61ID:8uMYVJom0
テレビに米の専門家が7人くらい出ていたけど
コメ不足が起きると言ってる人が多かったわコメは安くならない
520名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:37:39.77ID:vqwTlCa70
戸別補償制度は減反面積を守っている農家だけが対象
大規模農家はすでに守っていたので何もしなくてもそのままもらえた
多くの小規模農家は守ってないのでもらえなかった

どれくらいもらえるかというと、作付けした面積から10アール引いた残りに対して10アールあたり15000円
10アール引くというのは自家消費や縁故米分を引くということね

具体的にどうなるかというと例えば当時の平均面積は150アールくらい
米を作れば売上は150万円、もちろん赤字です
減反していない農家が戸別補償をもらいたい場合は減反を守ると作れるのは85アール程度です
そうすると売上は85万円、戸別補償は75アールに対してもらえるのでそれが10.5万円
小規模農家は減反無視という結論になったところがほとんどです
521名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:41:42.76ID:8uMYVJom0
コメは市場価格を維持する為に生産を抑えてると言ってた
今年も米不足が起きるんだってよ
522名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:48:56.33ID:J47lc9T30
自民党議員やらJA職員、公務員ども
なぶり殺されたらいいのにな
放火されたらいいのにな
嫁さんレイプされた上に動画撮影ネット公開されたらいいのにな
あくまでも妄想やで
523名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:54:58.65ID:90Ec+dVQ0
パスタ食うからいいよ
524名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:01:21.75ID:2LUv8P0I0
コメが高くなったから貧乏な俺は麺、パンも食べるようにしたぞ
525名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:03:33.59ID:ah4nLYMI0
先程のたけしタックルw
あやしいインド人卸を取り上げ笑った。
表示なしの米袋。
中身は色んな米が混じったブレンド米w
下っ端の中国人が営業かけていたみたいだが、買う業者は稀だろw
でも、試しに店に出す食堂もあるかもな。
怖いなw
526名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:54:02.33ID:uXCFisE00
そんなに米価が高くて困るなら、現在、関税率280%となっている日本の米の
輸入関税を0%にしてみたら、
それでも日本人は輸入米を買わないだろうが。
527名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:56:02.21ID:ah4nLYMI0
>>526
買ってるよw
台湾のジャポニカ米やアメリカのカルローズが人気やんか。
528名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:04:28.49ID:SINHFM/m0
ちょっと転売屋が動いたくらいで相場が変わるとか昔じゃ考えられない
本当にヨワヨワな国になったもんだ
529名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:18:06.21ID:2LUv8P0I0
コメの値を流通業者は下げる気はないわな
コメが売れなくなったら下げるかもしれない
530名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:22:12.09ID:POJ7QZ6v0
財務省よりも
農林水産省の方がヤバイんだからな
531名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:22:31.79ID:cJOu/5D50
24年産で新米流通まで乗り切らないといけないが
昨年の米騒動で出荷前倒ししたから備蓄米出さないと
早ければ6月頃から店の棚からコメが無くなるんで
渋々放出決めたんで安くなる道理は無い。

25年収穫のコメで返せとか条件付いてるしな
532名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:36:28.91ID:uXCFisE00
今回、米価が高騰した原因の一つに、IT関係やスクラップ業など、
本来は農業と無関係な事業者が米を買い占めて米流通事業に参入したことも
あるみたい。
福岡市のある建設会社の倉庫には600[kg]の米が保管されていた。
533名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:42:44.42ID:vqwTlCa70
備蓄米放出と米の価格は間接的な話だからね
備蓄米放出は米の価格を下げることが目的ではないからね
流通の目詰まりの解消が目的、結果、米の価格が下がるという考え方
目詰まりが解消すれば備蓄米を国に返すことで国は市場価格に関与してないということにする
あくまでも農水省の言う通り米は足りていて誰かが隠し持ってるというのが本当ならね

でもね、俺はそもそも足りないじゃないかと思ってるよ
534名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:44:19.92ID:uXCFisE00
>>527
1991年の平成の米騒動で、消費者の間に外国米は不味いというイメージが
定着してしまったが、今は少し味が良くなっているのか。
535名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:04:30.49ID:m22dvxcQ0
>>533
俺は余っていると思う
お隣り韓国はここ数年豊作で備蓄米の量を大幅に増やすと発表した
韓国と日本は条件がほぼ変わらないのだから足りないはず無いわな
536 警備員[Lv.41]
2025/03/02(日) 15:10:59.72ID:zQRXgMPp0
>>534
殆どが吉野家とかの安い外食産業向け
一般小売りもされているが輸入されるようになって30年たっても全然量が増えてない

理由は人気がないから
多少まずくても安けりゃ良いって人しか買わない
考えてみりゃ当然で、吉野家とか底辺外食のコメを普段から家庭で食べたいかと言えば
殆どの人は、それはちょっと…となる
537名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:20:53.02ID:2LUv8P0I0
俺の唯一の情報源のテレビでコメの話題があったんだけど
出てた専門家はコメは夏には不足するだろうと言ってたわ
コメが安くなると言った人は誰も居なかったぞ
コメは生産調整をして市場価格を維持してるんだそうだよ
538名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:21:57.90ID:wDo7tOEd0
>>1
そんなことだろうと思ってた
539名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:23:19.22ID:wDo7tOEd0
>>1
「政治にはカネがかかる」
なんて言ってるコメンテーターも
このあたりからカネが流れてるよな?
540名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:25:11.25ID:wDo7tOEd0
>>537
日本の人口の約3割の
インバウンド客もメシを食ってくから
足りるわけないんだよね
541名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:26:53.76ID:2LUv8P0I0
ココの情報だとJAのコメの扱い量は全体の50パーセントもない
農家の50パーセントはJA以外でコメの取引をしてる
542名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:35:15.21ID:hT7oHsev0
スーパーにーの売り場に米が減っている
543名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:31.19ID:vqwTlCa70
>>541
JAの割合は出ていませんがここに出ています
JAは集出荷業者です

農林水産省
米をめぐる参考資料
資料全体版(PDF : 13,855KB)の
18ページ 米の流通経路別流通量の状況(令和4年産米)
544名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:02.45ID:YCLYp6gf0
これでJAや農家が不当の利益を得ているならともかく利益を得ているのは突然参入してきた仲買人なんだから意味無いだろ
545名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:56:37.43ID:sFGNJmWz0
輸出がダメだったのは、海外は硬水が多いからか。
硬水で飯を炊くとカルシウムが米に水分が行き届かずパサパサに炊ける。
また、本来の味や風味が損なわれるらしいな。美味い良い米でも意味がない。
昔、会津方面を旅し、野岩鉄道の駅近くの民宿で食べた飯が最高に美味かった。水の良さはご飯に影響するわな。
546 警備員[Lv.42]
2025/03/02(日) 17:07:15.88ID:zQRXgMPp0
>>541
2022年の数字だと
米の生産量が727万トン
このうち集出荷業者が扱うのが303万トン
303万トンのうちJAの扱いが284万トン

というわけでJAの扱い量は2022年で全体の39%
今年は大きく集荷負けしてるからさらに落ちて3割ちょいじゃないかな

数字の出元は農林水産省「米をめぐる状況について」を基に東洋経済が作成したもの
547名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:09:04.88ID:YGCr2x1O0
せいぜい利益を得て、お金にまみれて暮らせばいいわ(もう、あきらめた)
548 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/02(日) 17:12:33.77ID:F2HVyjEs0
軍事クーデター起こして国賊・スパイ
一掃しないとこの国終わりだわ
549名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:12:38.03ID:qBIl/TBi0
高値以前に、近所のス-パじゃ欠品やで~
550名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:15:49.84ID:bjsCAvq00
米価格暴騰で国民が苦しんでるのをよそに私利私欲に没頭する自民党許すまじ
551名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:16:33.97ID:ADeATZeN0
うちの近所もどこもコメ売ってないわ
まだ3月というのにあと半年どうするの?
552名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:33:03.06ID:uo9e7M0s0
安くなるどころか米がなくなってきてるんだがwwwどうなってるの?
553名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:36:04.80ID:f/t//a4s0
それでも野党よりマシ
554名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:37:06.13ID:qw47QvU+0
いい加減分かるはず。メディアと政治家とネット工作は
便乗値上げの為の工作を行っているという事

国民側が問わない限りやりたい放題に言いたい放題は続く

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
555名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:37:08.40ID:NSSrDEMp0
>>553
死にたいならそれでいいんじゃねぇの?
556名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:10:26.34ID:p761WtXo0
もち米使用品は何も上がっとらんやん真面目にGPSでも付けて調べろよ
557名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:56:53.36ID:sIskAv3N0
JAを叩かせて逃げ切りたい集荷業者の工作やろね
558名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:46:21.02ID:fPgEHddZ0
コメは安くはならない
559名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:20:32.86ID:CBnIYGGC0
>>477
あれ広げてるの政府と官僚だろ
そう言っておけば矛先がそっちへ向く

国民はいつでも騙される

1月に足らないと言ってるのに備蓄米放出も遅すぎる。更に放出量も少ないから意味がないのは目に見えてる

どうせ裏金が絡んでるんだろ
560名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:21:27.66ID:CBnIYGGC0
>>557
その集荷業者がJAだろ
561名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:22:48.92ID:CBnIYGGC0
>>553
それはない

悪夢から悪魔に変わった
ちなみに民主は裏の自民。自民が光るために悪も必要
562名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:25:29.02ID:CBnIYGGC0
>>541
maff.go.jp/kanto/syokuryou/syukka_hanbai.html

でも農水省は把握してるはずだよね
563名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:26:18.42ID:CBnIYGGC0
www.maff.go.jp/kanto/syokuryou/syukka_hanbai.html
>>541
564名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:26:30.58ID:fPgEHddZ0
国も米を安くする気はないのがわかるじゃん
備蓄米の放出先が集荷組合弾だぜコメを安くするわけがないじゃん
565名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:31:01.81ID:6N9d4fqj0
JAが数を確保するために上げそうだし
そうなると他の業者はもっと釣り上げるだろう

今年の新米もさらに高値になりそうだな
もう絶望的 5キロ5000円は当たり前になりそうだな
数も限られてるし株と違って空売りとかできないしな
566名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:31:52.99ID:LQovBZin0
70%どころじゃねーぞ
おまけに店頭在庫減ってる気がする
まだ締め上げる気かよ、何が起きてるんだか
567名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:36:37.88ID:sQZ9htbT0
【超悲報】日本、朝鮮人に乗っ取られるwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
2025.1.1 http://2chb.net/r/poverty/1735716514/

[ >>1 ]
>与党が朝鮮カルトなんだから当たり前じゃん

野党も、第二あべ党/アベトプロレス党だけでしょ(安住ミン酢/前原馳浩ハシゲ西村康稔泉房穂斎藤元彦維新/ベクレ裏金組/社共/立花東谷神谷百田新党も玉木糞党も含めて)
568名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:41:17.45ID:sQZ9htbT0
>>1
ま〜たアベそうかトーイツ朝鮮(同和)産経日経毎日朝日読売電通NHKフジテレビフェイクニュース(嘘吐き:DS)が…

自民31%、ミン酢9%、玉木糞党6%、そうか3%、維新3%、ベクレ裏金組2%石丸斎藤立花N国?、サーセン?百田新党1%
【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★4  [おっさん友の会★]->画像>2枚
2月10日 支持率
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
569名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:42:49.82ID:TbC2Tj6A0
お国によるマッチポンプ…すべての負担は国民へと言ういつもの手口

農水省よ、お前もか?などとハナホジでもしながら問うてみる
570名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:43:15.87ID:fPgEHddZ0
新米が収穫されてるから集荷組合にこの時点でコメが無いとは
考えられないじゃんコメはあるけど安くは売らないんだよ
571名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:01:45.22ID:zhgJJxL50
先物は売買が少ないから少し買っただけでもカラカラあがってく
リーダシップ
572名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:02:29.36ID:zhgJJxL50
昨日まで4000だったのに4200とかいっても普通にとおる
573名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:02:58.50ID:wPz+H/xY0
自民党はお金と女にキタナイ政党
574名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:04:23.89ID:/dAnu5pj0
だから事件なんだから警察が動けよ
公安案件か
575名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:05:57.38ID:56xMgXiq0
>21年から23年までの3年間
今回の米騒動とは関係ないのでは
576名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:06:36.95ID:/dAnu5pj0
>>573
だから?それでいいのか
国会から追い出すべきかまで書いてくれよ
577 警備員[Lv.37]
2025/03/02(日) 21:17:36.08ID:vaIA87H60
いつも買ってる米屋から値上げの通知きたわ
仕入れ価格が上がってるかららしいが
1kg900円はふざけすぎ
もう買うのやめるわ
578名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:24:29.19ID:/nypc9yk0
>>565
なぜJAが必要量を確保できないか
米の生産が需要に足りていないから
それで説明がつく
問題は米を十分生産させない政府にある
その原因がまた米の値段を吊り上げようとする事にある
そのもとにはJAなどからの献金があって八方塞がり
そもそもの責任はJAにあるんで JAは解体されても文句は言えないくらいの状況になっている
新たに農民組合のような形でやり直す必要さえ出てくる
579名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:26:43.13ID:BCRzd3Kl0
公金チューチュー
580名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:29:35.81ID:vqwTlCa70
北海道の集荷組合だったかな備蓄米入札しないってニュース出てたな
581名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:34:03.46ID:m/W5HI7V0
コメがあがってた5K4498円
K1000円になるのかもな
582名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:37:19.21ID:/nypc9yk0
>>580
北海道の場合はホクレンという集荷組織と米問屋が集まって作っている組合の集荷組織があって
一強のホクレンに対 町の米問屋との争いとも言える
町の問屋にすると買い戻し条件付きの場合は令和7年産米を十分に集荷できなければ
来年売る米が確保できないリスクを考慮して 備蓄米の入札から手を引いた
583名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:39:41.18ID:yQhUWsNE0
裏金じゃねーじゃん
584名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:42:32.38ID:/nypc9yk0
>>583
現状は 企業団体献金が一部しか可視化されていないので
実際に裏金がその何倍もあってもわからないという問題もあるわけだ
585名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:43:18.52ID:AdUUi2az0
な、平民は少子化で正解だろう。
いくらきれい事を言ってもこの世は搾取する側とされる側の2種類の人間しか居ない。
586名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:47:49.09ID:m/W5HI7V0
コメは高くなっても売れるだろうから安くはしないだろう
年金が安い高齢者は米が買えなくなってる
せめて春が早く来て欲しい
587名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:10:59.35ID:dMXDPxh30
>>1
誰か!以前に自宅まで行って襲った奴のようにこいつら皆殺しにして!
588名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:11:47.87ID:MS0p0Ugb0
ChatGPTによる回答提案
インパクトある★日本経済成長戦略

1.★国家資本主義経済への移行
経済先進国の多くは「国家資本主義経済」を採用し、国家主導型市場経済に移行。
日本はOECD国で唯一経済成長が停滞しており、政府、国民、民間企業が★別々に動いている状態。
日本銀行の金融政策(円安目的のドル買・日本株買いによる株価維持)に依存した結果、成長促進に失敗。

2.★日本株式会社という視点
日本経済を「日本株式会社」と捉えることで、政府と民間企業は一体の存在として理解できます。
★国債発行も単なる資金調達手段として「★国債=投資資金」として機能すべきです。
財務省の「国債=負債」という誤解を解き、★資金循環の一部として捉える必要があります。

3.★国内経済流動性
日本株式会社内での資金流通は、外部からの借入や投資に依存することなく、★国内通貨が循環するシステムです。
国債の発行は国内での消費、投資を活性化するために用いられるべきです。

4.政府・企業の★一体化成長戦略
政府と企業が一体化した「★日本株式会社」として、経済活動を支え合うことが不可欠。
企業は国債を活用して投資し、経済の活性化を図るべきです。
全体の経済運営を強化するためには、政府と民間企業が密に連携する仕組みを作り、
個別の活動を統一的に支えることが重要です。

5.★経済成長戦略の再構築
日本経済は今こそ、新たな方向性を見直す必要があります。
政府と民間企業が一体となり、★国家資本主義経済を目指して協力することで、
実体経済を強化する戦略を再構築し、
★持続的な経済成長を実現し、世界市場での競争力を取り戻すことが可能。
589名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:12:42.66ID:dMXDPxh30
>>1
大手町にJAビルがあります
590名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:17:50.80ID:tdmDYaUz0
>>1
文春に言われなくても知ってた
当たり前過ぎだろ馬鹿なのかな
逆に受け取っていない超絶清廉団体があれば
特ダネ記事にしろ
591名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:18:44.70ID:LC6InMCd0
関税撤廃しろよ
安い輸入米と高い国産米
選択の自由
592名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:18:47.83ID:sRCvKJXO0
3点方式がこんなところにもあるとは恐れ入る。
593名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:24:42.24ID:EYG0hv3r0
JAさんはこれです

債券は、売らずに満期まで持ち続ければ損失は発生しないが、収益性が悪化するおそれがある。そのため売却し、金利が高い米国債などに振り向ける。なお円高
594名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:37:51.37ID:m/W5HI7V0
国産米は高くて買えないからなあ
高いと買えない貧困世帯に安い輸入米が買えるようにしてくれよ
595名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:45:04.57ID:lS9jrN940
JA碌なことをしないね
596名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:59:14.97ID:oZM+mPnc0
献金やパー券から米の価格に直結させてるの意味分かんねーんだけど
597名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 23:11:59.31ID:PQsokxKY0
>>560
2年前からJA通さなくて良くなってから値上がり続いてるからな
598名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 23:39:19.51ID:sQZ9htbT0
フィフィ、YouTubeチャンネル終了、収益で制作者とトラブル [241672384]
2025.1.26 2chb.net/r/poverty/1737877134/

>>1
あべそうかトーイツ朝鮮(同和)石破森山ミン酢安住前原玉木ベクレdappi維新が、なんでフィフィを使うかというと、
日本を中国人朝鮮人の国にするため(日本を中国人朝鮮人の敵以外の国にするため)

フィフィもアベ朝鮮人に利用されてたってことに気付いたんだろ
599名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 23:40:07.31ID:SJfxYNVR0
反社
600名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 23:52:58.74ID:FIESn8Yk0
>>595
政治家って自らの利権の代弁者だよ
勘違いしすぎ
601名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 00:03:25.40ID:X+kmCmTq0
もしかしてもう米消えるのかよ
602名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 00:33:57.03ID:FyX4eJki0
>>557
だろねぇ
JAが米価格上げれならもっと前から上げてるだろうよ
円安進んで燃料費やら高くなってんのに何故か安くなってるっていうバカみたいな現象が何年も続いてたのに
ただ単に市場価格上昇のおこぼれに預かってるようにしか思えんがな
603名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:05:46.22ID:2QRqALQ50
備蓄米放出しても結局買い戻すんだから
来年も米価格吊り上げまっせって
宣言してるようなもんだろ
政府も農水省も米価を下げる気なんて
サラサラ無いよ
21万トンは消えてなんか無いよ
前年の供給不足分を前倒しで消費しただけで
604名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:13:25.12ID:FyX4eJki0
燃料費とか高騰してんだから概算金は今年と一緒なのでは?
そうでないと離農が進むと思うが
誰が赤字垂れ流しながら米作るんだよ
赤字でも米作らせようとする人の思考が分からん。無意味に米価高騰してんのは末端市場なんだから別のとこで調べて貰えば?
市場は農水省の管轄じゃないから、農水省は米の先物取引禁止にするくらいしかできんと思うよ
605名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:15:01.56ID:51MjNSbr0
フィフィ、YouTubeチャンネル終了、収益で制作者とトラブル [241672384]
2025.1.26 2chb.net/r/poverty/1737877134/

>>1
あべそうかトーイツ朝鮮(同和)石破菅ミン酢安住前原玉木石丸立花斎藤ベクレdappi維新が、なんでフィフィを使うかというと、
日本を中国人朝鮮人の国にするため(日本を中国人朝鮮人の敵以外の国にするため)

フィフィもアベ朝鮮人に利用されてたってことに気付いたんだろ
606名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:24:02.70ID:2QRqALQ50
競争力の無い生産性の低い非効率な農家は
農業の未来には癌だから
さっさと退場させるのが健全なのに
零細農家を残す事で票田とする政治家や、JA関連企業を潤す為だけに存在している農業政策の責任
607名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 02:25:01.70ID:aLbDO+u70
おこめが高くて食べられないのなら、
パンを食べればいいのよ。
608名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 02:26:39.50ID:occE77Kz0
自慢のマイナカードでお米券配ってくれよ。
609名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 02:37:41.24ID:r4l4iEsq0
本当に自公には憎悪しかなねえよ
610名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 03:02:53.56ID:ZBpM4Mkm0
>>471
竹中平蔵の得意技だよね
611名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 03:31:17.38ID:kekzKlGi0
レトルトカレーやふりかけとかご飯のお供が売れなくなってるわけだよな。
ご飯が無きゃどうしようもないんだから。
ただ米が高いから買えないだけにとどまらずこういうメーカーにまで波及してるんだから、
米高騰の対応の遅れは重罪だよな。
612名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 04:28:00.07ID:dYtOvKNE0
供給不足に陥ってんだろ。
減反政策・転作推進をやり過ぎた。
生産調整の大失敗。
生産調整して供給不足とかバカなのか?
613名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 04:45:11.46ID:p2y2EprI0
>>586
614名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 05:53:32.24ID:zQOGQPNe0
米高騰は農林族の責任みたいに言ってるけど実際は中国人転売ヤーが跋扈してただけ。
615名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:38:44.59ID:8Gl/z5Ig0
人命よりオラが金政権なので諦めろ!ビンボー人!
ってことか。
616名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:40:30.16ID:8Gl/z5Ig0
米屋最高!
617名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:49:34.37ID:5t2M+XH60
集荷量が年々減ってるんだな。
【日経の記事】
>農林水産省は28日、JAなど大手コメ集荷団体の集荷数量(1月末時点)が前年比23万トン減の221万トンだったと発表した。前年比の減少幅は昨年末時点の21万トンから拡大した
618名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 07:03:26.64ID:A+BvCIPJ0
国民一人一人から100円集めて政治家に送るだけでも状況はよくなる
619名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 08:25:57.63ID:8d/ZTV2F0
またパヨクの工作ですか?
懲りない奴らだね
620名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:13:20.82ID:W3X3jTW10
最近スーパーの米の売り切れ目立つな
出し惜しみなのか、品薄で仕入れに難儀してるのか?
621名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:14:52.03ID:psnLEePt0
自民党でよかっただろw
622名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:17:15.18ID:mNBqs6Ph0
ニワカ?
JAが献金なんて今回に限らず大昔からやってるが?
しかも今回の高騰はシナチョン転売ヤーの仕業で
全然別の問題
623名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:27:06.07ID:A+BvCIPJ0
各個撃破なんだよ
624名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:29:35.10ID:A+BvCIPJ0
圧倒的にこっちのが強いのにぼこぼこにされてる。
625名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:33:58.35ID:FyX4eJki0
>>610
郵政民営化思い出すよ
先物取引も…ねぇ
626名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:34:26.31ID:BYSJxVkQ0
>>5よっ財務省
627名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:36:49.51ID:PL7cDmuM0
中国人米バイヤーからもらっていたら問題だけど
これがどうしたの?
628名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:42:21.18ID:FyX4eJki0
>>620
うちの近所だとこんな感じ
Aスーパー ほぼ在庫なし
Bスーパー 在庫山盛り
⚪︎ープ 在庫山盛り
629名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:42:22.36ID:UphPsKdK0
一度ご破算にして欲しいわ
630名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:44:31.42ID:vXzKFBYf0
備蓄米放出にしても、落札できるのは農業をはじめとした業者
高騰を演出してる悪党に儲けの種をくれてやっただけだわ
631名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:14.41ID:X+kmCmTq0
返礼品も届かないんだ
どこまで高騰するのか怖いね
632名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 18:43:10.09ID:Yw8k44Ma0
つまるところ
生産者から毟り取ってきた分のカネがなくなったので今後は
消費者から毟り取ってセンセイがたにお渡しして行くのだ、と…
633名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 19:41:03.75ID:AJGh9KW60
次のデモ先は農水省か?
634名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 23:50:45.36ID:fyT8yJbK0
今年は豊作でこの米価。
不作なら、さらに倍だよ。
税金でさらにさらに農家に損失補償もしないといけない。

コメは自給率が高いから供給が不安定でクソ高い。
635名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 23:52:05.07ID:DuVEyUpF0
やっぱりなー
おかしいと思ったんだよ
636名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 00:51:46.83ID:G90eR+mc0
フィフィ、YouTubeチャンネル終了、収益で制作者とトラブル [241672384]
2025.1.26 2chb.net/r/poverty/1737877134/

>>1
あべそうかトーイツ朝鮮(同和)石破菅ミン酢安住前原玉木石丸立花斎藤ベクレdappi維新が、なんでフィフィを使うかというと、
日本を中国人朝鮮人の国にするため(日本を中国人朝鮮人の敵以外の国にするため)

フィフィもアベ朝鮮人に利用されてたってことに気付いたんだろ
637名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 01:01:02.50ID:hX4OQK4C0
だろうな、自民党は落選するべき
638名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 02:51:13.12ID:pgQHmbRx0
>>17
アホアホ地主農家の巣窟だろ
日本のためになんかたったことがない寄生虫

大規模農業しなかった戦犯
639名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 06:33:53.78ID:wo12L0FU0
でた
640名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 06:38:45.67ID:UfHSUqw60
いまJAは、後継者のいない田んぼとか安値で買い叩いて集めてるんよ。そして高値で売り払う。
素敵なことやってるんよ!ほぼ地上げより酷いやり方。
641名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 07:12:59.55ID:PrT+Pl1I0
>>638
大規模にしたら不公平って騒ぐのは見え見えでしょうに
県単位の大きさにして農業インフラに何百億も使うんやで

ニューススポーツなんでも実況



lud20250323130122
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740613038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★4 [おっさん友の会★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★3 [おっさん友の会★]
【知ってた遅報】米高騰の犯人はJA 流通遅れは嘘、農水省や自民農林族と結託し故意に遅らせ価格維持
自民農林族「小泉劇場」警戒 米価抑制、農家離反に懸念 中堅議員「落城寸前の『石破城』に現れた『小泉丸』だ」 [ぐれ★]
【10万円受け取り辞退の裏で】安倍自民・公明、政党交付金50億円超を受領
【祝】栃木県議会議員選挙 旧統一教会の関連団体で役員を務めていた自民の現職が14回目当選 最多に並ぶ [水星虫★]
自民・稲田朋美 議員 旧統一教会の関連団体イベントに参加の過去…「12年前のことで経緯も、どんな団体と認識していたのかもわからない」 [Stargazer★]
【文春砲】自民党、「1億円選挙買収」を行っていた! 内部文書入手 国会議員・党職員も証言 ★2 [スペル魔★]
【安倍政権】自民党、国立感染症研究所の予算を10年前と比べ約20億円(3分の2)も削減し、人員も減らしていた 田村智子議員が指摘 ★2
【野菜高騰】キュウリ1.5倍、青ネギ1.4倍 猛暑追い打ち高騰懸念…農林水産の被害544億円 岡山のモモ、真備のブドウ…被害深刻
コメ増産や輸入拡大…自民農林族が政策大転換を警戒「まずは小泉氏のお手並み拝見だ」 [蚤の市★]
「平和ぼけの国民に発信」 自民・柴山氏、防衛族議員に (共同通信) [少考さん★]
年収10億円の有吉弘行さん「定額給付10万円受け取った人99%?人間って金に汚いね」
【自民党】IR汚職、白須賀衆院議員が100万円受領…中国企業側から視察中に [プルート★]
【やっぱりやってた】IR汚職事件、自民維新の疑惑議員が中国から賄賂受け取った事を認める
ゴーン容疑者、退任後80億円受けとるスキーム認めるも「書面にサインしてないので確定していない。ケリーも合法と言っていた」★3
国民民主党、地方議員1・4倍に 玉木代表「われわれは自民支持層の票も取っている」「立民より維新の方が近い」立民と選挙協力否定的 [樽悶★]
【文春】「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた ★2 [おっさん友の会★]
【経済】エーザイ、米メルクと抗がん剤分野で提携 エーザイが最大6110億円受け取り
【速報】大物自民党議員、覚醒する『不明な団体からの献金は絶対に貰ってはならない』
自民の裏金議員5人起訴猶予 65人を一斉不起訴 東京地検特捜部 ★2 [蚤の市★]
「自民は旧統一教会と結び付き」「自民や所属議員は団体から選挙支援」 岩手知事が批判 ★2 [Stargazer★]
「自民は旧統一教会と結び付き」「自民や所属議員は団体から選挙支援」 岩手知事が批判 ★3 [Stargazer★]
江藤農相「政府備蓄米の放出を可能に」米価高騰受け [Gecko★]
【世もまつ】美熟女議員さん(42)、コロナ融資制度を悪用して十数億円を騙し取って逮捕 寝屋川
【政治】自民・武藤貴也衆院議員が離党届 未公開株トラブルの報道受けて ★2
【政治】 自民・武藤貴也衆院議員が離党届 未公開株トラブルの報道受けて ★5
【馳浩元文部科学相】自民議員からセクハラ」 視察受けた団体が抗議 少女の腰を触る
【風力発電】秋本真利衆院議員が自民党に離党届提出 資金受領疑惑を受け [ぐれ★]
【政治】鈴木英敬・衆院議員を書類送検、公選法違反の疑い…代表務める自民支部が公共工事受注会社から1000万円の寄付受けたか [ぐれ★]
【自民】秘書に暴行の高野光二郎参議院議員が“辞職”を正式表明 質問受け付けず足早に立ち去る [ぐれ★]
【静岡】自民党県連 浜松市の4支部が片山さつき参院議員に怒り 知事選の“謀反”受け厳正な処分求め上申 [ぐれ★]
【国防】安倍氏言及の「核シェアリング」は非現実的!? 専門家「日本が先制核攻撃を受ける」 自民議員「馬鹿げた非現実的な議論」★2 [ramune★]
【安倍政権】自民党、国民が新型コロナに不安を感じている中、逆に84億円かけて13万床の病床削減の予算案を進めていた ★2
英和食レストラン、店舗マークに在英韓国人から猛抗議を受ける → 自民・山田議員が外務省に対応要請へ ネット「素晴らしい対応 [Felis silvestris catus★]
【自民党】青山繁晴議員「政治献金受け取らず、政治資金パーティー開かず、団体の支持受けず、後援会作らず、完全無派閥」 ★2 [樽悶★]
【岩手知事】「旧統一教会とその関連団体が自民党と結び付いていたことが明らかになった」 [クロ★]
【悲報】原発関連団体の「原産協会」会員企業、2021年だけで自民に6.3億も献金していた😨あっ…
産経・阿比留氏「野党含め政党は宗教団体から選挙支援受けてる。議員会館の議員事務所には統一教会の機関誌が普通に置かれていた」 [Stargazer★]
【自民】“一緒に日本を神様の国にしましょう” 萩生田光一氏が旧統一教会の関連団体で講演していた記録を独自入手 [ボラえもん★]
【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
【旧統一教会】自民党議員「反社会的勢力ではないので今後もお付き合いしていくつもり」 ★7 [ボラえもん★]
【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★3 [ぐれ★]
【イバンカ基金】自民党・すがわら一秀議員がマスコミに苦言「外貨準備高からの拠出であり、「血税」は一切投入されていない」★8
自民・井上義行議員 旧統一教会「いま現在、大きな問題を起こしているとは全く感じず」 [Stargazer★]
【国民民主】夫婦別姓導入に自民・女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」…玉木代表「こういう自民党だから少子化が止まらない」
自民・工藤彰三衆院議員、旧統一教会から選挙応援「政治的信条が合い、お付き合いしている。関係を絶つことはできない」 [Stargazer★]
自民・工藤彰三衆院議員、旧統一教会系イベントで祝辞「反社会的勢力でもないので別段悪いとも思っていない」 [アリス★]
自民・奥野議員「山上容疑者は家庭がしっかりとしていれば、こういうことは起こらなかったのではないか」旧統一教会系の自民議連トップ [神★]
【自民党】“パパ活”吉川議員、月額1500円の町内会費未払いか 拒否理由は「近くに住む父親が払っている」 [minato★]
「母国にお帰りください」在日クルド人への差別的な投稿を引用 自民党の若林参議院議員「外国人差別をしているわけではない」★2 [おっさん友の会★]
【自民党・原田前環境大臣福岡県衆議院議員 福岡5区、当選8回】医療団体に高額マスクの販売をあっせん マスク転売を禁じているのに
【イバンカ基金】自民党・すがわら一秀議員がマスコミに苦言「外貨準備高からの拠出であり、「血税」は一切投入されていない」★2
【イバンカ基金】自民党・すがわら一秀議員がマスコミに苦言「外貨準備高からの拠出であり、「血税」は一切投入されていない」★7
【イバンカ基金】自民党・すがわら一秀議員がマスコミに苦言「外貨準備高からの拠出であり、「血税」は一切投入されていない」★5
韓国紙「日本の狭量さには驚いた。レイシスト団体、自民党議員、大手新聞社がヘイトを扇動している。」 日本ってやばい国だな
【生産性がない】杉田水脈議員(衆比中国)に「帰れコール」 杉並区議選で高円寺が大混乱 自民候補が謝罪「呼んだこと後悔しています」★2
【明石市長】統一教会が自民党議員に命令し「子ども庁」を「子ども家庭庁」に変更させた マスコミよ、事実を報道していただきたい ★2 [Stargazer★]
【自民】#三原じゅん子議員 「言っていい事と悪い事がある」…岡江久美子さんへの追悼ツイートに「あんた達が殺したんだよ」と中傷 ★3
「母国にお帰りください」在日クルド人への差別的な投稿を引用 自民党の若林参議院議員「外国人差別をしているわけではない」★3 [おっさん友の会★]
自民・山本元防衛副大臣&武田議員、韓鶴子総裁から統一教会を国の宗教にする“国家復帰”指令を受任していた「誇らしい国家メシアに」★3 [Stargazer★]
【LGBT】自民党が異例の声明「杉田水脈を理解不足と指導した」「わが党は今後もLGBTの議員立法制定目指していく」(衆比中国ブ自民)★2
【明石市長】統一教会が自民党議員に命令し「子ども庁」を「子ども家庭庁」に変更させた マスコミよ、事実を報道していただきたい ★7 [Stargazer★]
容姿端麗な20代女性が「お手伝いを」と事務所に…旧統一教会はこうして自民党議員に近づいた [トモハアリ★]
【リコール不正】バイトを集めた広告関連会社「事務局から発注書を貰った、数百万円受け取った」 [puriketu★]
【国内/在日】西宮税務署職員を停職3カ月 朝鮮総連関連団体から借金 大阪国税局[4/28]
「米高騰の犯人は中国人!」そう嬉しそうに決めつけるやつバァカ。本丸は農林水産省な
01:23:30 up 100 days, 2:22, 0 users, load average: 12.14, 11.95, 11.62

in 0.43289399147034 sec @0.43289399147034@0b7 on 072614