◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1688548020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2023/07/05(水) 18:07:00.05ID:uYmfBpAa9
※7/3(月) 17:54配信
SmartFLASH

 6月30日、「政府税制調査会」(首相の諮問機関)は、中長期的な税制のあり方を示す答申を岸田文雄首相に提出した。

 悪化する財政状況を踏まえ、歳出に見合った十分な税収を確保することが重要とした。また、働き方が多様になっている現状をふまえ、給与、退職金、年金に関わる税制を一体で是正する必要性も強調している。

 岸田首相は答申を受け取り、「令和時代のあるべき税制の検討をさらに進め、将来世代が将来に希望が持てるような、公正で活力ある社会を実現していきたい」と述べた。政府税調の答申は2019年以来、4年ぶりとなる。

 今回の税制見直しは、サラリーマンの退職金と給料に大きな影響が出そうだ。

「退職金の課税見直しは、軽減措置を減らすということです。現在、退職金に対する控除額は、勤続20年以下で40万円、それ以上で70万円(1年未満は切り上げ)です。

 簡単に言えば、同じ会社に19年3カ月勤務した場合の控除額は800万円(40万円×20年)で、仮に退職金が800万円以下の場合、税金はかかりません。また、38年間勤めた場合、800万円+70万円×(38年-20年)で、2060万円が控除され、退職金が2000万円であれば無税となるんです。

 この退職金優遇が転職を妨げる一因ともされ、答申では『税制上の対応を検討する必要が生じている』と明記されました。要は退職金から、いま以上に税金を取るということです」(経済担当記者)

 サラリーマンにとってより大きな痛手となりそうなのが、給与所得控除だ。現状、給与のうち3割程度が「給与所得控除」として差し引かれ、そのぶん税金が安くなっているが、これを「相当手厚い仕組み」と指摘。働き方による差が生まれない税制にすべきと提言している。もちろん、こちらもサラリーマンからさらに搾り取る政策だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb
※前スレ
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★8 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1688529069/

★ 2023/07/04(火) 10:20:54.63
2ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:07:23.75ID:nnm4Rt9c0
な、FIREした方が賢いだろ?
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:07:27.68ID:vr1E8etq0
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ

年齢30
身長171cm
体重82kg
年収500万円
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ前からクソみたいな中小で2年安サラリーマンして転職、1年が過ぎた

童貞ではないけど青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
なんの救いもない.....
4ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:08:23.28ID:La0Kfamj0
希望吸ってて草
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:08:46.04ID:t9i5CMRD0
岸田文雄、やはりキチガイか
6ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:08:47.31ID:QmluSgkS0
>>4
中身は白面の者だからな。
7ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:08:47.38ID:gB75LzsA0
ぞうぜいで
にくいこくみん
みなごろし

日本政府は何でここまで日本や自国民を憎むの?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:08:58.11ID:0Ac50OUW0
>>1
まあ日本の税金は世界的にみて低いほうだからな

「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚

国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%


日本 47%(最新)
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:09:01.65ID:nnm4Rt9c0
いいから解雇規制撤廃しろよ
10ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:09:03.74ID:sfjUepdy0
現役世代に絶望与えてて草
11死(略) ◆CtG./SISYA
2023/07/05(水) 18:09:21.13ID:xJti2/H10


われわれは 日本人である。
われわれは ユダヤ人に敬意を示した。
ユダヤ人は 敬意で応えた。
だからいまも 敬意を示そう。
われわれは 今後も互いに 此のように在るに違いない。

われわれは ハザール人に敬意を示した。
ハザール人は 侮辱で応えた。
だから われわれは 激怒している。
此処に 怒りの鉄槌を下す。

今日世界を支配するのは カネ=資本である。
日本最大の資本家はユニクロ柳井であり 其の資本力は3兆円とされる。
他方無国籍金融資本のブラックロック バンガードの資産運用額は2000兆円を超えている。

「ユダヤ人」を自称する アシュケナジム系偽ユダヤ人 ハザール人は
身分を偽り 圧倒的な資本力でこれら金融資本と情報資本を支配している。
ハザール人は 其の力で 言論を統制・支配する。
https://www.oricon.co.jp/news/2241708/full/
ハザール人に不都合だった 民を愛した安倍は消された。
ハザール人を中核とした無国籍資本の呼び名の一つは グローバリスト である。
アメリカ合衆国元大統領のトランプは ハザールのグローバリストを ディープステートと呼んでいる。

ワクチン以降の日本において 超過死亡が30万人以上発生している。
ワクチン接種者の3回目以降の超過死亡とワクチン接種の相関係数は0.99である。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/314296/2
>「3回目コロナワクチン接種のピークと超過死亡は同時期に観察され、接種回数と超過死亡には、相関係数0.99と極めて強い正の相関がある」

ハザール人は言論を統制することで「ウイルスを散布し、ワクチンで金儲けをする」ビジネスモデルを開発した。
日本で30万人がカネの為にワクチンで殺された。

ツイッター社は80%の社員を使ってワクチンに批判的なツイートをシャドウバンしていた。(ツイッターファイル)
英雄であるイーロンマスクは、ツイッター社を買収し シャドウバン要員社員80%を排除した。
不要な社員であったから ツイッターは正常に機能し 今ではコロナワクチンを批判するツイートが多数を占めている。
12死(略) ◆CtG./SISYA
2023/07/05(水) 18:09:52.00ID:xJti2/H10
東日本大震災の津波で 2万人が死亡した。
ベトナム戦争では 4万人が戦死した。
原爆で 14万人が殺された。
今回 ハザール人によって ワクチンで日本人が30万人殺され 薄汚いカネに換えられた。

昔の「戦争」は「素手で殴り合う」のが戦争だった。
其の時に「刀」を持ち出す者は「それは戦争ではない、卑怯である」と言われた。
彼らは反論した。「戦争なんて何でもありだろ?平和ボケをしているぞ」

少しすると「戦争」は「刀と弓矢で馬に乗って名乗って戦う」戦争になった。
其の時に「鉄砲」を持ち出す者は「それは戦争ではない、卑怯である」と言われた。
彼らは反論した。「戦争なんて何でもありだろ?平和ボケをしているぞ」

少しすると「戦争」は「飛行機で戦う」戦争になった。
其の時に「原爆」で民間人を殺した者は「それは戦争ではない、卑怯である」と言われた。
彼らは反論した。「戦争なんて何でもありだろ?平和ボケをしているぞ」

今は「戦争」は2000兆円でメディアや情報産業を支配して
「ウイルスを撒いて、ワクチンで民間人を殺してカネを稼ぐ」のが戦争になった。
情報をすべてコントロールして国家を情報統制し 政府を脅迫した。
マスコミやSNSなどのツールは全て監視した。しかし、ローカルな話は管理できない。
こういう話は職場ではしない。仕事の後の飲み会でする。だからパンデミックでは飲み会を制限して「黙食」させた。
年寄りや基礎疾患持ちを優先してワクチンを打たせて犠牲にした。
現代の日本人は「これは戦争ではない、卑怯である」と言うのか。
彼らは反論するだろう。「戦争なんて何でもありだろ?平和ボケをしているぞ」

日本人は 30万人ハザール人に殺された。
此のハザール人は 杉原千畝たちが助けた カギカッコつきの「ユダヤ人」達である。
われわれは 怒っている。
ハザール人は 笑っている。

此れから 魂の侮辱者であり裏切者の偽ユダヤ人に鉄槌を下していく。
13ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:09:54.42ID:eIjXgNwi0
>>9
仲間 増やすんじゃねえよ お前の
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:11:08.84ID:rQzD6cl00
日本は税金も社会保障費も安くて暮らしやすい国、増税がイヤなら日本から出ていけばいい。
15死(略) ◆CtG./SISYA
2023/07/05(水) 18:11:10.67ID:xJti2/H10
付記

偽ユダヤ人はアメリカを乗っ取り 其の手先の大使となって
「緊急事態条項」で日本を戦争(台湾有事)に巻き込んでカネを稼ぐことを画策している。
ハザール人は ウクライナを地獄にし 自分の国家を造ろうとしている。
エプスタインをはじめとして 世界中で組織的に子供を拉致し レイプしてその欲を貪っている。

偽ユダヤ人であるハザール人は 日本における植民地支配の手法として
韓国・朝鮮人を支配者層に据える分断戦略を敷いていた。
韓国・朝鮮人は一時 彼らの走狗にさせられた。
だが 韓国・朝鮮人は 自ら其の地位を手放し 日本を日本人のものに返した。
(パチンコ産業とサラ金産業の崩壊など)
われわれは 義理堅く道理を重んじる 韓国・朝鮮人の英雄たちに敬意を表する。
今狙われているのは中国人である。
われわれは 中国人を信じている。

ハザール人は 国家を乗っ取る。
10億円を持っている人間を カネで働かせることはできない。
貧困はハザール人にとって「カネで動かす」ために必須の条件である。
だから財務省に命令をして消費税などを上げさせようとする。
そうすると市中丸ごと貧困化をして「愚民共はハザールのカネで何でもする!」となっていく。
財務省の英雄は ハザール人に必死になって抵抗している。
われわれが貧困であるのは ハザール人の戦略による。

ハザール人は民族を破壊する。
家庭が強靭で大家族だと 1億円を渡しても孫や祖父母を奴隷として売りはしない。
しかし核家族化していると「一度も顔を見たことのない孫なぞ、1億円なら売ってもよいかな」となっていく。
だからハザール人は民族の家庭を壊す。
LGBTで「男らしさ」「女らしさ」を破壊すれば、
今まで道端で襲われている女を助けた男も去勢されているので逃げていく。(金がもらえなければ助けない)
LGBTで家族を壊せば1億円出されても妻を売らない夫であっても
赤の他人の女であれば1億円なら売る=金で何でもさせられるだろう。
民族にとってカネは手段であって目的ではない。
民族は情で結びつきカネで動かない。
ハザール人が日本の民族家族を破壊するのは 情を壊して全てカネで動かし
マイナンバーで牛や豚のように番号付けして家畜化・情報管理するためである。
16死(略) ◆CtG./SISYA
2023/07/05(水) 18:11:21.34ID:xJti2/H10


先祖の話をする。
ひとは一世代を遡ると先祖の数は二乗で増える。
三十歳で子を産み ひと世代を重ねるとする。
三十世代前は九百年前になる。
此のとき先祖の数は二の三十乗 すなわち十億人を超える。
六十世代遡ると千八百年前になる。
此のとき先祖の数は二の六十乗 すなわち兆人の上の京人を超える。
其の時代、日本人は三百万人も居ない。
此れは、父方と母方の先祖が共通で、被っているということである。
われわれの国の歴史は二千六百年ある。
われわれはまったく同じ先祖を共有している。

ささいなことにとらわれるな。
先祖は神社に座してわれわれを見ている。

一億三千万の 天照大御神と須佐之男命の血族は
先祖が国を建てて神となり 神社で祀られていることを思い出せ。
神社参りをして 国祖と同じ血が己に流れていることを思い出せ。
其の同じ血によって 先祖である神と同じことが出来ることを信じろ。

めぐりあわせにより 才覚を宿したものは 誇りを持って先祖の建てた国を護れ。
其の才覚は 先祖である神から受け継いだものであることを思い出せ。

女と子供には 夢を見させておけ。
サムライはカネに転ばない。
サムライならば死を克服して戦え。
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:11:46.85ID:3KwRlFaO0
嫌われモノの消費税ですが、人生トータルでみると実はフェアなんです目先の増税を離れた税制「そもそも論」
https://news.yahoo.co.jp/articles/471c0b2e383cfa029a149ec9dbf197b00518e054

第1部では、税制の基本的考え方を整理している。その中で、今般の答申では、これまでわが国の税制における租税原則を「公平・中立・簡素」と位置づけてきたが、租税の「十分性」もこれらの3原則と並んで重要なものと位置づけるべきと提起している。

日本の財政の現状は赤字国債に依存せずに済むような状態ではない。3原則と並んで租税の「十分性」を重要なものと位置づけるのが、今般の答申の特徴の一つといえよう

内閣府 政府税制調査会
https://www.cao.go.jp/zei-cho/shimon/index.html
18ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:11:47.77ID:ddYd281J0
経費代わりに給与所得控除で収入の3割を控除は優遇されすぎ
退職金控除で2000万控除とか意味わからん
給与所得控除は収入の1割で十分
文句あるなら自分で確定申告しろ
退職金控除で2000万控除とか意味がわからん
ちゃんと税金払え
19ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:12:01.05ID:sbsSSCyw0
ちょっと何を言ってるのかわかりません


いや本当に
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:12:07.66ID:ODS5jrEF0
岸田「苦しめぇwww苦しめぇっうぇww」
21ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:12:10.60ID:w8jH9DY80
自民党員がバカ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:12:57.89ID:ddYd281J0
サラリーマンの脱税を許すな
ちゃん税金払わせろ
今までが優遇されすぎだった
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:13:09.34ID:KPcyiZzz0
じゃあ年金返せや
24ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:13:31.51ID:rQzD6cl00
日本の消費税は50パーセントが適正
25ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:13:33.98ID:Zigb/PL+0
今Googleで物騒な事検索する奴めっちゃいそう
26ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:13:51.27ID:J4U/73yh0
宗教団体から金取れよ
一等地にビルとかわけわからん事を出来る稼ぎとかおかしいやろ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:13:56.25ID:SZXyad8y0
サラリーマンの控除を減らして子育て支援の財源を作りますかな
28ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:14:05.66ID:4YvNIj2C0
過去からの積立金の課税変更とか
法の遡及効に抵触するだろ。
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:14:25.91ID:PhRZaEqJ0
岸田「将来のためにおまえらは犠牲になれ」
30ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:14:36.83ID:B5RC2Atm0
無策の東京一極集中と高齢者接待を続けるためだけに、未来を切り捨て現役世代とファミリーを虐げてるだけにしか見えない

まじで老人利権と東京利権に
日本は全てを潰される
31ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:15:13.79ID:HFoW98DJ0
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
32ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:15:24.41ID:3KwRlFaO0
いくら電子化進んだとはいえ、今の税務署にリーマン全部の確定申告を処理するだけの能力があるかどうか…
まーでも5年後にはやれるようになるのかなぁ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:15:30.34ID:KWNoxm5k0
海外移住しようぜ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:15:50.61ID:wS9GVrzF0
デフレスパイラル派氏ね
35ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:15:59.82ID:PhRZaEqJ0
岸田「国民は「欲しがりません勝つまでは」と言え」
36ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:16:01.86ID:ddYd281J0
>>28
税率は変わらないからセーフ
あまりにも優遇されすぎている控除を減らすだけ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:16:02.21ID:Hbkr0iNb0
法人税を戻すことは何がなんでも話題にすらしない
38ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:16:32.39ID:QK69rWqK0
ばかかな

所得が減ったら将来に希望が持てなくなるだろ
国民全員が打ち出の小づちでも持ってると思ってんのかバカ岸田
39ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:16:36.00ID:xlytj6cL0
死ねばいいのに
40ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:16:38.40ID:wQoy6ltf0
インボイス反対のフリーランス叩いてたら自分達に返ってきたw
見事に対立を煽られて上手くやられたなw
日本人チョロすぎw
41ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:16:44.76ID:SZXyad8y0
財源なしで大盤振る舞いしていたけど
凄いところに手を突っ込んで来たな
42ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:03.85ID:k2h/v37I0
鶴子の教育が必要だな
43ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:11.80ID:rQzD6cl00
法人税を高くすると日本から優秀な企業が出ていってしまう。
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:14.42ID:1EGOxsXO0
>>1
円安放置で悪いインフレ継続、資源輸入大国日本では通貨安は悪手

公務員のボーナスが無事6万万円もアップです。日本には余裕がある証明では?増税する必要がないと国が示してくれた。
>>1
国家公務員が大企業基準なのはわかる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
/////
中小企業の
夏のボーナス「支給済/支給予定」は31.3%のみ
株式会社フリーウェイジャパンが実施した「2023年度 夏のボーナス実態調査」によると、夏のボーナスを支給済/支給予定は31.3%となりました。
昨年の夏よりも11.7%の減少です。
https://nordot.app/1046715496699019295?c=768367547562557440

///////
ボーナス無し派がマジョリティな地方がほとんどである。
なぜ地方公務員も大企業基準なのか?
地方公務員の給与基準は地元の中小企業基準にすべきだ。

地方では公務員の方が民間よりも3割給与が高いと統計データがでている。

円安で輸送コスト増加、インフレは地方にも平等に襲い掛かり、賃上げ余裕のない民間は死に体。地方公務員の給与を地方に存在しない大企業基準で維持してもトリクルダウンが発生しないと証明されてうる

地方公務員の給与は地元の中小企業を基準にせよ

税収よりも無駄に多い地方公務員の人件費の方が高い自治体はとりあえず正規公務員の人数をへらせ。
市の条件は4町合併して三万人以上が条件、市の条件満たしていない地域は市から町に切り替えて公務員や議員の人数を減らすべきだ
45ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:14.72ID:QmluSgkS0
インボイスもウンコだけど、これも中々だな。
二大政党制ってデカいウンコを2本そびえ立たせる事なのか?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:31.16ID:PhRZaEqJ0
>>42
その第一弾なんじゃね
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:48.29ID:JtbcWPP70
まさに働いたら負け、番ったり繁殖したら負けの社会
48ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:58.50ID:ddYd281J0
退職金2000万控除って意味わからんよな
金持ち優遇しすぎだろう
2000万貰うならちゃんと所得税と住民税で800万ぐらいは税金払おうよ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:17:58.84ID:1EGOxsXO0
>>44
増税まえに
無駄に多い公務員と無駄に多い議員をへらせ

岸田インフレ増税で地獄絵図!輸入Cost増大で地方衰退加速

消費してこその資本主義
人口がすくない地方ほどフリになる
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。
 人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
 地方は疲弊しているがインフレは平等 輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
 地方田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。

 公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

過疎地のひまな田舎でも公務員の給与は都市部とかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

公務員という一部の人間を支援するより、広く浅く支援すべきだ。
 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる
 増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:03.33ID:afYihVbo0
政治は世襲で引き継ぐものが当たり前ではない海外
 
これもマイナンバーと同じで海外と合わせなきゃな自民党
51ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:05.78ID:DUXjRfay0
低所得者には臨時給付金3万円をプレゼント
もう働いたら負けかなと思ってる
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:07.31ID:SZXyad8y0
たしかにこれは増税ではないからな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:14.97ID:nZWQKrLy0
もう自民には投票しねーから
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:18.93ID:QK69rWqK0
>>9
それならいちいち見合いかアイドルオーディションみてーな就活させないでくれ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:20.06ID:GLmvhiJV0
感情を抜きにして考えると
荒療治だが良い効果が出るかもしれない
56ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:37.52ID:afYihVbo0
政治は世襲で引き継ぐものが当たり前ではない海外
 
これもマイナンバーと同じで海外と合わせなきゃな自民党
57ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:18:44.63ID:1EGOxsXO0
>>1
日本人の平均寿命から高齢化の地方の人口を予想してみよう。

現時点で人口2.4万人ぐらいで なんで市を名乗ってるの?

地方議員や公務員の人数増やすため?

市の条件 ①人口が5万人以上であること。

ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れた自治体は 無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。
地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。

地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。

地方公務員法にも明記されてる 人口減少で、人員過剰になった議員や公務員は減らせる。

大阪で実行できているのだから他の都道府県でもできる
やらないだけ

財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ
58ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:19:14.07ID:LicX7hLQ0
夢も希望も無くなったよ😩
59ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:19:59.87ID:2LOqSu1E0
もう希望なんてないから楽に逝ける安楽死を認めてくれ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:20:21.20ID:SZXyad8y0
>>58
夢もチボーもない

東京ボン太も言ってたし
61ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:20:21.51ID:oahtmHsr0
いいぞ岸田。目指せ9公1民!
日本全土を貧困に叩き落としてスラム街にしようぜ!

まずは大都市をすべて9龍城にしようぜ!
62ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:20:29.15ID:IniduFb60
>>1
こいつを信任したクソ自民党支持者はどうすんの
63ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:20:30.39ID:e/3uKzoi0
昔「働いたら負けかなと思ってる」と言ったニートが話題になりメディア主体で散々馬鹿にしたよね

でも現在生活保護の待遇が年金生活者より上位でそれが正解だったとなりつつある
64ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:20:53.28ID:8Xde9EWB0
退職金制度が無い会社にいるから、コレはどうでもいいや
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:20:55.91ID:rQzD6cl00
控除に甘え税金を納めない人間は非国民。
66ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:20:57.16ID:/k5IYFjR0
恨みと呪いで本当に死ぬなら岸田1億回ですまないレベルで死んでるね
67ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:21:03.86ID:OQJ/Tz6a0
間抜けな自民党政権と日本政府は、自分達が国民を豊かにするということが、全くできないクズだからな。
普通の国は外交政策により企業の利益を増やし、それによって法人税収を増やし、従業員の吸入を増やし、所得税収を増やしたり、消費税収を増やすべきなのにな。
自分達に能力が無いものだから、失われた30年に全く給料があがらない、人口も減少し、自分達の使える税金が減ったから、簡単に税率を増やしたり、新しい税金を増やしたりしている。
68ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:21:07.86ID:o+gb9SLd0
免税事業者を叩きまくってたおまえらに文句を垂れる資格はない

嫌 な ら や め て 起 業 し ろ
69ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:21:19.68ID:ddYd281J0
自営業の経費代わりの給与所得控除も収入の3割程度じゃなくて、全員一律で最低限の55万で十分だろう
リーマンは年収上がったからと、それに比例して経費が増えるわけじゃないし
70ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:21:23.77ID:oahtmHsr0
>>43
だったら、既にもっと税率が低いシンガポールとかに移転してるんじゃね?
71ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:21:24.04ID:SoNGivhQ0
>>1
増税と物価高に給与上昇が全然追いついてないんだが?
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:21:58.29ID:GNPnuZhc0
増税します!どうです?希望が持てたでしょ?

  ( ⌒ )
  ||/
  〆⌒ヽ
⊂(#・д・)なるわけねーだろ
 /  ノ∪
 しーJ∥| ペシッ!!
   @ノハ@ -=3
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:22:16.77ID:Pxmhcn7D0
増税で将来に希望が持てるのは
ドMのクズ野郎か無職のネトウヨだけです
74ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:22:35.03ID:NprrRxGh0
>>63
ヤツはやっぱり先見の目があったのか
75ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:22:35.16ID:gakOljwI0
>>8
↑ ネトウヨ

国民負担率の計算は国ごとに異なる。
日本の国民負担率が67%になって
本当に耐えられると思いますか?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:22:38.89ID:njfsdyd40
でも消去法で自民!
国民が望んだ結末だよ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:22:40.21ID:wsf2/tfD0
コイツラ全員追放して無職で社会に放り出せよ。まじでイラン
78ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:00.11ID:sbsSSCyw0
マジで働いたら負けだったわ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:09.79ID:zbmrNtky0
 
 
北のミサイルガー Jアラート! 


実際は撃ってすらいないのですよw
 
 
やらせミサイルで防衛費倍増!


増税してアメリカの型落ち兵器の買い増し!
 
 
https:
//i.momicha.net/politics/1688474854465.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1688474885671.jpg
80ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:21.13ID:SKiLI4Qk0
息子をいじめるからだぞ。
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:29.40ID:zbmrNtky0
 
29 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/06/25(日) 22:52:21.97 ID:SEJYgpoR0 [2回目]
日本の防衛費増額「私が説得」バイデン氏 大統領選にアピール
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20230623/k10014107181000.html
 
 ↑

アメリカの軍事産業が儲ける為に

壺カルト自民党がロシアや中国の脅威を意図的に騒ぎ立て、国民を脅し防衛費を吊り上げて

アメリカの型落ち兵器を買わされる訳です

増税された分は、すべてアメリカの型落ち兵器を買わされる訳です

要するに日本は、未だにアメリカの植民地と言う事です
 
 
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:30.72ID:VTx5zIm30
小遣いが月5万円以下のサラリーマンや専業主婦は生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高いとやってたね


生活保護より圧倒的に安い年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね

本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
この方法で今は20代30代なのに生活保護受給してるのがどんどん増えてきてる


もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?
83ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:32.60ID:ddYd281J0
>>71
物価が上がっているからと賃金を上げたら賃上げ分がさらに物価に加算され物価がどんどん上がるでしょ
だから増税して出回っている金を回収して物価下げてやってんだよ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:46.19ID:o+gb9SLd0
>>43
企業にとっては需要の有無がすべて
85ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:46.91ID:IniduFb60
旧 増税して景気回復
新 増税で希望を

なんやこの財務省政権
86ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:49.49ID:zbmrNtky0
 
第三次世界大戦で、日本人を根絶やしにする事が

統一カルトにとっての世界平和だからな

日本人を戦争に巻き込む為に、戦争煽りの工作をする

壺カルトジミン党は、愛国詐欺の似非保守ナチズム

憲法改悪勢力は共産主義者のナチス

日中戦争をさせたいアメリカ その手先が反日統一壺カルト自民党


102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https:
//i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1674368824340.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 
87ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:59.84ID:IJqd7NV20
やまがみさーん、みなさんがおよびですよーやまがみさーーん。
88ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:01.94ID:zbmrNtky0
 
766 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/09(日) 02:09:33.80 ID:IuCFXpmz0 [3回目]

>>731
うん、本当に。
後、スパイ防止法を早く通さないと

↑   

壺がスパイなのに通せると思ってるの?

馬鹿は死ねよw

壺カルト自衛官候補生が日本人を射殺

アメリカのケツ舐め組織、それが壺カルト統一教会


https:
//i.momicha.net/politics/1688467024691.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1688467150835.jpg
 
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:09.26ID:oahtmHsr0
>>75
国毎にというか、日本だけ計算方法が…
90ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:16.77ID:cM1da2io0
>>1
「止まない雨はない」より先にその傘をくれよ
91ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:23.01ID:zbmrNtky0
 
 
 死 ね 壺 カ ル ト 自 民 党

健康保険税値上がりしてんじゃねえかクソが

増税分は防衛費と言う名のアメリカの型落ち兵器を買うんだろが

反日壺カルト地獄に堕ちろカス野郎が
 
  
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:27.98ID:w28s/N7W0
>>32
いまでもないけどな
93ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:34.19ID:CRkzdFkS0
まあ、退職金は一種の脱税措置だと思うから、これ自体は構わん
94ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:34.67ID:3RRv9n470
頑張る平民から搾取して弱者に配ります
努力は無駄とか素敵じゃありませんか
未来は明るいですな
95ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:35.67ID:vHTajPXO0
しかし 政府の国民の分断工作 うまくいっているな
まず インボイスで個人事業主をターゲットにしてリーマンが叩く
そして今回リーマンをターゲットにして個人事業主が叩く

国民同士を争わせて権力者は高見の見物
しながら大増税
しめしめ うまくいってるわってとこだな
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:38.17ID:GNPnuZhc0
>>76
無党派層の俺は消去法で参政党かな(´・ω・`)
97ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:38.92ID:nnm4Rt9c0
>>54
自分で店でも開きんしゃい
会社員多すぎなんだよ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:46.01ID:IniduFb60
>>82
そんな事しなくても勝手に出ていくだけやん
99ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:24:49.87ID:DMGfm35B0
>>85
増税して国民に幸せを
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:08.65ID:zbmrNtky0
 
日本だけ毒ワクブースター連打

広域火葬計画

超過死亡

マイナンバーと口座紐付け

毒ワク打て打て 戦争しろしろ

憲法改悪して日本人を戦死させろ

憲法改悪して毒ワク強制接種させろ

文鮮明「日本人の資産を巻き上げろ」

日本の金融資産は現在2000兆円

ユダヤカルトの手先が、壺カルト 自 民 党でした


https:
//i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1674195507741.jpg
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:17.07ID:Uaxj3TYc0
>>62
心配するな
そもそも日本に将来などないから
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:24.61ID:zbmrNtky0
 
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」

阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」

壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」

壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」

防衛費増税 物価高騰 少子化加速

軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党

戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト

壺カルトジミン党による日本民族浄化政策


https:
//i.momicha.net/politics/1675948696165.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1675948560036.jpg
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:27.93ID:l0j4Vmfs0
公務員の給料減らせ
日の丸親方がヤバいんなら従業員の給料減らすしか無いだろ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:29.29ID:EVyVvhR00
このクソメガネに鉄鎚を
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:40.68ID:1gOH1hgA0
こいつらどうしたらいいんだ?
中流以下が上流を引きずり下ろすのには暴力しかないんだが
ちなみに選挙はほとんど無効なことが証明されてる
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:44.87ID:DMGfm35B0
バブルの時代から不景気言われとるからな
バブル弾けて今まで景気がいいと言われたことがない
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:25:46.21ID:r1LBD4170
サラリーマンは今までさんざん優遇されていい思いをしてきたんだから
増税されて当然だろ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:26:04.13ID:zbmrNtky0
 
 
消費税無くして 宗教法人に課税すればいいだろ
 
 
殺される様な悪政してんじゃねえよカス
 
  
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:26:29.68ID:Af1HhYDG0
「絶対に希望が持てないようにします」
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:26:36.10ID:oahtmHsr0
>>83
賃金に釣られて物価が上がる状況なら、個人消費が盛り上がってそう
原材料やエネルギーの値上がりで苦しんでる状態で増税したら
面白いことになりそう
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:26:37.40ID:uKvJsW4V0
一番底まで突き落とせば残るのは希望だけか
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:26:47.68ID:uQbfeHO00
>>43
参入障壁のお陰でぬくぬくしてる奴らが
出ていくわけねー
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:26:50.32ID:PO3pY/Ij0
退職金に税金をかけるのはいいんじゃね?
どうせ使わずに溜め込むんだから
その分、年金で貰える額を上げろよ
そっちの方がガンガン使われて経済も回るわ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:26:54.64ID:DMGfm35B0
>>105
山上が大量に奮起して汚職政治家や反日政治中抜き議員を粛清しまくるしかない
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:01.13ID:KBKyHOtB0
カルトババアの指示か
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:08.90ID:sbsSSCyw0
>>43
嫌なら日本から出ていけ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:10.60ID:X6+sOmAx0
サラリーマン諸君
そろそろまた自民には野に下ってもらおうか
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:13.51ID:RVRvhYQA0
いやでもこれは岸田さんが正しいやろ
俺は非正規の派遣社員だけどインボイスで脱税してるフリーランスも、税優遇のリーマンもどっちも許せないもん
特権階級はすべて廃止して税負担は公平にするのは当たり前のことじゃん
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:15.29ID:QMKI2BwU0
息子を更迭させた世間に嫌がらせしているのだよ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:27.53ID:o+gb9SLd0
サラリーマン「益税野郎ざまぁ」
フリーランス「リーマンざまぁ」

岸田「ちょれーわこいつらもっと上げたろ」
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:30.27ID:DMGfm35B0
>>113
ガイジ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:34.22ID:84X5CEWD0
インボイス制度を先にやって事業主との不公平感をなくしたところで、本丸である徴税しやすい源泉徴収組(サラリーマン)への増税

完璧な絵図だなw
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:37.82ID:v7as1AqN0
ヴァーチャル政府で大減税だお
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:52.28ID:7YPUe/dZ0
じゃあ全員青色申告で
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:56.34ID:a5Dzdg7k0
こいつマジでキチってるやん
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:57.20ID:oahtmHsr0
>>94
もっとも、応援する弱者が海外の弱者かもしれんが
それもまた良し
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:27:59.05ID:re9fb5po0
>>118
非正規に給与所得控除が無いと思ってる?
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:01.56ID:Pxmhcn7D0
これでまた全力で貯金モードに突入
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:10.87ID:DMGfm35B0
統一教会「もっと日本人の金を吸い上げろ」
岸田「かしこまりました」
130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:14.97ID:/dk+ZL/I0
>>2
バカはその次が自分の資産が狙われるとは全く思えない。
バカだから仕方がないね。
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:20.70ID:84X5CEWD0
>>118

派遣会社とは"手っ取り早く仕事がしたい"、"待遇交渉等、面倒な就活をすっ飛ばしたい"と自分の仕事にすら能動的に動けない日本人が産んだモンスター
「欧米では~派遣会社が~」って、あちらは自分の仕事に対して自ら積極的に動き待遇まで交渉するから需要がないだけ

学生時代からロクに勉強してこなかった、就活もまともにやらなかった
こんな連中が最後に行き着く先が派遣業態

実際に就職に限らず人生自体、能動的に動いた人間は正規就職なり起業なりしてるだろ
結局は派遣でウダウダしてる人間に自堕落な人間が多いのも事実
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:28.00ID:qel5/XSA0
みんな早く死ね
て事だろ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:30.59ID:QTTc96pO0
ワクチンでその命もう8割は売り渡しちゃってんだけどw
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:33.46ID:wZZHnffH0
>>67
国民を幸せに出来ないのではなく、しない

国民を幸せにする理由がないから

国民どんだけ虐めても
民度が高いから暴動起こらないとか
我慢強くて痛みを分かち合える国民とか
適当なこと言っとけば
勝手に自民党に投票してくれるんだから

国民幸せにせずに自分だけ幸せになるほうが
簡単だし楽だし世襲政治家にとってリスクもない
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:34.05ID:OriDH/SK0
民草から搾り取りアメリカ様に献上する快感に酔いしれてるな無能メガネは
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:41.85ID:+jUoEqnG0
増税前に退職金精算させて確定拠出年金に切り替えさせる気かな
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:56.18ID:+dlgYkq+0
アホンダラの岸田を教育してくれ!
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:29:07.62ID:ypDLos3b0
ピコーン!退職金出るような会社や公務員は死ぬまで労働させれば退職金要らないのでは?
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:29:37.00ID:x9XE2Hmv0
老後に希望が持てるように退職金を減らしますって、日本語として矛盾してねーか?藁
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:29:37.19ID:OQJ/Tz6a0
増税を宣言されて、将来に希望を持てるやつは、完全にキチガイだろ。昔なら一揆になってるのに、完全にアメリカの道徳教育で、日本人はフヌケにされてるからな。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:29:38.02ID:awvPOJ/u0
>>8
単純比較馬鹿ですか?
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:00.74ID:DTI1ZhV40
ちょろいと思われてるぞ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:01.54ID:C943X2Sr0
>>136
退職金制度だけが無くなるパターン
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:05.18ID:HTL+rdpa0
退職金なんてなくても年金で余裕の生活が出来るなら退職金なんて要らないよ?
出来ないからみんな欲しいんでしょ
馬鹿なのか?
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:15.49ID:o+gb9SLd0
>>118
益税なるものが本当に存在するのなら国が公に横領を容認してることになるんだけど
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:21.74ID:mMbBpBY90
希望とは?
なんでお前のポエムを聞かされるために重税を強いられるんだよ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:22.34ID:m/La0hO70
>>111
日本は立ち行かないので韓国に合併してもらいます🥹
二等国民なので参政権はありません🥺
天皇には韓国人と同じ権利を与えてやりますが、次の天皇は鶴子さんです🥰

この辺がドン底かな?
まだあるか?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:27.13ID:KWNoxm5k0
眞子さまですら逃げ出す始末
次は佳子さまも逃げ出しそう
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:30:38.17ID:xUhcG6oF0
だからサラリーマンはめちゃくちゃ税優遇されてるんだから、
インボイスの時に「ざまぁwww」とか「当たり前」とか言って賛成しない方がいいって言っただろ。
とにかく増税と名がつくものにはその時に自分と直接関係がなくても反対しなくちゃダメなんだよ。

インボイスの時の賛成派の弁でいえば、所得控除なんて「無くなって当たり前」の制度なんだからさ。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:04.25ID:OriDH/SK0
去年の選挙でメガネを勝たせたらもう増税しかしないぞって口を酸っぱくして言い続けたのになぁ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:21.92ID:lO6r0ga10
岸田に天誅を頼
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:28.90ID:tvLmxF+c0
韓鶴子に言われたんでしょ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:37.97ID:Pxmhcn7D0
こういう意味不明なことをやるのは
既に財政破たんしてるというサインなのだ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:46.45ID:5BSusZZX0
コイツが総理で生活よくなりましたかwwww
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:46.47ID:C943X2Sr0
>>150
アヘちゃん殺されて同情票入れたアホが多かった
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:46.65ID:91/0ikqW0
少子化対策すると言ってるのに
真逆の政策打ち出す
現実を理解できてない証拠だよ
自分が食べるだけ精一杯
結婚は富裕層の特権
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:49.83ID:oahtmHsr0
>>139
増税すると福祉が充実して将来に希望が持てるようになるんだって

俺には理解できんが、政府の人間は信じてるとか
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:54.99ID:cNSm57qU0
衝撃ライブ!「木原誠二・官房副長官の妻が殺●事件に関与!?文春、世紀の大スクープ!か」」

百田尚樹チャンネル

159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:59.61ID:Y05sB7Wb0
給料の半分税金で取られる方が未来に希望持てんだろw
で人生の半分も労働で1/4が睡眠時間
余暇の時間なんかほとんどないし誰も子供なんか作らんわ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:31:59.92ID:x9XE2Hmv0
万年、住民税非課税のオイラの完全勝利(=´∀`)人(´∀`=)
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:06.23ID:y48/jAFm0
インボイスの時に散々泥棒扱いしたからサラリーマンがどうなろうと知った事じゃない
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:10.00ID:gsP7lkwG0
>>94
実際には弱者じゃなくてお友達の自称弱者に配るから尚更質が悪い
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:20.14ID:XsfBFrD00
退職金は全面廃止でいいと思ってる
そのかわり給与水準を上げる
退職金は終身雇用時代の遺物だよ
一部の特権階級の既得権でしかない
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:28.79ID:zTAftuou0
廃国政策で所得を中国並みにしてからの自治区化で大団円アルね
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:44.57ID:DMGfm35B0
1番取るべき宗教や法人税は一切取らない模様
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:53.12ID:pKoQ+i1a0
何年か前の衆院選で自民が勝ったら増税だって分かってたわけで
それでも勝った
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:55.35ID:FuVmUz3R0
>>137
鶴子 「だったら早くここ(韓国)に連れてくるのよ!」
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:56.10ID:vC6G0AeO0
さっさと滅亡しろゴミ国家
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:56.12ID:oahtmHsr0
>>147
韓国に日本なんてお荷物を背負う余裕あるん?
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:00.72ID:QHoE1nyV0
>>161
なんで下級同士で争わせようと必死なの?壺工作員ですか?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:02.11ID:JiTNLh4f0
これは早期退職したほうが得なのかな
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:02.42ID:EVyVvhR00
氷河期で大卒23年間勤務で給与300万超えない人もいるのに、、
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:09.91ID:TIzYfxu+0
>>140
金がない若者がおとなしく結婚を諦めテレビを捨てたら
なぜか政府とNHKがぶち切れるけどなw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:20.87ID:C943X2Sr0
>>163
まず上げないぞ
上げても時給50円up
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:24.62ID:CXJM7yti0
現金取引の副業をやらないと豊かにはなれない
電子マネーなんざ使ってる奴等は搾取されて終わり
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:24.77ID:jYb99X/F0
公務員の退職金1人当たり3000万円
とか赤字財政なのにおかしすぎるだ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:25.65ID:IxeOJoy50
誰かこの増税野郎を止めてくれ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:26.35ID:nZWQKrLy0
もう無理だよこの国はほんとに
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:30.58ID:FB/Y8rCV0
>>75
いや国民所得比とGDP比の2つの計算方式があるだけでこの数字は全部国民所得比で揃えたデータだ
ちなみにGDP比でみても日本の国民負担率は世界と比べて低いほう
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:54.25ID:re9fb5po0
>>160
どこかで働いてるなら給与所得控除無くなれば課税対象になるよ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:34:03.05ID:ALyjAe0i0
まあ経済音痴の岸田のうちに増税しちまおうって腹だよね
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:34:07.96ID:y48/jAFm0
>>149
普通に稼いでる奴は免税事業者でも事業税、所得税払ってたのにな
バカリーマンは知りもしないくせに財務省の手先やってたんだから、死ぬまで信奉してればいいんだ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:34:22.00ID:KWJLhEWV0
税金吸ったもん勝ちみたいな国に希望なんて持てるの?
三浦はどうなった?
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:34:24.02ID:/Qj9aGB60
日本に生まれただけで負け組
そういわれる時代がくる
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:34:25.62ID:C943X2Sr0
>>166
それだけアホが多いのと民主党の「そうでしたっけ?ウフフ」が効いてる
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:34:26.24ID:10udhdXV0
いつからやるんだろ
まだ退職金控除枠少し残ってるからiDeCoの一部を一時金で貰おうと思ってるのだが
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:34:32.16ID:CXJM7yti0
>>179
問題は中抜きとバラ撒き
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:35:10.76ID:Xq/2ZCZW0
希望の増税
絶望の昇給
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:35:21.31ID:DMGfm35B0
>>184
10年後にはそうなってると思う
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:35:28.96ID:84X5CEWD0
>>172
それ…事業やった方がよくないか…?
今の時代、何の専門性も技術もない事務職なんて給料終わってるぞ…
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:35:34.52ID:AI7adOO50
増税すら生ぬるい


若者の統合世界平和未來は、台湾特攻
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:35:35.06ID:gFKzJSii0
調子に乗ったバカだけが生き残る仕組みだから結局国力は下がるのよ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:36:04.73ID:LD3Zu3+U0
現役世代を見捨てた様に聞こえるんだがw
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:36:08.69ID:YkxF2HSr0
アホ世襲は日本の癌やね
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:36:28.19ID:DMGfm35B0
増税しても中抜きと海外のバラマキに消えるんや
所得税消費税50%にあげたとしても足りることは無い
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:06.10ID:QHoE1nyV0
>>188
あー、俺の話だな
昇給したけど裁量労働になり仕事が鬼のように増えた
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:15.66ID:AI7adOO50
>>194
社団法人、宗教法人を運営出来ない奴隷絶えるまで養分
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:24.53ID:Q2U2RU9G0
高齢者救済やぞ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:24.68ID:641kcGSp0
リーマン標的ざまあwwじゃんじゃん搾り取って下さい岸田さん
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:36.30ID:Fi2XoYAN0
いや年金を制限しろよ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:43.35ID:Pyx/lfzZ0
おれは派遣だし関係なかった
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:53.27ID:OSKM0DeF0
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:37:58.82ID:Pxmhcn7D0
財政が正常化する時なんて未来永劫来ません
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:14.19ID:Q2U2RU9G0
嫌なら投票するな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:22.45ID:/Qj9aGB60
>>154
今は苦しいかもしれない
だが数十年後には福祉が充実しているから!
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:24.75ID:OSKM0DeF0
>>19
多分、アウアウアー。


(о´∀`о)
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:31.40ID:vYLAZrj40
>>199
この次に来るのは無職への増税でその次にまた個人事業者への増税だぞ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:50.43ID:vC6G0AeO0
はよ戦争ならんかな
糞ジャップ滅亡しろ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:53.38ID:Dfd0GzuI0
消費税は別にしたとして、住民税やら所得税やら諸々で、ぶっちゃけ年収の何割が最終的に税金で取られてんだろうな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:58.25ID:3e7RSdBs0
税収上がってるのに何がしたいのよ、クソ眼鏡
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:58.46ID:n2dD2BGZ0
岸田をはじめ あと10年20年で寿命で死ぬようなじじいどもに
国のかじ取りができるものかね
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:58.57ID:Q2U2RU9G0
高齢者の負担増は何がなんでも防ぐ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:38:58.86ID:vYLAZrj40
>>205
数十年前も同じこと言ってませんでしたか?
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:01.45ID:5eGYc4wv0
五公五民だな
こりゃ一揆だわ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:19.73ID:re9fb5po0
>>201
派遣もバイトもパートも給与所得控除関係あるはずだけど、そんな自信満々に言われると間違ってるのかなって気になってきた
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:36.28ID:x9XE2Hmv0
>>180
親の資産で心配無し🤣
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:44.18ID:mbdHi7te0
そいつらは国賊組織だからな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:44.30ID:oahtmHsr0
ワイは年金を貰えないことを前提に海外の高配当株を中心に自分年金を作ってる
増税するくらいなら、年金を大幅に削減して後期高齢者の医療費負担を現役と同じにして欲しい
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:48.06ID:zTAftuou0
団塊の世代の後は皆罰ゲームの国w
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:48.53ID:re9fb5po0
>>216
それは勝ち組
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:48.97ID:DMGfm35B0
>>201
一生派遣で生きていくわけじゃないやろ?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:39:52.18ID:ddYd281J0
今の収入の3割の給与所得控除を収入の1割にして不満があるリーマンには確定申告させ特定支出控除で対応しよう
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:40:18.10ID:QHoE1nyV0
で、全くもって嘘しか書いてないんだけど、ウフフくらいしないの?
https://kishida.gr.jp/activity/7653
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:40:19.80ID:HNbkqrNP0
岸田はニート、フリーターの味方♪
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:40:19.82ID:84X5CEWD0
>>199
そもそも増税のターゲット・本丸は常にサラリーマンだぞ?
サラリーマンは源泉徴収制度って自動徴税システムがあるから、確実に徴税できるからな

事業主から徴税するのとサラリーマンから徴税するのじゃ財務省(税務署)の負担が桁違い
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:40:37.69ID:dKlNyytS0
ほとんどホームレスになり殺されるんじゃ男女関係なく
227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:40:40.68ID:KjpmURID0
大増税!大増税!さっさと大増税!しばくぞ!
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:40:57.32ID:oahtmHsr0
>>210
何がしたい? 増税したいに決まってるじゃん
もー、わかってるくせに~
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:05.24ID:fET8VwD00
20年以上も議員やってて、自己PRが実績や行動力ではなく
聞く力とかいう奴なだけに、やっぱり馬鹿なのか?
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:07.14ID:IJqd7NV20
>>214
潜在負担率が約60%なんで否が応でも六公四民は確定なんだわ。
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:11.41ID:3fE1sBOB0
中抜き巨大企業をどうにかしろよ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:25.54ID:DMGfm35B0
給料の半分以上税金で取られる日がやってくるぞ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:25.59ID:ddYd281J0
退職金2000万で無税は笑えるよね
もはや脱税
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:27.98ID:xUhcG6oF0
>>207
そんな甘いもんじゃないよ
次はおそらく死亡税
235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:37.17ID:vYLAZrj40
>>216
相続税、贈与税アップしますね
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:43.14ID:Vl/Nx15c0
「(上級国民が)将来に希望が持てるように」
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:56.30ID:m7C2tvx20
[速+]【速報】河野デジタル大臣「新しいマイナンバーカードでは新しい読み取り機が必要となる可能性」★3 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/bbynews/1688549304/

これのツケもまた庶民が痛い思いするというね
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:57.37ID:T0ooj5wk0
先の希望の前に今死んでまう
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:42:05.69ID:84X5CEWD0
>>207
インボイスで零細個人事業主の息の根は止めたが、元から年間売上1000万超えてる中堅~上級事業主には何にも変わってないからな…
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:42:07.18ID:GouPOGGB0
税金は財源じゃないを理解できないバカ
投資しないバカ
このバカどもをどうにかしないと日本は終わり
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:42:21.70ID:vYLAZrj40
>>234
それは相続税増税でもうやってるから
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:42:34.11ID:QHoE1nyV0
>>231
少なくともGAFAからマトモな法人税を取るだけでも違うよな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:42:35.82ID:DMGfm35B0
既に給料の4割は所得税や保険市民税で取られる
ここから消費税とかその他税金足したら50%は税金で持ってかれとる
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:42:43.35ID:LQXFnrEL0
日本人ってほんと足の引っ張り合いが得意だよな
そんなに底辺がいいの?
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:43:02.90ID:xUhcG6oF0
>>241
死亡消費税じゃない
死亡税
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:43:10.49ID:FOIU/BdV0
アホメガネの息子もアホ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:43:25.54ID:DMGfm35B0
下級国民の生き血を啜って上級国民は希望の明日へと向かっていく
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:43:33.83ID:f5bgRxRq0
>>8
他国は給料高いからな
高福祉だし
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:43:36.99ID:ddYd281J0
自営業は控除少ないから安心安全
リーマンは優遇されすぎだから、まだまだ削れる
給与所得控除と退職金控除はドル箱
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:43:42.47ID:PO3pY/Ij0
一括で大量に手に入るお金に控除とかおかしな話なんだよな
がっつり税金で毟り取れよ
老後に金だけあっても不健康な生活をして医療費が馬鹿みたいにかかるだけ
で、それを税金で補うとかさぁ・・・日本終わるわ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:43:58.32ID:dKlNyytS0
自動車税だけで4万前後だけどな
固定資産税だけで雲十万円やな
タバコ税だけでも相当や
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:02.64ID:mbdHi7te0
犯罪者とゴミ頭の集まりだからな
そのうちまたそいつら国賊がブチ頃されるだろうwwwwww

そしてゴミが消えたと喜ばれる
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:05.84ID:mVtlVTBb0
ネトウヨはなんで自民党支持してきたの?
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:12.30ID:tVee8WyC0
>>1
いっぺんヘルメット被せてから全力でピコピコハンマーで殴ってやりたいw
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:14.83ID:KWNoxm5k0
海外移住しようぜ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:23.56ID:HNWBTpgL0
この板はパヨクが多いから批判ばかりだけど
来るべきシナとの全面戦争に備えて、我が日本國は軍備増強する必要があるんだ
そのための増税なんだわ、おまえら日本はシナチョンの植民地にされてもいいのか?
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:44.04ID:8doI4Vqa0
いっそのこと消費税100%にして殺してくれや!
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:44.19ID:+FjomzxX0
なんか水道代も倍になって来とるやんけ税を下げろ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:49.73ID:641kcGSp0
次も消去法で自民に入れまぁ~す

まだまだ増税出来ますよ~ww

国民負担率5割なんてウソだから~

リーマンからまだまだ搾れるよー
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:50.01ID:nZWQKrLy0
>>8
パーセンテージのまやかし
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:44:50.58ID:42nebcla0
将来世代を発生させないように現代で自殺に追い込むのが岸田税制
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:08.40ID:QHoE1nyV0
>>252
「また」って?
なんで安倍一人で満足しないとなんだ?
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:16.38ID:mbdHi7te0
IDコロコロ変えてゴミのような古い感じ入れてるがお前背乗りのバカだろ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:25.14ID:qYZ/93C/0
国民同士であっちからもっと奪えそっちからもっと奪えどっちが正しい悪い誰のせいだお前がアホだって押し付けあってて草
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:26.95ID:VbApxb170
メガネザルシネ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:28.96ID:dU+Hww2w0
てすと
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:33.89ID:uZHfxYox0
ふざけんなよ!!!!
腹立ちすぎて
なんでこんな党におまいら投票したんだよ!!!
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:37.10ID:oahtmHsr0
>>256
核武装をする覚悟もないから、滅ぼされても仕方ないな
諦めようぜ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:49.01ID:x9XE2Hmv0
>>235
今んとこ、その法案は出てないし
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:49.02ID:ddYd281J0
>>255
リーマンに海外に出ていく能力はない
出ていけるのは投資家や経営者やフリーランス
だからリーマンはまだまだ控除減らせる
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:51.60ID:LQXFnrEL0
政府の赤字は国民の黒字
政府は税金で国債返している、つまり市政にあったお金を対消滅させて無にしてる
頭おかしい
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:59.63ID:KjpmURID0
若い人が子どもをつくらない原因は、政府の財政赤字と巨額の借金があるからです。
ですから、大増税をしてプライマリーバランス黒字化を達成する同時に国の借金を全額返済すれば、幸せな未来が待っているのです!
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:46:03.15ID:mVtlVTBb0
自民から政権交代するか、庶民が死ぬかどっちか
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:46:07.92ID:84X5CEWD0
>>256
そんなこと考えるなら、先に東京にいる異常な数をなんとかしたら?

外国人数()内は住民総数に対する外国人比率

東京都 581,112人(4.1%)
※中国人 230,294人 韓国人 85,595人
 ベトナム人 37,055人、フィリピン人 33,817人 その他
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ef0100.pdf

愛知県 280,912人(3.7%)
※中国人 44,029人 韓国人 29,506人
 ベトナム人 43,927人、その他

大阪府  262,681人(2.9%)
※中国人 64,185人 韓国人 90,873人
 ベトナム人 39,836人、その他

神奈川県 237,450人(2.6%)
埼玉県  205,824人(2.8%)

https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:46:19.27ID:DMGfm35B0
どんどん追い詰められて無差別殺人事件とかも増えてくんやろな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:46:39.82ID:PvZPlzIk0
>>4
Hopeとはシブい銘柄だな
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:46:43.13ID:ELtFZQ0P0
すべてが投資なんでしょ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:46:53.01ID:42nebcla0
>>257
財務省若手「消費税100%は一里塚。最終的には1000%を目指す。」
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:20.05ID:W87brqzA0
さすがに経済音痴過ぎん?
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:27.71ID:xay+u+0X0
消去法で自民党だし、しゃーないね
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:29.62ID:HxV/9UFt0
財務省も岸田も経団連も消えてしまえ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:29.74ID:UFXdSJUN0
国民「うおおお!イイ円安でゴミ通貨!大増税で手取り激減で将来も安心!ニッポンスゴイ!(歓喜)」

とはならんやろ…(´・ω・`)
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:30.14ID:xPBlecmh0
次回
誰がための希望

ご期待ください
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:30.55ID:tFoDWZ7o0
今の日本って大谷のホームラン以外に明るいニュースゼロ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:35.39ID:DMGfm35B0
もう所得税99%でいいよ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:42.57ID:+UV/W6sV0
統一協会に貢ぐからもっと税金出せよジャップ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:44.20ID:84X5CEWD0
>>259
>>270

サラリーマンは源泉徴収制度がある以上、徴税からは絶対に逃げられないからな…
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:44.95ID:xUhcG6oF0
給与所得控除は本当に大鉱脈だから、これが本命だった。
その前段階としてインボイス導入して、「インボイス賛成派の理屈なら給与所得控除なんて廃止して当たり前だよな?」という前フリが必要だった。
岸田じゃなくて財務省なんだろうけど、本当に策士だわ。
インボイスどころじゃなく、増税されて当たり前の特権なんだから。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:49.43ID:GGZrnbj30
フランスなら暴動が起きてるよなあ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:53.90ID:rnn/OKgR0
希望吸い取ってんじゃねーかこんなバカな奴が首相とかさ、ほんと糞しか政治家いねーな
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:47:56.85ID:D5Nn6vaw0
岸田 早くやめろ 増税芸人
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:48:03.34ID:b2pdKx8D0
マザームーン「やれ」
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:48:22.59ID:4negU0JN0
史上最悪の総理大臣だわ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:48:27.68ID:B4rOY+3w0
こいつしねや
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:48:30.09ID:6C6JAEK10
既得権益を手放さず国民に税負担ワロエナイ
いちど予算ついた施策が必要無くなったらその分は次に上乗せするなよな…

ぶっちゃけそれ詐欺だぞwww
堂々と公金を吸うなよ…
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:48:39.87ID:42nebcla0
>>281
経済同友会「許された」
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:48:47.36ID:1g+oj2eA0
議員には関係無いように上手く増税していくもんだ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:48:49.51ID:zbmrNtky0
 
 
北のミサイルガー Jアラート! 


実際は撃ってすらいないのですよw
 
 
やらせミサイルで防衛費倍増!


増税してアメリカの型落ち兵器の買い増し!
 
 
https:
//i.momicha.net/politics/1688474854465.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1688474885671.jpg
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:00.74ID:UFXdSJUN0
宗教法人「うおおおお!悩み相談でクッソ儲かってワロタああww自民党スゴイ!スゴイ!スゴイ!(歓喜)」

マジのガチでこれ(´・ω・`)
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:18.95ID:PhUO227w0
>>288
だから自分には関係無いではなくインボイス制度なんてのにも大反対すべきなんだよなあ
その辺を理解していないから日本の庶民はザイム真理教のドクズ官僚共にいい様に大増税される
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:21.65ID:641kcGSp0
バカ 「山上烈士はまだか」

ば~かww
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:28.36ID:mbdHi7te0
政府じゃねいから従う理由もない
おまえらのようなバカは操作しやすいなwwwwwwwwwwwww

頭スッカスカだからオレオレと言っとけば金振り込むのと同じ
偽装目的でハンキョだのほざいて迷彩施してたが中身なんぞ無い背乗りゴミだしなwwwwwwwww
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:37.34ID:qYZ/93C/0
まあとどのつまり
どの政党が与党になったとこで
結果は同じ様になるのに草

欧米の傀儡と霞が関の一部の種族に国民が追い詰められて笑う
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:40.67ID:xUhcG6oF0
>>295
いや給与所得控除が超がつく特権なんだけどな……
あまりに多くの人が享受してるからピンとこないだろうけど
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:49.30ID:42nebcla0
>>286
ゼレンスキーにもう1兆あげたし
インドには5兆あげたばかりでしょ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:49:57.09ID:IU8QFl//0
希望じゃなくて絶望では
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:50:06.21ID:cpcqDBXl0
壺国の辞書に減税という言葉はない
308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:50:09.21ID:vRfqKNFD0
もはや共産主義国だな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:50:26.56ID:LhrWMXAb0
将来すら詐取しますって言っておいて何の希望を持てるって?
知能に欠損あるんじゃない?
310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:50:53.92ID:99mATp9j0
日本人が文句垂れても結局何もしないのが悪い
暴れださない程度に締め上げとかないとな
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:20.90ID:mVtlVTBb0
>>300
政策ごとに反対なんてできない
自民党の支持率さげて、野党に勝たせること
立憲に勝たせないと国は変わらない
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:21.10ID:Pxmhcn7D0
日本は激貧国家であると政府が認めない限り
国民が増税に納得するのは難しい
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:29.18ID:vHTajPXO0
>>272
政府の借金を全額返済したら日本の世の中に出回っているお金が全部なくなるんだけど

わかってんのか?
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:30.03ID:42nebcla0
>>300
賛成派のひろゆきやホリエモンや高橋洋一や維新関係者は消費税が預かり税でない事すら理解してないからな。
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:31.67ID:pbdemd590
解雇規制で守られ過ぎ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:35.37ID:UFXdSJUN0
国民「ハァ…ハァ…働いても働いても給料が上がらないの…くるちいよ…」

教祖様「あなたの生活が苦しいのはあなたの祖先が呪われているからです!このツボを買いなさい…」

ウヨおじどーすんのこれ…(´・ω・`)
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:50.55ID:4DtA4TuJ0
>>289
暴動で済めばいいね
ギロチン
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:51:52.94ID:qYZ/93C/0
>>305
上げたんじゃなくてあっちこちから出せ出せって追い込まれてしょーもない立場なって獲られたって感じ?
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:00.51ID:e3xbRa290
韓国の将来に希望が持てるように日本に増税 という事なのかな
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:00.76ID:rnn/OKgR0
議員税でも導入しろよ!
無駄な議員めっちゃくちゃいるだろ!
結構な額になるだろうからそっちからやれ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:00.82ID:6C6JAEK10
田原総一郎と安倍晋三の会話…

田原…何で日本はコロナでの罰則規定を作らないの??

安倍晋三…田原さん、日本国民はそんな事をしなくても何でも言う事を聞いてくれるんですよwww だから必要ないんですよw


お前等お上の言う事を素直に何でも聞いとるから、脳死のバカとナメられとるぞwww
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:06.83ID:HxV/9UFt0
>>300
まんまと分断政策に乗ってしまって…

そんな場合じゃないのに
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:21.23ID:FuVmUz3R0
>>299
旧統一 「サタンのカネでビルが建つ!」
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:40.95ID:+UV/W6sV0
これで今解散総選挙しても自民党勝つんだろな
このゴミ国もう諦めどきか
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:44.86ID:Awg6uW+00
これには鶴子もビッグスマイル
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:52:48.54ID:mVtlVTBb0
>>320
文通費の公開すら今国会有耶無耶になったのにできるわけない
まずは政権交代
327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:53:06.11ID:oaKm1/PG0
言っている事も
大増税路線も
クソッタレ安倍政権を継承してるだけなのに
なんでバカども怒ってるの?
今更?
本当にバカなの?
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:53:06.47ID:+ZhlIBGl0
議員のパーティーにも税金かけろよ

あんなもん7割くらい税金でもっていってもいいわ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:53:22.26ID:mbdHi7te0
殺されるまでは反日侵害しまくれる
有害ゴミと話し合えるならそもそも死刑なんぞ無い資格名もないし今も平の一家が貴族やってるはずだわなwwwww

歴史に疎いし日本にも疎い
昨日の事すら分からないその場のポジション決め込んでゴミ頭で0か1だのとほざいてる生ゴミ頭wwwww

大麻吸ってるレベルのゴミ頭だわ

ゴミは必ず狩られて死ぬ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:53:38.77ID:D8GmCvBM0
ただ増税したいだけやん
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:53:48.27ID:JAEjZEz/0
社会保険料もかなり上がるってさ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:53:51.39ID:xUhcG6oF0
もう無理だよ。
インボイスの時に国民から反対の声が大きくならなかった時点で、給与所得控除の廃止だけやめてくれなんて理屈に合わない。
それじゃサラリーマンの特権だけは守ってくれということになるから、正当性がない。
詰み。
財務省賢すぎ。
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:53:58.30ID:641kcGSp0
退職金割り増しで逃げ切ったリーマンも大勢いるだろうから

なんなら遡って増税締め上げもOKよ岸田さんww
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:54:14.61ID:UFXdSJUN0
宗教法人税0%→国民税負担率50%→希望が持てるようにガンガン増税しまーす!

これもうジャップ地獄だろ…(´・ω・`)
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:54:32.62ID:7YPUe/dZ0
住宅ローン破綻が増えるな!
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:54:55.28ID:vfHF1HDX0
>>264
それ狙ってんだよ
国民同士仲たがいさせて批判の矛先を財務省に向けさせないように
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:54:59.20ID:xWrp84xs0
賛成!大賛成!
まさか大多数の支持を得てる自民党
それも公平な税負担を反対はしないよね?
サラリーマン共は反社か何か??
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:55:07.18ID:9vrwlI5z0
勝手に転職が良しみたいにすんな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:55:11.66ID:jr/LofHu0
死ぬギリギリまで首絞める遊びなのかな
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:55:20.97ID:6C6JAEK10
日本国民は何も考えないバカやと政治家は思ってる…
マイバッグなんてアホな事を普通に受け入れとる何も考えないアホな庶民wwwとバカにしとるよ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:55:31.17ID:42nebcla0
>>304
あんた生きてる事が既得権益と言った竹中と同じ価値観やん
命の流動性を高めたら?
若者は死を楽しむ権利があるんでしょ?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:55:49.50ID:JAEjZEz/0
>>335
まあ銀行が困る分には勝手にやってくれと
国が悪いんだしね
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:55:50.20ID:yFI0TMwV0
>>300
マイノリティを断罪して
それが次第に拡大され
自分たちの尻に火がついてからしか
わからないジャップ仕草だから
しゃーない
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:55:53.58ID:0BMV3rf/0
でも自民党に入れるんだよな
特に若者の支持率は高いし問題ないやろ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:01.30ID:84X5CEWD0
サラリーマンなんてやってたら永久に搾取されるだけ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:02.69ID:Pxmhcn7D0
増税予告するたびに景気が冷えるのが現実とわかってねえ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:12.16ID:mVtlVTBb0
>>340
飢えて死ぬ瞬間まで自民党に入れてくれると思ってる
いまのところそうだけど
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:20.23ID:+ZhlIBGl0
>>339
そりゃ竹中が、「日本人は甘えすぎ70まで働いて90から年金貰え」
って言ってるからな

維新は正社員は既得権益って言い出してるし
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:27.39ID:xUhcG6oF0
>>337
まぁインボイスの時になぜか叩かれまくった自営業者ならそういう考えになるわなぁ
ほんと分断させるの上手いよな財務省
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:41.92ID:UFXdSJUN0
政府「国民の生活負担を少しでも楽にするためにアメップからトマホークを買いまくります!!」

国民「うおおお!トマホーク配備でめっちゃ助かる!ニッポンスゴイ!スゴイ!スゴイ!」

とはならんやろ…(´・ω・`)
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:50.24ID:mVtlVTBb0
>>344
自業自得だね
仕事もなくて結婚もできずに子どもも作れないのに自民党www
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:52.96ID:Rz7Ji4be0
明るい増税♪希望の増税♪

みたいな昭和量販店の洗脳ソングみたいなの作るしかないな
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:56:59.10ID:SQWkHBOL0
現在に希望が持てなくなるんですねわかります
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:04.02ID:k7svhB6W0
>>3
そのコピペよくみるな
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:05.15ID:afYihVbo0
将来に希望持つために世襲制度やめろ自民党
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:09.40ID:pbuMgCrM0
(∪^ω^)わんわんお!

まさにこれである
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:13.87ID:E4Bz2e8f0
>>344
言うほど入ってねえだろ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:20.72ID:6C6JAEK10
>>347
だろうな
野党がクッソウンコだから自民党は余裕ぶっこき過ぎとる…
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:55.40ID:xWrp84xs0
>>264
今の今まで非正規やフリーランスは人間扱いしてこなかったくせによく言うわ
連合とかサラリーマンはみんな敵だからね
絶対に同じ立場に立つもんかよ
ニーメラーの警句で言うならお前らの味方はみんな死ぬか敵になりましたw
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:58.74ID:+ZhlIBGl0
>>349
日本人が駄目なんだよ
「俺が損するなら他人も損しなきゃ」と言う特性をよく突いてると思うわ
分断と対立ってのがアカの常套手段だけど本当は上に言わなきゃ駄目なのに
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:57:59.94ID:GvuxOJzf0
絶望感と不幸のニオイがするぞ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:09.52ID:+JxoytfJ0
自民もう必要ない消えな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:10.19ID:QnD2ht8Y0
バブル弾けた後、銀行屋をトップに据えて壊滅していった日本の企業みたいな流れやな。
やっぱ経理系を経営トップに据えるとダメだわ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:17.57ID:Lj1rwaQi0
>>42
次スレが立たないね
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:18.97ID:mVtlVTBb0
>>358
自民のほうがマシだと思ってるバカが多いからこうなる
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:25.13ID:2PLCVNAR0
>>1
こりゃぁネトウヨを国賊安倍の墓の前に磔の刑にして晒すしかないかなぁwww
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:26.53ID:+UV/W6sV0
これでも岸田まだ支持率40%あるんだぜ
国民がアホすぎるから何しても大丈夫
ジャップ🤣🤣🤣
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:27.80ID:PYg7il7/0
>>1
つまり全国の自称無敵の人への宣戦布告かw
思ってたより面白い奴だな、岸田w
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:35.05ID:9vrwlI5z0
自民党に入れる料理屋さんやら小売り業やら多いと見るがそこのところが不思議
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:37.65ID:kiSphKQn0
世の中の大多数の人って自分が不幸なのは自民党のせいって思ってるよな
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:39.84ID:4Ru7uSls0
自営業の経費のかわりのリーマンの給与所得控除って収入の3割程度が控除される
リーマンはまず経費で3割なんて使わない
実際買う必要なし領収書必要なしで3割控除される
普通に考えて誰がどうみても脱税
リーマンは自分が優遇されてるの気がつかなかったのか
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:49.41ID:84X5CEWD0
今の時代ってサラリーマンやるメリットってある?

サラリーマンのメリットって
①毎月安定した給与収入
②年功序列&終身雇用
③定年&老後の安定(厚生年金・退職金)

だったと思うんだけど、もうこれらって事実上全部崩壊してるよな?
サラリーマンであることの恩恵がなくなったサラリーマンって…
ただひたすら源泉徴収で上級に搾取されるだけの奴隷ロボットでは…?

それなら会社か自営業かはわからんが、好き勝手できる事業主やってる方がよくない?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:50.57ID:y48/jAFm0
>>327
安倍の時から文句言ってるよ。
実際には小泉の時から。そもそも国民はバカなんだと思う。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:58:57.50ID:cLIaZMXq0
>>300
しかもインボイス導入→電気代値上げも確定して、
実質だれにとっても増税っていうな・・・
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:59:08.36ID:HxV/9UFt0
分断させて争わせて、当人たちは上から眺めて自己責任で逃げる

これが新自由主義か
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:59:12.40ID:xLnprBhr0
まぁインボイス止められなかったんだからこうなるわな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:59:20.16ID:SDMDfNhf0
投票率40%台でどこに入れてるとかくそどうでもいいやん
行かない人がどう考えてるかが重要だろう
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:59:22.39ID:QHoE1nyV0
>>358
その野党がウンコってのも自民党のプロパガンダなんだって早く気づくといいな
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:59:26.92ID:yFI0TMwV0
>>264
元から左派批判だの野党批判だのがそれなんだけど今更ですか?
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:59:42.05ID:641kcGSp0
株価高騰でトリクルダウンがあるから大丈夫で~すww
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 18:59:43.84ID:xZQIGNP80
退職金控除も2026年から一律40万×勤続年数に縮小にする方針みたいだけど
いずれこの額も35万、30万、25万、20万と少しずつ控除額も減らして行くのが見えてるよな。

契約上逃亡不可のiDeCoやってる人達、全員討ち死にコース確定やな。
382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:13.25ID:xUhcG6oF0
>>371
一年以上前だけど、インボイスなんて認めたら次は絶対にサラリーマンの所得控除がターゲットになるぞってレスしたんだが、
誰もピンときてなかったなぁ……
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:14.81ID:KhBx4fUN0
お先真っ暗
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:25.32ID:Pxmhcn7D0
無理スジに寄せようとするから逆に悪くなる
もう自民政権はずっとこれ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:27.23ID:aDMmG2C60
今は株でひたすら稼げる時代
働いたら負け
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:29.76ID:84X5CEWD0
>>359
って言うか、これだけ虐げられても労働者(サラリーマン)やってる連中は究極のドMだわ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:31.21ID:Lj1rwaQi0
>>357
実際は半々ぐらいだっけ?
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:49.49ID:pkqnYC1E0
年寄りをなんとかするんだよ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:00:54.44ID:8Rp+E0w60
広島のクズ共は、よくもこんなポンコツ選んでくれたな

他県を敵に回した気分はどうよ?w
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:01:00.35ID:42nebcla0
>>365
まともに政策見れば自民は真っ先に消えるやろ、、、
30年間経済成長率0だったのに「景気は緩やかに回復している」と言う大本営発表を繰り返し
国民平均年収が1997年を永遠に超えられない社会にしたのだから
391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:01:25.42ID:yFI0TMwV0
>>349
30年間経済成長してない日本では
パイの奪い合いしてるだけで
財務省陰謀論関係ねえんだよ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:01:27.16ID:k7svhB6W0
>>1
税金たくさんとってもデンマークみたいに高福祉でみんなハッピーエンドな国にしてくれるんならいいよ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:01:34.16ID:HxV/9UFt0
>>382
預り金じゃない益税なんか存在しない。
物価がさらに高騰するって言っても何も通じなかった
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:01:54.25ID:vfHF1HDX0
>>389
これでもコオロギよりはマシなんよな・・・
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:02:08.95ID:y48/jAFm0
見てろよ。いずれ最新鋭、自主裁量の働き方とか言って年俸出来高制を推してくるから。
目先の年収は多少増えても、定期昇給も退職金も無い形になる
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:02:14.36ID:Q8JSZPj40
ていうかインボイスも一番割を食うのは一般消費者やからな
免税枠無くして価格に転嫁されないとでも思ってたんか?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:02:16.63ID:6C6JAEK10
>>365
先の山上案件で自民の正体がアホでも見えたのに、自民支持とかまぁオワットルよな…
野党もオワットルしマトモな保守政党がオランこの不幸
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:02:25.67ID:cl0zWa8K0
インボイス賛成してた奴。
当然これも賛成だよな?
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:02:25.77ID:mVtlVTBb0
>>390
そのとおり
だから好きでも嫌いでも立憲に勝たせるしかない
立憲にしばらくやらせてダメならまた自民に入れるしかない
それが政権交代
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:02:50.48ID:84X5CEWD0
この日本の社会構造で今だにサラリーマンを続けてる人間は修行僧か何かなんか?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:02:50.68ID:SPvtKzs/0
ところでブー垂れてるお前らはまさかこの3年間経済より命とか言ったり給付金乞食してたりしないよな?
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:03:28.60ID:7YPUe/dZ0
岸田ってもしかして知恵遅れじゃないの?
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:03:28.69ID:yFI0TMwV0
>>373
そういった一部の人達は少数派で
パヨクとか反日とか言われていた
日本人がその程度と言う話でしかないんだよね
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:03:32.71ID:lBc7Lcc60
マイナンバーで外国人による健康保険証の使い回しが減る分、税負担が軽くなる
未来は明るい事しかないやん
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:03:42.59ID:XXRl37Lr0
退職金とボーナスは正社員による中抜きだからな。
廃止すべき
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:03:45.13ID:xUhcG6oF0
>>398
当然そういう理屈になるんだよな
ほんとあいつら策士
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:03:54.03ID:pjFJ5TkE0
>>390
1億総茹でガエル状態
周りがバタバタ倒れ始めるまで気づかない
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:04:03.55ID:42nebcla0
>>391
経済成長させないためにPB黒字化目標ガー!をコロナ禍でも連呼し続けた財務省は1番腐ってるよ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:04:08.47ID:Ajrnpt8e0
>>1
何で詐欺師が首相やってんだよ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:04:17.37ID:QHoE1nyV0
>>401
あー、そういえば経済と命を二律背反であるかのように錯覚させたねアホ自民は
411G
2023/07/05(水) 19:04:27.89ID:YO18Z5Ib0
マザームーンこと韓鶴子に呼ばれて「教育」を受けた結果がコレか!
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:04:30.71ID:5ceVoq1g0
壺ん党「チョッパリの有り金ぜーんぶ吸い上げろー」
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:04:53.23ID:mVtlVTBb0
>>404
その差額よりはマイナンバー導入の事業中抜きと日本人の貧困化のほうがとんでもなくでかいよ
考えて
414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:04:54.76ID:JYzOTSVi0
これで安心して今の仕事を辞めて派遣社員になれるな
自民党のおかげだな
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:05:04.99ID:FapZn58a0
氷河期以下の世代には朗報だな
退職金は3割減、死ぬまで働けって事だよ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:05:12.07ID:14VKCZsh0
質問だけど何でサラリーマン連中って労組や連合みたいな現実にある組織頼らないの??
ネットの有象無象と戦う暇があるなら政治家に団体で働きかければいいよね
それも出来ない役立たずの集まりなら、それこそ増税されても文句言うな
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:05:12.78ID:E4Bz2e8f0
投票行かないやつから税金取れよ
まずはそれからだろ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:05:44.07ID:6mOlD3Ee0
転職しろってCMうるさいからな経団連。おまえら動かないから政府から北風が吹いてきたぞ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:05:58.76ID:5ceVoq1g0
一億総下流の時代到来や
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:05:59.39ID:yFI0TMwV0
>>408
第48回衆議院議員総選挙
安倍チョン「消費税をまた増税します!」
日本国民「安倍チョンマンセー!」
安倍自民党大勝利!
安倍チョン「消費税増税にお墨付きを頂いた!」

キチガイ「財務省ガー財務省ガー」

キチガイの中では
この日本国民は居ない事に成ってるんやなw
財務省陰謀論片腹痛いw
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:06:02.27ID:xUhcG6oF0
>>409
詐欺じゃないんだよ
インボイスの時に「こういう方針で徴収するけど、ええんやな?」って全国民に聞いたんだから。
そんで大賛成の声を貰ったわけだから、同じ理屈でいけば当然所得控除は廃止ってことになる
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:06:17.23ID:SPvtKzs/0
>>410
その論調強かったのはどちらかと言えば反自民だろ
どうせどっちもアホなんだからあんまその内訳には興味ないが
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:06:45.48ID:JAEjZEz/0
>>374
壺信者がインボイスで困るのは脱税してるやつだけ!って無茶苦茶な
理論展開してたな
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:06:50.75ID:84X5CEWD0
>>416

①毎月安定した給与収入
②年功序列&終身雇用
③定年&老後の安定(厚生年金・退職金)

これら全て崩壊した現在で、まだサラリーマンやってるような連中はもう脳が停止してるから仕方ない
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:06:53.84ID:K2A8wDW80
いんじゃね?
後公務員のボーナスも全カットで頼むわ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:07:00.82ID:k7svhB6W0
>>1
FP2級の計算問題みたい
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:07:02.93ID:9nL1pBNy0
>>417
公明と共産しか出ていない選挙区でどうしろと?
小選挙区制作った馬鹿に文句言えよ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:07:20.07ID:HSLOrcte0
インボイスに賛成してるサラリーマンども
消費税は預かり税じゃないからな
売り上げ税や
1000万未満の売り上げしかない事業者は売り上げ税を免税しますってのが今までや
それをお前らはレシートに消費税何円て書いてるから預かり税と勘違いしてるんや
これは裁判でも売り上げ税と判例が出てるからな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:07:31.43ID:641kcGSp0
リーマンいじめサイコーww

飯うめぇ~キモティ~
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:07:44.45ID:3MJQ/sdh0
クソ売国奴氏ねアホ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:07:48.53ID:++F6mQet0
議員年金アップ
議員給料アップが本音だもんな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:07:49.72ID:wZZHnffH0
>>347
貧乏に絶望してひっそり自殺とか
自民党の思う壺なんだよな
でも追い込まれると正常な判断もできなくなるからな

自民党の世襲政治家は、貧乏人なんて勝手に死ね
家畜なんかなんぼでもいると思ってるよ

どんなに虐めても暴動起こさずに我慢してるのを
民度がいいとか適当に持ち上げてね

馬鹿にされてるのに気付かずに
日本人はチョンより民度がいいんだって
喜んでる究極馬鹿すらたくさんいる
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:07.36ID:v5h7BB/+0
どんな希望か人参すら見せない
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:09.26ID:Hx0xKkW50
>>1
日本語でおk

ワケがわからないよ(´・ω・`)
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:13.49ID:4M+InqCA0
まぁ高額な退職金とか不公平だから仕方ない
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:21.28ID:F9meICj90
>>431
実際公務員のボーナス上がってね?
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:21.91ID:dZdytNBk0
自民に投票してるバカは目さめたかw
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:28.70ID:ZXZqZGfE0
息子をイジメた国民に裁きの鉄槌を下す!
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:29.47ID:idIPDv9Y0
今の年寄りって若い時は消費税すらなかったし介護保険料もなかったんでしょ?医療費7割負担にしたら?老化は病気じゃないんだし医療費なんか無駄遣いじゃん
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:35.32ID:0bweaMsq0
同じ会社に何十年と通い働く
狂ってるよ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:42.88ID:8oVpZI790
経済学者って国民と意識乖離しすぎ
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:08:44.70ID:opyklAMy0
票田は退職後のジジババだから誰も文句言わず自民党に投票しちゃうんだろう
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:09:26.67ID:++F6mQet0
>>436
マイナンバーの情報流出サせて給料アップ最悪だなw
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:09:27.53ID:AU9L5phQ0
>>423
どんな増税にも国民一丸で反対しなきゃならないのにね。
簡単に洗脳される馬鹿が多すぎて政府の思う壺なんだよな
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:09:35.39ID:42nebcla0
>>420
安倍や歴代総理大臣にレクチャーという名の洗脳を繰り返したのが財務省だから
政治主導の名の下、実際は財務省の間違った貨幣観を刷り込まれた人間が首相やってただけ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:09:40.70ID:y/cQ91jE0
>>26
それはやってもいいと思うわ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:09:42.98ID:7YPUe/dZ0
岸田って鳩山、菅直人レベルで頭おかしいわ
やっぱ左巻きってクルクルパーなんだな
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:09:53.00ID:OojcD4ym0
>>214
世界では五公五民は珍しくないし六公四民もいくつかの国で達成してる>>8
フランスにいたっては最新で七公三民を達成した
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:09:53.35ID:6+15eEG20
本日の日本語でおkスレはここですか?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:10:04.47ID:UeMhgA+T0
誰かこのクソ野郎をなんとかしてくれ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:10:09.18ID:x8ELwNVn0
>>416
中小企業がほとんどだから
自分がリーダーになって企業の敵になると危険だからと聞いた
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:11:08.04ID:++F6mQet0
岸田の息子ちゃっかりボーナスもらってるもんなー
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:11:09.01ID:BqxZg0Ym0
どんな層が支持してるんだ?
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:11:09.19ID:HxV/9UFt0
のたれ死ぬ未来しか見えん
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:11:29.80ID:wZZHnffH0
>>427
その通りだね!

結局は消去法で自民党だよ
何も考えなくていいよ

悪いのはどっかの誰かであって
自分じゃないと信じて
さあ早く寝てしまおう

そして大増税の波に乗ろう
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:12:24.81ID:14VKCZsh0
サラリーマンと非正規は嫌なら無職やフリーランスになればー?
散々叩いてきた身分に戻りたいなんてマゾっすねwww
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:12:29.67ID:DS/tziFe0
増税や社会保険料引き上げに文句言ってる人ってなんなの

ちょっと、考え方おかしいよ
人口減り続けて高齢者は増え続けて子供は減り続けてるんだから

1人あたりの負担がこれから先も増えていくのは普通に考えて、至極当然なこと。ギャーギャー喚いてるの本当にアホみたいだ。岸田が悪いとかいつまでも言い続けるんじゃなくて、いい加減これから贅沢はできなくなるし、耐え忍ばなきゃいけない時になってきている事実を受け入れなければいけないよ。いつまでも子供みたいに文句ばかりいうな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:12:34.09ID:84X5CEWD0
>>451
日本は国民を幼少から奴隷労働者(サラリーマン)にする教育しかしていない

「事業やると怖いぞ~、レールから外れたら取り返しがつかないぞ~」と半ば脅し、洗脳に近いレベルで国民に事業をさせない
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:12:54.01ID:Ua/G+O1H0
大増税の中
株だけ減税

意味不明
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:12:58.53ID:Hx0xKkW50
文化人放送で
「岸田総理の奥様1人だけWHに呼ばれた後、何を話したかすら謎だが、すぐに長男秘書のスキャンダル。
出処もわからない。アメリカは日本の総理の携帯電話なんて当たり前のように管理してる。
岸田総理は言いなりになるしかない状況」

ディストピアに向かってるねこの国は
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:13:10.25ID:XXRl37Lr0
退職金にボーナスは正社員の特権。
パート派遣も同様に出来ないなら廃止していくしかない。
差別はいけない
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:13:11.82ID:xUhcG6oF0
>>453
退職金は既に貰って、給与も貰ってない層にとっては神のような政策だからね?
現役世代から毟ってそれで自分たちを養ってくれるんだから
そして日本ではその世代が最大ボリュームゾーン
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:13:29.48ID:u13URwsX0
岸田と河野はとっとと解任しろ!
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:14:04.54ID:F1++IO1W0
その前に正す事が山ほどあるでしょう?
この人って隙見つけて増税して他国に金ばら撒くしか出来ないの?
バカ息子一人躾できないくせに。
465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:14:36.09ID:nFscerZr0
政治家は苦しんで死んでほしい
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:14:41.50ID:++F6mQet0
2025年あたり消費税15%の時代来ちゃうわな
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:14:49.67ID:Qvy7ZrXz0
>>459
無知か?
減税なんかしていない
鳩山政権の時に2倍増税食らってんだぞ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:15:03.30ID:14VKCZsh0
フリーランスが何も出来ないのはわかるけど、団体交渉権を簡単に行使できて政府に圧力加えられるはずの正規が何もしないってそれ自業自得じゃね?
連合のトップのおばさん何してるの?
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:15:04.78ID:vUpcVpG90
今の会社で満足してたら転職なんぞしなくていいじゃん
なんで重税かけて転職させたいわけ?
パソナの手先かなんかなの?
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:15:24.05ID:mUr1hGL00
もう財は成したから構わんわ
金融所得税以外だったらどんどん増税しろ
周りが貧乏になるなら相対的にもっと金持ちになれるわ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:15:26.94ID:hTXxfeLv0
リーマンの退職金手取りごっそりいかれてまうん?
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:16:15.85ID:vWKBmKEy0
団塊爺いらね
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:16:20.32ID:vHTajPXO0
>>448
日本の経済がしっかりと成長軌道に入っての増税 だったら六公四民でもいいけど
みんな給料 上がって そこそこ良い生活しているから
だが今は物価高 スタグフレーション 実質賃金は低下中 こんな時苦しい状況で 増税してどうすんだよ

経済はあまりにも知らなさすぎ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:16:23.91ID:ToA4sdJ60
自民党って失われた30年で27年打席に立って打率0割なんだよね、普通なら戦力外だよ。
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:16:25.45ID:u13URwsX0
さっき竹田恒泰の動画見て事実を知った
内閣解散を決めるのは天皇なので議員の決議はいらん
天皇がとっとと解散させろ!
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:16:40.53ID:42nebcla0
>>457
人が少ないと負担増えるなら
全人口が3000万人も居なかった江戸時代はみんな9割負担ですか?
人口減っても経済成長してる国も世界にはあるのだが?
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:16:53.29ID:c/wTnWbZ0
宗教法人税とNHK法人税と国会議員税が先だろ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:17:04.45ID:WKzxeghJ0
サミットで運があるのかと思ったものの、息子に1週間で潰される脆弱さ 器じゃないな
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:17:27.02ID:5C6EpdOc0
俺には関係ないので声を出さなかった
次も俺には関係ないので声を出さなかった
また次も俺には関係ないので声を出さなかった
今度俺にももろ関係があったもう周りには誰もいなかった
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:17:29.46ID:chjFIMC90
ほんと早く自民党から政権取り上げないと日本死ぬぞまじで
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:17:39.36ID:Ua/G+O1H0
来年から株だけ減税ですよ
株で生活しろってこった
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:18:11.14ID:lQk9XGIL0
すげーな最初は決断能力の無い使えねー総理だったのに
日本人いじめの時は生き生きしてやがる
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:18:17.35ID:BNEr4lWY0
クソイライラする
安倍の犬死にシーンでも見て笑いながら溜飲下げるか
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:18:29.02ID:XXRl37Lr0
>>480
正社員だけ無傷で済むわけないわな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:18:50.96ID:F9meICj90
>>481
株で生活したらほぼ破綻するぞ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:19:10.28ID:14VKCZsh0
抗議デモしてる国
ストしてる国を馬鹿にしてる総カッコつけ社会なのが日本だよね
世界から見たら中国やロシアも似た体質だから、ただの独裁カルトにしか見てもらえないのがなんだなw
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:19:40.62ID:chjFIMC90
>>486
いや独裁カルトでしょ?
鶴子に呼びつけられてたしw
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:19:49.06ID:GJ+w9dwV0
ドンドン ボロが出るな~岸田のおかげで自民党のヤバさが広まってきて良いやん良いやん!自民党に政権運営能力は無いんよ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:20:11.28ID:DS/tziFe0
>>476
どこですか、そんな国ありますか?
教えてくれませんか、まさかホラは吹いていませんよね

人口が減っている国
イタリア
ポルトガル
ルーマニア
ブルガリア
ハンガリー
ウクライナ
ロシア
プエルトリコ

この中で勢いよく伸びている国がありますか?
もう直ぐばれる嘘つかないでください。!!
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:20:28.74ID:3ui1OEdv0
>>481
やっぱり岸田ってズレてるんだよね。 株なんかに投資出来る人ってそれなりに今に余裕ある人。
つまり、幾らNiSAを拡充してもそれは余裕ある人に更に余裕を与えるだけで格差是正にならず更なる拡大になるだけ。
新NISAなんかは余裕ある人と更に余裕ある人とを隔てるだけで余裕無い人にとっては1ミリも恩恵ない。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:20:35.43ID:W9GZVmJ+0
そのうち預金税も取られるようになって銀行に置いとくより投資しろと言い出す
そして外資に吸い取られて日本は終了
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:20:56.08ID:EueiCxD90
自公カルトがいる限り日本に未来ないですわ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:21:01.54ID:UGe0UevA0
自民党に票入れてるやつ誰だよ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:21:08.23ID:F9meICj90
増税以上に物価上がってるからな
一時期だけでも5%とかに戻せよって
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:21:08.95ID:4gzbZ3tN0
もう丁寧な説明も口にせず勝手に日本人殺す政策に邁進してる恐怖、物価の上昇実質賃金低下には目もくれずひたすら増税とか狂ってる
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:21:19.64ID:5C6EpdOc0
次回も興奮してお漏らししながら自民党応援しちゃう日本人は凄いよね
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:21:20.36ID:84X5CEWD0
>>471

そもそもサラリーマンは源泉徴収制度でがんじがらめだから、徴税が最も容易なんだよ
事業主から徴税するより遥かに簡単

加えて日本は幼少から国民をサラリーマン化する教育を施しているからな

第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

この職業選択の自由とは国民が自由気ままに商売することを保障しているわけだが、財務省からすればそんなことされたらたまったもんじゃないからな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:21:57.72ID:l3CWAnip0
なんで宗教に課税しないんだよ?
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:22:01.74ID:KiMs+z0m0
増税と共に希望は消えるだろ
馬鹿なの?

増税して希望を持つのは
税金を私的に流用してる奴だけ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:22:07.62ID:3ui1OEdv0
岸田は資産所得倍増元年とか言ってるが、資産とは何を基準とするのか。
元年以降何年を計画しているのか 。
資産10万以下程度の人達は無視か。NISAのリスクは無視か。
高所得者の資産が倍増すると、低所得者との格差も倍になるんだが…
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:22:08.70ID:EueiCxD90
>>490
ずれてるんじゃなくてわざとだぞ
日本人が苦しめば苦しむほど奴等嬉しいんだから
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:22:50.58ID:ToA4sdJ60
海外には大盤振る舞い、アメリカが儲かる防衛費増額は即決でアメリカウハウハ、日本人には増税な!
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:23:20.46ID:XXRl37Lr0
>>496
正社員の特権に課税はもっと早くやるべきだった。
正社員優遇が格差社会の元凶だからな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:23:23.50ID:zUZHgtzg0
岸田をさっさと降ろして、政策失敗の連続の責任を岸田本人にとらすべき
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:23:41.01ID:chjFIMC90
なんでまだ自民党に票入れるやつが4人に1人もいるのかわからん
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:23:41.66ID:cys3G9qk0
退職金まで手をつけるなよ
クソバカやろ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:23:42.04ID:T4aohk/80
増税して応援
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:23:44.51ID:ynmn6kp90
財務官僚がその税金を韓国に流してるんだぜ?終わりだよこの国
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:23:51.67ID:F9meICj90
投資ってほぼほぼの人が信託にすると思うけど
集まったところで破綻させてトンズラする未来しか見えないわ
人減らしたいんだろ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:24:03.23ID:YU2IS4hk0
少子化待ったなしwww
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:24:03.24ID:MHPCyAHW0
希望とか曖昧で具体性の何もない言葉使うようになったら末期だよ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:24:29.76ID:c/wTnWbZ0
岸田は鳩山由紀夫、菅直人と同レベルの歴史に残るダメ総理だろ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:24:34.16ID:cLIaZMXq0
>>460
百歩譲ってアメにコントロールされるのはしょうがないとしても、
その脇の甘さで、中・韓・例の宗教団体等にコントロールされてるのは大問題・・・
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:24:39.84ID:NLRfPmuT0
お前が居座る限り希望はない
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:24:49.54ID:m6FoeeWE0
家畜だって育てて産ませてるのに育てもせず将来世代って…家畜以下扱いじゃん
516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:25:34.51ID:v7as1AqN0
X子さん怖い
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:25:50.00ID:+aygN1aV0
将来の希望を勝ち取るために奴隷一揆する必要があるあると思います
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:26:05.98ID:wZZHnffH0
>>498
どうしてそんなことをする必要がある?

壺とベッタリだと分かっても自民が勝つのに
何も変える必要がない
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:26:12.87ID:oWpA1BX60
何で転職が必要なのかは説明出来ないだろうな、アメリカが日本の経済競争力を削ぐ目的でやってる破壊工作だからな
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:26:13.82ID:5C6EpdOc0
日本人ゴミ屑貧乏にして将来併合させるんだろ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:26:30.57ID:iSqHZEkm0
官僚の名簿公開した方がいいよ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:26:37.98ID:84X5CEWD0
>>503
正社員がー!非正規がー!と、労働者内で争っている時点で財務省はほくそ笑んでるよ

財務省が1番困るのは、国民が憲法22条を徹底行使すること
端的に言えば、国民総自営業&国民総確定申告者になること
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:26:48.48ID:5/crWyW/0
結局選挙で当選させてるからな
524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:27:10.18ID:gBqhFBlw0
インボイスだけで済むわけがないのにあれを喜んでた社畜達の悲鳴が心地よい
従業員なんだから経費率ゼロ、賞与退職金の軽減も意味不明だから無しで良いわな
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:27:16.13ID:v0xbKU7L0
【悲報】報道1930 「岸田を呼び教育せよ」教団の内部音声入手、安倍氏銃撃事件から1年、何が変わったのか… [616817505]
http://2chb.net/r/poverty/1688552616/
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:27:30.62ID:zjIbVZY30
>>520
ゴミは自民党だろ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:27:35.82ID:WPzZaxNX0
>>493
自民党と共産、社民しか立候補していない選挙区が多々あるんだよ。
岸田や河野太郎や進次郎の選挙区がそうだが。

小選挙区比例代表並立制というクソ制度のせいで落選の危機がない議員が好き放題している
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:27:43.13ID:chjFIMC90
>>523
日本人は政治に絶望してるから行かないからね、選挙。
4人に1人にしか指示されていない自民党が当選してしまう
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:27:58.84ID:ZVDBGBPt0
大をつけやがったw
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:28:24.24ID:chjFIMC90
>>527
ほんそれ。
小選挙区って最低最悪だよね。
政権をずっと維持するための制度
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:28:25.13ID:uNYCWasC0
岸田総理は退職金や相続税のタワマン時価問題などに着手してるから凄いよ

さらに富裕層の金融所得課税強化にもね

サラリーマンの給与所得控除が減るのも少しは仕方ないと思うよ
特に年収600万以上の人達は中間層以上なんだから
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:28:27.47ID:drdHJAku0
この人は鶴子さんのご機嫌伺いちゃんとしたの?
増税対策ばかりしてたらマザームーンに怒られるよ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:28:43.36ID:YkIfs/IL0
これが異次元の少子化対策ですか…?
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:28:44.54ID:C7v2uVIp0
命狙われて激おこ!!
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:28:46.59ID:QK69rWqK0
>>518
あるとこからとるのが基本です
それが気に入らないなら日本から出てけやネットのバカウヨがいつも言ってるようにな
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:28:53.84ID:KsMru7lA0
財務省にとっては希望が持てるんだろ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:29:15.69ID:F9meICj90
聖域ありまくりの構造改革
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:29:36.86ID:zjIbVZY30
>>531
違うだろ、サラリーマンの給与所得控除するつもりだから、年収安いほどきちい
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:30:00.81ID:UH44x2vM0
>>146
いや日本は重税じゃない、日本の税金は世界と比べて低いほう>>8
540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:30:04.38ID:QK69rWqK0
>>515
道端の草のように育てなくても根こそぎ絶やしてもいくらでも生えてくると思ってる
つまりフィクションの埼玉民以下なんだよぉ!
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:30:05.51ID:drdHJAku0
>>531
議員と公務員の手厚い給与体系にもメス入れてねw
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:30:10.80ID:zjIbVZY30
>>538
給与所得控除の廃止
543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:30:18.99ID:/VDc9InY0
将来が来る前に死にそうです
544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:30:49.17ID:5C6EpdOc0
生ポあるんだからお金稼ぐのやめたらいいw
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:31:04.35ID:rSypZi/X0
>>527
いくら共産や社民がゴミだろうと
その場合は自民党を落とすことを優先しないと何も変わらんよ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:31:23.93ID:GbFaz0Ez0
「公務員や議員の」将来に
希望が持てるようにだな
一般人は金吸い上げる鵜と思ってる
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:31:31.25ID:F9meICj90
パトリオット買って朝鮮とかが解体したらどうするんだろねww
548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:31:47.61ID:QK69rWqK0
>>539
デタラメをソースにすな
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:31:52.39ID:x8ELwNVn0
>>508
韓国の借金の増え方すごいスピードだぞ
1日で200億円ずつくらい
どうやって返すんだ?絶対こっち見てるし
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:31:54.13ID:h8QIZpv60
日本人の皆さん、悲鳴を上げてください
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:31:54.63ID:ChJXJK4x0
将来に希望を持てるように4んでくれや
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:32:20.59ID:XXRl37Lr0
>>522
散々正社員は非正規を食い物にしてきたんだから同情の余地は無いわな。
非正規にも年2回のボーナスに数千万の退職金が与えられないなら廃止した方が遥かにマシ。
課税しただけじゃ積年の恨みは癒えないからな。
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:32:33.52ID:7+0jzR1r0
殺してやるよ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:32:41.43ID:84X5CEWD0
国民全員が好き勝手に商売して確定申告者になったら財務省は死ぬ
サラリーマンだらけで自動的に徴税できていたのが、一切できなくなるからな
555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:33:17.48ID:EDM4b2KZ0
増税でリーマンも個人事業主も全員貧乏になりましょう
NPO法人で税金チューチューしつつ弱者からも搾取しましょう

これで希望持てるのか?
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:33:18.74ID:zjIbVZY30
>>553
おまえに期待
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:33:27.64ID:ULYab9Jz0
貧乏人は借金して投資して
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:33:45.79ID:gakOljwI0
>>179
↑ ネトウヨ

ネトウヨは日本の国民所得を67%まで上げたくて必死
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:33:46.84ID:VusljZaw0
>>545
まあ、そこへ維新が出て来たのは大きいかも知れん。
選択が増えたと言う理由で
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:34:23.03ID:qKzmIB410
>>1
f※※k!
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:34:33.83ID:f/iKRvcO0
岸田!!ガソリン高すぎる。
ぼったぐりするな
!!二重課税するな:-(
本当国民を苦しめる無能総理
562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:34:42.42ID:gakOljwI0
>>558
まちがえたw
× 国民所得
○ 国民負担率w
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:34:54.75ID:bpiQnU0z0
退職金も茄子もないからいいや
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:35:24.41ID:ULYab9Jz0
あんたがくたばれば多少は将来の希望に繋がるわけだがあ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:35:28.91ID:MHPCyAHW0
クロ現ww
566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:35:40.38ID:3KBQN5Gb0
>>1
すでに教育済みじゃねーかw
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:35:55.11ID:zjIbVZY30
>>563
おまえも給与所得控除の廃止でかなりきちいぞ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:36:29.98ID:2HHg66vR0
現段階で希望が持てないのに将来に希望がモテるきっしー
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:37:21.88ID:h8QIZpv60
給与所得が低いほど控除効いてるから
貧乏リーマンさん大変だね
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:37:50.40ID:ghkllRkk0
将来に絶望するように減税してもらっていいですかね
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:37:54.67ID:EOl6YPFS0
異次元の物価上昇で希望が持てないんですけど
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:37:57.29ID:xcRXiNCC0
>>532
んー先生のご指導だァ…
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:38:02.93ID:uQbfeHO00
出生率も水増しだろ?
もうサザエのさきっぽぐらいの将来だろ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:38:35.41ID:MHPCyAHW0
今回のクロ現おもしれーww
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:38:35.52ID:ynmn6kp90
>>549
それ真実前提なら、韓国に再エネ乱開発で流してる金は、はした金なのかもしれんが、
なにかしら日本が肩代わりする仕組みにむかってるのかもしれない
狙われるのは日本人の預貯金でしょ
高橋洋一が財務官僚が天下りした韓国の銀行とゆうちょ銀行との提携について懸念してたし
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/05(水) 19:38:37.46ID:v0xbKU7L0
ビル・ゲイツが蚊をまいた2州で20年ぶりにマラリアが再流行 ビル・ゲイツは蚊工場への最大の投資家である



lud20250719061900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1688548020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★4 [ぐれ★]
「社員旅行やるならその費用で給料上げろ」と言うネット民が多いらしい
マツダ殺人事件 犯人は強い殺意 社員寮の正面玄関からしか入れない現場 マツダ社員動揺
エフセキュア 続報 「不適切なSNS利用があったとされている社員は、本人の意思により既に弊社を退職しております。」
【アルバイト女性】「時給950円で月収は10万円。正社員と賃金が大きく違うの不満。なぜ日本は希望が持てない国になってしまったのか」★3 [家カエル★]
【速報】新入社員、退職
個人事業主集まれ【自営業】Part.16
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart3
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
Black Tigings(個人事業主)の「実績」とは何なのか?
【北米CEOも】楽天モバイル社員スレ 23【退職】
【画像】先月退職の僕の給料wwwwwwwwww
ヒカル→社員に毎月給料100万以上 はじめしゃちょー→
【現金給付】 個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円
【働き方改革】個人事業主などの契約内容 24%は「取引先が一方的に決定」
【朗報】個人事業主の俺、岸田総理から50万円ボーナスが貰えることが確定
【悲報】個人事業主さん、年会費一万円のクレカの利用枠が三万円でブチギレ
【企業】レナウン、希望退職300人募集 全社員の3分の1 [田杉山脈★]
【企業】「できる社員には社長より高い給料も」、富士通の復活シナリオ
資産1億円を達成し41歳で退職も…1年で会社員に戻った訳 [パンナ・コッタ★]
個人事業主・会社法人以上 / ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.1
人事だけどうちの会社は喫煙者雇わないことにしたよ。全席禁煙 社員の健康のため
【岸田首相】長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」 [クロ★]
日産が早期退職募集へ、国内で18年ぶり…事務系社員を対象にすでに通知 [蚤の市★]
【イギリス】英CEOの給料、一般社員の167年分 男女間でも格差[08/20]
50代企業役員 「日本の会社は人事や総務と営業や開発が同じ給料。ここを変えないといけない」
【画像】18歳の無職長男の将来を家族で話し合っていた加古川市職員、給料475万円前後
中国の金融界で、派遣社員の大量解雇が始まる 出社すると突如クビ、給料が4分の1も [お断り★]
【社会】大企業で若手社員の離職が増加 人事部困惑「優秀な若手も辞める」 ★4 [ボラえもん★]
有識者「雇用の流動性を上げると給料あがる!」 派遣•契約社員「流動性高いんですけど…」
【セクハラ】日本製鉄の人事担当社員、内定女性に性的関係を迫る…懲戒解雇処分に [ボラえもん★]
富士通社長「俺たちはDXの会社になる!人事制度も改革する!全社員の思考プロセスをひっくり返す!」
【悲報】親父の会社に就職し、役職付きになるも給料が新入社員と同じという事実に喧嘩になったwwwwww
【弱者男性】正社員との年収格差350万円…46歳派遣社員、将来年金額12万円の絶望 [スダレハゲ★]
旧統一教会と“超濃厚接触”自民議員32人リスト 内閣改造・党役員人事が岸田首相の「踏み絵」に [クロ★]
【企業】日本電産の大量退職 元幹部社員が告白「永守重信会長への過剰な忖度が蔓延している」 [おっさん友の会★]
【社会】「専業主婦の4割、うしろめたさ感じる」に反論多数 「正社員で働いても税金ばっかり取られてアホくさい」
【会見】岸田首相「今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべき」1兆円強の増税に理解求める ★4 [Stargazer★]
シングルマザー女「家族3人死ねって言いたいんですか?」 閉店でも自己都合退職 追い詰められる非正社員 NHK
フジテレビ早期退職 “特別加算金1億円プラス” 社員「たった1億、これじゃローンも払えないよ」😮
【社会】「これはブラック企業だ…」女性社員集団退職にサロン社長ブチ切れ 勤務12日なのに損害金払え!と逆襲提訴 ★2
正社員俺バイト君に「やっぱお給料をもらってる以上責任が発生するしちゃんと仕事お互い頑張ろう!!」って言ったら白けた顔された
NHK「年収800万円、退職金1500万、年金180万円は中流」「ホントに生活苦しそう、将来不安ですよね」😲
【カネカからのお知らせ】当社が退職日を指定した事実ない。育休社員特別扱いできない。着任延期はけじめなくなる。当社の対応は適切★4
ウーバーイーツ「労働組合?団交拒否する。お前らが契約してるのはウチではなくオランダUberだし、お前らは労働者ではなく個人事業主だ
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある [パンナ・コッタ★]
おい!個人事業主モメン!インボイスとかいうめちゃくちゃ危険な制度が始まるって知ってたか?お前らの収入が激減するぞ💸
【速報】 中国、恒大グル―プ社員 「給料は2ヶ月支給されていない。7月から170万円の強制ノルマで金融商品を買わされた」 動画あり [お断り★]
インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」(東京新聞) [少考さん★]
【新入社員に調査】「10年以内に退職」約50% 「今の仕事が20年以上ある」約40% 普遍的な“ポータブルスキル”を身につけるべき [煮卵▲★]
インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」(東京新聞) ★3 [少考さん★]
インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」(東京新聞) ★9 [少考さん★]
【朗報】ニューヨーク州「仕事に行くのを禁止します。給料は州が保証するよ? 家でYouTube見たり、ゲームして過ごしてね」
雇用企業に国から1人あたり月額4万2500円の給付金が支払われる「即応予備自衛官」 退職後も雇い続けているように装う詐欺で2人逮捕
JKだけど人生に希望が持てない
【悲報】岸田首相が7時から緊急会見
正直syamuさんと岸田首相って少し似てるよな
派遣社員だからこそ金が全てと実感するよな
鉄緑会、灘、開成のトップ30は会社員いないはず
ツインテールの女の子は将来禿げちゃうらしい
【実家暮らしキチ芸】 うまごん 【大卒正社員】
岸田首相がインドで「ゴルガッパ」を食べる動画、現地の話題に
日本の若者って他国と比べても自国の将来に悲観的な人が多いらしいな
【悲報】彡(。)(゚)「はい俺の給料明細な、お前とは違って働いてるよ」
10:58:42 up 99 days, 11:57, 0 users, load average: 11.06, 12.00, 12.24

in 1.8907539844513 sec @1.8907539844513@0b7 on 072523