◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680754026/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!
>>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
>>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1668563423/ ↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
ワクチンの有害なスパイクタンパクは 血管にのって直接心臓に届きます コロナではこれは起きません
東京の郊外に作った動物王国はぼったくりに加えろくな飼育もしないひどい環境だったよな
副業のマージャンがめちゃくちゃ強かったりと、 凄まじい御仁だったなw 御冥福をお祈りしますわw
茶トラん多数匹が虹のたもとで待ってますね 茶トラん多数匹にボコられているでしょう
まだ生きてたのか 金儲けのために犠牲にした動物に詫びて逝ったのなら良し
285 エネモ(福岡県) [CN] 2023/04/06(木) 11:33:07.04 ID:857BLxpy0 ムツゴロウ伝説 ・中学のときに、ポーの『黒猫』を英文で暗記 ・東大受験時には、ほとんど勉強せずに入学。理Ⅲでも余裕で合格できるほどの才能があった。 ・東大受験は、数学など、時間が余って退屈した。 ・大学時代は、有機化学の原書(ドイツ語)を一晩で暗記。 ・麻雀を始めると倒れるまで打たないと気が済まないため、10日間不眠不休で打ち続けたことも。 ・麻雀では九段の試験に軽く合格し、余りにもの強さから「九段で誰が一番強いのかを決めたい」とのことで 「十段位戦」を設立。自分も出場して3回優勝している。 ・九段テストの時、誰にも振り込まずに合格。 ・ムツゴロウ王国では麻雀を始めると、誰かが倒れるまでは途中でやめることを許されなかった。 ・マージャンをすれば、数回打てば、パイの裏のわずかな汚れを覚えてすべてのパイを見分けてしまう。 それだけでも負けないのに、確率論を駆使して局面を計算するから、めちゃめちゃに強い。 一時は本当に日本でいちばん強かったという。 ・ムツゴロウ王国設立のきっかけは「命を根底から見直してみたい」といった理由だけであり、動物への愛情は一切無いと断言。 ・囲碁も五段の実力。 ・海外での撮影時、「私が死にかけても助けに来ないで良いから、カメラを回し続けてくれ」とスタッフに伝える。 ・殺すために象と格闘して吹っ飛ばされる。 ・海外撮影時、コレラになりたくて、コレラ菌の予防接種をしなかった。 ・インドで風呂に入ろうとしたらお湯がないと言われ、空き缶一杯だけのお湯を渡される。 仕方ないので自分の股間にある息子だけをそこに突っ込む。 ・ライオンに噛まれて30分意識を失う。 ・牛の小便を直飲み。 ・大学院でミミズやアメーバを調理して食す。
>>11 あれは名前を貸して大変な借金を背負ったと思ったが
動物王国面白かったな スカパー!で再放送とかやんないのかな 出てる飼育の人とか素人に近いから権利関係で無理なのかな タモリ倶楽部もそれで再放送絶対無理らしいし
コイツは動物が好きなんじゃなくて 金儲けの道具に動物使ってたクズ野郎 ペット系ユーチューバーカスのパイオニアww
若い頃のムツゴロウサン筋肉がかなりあって腕とかムキムキしてんだよな 動物相手の力仕事だから当たり前と言えば当たり前だが ああいう今お爺さんの人が昔ムキムキだったの観るとすげえって思っちゃう
去年の超過死亡で騒いでるけど今年のほうがラッシュ来てるイメージなんですけど
晩年はボロアパート暮らしだったみたいだね 因果応報だよ
>>30 晩年はそれでいいんじゃね?
壮年のお前はいまなにしてんの?
最近昭和の有名人がどんどん逝くな 時代の変わり目か
なんかしんみりとしたスレになってんだろうと来てみたら事の他大荒れしててワロタいやワロタ
こう言うのも何だがもうとっくに死んでたと思ってたよ
心筋梗塞か。ぽっくり逝ったね 動物好きな面が有名だけど結構やんちゃな生き方してたんだよね ご冥福
>>23 素人出てようが配信くらいしてるけどなあ…
どんな国に行く時でも予防接種やワクチン接種拒否してたらしいな。 あ、お前らとは次元が違う話だから勘違いすんなよ反ワク。
北海道の動物王国ってまだあるんだっけ 晩年は東京で麻雀ばかりしてたと聞くが
>>43 そりゃ場合や解釈によるみたい
ファミ劇でやったウルトラクイズは出演者に了解取って放送した
でも大変すぎて数回で終わった
>>43 あとその時に再放送の権利許諾させてるかどうか
向かしすぎると数十年後の再放送想定してないからそういう許諾取ってない
>>16 フォトグラフィックメモリって言うんだっけ
>>38 お前が年取ったんだよ
若い頃は年寄りや有名人の死なんて気にもしなかったろ
>>45 87歳でコロナワクチン受けないわけ無いだろw
馬鹿なの?
>>52 流石にガセだろ。何処から調達するんだよ。似たような柄の子猫
ムツゴロウさんは娘が孫に授乳しているときに自分の番が回ってくるまで待つ変態
様々なことがわかりすぎるぐらいにわかってた頭脳の人だね
>>36 安部のせいで病気になって生活保護で食ってるよ文句ある?
>>63 マンションで育ててガキ走らせる騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや
チャトラン軍団が虹の橋の前でお礼参りの待ち伏せしてそう
>>46 多臓器不全だろ。で顕著に出たのが心臓だったと。
87歳なら寿命だよ。
>>64 ムツゴロウさんの方が成し遂げたことは大きいね。
文句は無い。
>>70 これはなんで?なんかやらかしたとか?
単に人気が落ちたから?
チャトランと他の動物が身を寄せ合うシーンで体を接着したり 片脚引きずるシーンで人為的に脚折ったり 鳥に追われて海へ飛び込むシーンで放り投げたり そんなことしてたなんて都市伝説だよね
ムツゴロウさんて麻雀しながらタバコ吸いまくってたイメージなんだけどタバコ吸ってた?
>>74 視聴率も落ちてスポンサーも離れて金が無くなったんだろう。
よく持った方じゃね?
安室ちゃんとかはもっと商品価値は短かった。
トラをかまってて指食われてたよな それも喜んでたみたいだけど
日本で最大の老人のお迎えラッシュなんだから もっとお祭り騒ぎでもいいのにな まあ大して死んでねえから騒ぐほどでもねえか
ムツゴロウの話が中学の国語の教科書に載ってたけど 教科書作った奴頭おかしいw
主犯格ムツゴロウと不愉快な仲間たち ってテレビ番組あったよな
>>16 人類の1割の天才は変態だったか。
麻雀も毎回盲牌で相手の出方が丸見えだったから
負ける訳がない罠。
まだそんな歳だったことに驚いた 生きてたらとっくに100とかだと思ってたわ
また天才がいなくなった この人すげえ頭いいしガチですごいのに
また天才がいなくなった この人すげえ頭いいしガチですごいのに
この人は猛獣の扱いが最強だった。 良い人生を送られましたね、安らかにお眠りください。
また天才がいなくなった この人すげえ頭いいしガチですごいのに
また天才がいなくなった この人すげえ頭いいしガチですごいのに
子猫物語の映画音楽は坂本龍一だったし 訃報が続いて落ち込むわ
また天才がいなくなった この人すげえ頭いいしガチですごいのに
男の87歳なんて生き過ぎ 70位で充分だよ 身体も頭も健康なのはその辺り迄だから
初めて見た時からヨボヨボジジイだったイメージだけど 長生きし過ぎ キチガイのサイコパスだしヤニカスだけど常人では無い生命力
>>78 そんなん言い出したらラーメンとか菓子食っても寿命減るがな
そう言えば最近ワクチンガーって言わなくなったね 嘘コロナ
>>11 これにちょろっと書いてあったが、運営会社が潰れて借金背負ったとか(´・ω・`)
そこに居た馬がやせ細ってて育て直したとか
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20220711-OYT1T50302/ 最後は動物と共存共栄するために喰われて終ってほしかったわ 本人も本望だろう 不味くて喰ってもらえないかもだけど
認知症の母親の事を話したとき 「あんなもの、コラァーッ!!といきなり大声で脅かすと動物としての本能が起きてシャキッとするんですよw」 今なら放送できんな
現実を無視したヒステリックな動物愛護キチガイとは明らかに違う人だったな
動物王国のナレーションを務めた、 山本圭の後を追う様に逝ったな。
坂本龍一のナンパが、ムツゴロウが初見の動物を懐柔する仕草に似てる説
>>38 信長の野望の末期で武将が
次々に逝ってしまう時の心境。
>>16 頭良すぎると奇行に走るのかな
命知らずの奇行は中島らもさんと被るけど、らもさんは薬で
畑さんは動物だった
心筋梗塞って朝になっても起きてこないので見たら死んでた、みたいな感じなのかな
金儲けの人と間違った認識のレスがあるが、もともと医者の息子で金には興味ないんだよな。 東大の同じ寮の亀井静香に愛犬を食べられた話は面白い、亀井静香は否定してるが。
喫煙者にしてはすごく長生きやな ご冥福をお祈りします
70過ぎてかつての王国仲間に3億の借金背負わされ、10年ほどで完済した。 大したものだ。 亡くなるまで書いて、話して、稼ぎ続けられた。
>>125 その代わりに画面映えさせる為だけに猫の脚の骨をへし折るような男だったがなw
小熊を拾って20年飼ってた人がその熊に殺された サーカスでもそんな事があったように 熊には友情とかそんなもんは無く本能で動く ムツゴロウさんの考えは間違ってる
>>87 ライオンだよー
後に動物虐待を知った時の衝撃が大きい
>>128 年金支給と払込を後ろにズラすための方便品だからな
文学賞も取ってるし、麻雀連盟の重鎮だし、金には困ってない、名声も十分ある。 印税もかなり多いだろう、医者の息子で東大卒
そもそも この人は何でムツゴロウって呼ばれてたんだ?
>>121 戦車の大砲の轟音を聞いて
エナジードリンクなんかよりも
目が覚めるのも気のせいではなかったのか
あとは誰だろう? 筒井康隆と五木寛之あたりが亡くなったら寂しくなるわ。
若い頃賭け麻雀で食ってたらしいしすごいよなあ あんな運ゲーで常勝できるのがすごい
>>155 本人のペンネームじゃなかったっけ?
間違ってたらゴメン
>>155 友人に魚のムツゴロウに似てるからつけられたあだ名とか
ムツゴロウって俺は動物もイメージだったけど 結構麻雀のイメージの人が多くてすごい
雑誌の連載も多かったなあ、麻雀や競馬、かけ事の才能もすごい。
>>142 生活のための金儲けはしようとしていたと思う。
食用の豚を育てようとしたり、
フジテレビの番組をスタッフのためにも続けるために
むちゃぶりしたり。
基本は優しい人だと思う。
奥さんに対する態度からみても。
印税だって年間数百万だろう、もっと多いかな著作も多い。
>>1 センセがいないと寂しい
ご冥福をお祈りします
麻原と同じようなタイプと思ってたけど 才能あるんだな
動物で一発当てたヤマ師、渡世人 身内の受けたモラハラパワハラは相当だったろうなって思う
大分県日田市の日田高校出身なんだけど、 自分の親戚も日田高校出身で 伝説の天才みたいな感じだったそうだ。 高校の図書館の本を全部読んでいたそうだ。 ちなみに筑紫哲也さんも日田高校出身。 ご冥福をお祈りいたします。
医者の息子で東大卒、おまいらがうらやむのは仕方ない、上級国民だからな。
え?ずっと前に死ななかったっけ? え?87?もう100ぐらいかと 多分9割ぐらいこう思ったろ?
結局記憶か いろいろな天才伝説は 突き詰めると全て記憶にたどり着く気がする もし記憶こそ重要なら おれはまあバカかもしれない
テレビに出演してたムツゴロウ王国に住んでた職員家族達はどうしてるかな?
東大の寮でムツゴロウの飼い犬を食った、亀井静香の追悼文が聞きたい。
人の訃報に喜んで現れるゴキブリ反ワクも こういうトコでしか見かけなくなった
>>173 麻原はなんだかんだで多才やで
歩む道を間違えて人として踏み外してしまった男
>>175 筑紫哲也は都立小山台高校出身だと、同級生だった人から聞いたけど
ぽめえらもガキの頃 動物王国で働いてみたいな。て思ったことあるだろ? 俺はある
こういう人はもう二度と出てこないかな? どんな猛獣とも、どんな臆病な動物とも すぐに友達になれてしまう才能は誰にもまねができないでしょう? ご冥福を祈ります。
昭和最後の人亡くなった。 これで地球上に昭和生まれ誰もいなくなったな
この人も池田大作並みに死なないタイプの人だと思ってた
>>120 2人とも障害が上手く才能に昇華できたんだな
>>159 昔の麻雀は運ゲーじゃないよ
イカサマ勝負
大学院中退後、しばらくパチンコで生活していたらしい。 夫婦で連戦連勝で、パチンコ屋から出入り禁止を言い渡されたとか。
これからやる事よく見とけ!って言って便秘の馬の肛門に手を突っ込んで治療していたのが記憶に残っとる。 ブピピーって音してた。
>>159 > 若い頃賭け麻雀で食ってたらしいしすごいよなあ
> あんな運ゲーで常勝できるのがすごい
しかも負けると象の牙を折って象牙で支払うw
@片山まさゆき
この人の魅力は誰かに似てると思った。 そうだ安部譲二に似てるわ。 両人共に、並外れて優秀だけど破天荒で魅力的な人間だった。
>>203 そう考えるとトコトン破天荒な人生ではあるよなw
だからこそ皆から親しまれて愛されたんだけど
子猫物語を批判してる愛誤湧いてる 芸術って映画ってそういうもんやろ? 今の強制避妊、地域猫というごまかしサクラ耳カットの偽善の方がヤバいし残酷極まりないと思う
>>10 本当に。心の中まではうかがい知れんが好き勝手やった人だよね
福岡にある畑病院は、この人のお兄さんだか弟だかが経営してるらしい。
イメージ操作って大事なんだなって思った 知られてない所で好き放題エンジョイできる
>>158 昔好きだった著名人が亡くなっても最近あまり感情が動かなくなったな
自分自身も歳をとったせいだろうか
五木寛之は今でもほんと元気だから亡くなったら確かに寂しい
高須院長とかも
ムツゴロウさんを動物好きの優しいお爺さんと思ってる方は、その破天荒を知ると良い⭕
これ程の麻雀好きな方だったとは Abemaの麻雀Chにも出てたりしてたの?
ネバーランド作ったマイケルジャクソンとかも一歩間違えれば変人だしホント紙一重だね
安部譲二は元JALのパーサーで、暴力団員で、「塀の中の懲りない面々」というベストセラー作家。
いつの間にかテレビが触れなくなって 消えていったな
REXの角川文庫買って読んだよ 恐竜の卵の化石から核かなんか取り出して海亀の卵に入れて孵したけど数日で死んじゃった。 頭よい人だったんだね。
全盛期の頃に美人の愛人何人も抱えて毎日六本木界隈を飲み歩いてた人よね
>>223 コンプライアンスの時代には表に出られなかった人だな
学生時代、大江健三郎の才能を知って作家を諦めたらしいね 奇しくもほぼ同じ時期に亡くなるとは
私は好きでヒグマと戯れてんだ。だからもし何があっても絶対ヒグマから私を離そうとせずにそのまま逃げてくれ て番組スタッフに言っていたらしいな。
>>1 . . . . . . __ 陸奥五郎だと思ってたらちゃんとした名前あったのかよ
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
>>216 人の死に対して悲しいとは思わなくなるな。
ただただ寂しいと思うようになる。
>>218 好きなだけじゃなくて、日本最強
プロの麻雀師が束になっても
ムツゴロウさんに全く歯が立たない
実は喧嘩も滅茶苦茶強かったらしい 893一つ壊滅出来るぐらい
めちゃイケのピークはSMAP乱入 次いでムツゴロウ対決
北海道で隠居してたまま亡くなったのか ご冥福 最後までヘビースモーカーだっおのかな
>>236 もしヒグマが暴走してムツゴロウさんを襲ってもムツゴロウさんがむしゃむしゃされてるスキを見て避難しろって事だろ
ムツゴロウさん救出したらスタッフに襲いかかる可能性があるから
クマは食べたりしないよ テレビ撮影に出る子なら普段から鮭を沢山食べているだろうし
あああ。 お疲れ様でした! あの世でも楽しく麻雀打って下さい
うわショックだ 動物好きになったのは子供の頃見た動物王国のテレビがきっかけ ご冥福をお祈りします
>>192 自分の身体に関する危険センサーが壊れてただけ
過去にパチンコ化されてたので当時は海物語が飽きたときはムツゴロウのパチンコ台を打ったなぁ
懐かしいねパチンコ
YouTubeで久しぶりにパチンコ視聴するかなぁ
>>1 猫映画の膨大な収益は何処へ行ってしまったんだろう それが残ってれば動物王国の負債なんてどうでもなったろうに
先月末はふつうに元気で旅立たれたということから 1日1日たいせつに、みじかい貴重なものと実感をあらためてさせて貰いました 動物に囲まれた中で笑顔のムツゴロウさん、そんな天国の絵図を想像して…R.I.P
>>232 >
>>230 > 大往生じゃねえか
ああいうタイプは本来100歳ぐらいまで生きる
そこを87歳で猫に祟り殺された
八王子かどっかに動物王国つくる計画がうやむやになったままだった
破天荒な人がまた消えたな 昭和の怪人はもう少ないな
動物王国って今もあるんだな ムツゴロウが表舞台から退いて、王国も解散したもんだと思ってたわ
ペットから愛する家族に動物を昇格させた。 名を残したと思います。 ご冥福と、小島さん等と終わり無き麻雀を楽しんで欲しいです。
子猫物語というファミコンのクソゲーを買った俺って…
学生時代ムツゴロウさんが飼ってた犬を 柔道部の亀井静香が食べちゃった話スキ
ムツゴロウの番組好きだったな~毎回放送が楽しみだった 自分と同じくらいの年の子供が動物に囲まれる生活してるのが本当に羨ましかったし憧れたわ
この人、麻雀が鬼のように強いんだっけ イメージと全然違ってビックリした記憶が ご冥福をお祈りします
スレを見てると昔の人でも今と変わらない虚飾で満たされた東京土人みたいだな
もうオオサンショウウオと戯れるムツゴロウさんは見られないのか
この方、30年前から70オーバーな見た目だったけど、まだ87歳だったのか。
この方、30年前から70オーバーな見た目だったけど、まだ87歳だったのか。
ミヤネ屋の最近の映像でも犬と同じスプーンでカレー食べてんのな パフォーマンスかな
東京のマンションに引っ越したって聞いたような気がしたけど、北海道に住んでたのか
>>275 映画子猫物語では
撮影の為にチャトランを川に流すシーンがあるが
あの撮影のために何匹ものチャトランが行方不明になってるという
都市伝説がある
ムツゴロウの色々なエピソード知ったのはオカルト板だったと思う 合掌
お悔やみ申し上げます。 子供時代に、楽しい番組をありがとう。
なんかとっくの昔の人かと思ってたけど 別人?息子?
大学に関しては飯塚幸三氏とちょうど入れ替わりぐらいでの入学なんだな
>>290 あれ真偽が分からんし都市伝説の類だよね
真実は子猫物語というファミコンのゲームが超クソゲーという事だけ
子猫物語とミシシッピー殺人事件はクソゲーもいいとこやった
>>1 よーしよーしよし
家のワンコにやると確かに喜んで
テンションが上がるみたいだ
この人は動物虐待の黒い噂があるから好きになれない。
王国の最終回は録画したけどVHSを再生できるデッキがない
最近は動物に興味が無くなり東京で暮らしていたと聞いたが何やってたんだろう
>>314 ハードオフ
ヤフオク
メルカリ
3000円ぐらいで買える
香川照之、草野仁、小沢健二、山田洋次 ドクター中松 うん変人と超人しかいないw
>>267 虹の橋で茶トラン達が待ちこがれていて、いま盛大にボコられているよ
お悔やみ申し上げます 惜しむらくは最後に女性の扱い方という著者でも出してほしかった
高橋幸宏、松本零士、団時朗、坂本龍一、ムツゴロウ... 逝きすぎて悲しすぎる
>>113 みんな気付いてきたからね
たまに見かける反ワク連呼は汚い声で泣くコオロギ
子猫物語の撮影で茶トラ猫を池に落として何匹も死なせたってマジ?
>>16 > ・牛の小便を直飲み。
もうこれ以外ないくらいこの記憶が強烈に残ってる
子供の頃の夢は「ムツゴロウ王国で働くこと」だった。 動物に関してはもちろんだが、畑さんは日本語の使い手としても一級品だった。 ムツゴロウシリーズはもちろん、全ての著作を学校の図書室に並べて欲しい。 お疲れ様!有難うございました!
東大で医師免許取ってるし、地アタマの良さは飛び抜けてた 「ムツゴロウの青春記」とか面白いぞ ご冥福を
「実は子猫物語の撮影で子猫何匹も水死させたり足をへし折ったりしてた」とか 「実は動物王国では裏で大麻育てて売り捌いて資金を稼いでる」とか 2ちゃん創成期にそういう「実はドス黒いムツゴロウさん」シリーズのデマコピペが流行ってた時期あったよな そのまま信じてオッサンになっちゃった奴らもここには多かろう
>>325 チャトラン虐待の疑惑って動画がyoutubeにあるから見てみて
地上最強生物ムツゴロウさんが逝ったか・・・ 範馬勇次郎と最強決定戦が見たかったなナムー(人 )
どうせなら野生の動物に殺されて亡くなって欲しかった
ヘビースモーカーでも胃切除しても87まで 生きれるんだからマジで頭も肉体も超人的
正直言ってまだ生きてんだ?って感じ とっくにライオンに喰い殺されてたものとばかり
>>341 一世代前のヒッピーの思想だから
現代の基準で考えるとそうなるわな
俺の勘違いかもしれないが田舎っぺ大将の監修してたような
>>349 マジで?私あの歌大好きだ
あれが15歳の天童よしみが歌ってたってびっくり
>>343 指摘感謝
氏の父親の話とごっちゃになってた。ハズカシイ
>>1 まだYouTubeが656回終わってないじゃん、残念です。
>>345 動物好きじゃなくて金の為に動物利用してるだけの虐待魔だったんだが
>>355 キチガイ愛護の団体には神として崇拝されてる
実はめちゃくちゃ破天荒な人だったよね 身内だったら嫌だけど 面白い人生だったと思うわ
ヘビースモーカーでこの年まで生きられるんだから人間好きに生きるのが良いな
>>350 何いってんだこのバカ
畑正憲は東大理学部生物学科
医学をやるのは東大医学部医学科
ムツゴロウは医師免許は持ってない
>>187 日田高校ではなかったかも?
日田市出身ではある。
昔、動物王国に勤めてた知人が、夜はスタッフによる動物王国だったと言ってたな
この人は種族にかかわらずみんな仲良くって言いたかったんだと思うけどチョンだけはダメだわ
勉強は好きだったが学校の授業は嫌だった なぜなら最初に教科書もらったら全部読んで理解するから あとの授業が退屈になるからとか言ってたな
>>322 逆に撫でるんだと言ってた。
毛のはえてる方に上から下に撫でるのではなく、
下から上に撫でる。
指数本しか残って無かったんだろ? 動物舐め過ぎよな 動物と初見でいきなり棒で叩いて上下関係作るむちゃなやり方 虐待だもんな
ムツゴロウさん
「僕はどんな動物だって飼うけれど、蓮舫だけはお断りです」のなんて記事を思い出すw
https://president.jp/articles/-/8542?page=2 ところが、政治の世界では仕分け屋なんてものが幅を利かせている。
「一番でなく、二番ではダメなんですか?」という蓮舫にはあきれますよ。
学問をする人は、一番か二番か、利益をいくら上げるかなんて最初から考えていません。
真実を探そうと真っ暗闇の中でこつこつと研究している。
そんな彼らに向かって、口先だけで値踏みするようなことを言うとは、
頭の中が空っぽだとしか思えません。
僕はどんな動物だって飼うけれど、蓮舫だけはお断りです。
晩年になって「動物への愛情がパッタリなくなった」と言っちゃうところが面白いんだよね、この人は。
生きてたことにビックカメラ 10年前ぐらいにシンデレラと思ってた
この年齢で自宅で倒れて心筋梗塞ですぐ死ぬってまあまあ幸せな最後だな
家族で観てたのに犬を手コキして射精してあげてたシーンがあってね…
>>234 番組スタッフのために海外ロケを安くできるように
無茶ぶりしたりしてたみたいで
優しい人だと思った。
何年か前サッカーのワールドカップの時ブラジルに居たよね 晩年も世界中歩き回ってたな
>>378 ムツゴロウ王国がメディア露出のピークだったけど、その後もいろいろやってて、時々話題になってたね。
>>377 年食った証拠だな。
割と不摂生な生活してたけどこの年まで心筋梗塞起こさなかったのはすごいな
志村けんとかムツゴロウとか俺の子供時代によく見た人が死んでいく
>>377 もともと動物愛ではなく
動物研究の人だった。
研究目的が無くなれば
動物はモノタロウだろう。
海外で娼婦頼んで、実際来たのがすげー汚く不衛生だったから風呂入れて洗ってやって返した話すき
>>394 動物番組からは想像出来ないけど、麻雀打ってる時はメチャ怖いぞ。アレはカタギの目じゃない。
マジモンの天才だけど商売と世渡りの才能は全くなかった人 けどバブルと高度成長期と才能だけで成功した凄い人でもあるわな
>>376 これは色々な立場や視点で議論するのは重要だから、批判とか呆れてってのはちょっと違う気もするな
実際に中抜きしまくりで多額の税金かけたのに実際の効果は官僚が必死で自画自賛しないといけないくらい
ほとんどなきに等しい政策もあるんだよね(最近だと、クールジャパンとかね)。
スパコンは成果が出てるから、仕分けしなくて正解だったけどさ
>>398 動物王国はもうないからな。。。動物番組の覇権は、tuber含めて誰の手に。。。
動物への愛情が狂気じみてて面白かった 少しひいてたけど
前スレ「麻雀」で検索したら滅茶滅茶ヒットして訃報スレなのに思わずワロた お疲れ様でした・・
>>399 R4がやると「仕分け」で安倍がやると「独裁」ってのが笑える
>>338 それ
ってどれ指してんだ?
一部は盛ってるけどアメーバ食べてたとか象に殺されかけたとか本人がインタビューで言ってるガチだ
追悼に生き物苦手版見に行ったら荒らされてるじゃねーか
畑さんの麻雀鬼の眼はまじヤバい イカサマやったら野生ホッキョクグマの食餌となるスナッフビデオ主演
まだ87歳だったことに驚き 20年前に八十歳くらいだと思ってた
動物と麻雀の話しかでてないが、文筆家としての才もかなりのもの。 エッセイでもなんでも読ませる文章。テレビメディアで有名になる前にそれで賞撮りまくってたんだから当たり前だが。
小学校の時コロコロコミックの漫画読んでた。 無人島に移住するのやらタオル振り回すと凍るとか
良くも悪くも今後これ程の逸材は中々出てこないと思う 畑氏の御冥福を心からお祈り申し上げます
小学生の頃に観た番組でパグが馬に踏まれて女性スタッフが泣き叫んでた場面が今でも記憶に残ってる
>>1 動物をよしよししてるムツゴロウはどうでもよくて、
その実力で日本プロ麻雀連盟の最高顧問やってたり、
常人では打てないようなハイレートの賭けマージャン打ちだったり、
80過ぎてもヘビースモーカーだったりのエピソードが好き。
>>157 少なくともライオンにかまれて気を失ったのは嘘。
撮影中に指食われたけど、
中指食われても声をあげなかったので、
周りが気付かずにそのまま撮影続行してた。
しかも、
本放送でそのまま放送された。
(´・ω・`)ムツゴロウさんといえば麻雀 昔に9段が最高だったから9段全員で十段戦をやった その初代十段戦チャンピオンがムツゴロウさん ムツゴロウさんが麻雀は最強
z世代って普通にムツゴロウさん知らんのよね。 麻雀歴格闘倶楽部やってるやつだけ雀士として知っていたり。
子供の頃にムツゴロウの学習ノート使ってたな ジャポニカ学習帳よりも安くて動物の写真が可愛かったからムツゴロウ派だった
>>424 されてないんだよ。
畑正憲自身が、
自分の不注意だから何もするな
つって、ライオンは何もお咎めなし。
>>418 基本は作家でしょ
石並べなんかどうでもいい
ムツゴロウ王国の借金を麻雀で返した伝説の男だよな あの雀鬼ですら挑まなかったヤバい麻雀王 畑正憲は確かにヤバい能力者だったな シャッターズアイを持つ能力者
>>3 これ観て茶トラ飼った、20年寄り添ってくれて有難う
予想以上のペットロスでもう飼うことも無いけど、可愛い猫やったわ
テレビのイメージで洗脳されてる奴が多いけど ギャンブラーで大麻厨で動物虐待の三冠王の人だった 動物プロダクションの草分けでバブルの頃はテレビ局の要求に何でも答える優秀な下請け業者だった
チーターと体張って遊んでたな チータードン引きしてたの覚えてる チーター「なんやこのジジイは」 みたいな感じで それからハスキー軍団による犬ゾリレースは面白かった
>>429 チャトランくんかわいかったもんね
映画じゃ最後に家族つくってたな
長患いもせず具合が悪くなって パッといなくなってしまうなんて ムツゴロウさんらしい 同い年の奥さんはお元気なんかな
>>16 神は2物も3物も与えたかわりに変態性も付与されたのか
十分長生きしたな。 若い頃から動物を舐め回しておくと免疫が付くのかな?w
これだけ読んでみるわ(´・ω・`)
ムツゴロウさんロングインタビュー
https://getnavi.jp/life/848894/ >>22 影山民夫と高田文夫のラジオ番組の投稿ネタ
俺も夜に愛犬に噛まれて、病院は開いてないかと眠れずに激痛にこらえ続けてたら翌朝手が3倍ぐらいに膨らんだことがある マジでボクシンググローブをつけた感じのように膨らんだ そういうのがしょっちゅうあってもずっと動物を愛し続けたんだから凄いな 俺もその愛犬とだけは愛を貫いたけど
>>283 なめくじはyばぃおれぼくっったこたるkどいまmの<みそおしんんんんんしょ?くうっっっされ
>>444 北杜夫は双極性障害(躁うつ病)の逸話が面白い
高木ブー90歳、チョーさんの次はこの人だと思ったのにな
同じ同窓北海道のレンコリアン中指中塚香山リカさん 旭川女子中学生事件の時同様、異例なノーコメントww 今回は都合が悪いと言うか、嫉妬だろうな 畑さんが地方中堅校から現役1発合格な灯台理Ⅱに浪人何度かして不合格で 親のコネカネ私立東夷大の、香山リカチョンww レンコリ古谷経衝もまたスルーw
ついに最後の一人が
こいつ アジア象を調教しようとして 逆に襲われて それに逆ギレして象を棒でボコボコに殴って虐待してたよな?
こいつ アジア象を調教しようとして 逆に襲われて それに逆ギレして象を棒で滅多打ちにして虐待してたよな??
コロコロコミックにこの人の伝記漫画見たいのあったな
霧ヶ峰の物産館に引馬コーナーもあって 白い馬が賢くて可愛かった ムツゴロウさんの所から貰った馬だそう 以来馬好きになった
都市伝説にしようとしてるけど 子猫物語の虐待は実の弟さんが告発したんだよね
>>461 マジもんの天才なんだよね
麻雀も記憶力と期待値の計算が凄くてクソ強い上に徹夜でやる
いつからかテレビでパッタリ見なくなったからてっきり遥か昔に亡くなってると思ってた…
ムツゴロウさんが言ってたことで熊と出会っても恐れるな(´・ω・`) 俺はすれ違ったからな 感謝申し上げる
>>457 しかし、最後に残ってるのが高木ブーだけになるとは思わんかったな
メンバーの中でもいかりやの次に年長だったりした上に、不摂生デブだったのにな
世の中わからんもんだな
>>444 憧れの北杜夫に会いに行ってドキドキしたみたいなエッセイがあったなあ
確かに死亡説出回りすぎててとうに死んでると思ってたな
愛情もってね、接すれば、ほらこのとうり。とかいって虎に抱きついて噛まれて大ケガのおっさんやろ。
ちょいちょい大型動物と本気のバトルを見せてくれるのが面白かったのにな。今ならコンプライアンスに違反して放送不可能だろう。
>>27 それは本人も公言してたこと
いまさら言うようなことではない
子猫物語の件って悪魔でも、都市伝説なんだ?なんかプロデューサーとか関係者が暴露してた気がするけど。ちっさいころは家族でこの人の番組見るのが日課だったなぁ。なんで俺は禿げちまったんだ?
武井壮なんかより100倍強いからね ムツゴロウさんは実際戦ってるし
チャトランって本当は何匹いたんだろうとか酷いこと書いてる奴いたよね。
>>16 これだけの能力があったら学術的成果をあげて欲しかったけど
南方熊楠みたいな天才じゃないか
825 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5fb8-44l2)[] 2023/04/06(木) 13:56:16.63 ID:TFna//T70 畑さんについて記憶をたどりいろいろ調べると どうも畑さんは命を弄ぶ悪質な連中と知って縁を切って交流を断ったら 口封じされたと思われるし その後も悪質な連中にくっさず言うべき事は反論していたら また嫌がらせでバッシング受けてた様に見えるんだよ 動物を命を持った人間と同じ生き物であるという風には考えず 動物は人間の為に存在する生物資源的である とかいう考えの悪質カルト思想の連中が マンデラ神様によって老若男女問わず問答無用で劣化弱体化の措置をくらって 何も抵抗出来ない状態にされてから順番かつ確実に消去消滅処分されて行ってる 害悪存在の侵略者連中や極悪非道の侵略者連中に忖度してお仲間のぎりぎり人間連中が 秘密は墓場までで自決して逃げても誰かを口封じしても全く無駄って事
キャリアの初期に『ゼロの怪物ヌル』(後に『海からきたチフス』と改題)、『深海艇F7号の冒険』という 2編のジュヴナイルSFがあって、これがどちらも大傑作。 この方向で作家として活動を続けていたら日本のSF史が大きく変わっていたと思う。
>>496 日テレで雀士と報道してて感心した
フジはどうなんだろうか
まだ生きてたんだな ムツゴロウ王国の借金は親族が財産放棄で動物たちはどこかに売り飛ばされるのか
>>472 茶トラん多数が虹の橋のたもとで待っていた
そのあとボコられて地獄いき
俺的にこの人の名言は「好きな人はレイプしろ」だった
ヤンチャな生涯だったな あとはパンク町田が引き受けた 高卒で獣医師資格はないが、情熱では負けない
棒をくくりつけて関節が動かないようにしていたと聞いたことはある。
ゴールデンカムイに出てた人だよね? 動物が好きすぎる人
>>1 「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん
子供の頃、母ちゃんに連れられて子猫物語見に行ったはずなんだが内容を全く覚えていない
>>1 ご冥福をお祈りしますッ。。。
カルトの耳👂に念仏念仏ッ。。。
ムツゴロウ、東海林さだお、福地泡介、遠藤周作のエッセイにはまったわ
モツゴロウさんって昔ライオンに喰われたか象に踏み潰されて死んだんじゃなかったんか?
ニュースで「家族がかなり動揺している」と言ってたのが意外だった 家族、とくに奥さんは相当苦労させられたはずだが、愛されてたんだな 並みの女だったらとっくに別れてる
>>519 50年前からおじいちゃんっぽい風貌だったのは確かだ
>>519 50年前からだよ
30代の時からやせさらばえた爺さんの趣きだった
>>461 それも特に勉強したってわけじゃなく
教科書を1時間くらい読んで「はい、もう大丈夫。全部覚えたから落ちるわけない」
って言って受かっちゃう漫画のキャラクターみたいな化け物なw
子猫物語の音楽担当坂本に続いて監督も死んだか… 完全にチャトランの呪いやな
晩年はカップラーメンを毎日食ってたという記事を見たから長寿な人は何を食っても長寿だと証明したな
俺が子供の時からお爺ちゃん的な風貌だったから もう90歳は超えてると思ってたけど まだ87歳だったのか
>>530 平均寿命を大きく上回ってるのに呪いもクソもあるか
大学でも解剖した動物を焼いて食べたりしてたけど
まだ87歳だったの? テレビで見てた30年前からおじいさんだったよ
去年死んだ柳生もそんな感じだったよな?>若い頃からじいさん
昔テレビに出ていた頃が70歳くらいにみえたよ 本を若い頃読んでたな ある朝起きたら大蛇の腹の中にいるような生き方や死に方がしたいというエッセイを読んだことある ご冥福をお祈りします
こいつ動物好きではあるんだが今の倫理観で言うとかなりのサイコパスだったようだからなあ 感動映像作るために何匹も使い潰したみたいな噂が絶えない怪しい教祖だった 良くも悪くも前時代の遺物という感じだ
この人は、自分自身が本当に動物になりきって、動物の中にシンクロしていくのが上手い人だったからね。 動物虐待とかも言われるが、動物の生態に近づくあまり、自分自身がネズミを捕まえていたぶる猫や、鹿を狩って食べるオオカミになり切っていた面もあると思う。 野生のクマを狩猟して、自分のとこの動物王国の肉食動物達に新鮮な肉をあげたりもしてるから。
>>538 出て出た典型的な2ch脳
時代はもうすでに5chだぞ、お前みたいなバカが世に蔓延るから日本がダメになったんだよ愚民!
ご長寿著名人 次は誰が・・・ デーモン閣下 紀元前98038年11月10日(10万60歳) 森繁久彌 1913年5月4日(109歳) 中曽根康弘 1918年5月27日(104歳) 水木しげる 1922年3月8日(101歳) 村山富市 1924年3月3日 (99歳) ジミー・カーター 1924年10月1日 (98歳) 渡邉恒雄 1926年5月30日 (96歳) 池田大作 1928年1月2日 (95歳) 不破哲三 1930年1月26日 (93歳) 上皇明仁 1933年12月23日 (89歳) 桂歌丸 1936年8月14日(86歳) 森喜朗 1937年7月14日(85歳)
あの頃が日本の一番良い時代だったのかも テレビは分厚かったし 紙の本を読んでいた
ムツゴロウさんのインタビューで「動物はそんなに好きじゃ無い」とか言ってるよね
ライオンに食われる以外の死因は思いつかなかったのに
自分がガキだった40数年前で既にお爺ちゃんに見えたけど、意外と若かったんだ この人、どんだけ老け顔だったんだよw
作家の佐藤愛子、映画監督の鈴木清順は99歳か すげーな 鈴木清順も40代の時から老輩の雰囲気がある人だった
>>540 別に貶めてないよ。感動映画の為に猫やら犬やら骨折ったり潰れたら交換したりッてのは
一見動物愛と矛盾するようだが、正しく人間の用に供する、ペットは家畜である、としての愛に近くて、ちゃんと畜生と人間の境界を理解った上での愛の仕方を持っていた人だったと思う。
今の愛誤的な価値観は人間に当てはめてペットの気持ちを考えろなどと間違えた愛の仕方をしている。ペットにベタベタして洋服着せたりする今のペット愛好家は正気の沙汰と思えない。
家畜と人間の距離がわかってない。
それが社会のスタンダードになってしまっているからタチが悪いんだが。
>>542 歌丸って、まだ意外と若かったんだな
35年ぐらい前に既によぼよぼ骸骨だったんで、当時70~80ぐらいかと思ってたわ
ジャニー喜多川の少年達への行為は、今の時代では一種のグルーミングとか言われてるが、それでも愛には違いない。 良くも悪くも過剰過ぎたり、歪んでいる面もあるとしてもね。 ムツゴロウの動物性愛も似たようなもの。 時に、自分に発情してきたメスオオカミと関係を持ってしまうような、そこまで動物とシンクロできてしまう愛情がある。
>>508 人間のクズでは無いが奇人と狂人の中間くらい
番組中ライオンに指喰われてそのまま続けたってムツさん位だよな・・・・
こいつ アジア象を調教しようとして 逆に襲われて それに逆ギレして象を棒で滅多打ちにして虐待してたよな??
>>554 師匠(米丸)のほうが長生きしちゃってる。
良いか悪いかは別として ムツゴロウはドライな動物のプロだったんだよ パンクのほうが動物に対して純粋な愛情の持ち方をしてる ビーグル犬が大人しく人間に従順すぎるがために 動物実験に多用されているという話をしたときは 本当に辛そうな顔をしてた
>>3 これのディスクシステムがあったことを知ってるのは5chだと俺くらいしかいないと思う
って書きに来たのに検索したらすで書かれてて草
おまえら通だなあ
ごきげんように出た時下ネタがえげつなくて幻滅したな コロコロの漫画読んだりで結構尊敬してたんだが
愛護家じゃなくて研究家だから見てて勉強になるし面白かったよな
>>558 松島トモ子なんてライオンに首噛まれてたぞ
>>565 ムツゴロウは、動物王国の経営そのものは単体では大赤字だが、それでも身体を張ってマスコミやスポンサー企業をフル動員して稼いだり、麻雀にやたら強かったりと、肝心な所で金稼ぐ才覚には長けていた。
だからやっぱり、芸能動物界のジャニー喜多川というのが妥当な気がする。
動物の特性を熟知して、動物を手懐けて、動物に対する過剰なまでの一方的な愛情がある反面、かつ商業的なコンテンツとして動物を利用しまくってる。
トモ子
野生動物を殺すな ヒグマを殺すな ヒグマの生態を研究して距離を置けば人間とヒグマは共存できる なんてのはムツゴロウが広めた考え方だからな。 ヒグマなんて昔は見つけ次第みんな撃ち殺されてた 絶滅だのなんだのなんて考えず とにかく危険な猛獣なんだから 全部ぶち殺せばいいと考えられて実行されてた
>>572 クソバカ愛誤には理解出来ないだろうね。
>>583 お前のそういう発言がバカ丸出しだと気付けないんだから地頭悪いバカなんだろうね
岡村隆史と風呂に行って 立派ですねえ、見たことないと言って カメラの前で何を触りそうに近づいてたのを 覚えてる
そんな事考えてる人なら チャトランが何匹もいないわ
ググったら加納典明がムツゴロウ王国に2年間移住してたんだな
ムツさんのインタや記事読むたび規格外れな人物だな 盲腸の手術を自分で抜糸とかブラックジャックかよ・・・w
>>580 むしろムツゴロウは
「里に下りた熊は殺せ」
って問答無用で容赦無しなスタンスだぞ
コロコロコミックのムツゴロウ物語読んでたな 満州にいた時に父親と二人で吹雪の中遭難して、 眠らないために同じところをぐるぐる歩きながら ほおずきの実を食べたってエピソード覚えてる
子猫物語でチャトラン投げ捨てた件だけど ディズニーが映画「白い荒野」の撮影でレミング相手に全く同じ事してるからな ディズニーがやってるのにムツゴロウがやってないわけがない
>>589 医療にも詳しかったのかな、この人
TVで海外行ってた時に女の子の手術やってたの見たことある
何もないような国で、遠くから河を渡ってお母さんが女の子連れて訪ねて来てた
>>595 いい加減でうざいから他行けよ
恥知らずとはお前みたいな奴のことだ
>>595 合法的に動物虐待映像を楽しめる映画だぞ
とはいえ南極物語とかもだけど昔の動物映画は大体虐待しながら撮影してるよ
>>597 自分でさ
自演下手糞とか思わないのか?
飼ってる熊を奥さんよりも溺愛しててその熊死んだ時大号泣してストレスで胃潰瘍になったってホント?
紙一重という人がいるが、ムツゴロウは紙一重あっち側の人間だよ そこがよかった 合掌
平坂寛という後継者もyoutubeに生まれたし安らかに眠ってくれ
>>16 本人が40代位の時だと思うが、
東大入試の数学の問題を週刊朝日で解説してた。
普通の人は仕事で数学を使わなければ、
加減乗除以外忘れ、中学の問題さえも解けなくなるのに。
>>79 ヘビースモーカーかどうかまでは知らんが吸ってたな
実はチャトランという名前だけ覚えていて映画はろくに見ていなかったりして。
ムツゴロウさんがベッドの上で死ぬとは 思いもしなかった… 絶対アフリカでライオンにやられる最後だと思っていた
テレビの前でのみご都合良く人情愛情キャラを演じる恥知らずの変わり身具合と、その計算ずくのいやらしい小賢しさが一番気に入らない奴ですね。
もっと年行ってると思ってた。おれが子供の頃からおじいさんだった気がする。
ライオンに指をかみ切られてからテレビも痛々しい感じになって人気無くなったもんな。 ライオンの口に頭を突っ込んだりしててムツゴロウは動物に無敵なイメージだったが覆された。 あれが潮目だった。
既出だろうけど、 坂本龍一とムツゴロウの子猫物語に関わった二人が同時に居なくなるとは。。。
東大理III卒だっけ? 気のいいおじさんと見せかけて天才なんだよな。
>>612 その間にテレビ関係の人間に金持ち逃げされて訴訟沙汰あったろ
それからスーーっとテレビ関係がひいて行った
メイドインムツゴロウの草は本当にクオリティ高かったわ
初江王(しょこうおう)は、十四日目に出会う王。 (釈迦如来の化身)。 秦広王の裁きを受けた亡者が、三途の川を正しく渡ったかが審議されるとともに 生前に亡者が関わりあった動物が呼ばれて、亡者についての証言を聞くらしい。 ご冥福を・・・。
>>16 菊池寛賞もらってるんだよな
天皇家ともやりとりなかったっけ
ていうか晩年は研究がいろいろダメになってアレだったけど 90手前まで元気で永く病気もせずピンコロできたのは勝ち組に入るよなー ご冥福をお祈りします
本当はめちゃくちゃ賢いのに、あのキャラクターを演じたのは賞賛に値する
>>617 全財産で精算しようとしても足りなくて3億くらい借家抱えさせられた
テレビ番組も打ち切られてみんなそっぽむいたから講演と執筆とマージャンで寝る暇ないくらい働いたって言ってたな
めちゃイケとか出て台本通り無茶させられてたのがその頃
まあ、本人は呼んでもらえるだけでありがたかったって振り返ってたけどね
一ヶ月前wikiに死亡って出てたのなんだったんだろ
>16 まさに紙一重 能力を他人に使わず自分の本能のままとか突出してないとこんな生き方できんな すきじゃないけども
ムツゴロウでも死ぬ時代入ったか もう誰が死んでもおかしくない
(;´Д`)ハアハア 天才と言えど、人の子、動物に過ぎなかったわけだな
チャトランの真相は語らずに墓まで持って行ったのか 何匹殺したんだろ
(;´Д`)ハアハア 素晴らしい頭脳の持ち主ではあったが、人間である以上は寿命で死ぬだけの存在だった 当たり前ではあるし……残念でもない。
武井壮もムツゴロウだけは倒せないって言ってたもんな。
(;´Д`)ハアハア あの特異な… 稀な才能、 頭脳は…… 動物とともに生きるという事に 使われてしまった。 だが本人も それこそ本望だっただろう。 人間に尽くして何になる!!!
>>631 弟さんの話だと交通事故で一匹、麻酔で一匹
多分これ以上は殺している
>>36 いろいろやって儲けたんなら豪邸建てて住んでてもおかしくないよね
なんで金なかったんだろ
(;´Д`)ハアハア 興味が無かったのだろう >>638 (;´Д`)ハアハア その証拠に、どうせ死ぬんだから別にいいよ って感じだろ
亡くなったか うむ 今にして思えばなかなかの怪人であったな
(;´Д`)ハアハア 人間という動物の 特異な個体ではあったよな 本人自身が…。
>>638 詐欺られてむしろ莫大な借金抱えてた
10年くらいに全部返済したって言ってたね
>>603 40年ぐらい前か
せめていわゆる受験戦争時代にして欲しかったな
>>642 今の時代ならキモいと言われて才能開花することはなかった
ムツゴロウが逝く 満州が舞台の漫画としては明るい方だよな
>>594 親が医者で忙しかったようだから手伝ったりしたのかね・・・知らんけど
>>529 ただ共通一次末期の時期では受からなかっただろう
当時の東大は簡単
なんか一度見た物は映像記憶として決して忘れない障害だかギフテッドだかの能力あったんだよな 数学が苦手で改善しようと当時最先端とされてた人の誰も理解できないような本一冊読んで読み終わったらその瞬間から得意科目数学になったって逸話の持ち主よ
(;´Д`)ハアハア サヴァンの能力を持っているんだな… >>654 スペシャルの時はビデオに撮って何回も見てた 夢はムツゴロウ王国で働くことだった ありがとうムツゴロウさん
>>655 どんな辛い思い出も忘れられないってほんとに辛いんですよとも言ってたけどね
うおー ムツゴロウさん亡くなったのかー アナコンダに本気で締め付けられて窒息死しそうになったり ホント、あの人チャレンジャーだったよな
(;´Д`)ハアハア 産まれる時期がズレていれば 格闘ゲームとかでもプロゲーマーをやっていただろう そんなムツゴロウも見たかったな
感慨深い。 我ながら、坂本氏は何ともおもわなかったのは何でだ。
>>657 常に頭使ってないと落ち着かないのかなんなのか調子悪いからぶっ倒れるまで執筆、読書、それらがない時は麻雀して頭使ってる方が楽っていってたのよね
ライオンに指を食いちぎられたのが運の尽きだったな それでテレビ番組もどうぶつ王国も財産も何もかも失った
ボスやリキ、狼犬ローラ、白手手長ザルのナナたちが待ってるぜ!! ムツゴロウと愉快な仲間たちに憧れてました 今までありがとう!!
>>662 映像として残るのが怖くてテレビ観ないとかな
名画を観たい楽しみたい気持ちはあるけど哀しいシーンがあることを考えると怖くて見れないとか
んで、そんな同じような人や子供たちのために安心して観れる映画作ってたんだったろ
>>663 なぜそんな知ったかぶりをしてしまうのか
可哀想な人
(;´Д`)ハアハア 格闘ゲームのプロゲーマーで言えば 立川も 同様の能力を持っているだろう。 映像記憶能力。
正直にいうと ムツゴロウさんが海外行くコーナーはチャンネルかえてましたw ごめんなさい!!
動物虐待野郎 アジア象に襲われてキレて その子象を棒で滅多打ちにしてたやつ
>>631 ディズニーが白い荒野の撮影で大量にレミングを殺してるんだから
ムツゴロウだって子猫物語の撮影で同じことしてるだろうよ
崖から落ちるシーンとか構図ほぼそのままだしな
(;´Д`)ハアハア 誰でも 多かれ少なかれ そのような記憶力はあるはずだ。 おれだって 近所のゲオのレンタルコミック売り場にある ”漫画”は 全部 覚えてるし…
>>671 人と動物が共存するためには必要なことなんですねぇ
ってフォロー入ってたでしょ
鵜呑みにしなさい!!
(;´Д`)ハアハア 動物虐待やろう…? それは動物についての認識が甘いんじゃないか? 動物なんてものは 共存できない存在だぞ
(;´Д`)ハアハア 動物で共存できるのは ”犬”だけです……
めちゃイケでめっちゃうま乗りこなしてて、え?この人こんなアクティブな人なの?って驚かされた
まる子「あたしゃムツゴロウさんみたいな生活がしたいよ」 ナエーション「お前は本当に、そんな生活がしたいのか」
あのレベルのテレビ番組とか今無いもんな いい時代だった
東京ムツゴロウ動物王国て出来て数年ですぐなくたったのな 当時東京に住んでたけどそういえばなんか東京にあったなあくらいの薄っすらとした記憶しかなかた
(;´Д`)ハアハア これだけは言えるが… 動物で ペットにできるのは ”犬”だけですよ。 あとの動物は 人間と共存なんてしていない 生活圏に人間が”いる” それだけです
>>111 ラーメンと菓子で心疾患の死亡率が3倍にはならんで
COVIDワクチン展開後の1年間に「突然死」したFIFAサッカー選手は、過去12年間の平均と比較して300%増加した
https://expose-news.com/2023/04/04/proof-covid-vaccine-killed-footballers/ 大規模な調査により、プロサッカー/サッカー選手の心血管疾患による死亡が2021年には3カ月ごとに倍増し、2021年12月に「突然死」したサッカー選手の数は、過去12年間の年間平均に匹敵することが判明しました。
これは、それまで1年間の平均で亡くなっていた選手と同じ数の選手が、たった1ヶ月の間に突然死したことを意味します。
2021年のプロサッカー選手の死亡数は、2009年から2020年にかけて記録された平均値の4倍となった。
ムツゴロウだったら百まで生きてほしかったな そういうイメージしかない
我らが王ムツゴロウがムツゴロウ王国の自治権を地球に要求した時、ムツゴロウはザビ家に暗殺された。 そしてそのザビ家一統はジオン公国を騙り、地球に独立戦争を仕掛けたのである。 その結果は諸君らが知っている通り、ザビ家の敗北に終わった。それはいい。 しかしその結果、地球連邦政府は増長し、連邦軍の内部は腐敗し、ティターンズのような反連邦政府運動を生み、ザビ家の残党を騙るハマーンの跳梁ともなった。 これが難民を生んだ歴史である! ここに至って私は、人類が今後絶対に戦争を繰り返さないようにすべきだと確信したのである! それが、アクシズを地球に落とす作戦の真の目的である。 これによって、地球圏の戦争の源である、地球に居続ける人々を粛清する。 諸君!自らの道を拓く為、難民のための政治を手に入れる為に、あと一息、諸君らの力を私に貸していただきたい! そして私は、ムツゴロウのもとに召されるであろう!
もっとおじいちゃんな印象だったけどそんなものなのね
(;´Д`)ハアハア ムツゴロウって ”動物学者”だったのか? いまいち 分からないが… 職業は ムツゴロウ だろう
動物愛が凄かった 撮影の為なら平気で猫を殺しまくる職人魂もよかった 惜しい人を亡くした
(;´Д`)ハアハア 野性動物と関わるのに… 愛情だけで 関わっていけるわけないだろwwwww 奴等は畜生なんだぞwwwww
(;´Д`)ハアハア 動物を殺したとしても それは 愛から来るものだ。間違いない
(;´Д`)ハアハア ムツゴロウが愛していたのは 自然そのもの、自然のシステムそのものなんだから
最近出てないからもうとっくにお亡くなりかと思ってた けんぼっき島は今はこの人の小屋はなくなってるのか
かつて大英帝国軍人が諦めた野生のシマウマの乗馬にいきなり成功したのはエリザベス女王もドン引きだったらしいな
(;´Д`)ハアハア だいたい野性動物だぞ? 愛情を持って接して、それに応えてくれる動物は ”犬”だけだぞw 他の動物は 人間に愛情なんて持たない。当たり前だ。 だからと言って、動物を憎むのは ”お門違い”だ 動物なんだから
マンションで育ててガキ走らせる騒音出すローン貧乏人バカ 貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで! 上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや
それでは聴いてください 毒殺テロリストで ムツゴロウのグチャグチャ動物王国
(;´Д`)ハアハア おれは動物とか あんまり好きじゃねぇ… というより興味がねえ
ムツゴロウさんは動物を愛した ジャニー喜多川は美少年を愛した
マンションで育ててガキ走らせる騒音出すローン貧乏人バカ 貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで! 上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや
(;´Д`)ハアハア 動物と植物なら 植物のほうがまだ好き
>>631 カモメに突っつかれた子猫は大丈夫だったのかね
ライオンが敵討ちしてくれたけど
>>698 現地のガイドだか自然保護員だかが驚愕して絶句してたよね
狼駆除のハンターに同行して狼手懐けちゃってハンタードン引きもあったよね
(;´Д`)ハアハア 動物の扱いについて習熟していたんだろうな… 本として残さなかったが
陸奥五郎
昔から爺さんだったイメージだけど俺が生まれたときは41歳だったんだな
>>542 閣下はここ数十年で一気に老けたよな
寿命が近いのか
>>718 上皇以外の存命者はむしろ死んでくれって感じ。
>>723 お前サイコパスだから病院行って訓練受けたがええよ
時代が時代ならロボトミー手術されてた
現代に生まれてよかったな
一般人からしたらお前の存在迷惑だけど
ライオンに噛まれたけど殺処分になるから何も言わずに撮影が続いたと本人が言ってた
>>719 クマに求愛されたけど思いとどまったって
>>729 マジか・・・
滅茶苦茶やってるようでやっぱ理性が働いてるんだな
すげえ器がでかすぎ
>>693 愛じゃないんだよな
人も含めて生態系の一部として観察してた人だから
ビートたけしがムツゴロウさんと話してると自分が馬鹿に見えて仕方なくて落ち込むから対談も共演もしないって言ってた クソほど頭良かったんだろう
>>24 爺さんさ
どれだけ70~90代の芸能人いると思ってるの?
爺さんの若かりし頃とは雲泥の差だぞ?
>>735 いや?
お前の何十倍も稼いで多くの人に何かを残した常識人だよ
>>737 戦後、最高の知性の一人だろ
加えてもう紙一重あっちの人間
天賦のものと環境が生み出した怪物
元西鉄ライオンズ投手の畑隆幸って従兄弟に当たるらしい
エッセイは面白い。決して人格円満な人ではないし、それは自分も書き、角あるような人間が世の中の役に立つとも書いていた。 本人も同い年の奥さんもヘビースモーカー。 寿命は遺伝の要素が極めて大きいという証左。 健康ヲタクの菜食者のほうが大抵、早死する。
>>743 循環器系の医者の喫煙率は医者の中でも特に低い。それは喫煙が循環器にどれだけ悪影響を及ぼすか知っているから
案の定、ムツゴロウも循環器がダメになって逝った
>>663 そんなことは全然問題ではないw
そもそもムツゴロウの動物王国が人気になったのは
ムツゴロウが象に攻撃されて大怪我させられたのがニュースになって
何者なんだこいつは??w って視聴者が一気に増えたからだ
巨大ナメクジ丸呑みは何回もやってる? YouTubeにあるやつは俺の記憶とは違うし
ムツゴロウさんって知れば知るほど超人っつーか怪人っぷり半端ない 何年前か忘れたが晩年ドキュメンタリー見たときはなんというかまろやかな印象になってたな、動物に興味失くしちゃったとか言ってたな
>>731 うちゃぬぷころ...
石川さんなら熊に逆レイプされてそう
>>737 それたけしが一番ギラついてて知識人ぶって今のひろゆきみたいにいろんな人論破してた頃だよね
ムツゴロウさんだけは勝てなかった、むしろ話に聞き惚れてしまったってさ
あまりのムツゴロウさんの教養の深さに悔しくて眠れなかったらしい
動物が好きとかであんな事してた訳じゃねえんだな 意外だった
畑さんの人間性に近いのは猪木かな 山師で倫理観や金銭感覚が常人とはかけ離れてる
>>753 たけしの良いところはそういうとこだよな
自分を分かってた
能力ある人はちゃんとリスペクトしつつ恐縮してた
大学時代無理矢理政治討論に担ぎ出されて意図せず亀井静香をぼろくそ論破しちゃって悔しくて腹が収まらなかった亀井静香が柔道部の連中使ってムツゴロウさんリンチしたけどそれでもこたえないで飄々としてるからムツゴロウさんが大学で飼ってた犬殺して食べちゃっただけにとどまらず仲直りの席偽ってムツゴロウさんにも食べさせたって話あったな それから政治には一切興味持たないようにして亀井静香を一生許すこともない、誰かと討論することもなるべく避ける 今でも年に何度か殺された犬食べてる悪夢見るって言ってた 賢すぎるのも考え物なんだそうだわ
昔からオランダのカンナビスカップ優勝したとか言う話聞いたことあった あと医学博士なのな
マジかよ悲しいなぁ マツゴロウさん今までありがとうな
>>757 菅直人と蓮舫には怒ってたけどなw
亀井静香のは犬を焼き鳥と騙して学祭で売ったバージョンもあった気がする
>>758 なんか結構な難しい外科手術でも一度見たら覚えられてそれなりに上手くできちゃうから海外の医療が行き届いてないとこ行った時に勝手に手術しちゃってたらしいぞ
いいことなのか悪いことなのかは知らんけど、助かった命があるのは確か
今日個人的に精神がかなりダメージを負う別れのニュースがあった。 泣きたいくらい辛い。 ヘリも墜落して、ムツゴロウさんも亡くなった。 知り合いの仲良かった人も転勤していなくなったし、今年の春は別ればかりだ。 本当に胸が締め付けられる思いだ。
これほど嘘かホントか分からん怪情報が多い人も珍しいww(´・ω・`)
>>761 震災の被災地でも、本職の医者が来るよりも前に医療行為をしまくってた無免許医師がいたりしたよね。
取材で現地入りしたらあっという間にガイドよりも現地の言葉操れるようになって現地人と同じもの食べて仲良くなって現地人ですら手を焼いてる動物と仲良くなるわ病気治してシャーマンとして崇められるわ帰るなと懇願されるわで同行の取材人大変だったんだよなー まあ普通の人じゃないわ
>>762 野良犬を保健所に差し出すのを忍びないと思ったムツゴロウが一計を案じ、官憲に渡すくらいなら喰おうとアジ演説
すると皆がエサをやるもんで健康体になった
ただ、前金置いてくようなやつまで現れて引っ込みがつかなくなり鍋にしたってことのようだな
ツイッターでもろもろ検証してる人がいた
色んな武勇伝があるね 東大は豪傑な人が多かったんだな
頭もよくて好きなことで稼いで平均より多めに生きて病気の晩年でもなく遺言みたいなのも残せて 心臓ですぐ逝って自分もまわりも迷惑にならないって最高の終わり方かも
長期取材でアフリカかどっか滞在してる時に干魃とバッタの大量発生で現地の人たちもスタッフも食べ物なくて餓死の危険を感じて強制終了、脱出の算段してたらムツゴロウさんだけ元気100倍でどうしたのかと思えば現地の人すら食べないバッタとか他の虫の幼虫とかを食べてたんだって 現地の人たちも背に腹はかえれず、バッタや幼虫食べて飢えを凌いで、しかも意外と美味しかったからその村ではその後昆虫食が当たり前になったとか
動物王国の負け犬のくだりが心に残ってるな。 弱い犬は強い犬に仰向けになって腹を見せることで服従の意を表す。 一度そうなると群れの中で上下関係がはっきりして群れの中で生きていける。 負け犬は強者の前で仰向けに寝転ぶことすら勇気がなく出来ないので 群れをはぐれて一匹で生きていくことになるんだってさ。
87まで生きたならまぁ それなりに人生謳歌したでしょ よーしよしよしよし イイコダネー
ムツゴロウさん別に動物と話せるわけでも無いのに何か動物と人間の仲介者みたいなポジションにいたな
>>756 たけしはその場その場で言うことが違うから信用してはいけない
違う場所ではその人のことをクソミソにこき下ろしてたりする
そもそもたけし自身が お笑い芸人の言うことを真に受ける奴なんて馬鹿だろww
って言ってるんだし
ディスクシステムとかこっち向けの話かと思った
【新潟】ゲームソフト5点(販売価格約54万円相当)ゲームソフト盗んだ自称大学生の男を現行犯逮捕 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1680518494/ だいぶ前に死んだと思ったぞ マンデラ効果かもしれん
安倍晋三みたいに自分の政治的な後ろ盾を得るために、アメリカに日本人の資産を売り渡したクズより、むつごろうさんを国葬をすべきだろう 確かヘビースモーカーなのに、87歳まで生きるって凄い 生まれつき強い遺伝子だったんだろうね
>>773 昔ムツゴロウさんが現地で牛の肛門とか人の女性器とかに入り込んで食い散らかすヤツメウナギのグロいのみたいな悪魔扱いの忌み嫌われてる魚見つけて焼いて食べて栄養価高いからお前らも食えって現地民に勧めてドン引きされてたのは覚えてるわ
その後病院でご飯食べてなくなって死にそうな子供目の当たりにしたムツゴロウさんが焼いたその魚口移しで与えてとりあえず元気にさせて体力戻ったとこで盲腸の手術までしちゃったって話
その後その村でそのグロい魚食べるようになって栄養失調で死んじゃったり脚気になる人が少なくなったって
>>791 それテレビ放送されてた憶えてる!
牛の頭川に沈めてグロい魚が頭に開けた穴から飛び出して来て大量のグロ映像で現地民がギャーギャー悲鳴あげて逃げてる中小躍りしながらムツさんが回収して焼いて食べてた!
めっちゃエリートやん 福岡県福岡市生まれ。その後医師の父が満州国に赴任したため、幼年時代を満蒙開拓団の村で育つ。狼と犬の雑種を飼ったり、水門でナマズを捕まえるなどの動物に絡んだエピソードはこの頃からある。太平洋戦争のさなかに兄の受験に同行して帰国、中学、高校時代を父親の郷里である大分県日田市で過ごす。 大分県立日田高等学校から東京大学理科II類に現役で合格。教養学部前期課程時代は駒場寮に住み、数匹の犬を飼っており、その犬が寮生らにより勝手に学園祭で食用として食われてしまったと告白したが、一方でその後そのような事実の存在を否定している[4]。駒場寮廃寮問題が持ち上がったとき、「あんな汚い物は、いち早く潰してしまうべき」と率先して廃寮に賛成した。 当時の理科II類は現在の理科III類の内容を含んでいたため、父からは医学部医学科への進学を望まれていたが、理学部動物学科に進学するか文学部哲学科に傍系進学するか悩み、結局父に無断で理学部動物学科を選択し、動物学を専攻。学部卒業後に大学院理学系研究科修士課程に進学してアメーバの生理学的研究に携わる。この頃、日本における動物行動学の草分けである日高敏隆や、ピジョンミルクの研究で東大の研究室に出入りしていた常陸宮正仁親王とも親交を持つ。
なんか見た物忘れられない障害だったんだろ?確か 食糧難のとこに行くこと多かったから世界中の食べれる物の画像図鑑なんかで見て覚えて現地の人達にキノコとか野草とか虫とかこれ食べれるよって教えるのもライフワークの一つだったんだとさ
馬でもオフロードバイクでも現地レースに飛び入り参加して優勝かっさらっちゃうんだからすごい人だよ 絶対才能の配分間違って産まれて来ちゃった人
天才ムツゴロウさんが言ってただろ 戦争はやめろクソ人間ども
唱和のバンカラ気質そのままの人だったな・・・・ 今の若者は調教され過ぎだろ
ヒグマと戯れる映像今見ると狂気だな 昔は微笑ましいって思ってたのに
起きてる間中頭がフル回転しちゃって何かに打ち込んでないと辛いとかわけわからんこといってたね 寝落ちするまで本読んで暗記したり執筆したりが日常 その中で予想が付かず面白かったのが動物の行動とパイが全部読めるのになぜか勝てないこともある麻雀だったと 麻雀はパイの傷とか一眼見て全部覚えちゃってたと
>>801 だよねー
めちゃくちゃだったよねムツさん
でも他人だから憎めないんだよね
そしてフジテレビが番組切ったのがムツゴロウ王国の終焉だったね
象を怒らせて鼻で引っ叩かれた時はよく生きてたなと思った
>>16 数々の伝説を伺いましたが ご冥福をお祈りします
>>807 この図抜けた頭脳に図抜けた体力まであったんだからすごいよね
そうだから狂気をまとったんだろうが
日本史に残るべき人
めっちゃエリートやん 福岡県福岡市生まれ。その後医師の父が満州国に赴任したため、幼年時代を満蒙開拓団の村で育つ。狼と犬の雑種を飼ったり、水門でナマズを捕まえるなどの動物に絡んだエピソードはこの頃からある。太平洋戦争のさなかに兄の受験に同行して帰国、中学、高校時代を父親の郷里である大分県日田市で過ごす。 大分県立日田高等学校から東京大学理科II類に現役で合格。教養学部前期課程時代は駒場寮に住み、数匹の犬を飼っており、その犬が寮生らにより勝手に学園祭で食用として食われてしまったと告白したが、一方でその後そのような事実の存在を否定している[4]。駒場寮廃寮問題が持ち上がったとき、「あんな汚い物は、いち早く潰してしまうべき」と率先して廃寮に賛成した。 当時の理科II類は現在の理科III類の内容を含んでいたため、父からは医学部医学科への進学を望まれていたが、理学部動物学科に進学するか文学部哲学科に傍系進学するか悩み、結局父に無断で理学部動物学科を選択し、動物学を専攻。学部卒業後に大学院理学系研究科修士課程に進学してアメーバの生理学的研究に携わる。この頃、日本における動物行動学の草分けである日高敏隆や、ピジョンミルクの研究で東大の研究室に出入りしていた常陸宮正仁親王とも親交を持つ。
>>148 まさか素人にこんな説教されるとはムツゴロウさんも思わなかったろうよ
天才だと人格はおかしくなるよな 一般人は能力が並みだから社会に性格を適合させるように努力するわけで
>>791 すげー。その魚アマゾンにいるカンディルだろ
ピラニアより凶悪なのに
栄養価高いことをどうやったかしらんが見抜いて食うとはすごすぎ
>>809 その後どつき返してぞうさん服従させてたろ
>>810 瞬間記憶能力の持ち主だからまた次元が違うのよムツゴロウさんは
まあ地頭いいのもあるんだろうけど
牌全部わかって相手の手が全部見えてるのがスタートでカイジもびっくりのイカサマ状態がデフォなんだから
あれ?数年前に訃報を聞いた記憶があるんだが... ご冥福をお祈りします。
>>817 しかも徹マンで何日も勝つまで相手を帰さないという奇跡のスタミナもある
この人がのめりこめり過ぎる性格でなくてちゃんと学問やってたらどんな業績を挙げたか
まあそれはもうムツゴロウではないんだけど
>>817 ムツゴロウの麻雀はそんなんじゃない
流れを掴むオカルトの昭和麻雀だよ
一番笑ったエピソードはシマウマ捕まえて乗っちゃったら大昔それ失敗して植民地化の予定が大幅に狂ったイギリスのエリザベス女王が嘘付けと激怒するもほんとだったって話だな
麻雀はよく知らないから分からないけどムツゴロウ畑正憲の精密麻雀はググればGoogleブックスで最初のほうは読めるぞ 麻雀やる人からするとどう思うんだろ
モノホンの天才がきちんとバカやってたんだから良番組だったのも当然だよな 裏がどーとかは些末な問題にすぎない
7年くらい前に ムツゴロウさんと加藤一二三と蛭子さんが 同時に出演してる番組を見た。 ムツゴロウさんの話を 蛭子さんが珍しく身を乗り出して真剣に聞いてた。
>>826 狂人をそのまま泳がせてたから伝説の番組なんだよ
まだそれが許される時代でもあった
>>827 北野武が若い頃ムツゴロウさんに話しに行ったつもりが話聞かされちゃってあんまり楽しかったもんだから講演のチケット軍団に手配させたとこでおいらは噺家のくせに何やってんだとショック受けて寝込んだって言ってたなぁ
>>420 これ別のライオンの話じゃないか
30分かどうかは知らんが、首に噛みつかれて意識を失ったという話はインタビューである
なお、ナウシカばりの行動をして助かったと周りの人間が言っていたと話すが本人に記憶はないとのこと
>>825 書かれた当時としては理論的だけど今では少し古くオカルト入ってるんで、
福地誠とかに物足りなくなれば読めばって感じかな
>>832 ほんとか嘘か知らんけどジャン牌全部覚えて読み取れる時点で充分すぎるほどオカルトなんやが。。
この人、東京大学卒とは知ってたけど、 医学部とは知らなかった。 スゲー天才じゃん
まだ以外に若くねと思った。テレビ良く出ていたときまだ50代だったんか
>>836 当時映像撮るとかがなかなかできなかったから新しい手術とか特殊な手術あると記憶力良いムツゴロウさんに手術中の手順見せて後で絵描かせて提出させてたらしいよ
わけわからんわ
>>833 ロケの為にマラリアの予防薬を配られてもゴミ箱に捨てた人だぞ
吉田豪のインタビュー
>これは私のような動きをしてますと、いかに免疫を持つかが大事なので、無茶苦茶な衛生環境に耐えられるかどうかが大切なことになるんですね。
>>839 ムツゴロウは今でいうカメラアイだからな
見た物を忘れようとしても忘れられなくて苦しいらしい
ライオンに襲われたのかと思ったら 意外と普通の死に方だった
ムツゴロウさんの意外な最強伝説3!! "能ある鷹は爪を隠す"はこの男の人生のことだった!
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201402_3/ これサラっと読んだけど本物の超人やんけ
チャトランといえば「こち亀」の「ニッポンプロレス」所属として挙げられていた「なぞのチャトラン男」 画像が見たい。
>>830 北野武が探してた天才がそこには居た
って事だな。
リスペクトをそのまま他に伝達ってのは、
北野武氏のめちゃくちゃいいとこですわw
>>842 卵が孵化するまで何日間も眠らず見てたとか、常軌を逸してるな
イギリスがアフリカを植民地として統治するのに難航した理由の一つが当初予定されていたシマウマの家畜化の失敗だったんだけど、ムツゴロウさんがあっさり成功させてそれを訊いた嬢王陛下がショックで寝込んだ話好き
この人の動物愛というのは、わりとボンドルド卿の「愛」に近いものがあるからな。
雨不足&イナゴの大発生で現地民と番組スタッフが飢えてる中一人だけ血色良いムツゴロウ 現地の若者6人がナイフを手に取り囲んで食い物出せと脅しポケット探るも出てきたのはなんとイナゴや虫の幼虫 こんなに美味しい物をあなた達はなぜ食べないんですか?と現地語で問うムツゴロウさん 若者からナイフを奪い取り朽木や地面をほじって虫の幼虫を捕獲し手渡す 現地の若者は呆然とするしかなかった アタオカだろw
話が面白過ぎるw こんな人間もう現れないんだろうな
>>856 病院で見捨てられて死を待つだけの男の子見つけて助かると判断して毎日魚の干物口移しで与えて元気にさせたところで根本の原因の病気の手術までしちゃたんだよな
なかなかできんて...
虎に噛み殺されたとかゾウに踏み潰されたとかじゃなく?
東大→ドヤ街で博徒→作家→無人島生活→建国、ヒッピーが集いコミューン形成、テレビ番組大ヒット→ライオンに食べられる この出鱈目さよ
アマゾンかなんか探検いった帰りにへろへろになりながらたどり着いた街で金ないから時計かなんか渡してお湯わかして風呂にいれてくれつったらすごい厚待遇されて泥だらけなのに超綺麗な風呂みたいなのに入れて貰った上に裸の幼女が接待にきて勃起したがさすがにやれんかったとかいう話あったっけ。
可哀想だからスマスロやスマパチでムツゴロウ作るしかない! 知らんけどw
今まで生きてたことに驚き 動物にすり寄ったら色々された人だろう まぁ元気な人やったな 心筋梗塞ってことは天寿を全うしたんやな安らかに
動物って本能で判断するからね 人智を越えたのか人間を棄てて獣に同化してたのかよくわからん 衣鉢を継ぐ人はいないのかな
このスレ虚実ないまぜなんだろうけど おもしろいわw
坂本龍一より衝撃が大きいな 麻雀上手いのは知らんかったわ 動物と戯れる印象しかない
>>865 ソースもないデタラメ書かれて怒らないほうがおかしい
最近までYouTubeに投稿してたり元気そうだったけど 北海道ローカルのニュースでは、ここ数年心臓悪くして度々入院してたと言ってた ご冥福をお祈りします
ムツゴロウさんがニシキヘビと戯れようとした時、 本気で首締められて画面越しにスタッフの緊張が伝わるのほんと好き
BBCも報道してるね
https://www.bbc.com/news/world-asia-65198505 Mutsugoro: Japan's beloved zoologist Masanori Hata dies at 87
> "My vision is to be among a thousand galloping horses, with children astride them," it quotes him as saying. "They can communicate with people without any words."
とか書いてるあたり馬の扱いに関しては一目置いてたんだろう
コッチはシマウマ手懐けた話
VIDEO >>867 チャトランが片脚負傷して引きずるシーンを撮りたかったが子猫にそんな演技できるわけもなく、
ムツゴロウさんが「ちょっと待っててな」とチャトラン連れて木陰に消え、
戻って来たら脚をひきずるようになってた
この人はあらゆる面で規格外の怪物って感じ 常人とは異次元にいただろうから感覚が違い過ぎて誤解されて嫌われたりもしただろうけど、とにかく異能の人だったんだろうな 阿佐田哲也氏が退院してきたらすぐに押し掛けてきて連日麻雀打ちまくって、阿佐田夫人に嫌われた話とかあったけど、なんか熱中狂の畑さんらしい ご冥福を祈ります
>>876 今の時代そんなデマ流してたら容赦なく捕まるから気をつけろよ
その時の撮影は気の棒用意して固定してアングル整えて撮ったって答え出てるし
瞬間記憶で手出しツモ切りどこから何の牌出したか盲牌の深さ並べ方覚えられたらそりゃ強いよね 理牌すら出来ねえ。こんな人に誘われる面子がかわいそ過ぎる
>>879 思い切り動物虐待で草
なんの擁護にもなってないよ無職
>>883 idコロコロしてなにやってんだよお前
そんなんだから無職なんだよお前は
>>885 してないぞ無職
お前だいぶ頭いかれてんな
>>885 後、俺悪いけど作業療法士って真っ当な職についてんだわ
//i.imgur.com/47Bx1c1.jpg
今日は仲間と早朝バスケの日なんで早起き
心理学も齧ってる作業療法士の俺の見立てではお前アスペルガー症候群の引きこもりニートだろ
病院行ってリハビリしてもらえ
これだから引きこもりニートは
人を不快することしかできないから一番嫌いな生物なんだよなー
>>551 鈴木清順はオダギリジョーがお悔やみ言ってたぞ。生きてるのは弟の方だろ
あら、早速逃走したか引きこもりニートのアスペは これだからニートはw さ、走ってバスケに備えよっとw じゃあなニート
ムツゴロウ超天才みたいに言われてるけど、本物の超天才は億単位の借金なんか作らなくね?
>>893 人間は最適な行動するわけじゃないからな
今頃あの世で自分の指食ったライオンを追い回してるだろうな
>>19 茶トラんて実際には1軍に3匹、2軍に10匹居ったのね。
一応、2軍の上位で間に合ったんで、2軍の下位だったネコたちは、ほっと胸をなでおろしたらしい。
>>893 あの人は安泰なのは好きじゃないんだよ
銃弾が飛び交う地域にわざわざ出向いたり現地の人しか食べない不衛生なものを食べたり
わざわざ逆境に飛び込んで苦しむ自分を楽しんでるフシがある
住んでた東京のマンションはペット禁止だからなぁ 動物きらいはホントらしい
ファーブルやシートンも生き物にやさしい訳ではないからな このおっさんも同じタイプの好奇心の塊
なんか象に襲われてなかったっけ?久しぶりに再開した象に。
昔に書籍、エッセイ集はけっこう読んだな この人の印税で食ってたっぽいムツゴロウ王国は、今後どうなるんだろうか
日テレの追悼シーン ムツゴロウさんが直で牛のティクビを加えて乳吸ってた
イロイロと 晩節を汚しちゃったからな まあ一時代を築いたわな
>>907 お前夜通しアンチ活動してたの?
何かの病気??
ムツゴロウの2番煎じは現れなかったし 唯一無二の存在として名を遺した
漫画のキャラよりぶっ飛んでんなw そらテレビ面白かったわけだ
>>907 全盛期から奇人変人ぶりは知られてたし本人も別に隠そうともしてなかったよ
>>900 動物殺しまくりやで
動物好きのベクトルが違うだけで
沢山殺したし殺されても良いと発言してるキチガイ
一度お見かけしたことがある すげー高級感たっぷりなコート着てた でも顔はあのまま
朝っぱらから自分のストレス他人にぶつけて発散させてるゴミ人間湧いてると思ったら亡くなった方相手に夜通し粘着で貶し工作してたっぽいな つまらん人生じゃのう
昆虫好きで昆虫採集してる人は片っ端から標本にして殺してるからな 動物好きが動物を殺しても別におかしくはない・・・はずではあるが・・・
>>910 パンクなんちゃらとか
ジャンル毎に細分化された気がする
ムツゴロウは最後は動物に殺されて欲しかった 指食いちぎられただけで終わってしまったけど ムツゴロウの事だからアナコンダあたりに食われたら本望だった筈
さかなクンも魚を美味しい美味しいと食べてる。オイラには理解不能だわ。向こうの人たちか
>>889 分かった分かった
お前は作業療法士だよ無職
>>908 負け犬とバカって「晩節を汚す」ってワードが大好きなんだよ
なぜならバカだから
>>27 好きは好きだったんじゃね?知的好奇心としての好き
>>107 麻雀凄いよね、麻雀挌闘倶楽部でも活躍してたな。ご冥福をお祈りいたします。
昭和の後期と平成の中期までは国民みんながテレビ見てたからあの頃活躍していた芸能人が老衰で死んだらいちいち騒がれるけどいま話題のインフルエンサーとやらが80歳90歳になって死んでも「誰?」だよなきっと
>>654 高校時代に高木貞治の「解析概論」を先生から薦められて読んだら、
数学を深く理解できたみたいなことが青春期に書いてあったと思う。
著作を読んでる人とテレビでしか見てない人ではイメージが180度違うよね
>>933 プロ麻雀てなに?
賭博てはないの?
将棋や囲碁なども博打じゃねーの?
他人が金出せばセーフなの?
垣根は他ならぬ己が作るものだ 誰も解説できてないの日本人のダメさ
ムツゴロウさんの動物との接近VTR見たら、危険すぎるわな
ムツゴロウさんの偉大さはね、、 自分から垣根取り去り近づく勇気だよ
「垣根」というものは、 他ならぬ己自身の不安で作るものだ それが集団化するから人同士が争う
大往生だな 好き放題して生きて思い残すことはあるまい
麻雀プロフェッショナルなとことかもあるし多面性あるおもしろ好好爺という感じ
もっともネタが猛獣含む動物とのふれあいだけに 当時は良い子は真似しちゃいけませんの但し書きだったけどねw
いつの間にか今の子供には見せてはいけませんの禁忌になった 今の子供たちは抵抗なく高層階から落ちたりや川に流されるなあ 受動的な子が増えたもんだよ
マンデラ効果か、確か奥さんが亡くなったって記憶していたのに、生きてたんだわな
ムツゴロウさん、確か小学校の国語の教科書に載ってたんだよな ググると小説家って載ってたわ てっきり動物愛護団体かなんかの人かと思ってたわ
ムツゴロウと比べたら志村動物園なんて子供のお遊びレベル、動物とサシでやり合わないと
まだ生きてたのが驚きだわ もう13回忌くらいやる頃かと思ってたわ
この国の情報統制というか規制はひどいな ムツゴロウさんを動物好きのジジイくらいにしか紹介してねえのがなによりの証拠 ムツゴロウさんの本当の顔は雀士だよ雀士
ついに死んだんか なんでもアリの昭和の時代であっても、ちょっとどうかと思うレベルのおっさんだった ご冥福をお祈りします
>>938 プロ麻雀??
それを言うならプロ雀士な
>>16 俺の知ってるムツゴロウ伝説
中学時代は野球をやってて背が低いから打席に立てばたいてい四球で出塁
その後、2盗3盗本盗で1点獲得、というのが必ず決まったほどの俊足だったらしい
でも自分のやっていることが野球じゃないと気づいて野球はやめたそうな
>>831 二度もライオンに?まれてるのか。
やっぱ常人ではないわ。
チーターだか大型の猫科獣に頸動脈を二回も噛まれても死ななかったおばさんもいる
ダビスタかなんかにムツゴロウキャラがいたような記憶がある
この人別に動物愛護とかじゃないし 本人もそう言ってるのに 周りで勝手にそう思い込んだ挙句 おかしいと叩いたり、皮肉言ってニヤニヤして見せたり ってのがいっぱい居るw
>>948 作家としても一流だからね
凄い人だよほんと
>>340 茶トランの違いがわかるんかな
カットごとに違うんやろか
結局、3億だったか7億だったか 80歳までに返し終わったらしいな。 あとは好きなことをするとか。
でもこいつが自分の祖父だったら嫌だね。 人相悪いよこの人。
>>970 ムツゴロウさんみたいな天才遺伝子からお前みたいな出来損ないの不良品生まれっこないから安心しろゴミ
ムツゴロウは人間の立場で動物を制するというよりも動物として群れのボスになるスタイルだと思う
ムツゴロウさんは何で動物に興味を持つようになったんだろうな(´・ω・`) いまいちそのあたりはよく分からんが、ギャンブルと同じでスリルがあるからだろうか…
どっかに出てたけど 人間に関することは大抵なんでもすぐわかっちゃう彼が「予想がつかない」のが動物だった みたいなことらしい
>>974 子供のころ満州でオオカミ犬飼った経験とかじゃなかったっけ?
この人、天才型のサバン症候群だよ 特に暗記と数学的演算に優れる マージン碑の裏の汚れと傷から全ての碑を暗記 後は確率計算で打つから敵無しだったらしい あと、動物好きは外界の刺激とそれに対する反応、入出力応答に興味があったみたいで、動物に対する愛情なんか理解できなかったらしい
ライオンとじゃれ合ってる映像みた事がある。抱きついて上になったり下になったり。怖かっぞ
猛獣とおなじ人 遠くの安全なところから眺めている分には楽しいけど 近づくと恐ろしい
やはりワクチンか? 天才畑正憲でもワクチン打ったのか?
>>739 いや?それ以上に借金して晩年はにっちもさっちもいかなくなってただろ
傍から見てると面白いけど身近に居るとかなり迷惑な人な気がする
>>985 接種始まる前の志村けんの方が若くして死んでる
>>876 猫の脚のどこだったかにテープ貼ると脚引き摺るんだっけ
生前にアレした動物たちと向こうで同じ目に遭ってほしい
子猫を何匹も犠牲にして?子猫が主役の感動的な映画を作った事を CGなりなんなり使って、似たようなものを容易に作れて 動画サイトとかからも無尽蔵に 猫可愛い!感動! の成分を容易に補給出来るようになった時代の人間が とやかく言うのはどうかと思うわ 事実としては絶対残しておくべきだけど あの時この映画で感動した自分がバカみたい って、当時を生きた人がしょんぼりするのはおかしいと思うし こんなの見て感動するとか頭おかしい!猫達の苦しみが 映像から滲み出てるだろ!!!! とかマウント取ろうとするようなゴミが沸くのもおかしい
>>3 見たことないけど、仔猫がカラスの群れに襲われるシーンがあるらしいね
>>982 見物に行ったら、怒鳴りながら走って追いかけられたって人知ってる
バギでムツゴロウさんと範馬勇次郎のどっちが地上最強生物かぜひ対決漫画描いて欲しいわ
>>862 面白くて仕方ないな
カメラアイなのがまたドラマティック
>>938 見世物として収益開示して対戦車間でお金のやり取りなけりゃOKやろ
畑正憲は最強
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 5時間 16分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214103512caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680754026/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・【訃報】漫才界の最古参 内海桂子さん死去 97歳 [ブギー★] ・【訃報】 チャック・イェーガーさん死去 世界最速のパイロット 97歳 ・【訃報】「シンドラーのリスト」作成の元秘書、ラインハルトさん死去 107歳 [朝一から閉店までφ★] ・【訃報】白鵬の兄弟子で元音羽山親方の峯山賢一さんが死去、47歳 新型コロナ感染 [朝一から閉店までφ★] ・【訃報】小倉智昭さんが死去 77歳 フジ「とくダネ!」などキャスターとして活躍 長く闘病生活も力尽きる [香味焙煎★] ・【訃報】漫画家・つかじ俊さん死去。27歳。連載を2話で中止し、がん闘病中 ・【訃報】ゴダイゴ・浅野孝已さん死去、68歳 ・【訃報】『釣りキチ三平』矢口高雄さん死去 81歳 すい臓がんで闘病 ★2 [首都圏の虎★] ・【訃報】社会学者の見田宗介さん死去 84歳 「現代社会の理論」 [蚤の市★] ・「銀河鉄道999」漫画家・松本零士さん死去 85歳 [Hitzeschleier★] ・【訃報】財津一郎さん死去「助けてチョーダイ」「キビシーッ」などの名セリフで一世を風靡 89歳 [ぐれ★] ・【訃報】千葉真一さん死去 82歳 新型コロナ感染し療養も肺炎悪化、8日入院も★6 [孤高の旅人★] ・【訃報】石原信雄さん死去 87~95年、歴代最多7内閣で官房副長官 [七波羅探題★] ・【訃報】千葉真一さん死去 82歳 新型コロナ感染し療養も肺炎悪化、8日入院も★3 [孤高の旅人★] ・【訃報】みのもんたさん死去 [Gecko★] ・【訃報】俳優の松方弘樹さん死去 74歳 ・【訃報】ダニー・アイエロさん死去 86歳 ・【訃報】落語家・笑福亭鶴志さん死去 64歳 [ばーど★] ・【訃報】ギタリストの寺内タケシさん死去 [oops★] ・【訃報】俳優・高倉健さん死去 83歳、悪性リンパ腫★6 ・【訃報】マークス寿子さん死去 英国拠点に日本批評 [蚤の市★] ・【訃報】ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが死去 ★21 [凜★] ・【訃報】『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん死去 84歳 ★3 [ネトウヨ★] ・【速報】紀子さまの父親 川嶋辰彦さんが死去 [potato★] ・【訃報】ヴァージニア・ジュフリーさん死去 [少考さん★] ・【訃報】NHK元アナウンサー 鈴木健二さん死去 95歳 [少考さん★] ・【訃報】俳優・渡哲也さん、肺炎で死去 78歳 [potato★] ・【訃報】ジョセフ・ロウェリー牧師死去 米公民権運動の指導者 ・【訃報】「千の風に―」新井満さん死去 75歳、芥川賞作家 [蚤の市★] ・【訃報】創価学会の池田大作名誉会長死去 老衰のため 95歳 ★6 [おっさん友の会★] ・【訃報】漫画家 寺沢武一さんの死去がエックスで伝えられる [雑用縞工作★] ・【訃報】吉川進さん死去 84歳 「秘密戦隊ゴレンジャー」などを担当 [爆笑ゴリラ★] ・【訃報】渡辺恒雄さん死去 98歳 読売新聞グループ本社の代表取締役主筆 ★3 [ぐれ★] ・【訃報】村上“ポンタ”秀一さんが死去 日本を代表するドラム奏者 70歳 [ばーど★] ・【訃報】NHKドラマ「大地の子」の中国人俳優 朱旭さん死去 88歳 ・【訃報】あいはらひろゆきさん死去 絵本「くまのがっこう」 [少考さん★] ・【訃報】俳優マイケル・ロンズデールさん死去 「007」の悪役など [首都圏の虎★] ・【速報】山本寛斎さん死去 76歳 国際的ファッションデザイナー [ばーど★] ・【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役など ★3 ・【訃報】俳優の団時朗さん死去 「帰ってきたウルトラマン」主演 [ブギー★] ・【訃報】今井ゆうぞうさん死去=10代目「うたのおにいさん」 [アッキー★] ・世界最高齢119歳の田中力子さん死去 福岡市、1903年生まれ [アリス★] ・【訃報】落語家の笑福亭笑瓶さん死去 急性大動脈解離 66歳 ★4 [七波羅探題★] ・【訃報、サザエさん旦那様】増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ ・【訃報】元バスケ代表、谷口正朋さん死去 72年ミュンヘン五輪で得点王 [ブギー★] ・【訃報】拉致被害者の父、地村保さん死去 福井県小浜市出身 [ガーディス★] ・維新 藤巻健史氏が繰り上げ当選 参院議員の死去に伴い [少考さん★] ・【訃報】漫画家の矢口高雄さん死去。享年81。「釣りキチ三平」の作者★2 [記憶たどり。★] ・【訃報】夢であいましょう「楢山節考」主演の坂本スミ子さん死去 84歳… [BFU★] ・【訃報】 声優の竹内幸輔さん死去 45歳 芸人時代は桜塚やっくんとコンビ [朝一から閉店までφ★] ・【訃報】ティナ・ターナーさん死去 83歳 米ロックンロールの女王「愛の魔力」でグラミー受賞 [七波羅探題★] ・【訃報】声優・水谷優子さん、乳がんで死去。「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃんなど。享年51★2 ・【訃報】「若者たち」を作詞した劇作家、藤田敏雄さん死去。享年92 [記憶たどり。★] ・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★9 [ネトウヨ★] ・【訃報】料理研究家・枝元なほみさん、死去 69歳 「きょうの料理」「3分クッキング」などでも活躍 [ぐれ★] ・【訃報】 米久創業者・庄司清和さん死去 観光リゾート施設運営など功績 静岡 [朝一から閉店までφ★] ・【訃報】 外交評論家の加瀬英明さんが死去 福田・中曽根内閣で首相特別顧問 [朝一から閉店までφ★] ・【訃報】現役最高齢の芸者、浅草ゆう子さん死去 96歳 大正12年生まれ、16歳で芸者デビュー ・【訃報】漫画家の野間美由紀さん死去。享年59。「パズルゲーム」シリーズ2作を連載中 [記憶たどり。★] ・【速報】リトル・リチャードさん死去 エルビスやビートルズにも影響を与えたロッカー [スタス★] ・【訃報】米俳優ジェイムズ・カーンさん死去 「ゴッドファーザー」のソニー役 [oops★] ・【訃報】渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台出演時はほっそりした姿 [ブギー★] ・【訃報】米歌手のジミー・バフェット氏死去 「魅惑のマルガリータヴィル」 [少考さん★] ・【訃報】俳優の李麗仙さんが死去 アングラ演劇で活躍、俳優・大鶴義丹さんの母 79歳 [ブギー★] ・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★7 [ネトウヨ★] ・【お悔やみ】渡辺徹さん死去 61歳 榊原郁恵とおしどり夫婦 病気と闘った半生 10月舞台出演時はほっそりした姿 [武者小路バヌアツ★]
19:26:18 up 99 days, 20:25, 0 users, load average: 13.08, 43.43, 34.94
in 0.20436000823975 sec
@0.20436000823975@0b7 on 072608