◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】水遊び中に溺れたか、多摩川で発見の14歳と12歳の少年2人が意識不明の重体 [ぐれ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655631879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/06/19(日) 18:44:39.36ID:gYYyNrwt9
※2022/06/19 18:33

 19日午後4時10分頃、東京都日野市日野の多摩川で、「水遊びをしていた子ども2人が川から上がってこない」と110番があった。警視庁日野署と東京消防庁によると、14歳と12歳の少年2人が近くの川の中で見つかり、病院に搬送されたが意識不明の重体。日野署が詳しい状況を調べている。

続きは↓
読売新聞オンライン: 水遊び中に溺れたか、多摩川で発見の14歳と12歳の少年2人が重体.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220619-OYT1T50132/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:45:44.59ID:vdQ7+6si0
カッパドキア?
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:45:58.28ID:CQQ0/amE0
バーベキューは?
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:47:42.81ID:dl1oNLHs0
実は火遊びより水遊びの方が犠牲者多いよな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:47:46.63ID:Finznz150
なんでプール行かないの?監視員いるのに。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:47:48.03ID:+vP9dR1u0
初夏だなあ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:47:51.68ID:U9CjI6L00
んー水難はキツイな
みなさんご安全に!
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:48:10.25ID:OEnuVEnr0
dqnは川がお好き
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:48:34.62ID:baagWEVg0
今日は暑かったからな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:49:15.33ID:kWaPoPPB0
川を舐めてはいけないとは知りつつもたかが多摩川で・・・と思ってしまう
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:49:20.23ID:1qxt14dW0
遊泳禁止の場所で泳ぐようなアホは今後のことを考えると今のうちに死んどいて正解
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:50:16.28ID:SWaKcNrw0
多摩川に繋がる浅川だが、家族連れの幼女がたまに水浴びしてるので橋の上から眺めてる
13ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:50:29.92ID:WRyBX2vr0
>>3
まだ早いやろ
酒のんでバーベキュー、ドボンち~んは19から
14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:50:31.66ID:HfdCb45n0
火遊びって、現職の国会議員が18歳の生娘にお酒を飲ませてホテルに連れ込み性行為を断られて自慰したみたいな事?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:50:34.83ID:9+axrNrs0
日野橋でヘリが3機入れ替わりでグルグル。
検索したら、何らかの事故があったみたい
https://mobile.twitter.com/fujiginteki/status/1538443973106475009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:50:39.67ID:lhaCeS+h0
もしもライフジャケット着て遊んでたなら事故にならなかったかもな
簡易的なやつでもいいから気軽にお小遣いで買えて気軽に使える川遊び用ライフジャケットがあればいいのにね
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:51:31.87ID:efplPABy0
運命だったな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:52:27.71ID:xq4nsgsT0
今日は暑かったねー
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:52:34.22ID:9+axrNrs0
なんかヘリがホバリングしてるやん

と思ったら日野橋付近の多摩川が大騒ぎになってる。

水難事故か?
https://mobile.twitter.com/y__ryu/status/1538430621240160256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:53:44.21ID:zIjaeFcm0
>>16
あるけど買わないし付けないだけ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:53:47.46ID:GdSR5PQY0
まあ、毎年、この時期はある「風物死」だから
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:54:22.47ID:jYe1lXsy0
>>12
絶好の鑑賞スポット
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:54:30.80ID:Co+AwolL0
ここは精神年齢12才の国だから

この少年たちの精神年齢は
お前さんらと同じくらいってことだよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:54:48.25ID:iHrjL1Aa0
兄弟て書いてないな
14歳は微妙だな
決闘?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:54:53.32ID:9+axrNrs0
19日午後4時10分ごろ、東京都日野市日野の多摩川で水遊びをしていた児童から「一緒に遊んでいた2人が浮かんでこない」と110番通報があった。

東京消防庁によると、10代の男児2人が心肺停止の状態で発見され、病院に搬送された。
https://mainichi.jp/articles/20220619/k00/00m/040/138000c
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:55:32.12ID:rBidlPxO0
ガキの頃は死んでもおかしくない事を平気でするもん
死ぬ奴は死ぬし仕方が無いわな
最近の死生観がずれてきてるんじゃ?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:55:38.78ID:X50Q20wk0
水の事故はしつこく教育すれば防げると思うんだよなあ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:55:53.58ID:bLnq97jk0
なんで川遊びをするんや……
既に今年何人死んでると思ってんのよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:56:18.72ID:m2wE0qxO0
また酒盛りしてからの水死か。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:56:32.05ID:nNHGHyUc0
川は運動神経いい子供でも滑って転ぶから
危険
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:56:45.70ID:Xf5eTZa70
川はあかん
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:57:00.12ID:wr9EcOLe0
菅々しい
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:57:58.13ID:yBVKaCi70
泳げるはずの人が川で溺れるのは
冷水が耳に入って目眩を起こすため
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:58:10.52ID:mzS1v9/r0
貴重な子どもたちが…。

なんとか完全回復してほしいね
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:58:15.77ID:3BxtyZDQ0
>>5
昔プールの排水口?に吸い込まれて亡くなった子がいたな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:58:23.09ID:gxs+UzcC0
>>27
みんな「俺だけは大丈夫!」って思うもんだよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:59:12.41ID:9+axrNrs0
あ~やんなっちゃった あ~おどろいた
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:59:15.16ID:toTMyTGw0
田舎に住んでて綺麗な川も沢山あったけど泳ごうなんて一度たりとも思ったことはなかったな
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 18:59:18.89ID:mvkQT4Xa0
川で遊ぶなら最初から最後までライフジャケット着せとかないと駄目だな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:00:12.75ID:T9b0/cXJ0
いい加減川で遊ぶの禁止にしろや!!!!
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:00:34.62ID:DkmGgcCG0
もうそんな時期か。。。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:01:22.25ID:WRyBX2vr0
>>27
それやったらやったでモンペが教育側に問題がってシノギかけるだけ
これからは外国人親もいるから学校大変だぜ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:01:59.14ID:XZZ5Fzi10
最近はスイミングスクールへ通う子供が多いから泳ぎが得意で川でも警戒心がないのかな?
うちの子のクラスは泳げない子が二人しかいないみたい
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:04:18.90ID:kaArHNMa0
小学生の頃、現地調達のエビ餌+手製の竿で
毎日ブルーギル釣ってたが今思うと危険な事していたんだな...
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:05:25.15ID:hed1r6LC0
暑いから水に入りたいのはわかる
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:05:38.71ID:48Oto76U0
回復しなかったらドナーになりそう
この日本には、そうなることを願ってる人も居る。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:05:40.49ID:s22mhSnH0
なぜか「水運び中」と思ってしまった。
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:06:46.96ID:SQ9U/Pxs0
多摩川なんて上流に近い奥多摩近辺じゃなきゃ汚くて泳げるような川じゃないだろうに
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:07:24.62ID:PGux2uLN0
>>44
盆土産
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:08:37.16ID:pQ68vUSH0
通報したのは何者?
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:09:19.98ID:nG+23xNx0
最近の子供ってすぐ流されるよな
増水した川を見に行く老人レベルの足腰の弱さ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:10:38.34ID:cxHxmZVK0
川流れ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:11:01.53ID:zIjaeFcm0
>>48
古い知識のままみたいだな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:11:02.83ID:wwHhibq10
意識が無いだけか 良かったやん 命が助かったなら
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:11:26.46ID:76E5NmjP0
夏の風物詩だな
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:13:26.76ID:ZlTw2dIU0
自転車板で目撃報告が上がってた
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:13:43.49ID:G/Xg4ZQH0
>>55
たぶんハリガネムシかなんかが原因だと思う
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:14:29.52ID:u4uL0qmF0
まだ絶頂する齢じゃないが…
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:15:01.90ID:yyfoDJty0
ニュース見たけど流れ早すぎてそりゃ溺れるわ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:16:05.82ID:4OxUu/yE0
日野辺りの多摩川って泳ぐとか水に入るっていう発想がわかないくらい汚いだろ…。
水遊びさせたいなら秋川辺りのくるぶしくらいのせせらぎにしようよ。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:16:31.62ID:SA9Sc8Yh0
>>16
自分の子どもの頃を考えると小遣いでライフジャケットなんて買わない
そんな金があったら釣り具かゲームを買う

親が買ってくれても簡易のヤツだと嵩張るから持ち歩かない
水に入ったら膨らむタイプなら川に入る時には付けない
俺も運が悪ければ死んでたね
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:17:47.16ID:iLkqDSOl0
DQNの川流れの季節か
風流だな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:18:01.57ID:+ShoNHyw0
水遊びって・・
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:19:53.92ID:hed1r6LC0
魅入られたのさ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:23:51.45ID:264FYx/T0
この前動画観たけど水泳で全国出場するような人ですら何も出来ずに流されてたわ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:24:52.35ID:PGux2uLN0
>>65
そりゃ競泳プールは流れてないからのぉ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:25:43.92ID:toTMyTGw0
一人が溺れて、それを助けようとしてもう一人がって感じかな?
溺れてパニック起こしてる人間の道連れにされる事故もよく聞くね
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:25:51.58ID:CDQDAg4g0
DQNだと決めつめるなよ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:29:57.22ID:Rx/ztWpI0
季節の到来を告げる恒例のニュースだね
70ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:30:16.05ID:2pFXPcr/0
>>5
ビキニお姉さんよりハイレグ監視員目当てで行ったなぁ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:32:19.68ID:dt2yUR6Q0
河童の仕業やな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:33:29.84ID:EqlFpKam0
>>68
そうだなあ。
まだ幼いから可哀想。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:36:04.44ID:kzc+r4TL0
川の危険性をテーマにした
ようつべを最近みたんだが
100kgの体重の人を浮かせる
ライフジャケットを着ていても
グイグイと川底に引っ張り込む水流とか
あってそのライフジャケット着てるまま
頭まで押し込まれていて物凄い
パワーなんだと思った
他にも流されているうちに岩に激突して
足や腰の骨が折れてしまってそのまま
戦意喪失で溺れるケースも多いとか
言ってだけどゆるそうな水流でも
川を舐めるとほんとに死ぬなと思った
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:37:01.26ID:rfDC1Bz00
>>35
あれは可哀想すぎる
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:38:48.05ID:JdF0DCkq0
>>35
最近は海外でもあったよね
被害者は日本人
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:40:02.81ID:YGx3FYS80
こうゆう報道を聞くと心から嬉しくなる。
クソガキはこの世からどんどん消えろ。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:40:46.91ID:WRyBX2vr0
>>67
行ったとこで実際助けられないよね
気を失うまで待つってのが正解なんだろうけどさそんな余裕はないよ(´・ω・`)
78ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:41:34.52ID:kzc+r4TL0
ついでに言うと川は水流があるので
ライフジャケットも足のモモを通して
固定するタイプじゃ無いと
ライフジャケットを着ていても
すっぽ抜けて無くなってしまう危険性が
高いので川遊びする際は
片足だけでいいので
足に輪っかを通して固定する
ライフジャケットを着る事を
おススメしていた
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:41:54.20ID:rnK15CP20
梅雨の中休みあるあるだな
川は怖いぞぉ~
80ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:42:54.84ID:0a5Petpw0
なんで川で遊ぶんだろ?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:42:55.49ID:1G70IxCn0
多摩川サイクリングロードを羽村の堰から下ると途中何ヵ所かある水路から滅茶苦茶臭い水が多摩川に注ぎ込んでる
昭島と国立、府中だな
あんなん体験したら入る気にならんわ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:43:37.62ID:l0PiEAUH0
意外と多摩川で水浴びはあまり聞かないよな、無茶な遊びして足滑らせたとかじゃねーかな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:44:54.95ID:Jf6Ewsrv0
>>1
ウンコ水でよーやるわって見たら中流域か
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:45:57.98ID:gHkFJX1y0
助かっても脳に障害残りそう
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:47:46.12ID:wuj1sNAD0
>>5
市民プールはこの時期まだオープンしてなくね?
コロナでずっとやってない所も多いし
86ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:49:11.78ID:ZlTw2dIU0
>>81
あのにおいは露骨に排水なんだよな
人里が少なくなる鳩ノ巣あたりからやっと綺麗な感じ

支流になる秋川の方もまあまあ綺麗
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:51:28.03ID:8TcmQlqd0
日本の風物死

1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見or新歓コンパで急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=パチンコで子供蒸し焼き
7月=DQNの川流れ
8月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:51:36.24ID:rfDC1Bz00
>>78
はえー
頼みのライフジャケットが脱げたら絶望やばそうや
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:56:22.26ID:ZlTw2dIU0
あと子供の腕に膨らませるタイプの浮き輪つけて川で遊ばせてるバカ親いるけど
なんの意味もないんだよな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:57:29.17ID:rXJ7ayn70
暑さのせいさ 暑さのーーせいさーあぁ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 19:57:33.56ID:vf5ph6yT0
玉川上水に入水した太宰治が見つかった日だよな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:00:58.01ID:Jf6Ewsrv0
>>91
誕生日とごっちゃになってなくね
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:09:14.69ID:sb2yvAgX0
>>85
温水プールはやってるかもしれないな
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:10:11.38ID:sb2yvAgX0
>>10
多摩川はわりと急流で
流れが早いんだわ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:12:30.12ID:uDIxhxBc0
日野橋のとこって入って遊ぶような場所じゃねーだろ…
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:13:59.38ID:62zfZD+70
今週の風物・・・死までは行ってないのか
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:15:32.88ID:TcEuGKQG0
日野の辺りって多摩川の支流の浅川が流れてるよな。
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:15:51.07ID:EMLgFhtA0
冬だと絶対水に浸かりたくないが暑くなってくると濡れてもいいかなとなって緩くなるのか
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:17:47.90ID:wJwzfgtY0
川で遊ぶと河童にひきずりこまれるぞっての
単なる怪談話じゃなくて 合理性あったんだな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:19:53.37ID:sb2yvAgX0
>>95
いま台風で土台壊れた日野の橋架替え工事してて
河原も整備してたり川の流路を変えて
もしかしたら遊べる場所あるのかも
【東京】水遊び中に溺れたか、多摩川で発見の14歳と12歳の少年2人が意識不明の重体  [ぐれ★]->画像>3枚
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:24:02.85ID:7dST35qL0
>>27
普通に海、川は気をつけろって夏休み前とかに低年齢から校長が言うやん
あれ理解できんアホだから簡単にくたばるのよ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:24:09.58ID:JdF0DCkq0
あの辺ライブカメラあったよね
103ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:25:02.57ID:ESiKwIpy0
元気だなぁ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:25:26.04ID:k9ZFMia30
あの辺にはタマがっぱが生息している
105ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:30:01.60ID:WOogQYpb0
まともな親なら川遊びの危険性はシツコイ位に子供に言うと思う
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:30:06.66ID:mByDfeOq0
>>16
そろそろ
シートベルトとかバイクのヘルメットみたいに
川あぞびにはライフジャケット着用を義務にしても良いと思う
107ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:30:21.15ID:ZlTw2dIU0
マジレスするとたぬきとかハクビシンならいる
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:30:53.47ID:sb2yvAgX0
>>95
こんな感じで砂利を寄せたりして川の流れ変えて土台作る工事してるし
最近は雨ばかり降ってるから
増水気味で流れも速かったのかもなあ
【東京】水遊び中に溺れたか、多摩川で発見の14歳と12歳の少年2人が意識不明の重体  [ぐれ★]->画像>3枚
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:31:22.45ID:ZlTw2dIU0
>>106
いやそんなことより川遊び禁止だろ・・
110ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:31:52.59ID:aW0F1WKq0
>>34
こういうバカは淘汰されるべき
じゃないと大人になってから他人を巻き込む
111ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:36:48.94ID:jiBDq4mj0
>>1
どうりでご飯が美味いわけだ・・・
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:38:59.21ID:MG4MGUm+0
絶頂シリーズの最新作
113ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 20:48:46.20ID:Ixn8dJCV0
>>27
川はライフジャケットだけで死ぬ確率ほぼ無くなるからな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 21:31:31.73ID:hvJ4n/zW0
今日は父の日だったんで市内の実家に出前の寿司を予約しておいた
あんまり暑くて昼からビール飲んで昼寝して起きたら実家集合の時間近かった
慌てて身支度をして通りに出てタクシーを拾って時間に何とか間に合った
寿司も無事に届いていてお祝い品の大吟醸を味わいつつ先程帰宅した

この兄弟は俺がアタフタしている時間帯にこんな目に・・・
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 21:32:14.31ID:PsNfGzMx0
川が死を呼んでいるようやな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 21:32:27.36ID:u4uL0qmF0
>>87
用水路は米農家にとっちゃマジで地域諸共死活問題になるので仕方ないんや…
117ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 21:35:39.64ID:nNEVskVf0
>>15
夕方なんの音?ヘリ?って気になってた
ぐるぐるしてたのか!@立川
情報ありがとう
118ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 21:52:30.59ID:t2+XnKQu0
多摩川で溺死って見ると
隠岐の島から来た子が
dqnにいじめられて全裸溺死させられたの思い出して
事件性を疑ってしまい悲しい。
あれはもっと下流だったけどさ。
119ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 21:53:48.68ID:WRyBX2vr0
>>114
自慢かえ?(´・ω・`)
お前さんも子供に寿司買ってもらえるといいな
120ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:00:51.90ID:+ou3S75/0
親は金髪デブジャージギャラクシー?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:04:38.65ID:ezidMJEc0
2人ともネパール人ですと。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:08:22.66ID:zcLg7T830
今って水遊びには気をつけろって学校で言わんのか
てか多摩川は入って遊ぶような川じゃねえぞ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:09:03.22ID:M2/cHXM70
重体って事は回復は厳しいかな
親は辛いだろう
しかも父の日か…
124ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:12:22.52ID:N7zG9Pub0
ネパール人だと川の危険性わからないのかな
可哀想になあ

>>118
カミソンね、虐めた奴らどうなってるんだろ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:12:51.87ID:rJEPyqbP0
川遊びは膝下までの高さまでの水深でって教育すべきかもな。
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:17:00.39ID:zcLg7T830
>>123
もう死亡のニュース出てるよ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:23:28.49ID:auV9jrSj0
>>125
川遊び禁止で教育されてるのに流されに行っちゃうんだから無意味だろう
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 22:24:52.28ID:CtrhvEZ90
>>76
オマエが消えればいいんじゃね?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 23:13:56.92ID:Po8+HI3E0
木津川の事故を知らないのか?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 23:14:43.74ID:WS0Gbuv40
>>73
つべの動画なんて大げさじゃないの
131ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 23:18:51.20ID:9LTQZhHT0
2人以外の登場人物がいるよね?どうして後だしするのか?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 23:30:52.40ID:PeGwuqIC0
>>5
入場料が必要
133ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 23:32:29.16ID:PeGwuqIC0
>>118
カミソンは悲しい。夜中に外に出たくなかったのに催促されて。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 23:48:47.66ID:adNq8vLn0
日野とかだと水質悪そう。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/06/19(日) 23:54:28.41ID:4pN0lvzX0
>>4
火遊びは他に危害加えるからアカンねん
136ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:03:20.12ID:ROtyF3fe0
少年老い易く学成り難し
137ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:15:53.67ID:NvIW5oj50
タマゾン川なんてアリゲーターガーとかカミツキガメとかウヨウヨいそうな所で・・命知らずにも程がある
138
2022/06/20(月) 00:17:36.18ID:2GlxTiPB0
小さい頃この辺り住んでたけど水遊び、というか
川にある護床ブロックを超えて対岸まで渡るとか
そういう遊びはよくやってたな。

もちろん親もそばにいたけど、足首くらいなら
普通に入って遊んでもいた。

親からは、昔からここらで死んでる子供は多かったと聞く。
多産多死の時代なんでそんなの普通だったんだよな。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:20:56.52ID:9E1hYnHl0
>>138
地図見る限り時期によっては歩いて対岸に渡れそうな所だな
でもこの時期は水量おおくて普通に遊ぶ気になれないと思うんだが
140ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:26:09.72ID:iyVDDN9t0
皮で遊んでればまだよかったのにね(・Д・)
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:28:34.81ID:kvdQv6nm0
一時愛知県に住んでた事あるが
木曽三川の河口近くで川入ってあそぶキチガイとかあんまいなかったぞ
あんまと書いたのはそれでもやっぱりたまにあそこで川遊びして水死する事件がたまにあるそうだから

木曽川で流された中学生、3人の死亡確認 愛知1人は軽症 2012年7月30日

岐阜県各務原市木曽川で小中学生3人の水難事故に思う 2014.06.11
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:30:30.76ID:PnnclxLc0
大丈夫と思えば大丈夫
143
2022/06/20(月) 00:34:14.46ID:2GlxTiPB0
>>139
梅雨時期に川に入るなってのは
日本人なら何となく皆分かってるところだろけど
外国の方だと、なかなかピンと来ないかもね。
単に暑くなってきたから遊ぼうっていうね。

まあここらで泳ごうってのは流石にそうそう無い。
親父の頃は近所の友達と良く泳いでたらしいが
知ってる奴が流されて死ぬのなんか普通だったと。

そりゃそうだw
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:39:17.56ID:9E1hYnHl0
遊んでいいと思える川は
流れがほとんどなく底が見えるほど透き通ってて浅く、周りにたくさんの遊んでる人たちがいる所くらいだわ
それでも水深1mくらいまで、子供も大人もライフジャケット着てだわ
何が起こるかなんて分からんしな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:46:03.32ID:5tdiw6EJ0
>>130
自分で動画をみて大袈裟かどうか確かめてみるといいよ
恐怖!なぜ川で溺れるのか?水難事故を
検証してみた って動画をみたら
100kgの人でも使えるパワー系の浮力を
持つライフジャケットを着ていても
頭の先まで水中に引きずりこまれて
洗濯機の中の様にグルグル回って
同じところに何度も戻されては
水中にひきづり込まれていて
これはライフジャケット無しでは
命はもたんだろうなとはみててわかる
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:50:40.08ID:9E1hYnHl0
>>145
川をなめるとかさぁ
その動画見たことあるけど


あんなとこで泳ごうなんてやつは居ません
いたとしたらなめてるとかそういう話ではなく知能が足りてない
あんなもので川の恐ろしさなんか伝わらん
いや厳密には川が流れてる映像だけで恐ろしさ十分伝わるわ
もっと、全然見た目大丈夫そうな所で、でも実はこんなに危険、みたいな動画でないとなんの意味もない
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 00:55:05.05ID:5tdiw6EJ0
>>146
あんなところで泳がなくても
流されたら結局はああいう場所に流され
てひきづり込まれたり岩に打ちつけ
られたりするよ
その動画シリーズでは見た目が穏やかな
川で水泳インターハイ全国2位の人が
流されてる動画もあったりするよ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:00:15.96ID:F4jci0+I0
勝て
149ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:00:24.40ID:azYfLwMT0
相模川でも死んだよ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:01:54.36ID:9E1hYnHl0
>>147
全然穏やかじゃねぇし川幅も広いし深そうだしあんなとこで泳ごうなんてやつは居ない
ラフティングやるようなとこだぞ
もしあの川で自分なら泳いじゃうかもとか思うなら知能を疑った方がいい
そのレベルの人は啓蒙しても教育してもダメ

もっと子供でも遊んじゃうような川の、川底の地形や堰などによって危険になってるとこの危険性を訴えるような動画なら意味あるが
151ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:02:27.69ID:azYfLwMT0
相模川で男性流され行方不明 バーベキュー中に仲間と川に入る
6/19(日) 22:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89a2ca7574d230573b1c38b823a099134871a21
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:04:11.43ID:P4n46l+z0
日野あたりだとデビット伊東がソープマットで溺れて死にかけた場所だな
ソープマットで東京湾まで多摩川を下るというTVの企画
153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:08:03.62ID:F4jci0+I0
わざわざフェンス登って流れの早い用水路に入って
死んだのもいるし、なかなか子供の行動を制御するのは難しいのだろうね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:10:21.00ID:9E1hYnHl0
水の恐ろしさという点では水難学会系の動画はためになる
実際に事故のあった現場とかに出向いて検証してたりするしな
大人は実際は浅くて簡単に対岸に渡れちゃうような川ですら「きっと深い場所もあるんだろうって」思って歩いて真ん中に行かない
けど子供とか浅はかな人は段々深くなるんだから危ないと思ったら引き返せばいいとか思っちゃう
でも実際は急にドン深になってて、斜面で足は滑り流れに身体を取られ泳げなければ終わるし泳げてもパニックになる
そういうのを実地検証してる動画が多かったりする
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:12:09.64ID:azYfLwMT0
まだ梅雨に入ったばかりで肌寒い日も多いのに今年は川やダムなど水遊びで亡くなる人が多すぎないか?
156ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:14:48.80ID:rUZEhyRu0
泳げるダム湖なんてあるんか?
157ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:15:28.42ID:1TPPpvcO0
日野橋付近だな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:16:47.98ID:5tdiw6EJ0
>>150
その動画の人も説明してたけど
浅くて足が全然どとくのに
ある場所から急に深くなるから
浅瀬で遊んでるから大丈夫だろうと
親も子供も油断しやすくて流されてるんだと。そもそも子供達はちょっとした
急流でも流れるプール的な感覚で
面白そうだぐらいの感覚だったり
するわけで普通の人でも川の流れが
あんなに凄いパワーがあるとは
思っていない人は多いと思うので
ライフジャケットを着ていても川に
ひきづり込まれる水流のパワーを
みせるのは少なくとも個人的には
川は怖いから子供には必ずライフジャケットを着せないと危なすぎると
思ったよ。子供は怖いもの知らずだからね
159ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:45:40.34ID:WPyRNaET0
>>48
立川周辺はとても泳ぐ気にはなれん水質だわな
得体の知れない泡が流れてたり臭いも良くない
釣りすると釣り糸が汚れてるのがはっきりわかる
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 01:56:07.95ID:cV24YJ1Y0
>>101
言っちゃなんだが教え方が糞過ぎるわ、あんなの教育に入らん
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 02:38:28.07ID:qic9azI90
日野橋は数年前の台風で橋が歪んだんだよね。。大規模な工事をしたね
今年も市営立川球場で高校野球の熱戦だ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 05:38:15.90ID:pT/zAUuD0
泳げなかったの?
雨で増水してたわけじゃないよな?
仰向けになって浮いてれば助かるだろ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 06:09:16.61ID:dgfhtDgk0
なぜネパール人が3人で水遊びしていたのか?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 06:13:12.89ID:0rstWuy40
     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム  <●><●>
   ヾユ     /\/
    ^i   /   \    カッパじゃ、カッパの仕業じゃ!
    /i\   ̄▽ ̄ ̄
    / |__|.|   |
    |<_| |/ / |
    | |_| | 〈 |\_
    |<_|.| | | |\ 、f !
    \__|| | | |  Yン
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 06:16:55.00ID:JTKLoQgC0
>>38
泳いでたけど溺れたやつに足掴まれて死ぬかと思った事ある
166ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 06:35:45.31ID:SP0aKGw+0
こいつらだって流れが急なところで遊んでたわけじゃないだろきっと
普通ならこけたりしても「危なかったw」で終わるだろう

小中学生が子供だけで川遊びしたり池でザリガニ釣りしたりいくらでもある

一定数運の悪いやつは昔からいる
167ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 06:58:50.36ID:hvavUYSt0
>>53
橋の上から見ると綺麗だが近付くと流れが緩いせいか結構澱んでるのがわかる
168ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 07:02:00.15ID:hvavUYSt0
>>60
昭和30年代まで多摩川(中央線の鉄橋辺り)で水浴びは風物詩だったそうだ
バスに乗って団体が来ることもあったとか
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 07:08:34.78ID:u/gE2ECZ0
12歳と14歳の子供が中洲で遊ぶってマセてるな
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 08:42:07.67ID:6wBjWJVv0
>>166
泳げなかったのかね?
普通に考えたら普通の日の多摩川で没れるか?
マスコミはこういうの検証しろよ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 08:42:41.76ID:6wBjWJVv0
>>169
山笠があるけん博多たい!
172ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 10:42:39.49ID:V7LUYcLs0
>>170
川って思わぬ深みがあったりすることもあるし変な風に渦巻いてたりして危ないんだよ。
泳げる奴でも一回沈んで水飲んだりするとパニックになって溺れることもある。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 11:00:51.15ID:cylhWUo30
何でマスコミが検証するんだ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 11:52:14.38ID:JWJuFkqS0
青梅で川に入って遊んだことがある
でも危ないし冷たいから
10㎝の深さぐらいのとこを歩き回って、暑くなったらもうちょっと深いところで静かに沈んで体を冷やす
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 12:54:00.35ID:qic9azI90
今の橋桁補強工事だと以前のような台風がきたら川幅詰めた分最大の力が加わるよあの流域

壊れる前は浅くて力が分散、なんとか一部崩壊だけで持ち堪えたけど
176ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 19:59:45.37ID:2BHQS0Z30
ホモダチか
177ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 20:55:00.51ID:YsVhWLBM0
男ガキはどんどん死んでくれて結構
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 21:06:08.88ID:/7DeMfe/0
多摩川はヤバい
数十年前だが俺も小学生の時、溺れそうになった
浅瀬でもすいこまれそうになるぞこの川
幸い友達の釣竿に捕まって救助されたが、浅瀬だからって絶対に舐めるな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 21:17:37.50ID:4A7uODfl0
マスクを付けたまま溺ぼれて呼吸出来なくなったとか
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 21:18:07.42ID:0iC94nUN0
もう閣議決定で水死の日を作るぐらいやらかいと本当に今世紀末まで毎年水死するんじゃねえの?

そんなアタマの悪い記録誰も望んでないと思うが
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 21:19:24.81ID:DvPYKt9m0
気をつけろよ!若いの
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 21:38:54.68ID:5m1eQVlr0
田んぼ脇の殺人小川や殺人用水路でも死ねるからな川遊びとか死ぬ覚悟必要だわ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 21:46:38.56ID:vSsM3FQD0
いいな俺も水遊びしたい
184ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 22:44:18.77ID:j+0PmWQO0
>>80
プチ冒険、な感じかな
185ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 22:50:02.63ID:j+0PmWQO0
>>152
バカなことやってたんだな…
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 23:12:45.96ID:+BXDpFY40
あれ、今年が去年だかも日野か昭島あたりの多摩川で水難事故あったような気がする。もっと上流の奥多摩でもあった。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/06/20(月) 23:14:46.49ID:TnDvVv8v0
14歳12歳なら酒飲んで川に入ったDQNじゃないだろう
助かるといいんだけど
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 10:54:44.75ID:GcawzVGa0
>>186
秋川はあったよ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 11:10:43.57ID:hqNWmvD90
>>35
俺が通っていた堺市立八田荘中学校では
学校のプールで水泳部の少年が亡くなった。
底の金網を外して水圧遊びをしていたらしい。
1983年9月の話。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 19:14:03.83ID:lcCxFkzC0
>>186
羽村の玉川兄弟のちょっと下流であった
191ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 19:30:55.34ID:EbC1bz6v0
>>1
自然死です。

てかほんとに学校はさ、
まず真水だとどうなるか、川だとどうなるかってとこから学ばせようよ
プールのつもりで泳ぐから死ぬ

川において、浮き輪もライジャケもメットもないなら
死ぬしかないんだが。
カヤックを義務にしろ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 19:31:50.11ID:EbC1bz6v0
>>35
あれは児童を大人用に入れちゃいけないという教訓
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 19:47:13.61ID:EbC1bz6v0
>>182
がんばれ自然の仲間たち
【川】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。
河川数、強さ、実績とも文句なし。DQNの川流れ
真水のため浮力を持たず酒飲んだ成人やクソガキのハンター
【ため池】
川と比較し流れは弱いが、干魃防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【市民プール】
強力装備である流れるプールの撤去は進んでしまったが、
ガキ相手には相変わらずの強みを見せる。
【プールの遊具】
泳力の少ない児童を殺すならトップクラス。目を離したら死んだと思え。
【滝】
持ち前の落下水流で川が漏らしたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。死体もあがらないよ
【涸れ沢】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【風】
致命傷を与える力はないが、違法操業のDQN遊覧船のトス役を地道にこなす仕事屋。
【線状降水帯】
細身の体を鋼鉄の強度をもつクールガイ。
ひっそり佇みDQNを討つ。
【流木】
河川のレアアイテム。 低確率で頭蓋をパンクさせ泳法困難へと誘う。
【台風/温帯低気圧】
悪天候を突いてDQNを強襲する河川界の暗殺者。
上記のいずれの仲間ともコンビネーションを組める万能型。
特に磨り減ったベテランへの殺傷力は脅威的。
【ゲリラ豪雨】
日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。
低地で退路を断ち、一撃必殺の攻撃を繰り出す。
車乗りのDQNを多数始末した実績も持つ。
【側溝】
晴れたときはそんなに威力は無い。
しかし、ひとたび雨の場合のステルス能力は想像を絶する。
チャリ&バイク、車に対しての究極兵器かも。
【クラゲ】
フラつく泳者を狙う意外な伏兵。ひとたび噛み付かれると自力脱出は不可能。
お盆を過ぎた時、さらなる恐怖をDQNに与える。
【離岸流】
まさに現代に生まれた落武者の霊といっても過言ではない。
遊泳禁止の海に多く、その破壊力は人間に足を誰かが引っ張ると錯覚させるほど。
【プール監視員】
意味不明な合図を出して状況判断力に乏しいDQNを混乱に落とし入れたり、
渋滞を作り出して苛立たせ事故へ誘いこむ心理戦のエキスパート。
女しか見てない。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 20:09:18.76ID:IQdHec1g0
最近のガキは川遊びも満足にできないの?
大人しくエアコンの効いた部屋でSwitchでも遊んどけや
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 20:09:29.88ID:DdussPsR0
3人目の少年がいたらしいが、通報もしないで帰ったのか?
196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 20:12:42.37ID:IQdHec1g0
>>193
線状降水帯は街が沈むレベル
DQNザマァwwwとかのレベルじゃないよ、自衛隊派遣要請災害だよ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 20:54:01.11ID:RcXH5unF0
多摩川はカミソンの事件かわいそうだった
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:42:33.74ID:LZAAGLUT0
ドエルアルスの女が身障者を侮辱
そこまで言うならうやばい奴になっちゃおうかな
荏原高校とか平気で侮辱してくる
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:21:12.83ID:B2OdqQZm0
>>26
>ガキの頃は死んでもおかしくない事を平気でするもん
>死ぬ奴は死ぬし仕方が無いわな

まあ 言えてる
200ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:26:28.12ID:sRXb2vSz0
お前ら、本当は川で遊んだこともないんだろ
川でライフジャケットなんか着てても大して役には立たない、引きずり回されるだけだぞ
本当に川は危ないんだよ、岸のすぐ隣が淵になっていたり急に流れが速くなったりする
足が着かないと溺れちゃう、お前らみたいにな奴らは大人しく岸でBBQでもしてなさい
201ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:56.50ID:cJJRaaqU0
>>92
奇しくも遺体があがった日が誕生日だったんだよ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:32:18.95ID:CzGMw7Ej0
>>201
誕生日:6月19日
死没日:6月13日
https://w.wiki/3Yyy
203ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:34:38.54ID:+k64e/nR0
男の子はな…
だから女よりも少し多く産まれるわけで
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:57:21.56ID:zCRIXULb0
タマちゃんと遊びたかったんだよきっと
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:43:37.61ID:KuvbwSIh0
>>204
多摩川は別名タマゾン川と呼ばれるほど外来種が一杯生息してて
中にはピラニアなんかも居るから多摩川での川遊びは危険。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222214512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655631879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】水遊び中に溺れたか、多摩川で発見の14歳と12歳の少年2人が意識不明の重体 [ぐれ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
30代父親と4歳息子が川で溺れ意識不明の重体 家族3人で遊びに来ていたか
【秋田】秋田県の抱返り渓谷で小4男児2人が溺れる 1人が意識不明の重体 それぞれの家族と一緒に訪れ水遊び、流される
【千葉】路線バスと衝突 自転車の少年が意識不明の重体 八千代市
【東京】首都高で3台が絡む事故 2歳の子どもが意識不明の重体 [ぐれ★]
【ヒトパラ】パラグライダーで飛行していた東京都青梅市の65歳男性が意識不明の重体 畑の中に着陸 長野・青木村 [ぐれ★]
【社会】大阪・梅田の商業施設「HEP FIVE」から17歳の高校生が飛び降り死亡。衝突された19歳の女性が意識不明の重体 [記憶たどり。★2 [どこさ★]
【東京】日野市の多摩川近くで男性3人が頭から血を流し搬送 1人は意識不明の重体 犯人は複数で逃走中 [ばーど★]
【滋賀】琵琶湖で4歳男児が溺れ、意識不明の重体 うつぶせで浮いた状態で発見 水深50cm
事故を起こして警官の見聞中に突如鉄塔に登りだして落ちた車カスが意識不明の重体 愛知(笑)
「ウウウ、オアアー!!」43歳無職のひろたか、日曜朝のコンビニで暴れ男女3人を次々と刃物で刺す うち1人が意識不明の重体
【前橋】母親が首絞め殺害しようとしたか 女子中学生が意識不明の重体 母親「親子喧嘩した」
【釣り】「若い女性が海で溺れ引き上げられた」と通報有り 海に落ちた息子を助けようとしたか 意識不明の重体・尾道
【高松】車内で6歳と3歳の女の子2人が意識不明 [首都圏の虎★]
【悲報】Z世代キッズ、1人でお掃除中に機械に頭を挟まれ意識不明の重体
お好み焼き屋でカセットコンロが爆発、女性客が意識不明の重体 もちろんこの国
ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子が死亡 ★17 [Stargazer★]
【岡山市】保育園の遊具に首がひっかかり…2歳園児が意識不明の重体もよう [七波羅探題★]
4人乗ったトラックが横転 2人意識不明の重体・北九州都市高速道路 [水星虫★]
【福岡】志賀島で浮き具に乗った子供2人が沖に流される 男児が意識不明の重体 [ぐれ★]
【山梨】本栖湖で遊泳中の男性(10代)が溺れる 意識不明の重体 友人2人とキャンプ [ばーど★]
【明石】集合住宅4階で火災、30代女性が意識不明の重体 焼けた一室の住人か [武者小路バヌアツ★]
ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★10 [Stargazer★]
【画像】日本製軽自動車(死亡率3倍)、タンクローリーに衝突。20代男性が意識不明の重体に💀
【事故】山梨県の東富士五湖道路で乗用車4台が絡む事故。車炎上し1人死亡、2人が意識不明の重体★2 [記憶たどり。★]
【奈良】赤ちゃん意識不明の重体 口の中に「おしり拭き」入れて殺そうとした疑いで父親逮捕 [Ailuropoda melanoleuca★]
【社会】国道3号線 トンネル内で車が正面衝突 男性2人が病院に搬送 1人は意識不明の重体 福岡県・岡垣町 [凜★]
【静岡】富士スピードウェイでスポーツカーがカーブを曲がりきれずタイヤバリアに衝突 男性が意識不明の重体 [ばーど★]
スイカを食べながら走るイベント「スイカロードレース」に参加した40人が熱中症になり8人が病院へ搬送、うち1人が意識不明の重体
【北海道】車運転中に自転車と衝突も一度帰宅 僧侶(47)をひき逃げなどの疑いで逮捕 被害者は意識不明の重体 室蘭市 [Ailuropoda melanoleuca★]
YKKで挟まれ事故 男性が意識不明の重体に・黒部
【東京】板橋区の住宅で、6歳女児が意識不明の重体 母親関与か
【京アニ】確保された41歳の男は関東在住。現在、意識不明の重体
【京アニ】確保された41歳の男は関東在住。現在、意識不明の重体★3
【速報】 「としまえん」のプールで小学生の女の子が溺れる 意識不明の重体
【社会】JR上野駅と上野公園の間の路上で観光バスが壁に衝突、運転手が意識不明の重体
【2人暮らし】祖母の首を縄で絞めた無職の孫(26)を逮捕 意識不明の重体・秋田 [水星虫★]
アパートで火事 独居老人が意識不明の重体 隣の部屋に住む息子が通報・鹿児島 [水星虫★]
【雪崩】北アルプスの乗鞍岳で雪崩に巻き込まれ、スノーボードをしていた男性が意識不明の重体
【岐阜】信号のない交差点で車2台が衝突して田んぼへ…一時停止側の車運転していた20歳大学生が意識不明の重体
104歳の女性が乗っていた介護タクシー 86歳の男性が運転する車に追突される 意識不明の重体
【神奈川】運転中意識失ったか 通行人の男性がはねられて死亡 乗っていた2人も意識不明の重体 [どどん★]
【台風19号】川沿いの道路にできた穴に走行中の車が相次いで転落。1人が意識不明の重体。栃木県鹿沼市
【神戸】フグの肝臓食べ70代女性が意識不明の重体 夫が知人から譲り受け調理、ともに食中毒に [シャチ★]
【安全確認を】車で自転車と接触事故を起こした男、車から車検証等を取り出して現場の警官のもとに戻る途中にはねられ意識不明の重体
【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す★2
【社会】23歳男を傷害疑いで逮捕 妻の連れ子にあたる3歳男児の頭を殴ったか 男児は意識不明の重体 福岡県 [さかい★]
正月からゴルフのおっさん、ラウンド中にすってんころりん 池ポチャし深さ2.5mの底に沈んで意識不明の重体 山口のゴルフ場
田んぼに囲まれた見通しのいい交差点で女性運転の軽同士が出会い頭に衝突 一方の車から投げ出された男児が意識不明の重体・福井
【社会】青森県つがる市で乗用車が対向車線にはみ出し、ほかの乗用車3台と相次いで衝突。8人が病院搬送、3人が意識不明の重体
【17時から記者会見】富山発砲事件 拳銃を奪われた所長と警備員の2人が死亡 男は駆け付けた警官に撃たれ、意識不明の重体
直線で軽がガードレールに衝突 後部座席のチャイルドシートの5歳女児が意識不明の重体 運転の母その他は軽い怪我・姶良
10歳男児が車にはねられ意識不明の重体 自宅前の道路に飛び出したか 車を運転していた男(21)を現行犯逮捕 [武者小路バヌアツ★]
【東京】「左から来たバイクを見た後、前を見たらはねていた」家族4人はねられ祖父(68)が意識不明の重体、9歳男児が重傷/町田
【社会】男女4人が乗った乗用車がガードレールを突き破って道路の外へ 男性2人死亡・女性1人意識不明の重体―茨城[04/18] 
女子高生が横断歩道で酔っぱらい女の車にはねられ意識不明の重体 幼女2人を乗せて買い物に行く途中だった無職露無身奈子(41)逮捕★2
【速報】富山市で警察官が刺され拳銃奪われる 犯人が小学校前で発砲 警察官と警備員が死亡 犯人の身柄確保、意識不明の重体★6
【東京】中1の男子生徒、自宅で“首つり”意識不明の重体 現場に遺書のようなもの、自殺をはかったか…品川区
【熊本】10歳と11歳の少年2人が児童館に遊びに行ったきり行方不明【代理】
「意識不明の重体」ここから一発逆転することってあるのん?
京王線刃物男 少なくとも15人けが、1人意識不明の重体
愛知県 男子中学生(12)がワゴン車にはねられ意識不明の重体
【社会】信号機ない横断歩道で女性はねられ意識不明の重体 倉敷市 [凜★]
【ニコ生】有名配信者ウナちゃんまんが刺される意識不明の重体【事件】
原付きに無免許ノーヘル3人乗りしてた中学生、車に激突し全員意識不明の重体
中学3年の女子生徒が血を流して仰向けに倒れているのが見つかる 意識不明の重体
21:36:58 up 99 days, 22:35, 0 users, load average: 10.85, 12.08, 11.96

in 1.878937959671 sec @1.878937959671@0b7 on 072610