◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
黒田日銀総裁のセレブ暮らしは“異次元レベル” 世田谷の億ションはキャッシュでポン! [アリス★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654680256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「家計の値上げ許容度も高まってきている」──。
庶民が物価高にあえぐ中、黒田東彦・日銀総裁から飛び出したトンデモ発言に批判が集中している。あらゆる物の値段が上がり、「高くても買わざるを得ない」のが国民の肌感覚なのに、物価安定を目指す中央銀行総裁の感性は随分と浮世離れしている。それもそのはず、黒田氏の生活実態はアベノミクスで打ち出した金融政策さながらの“異次元”ぶり。庶民生活など理解できるわけはないのだ。
見えてきたのは、庶民とはかけ離れた黒田氏の暮らしぶりだ。日刊ゲンダイが調べたところ、黒田氏の自宅は東京都世田谷区内にある地上4階建ての高級低層マンションの一室で、床面積は91平方メートルという広さ。私鉄某駅から徒歩3~4分という駅チカでもある。
住宅情報サイトによると、築14年の中古物件ながら、販売価格は1億円は下らないセレブマンションだ。登記簿によると、黒田氏は、安倍政権下で日銀総裁に就任した2年後の2015年、キャッシュでポンと購入している。日銀が公開している役職員の報酬・給与によると、黒田氏の年収は3500万円超だから、1億円くらい何てことはないのかもしれない。
日刊ゲンダイ記者が実際にマンションを訪ねると、黒田氏の家計の「値上げ許容度」がいかに高いかがよく分かった。
■「コンシェルジュ」「留守番役」が常駐
(後略)
公開日:2022/06/08 15:50 更新日:2022/06/08 16:58
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
岸田総理「資産所得倍増」掲げるも、平均給与433万円の日本人「そもそもお金がない」
岸田の「所得倍増」につられて賃金上がると勘違いして、衆院選で自民党に投票したやつはマジでバカとしか言いようがない
自民党の口八丁に騙されてる間に驚愕の日韓賃金格差
辛坊氏が韓国の大手企業で“賃金ドミノ”が起きている一例として「サムソン電子の国内従業員の2021年の平均年収が13%増で1440万円に達した」という記事の画像を添付。
その上で「一人当たりの平均賃金が韓国に抜かれたのは知っていたが、こんな水準になっているとは素朴に驚いた」とつづった。
>>1 自民叩きじゃなく日銀叩きの指令が中共から出てるのか?
賃貸アパートに住んでいるガチ庶民に日銀総裁やらせるよりは良い
格差社会だからな。
一般国民が見事になめられているだけ。
それでも岸田政権支持する低能だらけ
10年は自分が辞める言わない限り約束された収入だしな
それなら誰でも税金対策で買うよ
黒田は値段を気にして買い物をしたことがないので、物価の値上がりに気づけない
欲しいものがあれば買う、それだけだ
>>1 株はインサイダーで捕まるけど、為替はそんなの無いからな。
庶民感覚て正義のモノサシ振りかざすマスゴミも高給取りなのに
簡単に釣られるのなお前ら
日銀総裁で年収3500万のほうが問題だろ
もう少し貰わないから下がもらえない
むしろ経済大国の中央銀行の総裁がこのレベルなことにビビるわ
国民舐めまくっても、素直な馬鹿国民よ。
暴れるまで、舐めまくればいいわ。
池沼日本人だらけよ
>>38 財テクしてたら手取りも年収も変わらんことはある
クロダ「米がなければポテチを食べればいいじゃないか」
不正やちょろまかして私腹を肥やしたのでなければ何を買おうが勝手。
ただ実体経済や国民感情がわからず頓珍漢な事言ってるちんぷんかんぷんなお爺さんに大事な事任せてて大丈夫なの?
庶民の暮らしとかどうでもいいしな
これが自民党一味の考え方だよ
>>1 黒田「ワイの個人資産運用には円安の方がええねん!w 」
金持ちなのはどうでもいいし庶民感覚を持っている必要もない
自分に庶民感覚があると錯覚して判断しなければいいだけ
国がプラスになるなら報酬10倍でもいいけど、こいつには年収350万でも割高
文句言わない、お利口な国民だらけなんだからどうでもいい
国民が暴動起こして、初めて動くわけよ。
それまでは、放置でいい。
宿舎貯金は使用禁止縛りで
月収23万で家賃6~10万円のアパート辺りに2年間住んでみてほしいわ
マスコミに「庶民は妬み嫉みで叩いてるんだろ?ほら燃料だぞぉ」と言われてるようにしか思えんのだが
まぁそういう人もいるんだろうけど、多くはそうじゃなくて怒ってるんじゃないの?先日の発言に対しては
議員・役人もアレだけど、マスコミもまたアレなんだよなぁと思ってしまう
え?何が問題なの?
黒田さんをスケープゴートにして、岸田さんが全然叩かれないのはなんでだ…
>>62 年収150万で庶民の暮らしを実践させたい
( ^ω^)庶民出身でで経済わかる人っていないのお?
こんなスレが立つ季節になったか。
そういえば選挙近いな。
無能黒田の低金利政策のせいでうちの人生設計が狂った
こいつの死を望む
1億とか都内だと平凡じゃないの
90平方もたいして広くない
日銀総裁ならもっと凄いのかと思ってたわ
こんなクソ上級なのにあえて世田谷に住む理由はなんや
都心だろ普通
>>1 日本国民の金を勝手に株にじゃぶじゃぶ突っ込んでは飛ばしておいて、アベ共々日本国民の金でセレブ暮らし
日銀総裁が3,500とは安すぎる。そこらの中小自営のおっさんより安くて笑えない。
いいな
壊れかけのクーラー買い替えたいけどお金がない
中銀のトップはしゃべりが本業やろ
ワードの選択、タイミング、伝えるチカラ、
今回のは失態
むしろもっともらっていいだろ
国会議員は貰いすぎやけど
日刊ヒュンダイ、マグマグ、リテラはニュースですらない
ただのアジビラ
>>87 値上げを許容しないと非国民と言われるらしいな
要職なので高級でもいいと思うが
庶民感覚語るのちゃうわ
生涯賃金10億円の最後の世代だからね。
年収3,000万円もあれば、使わない金が1,000万円くらい毎年貯まっていく。
黒田氏は、安倍政権下で日銀総裁に就任した2年後の2015年、キャッシュでポンと購入している。
↑
なるほど、総裁ならFXで稼ぐことくらい
チートゲーだよな。
別に自身の口座じゃなく、親族や結託した第三者の口座なら余裕。
>>1 日本の企業は高齢化で構造的にデフレな内需に依存しているから日本企業の賃金が上がらないんだよ。
原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまうの。
この円安を好機とし、日本の企業は輸出を主軸にして外国のインフレを取り込まないと日本企業の賃金は上がらないよ。
少なくとも今回日銀総裁の言っていることに間違いはないよ。
毎年毎年なんか適当なこと言ってるだけで高収入
つーても総裁の椅子は一つしかないからな
>>61 金額でいえばアメリカのFRB議長より高い
でもユーロの中央はもっと高いからアメリカが安すぎるだけかな
結局マスコミも庶民感情わかってなさすぎ
そうじゃないだろ、そこじゃないんだよと
攻撃材料として所得を持ち出して煽る姿勢は卑怯
組織のトップが金持ちなのは当たり前
そんなのは置いといて
軽率な発言をする空気の読めなさを普通に正々堂々と批判すりゃいい
>>1 犯罪者組織財務省が借金だと嘯いてほざいている1200兆円がまさしく通貨発行益だ!
しかも豪邸官舎にタダみたいな金で入って、自宅は賃貸に出して月50万円は入ってくる。
そらそうやろ
独身で6畳ワンルームのハイツ暮らしとでも思っとんか
>>90 そこらの芸能人が3億円の家建ててんのと比べると
就いてる位置からしてずいぶん慎ましいわ
スーパーでの買い物すらしないのに庶民感覚を語る爺さんのスレはここですか?
じゃ日銀総裁が都営住宅住んでたら、なんでこんなとこ住んでんだって言うんだろうな。
率直な印象で言うと、思ったほど派手じゃない。逆効果の記事?
来年好景気状態で総裁引退したら退職金で1億円くらいもらえるんじゃないの?
こいつマイナス金利導入と金融緩和しかしてないイメージなんだけど、楽な商売だな
通貨の番犬に成り下がったな
日本の為に辞任しろや無能
京アニ放火や梅田の放火みたいなやつらは何故こういう人物を標的にしないんだ
いや、その前におじいちゃんさ、
買い物ぐらい自分でしようよw
コイツのせいで1ドル134円かよ
国民の生活がますます苦しくなる
田口みたいな奴に日銀を預けろと言うのかヒュンダイは
バカなのか
>>126 物価の番人とはもう言えない
物価高騰の貧乏神ぐらいだな
70年働いてきてやっと中古のマンションを1億くらいで買いました
どこが問題あるんだこれ?
俺の家より安いわ狭いわなのにこの程度で攻撃されるとかカワイソウすぎるな
>>109 実況スレとかにも
それでも毎日買い物をしているんだから受け入れているのは事実!
と謎の擁護をしていたぞ
先日、口先介入っぽいこと言うてたけど、
市場はどうせ注視しかしないと見て、
もうすぐ1ドル134円である
>>1 すなわち、年収300万くらいしか稼げない、学もなければ才もない庶民に総裁になれと??
>>125 あいつお城みたいな邸宅に住んで、資産
22兆円だぞ。
金ならさんまとかの方が稼いでるだろ
そういう問題じゃ無い仕事出来無い奴が金儲け出来る日本がおかしいと言ってる
あれこれ他人に命令するだけで何もしない奴が高給取りで、汗水流して必死に働いてる人が低賃金
マジでこの国終わってんな
まあ終わってくれて結構だけど
「日銀が公開している役職員の報酬・給与によると、黒田氏の年収は3500万円超」
副業やらその他の媒体とかからの方が遥かに稼いでいるっぱいんだよ
90平米ちょいなら一億数千万円ってとこか
質素やな
日銀総裁を長年勤めてるエリートやで
一般人でもそのくらいのマンション住んどる人は山ほどいるんだから
こんな分かり易いのないだろ
おまいらも儲けりゃええ
>>1 民間企業なんだから幾ら報酬もらってもいいだろwww
それよか金利あげんなよ?
利上げしたら株暴落し
ローン金利が上がって消費激減
需要減退+企業の金利負担の増大で大量倒産
失業の嵐になって社会保障費激増
馬鹿が輸入物価高で叫んでるけど
利上げが超危険なのを理解できないのか?
今利上げが正しい国は資源国とアメリカのみ
他国は金利を上げられる状況にない
一億程度の中古で超高級てwwwwwww
書く奴が富裕層知らないとこの程度の家で雲上人か
口を開くだけボロが出るからしゃべるなよ笑
日銀総裁の報酬額なら、主婦や主夫が日常の買い物で玉ねぎ1個を追加するか否かの悩みなど分からないだろうな。
スーパーには行くけど家内が買い物してるから?
そーゆーのは奥さんの金魚の糞と言って、買い物客にとっては邪魔な存在なんだよね。
コロナ禍で、お買物は出来るだけ一人でと啓蒙活動しているスーパーの努力を、日銀総裁の立場の人が無視してるってのも問題だよな。
こんなの更迭すべきでしょ?
数億キャッシュでポンなんて、相当中抜きしないと無理
黒田ちゃんは安倍友だろ?
なんで叩かれてんの?チョンが総攻撃かけて来てるとか?
日銀総裁のわりにはショボいな。
もっとスゲぇかと思ってた。
>>77 あの世代は世田谷とかに憧れがあるんだよw
庶民である必要なくね?
「医者は病気しないと患者の気持ちは分からない!」
「警察は犯罪犯さないと気持ちが分からない!」
>>164 日銀は物価を死守する公的機関
そのトップが国民は値上げで満足は辞職ものだぞ
世田谷区90平米のマンションなんて俺的には負け組だわ
都心5区ですらないし90平米とか庶民レベルじゃん
日銀の総裁ですらこんな程度のマンションにしか住めないことが問題なのよ
海外でよく感じるのは日本飯安いなホテル安いな給料安いな真面目で優秀で働き者なのにな、だわ
経団連を初めとする能力の高い人間がガッポリ儲けて
無能は野垂れ死ぬような実力社会を自民は実現すべき
>>151 日本だけ緩和継続、金利抑え込みだもの
ほぼ全通貨で円売りされる流れが確約されたようなもの
ECBも7月に利上げするし、1ドル180円もありえる
>>175 日本は手当天国だからな
イラクいった自衛隊員の危険手当一日10万とかだしw
これは別にええやろ
頑張って出世したら悪みたいなのは良くない
ジジイにばかり儲けさせてどうすんの
先が短いなら歴史に残るような仕事しろよ
日本は資本主義下にさらされない方が金持ちなんだよなあ
>>161 普通に工場の社員だが?
プレスやベンダーや溶接もやってるけど
スレタイからコマンドースレになるかと思えばそうじゃないのな
特に面白い内容のスレじゃないしさようならするw
>>184 140が見えると聞いたのは先月だった
黒田のせいで更に10円落ちそうだわ
日銀の黒田が発言すると円安になる
これは、こいつは馬鹿だってマーケットが反応してるってことで
やってることが間違ってるぞってマーケットが教えてくれてるのに
安倍に怒られるからなのか
面子なのか知らんが方針を変えないんだよな
1億2千万人の生命・財産・生活がかかってんだから手のひらから汗が吹き出すくらい
真剣に仕事をすればいいのに
円安で利上げをしないとどうなるか?
円安になるとインフレになる
利上げしないとさらに円安になる
さらに円安になるとさらにインフレになる
さらさらさらスパイラルになることって
発達障害でおつむの弱い中卒の俺でも脊髄反射でシミュレーションできるのに
これがわからない国会議員、官僚、日銀、大学教授はなんのために存在するんだ
肩書だけで頭の中は知的障害者なのかもな
そりゃ10円20円の値上げにびくともせんわけですわ
こんなんトップやらせたらあかん
ガラス張りの部屋からワイン片手に「庶民は私の手のひらで転がされてる」と呟く姿が目に浮かぶ
異次元の豪華さとは、駅まで3分アクセスの事なのだろうか? うそーん
1円で笑い、1円で泣くお仕事の大変さ、おまえら凡人にはわからない。
日本の中央銀行のトップとしては安いくらいだろ。
MMTして円安になって
影響度は俺(黒田)が、最も大きい
だから庶民には影響がない
とかガチで思ってそう
70代までは確実に天下りからの名貸し料でボロ儲けした飯塚とか英一郎のとことか住み家は以外と質素だな
栄一郎の方はゴミに金やり過ぎたからかもしれんが
自分だけが贅沢出来たほうが幸福度たかいわけだし庶民は飢えて死ねと言わんばかり
大石あきこを総裁にすればすべて解決だろう。
庶民のキムチがわかる議員だぞ
>>143 年収3500万で才も学も常識もないのが問題なんだろ
日本がこのザマなのに、ドル転すらしていない大半の日本人はホンマアホやわ
選ばれた人だが為政者として人の道を外してしまった
来世は蛆虫からやり直し
日本銀行総裁を長期間やってる割にはたいしたことなくて草
庶民だって生涯年収3億とかなのに、1億の中古不動産に住んで叩くとかないわ
また朝鮮人記者が汚い事をしだしたね。
というか、官僚の住居を無断で取材とかあり得ないね、
これ、ストーキングしたんだろ?
日銀総裁なんだからそれなりの所に住んでもらわないと
困るんだけど、こいつらは日銀の総裁にどんな場所に住ませたいんでしょうね?
朝鮮ヤクザや朝鮮スパイが盗聴器を仕掛けやすい
ボロマンションにでも住んでもらいたいのでしょうか?
>>1 日銀総裁の給料が3500万もあるんだから億ションだって余裕で買えるだろ
そんなことより黒田の資産のかなりの部分がドル建てだって言う方をきちんと報道した方がいいんじゃないか
この異常な円安誘導がなぜ続くのかって考えたらわかるだろ
こういう無能が出世する社会自体が問題
(正確には高度な忖度能力はあるが実務専門能力が足りない)
外資金融の知り合い多いけど、マンションなら港区渋谷区で100平米超えが当たり前、世田谷区なら延床200平米の戸建とか、そういうのが普通
日銀総裁がこんなショボいとか恥ずかしいだろ
日銀で日本株滅茶苦茶持ってるんだろう?政治家辺りからのインサイダー要請とかあるのかないのか知りたいな、電話一本で謝金一千万とか有り得るレベルかな?
>>34 そこじゃない
自分は全然困らない立場のくせに
庶民は値上げを受け入れている🤗
とか訳分からん代弁しちゃったのが悪い
今回の記事はその証拠見つけたよ🥰ってだけ
経済成長できない時点でクソですよ
これは自民の責任だったか
ドイツに抜かれそうらしいじゃないどこまで日本を落とす気だ
円安にして自分の資産増やせる立場だから当たり前だろう
自分で操作できんだよ
>>233 現実に拒否してない。
受け入れているだろう
ただの公務員が3500万は高いやろ。民間で通用しないんやろ?
株価支えてたクソ企業がそろそろいってもおかしくないな
世間知らずのセレブ感出そうとしたら
めっちゃしょぼい生活と擁護してしまった感
>>202 ダブチがいいなマックフルーリーもお願いしたい
黒田叩いてどうすんの?
お前の会社が稼いで、給料がっぽりもらえよって話だけどなw
自分のケツは自分で拭けよw
>>236 円安で貧乏になってるってパは騒いでるだろう
素直に上級叩けばいいのに自分が上級側だと思って上級庇う底辺の精神障害者が湧くのはなぜなのか
黒田ほど子供の頃から頭がよく、経歴も優秀で、しかも国家と世界の重要ポストに就いているのに、
この程度の資産しか持ってないんだぞ?
哀れだと思わないか
元々日本の高等文官のトップなんだから当たり前
この記事はひょっとしたら上級国民だから庶民の暮らしが分からない、だからインタゲ&過剰流動性等の政策が失敗したのだー! とか言いたいのか?
狙い所が完全に的外れ w
>>200 おぃ、大丈夫か?
利上げするとローン金利が増え不動産が暴落する
株も暴落し、消費が減退し、企業の金利負担が増大し
金融引き締め効果を伴い倒産が増大し失業が増える
さらに供給力が減退して物価が上がるんだよ
アメリカと資源国を除いて今利上げしてる国は
産業が荒廃していくことになる
セレブなのに世田谷のマンションなんだ
もっと良い場所で戸建買えそうなもんだが
日銀総裁なんて株や為替の動きが事前にわかるだろうから悪人がやればとんでもなく儲かりそうなのにずいぶんと質素だな
悪い事せずにまじめにやってそうだ
>>194 資本主義経済にさらされてる社に入ったことなんてあるのかな
これ叩いてるやつ、民主党のフリップ芸とやってること変わらんでwwww
そこじゃないやろw
>>238 ただの公務員だったらそうだけど
組織のトップだからなぁ
まあ3500ってのは見えてる基本給だけで
別の各種手当やらで数倍に跳ねそうだけど
>>226 なんであなたが困るの?
どれほど警備つけたって自らハニトラに引っかかることもあるし
関係ないでしょ
>>252 世田谷w 港区か渋谷区に建てないところ、底が知れている
ドル円FXへの黒田バズーカは勘弁してください。
運の要素が強すぎて、完全にギャンブルになります。
キャッシュで買うなんて、ローン減税とかあるのにもったいなくない?
>>247 ニート歴が長いと自身が上級側にいると錯覚するらしい
実際は最賃社畜以上のド底辺なんだけどな
>>237 食べなきゃ死んじゃうでしょ😩
霞でも食ってんのかお前は😩
>>247 これのどこが上級だよw
所詮は公務員ってレベルの自宅じゃんw
お前らが金持ってるとかどうでもいいんですよ
日本国が衰退してるのが問題なの
アベノミクスの果実を存分に受けた人だな
俺は違うけど
黒田はドル円100円の時に1000ロット(1000万ドル分)ロング入れてるのか?
今更な話。
詐欺師にいつまでも要職につかせてるB層のせい。
ソシャゲにじゃぶじゃぶ課金とか浪費の極みしといて金がない金がないとかアホだからな
日銀総裁が足立区の四畳半に住むようになったら日本終わりだろ
東大法卒キャリア試験上位成績とかいうだけでこの国の舵をマジで取っちゃうんだから乱暴な話だよなあ、他国はもっと専門的に学んで知識も高い人たちがやってるのに、現状は後進国スタイルだな
>>246 せやね
国民とは年収二千万円以上稼ぐ者のみを指し
それ未満は国民ではなく下僕だものね
為替や株価まで動かせる帝王だからなw
信じられないことだぞたった一人の男が世界で取引されている為替や株価を動かせるのは
あのアメリカのハゲタカ集団ヘッジファンドですら一時期黒田の前に負け戦だったからな
金なんかいくらでも入って来るよ
私も恩を仇で返すような組織を擁護する必要もないが、
朝鮮人がやる事は本当に下品で犯罪的だからね。
黒田氏は毎日の送迎もあっていいくらいですからね。
というか、実際に日銀通いは送迎車でしょ?
いくらなんでもやめてくださいよ、
日銀総裁が東横線で殺人満員電車で通勤とか。
いつ円安政策を恨んでる朝鮮人に襲われるかわからないんですから。
>>8 親も空気読めないなら息子もしょうもないんだな
幼少時から勉強して努力して成り上がった人を何の努力もしてこなかった負け組が叩いてて情けないな
>>276 納税額で語るのだ
稼いでも納税してないなら無意味だ
>>264 デモや暴動も起きていないし支持率も下がってない。むしろ景気が良くなるって期待してるだろ。受け入れているんだよ
億ションをキャッシュって何人で持ち運ぶんだろ?(´・ω・`)
黒田「ほーん、ええがな」
黒田「これどこのー?あー?フランス?どおりでちょいドギツおまんなー」
黒田「ええわ、買ったる。で、なんぼまけてくれよるさかいに」
黒田「眠たいがな、わしゃ天下の黒田やて」
>>285 いや、、、実際に札束積むんじゃないぞ?
ローンを組まずに、一括払いのことだからね?
ネタだと思うけど
日本銀行のトップでそれくらいじゃなきゃ
世の中終わりだよね
銀行経由で株に税金ぶっこみすぎだろ
もう市場に出せないままだぞ
セレブ暮らしと日銀総裁の資質と何の関係が?
土光さんに見習えと?
そもそも無理だって。 この手の出世組は・・・
>>146 モロ出しだね、特定した
これで億ションなのか…
キャッシュで買うを現金でその場で支払うと思ってる貧乏人がいるね
貧乏人は黒田が作った円安物価高で早く逝ってね
億をキャッシュで出すのは、振り込むより大変じゃないか?
何故日本だけ堕ちていっているのか…?一人のせいではないが、この人に責任が無いなどとは思わない
たぶんG7の中央銀行総裁でこんなゴミみたいな家に住んでるヤツなんていないぞ
なんならロシアの中銀総裁のほうがよっぽどいい家に住んでそう
>>304 2002年の時2000万円で買えた新築マンションが
築20年で3700万で売れる時代
>>287 現代の先進諸国が正しくそうだろ? ただし精神面に於いてだけどw
今は飢えはしない時代だけど、格差とはメンタル面のこと
今、日本の景気が悪くて物価が上がってるのに給料が上がらないのは全部日銀の黒田のせい!
岸田や自民党は何も悪くない!
はいはい世論誘導乙乙
そりゃ庶民の使うスーパーの物価上昇なんて実感できないわなww
>>1 勝者のアラ探しで庶民に媚を売って部数を稼ぐ。
大昔から変わらない、ゲスなクソゴミの常套手段だなw
なんとも陳腐なことよwww
>>308 自分でやるわけじゃないから大丈夫だろう
銀行員が金もってきて自分はハンコつくだけでよさそう
日銀って株式会社らしいけど、黒田氏はサラリーマンなの?
朝日新聞の社長もキャッシュで愛人のマンション買ったと言われてるな
>>320 かと言って、そんなレベルの「The 庶民」を日銀総裁に据えて日本の金融政策の総指揮を取らせたいか?と言えばそれもゴメン蒙るわけでw
91平米で一億か。
高いなー。
面積はそんなに広くないのに。
>>322 引き出そうとしても、予め予約制してないと
金庫に、そんなに札を用意してねーよって言われるぞ?
あーまたマスコミがバー通いで叩き出したよw
学習しね―なこいつら
黒田さんを叩くのは間違ってるよ。
今まで努力してきたんだから、庶民と違う生活するのは当たり前やん。上の人たちは、無責任で無能で思考停止庶民たちの生活の管理をしなきゃならなんのやぞ?セレブな生活してて何が悪いの?働いてない地方公務員よりよっぽど日本に貢献してるわ。
どうでも良くないが、私も冗談抜きでこれから人生と名誉の回復ですから
財務省にも本当の日本人がいるのだったら全面的にご協力頂かないとね。
私も父方の叔父ともしっかり関係を回復して
楽しい話で盛り上がりたいですしね。
冗談抜きで後は渡米ですので私は日本には高級住宅とか要りませんのでね。
慶應義塾の関係者にもしっかり準備頂きたいね。
>>320 世田谷区なんて庶民の使うスーパーがほとんどだろw
南青山だとネギすら高くて大変らしいがw
自分で買い物してないんだから
何年も現金なんて使ってないんだろうな
異次元レベルは大袈裟だろ
億万長者なんて1万人に1人はいるぞ
Dappi「あーまたパヨが工作かよ。まともな日本人は自民に入れるように」
財務省が日銀にタゲそらししてるが
こいつ財務省出身者じゃないのか?
日銀総裁も国民投票で決めたら?
黒田なんて即刻クビだから
テレビは何で日銀黒田と内閣を切り離して報道するんだ?
少なくとも私が見ている番組はそうだ
日銀総裁は内閣が任命するのではないのか?
だったら内閣にもそれに同意した国会議員にも責任があるのでは?
黒田は叩いて然るべきだけど
こういうのは違うと思うは
世田谷の間取りなんてこんなんでしょ。
「杏寿郎、お前も売国奴にならないか
国の富を売りわたせばいくらでも金が手に入るぞ」
つーか日本最大の銀行の総裁になる様な奴がローンとかしょぼすぎだろ
黒田全方位から叩かれ始めたね
円安は皆が願っていたんじゃなかったのかい?
>>平均給与433万円
すでにここがな
平均出してもな
でも日本国はカップ麺400円発言で鳩山選ぶようなボケ老人の集まりだからな
もしかしたら効くかもしれんな
>>1 91平米なんて狭いじゃん。
くだらん揚げ足取りだな。
>>1 >日刊ゲンダイ
はい解散解散
嘉田由紀子
「11月24日、汚沢に
『あなたが出たら100人当選する』と言われ結党…
騙された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358086496/ ↓↓フェイク丸出しな汚沢工作隊チョンダイ
11月27日 小沢嘉田連合100議席超え!
11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え!
11月28日 小沢未来選挙情勢、比例76議席超え!
12月01日 小沢未来がとんでもない大ブーム!女性3人に1人が強い関心!自民顔面蒼白
12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確!
↓↓61人の現役議員を含む
↓↓小選挙区111名、比例区119名(重複109)を擁立
★結果
2012年総選挙(12月16日実施)汚沢未来獲得議席
小選挙区2 比例区7
>>329 90年代前半、まだバブルの余韻ある頃に開発した商業施設併用の都心マンション、何気に見たら当時と家賃変わらないっていう
全戸分譲だから買って手放したり賃貸運用してるのが出てるだけだが
築年は25年以上だし商業施設は廃れて当初のハイクラス感無くなっても価値下がらないわ
俺が円周率論文で価値の上げた円をたたき売るだけで
安倍晋三ともども勲章まで貰えるとか言うんだから
良いご身分だわな
>>251 FRBには逆らうな
この格言に逆らっても損するだけだ
どこかを損切りして上手いこと調整しないとどうしようもない
安倍と黒田と財務省が出鱈目な金融政策やったから損切りが難しくなってやんの
「イチバン気に入っているのは、値段だ」「10万ドルポンとくれたぜ」
>>330 うちの近所は100平米で2億する
所詮は世田谷区、田舎の価格だよ
べつになにしててもかまわんけど低俗すぎひん?
若い頃に遊んでないのか
黒田のマイナス金利やらゼロ金利はゴミだと思うけど、いきなり金利引き締めしたら、エライ事になるのも分かる
バブルで必要な引き締めして、30年以上叩いた報いだろ
おっ?
またパヨクによるネットリンチ、メディアリンチか?
逆効果なのいつになったら気づけるんだよw
なんでただの木っ端役人が3000万もの高給を得てるの?
500万くらいが妥当だろ役人なんてよ
>>328 確かにそうなんだが…
表向きでも小売店のざっくりとした相場上昇はは把握してもらわんと…
どうしたら黒田日銀総裁みたいな天才が出来上がるんだろう
どうやって財を成したのか
伝記でも書いてくれないかな
>>1 億ション黒田かぁw
実は株や投信もガッツリ買ってるんじゃないのかwww
>>365 90年代に一時流行った何とかツッコミ本で言われてたな
固定資産税払えなくて波平がハゲてしまう
安倍と一緒に日本を無茶苦茶にしておきながら、この9年間で約3億円を荒稼ぎ
まともな国なら黒田なんてとっくの昔に殺されてるだろ
>>246 日本の正社員の年収の中央値と最頻値は2~300万円なんですがwww
>>373 まともな人発見!
基本的に需要過多にならない限り金融緩和はNGじゃない
今は労働人口が激減する中でのGDP成長率1%
供給過多でデフレじゃないから金融緩和維持は正しい
利上げしたら供給力が一気に減退してしまい
さらに物価が上がってしまう
よくしらんけど身内でFXやってるやつとか居たらどうなるん?
それが問題ないならいくらでも稼げちゃうよなこの人
港区の高級タワマンなら150平米以上、数十億はくだらないから全然大したことないでしょ
まあそんなところは成金しか住まないから
世田谷区の低層に住む黒田氏はある意味常識人
住宅ローン減税が得っていうけど
ローン残高だけでなく収入に対して減税額上限が設定されているから、一般の会社員程度の収入だと一括の方が安いんだよね
>>298 でも側近にお金詰まったアタッシュケース運ばせて
合図と共にケース開けさせるの
お金持ちになったらやってみたい🥰
謝罪したんだからもう蒸し返すなよ
これで合ってる?
満たされた暮らしをしてんだから庶民の暮らしのことなど何処吹く風だよ
>>1-3 >>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html ・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf ・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です
>>383 把握はしてるだろ、データとしては。買い物行っても自分で会計したりはしないからわからないのも正直すぎるくらいの発言ではあるし。
受け入れているって話も言い方悪いとは思うが話の筋としちゃそうなるってだけだろ。
副総裁も高いのかな。
めちゃくちゃ旨味があるじゃないか
>>4 世の中知らないニートかな?
たまにはお外に出た方がいいぞ。
ってか、引きこもってないで働こうな
商品1つ1つが50円値上がりした程度じゃ屁でもねえ
そんな域にいるんだろうね
羨ましいな
黒田円安苦しいよ
円を刷って金利を上げないようにするってキチガイだろう
ドルは利上げとQTで価値が上がってるんに
円はこの真逆なことやっってレバレッジ掛けて円安にしてやんの
なんでこんなキチガイみたいなことを誰も止めないんだろう
日本人は馬鹿しかいないのかよ
失策したら政治家と官僚をしてもいい法律作らないか?
FXは8割が勝てないって言われてるし
黒田に八つ当たりする庶民が多いのも当然っちゃ当然なんだよな
黒田のおかげで大金稼げましたってのはほんの一握りしかおらん
>>398 くっそ傍迷惑だな
担当する受付がキレそう
みんな日銀を役所だと思ってるみたいだけど、形式的には株式会社だぞ
役所みたいなもんだけどな
>>407 労働人口が激減するなかで
利上げして供給力を減退させるとかマゾかよw
増税するなら議員と公務員官僚団体職員の給料は減らさなきゃね
年収3500万円の人が日本経済の決定権を握ってるのか
どうやって公務員の給料でおクションが買えたんだろう?
20円で1万円札刷れるから
黒田は100万円使って5万枚刷ったのかも。
俺も10万円渡すから5000枚刷ってほしい。
こんな金銭感覚マヒしてる奴が日本経済の舵取りしてるもんなあ
>>364 FRBは対中戦費調達のためのドル高なんだよ
日本が利上げしたらアメリカの調達力が弱まる
FEBはアメリカ利上げ、他国は緩和が一番だと思ってると思うがな
見合った仕事してれば何も問題ないけど、この実績ではな
黒田タヒねと思ってはいるが
億の金も稼げないやつが日銀総裁をやってたら悲惨だろ
>>415 円の価値が下がればどっちにしろ苦労するんだから
傷口を小さくしてそれに対処したほうが利口だろ
国全体を弱らせたら日本経済が死ぬだけだ
このスレみてると
経済音痴の日本人をミスリードしてるとしか思えん
日銀黒田「カネがない?刷ればいいだろう。くだらないことを聞くな」
世田谷の駅チカマンションね
ふ~ん、探し出してやるか
>>429 ユダヤ教のシナリオでは中国がイスラエル攻撃しないと駄目になってるからな
>>399 間違ってる
アタマ弱いお前はもう書き込むな 黙ってれば恥かかなくて済むぞ? w
>>109 三浦って、レイプされたことがアッピールポイントの人?
>>429 対中戦略の一貫なのはわかるが
日本が巻き込まれる必要はない
普通の国は利上げして対応してるの安倍とこいつは馬鹿だ
中央銀行総裁なのに3500万程度なんて…
FRB以外もっと高いし、FRB議長は講演料半端ないからね
安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1652146928/ 役職員の報酬・給与
何もしてないし遊んでるような仕事なのに4000万かよ
>>434 対中路線で経済圏を早期に作ろうとしてるんだよ
台湾を中心にすると対中緊張になるので
日本韓国のインフラに頼るしかない
それを受けて円安ウォン安にして製造業を回帰させようとしてるのに
なんで日本人は理解できないんだ?
年棒3500万円はうちの会社の平役員くらいだ
ナショナルバンクの総裁なのに安すぎ
要介護状態になったら
住めなくなるような億ション買ってどうすんだ?
>>448 たしかに
日銀の総裁なんだから10億円でいいよね
>>1 なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。
独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。
第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
>>437 あそこでキレちゃうところが所詮は慶應卒w
二代目に英雄ナシ
それから尾身やオリパラ糞女橋本聖子や元テレ朝の丸川珠代はどこ行った?
家族のいる爺さんがスーパーで買い物をしたことがないのは、日本では普通のことだけどな。
ははは、やはり下級から大金をせしめる上級国民さまだったか
マスコミ、野党が必死になって叩く意味が分からん。
値上げするしかないね・しょうがないよねって、企業も国民も思ってる状況なんだから。
ドル/円133.78円+1.20円
黒田がなんか言うとこれなんだよな
政府は早く更迭しろよ
>>1 しかし、妬みで煽る記事とかゲンダイって本当クズだわ
都心で1億のマンションの何処が高いんだ
日銀総裁に居座り続けられるのは上納金で政治家と部下をてなづけてるから
>>457 年棒を3500万円って、いったい何本くらいだ?
3500万円に見合った仕事してるようには、とてもきゃまいが、思えない。
経済を下落させて、3500万円もらえるなんて。。。
プロフェッショナルで日銀総裁をやらんかね
これくらい注目されてる経済そのもの人物いないだろう
FRBより上だよ
ベトナムの農家でも年商3000万はいくで
まずすしぎる
2年後、1億のマンションを下級キャッシュでポン
ウケタ
今の政府の中じゃ仕事してる方なんだからそれくらい許したれや
>>453 そもそもアメリカ コケると日本もこけるからな? アメリカの事情で日本は関係ないって主張は、状況が理解できていない
欧米圏がこさえた経済基盤の上で資源の購入輸入が出来てて、今の豊かさを維持出来てる大前提を認識しないと
3500万なんてそのポジションから考えたら安すぎ。
日本経済において最も重要な人物がこの程度かよ
10倍にしてもいいレベルなのに
中央銀行の総裁なんだから安いくらいだわ
勝鬨のタワマンの最上階くらいでもいいわ
本当の事言われると、キレる国民が悪い。
流石に
日銀の総裁が年収1000万以下だとか思っている人は
いないだろ
わしも下級キャッシュでポンして
5chの下級おじさんたちにマウントをかけたい
国会議員よりマシ
憲法違反の上皇の生前退位に誰も反対しない国会議員
帝国議会ですら反対する議員が出ただろう
>>453 政府が仕事して所得税減税なり給付金したらいいのにやらないからだろ。
3500万円では税金抜いたら1800万円程度
生活費に月100万円で1200万円
残りの600万円で億ションは厳しいかと
>>453 コンピューターサイエンスが発展途上国で
20年前から付加価値生産性の指標が右か下がりの国に製造業が戻ってくるわけがない
日本経済の本質的問題はこれなのになんの対策もしてないから利上げも出来ないんだよな
>>1 当たり前じゃん、これぞまさに『資本家の犬』なんだし
アメリカは実力主義でうらやましい
日本はノーベル経済学賞も受賞できない国だから
こういう人が責任とらないで総裁で三十年衰退したんだね
かわいそうなくらい安いよな
微妙なプロ野球選手くらいの年収だろ
日本銀行の総裁が
>>494 経済学賞はノーベル賞ではありませんよ。
いいから死ねや 売国奴が死ね くたばれ外道
安倍黒田売国ブラザーズはさっさと死ねやああああ
>>463 じゃあ語れないよね
普通の爺さんなら隠居したほうがいい
日銀総裁の報酬ってどこから出てるの?
どうなれば活躍した総裁になるん?
>>495 日本の政治家なんてもっと安いよ
実質日本の指導者なのにプーチンと比べれば雀の涙
>>382 500万じゃ誰もやらなくなるだろ。
こういうバカがたくさんいるから日本はどんどん貧しくなるんだわ。
安倍も松濤に100億円くらいしそうなマンション建ててたけどアベノミクスってよほど儲かるんだろうな
株はインサイダー取引は捕まるけどFXは無いんだっけ?
日銀総裁だったらやり放題だな
ドル円Lをしこたま仕込んでて笑いが止まらなさそう
今まで稼いで貯金があるんだから個人的なことはいいだろ
ただ、円安だけはなんとかしろよ
国民に隠さなくちゃいけない借金でもあるんじゃね?
じゃないと引退間際にこんな誘導しないでしやを
才能の塊のF1ドライバーさえ
結果残せなかったら解雇
このひと日本の価値さげて
なぜ十年も地位得てるの
>>8 2013.02.28 08:33
日銀新総裁候補の黒田氏、息子に麻薬取締法違反の逮捕歴か
https://biz-journal.jp/2013/02/post_1593.html 1997年5月、東京・南青山の路上で黒田氏の息子は知人2名と停車中、警察官から職務質問と車内検分を受け、
違法薬物・LSDの水溶液を染み込ませた紙が発見され、後日、逮捕されたという。
マジネタじゃねぇかwww
息子一人まともに育てられない奴が日本経済を育てられるわけねぇわなwww
国会で公開された資料によると、駒澤グランドヒルズというマンションを中古で現金一括で購入したはず。週末は駒沢公園で愛犬と散歩しているのがよく見かけられている。
黒田の発言は軽率かも知れないが
上級国民に庶民感覚を求め過ぎじゃないかな
叩いてるマスメディアも庶民でないくせにな
シノギの的が税金の谷口や田口と変わらないんじゃないか。総理が変わったのに何で黒田がまだ居座るのか。
それは日銀総裁なんで構わないです
叩くところ間違えると意味ないよw
>>495 チンパンジーでもできる仕事とプロ野球選手を較べるなよwww
でも、この人って民間ならいくらだろうな?
年寄りだしマクロ過ぎるしぜんぜん価値ない気もする
政府系ファンドの人は一億で嫁から恥ずかしいと言われたと言ってたな
どうしてスレタイだけでゲンダイと分かったんだろうか
>>510 それはおk
日本は円高のせいで30年間衰退国
円高のせいで物価も上がらずデフレ状態
>>1 代々住んでる庭付き戸建じゃない時点で成り上がり
>>519 お前チンパンジーと比べるとか失礼な奴だな謝れや
チンパンジーに
そりゃ金あるんだから
そうするだろ
アホみたいな記事かくなや
まあこれなら増税後国民がこんなに金使わないと思わなかったって言いますよね
>>520 筑駒から東大出身で民間に行った同級生の方が稼いでいると言っていたぞ
そら実感ないわw
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★7 [minato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654422790/ w
>>526 買えるけどローンだろ
キャッシュは無理
>>523 黒田は旧福岡藩主家の分家筋の出身だぞ
嫁は旧久留米藩主家の有馬のお嬢様
家柄がすごい
どんなにセレブ暮らしをしても人生の残り時間少ないし、身体も老いてあちこちガタガタだろうから何も羨ましくない
こういう奴は最後に老人ホームで低賃金バイト達にせいぜい拘束介護して貰うといいよ
才能ある人は良いよな
逆にこのレベルの人が庶民と同じような家だったりする方が違和感あると思うんだけどw
【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1648349133/ ↑
チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
日本の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
http://news.searchina.net/id/1702823?page=1 円安 日本の輸出に「朗報」、韓国の輸出に「悲報」
日本でいうと年収3000万とか超上流階級だからな~
擁護してるぼんくらは何様かな、まさか中卒ニートじゃないだろ?
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね
日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ
自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052101093&;;g=pol&msclkid=3d137ae6b7ed11ecb613d1baef516a3a
安倍さんが進めてる、これが実現すれば、韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせる
韓国は今、半導体が命綱だから
安倍さんが進めてるこれの為にも絶対に円安のほうがいい
黒田総裁は経歴が異次元なんだから報酬が異次元でも可笑しくないやろって
思ったほど貰ってないな
税金でほとんど持ってかれるやろ
日銀総裁が2LDK程度の借家に住んでたら納得するのか?
>>546 いいからクソ安倍一味はさっさと出て行けって、この国から。
あいつが半導体とか冗談じゃねえぞ、また韓国に技術を全部横流しして
「騙された」とか「発注書をなくしました」で終わりだろうが。
あんな知恵遅れに関わらせるな、重要な産業に。
>>555 ローンでは時間を買うんだよ
金は減るけど、20代30代は、幾ら積んでも買えないからな
急に不自然な黒田バッシングが始まったな
どんな裏があるのか気になるわ
>>536 調べてみたら黒田官兵衛の子孫なんだね、初耳
じじいが金持ってもしょうがねぇ
日本つー国が消えればいいといってるようにしか聞こえない
>>486 憲法には譲位を禁止する規定はないんだけど
こいつの暮らしぶりはどうでもいいけど、値上げについては自分と一般奴隷達の現状の差を考えない発言は良く無いよな
あたかも国民が受け入れているって勘違いしてるけど、節約でなんとかやっている奴とまじで苦しい奴が大半で一部そこまで気にしてない奴がいるだけ
2013からずいぶんとアップしてんだな
物価高とか起こってもちゃんと余裕にしてるんだな
>>8 Lucy in the Sky with Diamonds
アメリカだったら銃あるし殺されてるるよね多分
日本は平和だな
生活ぶりなんてどうでもいい。
経済の実態や産業構造が全くわかっていない奴が日銀総裁をやっていい?
>>180 それ言ってた白川は叩きまくって追い込まれるように退任
日銀がインフレ目指すのは国民の選択なんだから甘んじて受け入れろよ
ここで白川が滅茶苦茶叩いてたし今更かよ
ゲンダイかよ…
日銀総裁たる者が億ションをキャッシュで買う事ができなくてどうします
それこそ問題だろ
>>1 これは今年最大のニュースだわ。
日刊ゲンダイが自ら取材に出向くなんて一年に一回あるかどうかの椿事だよ。
>>561 失言がきっかけで、それに便乗した記事が出たってだけだろ
そんなことも分からないのってナニ考えてんだ?w
>>570 アメリカの勝ち組はもっと辛辣だがな
俺たちが払った税金が貧乏人に使われるのが嫌だとい
言い切って金持ちだけ自治体ごと独立してしまった例もある
発言を擁護する気はないが、日銀総裁がオンボロアパートの方が問題あるんじゃね
>>579 船で生活するとかもあったな?
今もやってるんだろうか?w
そりゃ、日銀総裁だもの
引きこもりニートや派遣バイトとは別世界なのは当然
>>1 ゲンダイの見解としては、親が金持ちの人間は日銀総裁に就くことは許されないってことになるのか?
ゲンダイならその程度のキチガイロジックは真顔で主張してきそうだから本当に分からんのだよw
黒田氏がアメリカだったら殺される?
そんな事を言う奴が殺されてるだろ、アメリカだったら。
というか、クソ安倍が最悪だっただけで黒田氏は日銀総裁として適切な事をやってるだろ。
まあ、私も後は人生と名誉の回復なので
いちいちクレームもアピールしたくもないのでさっさと告発しないとね、
この国のことを。
SAPジャパンやHVBジャパンの関係者のクソ朝鮮人のなりすましどもも
覚悟は出来てるだろうな?戦争になるからな、冗談抜きで。
慶應義塾の関係者にもしっかりご準備頂きたいね。では。
日本の中央銀行総裁がこの程度の額しかもらってないって
やはり日本は落ち目なんだな
異次元レベルのセレブ(年収3500万)
信じられないくらい安い
こんなんでセキュリティ大丈夫なのか心配なくらい
>>583 見えてる基本給の範囲ね
手当とか入れると多分億余裕じゃないかな?
出張手当とか色々ありそうだけど
なアんかキナクセえな。
マトモな正攻法でのぼりつめたのと違うだろ。
ケケ中いちみだろコレ。
足がつかないのが十八番って感じがするな
なんか腹立つなあ
日本ってなんつうか華族みたいな体質がいつまでたってもあるな
>>1 エンゲル係数が庶民と桁違いなんだろうなあ
そりゃスーパーで値上げしてても痛くも痒くもないわ
>>538 日本を没落させた売国奴としての才能ならずば抜けてるな
白川総裁にはこんな芸当できなかった
まあ一人ぐらいそんな人はいてもいいとは思うが
本人も別に自慢してるわけじゃないし
他人の財布の中身や幸せを妬むとか朝鮮人かそーかー学会くらいだろ
>>593 東大法出身の中での飛び抜けて成績が優秀だった人なんだが
大倉省でも優秀な官僚として活躍
>>592 物価も大して上がってないからね。
所得といっしょに物価も上がってたら意味ないだろ
年収500万で700円のラーメンを食う人と
年収1000万で同じラーメンを2000円で食う人の方が羨ましいって言うくらい虚しいだろ
>>66 せやな
買い物家事も半分はやった上で出勤するんやで
>>1 >私鉄某駅から徒歩3~4分という駅チカでもある。
そこまで金持ちなら電車乗らんだろうに
駅近に価値は無いんじゃないか
周囲がウルサイだけで
黒田さん読んでるだけ=日銀職員の総意でしょw
黒田さんを擁護する気はないけども、頭変わっても同じ。総意なんだからw
所詮ゲンダイ。この程度の記事で煽ることしかできんのか。くだらない。
91平米?
中古?
一億円(都心)?
で"異次元レベル"って日本貧し過ぎね?
日銀総裁だろ
国の中枢を担う奴らには1ヶ月10万円生活を3ヶ月間体験させろよ
住居は空きまくっている団地、渡された10万円以外の金やカードの使用は禁止
マスコミが一人を集中して叩くのなんなんだろな。
ちょっと前まで細田さんやったな。
そもそも日本って平民のための国じゃないじゃん
悔しかったら黒田を日銀総裁から下ろしてみろよ
次誰がやるんだ?w
でも庶民と同じ寿命で死ぬんだよな
所詮ニンゲン一匹
>>602 でも政策や発言からすると、黒田の経済に関する常識が素人以下だね
ネトウヨ怒りの黒田擁護
いい加減、安倍や竹中、黒田を擁護すれば自分が「愛国者」になれるという哀れな勘違いはやめたら?
そいつらこそ売国奴だぞ
仕事で行ったことあるけど世田谷の億ションって外側が少し見栄えが良いだけでそんな良いところじゃないで
世田谷辺りは車がないと不便だし
低層マンションまじ低コスパ
環境を買うセレブしか買えねー
>>1 物価の番人でも、
スーパーに行って、ある日突然、いつも買っていたものが同じ値段で3割減らされててり、同じ量で3割値上げされた時の無念さは理解できまい
>>618 世田谷の金持ちは当たりのように外車持っているから
金持ちには家とか買い物はどんどんしてもらわないと。逆に貯蓄はいかんよ貯蓄はよ
日銀総裁が億ションすら買えないとか夢も希望もない
なんだこの記事ww
黒田「俺、金持ちだから物価高なんて感じたことないわ」
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★7 [minato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654422790/ w
500円玉をドブに落としたとして、手を突っ込んで拾える感覚が必要。黒田は当然捨てるやろな。足元が暗ければ一万円を燃やしそう
>>620 黒田はオックスフォードの院卒
キャリア官僚の多くは官費留学で欧米の院に通いマスターやドクターを取得している
>>616 東大で優秀って言っても答えのあるものを正答率高く返答出来る能力であって、答えの分からん結果論ばかり突きつけられる仕事に向いてるかは別だからね
逆に日銀総裁がポンと億動かせない国って貧しすぎない?
>>627 結構やばいけどな…
夢も希望もないどこまで行った人間が…貨幣価値を下げるって資産の目減りだからな…
まぁ、投資はしてるだろうけど…
>>622 けど世田谷はそんな道路大きくないからなぁ
よくあんなところで乗れるよな
1億はくだらないって…
そんなん普通のサラリーマンだって買うだろ
>>637 分かるやつが牛耳ったから…
まぁ、極論貨幣価値などいっときの話だからな…
しょぼいサラリーマン家庭と日銀総裁まで上り詰めた男を比べてどうするんだよ
いかにも小市民的発想よなw
>>1 >日刊ゲンダイ
はい解散解散
嘉田由紀子
「11月24日、汚沢に
『あなたが出たら100人当選する』と言われ結党…
騙された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358086496/ ↓↓フェイク丸出しな汚沢工作隊チョンダイ
11月27日 小沢嘉田連合100議席超え!
11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え!
11月28日 小沢未来選挙情勢、比例76議席超え!
12月01日 小沢未来がとんでもない大ブーム!女性3人に1人が強い関心!自民顔面蒼白
12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確!
↓↓61人の現役議員を含む
↓↓小選挙区111名、比例区119名(重複109)を擁立
★結果
2012年総選挙(12月16日実施)汚沢未来獲得議席
小選挙区2 比例区7
さすが上流様だな
一般人の言葉とは違うんだな
黒田の言葉を借りると
レイプされた女性のことを
チンポを受け入れた女と
表現するんだよな
なんで貧乏人が自民党支持してるの?
自民党は金持ちの味方であって貧乏人の味方ではないよ?(´・ω・`)
トリクルダウンを進めるのは政府だからな…
円安傾向は変わらんよ…
庶民の家計なんぞ分かるわけないじゃねえかこの糞爺にw
景気は緩やかに回復していると馬鹿の一つ覚えのように言ってるだけで億ションかよ
移民入れて日本の価値を下げて買い叩かせる
この国を本当に終わらせたい糞政府
英霊の怒りでリセットされたらいい
>>641 普通のサラリーマンが現金一括で買ってんのかw
>>644 今その庶民的発想が足りてないから叩かれてるんだよ
>>648 ですねw
摩訶不思議な貧乏大好きジャップ国民 w
>>648 このスレ見ても黒田凄いと言ってるアホも多いしな
まあ人間てのは理性じゃなく感情で動く動物だからな・・
日銀の総裁だからそれくらい貰ってるだろ。貧乏国家でもあるまいし。
>>644 小市民のお前が擁護してるの見ると悲しくなるわ
>>1 黒田は円安インフレのアベノミクスをいつまで続けるんだ?
日本を代表する金融機関の総裁なんだから金持ちは別に構わんだろ やり手ならな
>>663 黒田の場合は仕事に見合ってないだろアホ
日銀総裁のカタを持つ気はないけど
円高でも文句言う 円安でも文句言う
どうすりゃ良いんだよ・・てのは感じるな
>>1 公務員天国日本
政府は増税する前に、公務員の人件費を見直そう。
民間よりも、公務員のほうが200万円ほど平均年収が高い
庶民カテゴリーも二極化
地方では同じ仕事をしても女性だけボーナスなしのケースも?!
上場企業≫≫公務員≫≫其辺の民間
公務員天国日本 公務員人件費高杉
市の税収が公務員の人件費より低くてもボーナス支給される公務員最強
民間は収益しだいでボーナスカットや減給もある
民間人は平均400万円程度
地方では女性は同じ仕事をしてもボーナスなしのケースが多い。年収300万円未満の割合が増えてきた
アメリカの犬になってテキトーなことほざいてればいい。
ラクな商売だよw
コイツは元が税金喰らいのドクズ官僚だし原資は全て税金だろ
>>1 そりゃ超エリートなんやからそんなもんやろ。
世襲の政治家とは違うぞ。
日銀総裁が一億のマンション買うのもいいし
庶民感覚が無くても構わない
はっきり言うがお前らアホの貧乏人は妬み過ぎ
日刊ゲンダイって
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が記事を書いてる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
反日トンデモ新聞です
あの、空気を吸ってウソを吐く
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が記事を書いてる反日夕刊紙です
夕刊フジは
まともな新聞ですが
日刊ゲンダイは
反日トンデモ新聞です
中央銀行の総裁だろ。。。
清貧である必要はないぞ。
仕事ちゃんとするなら億ションぐらい何の問題もないわ。
自国経済を活性化するには
自国通貨を安くするに限る!
これは経済史の鉄則である
普通は米国が許さないのだが
今は異次元緩和を許している
千載一遇のチャンスだ!
円安で恩恵を受ける多くの企業や個人は
黙って静かに喜んでいる
円安で損する一部の連中は
少数だが大声で文句を言うので目立つ
日本と競合関係の韓国は大損なので
狂ったように騒いでいる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
がそれに同調して大騒ぎしている
円安は日本の国益なのだ!
声の大きさにダマされてはいけない
金持ちがそれなりの暮らしするのはいいだろ
庶民は値上げ許容とかほざいて、的外れな無能ぶりを晒したのが問題なだけ
>>668 前任の白川はもっと酷かっただろ?
円高放置で輸出企業は赤字で失業者多数出したんだから
物価高で苦しい?
働けや
>>654 日銀総裁に庶民的発想なんか要らん。
叩いてる奴らは日銀総裁を政治家と勘違いしてる。
中古物件を1億のキャッシュで買っただけなのに悪意ある書き方だな
ローン組まない賢い買い方だと思うけど
91㎡って別にたいしたことねーじゃねーか
こんなんで叩かれるとか可哀想
共産党の前委員長不破哲三氏は都内に大豪邸で庭も合わせると600㎡以上と言われてるぞ・・・・
それなりの重要な任務を負っているなら十分な報酬はあって良い
しかし、失敗した場合にもそれなりの責任をとれ
この30年の日本経済停滞の責任の一端はこのクズにも十分にあるだろう
責任をとれ
黒田バズーカにお世話に
なりました。
10年間ドル円ロングポジション
我慢して今日でFX 卒業して
高利回りの株式買います。
ありがとー
妬み嫉みを煽ってどうしようってんだか
踊らされるアホもあれだけど
>>1 ~日刊ゲンダイが調べたところ~
ウケる(笑)
ありがとう自民党!!
日本=自民党
これ反対のやつは売国奴な
アベちゃんのためなら異次元の金融緩和だー
論功行も異次元だった
>>689 共産党の幹部なんてもっと金持ちだよ
近くにある小学校より広い土地の豪邸に住んで赤い貴族と呼ばれてる
庶民の数倍の報酬貰って高い地位に就いてたんだから
ちゃんと状況に対して責任取ってね(はあと)
むしろ日本銀行のトップが91㎡の狭いマンションって・・・・・
共産党を見習ってもっと良い所に住まわせてやれよ
さすがに前委員長不破さんのような都内の一等地に600㎡の大豪邸は無理だろうけど
>>1 日銀総裁が一億の91平米ってマジか
夢なさすぎるわ
こんだけ原油高、円安になったら400万でもきついやろ
マジでもう終わり
>>688 いるに決まってんだろうがアホか
日本円紙くずになってもいいのかよ これ以上の円安は庶民は耐えれねぇんだよ
>>691 千葉県な ど田舎は土地が安い
一方
田中角栄の家は目白の豪邸だった
地方の中古住宅じゃ珍しくもない広さだけどね
東京だとマンションでも高級とうらやましがられるのは気のどく
>>704 マジでそれな
なんかみみっちいよな~
そりゃ国税局職員が不正に加担してまうわこの国は
>>704 同意。
このぐらいで叩かないで欲しいわ。
◆
ネトウヨ経済学
円安政策
↓
輸出増大
↓
企業が儲かる
↓
社員の給料上昇
>床面積は91平方メートル
狭いだろ
坪数にしたらたった27.5坪だぞ
下級国民のうちでさえ延床は60坪以上ある
年収3500万円超も意外に少ないから
富裕層だからズレてるというのではなく
単なる世間知らずの仕事バカなんだろ
日銀総裁で年収3500万円って結構安い年収なんだな
値上げ許容か
ついスベっちまったんだな まぁ確かに
便乗値上げで儲けてる輩も多いだろう
>>707 いらねぇよ。
生鮮食品等の特定の物価変動に対応する場合は政府国会がやることだ。
そんなもん日銀の仕事じゃねーよ。
世田谷なら佐川さんみたいに一戸建てに住めばいいよね
わざわざマンション選ぶってことはやっぱりセキュリティが心配?
まあリスク巨大な方針を採ったことは本人が一番よくわかってるからね
なんか今は良いインフレになりつつあると思う
そういういい流れを断固阻止しようというのが相も変わらぬマスコミだよな
ところでさ
υ速+板なのに
このスレだけワッチョイなのはどちら様への忖度?
外資系金融マンの方がいい生活してるよね
1億91平米マンソンて東京じゃ中の上って感じ
金利ちょっとだけ上げれば円安止められるんだが
株価を下げたくないプラス国債の利払い増えるの嫌だ
政府の意向に忖度する日銀
自ら独立性を捨てる愚
日銀総裁の割にショボくてびっくりなんだが、他にもいろいろ資産あって分散してるってこと?
他にも高い奴がいるってどういう擁護してんだ?そいつらも庶民感覚はないですよっていいたいのかな
あ!間違えた!
共産党の不破哲三氏の大豪邸は庭も合わせると1000坪といわれてるから
3305㎡で
共産党の元トップは都内の閑静な住宅街に3305㎡
専属運転手も二人いて家政婦も3人いるとか・・・
どこの王様??
一方日銀のトップは駅から徒歩12分で91㎡って・・・・
>>490 君がいろいろ知ってることは分かった
日本を守りたいな
清く正しく強い日本を
>>8 「息子の薬物依存度も高まってきている」──。
むしろ通貨を司る中央銀行のトップなんだからそのぐらい低いと言えるレベルだろ
日本に一人しかいない特別職なんだから
言葉の選び方が悪いのは間違いないが庶民感覚なんか持つような必要があるとは思えん
>>38 この収入だけだと1億貯めるのは15年は掛かりそう
手取りで2000万切るぐらい?
>>709 本何冊も出してるし(本人は書いて無いかも)
国家公務員は副業認められてるから副業収入で何倍も
いやあ~共産党はトップにまで登り詰めると夢があるよな~
志位さんもいずれはこんな大豪邸に住むんだろうか?
今は目立たないようにしてるけど・・・
>>1 実際は超多忙で、ろくに家で過ごす時間も無いんだろうなぁ
業務に見合った報酬も、使う暇も無いだろう
>>733 あそこって僻地で交通の便も悪い。
多分、黒田総裁の住んでいるところの方が高い。
共産党なぞ関係ないのに出してくるところがいつも韓国を出してくるネトウヨのようだ
>>709 それな
金を稼いでて当然と思われてる奴が、思ったほど稼げてない日本の現状がヤバいわ
中央銀行のトップが3500万て夢がないな
もちろん余録はあるんだろうけど
>>721 物価目標2%掲げて円ジャブジャブにしてるのは黒田だろうが
急激に円安になったら庶民のせいにして逃げてんじゃねーよ 糞が
>>753 円安になったのは庶民のせい?
誰もそんな事言ってないぞ。
何が思ったほど稼げてないだよ、最近はずっと貧富の格差は拡がり続けてる
格差がつきすぎて少子高齢化がさらに進み衰退することが確定してる国の分際で
そんなに稼ぎたいなら将来あるアメリカにでも行くべきだろう
安倍ちゃんと岸田さんがあんまり強すぎるから
馬鹿左翼さんたちはターゲットを変えたんだね
別にマンションをどう買おうがそれはいいけど実際には給料が上がってない中で値上げを国民が受け入れてるとかクソみたいな事は言うべきではなかった
もし言うならもっと根拠のあるデータに基づいて言うべきやろ
行内の新人や地方公務員とかにアンケート取ったりしたりでもやればよかったな
>>753 あぁ、円安になったら庶民のせい。ね。
でも誰も庶民のせいにしてないぞ。
金稼ぎたくて官僚になりたいなら
とっとと辞めたらいいのにって鼻で笑うわw
志が低すぎるだろ、さすがに。
>>746 それでも中野区は新宿からすぐで
ぐんぐん地価も値上がりして人気の町の1つだぞ
>>446 利上げしたら日本は終わるぞw
利上げは安易に選択できない怖い金融政策
国内産業をつぶして物価を上げる
経済拡大期で需要過多で物価上昇が止まらないって状態じゃない限り
利上げの選択はないとおもうぞ
>>446 利上げしたら日本は終わるぞw
利上げは安易に選択できない怖い金融政策
国内産業をつぶして物価を上げる
経済拡大期で需要過多で物価上昇が止まらないって状態じゃない限り
利上げの選択はないとおもうぞ
>>1 中央銀行詐欺マフィア日本支部のボス黒田!wwwwww
これから内需崩壊してもっと稼げなくなるからな
夢はもっとなくなるから覚悟しとけよw
常日頃から国の借金1000兆円を持ち出して国民を脅かし、庶民にはたかが10万円の給付金を出し渋りながら自らは3500万円の報酬を貰ってるのが日本の公務員貴族どもの実態。
黒田さんがやったのは結果的に日本に大ダメージを与えて年3500万もらう仕事だよ?
最近は日本にダメージを与えるほうがお金を稼げるんだ
共産党の前委員長は人気の町の1つ都内に3305㎡で運転手やボディガーとお手伝いさんも住み込み
一方日銀のトップは駅から徒歩12分で91㎡
共産党なみとは言わなくても、もう少し待遇を・・・
円安の功労者をけなす事で中国共産党に媚びるわけか
日本人ヤバすぎる
仕入価格の上昇を完全に価格に転嫁できてるとこは5パーで今はまだ企業努力で乗り切ってるらしいからこれからまだまだ上がるやろな
麻生や小泉と同じで金銭感覚等が色々狂ってる上級だもんな
30年間無成長、これから50年間掛けて人口7000万人へ減少、GDPは毎年マイナス成長になるからな
覚悟しとけ
>>709 パウエルFRB議長、株価下落前に投資信託5億7千万円売却か…厳しい批判は必至
2021/10/19
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211019-OYT1T50156/ こういうことがあるんだぜ・・・w
日本は調査もされないけどなw
>>775 それは志位さん
前委員長は中野区の大豪邸だよ
ただ志位さんもたんまり貯め込んでそうなんだよな~
何の責任も問われる義務もないのに3500万だからなw
国民の彫金が2000兆もあるわけねーだろ、霞が関埋蔵金の方がまだ信ぴょう性あるわww
>>1 だからあんな事が言えて
庶民の生活を1mmも理解してない証どわ
>>1 ワッチョイ死ねゴミカス
2度とスレ建てすんなハゲ。
3500万年収があればこの位の値上げは許容できる
中央値の400万では許容できないから庶民の理解はできない
>>514 その理屈なら、政治家とか要職は哲学者とか宗教家しかなれないんじゃないか?
まぁ、身内に反社がいるのがマズイという理屈ならわかるが。
自民の橋本ババアとかなんで居座れるのか分からんわ
米国に続きEUもインフレ対策で利上げにシフト
日本だけがマイナス金利のまま国民に金融投資を煽る政策
まだまだ円安続くよ
ドルよりユーロ高円安は目も当てられない状況
共産党の前委員長は人気の町の1つで新宿からすぐの都内に3305㎡で運転手やボディガードにお手伝いさんも住み込み
一方日銀のトップは駅から徒歩7分で91㎡って・・・
共産党なみとは言わなくても、もう少し待遇を良くしても・・・
>>794 憲法九条を唱えながらセキュリティは万全なのね
民主主義は1人1票だが金融市場は金あるヤツが動かしてるだけ
家計なんて知った事じゃないだろ
共産党とどういう関係があるのかさっぱり分からないのが面白い
キシダ周辺あたりが騒ぐだろうが、もう古い手は一般の方は効かんよ w
キシダも前政権に見習って替えたいだろから、選挙終わってからだね w
日銀総裁なんだから5000万とか貰ってもいいと思うよ
1億でも結果出ればいいし
セレブ言いたい気持ちはわかるけど、都心5区とかなら億ションだらけで特に珍しくもなく、サラリーマンでも普通に住んでるレベルなんだけどな。
70平米の平均8000万円とかの世界だし。
3500万円、億ション住まいはセレブでない
サラリーマン並みだと言いたいわけかw
論点ズレまくり奴が「利上げしたら終わる」と吠えてるってことは
むしろ利上げが正解なのかもなw
数億のマンションを一括で購入しても
都市計画税は毎年払うんだよ
2千万円の一戸建てが13万円ぐらいとして
毎年いくら払うんだろうね
宝くじで豪邸建てると失敗するのが
都市計画税だから
庶民に富を分配するのは政治家の仕事であって日銀総裁の仕事じゃねーだろう
>>805 まあ食い止めるには利上げしかないな
「夏休みの宿題やりたくないー」って駄々こね続けてる状況
永遠の8月31日
日銀総裁でも3500万しか貰えないんだ。なんか悲しいな。
贅沢はけっこうだが、仕事がボケてるなら辞めてもらうしかないだろう。
3500万年収がある奴が5000万、一億になったからって何が変わるんだよ
貯金の額が増えたら何か変わるのか?それより底辺に撒けよ、少なくとも全部使って日本経済を回すだろうw
>>808 そういうことを常に言ってる共産党、その前委員長は新宿からすぐの人気の都内の街に3305㎡なんだよな~
日銀トップは91㎡・・・
日本史上に残る無能
坂本龍馬を排除して龍馬のスペースそのまま教科書に載せた方がいい
ポルポトとかと同列で
あちこちからあーだこーだ言われて3500万は夢がねえなあ
>>514 死んだ森元の息子と繋がりあるんだろうか
ワイからのアドバイス
カネ持ってて長期投資できるやつ
135
145近辺でフルレバかけドル売っとけw
息子より黒田のほうがラリってるだろ
原油高歓迎円安歓迎の悪性インフレと良性インフレの区別もつかないキチガイだし
言わんでいいことべらべらと煽ってるね。
そろそろ逃げだしたいんで空気詠んでってか
任期までやれば退職金が億単位
どんなに馬鹿にされようと円安はプラスと言い続けるだけ
データを精査せず表面しか見てないから期待するだけ無駄
貯蓄が増えてるからと、楽観視w
貯蓄世帯を調べないしw
日本人に政治は向かない
この程度のマンションでどうしたというんだ?
お宮仕でトップに立てるくらいやって来たならこの程度くらいあっても良いだろ。
これが中国だったら1000億くらい蓄財してるわ。
戦時中もそうだったろうけど、意思決定のトップが実感ゼロの人物って絶対まずいよな
日刊ゲンダイかよ
キャッシュでぼんはねーよ、フェイク
一括払いなら判るが
まあ日銀の総裁だから金はあるだろ
しかし上級様の感覚で舵取りされちゃ庶民は困っちゃうよ
世田谷区民だけどどこだよ?
私鉄沿線駅近徒歩3~4分の低層マンションで
1億円ならすぐにわかりそうだな
京王線
小田急線
田園都市線
大井町線
井の頭線
目黒線
東横線
世田谷線
彼に金があるのはそうだろうとしか
しかし彼は彼やその周りだけ見て決めてたんだな
庶民を見ずに
>>829 ちょっと調べたことがあって、中国の中央銀行にあたる中国人民銀行の前トップ
2002年から2018年の16年間務めて、総資産が約600億ドル以上
日本円にすると約8兆円とかアメリカでニュースになってたな
世田谷は踏切だらけだし、あまり良くないぞ
実質神奈川県だな
今までの政策で庶民のことを全く考えてなかったんだなと
そこに驚いたし残念だ
1億即金ってインサイダー取引にならへんの
権限でがんがんインフレ圧力かけたの自分やろ
こういうのって何故かチョン正義とか叩かれないよね?
なんで?
通貨発行権がある株式会社の頭取だから何でも買えるだろ
1万円なんて15円で印刷できるし
日銀総裁なんて普通成れないし、一般企業と比べだいぶ安いとは思う。
別に彼が金持ちなこと自体はいいんだ
ただ庶民のことも考えていたのかと思ってた
全く考えてなかったんだろうな発言見ると
>>25 35億貰ってると言うなら分からなくも無いが、日銀総裁でたったの3500万で格差と言われちゃうのか
中国人もキャッシュで買ってる
日本人が買う分には文句言うなよ
>>838 あまり良くない場所に
億ションがある訳がない
>> 514
それで出世コースからはずれてたのを
なんでも言うことをきくことを条件に拾って総裁に据えたのが安倍
意外と普通の暮らしで笑える
日銀の総裁でも案外そのレベルなんだな
黒田叩きが本格化してきたな。まぁ失言だらけだしな。
普通の庶民的な家を億ションとか豪邸とか煽るのやめろよ
お勉強して肩書きだけよけりゃ仕事しなんでも買えんだな
91平米、駅4分
中流的だな。マスゴミが糞なのは、本当の巨悪は日銀に2兆円も間接ムショウユウシさせて株を5倍に吊り上げ、年間配当100億以上増やして、美術館みたいな豪邸に住んで日本を円安に陥れたあの一族。
マスコミは本望の悪を隠す
金持ちになりたければ
共産党のトップを目指せ
新宿からすぐ近くの人気の街に3305㎡の大豪邸を建てられるぞ
運転手兼ボディガードやお手伝いさんもついてくる
うらやま~
日銀のトップは91㎡だから目指すなら共産党だな
>>859 だよな。異次元セレブは、異次元緩和で日銀間接保有額一位で、配当100億越えて美術館みたいな家に住んでる例の一族だわな。お陰で日本は途上国化。世界からは、奴らの所業で奴隷商人と叩かれる始末。
これで日本の景気が良くて世界でも上位ならわかるがなwwwこいつが総裁の現状は無能ですと証明したなwwwwwwゴミだろwww失言野郎www
普通に民間大企業で役員になればこのクズの4、5倍の報酬だろ
>>855 本当の巨悪は隠すマスゴミ。異次元緩和で異常な株価で配当成金と化した例の一族。
>>865 そんな奴等は通貨発行権剥奪された瞬間ただのコジキ一族になるで
黒田は何のスケープゴートなんだろうね
ワクチンの都合の悪いデータかな?
>>867 異次元緩和で丸儲けした一族は、日銀から2兆奪ったようなもんだしな。住んでる家はまるで美術館だぜ。
>>870 日銀の間接保有額一位でわかる。、安倍と同郷のヤクザ発祥の例の悪徳企業。
>>793 EUの利上げは意味不明
供給能力がなく輸入依存だからユーロを上げてくれっていう国の意見を尊重したんだろうけど
利上げは圏内の供給力を奪うから、経済成長してない時期の利上げは最悪
そんなこともわからず、日本も利上げしろとかどんだけ音痴なの?
今は円安で産業回帰が常套手段
この路線ではアジアが強い
>>870 イルミナティプラン的には日銀券が廃止されて世界統一デジタル通貨になるんじゃなかったっけ?
よく知らんし小銭しかないからどうでもいいけど
年収3500万でもそこまで優雅には暮らせないだろ
しかも給与所得だから税金引かれて月々の手取りは180万程度にしかならない
生活水準もそれなりだから20年間くらいその給与水準を維持してやっと1億貯まるかどうか
>>1 なんや俺の実家より狭いところ住んでんのか
可哀想に
億をキャッシュで払うのはカードの信用情報が真っ黒だから。
>>877 マスコミが騒ぐほど豪勢でもないし、むしろ中流的だ。本当の巨悪は、日銀間接保有額一位で株価が異常に高騰して配当で大儲けした、例の一族。
んん?1億で90平米?
ウチのアパート2部屋程度なのか・・
狭くね?
>>878 狭いよな。都心の資産家のマンションって150平米とかなのにな。
給与所得で3500万って実際手取り額はそんなに大した事ないんだよな
おれは給与所得2300万報酬所得1100万合わせて3400万円程度の年間収入だけど
報酬所得分のかなりの部分を経費で落としてるから
その不満税金引かれずに済んでて
実際に自由に使える金は月に220万程度
まあそれでも大して豪華な生活はできていない
貯金もしてるけど意外にそこまで貯められない
底辺のルサンチマンを煽るだけの低俗記事だな
マスコミはこんなのばっかり
>>885 株への異次元緩和で肥えた巨悪は全書いてないよな。
>>887 TOYOTAを悪く書けないマスコミのことか?
黒田さんのこれまでの功績から言えば
100億円くらい報酬をあげても問題ないレベル
それくらい、国益に貢献してきてる
この国はロシアや中国や北朝鮮とかと
あまり変わらない気がするな
>>20 つまり黒田は中共専属の咬ませ犬ってことか。
黒田は赤ってことか
まぁ 眼の前3cm 蟻の視点 で
円安ガー!アベガーしか言えないダニクズアカには一生理解出来ない話
日銀の総裁だからね
金融の頂点だから多少どころじゃない、多少はね
黒田はドル資産多めに持ってるから円安誘導してるんやろ?
偉い人が桁違いに良い暮らししてても全然構わんと思うけど
この人、嫁さん側の義実家が極太の名家なのに
ご本人の親族の情報が皆無なのは何なんだろ?
福岡出身なのに中学から筑駒、東大、オックスフォードの経歴とか
ご本人の実家も相当太い家なんだろうから
普通に世間に名前含め動向が露出してそうなもんなのに、影薄いの何なんだろ?
不正やちょろまかして私腹を肥やしたのでなければ何を買おうが勝手。
ただ実体経済や国民感情がわからず頓珍漢な事言ってるちんぷんかんぷんなお爺さんに大事な事任せてて大丈夫なの?
スーパーと言っても高級店で値段を気にせずお買い物でしょ
そりゃ値上げなんて気にも止めない。
億ションなんて地方都市にもゴロゴロあるわ
世田谷なら、一軒家で10億円以上とかゴロゴロ
土地だけで数十億なんて普通
いちいち政府の要人をこんな下らないことであおるなよ
お里がバレるぞw
まだ切り取りのフェイクニュースで人生を浪費してるのか。朝日新聞を買ってやれよお金持ち
え、日銀総裁にまでなってマンションの一室なの・・・
セレブのイメージって10億の豪邸一戸建てなんだが
>>1 異次元というほどではないな
一応国の重要な組織のトップだし、それぐらい貰ってるだろ
>>793 インフレって書いてるだろw
経済成長もEUの方が高い
おまえニュースも見てないってことがわかったわ
おまいらに日銀総裁務まるの?ꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब
今回の円安は日本の実力
こんな程度の実力なんだから日銀総裁の報酬も妥当なとこなんだろ
>>873 アンカ間違えたわ
インフレって書いてるだろw
経済成長もEUの方が高いんだよ
おまえはニュースも見てないってことがわかったのとアベと黒田大好きなんだなw
みずほ銀行とかの頭取のほうがもらってるって意外だよな
年収1億くらいはあると思ってた
所詮は公務員か
別に金持ちなのはいいんだよ
だけど国民の大部分は黒田さんやそのお友達ほど金がないんだ
そこさえ分かっていなかったようだ
日銀総裁で世界レベルでは極狭の91平米のマンション
外資の駐在員の方がもっと良いマンションに住んでるぞ
年収3500万程度で億のするマンションをキャッシュ一括で簡単に買えないだろ
こいつ別の収入源があるんじゃないのか?年10億以上税金完全回避のが
中国人民銀行の前のトップ、日本で言う中央銀行総裁は
2002年~2018年の16年間で総試案8兆円を築いた
一方日本の中央銀行トップは、年収3500万で1億円のマンションで国民から叩かれる
・・・・せっこいことしとるよな~
そんな低レベルの足の引っ張り合いとか
こんなことばっかやってるから30年間もデフレのままで国がドンドン落ちぶれるんじゃねーのかよ
おい!団塊のボケ老人どもよ!んなことばっかやってるからズルズル落ちぶれてんじゃねーのかよ!!
んなことだからやる気のある有望な若者ほど海外にでるんじゃねーのかよ!!!!
>>928 親からの贈与
証券担保ローンとか色々あるだろ
>>928 今まで働いた貯蓄があるだろ
実家も太いらしいし
退職金は10億くらいいくんだろうか
日銀総裁だと3億くらい貯めてるのがじょうしきだろww
>>1 小沢だってキャッシュで買ってるだろ
もちつけヒョンデ
政府銀行みたいなもんなのに、そこの総裁がウサギ小屋住みなのか
広い土地買って一軒家も建てられないほど貧しいのか税制が異常なのか
このクラスになるとスーパーなんて入ったこともないんだろうけど
仮に一か月くらいスーパーで買い物させてみたとして
もしある日値段が倍になっても気づきもしないって感じだろうな
別によくね?
大学在学中に司法試験と上級国家公務員試験合格者だぞ
このオッサン超える秀才って毎年1人か2人なんじゃね?
こいつは裏でいくらでも稼げる
株の上げ下げ知ってんだからww
足がつかない口座くらい持ってんだろww
俺んちも世田谷のマンションで90平米だけど4人家族だと狭いよ
日銀総裁ならもっと良いとこ住めよ
年齢的に親の遺産が入ったとかもあるんじゃないの
奥さんもそれなりの家の出身だろうし
スーパーなどでの日常の買い物は「基本的に家内がやっている」
スーパーなどでの日常の買い物は「基本的に家内がやっている」
スーパーなどでの日常の買い物は「基本的に家内がやっている」
↑ コレも嘘なのが、さっそくバレちゃったな。
今後の不況は全部岸田と黒田のせいにしよう。
語り継がれる岸黒田不況。
仕事するならいいが、無能だからダメ。日本のために、はよクビにしろ。
車とかも現金払いすると
露骨に嫌がられるからなw
ローンのほうが甘みあるんやろうなw
ローンで買う予定で車の見積もり出させて、現金にかえると安く車買えるよ
お前らみたいな馬鹿無能と違って、金融の判断を的確にこなしてるんだから、妥当だろ。
生きてる意味が大してない一般市民とはレベルが違うのは当たり前。
黒田程度の下っ端叩いても仕方ないんだよ
黒田の飼い主の安倍はどうなん?
>>62 お前ができないことだろうに、
お前は年収10万でも多いわ
っていうか、お前はこの世に存在価値があるのか?笑
黒田総裁の自宅マンションからそう遠くない同じ町に住んでいる小沢一郎さんなんか庶民の感覚を知るために西友で価格チェックしながら買い物しているよそれも何度も目撃されてる
>>1 ソース日刊ゲンダイw
お前は共産党、不破哲三の豪邸の記事書いてから黒田批判しろボケ
>>1 公務員天国日本
アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速
中抜きピンハネで高収入は密度があがりさらに高収入へ、資産バイバイ
庶民は低賃金の割合が増えて当然
民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方がふえた。
上場企業に入社できないなら
公務員になるしかない日本
市の税収よりも、公務員の人件費が高い赤字財政でもボーナスをきっちり支給する公務員天国日本
多分、黒田は今週末くらいに近所のスーパーに出没すると思う。
>>969 ネトウヨは
黒田が白川より無能だったって
素直に認めろ
>>970 ↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
バカは選挙行くなよ。
有権者がバカだと民主主義は成り立たないんだよ。
へえー稼ぎが良いんですね
よほど優秀で仕事が出来るんでしょうね
金融に長けている証拠だよ
経済学教えていて貧乏とか最悪
>>979 そのゲンダイがまともに見えちゃう程世が乱れて来たんやねぇ
ひとり暮らしだったりってオチは?
だって高級低層の億ションだろうとその面積は狭いっしょ
戸建の豪邸とか本宅があんじゃね?
>>1 >日刊ゲンダイ
はい解散解散
嘉田由紀子
「11月24日、汚沢に
『あなたが出たら100人当選する』と言われ結党…
騙された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358086496/ ↓↓フェイク丸出しな汚沢工作隊チョンダイ
11月27日 小沢嘉田連合100議席超え!
11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え!
11月28日 小沢未来選挙情勢、比例76議席超え!
12月01日 小沢未来がとんでもない大ブーム!女性3人に1人が強い関心!自民顔面蒼白
12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確!
↓↓61人の現役議員を含む
↓↓小選挙区111名、比例区119名(重複109)を擁立
★結果
2012年総選挙(12月16日実施)汚沢未来獲得議席
小選挙区2 比例区7
あのポジションの収入がしょぼかったら悲しすぎるし別にええんちゃう
仮にも大国の中央銀行総裁が集合住宅暮らしでセレブ呼ばわりか。
本当に貧しい国になったんだなあ。
>>986 仕事してればな
給料ゼロが妥当、つまりさっさとやめろ
黒田は2年で2%の物価目標達成できなきゃやめると言ってたのに辞めてねーし
たった3500万なの!?
ユーチューブのVの1ヶ月分やん。Asmrで耳なめてるやつとか1ヶ月に1億稼ぐってのに貧乏かよwwwww
中上級で、なんだかんだ言うなや。
何百兆円クラスじゃないだろ。
自分は豪華な官舎住まいで、家を賃貸に出してぼろ儲け
-curl
lud20250210150832caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654680256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「黒田日銀総裁のセレブ暮らしは“異次元レベル” 世田谷の億ションはキャッシュでポン! [アリス★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【黒田総裁】異次元緩和が地銀に悪影響、「トータルでも認めない」-日銀総裁 [エリオット★]
・元れいわ・西みゆか「日銀黒田総裁がやめないと言ってるが、これだけ失敗したら普通の会社なら解任されるレベル」
・【特集】 黒田日銀総裁バッシングの問題点 [朝一から閉店までφ★]
・黒田日銀総裁 急速な円安「好ましくない。経済にマイナス」 [minato★]
・【日銀】脱デフレへ黒田日銀総裁が再始動 金融緩和継続も物価2%険しく
・【黒田日銀総裁 】ETF損失水準に初の言及
・現在の緩和策「最も適切」 黒田日銀総裁 [首都圏の虎★]
・【黒田日銀総裁】出口戦略開始の合図は金利目標の変更
・【日銀】物価目標達成、苦労しているが最善尽くしている=黒田日銀総裁
・黒田日銀総裁、金融緩和の維持を表明。十年かけて達成できなかった無能共は賃金と物価の安定的上昇を諦めません勝つまでは
・【黒田日銀総裁】文系大学院生、企業は評価を=諮問会議で
・黒田日銀総裁「円安、家計や地方の中小サービス業にマイナス」(6/7・参院財政金融委員会) [少考さん★]
・【黒田日銀総裁】米で国債の金利逆転 景気後退の予兆と言えず
・【日銀】黒田日銀総裁はまだ物価上昇を信じるか-ピーターパン発言から3年[05/30]
・【黒田日銀総裁】最近の急速な円安、経済にマイナスで望ましくない [首都圏の虎★]
・【仮想通貨】黒田日銀総裁:仮想通貨、消費者保護が重要-金融にプラスの可能性も
・黒田日銀総裁「景気が良くなっても国民のデフレマインドが消えない。物価が上がらない。」
・【経済】内外の市場を注視、適切に躊躇なく対応=黒田日銀総裁
・【日銀】黒田日銀総裁:長期国債は年換算で60兆円増加-「めど」下回る
・【日銀】「景気に大きな影響ない」 10%への消費税増税で-黒田日銀総裁★6
・円高、経済に好ましくない=必要なら追加緩和―黒田日銀総裁
・【日銀】黒田総裁、総裁人事の話「なかった」 安倍首相と今年3回目の会談
・【日銀】黒田総裁、新型肺炎影響なら追加緩和…「国内経済にとって一番大きな不確実性」
・黒田日銀総裁、量的緩和政策の限界を認めた
・黒田日銀総裁「人口減少と高齢化のせいで自然利子率が低下して金融政策が効かないんよ。白川の言う通りだったわ」
・【日銀】黒田総裁、道半ばで退任へ ★4 [ [ぐれ★]
・日銀・黒田総裁「現在の円安は日本経済にプラス」
・【黒田砲、発射】黒田日銀総裁「必要に応じ対応」 株安・円高で首相と会談―新型コロナ
・【日銀】黒田総裁「物価上昇率2%への勢い失われれば当然、追加緩和」
・【悲報】日銀黒田総裁「物価が上がってる?気のせいだろ」「まだまだ2%上昇には程遠い」
・【経済】日本経済は危機的状況、「できること何でもやる」-黒田日銀総裁 [田杉山脈★]
・#日銀 の #黒田総裁 「マイナス成長に陥った可能性がある」緩やかな拡大とは一体・・・
・【経済】日銀・黒田総裁「賃金がもっと上がるのを待とうとはまったく考えていない」
・日銀黒田総裁「今回の円安はやや急ではないか、引き続き注視する」
・【注視の日銀】黒田総裁 ”直ちに政策変える必要ない” 金融緩和策の維持
・【金融】黒田総裁の「敗北宣言」で日銀は白川時代に戻った★2
・【安心】黒田日銀総裁「消費税増税は経済にネガティブな影響なし!」★3
・【日銀】黒田総裁「ことし後半には海外経済回復 国内景気の拡大続く」
・日銀の黒田総裁、引責辞任を否定 金融緩和「失敗でない」 [蚤の市★]
・【日銀】黒田総裁、任期残り1年=再任含め人事観測浮上-日銀
・日銀 黒田総裁 金融緩和を継続し景気支える姿勢を強調 [蚤の市★]
・【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にプラスという構造に変化はない。輸出企業の収益拡大で賃上げにつながる」 [ボラえもん★]
・日銀・黒田総裁 金融緩和見直し「具体的に論じるのは時期尚早」と否定 [首都圏の虎★]
・安倍晋三と共謀し日本円を下落させ続け円安地獄を創り出した日銀総裁黒田 後任に全てを押し付け退任へ
・日銀・黒田総裁、退任前に最後のETF爆買いか
・【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」 ★2 [ボラえもん★]
・黒田日銀の異次元緩和失敗~クルーグマンの分析
・【G20】マイナス金利政策について 「十分理解得た」 日銀の黒田総裁
・【財政】黒田日銀総裁、大規模金融緩和などの検証「時期尚早」 [エリオット★]
・【経済】黒田日銀総裁、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%の現状の金融政策について「利上げ長期間しない」-読売★2
・【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演 ★3
・【経済】ジム・ロジャーズ「安倍首相と黒田日銀総裁の愚策で日本破滅」
・【日銀】海外経済に下方リスク、物価のモメンタムに注意が必要=黒田総裁
・【アホノミクスの経済政策】日銀黒田総裁 家計にカネが眠る日本の実態理解せぬ無責任役人
・金融緩和しないと企業が倒産するとかいう日銀総裁の言い訳
・【経済】植田日銀総裁「現在の物価上昇は海外由来、金融を引き締めると経済、雇用を悪化させる」 [千尋★]
・円相場一時1ドル=157円台 7月下旬以来の円安水準 植田日銀総裁会見など受け
・【時価52兆円】日銀保有の巨額株式「1日30億円売却」で解消まで71年 異次元緩和の「出口」 ★2 [上級国民★]
・植田日銀総裁、見通し実現していけば2%目標持続へ利上げ継続
・日銀総裁、円安傾向にコメントせず ★5 [首都圏の虎★]
・【円安】黒田総裁LIVE始まる
・【朗報】日銀総裁、景気「緩やかに拡大」
・【実質GDP】10~12月期マイナス成長か 台風や増税で、日銀総裁示す
・【経済】日本経済の停滞「根本原因はデフレではない」 白川・前日銀総裁★2
・【悲報】次の日銀総裁、植田和男に決まり 誰だよ
・日銀、金利抑え込みへ資金供給拡大 綱渡りの異次元緩和 長期金利上限0.5%を維持 [蚤の市★]
01:36:16 up 101 days, 2:35, 0 users, load average: 8.24, 7.86, 8.05
in 0.12049603462219 sec
@0.12049603462219@0b7 on 072714
|