◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★11 [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624890293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★
2021/06/28(月) 23:24:53.40ID:9C3jJ0K19
 28日午後3時半ごろ、千葉県八街市の路上で、「小学生の列にトラックが突っ込んだ」と119番があった。県警によると、児童5人が事故に巻き込まれ、男児2人が死亡、1人が意識不明の重体。2人は重傷だが、命に別条はないという。県警は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑でトラック運転手の梅沢洋容疑者(60)=同市=を現行犯逮捕した。同容疑者の呼気からは基準値を超すアルコールが検出された。調べに対し、容疑を認めているという。

 県警は、過失運転致死傷容疑に切り替えるとともに、危険運転致死傷容疑も視野に捜査を進める。

 県警によると、梅沢容疑者は大型トラックを運転中、何らかの原因で道路脇の電柱に衝突。その後、付近を歩いていた児童の列に突っ込んだとみられる。事故に巻き込まれた児童は、男児が4人、女児が1人。

 市教育委員会学校教育課によると、いずれも現場近くの市立朝陽小の児童で、2人がドクターヘリで、3人が救急車で搬送された。

 5人が集団下校中に道路右側を歩いていたところ、正面から走行してきたトラックが突っ込んできたとみられる。

 事故を起こしたのは、現場近くに工場がある会社の工場がある建設会社のトラックとみられ、同社の担当者は「詳細を確認中」と話している。(2021/06/28-21:06)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062800768&;g=soc

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1624886931/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:25:03.27ID:8Q468vUy0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://photo.blinklab.com/1614418571.html
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:25:07.18ID:fO/MJcQE0
馬鹿な弁護士が叫ぶんだろうな

酒でたくさんの犯罪が起きてますが酒を禁止しますか?
それでいいんですか!

いいよアホが
禁止しろカス
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:25:21.51ID:pVDTX8XO0
やれば毎回必ず何人か捕まるのにやっただけでニュースになるほど飲酒検問をほとんどやらない場所がある
どこかと言うとフェリーの降り口
トラックの運ちゃんたちが寝る寸前まで酒盛りしてるからな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:25:30.26ID:2jc2fpxz0
あの会社の規模だと賠償金で倒産するな。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:25:45.25ID:SiXELY1V0
人類の大きな騒擾の後には、より大きな騒擾が控えている
偉大な原動力が諸世紀を更新する
雨、血、乳、飢餓、鉄、ペスト
空で目にされるのは火と、駆け巡る長い火花
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:25:45.50ID:zgaBZ9cc0
>>3
何と戦ってるんだよwwww
猿かな?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:09.10ID:fSSWtdCY0
速報

東京オリンピック開会式は翼をくださいの曲が流れます!
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:10.21ID:kW+ZPNuc0
酒は禁止すべきだな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:10.28ID:5qb/sLcX0
こういう事故あると警察が飲酒の取締にハッスルしだすからマジで飲酒事故なくなって欲しい
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:12.60ID:iijZQg020
>>5
そして「無い袖は触れませーん」で終わるんやろな、胸糞やわ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:20.97ID:fO/MJcQE0
飲酒運転は公開処刑とかしろよ
その運送会社も閉鎖しろ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:22.87ID:pmH6L9oF0
意識不明の重体
はどうなったの?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:25.37ID:DytYlf7J0
ガードレールないような場所を
通学路にするなよ

頭おかしいのか?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:32.49ID:Z90au0Q/0
酒って糞儲かるからな、ガキが死のうが健康害あろうが知ったことではないのだろう
自分等さえ儲かればどうでもいいのよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:34.87ID:YKwoNMY20
【梅沢洋】
朝鮮人の可能性は?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:37.39ID:HKoh7AIe0
八街市の歩道整備を含む道路行政の問題も指摘しないと駄目な事例
通学路は安心安全に児童が通学できない状況だな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:37.41ID:zO54QXT30
現場で死亡確認ってマジ?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:46.79ID:WUi97Euk0
今頃は飲酒事故のこともすっかり忘れてスヤスヤお休み、グッナイトだろうよ。いいご身分だな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:48.65ID:wHUfxj6v0
鮭は禁止にしろよ!
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:54.80ID:PX7+k2ns0
重体の子戻ってこい…
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:26:57.99ID:yeLlNCQm0
>>3
手軽に買えるコンビニとかでの販売派禁止が妥当やろな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:02.55ID:mKpo02R00
>>4
なるほど
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:02.90ID:roQWkMod0
交通事故で毎年3000人以上死んでるんだから
大きく扱うほどの事故ではない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:06.92ID:kcQsgwHl0
このじじいが飲んでた酒の酒造メーカーも賠償するべきだな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:27.04ID:BzZyR9Ct0
やっぱり車乗る前に飲酒検知しないと乗れない車の義務化が必須
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:31.33ID:cmEN942g0
酒税上げたら
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:31.35ID:A7F8a4lv0
酒税を大幅に上げて、それで増えた分、消費税を減税すべきだと思
あとは危険運転致死罪の厳罰化と抜け穴を塞ぐ法改正かな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:39.00ID:zgaBZ9cc0
しかしなんでよりによって子供に突っ込むんだよ
畑にそのまま単独で突っ込んどけよ、、、
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:47.06ID:VYQnqmWm0
ま、確かに日本全体の犠牲者からすると、そよ風みたいなもんだよな
いちいち大騒ぎするほどでもないか
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:27:54.49ID:B+I7TR1f0
>>24
子供は少ないよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:06.56ID:5dIuyzkhO
>>5

全然足らないだろうな。

さっきテレビで、謝罪してたの二人だけだし、
社長含めても社員は10人といないんじゃないかな。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:07.05ID:7KWm5HjY0
何でこんなに爆速でスレ伸びてパートスレになってんの?
何がお前らをそんなに興奮させてんだよ
定期的にこんな事件事故あるやん
それと何が違うんだよ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:11.10ID:M+i1luSA0
梅沢を自殺に追い込もうぜ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:17.05ID:qT1Zeg+00
ギャラは幾らだったんだろう

【大運動会】具志堅用高氏も参戦! 南武と協力会社の社員・家族が汗を流す
https://www.kensetsunews.com/web-kan/115873
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:18.03ID:A5n3xaVO0
コンビニで簡単に酒が買えるからこういう事故が起きるんだよ!
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:18.48ID:vnj64vbW0
酒なんて規制しちめえ寧ろ家以外での飲酒禁止にしろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:29.90ID:hfumAtaY0
除菌用や口臭予防の口腔スプレーのなかにはアルコール入ってる奴もあるからお前らも運転するときは気をつけろよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:33.41ID:FhY8fw0W0
>>5
いやいや、代表取締役が脱税で罰金3500万円払ってるような会社ですぜ
余裕で払えますわ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:38.20ID:ySI0KRaT0
死刑にならんのでしょ?わろち
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:41.08ID:5qb/sLcX0
>>26
同乗者
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:41.44ID:WXN8ngCQ0
梅沢洋(60歳)
南武株式会社に勤務
http://nanbukabu.co.jp/index.html
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:42.08ID:YFGsMXsS0
悲しいなぁ…
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:42.11ID:deVySWjV0
小学生が亡くなったのか、、うーん、残念!来世に期待ですな
金持ち親に生まれるガチャをもう一回チャレンジできると思えばラッキーすらある
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:28:42.89ID:huTyyanz0
禁酒法!!
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:00.14ID:JVW8nDRJ0
民よ、そろそろ酒撲滅運動を起こそうぜ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:05.06ID:strYmR/l0
>>18
最初の報道は心肺停止だから、社会死では無いと思われ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:15.18ID:SoTI0K7L0
酒を悪者にしたところで何も解決しない
他でヘロヘロになれば同じこと
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:17.38ID:Dlwhv1gw0
>>24
つい最近統計して初めて死者ゼロあったろ
コロナでむしろ関心は高いぞ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:21.25ID:ZJnBjsUp0
うち多分都会だけど
通学路(主に住宅街)にガードレールないし
信号ない横断歩道もある
遠回りになっても信号機あるとこ渡らせるべきだな
でも子供は言うこと聞かなかったりするよなあーーー心配
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:22.95ID:PyEN76S/0
追悼ツイートするのはいいんだけどロシアで知ったって情報いるか?
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★11  [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:23.16ID:M+i1luSA0
やっぱ酒は禁止すべきだったな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:23.37ID:jDeWRJY+0
>>14
そもそも全児童安全に通学させられる地域がいくつあんの?
子供の登下校路整備するのにも数箇所直すだけで軽く数千万から億掛かる
ガードレールあった所で防げてる事故でもないし
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:27.56ID:RC2GSWGi0
>>39
会社に金があるとは限らない
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:28.76ID:i8/gPAlW0
>>42
違う、南部の子会社だ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:29.83ID:YO2rURwg0
危険薬物摂取で死亡事故とか死刑でいいのに
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:32.87ID:YSPWT67c0
両親は病院で今頃大変だよな。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:36.55ID:NgrrrKZp0
>>1
アル中の老害クズ死ぬ順番違うだろ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:39.52ID:lL/mIfLA0
二人死んじゃって、一人が意識不明の重体。
二人は命に別状ないが重傷になっていたね。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:42.59ID:1Fsqon2h0
>>44
ワロタ
次は親がチャ成功するといいね🤣
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:43.40ID:4VL2NR2e0
風見しんごが泣いてるだろうな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:52.77ID:jcUhx5tf0
3人重傷じゃなかった?
状態悪化して重体ってことか
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:53.95ID:zgaBZ9cc0
>>46
子供の死を利用するゴミクズです
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:29:58.66ID:EwkfHZL70
>>36
確かにそうなんだけど昼時の中華屋なんかでもビールとか普通に頼んでるやつおるしな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:07.00ID:4NoW4vc80
>>33
火消し業者「お前のレスは火消しになってないから、そのレス0円な」
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:13.55ID:5dIuyzkhO
>>29

単独事故なんて、毎日何件も起きてるだろ、
たまたまそこに小学生達が居たから、こういうニュースになっている。

氷山の一角ってやつ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:14.70ID:dIWQD4430
>>33
コロナ関連に飽きてきたからな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:15.86ID:6lmbivU50
>>5
計画倒産で一旦畳んでほとぼりが冷めたら屋号を変えて仕事再開でしょ
賠償金も払わないだろうし痛くも痒くもないだろうな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:22.75ID:5MDVKvsS0
道の駅周辺道路を飲酒検問で8時間封鎖してみ?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:25.66ID:8Bn+nuQi0
昼飯のときにはいつも飲んでんだろうな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:26.72ID:lL/mIfLA0
>>55
子会社だけ潰し蓋しそうだな。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:29.85ID:o4MwY6pD0
飛び出してきた?
酩酊運転で妄想っすか🤤
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:33.97ID:yl55H2Gh0
過去に事故起きた地域でも道路端を申し訳なく緑に塗った程度で横断歩道すら少なく信号機も全然ない
少子化対策で不妊治療の保険適応よりも、子育ての環境整備もっと進める方が大事では
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:34.86ID:tlY9uZHT0
飲酒運転で殺したら殺人罪でいいよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:35.05ID:G5Wkosw90
五輪もコロナも事故も酒酒酒ってよ
馬鹿じゃねーの
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:37.06ID:UAMdOGGd0
こりゃ、無差別殺人だろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:43.15ID:WUi97Euk0
>>29
単独だと自分が命を落とすから人にぶつかった、やっかいな本能だな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:44.53ID:T+aZzOWt0
子供たちの集団は、車を引きつける力があるようだな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:46.90ID:6gnr9v5x0
ひょっこり男の詳細はまだ?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:48.93ID:ySiahXGS0
>>51
今ロシアで訓練中なんだろ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:30:54.19ID:k6tRnK900
こんだけ増税されて中抜きなんかしてんだから、子供たちにも予算出せよ。
スクールバスなんて安いもんだろ。
最低の国だわ。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:03.97ID:D/Fh1lrU0
関東の鉄筋屋としてはそこそこ大きいの?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:04.74ID:nBagT+IP0
恐らく南部は倒産してニューナンブになる
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:09.77ID:nSTULCi70
クズ犯人死刑。二度と輪廻転生するな。

小学生達は生き返れ。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:10.86ID:7vExAosq0
重症なら骨折とかやろ
重体はヤバいな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:15.60ID:iHt6p+zs0
>>46
竹中平蔵が死んだときの酒盛りだけを楽しみに禁酒して生きてるんだけど(´・ω・`)
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:25.81ID:a7Qym3kW0
飲酒はどの段階なのかで変わってきそうだな
飲食店での飲酒だったら店は処罰対象だろうし
仮にトラックの中から空き缶など飲酒の跡が出てきたら
会社も把握してた疑いも出るし

そもそも会社の人間が
今日はアルコールの匂いはしなかったと言ってる時点で詰んでるが
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:27.64ID:BhAURH+e0
>>4

十数年検問見てないよ
オカシイなと思ってた
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:27.83ID:czDFTlZH0
もし根底に宅間みたいな思想があったら怖いな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:31.59ID:FvlOWvSx0
>>51
未来ある子供じゃなきゃええんかな
どうなんだろう
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:35.84ID:kcQsgwHl0
早くじじいの飲んでた酒の特定しろ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:38.00ID:DytYlf7J0
>>53
じゃあ、オンラインでやれよって話
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:39.25ID:3uu0pV6z0
真摯に対応する社長さんはちゃんとしてると思ったわ
お前らの気持ちも分かるが、人を叩くのも大概にしとけ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:43.85ID:pqr3HHQj0
>>48
おまえ酒飲みだろ?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:44.07ID:fO/MJcQE0
>>7

アルコール産業のCM女子アナ

おもてなし→監獄
自動車は危ないから禁止しますか→酒
クリシェだよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:31:54.68ID:73mcqQvm0
>>83
警察採用されんのか?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:01.35ID:HZOwd6pW0
>>51
金送りおじさんワロタw
こいつの本アカならこいつマジで頭おかしいわw
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:05.59ID:ma4t0N1P0
>>3
自民党「禁止したら税金取れないだろがアホ」
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:06.01ID:DoxaNnMn0
チョンの血が入ってるんかこいつ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:08.09ID:M+i1luSA0
悪い奴を俺らの投票で処刑できたら良いのにな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:08.83ID:P/IH/dlv0
校内はいじめとロリコン教師だらけ
通学時は変質者と車の危険
もうスタディサプリでいいだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:10.43ID:yLiKrIz30
>39
犠牲者の生涯賃金3.5億として二人分の最低でも7億は必要だぞ。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:25.22ID:wrMLju7i0
>>14
トラックがガードレールで防げるの?
あたおかなの?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:36.06ID:k447Q5c+0
子供が集団下校するような時間に飲酒運転事故とか、人間として終わってる
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:39.64ID:kzaZFqdf0
人生オワタな
残りの人生ずっと刑務所じゃね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:42.84ID:PTHCIvvz0
まだクールポコは禁止?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:46.92ID:lUBoGoJ50





108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:49.47ID:MZYZwmGI0
これは殺人だろ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:49.93ID:3Oynp6ch0
会社から出てすぐに飲酒運転で事故って事は会社で飲んでたって事?
それだとさすがに会社の誰かが知ってたんではって気もするけど
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:32:51.19ID:D+X+ulK/0
>>97
早く火星に行けよな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:01.55ID:ICm6OMid0
通学路の整備と酒をどうにかするしかないんじゃないか
酒飲みはコロナ禍でも外うろつきたがるし
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:02.96ID:N/gM3X+H0
上級国民飯塚幸三
底辺国民梅沢洋
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:03.81ID:tBOYcbd70
マンデラエフェクト集
・モーゼの十戒の石板が2枚
・ディズニーのキャラクター、フィグメント
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・モアイ像に乳首
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、鳥取砂丘ではなく青森県の"猿ヶ森砂丘"

maneffe.info
マンデラエフェクト情報局

(´・ω・
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:03.98ID:i8/gPAlW0
>>93
真摯に対応するかはこれからだろ
普段から会社が飲酒を見逃してた可能性もある
勤務中に酒を飲むなんてアル中が今回だけなはずないからな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:08.27ID:fO/MJcQE0
>>7

アルコール産業のCM女子アナ

おもてなし→監獄
自動車は危ないから禁止しますか→酒

スポンサー→五輪強行
↑中国へのメンツ/違約金
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:15.43ID:8XcZ7kuv0
危険運転致死でも最長で懲役30年くらいかな

犯人は60歳だから、出てきても90歳か
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:17.33ID:gM+J6TZo0
こんなの今日に限って酒飲んだとか考えられないし飲酒が常態化してたと考えるのが妥当
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:18.12ID:phC/8vIV0
現場地図
https://goo.gl/maps/AqpmAXtnFP3xkKob6
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:22.12ID:qTePQNyK0
飯塚幸三は許されたのにこのドライバーだけ裁かれる言われはないよな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:26.00ID:6lmbivU50
>>83
だからって5発分も撥ねなくていいんですよ……
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:28.22ID:5dIuyzkhO
>>104

どの時間でも飲酒運転はダメだろ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:29.58ID:6gnr9v5x0
小学生のうちはバス通学か家族の送迎を徹底すりゃこんな事故は起きないのに
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:35.94ID:pu/lFjDE0
もしガードレールがあったとして、ガードレールって今回みたいにトラックに激突されても人間を守れるもんなん?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:37.74ID:zgaBZ9cc0
>>109
方向的に会社に帰る直前っぽいよ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:42.58ID:/J103yfd0
飲んだら酩酊して理性や記憶無くすとか酒は普通にハードな部類のドラッグだからなあ
禁止はやり過ぎとしてもコンビニで気軽に買えるのはどうかと思うぞ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:46.91ID:YSPWT67c0
かりに、わざと殺そうとしてたとしたら、めちゃ罪軽く実行できるんだよな。車を使うと。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:47.81ID:FWF3Dt4F0
これどうやって賠償金払うんやろ?
このくらいの子供の親は正直怖いぞ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:49.99ID:RHREKOUi0
じゃあ歩道がない危険な通学路は
ちびっ子だけドローンで配達できるようにするしかないな
ドラえもーん助けてー
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:50.96ID:UAMdOGGd0
株 南部の社長知念?オウム真理教三女も知念だったよな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:51.69ID:8XcZ7kuv0
>>109
会社に戻るときに起こした事故だよ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:55.39ID:JRvXZ1Sp0
酒タバコが合法な理由が分からん
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:57.36ID:i2ULvNOP0
どのタイミングで飲酒してたんだろう
勤務前か勤務中か
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:57.68ID:4NoW4vc80
>>106
本件はすでに幼い命が二つも散っているので自粛ね、八街ネタ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:33:58.87ID:G5Wkosw90
>>36
確かに
昔は朝からは買えなかったのかね
置いてる店や自販機少なかった気はする
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:03.09ID:bazMflpx0
>>119
千野も逮捕されてない
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:04.51ID:nidjSjRk0
>>93
赤く染まるようなこと書くのね
酒飲んで書き込んでるの?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:10.60ID:vnj64vbW0
6歳から10歳ってみたけど、
1年生なんて こないだ幼稚園や保育園出たばっかだよ… なんでこんな酷いことするの
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:17.16ID:FvlOWvSx0
>>119
別に許されてはないだろ
裁判がちょっと長引いてるだけ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:20.27ID:6lmbivU50
>>90
子供じゃなきゃどうでもいいに決まってんだろ
上級様が撥ね殺したのが俺だったらもう誰も話題にしてないわww
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:26.93ID:0i9dO3cB0
>>69
道の駅って酒置いてないんじゃ無いの???
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:27.10ID:qT1Zeg+00
>>121
休み無くて酒でも飲まなきゃやってられなかったんでは
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:33.83ID:3TK0rixO0
>>123
一回電柱に激突しててブレーキも踏んでたみたいだから、角度が浅ければ防げたんじゃね
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:38.30ID:jwo5PiCO0
かなり昔親父に母さんや俺達が殺されたらどうする?って聞いたら即答で犯人殺しにいくって言ってたな。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:39.14ID:hLlf/wvK0
>>4
だから飲酒運転が問題ではないんだよなw
フェリーから降りたトラックは別に
事故起こして無い訳で
素面でも事故を起こすドライバーが問題なだけ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:48.27ID:lUBoGoJ50
酒飲みとか、迷惑なヤツばっか
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:48.31ID:2MScHYI+0
44やけど20年以上前の飲酒って割と普通だったんだよな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:48.60ID:VYQnqmWm0
>>127
ひろゆき方式で逃げ切るだけでしょw
あれが有効なのは実証済みだし
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:51.76ID:pu/lFjDE0
>>122
うちの方は中学校が送り迎えしてるな
部活とか帰りが遅くなる子だけなんかもしれんけど
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:34:52.60ID:PyEN76S/0
>>109
行きじゃなくて帰りに飲んだんじゃないの
それでも酒飲んで戻っても何も言われないような会社なんだろうけど
1502chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2021/06/28(月) 23:34:57.68ID:8X+hDgDf0
八街なぁ〜。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:00.42ID:ZZqLWsnI0
山梨県職員だった犯罪者の武川佑太と同じことしてるなー
武川佑太は当時二十三歳だったっけな?
飲酒運転はよくないなー
武川佑太も逮捕されてもう三年たつのかー
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:01.59ID:oeD/gjSg0
飯塚幸三さん基準適用しろよ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:02.09ID:G5Wkosw90
ああ下校時か
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:03.21ID:GtNIxqNW0
>>55
だろうな、だって南部の輸送部は、「早起きと安全運転が趣味」と書いてる、明らかに異なるものな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:05.14ID:DKh3+PGn0
>>52
禁止はともかく、まあ道路沿いのコンビニとかで簡単に買えちゃうのはまずいかもな。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:05.49ID:jDeWRJY+0
>>68
逃げられんよ
個人の責任と法律は捉えないから
いくら酒飲んで運転するキチガイが居たとしても使うか使わないかは会社の一存なんだから
定期的にバス会社が事故って社長が責任追求されてるだろ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:09.46ID:Mr2pIH990
>>141
擁護になってない
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:20.58ID:FvlOWvSx0
>>139
それもそうか
失礼いたしました
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:22.65ID:deVySWjV0
>>102
ないない
成人が亡くなったらわかるが子供が亡くなったときに生涯賃金なんて計算しないよ
払ってもそれまでにかかった養育費と慰謝料ぐらいでしょ
10歳なら一人300万ぐらいかな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:26.03ID:mMM8PHhn0
これは辛すぎる…なんで小学生が死なないといかんのよ……
自分の子供がこんな形で突然いなくなったら発狂だけじゃ全然足らんわ……

なんだよ。なんでこんなくそオッサンが小学生の命を奪うんだよ…おかしいだろ…
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:30.53ID:xUePP+j20
早い話、酒禁止にすればいい
反対してる奴は殺人に加担してる奴な
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:33.21ID:Q6s7185f0
子どもたちや親御さんのことを考えると心が抉られるし犯人はもちろん許せないけど
会社潰せとか死刑とか言ってる人はズレてると思うわ。

会社はこんなん防ぎようがないし被害者でもある。
そして国家が人の命を奪うっていうことがどれほど重大なことか理解していない。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:35.49ID:qO0QvuWO0
今更交通事故死で何騒いでんの?
皆が受け入れたリスクだろ?
気に入らないならネット通販使うのもスーパーで買い物するのもやめれば?
トラックの運転手のおかげで物流維持できてんだからな

雑魚オナニーしてんな、アホ共w
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:36.43ID:GMJibSTQ0
6時に出勤して運送にでて、荷物を降ろした帰りに事故ったらしいな。
荷物を降ろした帰りに、飯を食いながら呑んだ可能性が高いよな。
飯屋が運転手だと分かってて酒を出したのなら同罪だよな。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:36.93ID:cmEN942g0
飲酒運転何か罰則緩すぎだから
普通に捕まった奴らも罰則を大幅に上げればのまんだろうし
それか酒自体を今の5倍程度で売ってそっから税金を充てればいい車も税金上げたらそっからの方が他の所を下げて抑えられるし酒や車等飲むやつや所持してる方が多いのだからな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:37.78ID:5dIuyzkhO
>>137

10歳だったらいいのかよ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:37.86ID:6lmbivU50
>>102
生涯賃金3億5千万って私立のお坊ちゃん小学校なんか?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:43.30ID:8XcZ7kuv0
この犯人の両親がインタビューに応じてて驚いた

どっちももう90歳近いだろうに
父親は申し訳ないって何度も謝ってて不憫だったわ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:44.80ID:xLL3njWa0
>>140
高速のSAと勘違いしてないか?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:52.59ID:vA+QOtfO0
>>122
わりとこれ
俺も嫁も多分この先ずっとリモートワークだから、登下校くらい送迎しようかな
子供が恥ずかしがるかな
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:35:58.26ID:LNGDyolT0
自動車の運転で殺してるから2人殺しても5-6年で出てこれるんだろうな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:00.26ID:D+X+ulK/0
みんなでイスラム教徒になれば安全安心
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:02.68ID:yl55H2Gh0
>>123
100%ではないが守れる確率は格段に上がるでしょ
あと道が狭く見えるからスピードも出しにくくなる
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:08.05ID:4NoW4vc80
>>140
道の駅は酒売ってるよ
酒を販売できないのは高速道路のSAやPA
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:12.76ID:eim4W4K20
これ酒気帯びだろ?
前スレから酒飲んでないことになってるけどスポンサーがそこまでできるもんなの?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:15.03ID:/ICNmQA70
まぁ昔からそこに住んでる人ならいざ知らずあんなところに家買って住んだ親の責任もあるでしょ

子供の通学危なくないかあの道とか普通考えるだろ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:19.35ID:i2ULvNOP0
慌てて急ハンドル切ったと報道されてたし飲酒運転中によそ見または居眠りか
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:20.17ID:hLlf/wvK0
>>14
ほんとそれ
しかも運送会社が側にあるのに
あんな道通らすなんて
頭おかしすぎる
少なくとも遠回りでもいいから
あんな危ない車道通らすべきではなかった
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:22.66ID:HKoh7AIe0
何で通学路のある道路にこんな飲酒運転手トラック走らせているのか八街市の行政がおかしいと思う
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:28.22ID:m4FxMF0e0
このような大事件で多くの人々がこいつの厳罰を望んだとしても、どうせ裁判では法律やら判例なんかで懲役7年とか長くても10年止まりなんだろうな
その点、お隣韓国なら、裁判でも法律よりも国民感情を第一に優先してくれるから厳罰がくだるんだろうな
この国がつくづく嫌になるわ┐(´д`)┌
やれやれ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:30.98ID:yLiKrIz30
>144
起こしてるぞ。苫小牧近辺のガードレールとかカーブミラーぼこぼこだぞ。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:36.46ID:gZRqL+ZQ0
>>122
登下校も遊びに行かせる時も完全送迎となるとなかなか難しいが死なれるよりはいいな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:37.79ID:pVDTX8XO0
>>144
https://www.sankei.com/article/20180201-ISNG3XUFZNL6VO6VQVMTEVUSSA/
起こしてるぞ?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:38.21ID:a36o2goG0
飯塚は逮捕されねぇのにこっちはやけに早いな。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:49.17ID:5dIuyzkhO
>>143

いい親やん
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:51.13ID:SoTI0K7L0
>>94
下戸だが
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:52.02ID:WXN8ngCQ0
南武株式会社の知念辰浩社長が報ステのインタビューに答える
「アルコール検知はやっていなかった」HPには「暗線運転が趣味」
https://matomedane.jp/page/80383
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:55.13ID:cmYIresh0
子供達はトラックに吹っ飛ばされて体バラバラか
それともトラックの下敷きになってペシャンコか
どうなったんだろう?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:36:56.04ID:fSSWtdCY0
>>177
施設から人が飛び出してきた可能性
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:00.65ID:pqr3HHQj0
酒飲む奴は税金増やせよまじで
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:02.20ID:+90P7ZP/0
梅沢のおっさんやらかしよったな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:06.84ID:jl7TWait0
この運転手の会社テレビでも報じられてたし
終わったよね…
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:08.00ID:ICm6OMid0
同じ学校の児童もショックだろうな。カウンセラーさんなんか入れてやってほしい
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:15.34ID:6lmbivU50
>>127
賠償金なんか関係ないよ
払えるわけもないし逆切れで逃げ切って終わり
60歳から20年は服役する社会死ジジイにはどうにもできん
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:15.67ID:H+PV4Wew0
重症で命に問題はないとはいえ最悪欠損等で障害残るよな
子どもが傷付く事件は悲しすぎるわ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:29.43ID:iv5qD2yw0
上級国民じゃなかったからか
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:29.46ID:zgaBZ9cc0
>>180
飲酒なのに10年で済むのか?
20〜25年のケースじゃないの
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:35.69ID:pvTqcLCh0
前科ありそう
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:39.60ID:hLlf/wvK0
>>26
イモビカッターと同じで
解除キットが出回るだけwww
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:42.35ID:V0CDEZIH0
>>50
都会で信号ない横断歩道あるの…?って思ったけど乃木坂にもあるなって今思い出したわ
行政に連絡してみるといいと思うよ
通学路に近いなら対応してくれる可能性がある都会だったら
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:42.70ID:upCyRbp+0
>>50
朝だけでもスクールゾーンで通行止めしてない?
うちの方はたくさん通行止めしてるよ
30分間くらい
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:44.29ID:5dIuyzkhO
>>155

コンビニ無くても家から持ってくるよ、
このレベルのアル中運転手なら。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:47.41ID:fO/MJcQE0
>>161
自動車が危ないからって禁止しますか!と世界の最果てで叫んだアホウがつい最近居たんだ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:47.84ID:Mr2pIH990
>>170
その前にこの事故は道路の問題でもあるから、通学路歩いて問題があれば学校に改善求めればいい
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:50.93ID:lUBoGoJ50
メディアのステークホルダーに忖度しての報道
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:51.84ID:nidjSjRk0
>>171
ヒットマンが自動車事故を装って要人を殺しまくらないと法改正なんてしないんだろうな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:54.08ID:czDFTlZH0
またクルマのせいにしたりな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:54.69ID:xUePP+j20
酒販売禁止にしろよ
酒なくても誰も困らない
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:37:59.57ID:wLlrVEL+0
日曜に子供と遊んで夜その寝顔見てまた一週間頑張ろうと会社行った初日に
こんな連絡聞いたらオレは自信もって発狂できる
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:01.79ID:DKh3+PGn0
>>109
出てすぐ、じゃなく会社へ戻る直前だろう。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:10.44ID:/eOMeEyv0
この事件は酒が悪いわけじゃない。
梅沢くんが飲酒運転していたことが悪いのだ。

恐らく、恒常的に酒酔い状態でトラックを運転していただろう。事故ってやっと飲酒運転を止められた最悪パターン。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:13.27ID:egrOw6fc0
この小学校では5年前にも同様の事故があったそうだが、教訓が全く生かされていない。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:13.43ID:XkrNgBSf0
>>161
料理が不味くなるよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:14.54ID:L5tQBb8F0
雲助みたいな底辺じゃ本人も会社も金ないから遺族は泣き寝入りだな。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:14.68ID:kcQsgwHl0
根本的な問題はそんな殺人兵器を平気で売ってる自動車メーカーが悪いだろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:15.24ID:JRvXZ1Sp0
酒→危険ドラッグ
酒呑み→薬物中毒
酒造会社→ドラッグの売人
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:17.60ID:C57pVUBZ0
だから集団下校はやめろよ…
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:28.13ID:sss8UUN20
アルチューの俺でも飲酒運転だけはしねーよ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:30.37ID:jio5g39T0
>>184
こういう馬鹿は飲酒運転は事故などおこしていなくても、
検挙された時点でほぼ逮捕と言う事も知らないんだろうな。
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:31.44ID:DasM9pL70
バブル世代やろ?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:33.44ID:zK6bJDN10
酒さえ無くなれば犯罪も減るし会社の飲酒会合等の悪しき風習も消えて一石二鳥
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:33.50ID:zgaBZ9cc0
>>208
子供の死を利用して自己主張したいだけのカス
お前のことだよ恥を知れ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:38.48ID:H+PV4Wew0
>>47
意識不明は誰が見ても死んでる状態
医者の死亡診断待ち
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:38.66ID:3TK0rixO0
結局、コロナ禍なのにテレワークもできない人間ってのはこのレベルって事だよな
未だにテレワークしてない奴には何かしら国が罰則や強制力を発揮すりゃいいのに
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:39.40ID:qNils8we0
>>166
どう読んだらそう言う解釈になるんだろうか?
まだ幼稚園出たばっかの子も含まれてるって話をしてるのに
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:44.18ID:jl7TWait0
運転手のアルコールチェックもしてないいい加減な会社だし
責任は会社にもあるから潰れるだろうな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:52.14ID:cJqkdOPK0
>>197
刑務所ってもう入れる人数を大幅に超えてるからどんどんどんどん追い出してる
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:55.22ID:h7ACBUQl0
中国みたいに即銃殺刑なら飲酒運転はさすがになくなるだろ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:38:57.15ID:eSGZMuZ10
>>168
シリアルキラーを野に放った責任は大きいよ
劣等遺伝子をこの世から消すためにも親類もろとも腹を切るべき
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:00.80ID:8XcZ7kuv0
>>202
ペットボトルや水筒に入れ替えてまで酒のんでる悪質なトラックドライバーもいるんだってな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:03.74ID:A7F8a4lv0
で、この手の中小企業なんか今時ドラレコつけてないとか普通にあるからな。意識低いから
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:05.38ID:FvlOWvSx0
>>180
7年は過失運転致死だぞ
危険運転致死になると最高15年になる
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:05.93ID:MfbMbMv60
飲酒運転はもう罰金300万ぐらいにしろよ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:12.27ID:dkZpkpNt0
>>51
難癖つけるねー
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:12.40ID:CvgHRIvf0
>>14
そんな道路環境日本にあるわけないだろ。
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:18.12ID:g5vnENEx0
集団下校と酒は禁止な
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:20.68ID:k4mIuQ2U0
コロナで酒は禁止するのに犯罪が起きても禁止にしないていうね
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:22.62ID:e3WprWiw0
こいつのツラ見たらいかにもガテン系のチンピラ顔だな。
普段からオラオラ系の運転してるのは間違いなさそう。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:26.46ID:wmmSiI2C0
こういう何もない人間から賠償取る方法ないのかな
臓器くらいしかないのかな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:32.44ID:4thJg9Q00
>>211
良かった5人で済んで
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:32.66ID:juI7kJOJ0
>>143
亀岡の集団登校で亡くなった嫁と子供の旦那が犯人に対してどう思うかと聞かれ殺したろかと思うと言ったら5ちゃんで散々叩かれてたよ
素直な気持ちだと思うけどな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:33.31ID:hLlf/wvK0
>>102
現実知らない馬鹿は黙ってロムってるか
判例でも調べて相場見てこいやwww
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:42.59ID:iijZQg020
>>224
物流のテレワークとは…
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:49.79ID:lUBoGoJ50

タバコ
FX

やってるヤツ、だいたいアレ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:50.76ID:WXN8ngCQ0
南武株式会社の知念辰浩社長が報ステのインタビューに答える
「アルコール検知はやっていなかった」HPには「安全運転が趣味」
https://matomedane.jp/page/80383
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:52.77ID:jl7TWait0
>>221
酒ってどんだけ利益率高いんだろうな
てかどんだけぼったくってんだろうって思う
酒がなきゃ稼げない飲食店ばかりやんけ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:53.82ID:pvv2ZtLH0
酒は配給制にして飲まない奴はイチゴオレかピルクルにして飲める量限定させたら良いのに
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:57.06ID:VYQnqmWm0
酒が憎いなら、黙ってやめれば禁酒すれば?w
普通は他人の子供の事くらいで、楽しい酒を辞めたいとは思わないだろ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:57.64ID:DasM9pL70
>>227
仮釈放?
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:58.51ID:rvAEWizM0
酒税100倍にするか酒禁止にしろ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:39:59.45ID:HGflnrNf0
>>208
お前みたいなキチガイも国が刹処分するべきだわな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:00.22ID:wHUfxj6v0
>>146
盆休み前は会社で酒を飲んだり
営業の冷蔵庫にはビールが入っていて上がり酒をして車で帰ってた
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:02.49ID:yi4LoZHx0
前科なければ危険致死で懲役20年かな?
昨日あたり一人なくなって懲役10年の判決出てたけど。

ちなみに任意保険降りるの?
酒飲みは?
降りなかったら子供の生涯予想収入を賠償する事になるから
大変なことになる
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:03.22ID:V8tZG3mS0
>>161
芸能人とかもcmで美味しそうに飲んでんじゃねえ!って思うわ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:14.43ID:g5vnENEx0
>>233
安過ぎる!
最低でも2千万
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:16.03ID:ICm6OMid0
>>200
うちの市は150mごとじゃないと付けられないって言われたよ
だから駅前や住宅街とかで交差点がたくさんあるとどうしても
信号無し交差点が出来てしまう
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:16.24ID:gZRqL+ZQ0
>>224
ちょっと何を言ってるのかわからない
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:17.83ID:upCyRbp+0
>>200
個人じゃダメね
学校のPTAは警察との連絡会議(地区の小中学校まとまって)があるから、そういう時に要請を出す
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:18.48ID:PoA10+/i0
>>156
社長の逮捕もあり得る?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:19.12ID:jsQK1bBa0
【LINEは日本をバカにしてる】国外にデータを移してないとウソをつく さらに今月堂々と他の利用者データを外国へに移す違反 ★2 [どこさ★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624839756/
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:19.75ID:/ICNmQA70
>>243
バカはほっとけ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:21.15ID:A7F8a4lv0
危険運転致死罪で有罪になったら一般の刑務所なの?それとも交通刑務所?
市原か加古川行きかな。交通刑務所なら
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:22.18ID:A6Ht7Kbm0
2人は目を覚ましたか
もう1人頑張れ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:22.63ID:y7L9BQZZ0
また梅沢か
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:22.31ID:n6izw/j90
学童観戦も7割止めたがまだ3割もいる 危険だからやめとけ

五輪会場は混んでるそこに学童がいったら 大型バスや専用タクシーでくる選手五輪関係者を

うらやみながら2駅(1駅は混雑するから)からテクテクこの猛暑にぺっぽボトル1本で マスクつけて集団で歩かされるんだぞ

今回のように交通事故に巻き込まれるカモ知れない 一生に1度見れるか見れないといってもTVで見れるし どうってことない

危険この上ないから全員止めとけ 悪いことはいわん
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:24.96ID:0iMWfXfQ0
教育委員会に通学路の安全性を上げてって騒ぐなら今かもね
役所関係だと教育委員会が割と権力ある
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:27.47ID:ZiDUd3Sb0
うちにも一年生の子供います。どうやって受け入れろと‥‥親御さん可哀想すぎる
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:29.08ID:laZwqLjs0
こういう事故って子供の集団につっこみたくなるような科学的根拠とかあるんかね?
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:29.78ID:xUePP+j20
>>222
酒がある限りこの悲劇は終わらない
子供の死を利用してねえよ
飲酒運転するバカがいるからこうなるんだろ
なら禁止にするしかねえだろ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:32.19ID:DKh3+PGn0
>>168
60歳のやつの起こした事故に親のコメント取ってくるってのもなあ。

でも両親健在なんだな。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:32.39ID:6gnr9v5x0
>>224
テレワークできない職種のが多いよ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:33.36ID:UalZw2On0
>>103
トラックを通行禁止にすればいい
発想の転換
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:35.03ID:6lmbivU50
>>209
本当だよな
せめて火曜日なら耐えられたのに
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:45.30ID:kcQsgwHl0
>>224
お前やお前の家族はスーパーとかドラッグストアを一切利用しないのか
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:46.88ID:D7/Qbf4c0
こういうバカのせいで酒そのものの印象が悪くなるのは心外。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:49.60ID:mIbdilka0
見回り隊とかいうただのリスクファクター
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:51.17ID:zm5QQA430
>>197
飲酒だから危険運転になる可能性もあるけどそれでも最長懲役15年、過失運転になったら最長7年で出れる
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:52.34ID:txG02i9D0
もうやだこんなニュース。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:55.28ID:C57pVUBZ0
轢いた人数多すぎだろ
助かった子たちも怪我はもちろんだけど精神的なケア必要だろ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:55.57ID:sss8UUN20
>>233
300万とか人によってははした金だから
執行猶予なしの懲役刑どよくね?
刑務所足らんかな
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:56.18ID:4VL2NR2e0
子供の通る横では普通に減速徐行だろ
その判断が出来ない飲酒運転はどんな言い訳も無駄

昭和の傍若無人ルールが加齢によって頑固さが加わってる感じ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:40:56.32ID:V0CDEZIH0
体質的に?どんな酒も苦くて飲めないし父親が大酒飲みだったせいで酒飲む場も人も苦手だからマジで規制してほしい
正直コロナ禍で飲食店でお酒飲めよ重圧がなくなったのは最高
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:05.71ID:7KWm5HjY0
昔鉄道板の駅名しりとりスレで漢字をわざと誤字にして鉄オタおちょくるのが流行ってたとき
八街をハ街にしてる奴多かったな
それくらいでしか知らない地名だわ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:05.84ID:CvgHRIvf0
>>224
おまえ餓死するけどいいのか?
もしかしたら水さえ飲めないかもよ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:07.44ID:bctV0mb+0
>>124
>>130
会社出る時と勘違いしてたわ
これから会社へ帰るのに飲んでるって
もちろん日常的に飲んでて
絶対周りも知ってるよな、、、
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:08.91ID:czDFTlZH0
ジュースくらいの値段の酎ハイでも商売になってるんでしょ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:08.94ID:jDeWRJY+0
>>194
賠償はその通りだけど
飲酒運転黙認が事実なら経営層にも実刑行くよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:10.70ID:deX4qMH00
もう勤務先の会社終わりだな
従業員何人?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:16.51ID:4hHmmaqN0
>>51
こんなことすら自分の宇宙行の宣伝に利用しようとするクズさはこいつらしくて良い
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:17.62ID:JRvXZ1Sp0
>>248←自分が薬物中毒だと自覚出来ない人間

日本はこんな奴ばっかり
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:19.90ID:4qeXuPas0
道ばたで歩行者が歩いているのにスピード緩めずすぐ脇を60キロ以上で走る抜ける車がたまにいる
周りへの配慮ができない大人が増えてきたよな
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:22.91ID:8XcZ7kuv0
>>229
両親とも同居してるのかな?って受け答えだった

60歳で独身なのかも知れん
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:24.06ID:3Oynp6ch0
>>124
>>130
ああ、帰る直前だったのかごめんごめん
だったら結構前に飲んでて相当ぐでんぐでんだったのかね
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:25.37ID:b4zCOOXE0
>>259
確実だろ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:27.89ID:952u4Nrs0
タバコなんかより酒の規制をするべきだね
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:36.90ID:jio5g39T0
>>253
危険運転致死でも10年を越えるのは年に一件ぐらいしか無い。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:38.27ID:H+PV4Wew0
殺した側が民事で負けても金がなければ払えないで終わり
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:39.24ID:5dIuyzkhO
>>243

ラジコンかな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:45.74ID:UshWBKBK0
>>1
昼間から酒飲んでトラック運転かよアル中!!
アル中の梅沢 洋を死刑にするか実刑30年ブタ箱に放り込んどけ!
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:46.18ID:6tf25Y8I0
酒の購入を免許制にしなきゃ
販売ももっと厳しく、taspoみたいなのの提示を要するように変えよう
税金は闇酒が出回るギリギリまで高める
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:46.99ID:qT1Zeg+00
>>259
運送部長止まりかな
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:41:50.67ID:lUBoGoJ50
酒のメリットてなんかあるか?

害でしかないわ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:02.70ID:C57pVUBZ0
現場、こんな場所を小学生が通学路にしてるのか…
列になって集団登校させるより海外みたいに親が車で送り届けるかスクールバスのほうが良さそう
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:14.46ID:pKd5T6FO0
飲酒運転ぐらい多めに見ろや
誰が経済回してると思ってんだ
飲酒運転が駄目?じゃあ二度と運搬しねーぞ?
お菓子が欲しいなら工場まで買いに行け
寿司を食べたいなら港まで行け
二度とコンビニ使うな
その便利な生活は誰のおかげで成り立ってんだ?ああ?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:14.71ID:nidjSjRk0
>>253
保険会社が立て替えて払うけど、違法行為で事故ってるから運転手と会社に求償するんじゃないかな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:18.55ID:upCyRbp+0
>>241
なんで叩くかな
誰でもそう思う
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:19.11ID:jryczVC/0
>>34
そういうことを言ってはいけないんだよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:22.30ID:Jpjaxk4a0
南武って会社の社長は勲章持ちだけど同時に脱税もしてるから、この会社が潰れるのかどうなのか凄く気になるな
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:25.87ID:strYmR/l0
>>168
還暦迎えるのに卒寿の親に頭下げさせるのも、親不孝だな…。
こうなったらアカンよな。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:28.42ID:fSSWtdCY0
>>302
長州(飛ぶぞ)
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:30.29ID:Xcn54QCJ0
>>72
左に小学生の列、トラック右に寄せる。
右から人が飛び出し、慌てて左にハンドルを切る、電柱に接触、そのまま小学生の列。
こういう動きだったと推測。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:30.41ID:Q/tI/ADZ0
飲酒運転は保険おりないからな。
会社潰れるぞ。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:30.95ID:pqr3HHQj0
>>248
おまえみたいな馬鹿な酒好きが子供殺したんだよ。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:31.34ID:h7ACBUQl0
遺族は泣き寝入りだね
チンピラ会社はおそらくすぐに破産申請するだろう
事故起こした糞馬鹿の底辺に当然支払い能力があるわけでもなく
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:33.45ID:xUePP+j20
酒販売禁止に法改正するべき
酒販売したら操業停止
実力行使するしかねえだろ
どんだけ飲酒運転事故の悲劇繰り返してんだよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:36.25ID:C57pVUBZ0
>>278
悲しいな…
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:41.62ID:zgaBZ9cc0
>>269
子供の死を利用して荒唐無稽な主張してるだろーが
なんで酒を完全に無くすんだよ
それで死ぬ人間不幸になる人間の方が増えるわボケ
悪いのはこの期に及んで酒を飲んで運転する人間だよ

私の車が轢きました!と主張する飯塚幸三と同レベルの人間だよお前は
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:44.13ID:NrQ6silv0
>>224
お前みたいに働いたことないゴミニートにも罰則必要だな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:51.08ID:UalZw2On0
>>14
もしくはトラックを通行禁止にするとか
あの区間を通学バスで児童を輸送するとか
大人と下校させるとか
数メートルおきにボランティアを立たせるとかかな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:52.60ID:8XcZ7kuv0
>>285
会社の社長は知らなかったって言ってたけど
仲間内では飲んでるの知ってる人が居たかもね
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:56.03ID:Tji562c90
下級的速やかに(逮捕)
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:56.38ID:P/IH/dlv0
飲酒運転カスにまともなこと言っても無駄
徐行する脳みそがないから飲酒運転してるんだからね
要するに処刑しとけってこと
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:57.81ID:lwSf3GQ30
昼から飲む酒は酔いが速いからな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:58.31ID:rvAEWizM0
>>241
それ逆張りガイジでしょ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:42:58.45ID:2Do+245f0
ルール守らないわるい運転手やわるい会社はなくならない。そういう前提で対策立てないとだめだろ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:07.86ID:RC2GSWGi0
■危険運転致死傷罪
15年以下の懲役
点数62円、欠格機関8年

■業務上過失致死傷罪
5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金
最低15点、欠格機関最低1年

えらい違いだな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:08.59ID:Gn2tc9zt0
飲酒は即死刑にしろ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:11.21ID:v2m3n74+0
今すぐ勲章とれ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:27.98ID:CvgHRIvf0
>>285
アル中だとしたらそんなもん。
飲まないと手が震えて運転できないんだよ。
昔取引先の人が打ち合わせで必ず飲んでたな。
やっぱり手が震えてて口からグラスに向かう飲み方。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:34.45ID:jDeWRJY+0
酒の規制は過去の実例があるからやらないだろうね
法改正するとしても業務トラックにはアルコール検知器義務化解除は厳しい罰則ぐらいに落ち着きそう
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:38.12ID:g5vnENEx0
会社はあんまり追い込むと賠償金払わずにケツまくるぞ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:42.60ID:gt9QPgB/0
小学生ではなく飯塚一家に突っ込めよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:48.98ID:RmPngUGC0
交通犯でも飲酒とか故意でと死んだら殺人とみなして裁けよ
死刑にしろ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:53.77ID:wmmSiI2C0
とにかく人を一人でも殺したら基本死刑
そこから情状酌量で減刑していく
そんなそういう法律になってほしい
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:57.55ID:strYmR/l0
>>304
運転失格者は運転しなくていいよ。
代わりはいるから。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:43:59.92ID:cmYIresh0
まぁゆうてこういう事故は車が走ってる以上
なくならないから仕方ないね
みんなの便利のために子供達の犠牲は必要だった
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:02.66ID:UalZw2On0
そんでこの小学校あしたからこの通学路どうすんだろ?
まさかなんの対策もせず他の子供はまたここを通学するのかな?w
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:04.80ID:jl7TWait0
あの事故の起きた道あぶなくね?
あんなとこ、通学路にしてるのもどうかと
するならせめてガードレールつけろと
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:06.23ID:qx4mG8n90
飲酒運転だったのかー、救う要素0だな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:08.11ID:qT1Zeg+00
>>308
脱税判決文に旧社名出てるから看板替えとか
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:09.66ID:/sj/H4fM0
>>301
千葉工場と第二工場だろ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:14.29ID:IJQvd02g0
前日の酒が残ったままのジジイめちゃ多い。
工場、スーパーのバックヤード、警備員などにいる。
酒乱なので朝から怒鳴ったり意味不明なことを言ってたり、そんな職場を嫌がる人は皆さんすぐにやめていく。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:16.66ID:5dIuyzkhO
>>319

別の道路で惨劇が………
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:16.88ID:WXN8ngCQ0
梅沢洋(60歳)
南武株式会社に勤務
http://nanbukabu.co.jp/index.html

会社名 南武株式会社
所在地 東京都葛飾区奥戸3-9-2
代表者名 代表取締役社長 知念辰浩
設立年月日 昭和50年5月
従業員数 101名


南武株式会社の知念辰浩社長が報ステのインタビューに答える
「アルコール検知はやっていなかった」HPには「暗線運転が趣味」
https://matomedane.jp/page/80383
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:19.02ID:C57pVUBZ0
>>313
ドライバーの仕事しておきなかわら飲酒運転してしまうような人間が“酒好き”なのだろうか
この国はアルコール依存を軽視しすぎだろ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:21.12ID:/ICNmQA70
あの辺に住んでる人たちにとっては大通り出るにはあの道しかないような生活道路なのに
通学中は車の通行止めろとかガードレールつけろは現実的じゃないなよ

あそこにガードレールつけたら狭くて車通れないぞ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:23.02ID:zSMdZFFC0
>>326
この人は懲役5年か???


やっすい命やなあ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:29.98ID:8XcZ7kuv0
>>304
たて読みどこよ?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:45.70ID:DKh3+PGn0
>>259
逮捕までされるかはわからんが、白ナンバーで運送事業やってるような会社だもの、
警察に調べられれば何らかの違反行為ボロボロ出てくるだろう。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:48.61ID:SV/eYfk70
ふと思ったけど畑の持ち主も割と気の毒だな
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:49.41ID:RoxEHudE0
飲酒運転でも被害者側へは保険金下りるだろ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:44:55.66ID:JRvXZ1Sp0
酒は世界最悪のドラッグ
日本はその事実を「文化」や「伝統」で誤魔化している
酒なんて百害あって一利なし
今すぐ禁止するべき
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:02.78ID:7KWm5HjY0
会社関係ないだろwww
飲酒してたのはこの事故起こしたおっさんの独断だし
会社がこいつに「酒のんで運転しろ」とでも言ってたのかよ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:05.97ID:5dIuyzkhO
>>344

100人飲んでも大丈夫
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:07.11ID:huTyyanz0
また危険ドラッグか
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:09.07ID:deX4qMH00
自転車も飲酒検問を増やして飲酒運転を根絶やしにしろよ
飲酒運転は免許永久取り消しにしろ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:09.41ID:zgaBZ9cc0
>>337
数年前もこの小学校事故に遭ってるみたいだな
通学路にも問題はありそう
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:09.66ID:jwo5PiCO0
>>185
本当に両親に感謝してる。
小さいけどお店立ち上げたのも両親を楽にさせたいから。嫁さんと両親を大切にしてくよ

重傷、重体の子達がんばれ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:11.08ID:wNZrmHeB0
意識不明の子が助かりますように
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:11.28ID:H+PV4Wew0
>>311
路面に映る建造物の影に驚いてハンドル左に切っただけ
相当に酔ってたはず
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:14.38ID:T+aZzOWt0
>>127
自賠責保険で
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:16.55ID:6gnr9v5x0
>>329
飲まないと運転できないレベルは流石にないだろw
存在が凶器じゃねえか
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:17.14ID:a5cigBWE0
もう自動運転義務化した方が事故減ると思うわ
人間のミスと機械のエラーどっちが多いかって話だ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:17.99ID:/50HfdI/0
コロナで、日本にどれだけアル中が多いかわかっただろ
一度、国民全員のアルコール依存度合いを調べとかないと不幸な人がもっと増えるぞ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:27.97ID:V0CDEZIH0
>>329
親友がまだ22歳になったばかりでアル中に片足突っ込んでるからどうにか説得しようと強く思ったわ…
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:40.70ID:xUePP+j20
これ医療費とかものすごい支払いになるだろ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:41.90ID:8gZMO7HY0
こんなに凄惨な事故を起こしているのに
事故後すぐに会社に連絡して罪も認めてってだけで少し誠実に感じてしまうのは例のじーさんがひどすぎるからか…
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:43.44ID:u6VSkxJ10
>>304
こういうイキりってさ
お前なんかいなくても社会は回るって
なんで思わないんだろうね
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:47.79ID:deX4qMH00
>>353
いやいや会社終わると思うよマジで
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:47.88ID:7/Taiwq80
身近な人にとってこういうのほど無力感を感じることはないだろうね
後かラあほな運転手に何言っても文句言っても取り返せないもの
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:49.35ID:lL/mIfLA0
>>302
酒はゆっくり夜に家で飲めばいいのにな。
なんで仕事中に飲みたくなるかわからん。
ジュースでいいだろうに。
仕事と余暇(遊び)を分けられないいい加減な性格なんだろ。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:55.77ID:5UnhHT360
トラックドライバーが駐車している飲食店に入ると平然と酒を注文してるのを目にするよ
底辺職だけあってクズが多い
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:45:59.85ID:Jpxj4Rzd0
酒飲んで運転して事故って誰か殺したなら殺人罪にしようよ。
だって頭おかしくなるのわかってるのに運転するとか事故は故意でしょ?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:03.31ID:iijZQg020
>>353
責任という物に縁のないキミには理解できないのも仕方ない
キミは一生そのままのキミで居てくれw
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:07.37ID:kcQsgwHl0
コイツや飯塚の事も含めて人を殺すなら車で轢くことだな
度胸を付けるために酒を飲んでやっても罪が軽すぎるからな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:15.22ID:MM/8KkPO0
厳罰化というよりは、エンジンがかからなくなるシステムの導入のほうが
先でしょな。

しかし、酒は飲めないし、飲み会にはイライラするタイプの人間だから
(正確には飲み会にイライラというよりは、飲み会が仕事みたいに思っている
人間をみるとイラつく)
タバコ並みに蛇蝎のように扱うようになれば良いのにとは思うけどな。

まず値段と税金を高くしたらどうかね?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:15.22ID:PrKcQHRL0
あんな狭くて歩道もない道を登下校に使わせる日本が終わってる
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:16.32ID:L4ZqiQ2m0
子供を殺すな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:17.36ID:b4z9TM8T0
仕事終わるか家に帰るまで我慢出来ないってのがバカだな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:23.92ID:yi4LoZHx0
飲酒は、保険降りないって人と、降りるけど不法行為
だから本人に損害賠償請求が保険会社から行くと言ってる
人いるけどどっちだろうか?
どっちにしても数人だから億かな?オワタ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:25.49ID:SWXR8KPT0
・コンビニでの酒類販売禁止
・駐車場付き飲食店での種類販売禁止
・業務車両への呼気検査機義務付け

これぐらいはやれ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:25.49ID:czDFTlZH0
被害者救済優先じゃなかったっけ?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:28.69ID:DeEDJ2Q/0
ここ、以前も事故があったらしい
ガードレール設置するとか、出来ないなら通学路変えないとまた事故が起きるよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:43.79ID:huTyyanz0
>>330
ガバガバ禁酒法の事かな?
実は飲むのは合法だった

故にマフィアが暗躍した
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:43.93ID:C57pVUBZ0
こういう大きい通らないと学校いけないようなとこなの?
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:46.75ID:DasM9pL70
>>372
シャブ中も多いしな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:48.04ID:8XcZ7kuv0
>>326
出てきたら、被害者の子供の親が酒のんで、犯人を同じ目に遭わせてやらんと気が収まらないだろうな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:49.52ID:75LjfkWP0
左にハンドルを切る右側の障害者施設の入り口がある。そこから利用者が飛び出したのかもしれない。
酒気帯び、スピードの出し過ぎ、施設からの飛び出し、左に切ったが電柱があり田んぼまで行かずに列に突っ込む。そういった不運の重なりかもしれない
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:49.93ID:i5131xXc0
嗜む程度ならいいけど依存は駄目だね
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:51.44ID:jDeWRJY+0
>>353
過去の判例ぐらい知っとけ
酒に限らず体調の異常を来すような業務を課して事故ったら会社も強烈な法的責任取らされる
インタビュー見る限り飲酒を知ってるような素振りがあるからそれならただじゃすまん
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:51.98ID:aBUt5SN30
今時飲酒運転ってすげーな
晩節汚さず
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:52.18ID:FvlOWvSx0
>>367
交通事故は容疑を認めるケースが圧倒的大多数だよ
こいつが誠実というわけではない
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:53.73ID:UhjviFTE0
>>272

汎ゆる通学路を、
車両進入禁止にすれば事故は未然に防げるぞ。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:55.56ID:NrQ6silv0
アルコール検知検査してないという時点で会社にも責任追及は必ず来る
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:57.32ID:UYEKehAK0
外は危険
家の中が一番安全
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:46:57.59ID:YCUJ/0KQ0
安全運転が趣味程度の会社だからね 普通は義務だと思うけど

犯人は睡眠時間貰えるんだろうなぁ
子供達の親なんて一睡もできないでしょうに…

【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★11  [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:00.48ID:+cCX6eMN0
罪が軽いから酒飲んで運転する奴が後を絶たないんだよ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:01.18ID:ITMmnkVG0
>>378
飯塚幸三はみんな許したのに、このドライバーには厳しいな
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:01.38ID:upCyRbp+0
同じように感じた
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:01.81ID:strYmR/l0
>>353
業務上の事故は責任あるぞ。
管理責任があるから。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:02.37ID:dank+c2p0
いい加減にしとけよ朝鮮人
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:06.55ID:deVySWjV0
>>371
なぜ呑むのか、そこに酒があるからです
酒があるから悪い
ここで本当に批難されるべきは酒造メーカーなのです
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:09.23ID:5dIuyzkhO
>>356

次は無免許で飲酒運転しそう………
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:12.59ID:RC2GSWGi0
>>347
酒飲んでの重大事故だから危険運転も視野に入れて捜査しているとか
業務上過失致死だと被害者はやりきれんはな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:13.53ID:RzRe+uLK0
酒呑んでるとエンジンがかからないようにすんのは簡単
しないのは飲酒運転を捕まえられなくなるから
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:19.28ID:Z5SjTfbn0
60歳か、中抜きのせいで70とか80まで働かないといけない時代だろ
こんな社会の歪みのような事故どんどん増えるだろうね働いても報われないから自暴自棄になる奴も増えるし
犠牲になるのはだいたい弱い立場の女性や子供
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:26.52ID:G5Wkosw90
今年酒の影響デカすぎるな
悪い意味で
408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:27.43ID:Z90au0Q/0
保険金下りたら何だって言うんだよ
いきなり子供失って絶望しかないだろ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:28.64ID:xUePP+j20
酒販売禁止を願う
この悲劇の連鎖を断ち切らないといけない
410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:37.61ID:/pC78tGw0
車にアルコール探知機搭載したらどうかね?
アルコールを検出した場合、走行不能になる車って最高だろ
自動車メーカーアルコール探知機自動車の開発頼み
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:41.44ID:6lmbivU50
>>326 点数62円、欠格機関8年

いくらなんでも人命が62円はないと思うの
欠格機関って何?交通安全協会?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:44.35ID:Keq4Cbgi0
小学生の子供いるけど、子供がこんな事故に巻き込まれたら発狂するわ
こんなニュース見るのもつらい
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:47.24ID:Tozqs0qV0
>>367
逆に会社に連絡する余裕よくあったなって思うけど
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:51.79ID:V0CDEZIH0
アルコール検知したら爆発する車を作ろう☺
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:52.01ID:Clk/Pq2s0
>>373
一発死刑でいいと思うけどな
刑がぬるいから飲酒運転減らないんだし
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:52.45ID:IJQvd02g0
アベノミスで高齢者の運転手もメチャ増えてるので、これからも悲惨な事故は続くよ。
飯塚みたいなジジイも、わんさかいるわけで。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:56.15ID:NrQ6silv0
>>391
事故にならないと明るみにならないってだけでやってるクズはいくらでもいるんだよなぁ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:47:59.56ID:AJdCdgsN0
>>398
上級国民じゃないんで
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:03.17ID:EarO12M00
子供達の保護者がジジイをリンチして殺しても許すぞ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:05.60ID:HG/kYcJk0
せめて子供達じゃなくて5chのおじさんたちを轢き殺しとけよ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:06.58ID:8XcZ7kuv0
>>379
それがアル中の怖さ

飲むのを我慢出来ないんだよ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:09.08ID:Mr2pIH990
>>350
文字通り血を吸った土地だしな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:12.26ID:huTyyanz0
>>410
アルコール飲料売らなきゃ早い
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:13.94ID:7GtlHL2h0
いやあ今日も焼酎が美味かったなあ
亡くなった子供達に献杯だ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:14.76ID:qT1Zeg+00
>>396
カツ丼が出るまでは
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:14.89ID:pQ6c/Mz70
うふふ
ざまぁみろ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:15.20ID:3M7RZNiZ0
>>367
どうあがいても逃げられねえだろこんなんw
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:21.19ID:AGCq6skt0
このクソカス酒クズが!
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:22.03ID:6tf25Y8I0
社会的に酒への目線の厳しさが足らなすぎるわ
CM打たせすぎだろ、美味いとか爽快とかそういう語句の使用を禁止しなきゃ
それから放映時間帯も無制限はありえない
あんなの規制のかかってる薬物なんだからな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:22.53ID:JRvXZ1Sp0
>>381
CM禁止
酒を扱う企業の上場禁止

危険ドラッグを販売する人間や企業は反社会的勢力
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:32.72ID:xLL3njWa0
>>338
八街市って名前だけで、あの辺りは40年前と大して変わらない田舎
財政難だから駅周辺以外は道路どころかライフラインの整備もされてないンだわ
出てよかったと思ってる
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:33.07ID:czDFTlZH0
竹中も悪い
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:45.29ID:3U7ujgcr0
八街 → ピーナッツ → 酒が飲みたくなる。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:48.22ID:n6izw/j90
全部ノンアルコールでアルコール飲料の販売中止するのもいい はっきり言って酒飲んでも飲んでる方も被害の方も碌な事はない
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:48.75ID:5PGgM0Tt0
>>154
絶対義務じゃなくて趣味って時点でな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:52.23ID:3M7RZNiZ0
まぁでも容疑認めてるだけ飯塚幸三よりマシか
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:52.42ID:RC2GSWGi0
>>411
すまんなw
62点、と欠格期間
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:55.58ID:C57pVUBZ0
>>346
こういう通り以外に通学路にできる道ないの?

>>416
それはそうだろね
学童保育のバスや配達の仕事も高齢ドライバーが多くなっている
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:58.13ID:5zYwYPtd0
トラック運転してる人がいたら教えて欲しいんだけど
お酒飲んで運転してる人は割といたりするの?
トラックで生活してるみたいになってる人もいると思うんだけどその延長で飲んじゃうの?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:01.20ID:6cr/6Vgg0
結局朝は車両通行禁止に出来ても下校の時には無理なんだろうな
こんなところよく通学路に使うよなぁ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:02.94ID:upCyRbp+0
>>377
一番の交通弱者にしわ寄せが行くんだよね、悲しいことに
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:09.12ID:SV/eYfk70
>>285
酒の臭い漂わせて帰社しても大丈夫ってことだもんな
普通の会社じゃあり得ない
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:12.60ID:LpponJUW0
今年の漢字一字は酒だな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:16.40ID:FvlOWvSx0
>>373
殺意、っていうか殺してやろうという意思がないから無理
せいぜい危険運転だろう
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:18.41ID:5dIuyzkhO
>>385

全く車の通らない道だけで、通学出来る人って、
世の中にどれだけいるだろうか。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:23.53ID:XCjbBFwp0
騒ぎすぎだろ「車が故障してた」で片付く事件
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:28.80ID:jDeWRJY+0
>>410
ドラレコみりゃ分かる通り需要さえあれば一瞬で普及するよ
後は法律で解除するバカを逮捕出来るようにすればok
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:28.94ID:JrsNWSIV0
刑も軽るいし
やっちゃったら その時はその時っしょって思ってんだろ
アル中どもは
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:29.44ID:wxF4iwmc0
60過ぎのなにも生まない世代がこれからも子供を殺しまくると思うと辛いな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:37.36ID:KuGHn5VF0
PAとか道の駅で停まってるトラックは一つ一つ職質かけるべき
飲んでネてる奴らばかりだろ
で、飲んでたやつがいたらあとはそのへんで待機して走り出したらもう一回職質でアルコール検知
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:38.07ID:huTyyanz0
>>439
ほとんどの人が飲みながら運転
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:44.26ID:3M7RZNiZ0
酒もタバコもギャンブルもやらない人間としてはそれら全部禁止にしてほしいわ法律で
こっちからしたら大麻とかわんねえしそれら全部
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:44.61ID:8XcZ7kuv0
>>396
両親は胸が苦しくて悲しくて辛くて寝られないだろうな(ノД`)
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:49.12ID:UAMdOGGd0
警察官を常駐させとけや
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:49.50ID:iijZQg020
>>436
「飛び出してきた人を避けた」って言う供述してるのが怪しすぎるけどな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:51.16ID:xUePP+j20
>>410
そんなの仕込む前に酒販売禁止に法改正したほうが早いだろ
酒なくても困る奴がさっきから酒販売禁止に反対してるんだろ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:49:53.13ID:kcQsgwHl0
このドライバーもフランス料理店に向かう途中で車が異常を起こしたと主張しろ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:24.01ID:/pC78tGw0
>>423
アルコールを売らない
それは非現実的
現実的な対策が必要なんだよ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:24.97ID:ktzOUBW90
まず、亡くなった子供達に冥福を祈ります。
そして重傷を負った子供達の回復をお祈りします。
白ナンバーで運営していた会社、アルコールチェックをしていなかった会社
従業員を把握していなかった会社 無くなって下さい
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:28.97ID:1eAHRKzZ0
>>388
障害者施設かぁ…

ニュースに
事故直後に梅沢容疑者から電話があり、「大きな事故を起こしてしまった。飛び出してきた人をよけようと左にハンドルを切ったら電柱にぶつかり、コントロールを失って子どもたちをはねてしまった」と連絡してきたという

って書いてて、まぁ何もないところであんな事故中々起こせないよなとは思ってた
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:29.28ID:VYQnqmWm0
素晴らしい日本酒文化を破壊しても、困るのは日本人だけだからなw
頭を下げてトンスルを輸入する羽目になるだけ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:30.51ID:C57pVUBZ0
>>445
俺は住宅街の中で学校から徒歩3分のとこだったからピンとこんのよ
こういう大きな通りから中入ったもっと細い道とかないのかなって
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:31.40ID:strYmR/l0
>>361
最大二千万円でしょ。
全然足りない。
棺桶に片足突っ込んだジジババなら足りるけど。
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:32.67ID:D5z1CK450
>>457
プリウス乗ってたらワンチャンあったのにな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:40.08ID:5dIuyzkhO
>>443

単純だな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:43.84ID:jDeWRJY+0
>>440
子供の住居を限定出来ない以上登下校路全て通行禁止とか無理筋
子供の親が通勤できなくなるわ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:46.51ID:6gnr9v5x0
>>379
昔働いてた会社のアル中のおっさんはバス通勤だったけど仕事終わってすぐ酒飲みながらバス乗って帰ってったな
口癖はビッグハウスのストロングは2本纏めて買うと5円安い!だった
468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:52.17ID:FIfs7CSM0
このバカが獄中死しようがどうでも良いけど何で飯塚が逮捕されねーんだ?
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:55.08ID:PDdckmi60
うちの会社は点呼時に毎朝呼気検査、免許確認、トラックにはインカメありのドラレコ。無論整備士も在中している
中小にそこまで設備投資できなくとも、朝の呼気検査と免許確認ぐらいはやれるだろうに。
しかもトラックのタイヤはツルツルの整備もしてないような会社はあかんよ。なるべくしてなった事故
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:57.56ID:7GtlHL2h0
>>453
なあに小学生ならまた作りゃいいだろ
世の中には作る相手がいない奴だってゴロゴロいる
恵まれてんだからこれくらい想定しろって思うがな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:50:58.84ID:QrefscL40
職場のアル中が膵臓癌になって医者に1番に聞いたことが酒飲めるか?だぞ
もう狂ってるんだよ、脳をアルコールに支配されている
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:01.03ID:r1RUQiPQ0
>>5
普通に任意保険入ってるだろ

自腹払うのはせいぜい遺族に謝罪行くときの菓子折り代くらいだ。

まあこの件で信用失って取引先なくなるとかの影響はありそうだが
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:03.63ID:6p2uRMzy0
責任重大すぎる
ドライバーは死を持って償っても足りない
八街とはいったいどんな街なのか?
こんな飲酒を許す警察はちゃんと機能しているのか?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:11.13ID:J1+8tira0
まぁ本筋の話は一旦置いといて
保険はおりたほうがいいよな
どうせ保険無しだと払いきれなくて何も無いぞ
感情論も大事だが被害者遺族は現実的に生かなきゃいけなくて
虚無感から離職もあるうるからな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:11.44ID:Q6s7185f0
>>410
法律で義務付けでもしない限り
そんなコストが上乗せされた車は価格競走で負けてまう
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:20.10ID:P/z0B6ER0
実家暮らしなら金持ってそう
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:22.98ID:qT1Zeg+00
>>464
さすがにトラック停められるフランス料理屋は
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:23.78ID:u6VSkxJ10
>>455
子供の列の近くで徐行もせず
電柱折れるレベルの爆走してる時点でお察しだけどな
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:33.78ID:hHjdXQRA0
飲酒運転のバイキングが楽しみだ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:35.47ID:jio5g39T0
>>468
お前が馬鹿なだけで遺族ですらそんな事は一言もいわない現実を理解しろw
481
2021/06/28(月) 23:51:38.40ID:461nIWrb0
トラック運転手も多いがタクシー運転手も夜勤明けにコンビニで酒買って飲んでバイクで帰宅している馬鹿野郎も多くいる。
昼間にコンビニで酒買っている奴は日中に飲酒検問が無いことを逆手に取つて水代わりに飲んでいるよ。
警察が本気で飲酒運転撲滅に取り組むなら日中でも怪しいクルマはとことん停めてアルコール検査すべき。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:40.76ID:r1RUQiPQ0
酒カスはコロナ拡大にも貢献するし死亡事故にも貢献するしで殺処分すべき
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:41.69ID:Yqoe/1Q+0
緊急辞退宣言で居酒屋で飲酒規制してるのに破る奴が沢山いるが
日本人ってそんなに飲酒しないと生活出来ないもんなの?
アル中じゃねえのそれ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:45.15ID:ICm6OMid0
>>438
横浜の集団登校に軽トラ突っ込んだのでもそうだけど、結局その道しか無いんだよね
そこがまだ一番マシな道っていうか
でも通学路の整備と徐行運転くらいはきちんとしてほしいよね
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:51:52.55ID:JRvXZ1Sp0
>>458
危険ドラッグを販売しない事が「非現実的」?
意味が分からない
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:00.85ID:IJQvd02g0
飛び出してきた自殺願望者は死刑でしょ。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:01.15ID:Mn5W+7Eb0
小学生の子どもに自転車乗らすのどうしてる?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:03.48ID:huTyyanz0
>>458
アルコール飲料を売らなければ早い
ではなぜ大麻覚醒剤ヘロインコカイン売ってないの?
売れば良いやん

現実的やろ?
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:14.19ID:vtvRYLjF0
酒カス>>>>>ニコカス
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:18.07ID:Jr6QVy7e0
>>420
お前ら外にいないじゃん
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:25.21ID:HchgKyP80
>>388
俺もこの線はあると思う

まー飲酒の時点で何の言い訳も出来んが
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:31.24ID:cvinwFvb0
ニュースからCM切り替わっていきなり酒の宣伝…なんだかなぁ…
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:38.42ID:nidjSjRk0
>>439
トラックで4~5時間の仮眠する前に飲む人はかなり居ると思う
運転を始める前に抜ける量を飲むのが法令遵守
管理がゆるい中小の運転手はお構いなしに飲むかもしれない
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:39.30ID:X1sVauZk0
>>184
南武幹部の上級は厳罰受けない無敵
ドライバーを生贄して完全にもみ消す
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:39.98ID:6tf25Y8I0
>>456
禁止したら闇で出回るだけ
酒なんか簡単に作れるから
そうならないギリギリまで税金かけて
販売ルートにハードルを設けたり
飲酒可能な場所を限定したりするしかない
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:40.67ID:5dIuyzkhO
>>462

3分なんて、例外みたいなものだろ。

通学にかかる平均時間とか分からないが、
だいたい10分から30分はかかるもんじゃないの。
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:40.93ID:strYmR/l0
>>443
狂 じゃね?
キチガイ事件が多すぎるし、この状況でオリンピックやろうとしているのは狂ってるよ。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:41.61ID:YvVqd4NN0
自粛せず勝手に登校した報い
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:41.99ID:VB7nYO0D0
ガードレール無いのか?

沖縄ではこれな!
そのガードレールは誰を守る? 歩道側にはないのに基地側にあるのはなぜ?
2021年6月26日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1344727.html
米軍普天間飛行場東側に隣接する宜野湾市の市道宜野湾11号では、ガードレールが歩道側ではなく、基地のフェンス沿いに設置されている。
フェンスとガードレールの間は維持管理用の緩衝地帯「クリアゾーン」と呼ばれる軍用地。約3メートルの幅があり芝生となっている。


ガードレールには「無断で立ち入ることはできません」と呼び掛ける看板が設置されている。
周辺住民は「人が歩く所にガードレールがないのは、意味がないのではないか」と疑問を呈した。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:42.55ID:upCyRbp+0
>>413
どこか人ごと、だったみたいね
目撃者の話を聞くと
それかベロベロに酔っ払ってたか
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:46.69ID:vtvRYLjF0
酒もっと規制しろや
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:46.71ID:6cr/6Vgg0
>>466
そうだよなぁ…
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:47.84ID:3Oynp6ch0
そろそろ子供帰ってくるなあ
今日晩ご飯何にしよう帰って来たら買い物行かなきゃなあ
ってバタバタしてた母ちゃんにこんな悲しい知らせが行ったと思うと心が痛いわ
重体の子が元気になってくれたならなあ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:52.11ID:7sqeZ5kc0
>>458
非現実的だとしても、その「現実」を変えていかなければいけない
でなければこういった悲惨な出来事はなくならない
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:52:54.40ID:0uRVbtOg0
また酒が人を殺した
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:01.80ID:ZHQqFiAv0
八街って不動産検索でめちゃくちゃ安い物件がヒットするエリアだな。田舎なのか。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:03.79ID:NrQ6silv0
>>439
こういう聞いたこともないような子会社なら勤務前アルコール検査やってなくて当たり前みたいだし普通にいるでしょう
508ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:07.01ID:yi4LoZHx0
業務上の責任あっても大抵は会社終わらないよ
酒のんで運転しろとか言ってれば別だけどなw
ただし法廷労働時間越えて労働かなりさせてた場合は
労働基準監督署のガサ入れ入るね、それと社会的嫌がらせ
、社会的に白い目でみられたり、それから取引先から
取引切られたりして会社も前途多難は事実かも
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:12.53ID:CvgHRIvf0
日に何台もトラックの対応してるけど、別に車の運転が上手かったり好きだったりて感じの人はまずいない。下手な奴が多くてびっくりするわ。他にできないからやってる感半端ない。タクシーも同じだな、下手で運転適性ないのに仕方なくやってる感じ。酒飲んで運転くらい朝飯前だろ。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:28.31ID:T+aZzOWt0
【千葉】<八街の小学生2人死亡事故 >運転手の呼気からアルコール!「人が飛び出してきて、よけようと左にハンドルを切った」★2 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624890933/
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:28.47ID:M6+W+AZT0
命は助かったけど重体重症なんだろ…
この子も親御さんも、これから辛いよなぁ…
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:28.91ID:xUePP+j20
年間の飲酒運転事故件数は3000件だと
狂ってるわ
常識のない大人がいるから禁止にせざるを得ないんだろ
こんなんで人生が狂った子供が可哀想だ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:30.23ID:PoA10+/i0
>>301
やっぱそこらへんが限度かな

>>349
昔脱税で挙げられてるしね
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:45.43ID:TbKop02r0
タバコは自分で勝手に不健康になっていくけど
酒は他人に迷惑かけるよな
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:49.23ID:yk1mQWex0
飲酒運転で殺人運転だと62点に35点が加算されるのか?
一番重い刑になってほしい
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:49.78ID:uwEmfeRQ0
何でよりにもよって子供の列に突っ込むかね
田んぼ道で他に衝突するもんもなさそうなんだからなんとか避けようはなかったのか
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:52.67ID:l8A/69BY0
上級市民じゃないから長くは叩かれないだろ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:55.92ID:3QvTCmyq0
スクールバスってなんでできないのかな事件も事故も減りそうなのに
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:57.87ID:5dIuyzkhO
>>492

なんかシュールだな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:59.76ID:mnsnTIsb0
>>439
アルコールチェッカー持たされて管理されてるんだけどな
中小だとやってないんだろうか
どちらにしても真面目なドライバーとって迷惑な話だわ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:05.36ID:lKSPfczx0
>>388
大きな事故は小さな要因の集まりってよく言うわ。
1つでも何らかのセーフティーネットが機能してれば避けられたっていう。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:08.47ID:VYQnqmWm0
日本で酒がなくなったら、酒を調味料として使う料理が壊滅するんだよw
イスラム圏と同じ食事文化にしろと言ってるようなもんだ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:10.49ID:YvVqd4NN0
>>508
むしろ法令守ってる会社の方が稀なんだが
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:11.07ID:qxIQtFdk0
東名飲酒運転でやらかした高知通運くんでも潰れなかったんだからいうてこのトラックドライバー雇ってた会社も鼻くそほじりながら営業続けるんじゃない?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:27.89ID:8XcZ7kuv0
>>388
あれ、障害者施設なのか

駐車場もあるから、人や車が出てきて慌てて左にハンドル切ったのかも知れんな
酒のんでたから判断力も鈍ってただろうし
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:31.36ID:Yqoe/1Q+0
飲酒って眠くなるから読書や自己研鑽の時間も取れなくなるし
マジで何のメリットあるんだよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:34.09ID:IJQvd02g0
>>438
運転免許を持たない中年層が多い。
バブル期のフリーター、工場派遣世代。
なので運転手は高齢者にも仕事が回る。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:37.09ID:6p2uRMzy0
今回の事件でわかったと思うが
日本のドライバー全て信用できない
我が子の命は自分の手で全力で守るしかない
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:40.58ID:xcwZTHhu0
上級なら無罪だったのにな
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:40.63ID:hHb75Zm90
過去にもこの道で事故が起きてるみたいだし
スクールゾーンに設定して指定時間通行禁止にした方がよさげ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:41.46ID:h7ACBUQl0
普段から糞みたいな運転してたのが容易に想像がつく
トラック乗ってる奴って気が大きくなるって聞くけどやっぱそうなんだろうな
トラックは軽微な事故でも即運転手が死ぬような脆弱なキャビンにすべき
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:44.62ID:kDVG6ax10
酒のまねぇから酒飲みの気持ちが分からん
女児がフェラしてくれたまま運転とかなら分かるけど
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:44.94ID:jDeWRJY+0
>>475
業務車両の価格分かってんのか
クソ高いから5万乗った所で誤差だわ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:49.53ID:5dIuyzkhO
>>520

白ナンバーは義務ないらしい。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:55.05ID:oDyanXlg0
アル中は社会の害悪
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:54:55.82ID:CvgHRIvf0
>>439
えーと、地方の国道沿いのドライブイン夜中行ってみたらわかるよ。大型が何十台も止まる駐車場あるとこ。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:04.86ID:NrQ6silv0
>>514
いやタバコも副流煙あんだろ
両方害悪だ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:13.03ID:Wpzoc6Cu0
酒は禁止
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:26.57ID:kcQsgwHl0
アルコールチェックして問題無ければエンジンがかからないようにするしか解決方法は無いね
540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:40.86ID:upCyRbp+0
>>476
そうでもない香りが漂ってた、両親のインタビュー
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:43.61ID:T0FwdiV50
これは禁酒が捗るな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:43.91ID:JRvXZ1Sp0
「酒が好き=薬物中毒」

そして酒はヘロインと同じレベルの麻薬です
日本人は、この事を自覚しましょうね
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:44.88ID:/pC78tGw0
>>485
危険ドラックとアルコールを一緒にしてどうした
自分が嗜めないもんは全部排除したいだけだろ
アルコール無くしてアルコール税の税収はどうするのだい
そのあたりも考えて発言してほしいぞ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:48.18ID:Y9zhrDOr0
飲酒運転は、死んでもダメだって!!!
545■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/06/28(月) 23:55:53.90ID:QnEKAQal0
 
 >>3

 酔っ払いみたいな書き込みだな wwwww

 
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:54.84ID:huTyyanz0
今日も狂ったようにお酒のCMがテレビで流れてるぜ
YouTubeでも流れるぜ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:56.78ID:xUePP+j20
酒販売禁止にしろや
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:57.94ID:lKSPfczx0
>>520
こういうのって、もうUberとかホストクラブと同じで自営業扱いなんじゃないの。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:57.99ID:fgZxCOWv0
>>1 一応死刑反対なんで脱走無理な無人島島流し
550ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:55:59.24ID:RoxEHudE0
酒税の年間1.3兆円の代案だせなきゃなくせないだろ
禁止しなくていいからもっともっと重罪にしろよ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:03.42ID:yi4LoZHx0
>>523
特に運送業はな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:05.08ID:X1sVauZk0
案の定、火消や工作が沸いてるなぁ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:05.34ID:nWmmLVn90
>>526
友人とバーのカウンターでサシ飲みしながら語り合えることとかかな(´・ω・`)
554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:23.32ID:6MzoyU4t0
>>118
こんなところが通学路ってのも問題じゃね?
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:23.42ID:a7Qym3kW0
小学校から事故現場までの道を地図でみたけど
田舎なので他に迂回するような道ないな
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:26.43ID:o3y0cBHi0
>>87
前スレから変に会社擁護している奴がいるが何なんだろうな。
犯人は事故起こさなかったとしても会社戻った時点で酒臭ければクビなんだから、これまでもこんなふうに飲酒運転してて、見逃されてたんだろう
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:37.99ID:JrsNWSIV0
ジェントルメンって最近上映してた映画で

ヘロインは人を殺すが 大麻は殺さないから好きだってシーンがあって
なるほどなって思ったわ

酒も駄目だな
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:40.77ID:deVySWjV0
で、酒造メーカーのコメントは?
自分らが危険ドラッグを作ってるのに知らんぷり?
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:45.56ID:p+AHbY6C0
なぜ酔っ払いは人のいるところに引き寄せられるのだろうか?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:46.29ID:ewQlJ7UG0
>>159
逸失利益で計算されるだろ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:50.93ID:vMpdRRa/0
なんでこんなニュースがこんなに伸びてるの?
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:52.00ID:5WC/i4IQ0
いまフジでやってるけどやっぱ呼気からアルコールった言ってるな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:53.32ID:5dIuyzkhO
>>539

だから、エンジンかけてから酒飲まれたら意味ないじゃん
564ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:53.54ID:xLL3njWa0
>>494
業務中の事故は経営者も責任取らせればイイ
監督責任で
そうすれば蜥蜴の尻尾切りで済まなくなるし
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:54.56ID:SC7V4W230
車禁止
車で今までどれほどの命が失われたと思ってる?
酒を禁止したところで事故はなくならない
凶器を規制しなくてはならない
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:56:59.26ID:/JeYn5aA0
このゴミを15年とか20年突っ込んでも
ゴミトラッカーはいくらでもいるからなぁ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:02.10ID:46j1emeE0
酒飲みはヤニカスよりも害悪だな。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:02.22ID:wZCfHXCk0
>>476
上流階層ならまず子供を徒歩で通学させないと思うがね
使用人に車で送り迎えがデフォでしょ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:02.30ID:7sqeZ5kc0
飲酒運転したら一発アウトで免許剥奪、一生免許取れないようにすればよくね?
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:04.24ID:mnsnTIsb0
>>534
そういうことか。
まったく子供が死ぬ前にこの運転手が死ねば良かったのに
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:05.00ID:75LjfkWP0
ガードレール、保護者などの付き添いなどあるが、事故現場は学校から1.5キロ離れていて現実的じゃない。
ただ商用車のスピードの出し過ぎが懸念されていた、数年前に同じ学校で事故が起きていたことを考えれば、一時停止エリアを多くするなど何らかの対策はできたかもとは思う。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:05.61ID:at6gTqHZ0
被害に遭った子供達もご両親達も家族も今どんな気持ちでいるのかと思うと赤の他人の自分ですら悲しくて悔しくて眠れない
こんな理不尽許されるわけない
絶対に許してはいけない
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:07.43ID:ZHQqFiAv0
障害者施設って厳重だから簡単に出られないよ。相当なスピード出して社内でタバコ探すなどよそ見してたんだと思う。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:16.22ID:+tQ9EY4/0
>>1
警察が上級国民や珍走団を取り締まらないせいで市民の善行意識が薄れこのような惨事が起きる
せっかく真面目に生きてても警察が自分勝手なことして善人が報われない世の中なら善行意識が薄れるのは当然
税金泥棒警察官が諸悪の根源。税金泥棒警察官の娘がレイプされて殺されますように
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:21.35ID:QrefscL40
とにかく無趣味でつまらん人間がアル中になるよな、そしてアルコール以外全否定する
酒飲めないのは人生の半分損してるって戯言吐く、爆笑もんだよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:26.94ID:kcQsgwHl0
>>550
1.3兆円なんて今の日本には焼け石に水wwww
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:27.01ID:cocExm2d0
>>1
こいつといい高知茄子のトラックといい
何で昼間から飲んでんの?
せめて夜間なら子供が犠牲になる事はなかった
酒はタバコより害悪
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:35.21ID:ewQlJ7UG0
>>472
違法行為だから保険会社から請求されると思うわ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:36.88ID:IJQvd02g0
あの近辺はチロリン村と呼ばれ、無数の契約ドカタ飯場がある。
それにまつわる土建会社、ヤクザなども無数に存在する。
スポーツ新聞の求人欄を見れば分かる。電話番号のほとんどが千葉、あの近辺。
なので千葉は総じてガラが悪い。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:40.60ID:deX4qMH00
飲酒運転は禁固5年でいい
ケータイやテレビ見ながら運転してるのは一発取り消しにしろ
信号青になっても発信しないクズが本当に増えた
走行中でもテレビが消えない車の運転者は免許取り消しでいい
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:41.89ID:DTmnngs40
酒は肝臓だけじゃなく脳もダメージ受ける
あと老けるのが早くなる
なーんも良いこと無い
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:47.21ID:upCyRbp+0
>>530
難しいよね
朝はできても下校時刻は無理
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:52.71ID:deVySWjV0
>>560
ないない
じゃあ赤ちゃんが亡くなっても3億とか要求するんか?
ないないないない
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:55.66ID:huTyyanz0
擁護してる奴がだいたい飲料メーカーか酒造メーカーの奴

お前ら仕事なくなるの怖いもんな?
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:57:59.85ID:J1+8tira0
>>561
悪いやつが誰かわかりやすいからな
あとは起因になってるものの必要悪かどうかの展開だな
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:02.27ID:W5iSwyrN0
>>569
その場で愛車をスクラップも追加
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:11.63ID:6tf25Y8I0
>>569
故意かどうかこれ以上ないほど明確だからな
それで良いと思う
なんであんな軽いのか意味分からん
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:15.90ID:o4MwY6pD0
>>530
性善説w
589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:21.43ID:yl55H2Gh0
>>380
被害者に対しては降りるが、自分に対しては降りない
例え罪を償ってまた乗るとしても任意保険の割引等は一切ないだろうね
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:28.67ID:ewQlJ7UG0
>>583
だからって300万は無いぞ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:31.65ID:jDeWRJY+0
>>569
社会ってのは難しいもんでクズはそうすると無免許で乗ってしまう
もう少し技術が進んで厳格な管理社会になれば防げるだろうけど
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:38.89ID:8XcZ7kuv0
>>556
会社の関係者か逆張り大好き野郎
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:39.21ID:RC2GSWGi0
こいつが何処で飲んだのか分からんけど、コンビニで酒売っている国なんて先進国では日本位じゃないの?
カナダなんて国営の専売所へ行かないと買えないし、袋に入れないで持ち歩いているだけでおまわりに捕まる
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:39.96ID:ReVtjLL30
>>30学生じゃそんなコメントしかできねーわな
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:40.60ID:Y9zhrDOr0
飲酒運転のさらなる厳罰化が必要
596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:42.81ID:DasM9pL70
>>581
35才でお婆さんみたいになってるアル中いたよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:43.13ID:cvinwFvb0
>>569
やけくそカーチェイスでさらに犠牲者増える予感
598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:45.41ID:sAa/O/ve0
朝の集団登校に突っ込んだ事故もあったよな
引率の妊婦の母親も亡くなった
なんでピンポイントでそこに突っ込むのや
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:47.08ID:lG6gRlKI0
どこでどれくらいアルコールを摂取したかは今後報道してくれるのかな?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:58:52.45ID:o4MwY6pD0
ガードレールで歩道作れよ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:00.62ID:cocExm2d0
>>589
子供なのに
ひかれ損ってなんなの?
最低でも死刑じゃなきゃ割に合わない
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:02.86ID:deX4qMH00
>>581
泉重千代さんも酒飲まなきゃ130歳くらいまで行けたんだろうな
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:04.19ID:Yqoe/1Q+0
職場の付き合いとかで飲むことはあるが
一人で酒飲んだこと殆んど無いから判らんわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:07.36ID:BH4ifDDw0
酒メーカーはマスコミのスポンサーだから批判されない
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:07.97ID:+7sARjHL0
>>544
重大事故になるからダメなんじゃね
606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:17.01ID:iijZQg020
>>563
100を0には出来なくても、30くらいには出来るやろ
それに、エンジンかけてから酒飲んだとしたら相当な悪質性が認められるから、それに対する厳罰化も出来よう
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:22.24ID:huTyyanz0
>>586
そいつもスクラップで
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:23.63ID:4hHmmaqN0
>>439
今はそんなに居ないだろ
昔は沢山いた
東名高速道路の飲酒追突事故で子供2人亡くなって厳罰化された
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:24.10ID:/pC78tGw0
あと、対策としてはスクールバスの実施かね
スクールバス大切だろ
各自治体は本気でスクールバスを検討して欲しいぞ
スクールバスは防犯にも繋がるぞ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:29.26ID:SC7V4W230
>>584
酒造メーカーだけではない
低脳の視野の狭さを表している発言だわ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:33.70ID:hHb75Zm90
>>582
後は法定速度20キロにしてネズミ捕り重点区にするくらいか・・・
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:37.24ID:mOKvEaaP0
>>483
酒は店で飲んだ方が量時間共にある程度の自制が効くけど
今はそれができないから
キッチンドリンカーからのアル中がものすごく増えてるらしい
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:39.49ID:nidjSjRk0
>>558
包丁で刺殺が起きて包丁メーカーがコメントするか?
包丁の販売禁止にしたら良いの?
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:43.01ID:ktzOUBW90
これだけの遵守を守らない会社は珍しい これからはない
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:49.00ID:lKSPfczx0
>>571
保護者付き添ったって今回のような事故はどうしようもないだろ。
同じ地域で事故が起きるのは、住んでる人の民度だろう。
ほんと、場所によって運転荒いとか傾向出るから。
特に飲酒運転なんかやるやつ決まってるだろうし。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:49.62ID:o4MwY6pD0
>>103
バカの世界ではトラックだけが交通事故なのかな😜
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:52.90ID:V6lzBe+60
酒を違法にして欲しいわ
ほんまに今の世の中おかしすぎる
酒がその一部担ってるとおれは思うわ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:59.54ID:qT1Zeg+00
白ナンバーならトラック自前で持ち込みの可能性は無いのかな
619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:01.41ID:jjohUXdl0
>>543
酒を禁止すれば医療費の削減になる
てゆーか、税収があるからと年間何十万人も死亡する「麻薬」を売る事を肯定するの?
それは麻薬密売組織と同じでしょ?
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:04.93ID:faZswu7q0
突っ込み久々だなぁ
子どもが亡くなるのは嫌だね・・・
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:08.14ID:GTlvbPhH0
飲酒運転死亡事故起こした加害者は死刑にしろよ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:10.54ID:XaX3HWG40
>>609
あんな道しか作れない市町村にそんな金あるわけないだろ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:14.07ID:hpjbqsDv0
>>546
煙草は流さなくなったのにな
両方とも国が税金乗せてんだから不公平だよな

エナジードリンクより安く買える麻薬なんだし
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:21.07ID:IsWNQmHB0
下級だから即逮捕
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:24.93ID:QqfXy0TB0
>>1
日本では飯塚の事件とか児童の列に車が突っ込む事件が
毎年10件以上起きている
何が原因か?
単なる、ヒューマンエラーなのだ
この問題を解決するには、自動車の運転自動化を推進するしかない
トヨタやホンダ、日産をはじめ各自動車メーカーは
このような悲惨な事故を起こさないよう
全自動化EV でも水素でもいいから早く作ってくれ頼む
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:27.51ID:MKMfcYOL0
障害者施設は重度であれば鍵は厳重に掛けられている。ただグループホームみたいなんでそこまでじゃなかったかもね。利用者が飛び出したのであれば管理責任は問われるとは思うけど
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:32.76ID:G4W5xXk8O
>>609

スクールバスの運転手が飲酒運転で………
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:47.06ID:mAO+2lC00
酒を飲むと冷静な判断ができない
つまり料理酒以外は禁止にしたほうがいい
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:49.50ID:itebPz3C0
昼間から現場で酒飲んでたって事?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:54.35ID:1uTdnluv0
>>377
ニュース見て驚いた。
あんな狭い道、トラックじゃなく乗用車でも歩行者と接触する可能性高いだろ。ましてや子供...

地元の人が危ないと思っていたって記事見たけど、なかなか声上げられないもんなんかね。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:55.30ID:EJub8roK0
酒カスクソジジイのせいで子供何人の未来奪ってんだよ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:57.17ID:KkUvyaG90
基本的に日常的に車を運転する人は禁酒すべきで酒を飲むなら免許を持たせたらいけない。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:00:57.61ID:yg+KB9uP0
>>613
包丁に依存症なんてありません
酒は依存症があるから禁止されても呑むんです
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:08.49ID:efgfqsOp0
>>602
森繁久彌ならもっと生きた予感
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:12.78ID:XaX3HWG40
>>619
そう
タバコは害悪無いから良いけど酒は害悪だらけだから禁止すべき
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:13.48ID:Ild/fhfW0
なんで酒がこんだけ野放しになってんのか理解不能
危険ドラッグだろどう考えても 
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:14.14ID:1TS1gtQg0
>>631
奪ったのは車な?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:17.87ID:pyQNIS0R0
>>610
そう
危険ドラッグ飲み屋やキャバクラホスト
あらゆる危険ドラッグを販売している店
他は?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:20.33ID:EHRlivjX0
>>628
まともな判断が最初から出来てたら
飲んで仕事なんかしないんだよ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:23.54ID:BfIL7R5C0
大型トラックで、飲酒運転とか
大量さつりくへいきみたいなもの
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:37.51ID:ASRinxqm0
>>603
一人で飲むとその時やってる事の生産性落ちるから
結局人生無為に過ごしたい奴の拠り所なのかもしれん
酒が無いと書けない作曲家とかは居るだろうが
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:43.73ID:0sia3lbQ0
>>583
何も理解してないバカで草
判例ぐらい知っとけよw
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:45.29ID:tGtFxr9k0
まぁでもこういう事件がきっかけで規制が強まっていく事はままあるよな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:01:51.54ID:gjl5SNec0
>>622
否定ばかりじゃ何も進歩しないだろ
子供の命を守るには金がかかるんだ
自治体はやるしかねえの
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:03.58ID:869OXfzC0
>>564
そんなのを上級、財界、政府が絶対許すわけねぇよ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:07.51ID:dOZFAFgg0
深夜早朝とかトラック、生コン、ダンプ、トレーラー、特殊車両とスピード超過目立つ!取り締まり厳しくしろ!飲酒検査もセットで取り締まれ!
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:12.52ID:ie8oEXQ60
>>495
酒が闇取引になったとして飲酒運転+罪が更に重くなるだけだぞ
飲酒運転は問答無用で死刑に出来るようにするべきだと思うわ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:13.23ID:DlmEipSs0
なんで11人殺害した飯塚幸三は無罪なんですか?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:14.36ID:qI2Fw98q0
まぁ、こういう事件を政治利用されないことだね。
ちょっと前にスクールバスの導入の法案を話し合いするなんて話題になったけど、
財源どうすんだよと。それこそ経済で死ぬわ。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:17.44ID:CqEdua3I0
>>98
政治献金に課税しろ。
税収も増えるし裏金は脱税でしょっぴける。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:28.31ID:d+xJJQ1T0
車がなければこんなことには…。
製造と販売を禁止しなきゃならんな。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:30.16ID:15vdgQI00
この会社、一晩中電話鳴り続けてFAXの用紙も補充するそばからガンガン無くなってるんだろうな。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:30.82ID:efgfqsOp0
>>640
酒飲んでなくてもアキバであったじゃん
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:35.06ID:HESu5FMj0
>>1
きょーあくはんだぬ
どこかのくにならその場でしゃさつされちゃうくらいわるいひとだね
しけいでもいいと思う
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:38.64ID:xcFma5FY0
>>495
何か問題あるか?
家でこっそり飲むぶんには防げないから家で完結するなら公然の秘密
出歩き調べられて検出されたら即逮捕
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:42.28ID:QhK/bq7v0
頼むから酒禁止法作ってくれ
金儲けより子供の命の方が大事だろ
狂ってるわこの国
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:44.31ID:P5+YqUZB0
>>598
あの遺族達もまた 辛い記憶が思い出されてしまうニュースだろうなぁ

重体の子助かりますように…
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:51.54ID:0NBRI+su0
タバコだけじゃなくて酒も禁止にしろ!
659ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:52.52ID:pY4La4qc0
>>592
会社叩くのはなんか違うと思うけどな
割と過激な書き込みに対して心配してくれてると思うよ
今時匿名の掲示板なんてないkらマジで自己責任だし
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:02:52.63ID:ASRinxqm0
>>622
白線引いて歩道作るくらい出来る
多分千葉県は貧乏じゃなくその辺の意識低いだけ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:03.09ID:yg+KB9uP0
>>642
んじゃ教えてくれる?
ソース付きでね
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:07.27ID:TapvfOxh0
家帰るまで我慢しろよwアル中かよ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:09.73ID:EHRlivjX0
禁酒法なんて無理だよ
イスラム教徒ぐらいだろ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:11.51ID:UVPB44bg0
日本もスクールバスあれば良いのにな
アメリカ人の貧困層でも公立でも子供は親か家政婦の送迎かスクールバスだろ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:12.93ID:BfIL7R5C0
>>648
パヨク飯塚は、飲酒運転ではなかったから
666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:13.58ID:kd+nj5BI0
レジ袋じゃなくて酒の税金100倍にするべき
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:32.65ID:BlCgTcgr0
>>648
11人も殺害してないし無罪判決が出てもいないぞ…
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:34.34ID:1TS1gtQg0
>>638
ますます視野が狭い
低脳や白痴とはお前の為にある言葉だな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:49.56ID:72S+spG40
ワクチンにかまけてないで、はやく飲酒を禁止しろ。
かわいそすぎるやろ・・・
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:49.74ID:avGOhVOE0
>>159
40年働くとしてそれに平均年収掛けて2億前後
そこからライプツィヒ係数だかで生活費引いて1億くらいだろ
過失が有れば相殺されるが今回は過失ゼロだから満額
金なんか要らないから子供を返すしか償うこと出来ないだろうけどな
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:50.71ID:T72o5ZcD0
危険運転は無理だろな
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:03:54.85ID:NdlmFcGR0
飲酒は最悪だ、恐ろしい
日本は酒に甘すぎる
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:02.30ID:ie8oEXQ60
>>659
会社に帰るのに飲んでるってことは日頃から常習的に飲酒運転してたってことだろ
黙認してた会社側にも罪があるね
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:07.20ID:efgfqsOp0
脱税して褒賞貰えるとか政界に人脈ありそうだな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:07.46ID:cxA2i3q90
秩父の奥地行ったときはダンプとか大型トラックばっかで対抗走ってるだけでヒヤヒヤした
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:07.68ID:pyQNIS0R0
>>663
じゃあイスラム教徒の難民受け入れするわ
禁酒法無理なんだったら
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:08.28ID:mAO+2lC00
少子化なのによくもまあ子供の未来を平気で潰せるよな
重罪にして酒販売禁止に法改正した方がいい
少しは反省しろよ
何でもかんでも自分の思い通りになると思うなよ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:13.19ID:0U5qE6fA0
大人は子供を守る立場だけどコイツはナニをやってるんだ?
助けろよアホンダラ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:14.98ID:S7v08GoU0
アルコール飲料のテレビCMは禁止した方がいいな。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:17.47ID:PKbnqB8v0
スクールバスかとググったら2日前に女子高生3人軽傷 スクールバスが対向車と衝突 カーブでオーバーランか 栃木
こんなニュースあったぞ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:19.41ID:EHRlivjX0
単純に飲酒とか関係なしに
車で殺すと罪が軽くなるんだよね
ほんと意味不明だよ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:23.25ID:RDLXd7+E0
>>172
この辺イスラム教のクソ窃盗団沢山居るぞ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:26.16ID:nhPO3to70
一番の悪はこの凶器を製造したトラックメーカーだ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:26.56ID:UVPB44bg0
結局日本なら親の送迎が一番安全だろな
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:27.40ID:3Wm4Vgfw0
幼い子供にゴキュゴキュプハァーウメェなんてCM見せてる馬鹿国ねーよ日本以外に
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:27.85ID:zrObN4P90
>>495
一般に出回らないだけで十分なわけだが
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:30.03ID:QCbw8Hjt0
だいたい飲酒事故って年寄りだな
長年常態化してたクチだろう
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:35.19ID:kSJX0tw70
>>630
声を上げたところで、何も対策のしようがないよ

自治体はお金ない、何の整備も改善もできないから結局危険は放置されるのよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:46.60ID:plTFsSas0
最長 20年
80歳で出所する
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:50.16ID:5DsyowqO0
また産めばいいじゃんw
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:50.30ID:jjohUXdl0
>>663
世界最悪の麻薬が「酒」だぞ?
禁止するのが当然だろ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:04:55.19ID:0NBRI+su0
>>672
これな

路上飲みもとっとと逮捕しろ!
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:01.10ID:isMwNXem0
>>14
田舎道は仕方ないよ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:01.93ID:1IMbr9ik0
そろそろ米帝みたくスクールバスにしろよ。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:02.41ID:zzRabtOX0
酒飲む奴なんてこんなもんだろ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:06.34ID:KrV5TZZy0
>>630
酒飲まずに指定速度で走ってれば当たっても死なないんじゃね?
打ち所悪ければ死ぬかも知れんがここまで酷くないはず
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:07.33ID:+fYy3bJE0
>>678
会社に自己保身の一報を入れて、後は運転席でポケーとしてました
やりきれんな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:07.57ID:5PWW8eMz0
兄妹も含まれてるのかな助かるといいな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:07.67ID:fMNtQ/1e0
車社会を無くそう
700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:10.21ID:KmEyAkcT0
>>637
さてはお前飯塚だな‥
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:10.33ID:FRwZep8l0
>>677
そんなに子供の未来が大切なら、アグネスと一緒にアフリカの子供たちでも
助けに行けばいいんじゃないかなw
あっちの方が悲惨なんだろ?
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:11.88ID:Fq03nC9j0
登下校時間帯は車輌侵入禁止
近所の人だけ許可証発行
リスクが嫌なら不便を受け入れるしかない
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:19.02ID:M8KAHBzG0
>>688
お金あるよね
タコだのイカダの作る無駄金
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:20.93ID:qO7oWLO90
飲酒で白ナンバー 保険を期待するなよw
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:23.37ID:wrteHYIX0
>>664
俺の時は幼稚園まではスクールバスで
小学生からは地域のバスが子供料金で無料で乗れるからそれで通学してたけどスクールバスないところも多いのかね
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:27.26ID:dZFNWfFx0
飯塚案件かよ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:27.40ID:szN2VncH0
朝陽小前交差点も昔から事故多発地点、以前は押しボタン式信号だったが数年前からは交互信号に切り替わった。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:33.63ID:1TS1gtQg0
>>672
甘いのは車だろ
例えばアルコール検出で起動出来ない仕組みの車を義務付けるとか、やれる事あるだろ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:36.99ID:gjl5SNec0
コンビニから酒を撤去してもアルコール中毒のやつは酒屋から前もって買ってでも飲むからな
アルコール探知機で走行不能が一番の対策なんやで
馬鹿アル中のせいで自動車メーカーもお疲れ様や
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:44.99ID:ie8oEXQ60
Youtubeでも韓国語丸出しでチャミするー?の酒のCMやっててマジでうぜー
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:50.24ID:daSJJoZg0
今時飲酒運転なんてこのジジイが頭おかしいだけ まぁみせしめで死刑でいいんじゃね
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:05:57.96ID:EHRlivjX0
>>676
>>691
冗談で言ったのに本気で受け取る阿呆多いな
経済活動的に禁止は無理なんだよ理解しろ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:02.60ID:qlbdXt+V0
せめて海外並みに酒への規制を強めるべきよな
俺としてはパッケージに健康被害への警告を明記するよう義務付けるべきと思う
あと広告の掲示規制な、タバコと同じことをやれ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:04.12ID:ccYtnQFh0
首都圏の道路は狭くて交通量が多い
地方から行くと運転怖すぎ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:04.13ID:5dmrpgRu0
監視カメラつけまくって飲酒運転してる車をAIで見つけて自動的に射殺するシステム作れよ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:04.21ID:TapvfOxh0
>>689
食い逃げか窃盗でまた戻りそう
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:16.12ID:yg+KB9uP0
>>670
ないないないない
小学生の時点では将来就職出来るかも未確定だし、
そんなんで生涯賃金なんて算出できるわけない
下手すりゃ中卒の可能性だってあるのに
払うべきはそれまでの養育費とお見舞金ぐらい
一人300万が妥当
718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:21.65ID:3UdAGt1U0
あの近辺は飲酒運転手だらけだよ。
仕事終わって飲みながら帰宅とか。
仲間がいる飲まないが、1人とか親しい人だけなら飲酒しながら帰宅する。
東京や神奈川の現場から2~3時間かけて帰るわけで飲みたくもなる。

未解決の死亡轢き逃げ事件、犯人は、この地域に戻った可能性も高い。
車は傷だらけ、汚いので事故っても分かるわけない。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:22.55ID:dQphzKkY0
会社の社長が真面目に働いてた言ってたけど仕事中に酒飲む奴が真面目な訳ないよな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:27.42ID:IsWNQmHB0
容疑者「自動車メーカーには絶対に事故を起こさない車を作ってもらいたい」
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:31.27ID:/xVfB0GS0
午後三時半に酔っ払い運転かよ
どういう会社だ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:37.12ID:esND8djd0
>>5
こういう場合はこの飲酒運転手を首にして
賠償は個人に負わせるセオリーとかなかったか
723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:37.84ID:a7hP2Wye0
アメリカ行ったとき酒買おうとするといちいちパスポート出せって言われて
公園で飲もうとすると紙袋で隠せって言われてびっくりした
日本なんか何も言われないしどこでも好きなだけ飲める
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:40.00ID:qoA8hxiS0
社長のインタビューの受け答えからすると普段から飲んでたんだろうな
明日以降の家宅捜索で何が出てくるのかが命運を分けるだろう
725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:51.16ID:pyQNIS0R0
>>712
冗談?こちとら本気だぜ?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:51.16ID:wrteHYIX0
>>720
飯塚の弟子かよ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:55.41ID:cJbepH0n0
完全に麻薬だな
まじで酒禁止って声が上がらないのが不思議で仕方ないわ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:00.23ID:ie8oEXQ60
>>713
アル中をなめるな
飲酒運転するような馬鹿は記載書きあっても平気で飲むよ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:00.61ID:jITIMXEt0
社長も逮捕してくれ
会社が潰れるぐらいの賠償金を払わせてくれ

運転手はそのトラック使って市中引き回しの上打ち首獄門で
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:03.59ID:5DsyowqO0
60歳のトラッカーに轢き殺されるとか
どんだけ前世で悪行したんだか?
次の人生が良くなるように祈祷してやるぞw
731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:04.97ID:mAO+2lC00
酒販売したら懲役3年とかつければこの飲酒運転事故は減る
732ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:08.45ID:r262N9ds0
20年くらい前だと結構飲酒取締りで検問やってるの見たけどそれ以降全く見ない
ちゃんとやってんの?毎日やれよな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:09.01ID:apyOgCcI0
朝のアルコール検査してなかったが、もししていたとしてもこいつみたいにその後に飲まれたら防ぎようがない
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:17.86ID:efgfqsOp0
>>719
大抵の社長は平社員なんて目もくれないよ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:19.60ID:P8bUvdNt0
飲酒運転じゃ弁解の余地もない・・
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:22.19ID:UVPB44bg0
>>681
ナイフや鈍器と違って
車は殺意無いし偶然だし他の過失致死も殺人より軽いよ
車社会だし稀に死ぬ一般庶民の命より社会全体の運営優先なんだろう
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:25.81ID:BfIL7R5C0
>>719
それな
738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:30.97ID:8rfgTQwt0
>>659
タバコ以下だな酒は
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:34.49ID:kSJX0tw70
>>660
白線は意味ないよ
千葉県は貧乏だからインフラがメタメタ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:39.59ID:VHnE6e080
>>640
あれ4tトラックやろ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:42.02ID:hoohnnKA0
こんな時間に酒飲んで運転とか建設会社のトラックだと何の不思議もないな
小学生見て狙ってハンドル切ったんじゃねえか?おらーって感じで
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:42.53ID:EHRlivjX0
>>717
だから判例ぐらい見ろ
3000~7000万だよ
死にぞこないの80歳過ぎでも2500万とか出るぞ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:46.19ID:Ild/fhfW0
酒とかここ10年飲んだ記憶ねーわ
何が美味いんだあれ お茶のが美味しい
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:49.05ID:1IMbr9ik0
火あぶりの刑でいいわ。
残虐な刑を復活させた方がいいわ。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:00.37ID:0sia3lbQ0
>>717
早く死ね障害者
池沼だから判例で出てることすらググれないし
お前は世の中に必要ねーから自殺しろ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:01.82ID:mWVZYTtA0
これ見ればアルコールがいかにヤバいドラッグかわかる
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★11  [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:06.15ID:jjohUXdl0
>>712
「メキシコは麻薬密売組織が経済を支えているから密売組織の壊滅は不可能」

お前が言っているのはコレと同じ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:10.90ID:jaxWfZbg0
TOKYOは車なくても生活できるんだが?

自家用車廃止しろよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:15.09ID:tz4OLCw30
酒は達が悪すぎる
何の関係もない人を殺しちゃうからな
打った本人が死ぬヘロインよりも
害だよこれ

どうすんの
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:16.66ID:pmz+JJGC0
バブル世代「うい~っ何かゴミ引いちゃったかな?ま~いいや(ゲラゲラ」
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:19.91ID:cea9n9LG0
よくある零細の土建屋みたいだけどねぇ
南武株式会社
社員管理が甘かったね

45年続いたのか
お疲れ様ですた
終了です
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:21.94ID:FLkRIDPM0
こういう馬鹿が出てくると
酒が悪いトラックが悪いって極論だらけになるけど
悪いのはこの馬鹿な飲酒運転野郎だろ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:23.64ID:V48/+NTT0
しかしムカつく顔してるなこのクソトラックドライバー
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:27.12ID:aTvbuwJg0
これから高齢化でどんどん子供が事故で殺されていくんだから慣れておいた方が良いと思う
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:28.17ID:7LBECpMp0
>>388
また障害者ガイジが健常者を多数犠牲にしたんだな
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:36.40ID:0NBRI+su0
>>733
これな

出先で飲まれたら会社はチェック出来ないね
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:46.08ID:5DsyowqO0
トラックが悪いんだろ
急におかしくなった
そのうち治るけどw
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:47.21ID:1TS1gtQg0
>>748
ほんまこれ
健康の為にも歩けよ車土人
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:08:52.24ID:M8KAHBzG0
>>752
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:01.09ID:UVPB44bg0
>>705
地域によるんだろな
わいは幼稚園も小学校も徒歩だった
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:01.37ID:76USXv6k0
二人は大丈夫そうでよかった
もうひとりも頑張れ!
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:01.62ID:pyQNIS0R0
>>668

だから他の業種聞いてるんよ
教えてよ擁護してる人がどういう人か
低脳に分かるようにな

もしかして危険ドラッグ飲料酒造メーカーのかたですか?
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:02.91ID:avGOhVOE0
>>717
将来、医者や科学者になる可能性を奪ってる点を考慮すれば青天井に払わさせるべきだけどな
お前が轢き殺されたら300万円で決着つけろよな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:06.30ID:EHRlivjX0
>>747
麻薬は最初から違法
酒は最初から合法
話持ってくるなら大麻とかにしろよ
ほんと極論ばかりの低能しかいない
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:07.06ID:G4W5xXk8O
>>724

酒の空き瓶とか、空き缶とかだろ。
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:10.34ID:RDLXd7+E0
>>725
イスラムとか日本に要らねーんだよ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:14.09ID:SkMHlHWD0
やっぱ勲章ないと即逮捕なんやな
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:16.26ID:lG6zzd8J0
ブレーキ効かなかったって言えば無問題
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:28.93ID:M8KAHBzG0
トラック運転手が酒を飲むのは当たり前のことだろ
それ前提で登校させろボケが
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:31.78ID:plTFsSas0
学校から帰る途中なら、保険がある

満額は出る
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:35.25ID:TYcvIE320
大津市の交差点で保育園児の列に車が突っ込んだ事故で実行犯は無罪だったからな
他のクルマガーといえば無罪になるのが日本の法律の限界
本来なら過失のない事故は無いという考えを完全に曲げた事件だった
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:41.42ID:qI2Fw98q0
>>723
欧米圏はアジア人は若く見えるから、20代とかは言われる。特に女。
スーパーはともかく、バーはパスポート見せないと入れないな。
あと公共の場で酒は禁止だな。飲酒運転は車必須の社会だと、逆に日本より緩め。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:42.71ID:apyOgCcI0
今もうすっかり酒抜けてガクブルしてるかな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:48.96ID:O645uPId0
マジメな人が飲酒運転するの?
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:49.32ID:BfIL7R5C0
車社会の田舎だと帰りに一杯で


飲酒運転している人多そう
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:56.60ID:KkUvyaG90
せめて車道と歩道の明確な境界のない通学路は通学時間帯に車両制限しろよ。
とりあえず全国的に法的に取り締まらなければ今からすぐ対策なんかどうせ出来ないだろう。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:57.19ID:vTErW4zT0
こいつ日常的に昼間から酒飲んでるだろ
こんなの臭いですぐわかる
当然会社も分かっていて放置してたに違いない
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:00.79ID:dQphzKkY0
>>734
運送会社なんてたいてい小さな会社だぞ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:00.88ID:nnlB0jK90
>>746
これ件数?ならそうなるんじゃね?
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:11.19ID:3UdAGt1U0
八王子とか埼玉の子供死亡轢き逃げ車両。
この地域に戻った可能性高い。
現場車両は汚くキズだらけ、大きく破損してなければ分かるわけない。
契約ドカタの飯場とか、いつやめても目立たない。毎日数人が入れ替わるだけなんだし。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:16.16ID:efgfqsOp0
>>767
トカゲの尻尾切り
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:17.05ID:MKMfcYOL0
うちの子供の学校でも数年前に交通死亡事故があり、今は保護者、地域の人、警察が一体となって下校時に「下校中です。スピードを落としてください」というプラカードを数100メートル置きに持って運転手に見せている。人手が掛かるが最も効果がある。
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:22.91ID:CiB0paOB0
仕事が終わってからだと店が閉まっちゃうからね
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:26.77ID:3Thwr4MF0
どの類似案件見ても飯塚対応はやっぱ異常よな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:28.24ID:yg+KB9uP0
>>763
その場合は親の職業などが勘案される
まあ、こんな田舎地域ではそこまでの将来性無しと判断されて一人300万ぐらいでしょう
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:28.45ID:+fYy3bJE0
>>773
アルコールが足りなくなってガクブル震えてそう
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:29.11ID:SPq2tit80
>>752
こいつも悪いが酒も害悪なのは事実だからな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:34.31ID:FRwZep8l0
>>763
裁判で億単位払えと言われても、払わずに裁判バックレるクズは多いよ
ひろゆきって人も、そうやって逃げ回って今じゃカリスマになってる
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:38.38ID:qlbdXt+V0
飲酒運転なんて確実に故意でやってるんだから
もっとずっと罪が重くて良いと思うんだけどな
なんであんな軽いんだろうね??
一発懲役もんで良いと思うぞ
それが100万単位の罰金とかな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:39.29ID:8cPuQ17C0
酒類の大増税時代くるで!

あと酒の規制大幅強化
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:42.63ID:2Bwnuabc0
>>579
本宮ひろしの男樹も千葉が舞台だったなあ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:46.67ID:OLe5y18a0
零細の運送屋に倫理観を求めるなんて無理
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:58.94ID:I0TdVQPO0
ど~んと一人1~2億くらい払えば会社も存続できるやろ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:03.12ID:btz15+k10
キチガイのゴミ
この運転手は永遠に許されない
まじで不愉快チョン並
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:08.70ID:+j0uWq6R0
>>533
それが一台につき、さらに買い換えるたびにかかるわけだが企業側のメリットは実質なし。

売れないってわかってるから企業は作らない。
技術的には簡単だし誰でも思いつくものなのに世の中に出まわらないのはなぜか理由を考えよう!
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:11.67ID:1TS1gtQg0
>>762
低脳はすぐに人に聞く
自分で調べもしない
イスラム教の難民受け入れとかお前にはなんの権限もないゴミ屑だって事を自覚した方がいいよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:13.79ID:0sia3lbQ0
>>771
池沼がまだ言ってんのか
脳みそ腐ってるからブレーキ踏めば防げるとか思ってんだなw
言っとくがその書き込み当事者に訴えられたら負けるからな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:14.21ID:l4f1Sor20
ジジババの方が多いのになんで子どもを殺しに掛かるんや
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:20.02ID:tz4OLCw30
もうこんなニュースは見たくないね
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:29.82ID:QhK/bq7v0
今はもう科学的な知見が広まってアルコール飲料がいかにドラッグの中でも
有害かが証明されている
にもかかわらずなんの手も打たない政府は終わってると思うわ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:32.17ID:wrteHYIX0
>>773
うひょーやっちったーヒックヒックからの酒抜けてどんどん青ざめていったろうな
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:32.28ID:5DsyowqO0
勲章さえあれば
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:37.79ID:0NBRI+su0
>>746
やっぱり酒はダメだな

手軽にその辺で買えるのもダメだな
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:38.58ID:jjohUXdl0
>>764
最悪な麻薬「酒」が合法なのはおかしい

と言う話をしているのですが?
薬物中毒者だから理解出来ないのですか?
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:41.37ID:pyQNIS0R0
>>766
じゃあ禁酒法やね
無理ならイスラム教徒難民受け入れ運動するわ
イスラム教徒増やさない為にも禁酒法訴えていこう
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:43.00ID:gjl5SNec0
酒のない国はあるのかね?
現実か非現実か討論しようじゃないか
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:44.54ID:MdKIRyow0
>>790
タバコに続いて4重復興税掛かる流れだな
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:50.77ID:Ln4hKKBm0
>>637
包丁で刺し殺したら命を奪ったのは包丁なのか?
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:51.77ID:SKOA+hRp0
>>776
そこしか通学路が取れないような地域でそれやると
地域住民が家から出られなくなる
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:52.00ID:8rfgTQwt0
>>791
あの人っホモって記事を読んだけど真実はどうなんだろう
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:52.35ID:mAO+2lC00
酒より素の烏龍茶がうまいことに最近気づいた
烏龍茶ばっかり飲んでる
酒なんてなくても困らない
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:11:59.20ID:Hq9kBeb50
コロナで家飲みが増えて飲酒運転も増えてるらしいね
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:01.93ID:NdlmFcGR0
日本には昔から、酒の上の出来事なんで許して
という風潮があった
ゲロや器物損壊や暴力が酒の上で許されてきた
酒に対する甘さの成れの果てが
今回のような重大人命事故につながっている
814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:02.39ID:7rhA4/ao0
酒なんて覚せい剤より人殺してるのになんで野放しにしてるのか
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:02.52ID:mEYZz7fn0
酒に支配される病人を増殖させて迷惑行為や犯罪を起こす者までいるのに販売している事が異常だよな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:16.63ID:kSJX0tw70
>>707
命がけで行く小学校なんだね

過疎地でもない半端な田舎の小学校ってそんなかんじのところ多い印象
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:20.74ID:1TS1gtQg0
>>799
車さえ禁止すればこんな事故起こることは無いのにな
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:23.07ID:yaLKeBkN0
老人が子供を殺す社会
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:23.12ID:BrRRmGUw0
>>578
浅い知識で語らん方がいい
820ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:25.24ID:IsWNQmHB0
山口メンバー「酒は飲んでも飲まれるな」
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:28.57ID:S7v08GoU0
>>719
あの会社のスタンダードが一般社会と違うんだろう。

社長、仕事休まないから真面目って程度で言ってたみたいだし。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:38.14ID:UVPB44bg0
ほんの数秒ずれてたら死なないのにな
事故って物凄い運の悪さや間の悪さが重なるんだよな
めちゃ運が良い奴って何故か呼ばれたり腹壊して便所行ったりして事件事故回避する
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:43.14ID:00ZBUgQG0
>>203
それとこれとを同じに語る頭の悪い
クソサヨ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:43.64ID:YfBApfvw0
老人は自己中心的に好き勝手に生きて、若者の人生を殺す
日本を象徴する事故だね
825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:44.78ID:SsECfRNL0
この会社の鋼材を利用しようとする会社も無くなるだろうな。
飲酒運転しながら運んでくるのかもしれないし心配だわ。
おそらくデジタルタコグラフじゃなくてアナログに取り替えてるだろうから
サビ残たくさんで労基遵守の欠片もなさそう。しかも年間休日68日かよ。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:45.37ID:l4f1Sor20
>>811
胃に穴あくで麦茶にしろ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:53.49ID:0sia3lbQ0
>>795
理由を考えようとかw
お前より運送業に近いから分かってるわ
理由は運送屋が底辺が多いから飲酒検知されるとめんどくせぇってだけ
間違っても金銭的理由じゃねーよ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:56.60ID:8rfgTQwt0
>>814
納税企業ランキング2位~4位まで酒メーカー
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:12:58.78ID:BfIL7R5C0
>>789
それぐらい厳しくすれば

軽い気持ちで飲酒運転する人は激減して

こういう悲惨な殺人は減るだろうね
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:01.33ID:7Ku/PX450
仕事中でも飲んでしまうほどのアル中だったのかな
831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:02.16ID:M8KAHBzG0
>>769
誰だテメーは
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:06.53ID:qlbdXt+V0
取り敢えずアルコールにはもっと重税を課せ
他の対策はあとからでも良いから
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:08.09ID:avGOhVOE0
>>785
アル中で脳みそやられてんの?
どうしても300万欲しいの?
もしかしてパチンコで300万負けたの?
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:26.64ID:plTFsSas0
無保険でも
一千万は出る
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:35.61ID:P6vW5bDK0
>>765
会社のゴミ箱から酒類の空き缶とか出てくるだろうな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:49.60ID:EHRlivjX0
>>804
それはあなたの感想ですよね?
話にならないねまともな話できないの?
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:53.90ID:0NBRI+su0
>>780
マジかよ
八王子と埼玉で、未解決の死亡轢き逃げ事件があったのか
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:55.12ID:JsOOuIe90
>>739
速度の抑止にはなるんじゃね
この道はラインが何もないから対抗車来なけりゃトラでも馬鹿みたいに飛ばすだろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:11.01ID:1TS1gtQg0
>>808
凶器は包丁
これは事実だ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:15.24ID:2IvBvkny0
酒禁止はどう考えても無理だから次善の策でバス送迎だろうね 外房地域だと小学校の統合で一部実施されていたが
千葉県全体だと1日あたりいくらかかるのだろう?
841ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:15.88ID:pyQNIS0R0
>>796
え?答えられないの?
だから危険ドラッグ飲料酒造メーカーの輩はクズなんよ
危険ドラッグ製造販売してる自覚もてや
カスが
842ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:24.55ID:1N7iEB9E0
飲酒運転は確定なん?
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:25.55ID:7Ku/PX450
呑まずに運転なんてできるか!って感じのドライバーだったのかな
よくこんな奴をドライバーとして雇ったなぁ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:30.38ID:SKOA+hRp0
>>705
田舎はスクールバスやっても
自宅から停留所に行くまでに距離があるから
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:31.16ID:qI2Fw98q0
>>756
まぁ、事業所に戻るところだったみたいだからな。
ただ、トラック置いてそれで終わりかもしれない。

会社のせいにしすぎても良くない。
委託契約増えて、それで終わりだから。ますます雇用が不安定になる。
今、会社員をフリーランス契約にしてるとこ多いから。
普段は会社の名前使って仕事してるけど、会社の従業員じゃないから、
不祥事起きたときは自営業扱い、何かあったら賠償金は個人みたいな。
846ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:31.38ID:qlbdXt+V0
酒飲みに社会的淘汰圧がかかるほどアルコールには重い税金を課すべきだよ
アルコール度数に応じて重くなるやつ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:40.99ID:IUPVcqPo0
>>806
イスラムは禁酒じゃなかった?
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:41.42ID:kW1w6IN70
年寄り働かせたらこうなるよ仕方ないわ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:46.17ID:UuuD9vFw0
>>7
弁護士とピロートークしてんだろ。知らんけど
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:48.74ID:nnlB0jK90
電柱ぶつかって止まれないとかどんだけ速度でてたんだよ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:49.35ID:MCrJNmas0
スクールゾーンはもっと検問しろよな
7-9通ったらアカン道路なのにアホみたいなスピード出す奴だらけやぞ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:50.41ID:l4JTb3ft0
>>673
普段から酒臭かったという知人の話もあるし、会社は知ってたろう。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:50.81ID:0uy12ExG0
3人は無事なの?
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:51.78ID:hpjbqsDv0
>>748
そうだな
山口はバイクで飲酒事故だったしな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:53.12ID:5DsyowqO0
トヨタが悪くね?
アルコール検知器つけないからとよた有罪だろ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:58.97ID:KVAO8QhN0
>>713
酒とか含めて運転する時の心構えが足りてないせいだろ。
一歩間違えば人を殺す、時速50kmの鉄の塊を通学路で使ってるのに。

ドアとボンネットに、轢き殺された子供の笑顔の写真を掲出すればいい。
どっかの国のタバコのパッケージにある腐った肺の写真よりかましだろ?
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:14:59.89ID:lgPsJcEV0
こいつは電柱にぶつかったから止まっただけで、人間だけだったら逃げてただろうな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:02.89ID:Pg4IuI7R0
大切なのは上級かどうか
ただ、その一点のみ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:03.27ID:+j0uWq6R0
>>827
土方か。どうりで物分かりが悪いわけだ。

そう。だから売れないって自分でもわかってんじゃん。何そんな熱くなってんの?
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:05.87ID:OTYJ4Oj20
悲しいな

861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:13.24ID:0g1nJcCT0
飲酒運転の場合は死刑でいい
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:15.10ID:K4lBLZJY0
ガードレールすらねえかっぺかよ
そらちょっとしたミスで大量に死ぬのは当たり前だなw
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:19.49ID:kSJX0tw70
>>782
普通なら効果あるね
絶対スピード出せない
だけど今回のトラックだとプラカードごと、大人でもなぎ倒されそう
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:20.93ID:0NBRI+su0
>>813
ほんとこれ

日本は酒による犯罪に対して寛容すぎる
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:22.17ID:OLe5y18a0
飲酒すると高揚とか達成感がやばいからな
普段絶対言わないことも平気で言ったりするから
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:24.54ID:0sia3lbQ0
>>842
確定
後は会社が知ってたか否か
まぁ勤務中に飲んで帰って酒の匂いが消えるわけないし知ってたわな
867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:28.36ID:XcpmgBzu0
>>825
>>サビ残たくさんで労基遵守の欠片もなさそう。しかも年間休日68日かよ。

残念だが年間休日は合法だよ
週に1回休日を与えれば良いんだから

ただ、まともな会社はそれでは従業員が来ないから週休二日にしてる所が多いだけ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:30.68ID:jjohUXdl0
>>836
科学的な根拠・統計に基づいた意見ですが?
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:38.15ID:EolOKZDf0
>>756
緑ナンバーは終了の点呼でもアルコールチェックは必要なんだぞ、ただこのトラックは白ナンバーで法的にアルコールチェックが必要がないだけで
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:42.62ID:H7Ka8QAf0
普段たいして人が歩いてなさそう道で
なんでピンポイントで子供達に突っ込む
自分は大丈夫と思った自己中が何人殺した
酒を飲んだら運転しない
ただこれだけのことなのに
親の無念さを考えるだけで居た堪れない
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:43.46ID:2Bwnuabc0
>>810
えー!そんな記事出とったんか
昔副番やってたから漢に惚れるってのはあるかもだけど
ホモとは全然ちゃうでしょ
同業者と結婚してるしさ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:15:55.23ID:ToRAIlPJ0
>>840
もっと重税にすればいいんだよ
コンビニで気軽にワンカップ大関買えるのが間違ってる
タバコとか糞高くなったんだし同じことやれよって思う
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:06.88ID:BfIL7R5C0
>>840
それでは根本的な解決にならないから

飲酒運転を減らすの対策をしないとだめ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:33.67ID:8rfgTQwt0
>>871
噂ならいいけど…
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:34.27ID:Gu/YIbop0
飲酒運転は一発永久免停にしろ
それだけやっても亡くなった子は戻らない
こんなゴミカスに奪われた子やご両親の心痛を思うと赤の他人の自分ですら気が狂いそう
マジでなんなんだよ
こんな理不尽ありえないだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:34.62ID:Qz2iC14u0
潰れろよこんな会社
知念ってことは沖縄出身か
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:36.66ID:b0LXqZmd0
無罪になる可能性はある?
有罪なら3年ぐらいかな
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:38.75ID:QZmuM8PS0
>>835
GoogleMAPでも会社で酒盛りしてる画像貼られてるしな
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:41.01ID:WsCq4i8I0
>>864
いや全ての犯罪に対して優しい
880ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:51.60ID:Ln4hKKBm0
>>717
https://kotsujiko.law/keisan_form.php?ptn=3&;before_ptn=
3歳児だと最低でも7000万円
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:55.02ID:ie8oEXQ60
酒も麻薬みたいな扱いになっていくんだろうね
人が変わるような飲み方する人いるもんな
酒飲んでかっとなって殺したり犯罪者の飲み物
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:16:56.81ID:apyOgCcI0
足切断はデマ?
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:00.24ID:RDLXd7+E0
>>805
八街に居る車泥棒のイスラム教の奴らは保険も入らず事故したら逃げるだけもし今回の事故を奴らが起こしたら一目散に走って逃げたろうよ そんなヤツら日本に要らんやろ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:03.20ID:1IOvcluu0
飲酒運転だけでも相当厳しい処分なのに更に複数人殺しているからな・・・

酒酔い運転 35点 「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」
酒気帯び運転(0.25以上)25点 「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」
酒気帯び運転(0.15以上0.25未満)13点 「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:03.61ID:6LbDyrla0
酒依存に対する感覚って人によって違うんだなとスレ読んでてあらためて思った。身の回りに本物のアル中がいるかいないかだなモンスター級は別として。仕事帰りに酒飲んでそのまま運転して帰得る途中捕まるてのはアル中じゃなくてもままある。真昼間仕事中に飲酒てのはもはや酒好きレベルじゃない。
ツタヤ行って酒とバラの日々でも借りて観れ。
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:10.81ID:1N7iEB9E0
>>866
マジか...。証拠が出たら会社も飛びそうだな
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:17.35ID:JEZSJusE0
この酒飲みトラック老害、いきなり飛び出してきた奴のせいだと喚いてるそうだな

>容疑者は「右から影のようなものが見えてハンドルを切ったら電柱にぶつかった。そのまま子どもたちの列に突っ込んでけがをさせてしまった」と供述している。

ちなみに事故現場の道路、運転手目線で見てコレな
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★11  [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
画像中央にある、黄色い細長看板(学童注意ってやつ)がつけられた電信柱の辺りが現場
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:35.72ID:pyQNIS0R0
ちなみに東欧の自殺者多いのはアル中による鬱病
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:36.62ID:l4f1Sor20
上級国民ならお茶買ったらアルコールが入ってたってメーカーのせいにできるのになあ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:39.29ID:1TS1gtQg0
>>841
はいはい低脳乙
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:39.80ID:MdKIRyow0
雑酒350缶1本で2000円くらいが適正よな
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:40.08ID:KqwpI5cN0
>>154
趣味ってことは、本気じゃないのさ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:40.21ID:TBHb95zt0
あーあ・・・
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:41.85ID:3UdAGt1U0
>>837
八王子?だったかな。もう10年以上も前。白いワゴンで脚立を載せてたと目撃情報。
埼玉のは最近だよ。YouTubeでもやってる。目撃情報無し。どちらも子供が犠牲に。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:17:56.08ID:5We/ZfKA0
飲酒運転で人殺したら死刑でよくね?
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:11.41ID:SkMHlHWD0
>>840
バスの運ちゃんも絶対に事故らないとは限らない
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:12.18ID:JldLVhf10
もし飲酒運転では無くて
「猫が飛びだしてきたから咄嗟にハンドル切ってしまった」のだとしたら
世の猫バカどもは無罪とか言うんだろうな
あいつら他人の子供の命よりも猫の方が大事みたいだしな
まあ俺もその一人だけど
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:19.93ID:efgfqsOp0
>>892
プロとアマチュアの違いみたいな
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:23.12ID:0NBRI+su0
>>878
マジか

運送会社で酒盛りとか、バカじゃねーのか
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:28.93ID:TapvfOxh0
>>847
アラーが見てなきゃok
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:34.17ID:0sia3lbQ0
>>875
中国ぐらい管理社会でもないと無理
犯罪者は無免なら無免で乗るし
それなら講習受けさせた方がまだマシっていう国の判断
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:39.03ID:esND8djd0
>>729
社長の話がこのスレで
出てるんだが
どんなやつか知りたい
動画はどっかにあるの
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:43.97ID:wrteHYIX0
>>878
えぇ...
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:53.48ID:NdlmFcGR0
アル中、アルコール依存症という医学用語は昭和の時代からあったのに
煙草依存症という直近に出来た方に禁止、厳罰が課せられている
同じ嗜好品でありながら酒に甘いのはなんでやねん
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:53.51ID:+r7F+85G0
なぜ老人につっ込まないのか?
なぜいつも子供に突っ込むの?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:18:55.65ID:KqwpI5cN0
>>866
知ってようがなかろうが、業務時間中の飲酒運転事故なんだから、会社の責任になるよ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:00.01ID:+mJ1DGhw0
飲酒運転厳罰希望
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:03.91ID:BfIL7R5C0
>>887
うおおおおおおおおお

この場所で


うおおおお
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:13.31ID:NBW9xenN0
>>881
正直酒って世の中に必要か?
色んなトラブルの元になるだけだし要らんだろ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:22.19ID:oHSBWa6t0
>>748
ほんこれ… でもそんな中で車保有できてるのがステイタスとかほざく糞がいるから困ったもんだ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:30.19ID:QZmuM8PS0
>>851
通報すると検問してくれるよ
逆にいうと通報しないと野放しやで
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:33.89ID:apyOgCcI0
>>887
これ系いつも思うけどハンドル切るじゃなくてまずブレーキだろ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:36.74ID:2kL4oBxP0
親はたまらんだろ
そろそろ帰って来る頃かと思ってたら
外が騒がしくなって
事故が起きたらしい
小学生がひかれたらしい
まさかうちの子…
生き地獄よ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:43.31ID:jjohUXdl0
>>904
厚労省の天下り先が酒造会社だから
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:43.74ID:1FnWUm6q0
政権ピンチになると必ずこういう事故起こすな
前も安倍晋三がピンチになったときババアが園児の列に突っ込んだよな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:44.92ID:f3Y4fJ/R0
>>413
SNS削除させる余裕あるやつだっているんだから
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:56.55ID:esND8djd0
>>878
マジなのか
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:19:59.86ID:YYIByn1a0
千葉の田舎や茨城は
もの凄く民度が低いんだよ

珍走ばかりだからほんとよくわかる
そもそも酒酔い運転なんてあたりまえなのが千葉の農村部
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:02.47ID:ToRAIlPJ0
>>903
インタビューで「今日は酒の匂いしなかった」って言ってたわw
これ常習犯やぞ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:03.77ID:kDGf8XPt0
>>745
レス見てたけど君みたいに自分の意見否定されたからって簡単にそんな書き込み出来る人の方が普通じゃないし価値も劣る存在だと思うよ
とりあえず犯罪を起こす前に引きこもってくれ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:08.26ID:2Bwnuabc0
>>874
三島由紀夫の例もあるから何とも胃炎w
もしホモなら弟子の宮下あきら掘られてるかもねww
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:10.72ID:oRroDtaZ0
>>127
保険で払える分だけ払って残りは自己破産がデフォ
一応ある程度は国から被害者へ補償金が出る
923ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:16.19ID:6LbDyrla0
>>887
いやー、想像していた道路と全然違った。
農道並だね。もっとダンプが軒をかすめてガンガン通る旧街道みたいなの想像してたわ。しかも左じゃなく右から影がって、幻覚としか思えんな。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:22.61ID:0NBRI+su0
>>894
あー、八王子の脚立を乗せてた白い軽ワゴンのは覚えてる
埼玉でも最近あったんだな

未解決とか可哀想過ぎるね
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:22.80ID:efgfqsOp0
>>912
酔った状態で足が動くか
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:43.22ID:3UdAGt1U0
>>899
千葉のあの辺りだと驚かない。
おそらく酒の缶なども路上に投げ捨てられてる。そんな地域。
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:43.60ID:tFmi4nBN0
うち目の前国道なんだけどチューハイやビールの空き缶がよく落ちてる
近くの店まで10km以上ある山の中だから長距離トラックの運ちゃん飲んでるんだろうな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:44.36ID:pyQNIS0R0
>>883
そうそう
だから禁酒法訴えていこうねで話終わりやんけ
これ以上話膨らむか?
意味分かる?大丈夫かい君
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:45.86ID:EHRlivjX0
>>868
科学的には薬物でも
タバコも酒も大麻も許可されてる
麻薬だってアムステルダムでは合法
やってる人多過ぎて今更規制は無理なんだよ
アメリカでも禁酒法は無くなったんだしね
自分は血液の病気あるから酒は飲めないがね
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:46.08ID:GigF2ovi0
今度のオリンピックで日本の代表たちは開会式で今回亡くなった2人の子供の遺影を持って入場してほしい。
悲しい事故を減らすためにも。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:52.33ID:piLlPX5K0
>>913
重体の子の親も「障害が残ったらどうしよう」と気も狂わんばかりだろう
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:55.53ID:SsECfRNL0
こんなに良い見通しの道路で前に歩行者がいたら普通は最大限警戒する
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:20:58.03ID:FRwZep8l0
>>909
人間はロボットじゃないからな
酒も飲むし博打も打つし、失敗もするさ
ロボットみたいな生きる価値もない人生が好きならそうすればいい
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:00.39ID:2TuxSPqL0
道路が危なすぎる
こんなとこ通学路にするなら歩道整備しろよ
周り何もないんだからできるだろ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:02.23ID:uefU/EhL0
昭和ならたくさんいただろうけど運転を職業にする奴までもが飲酒。
20年ぐらいまえから急激にめちゃ厳しくなって
もうさすがに運転手は飲まないだろうと思ってた。信じられん。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:03.32ID:00ANCJXD0
>>921
三島由紀夫はネコじゃないの?
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:04.09ID:baXoqtLu0
>>887
影の様なもの。。。うーーむ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:06.60ID:oai29zmw0
やめとけよ 学童観戦なんて危険極まりないから 悪いことはいわん 全員中止しろ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:18.01ID:a1I60Bo70
>>122
今年小学生になったがうち含め結構な数の親が送り迎えで一緒に歩いてる。
危険な道があるわけでは無いが学校側も推奨してるのでやりやすい
他人から過保護と言われようと続けるわ。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:29.59ID:Hz158JDc0
バスが無理なら暇で元気なジジババが交替で一緒に散歩するしかないな
もしもの時に子供を守る人柱として
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:33.26ID:KkUvyaG90
そもそも車の免許は煙草や酒みたいな低俗なものに溺れてるような人に持たせてはならない。車の事故と飛行機事故の数を見ればわかるだろう。車の免許は飛行機パイロット並みに厳格にすべき。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:37.26ID:Vxl1N5qf0
>>904
甘くは無いよ。

こういう事故取り上げて、禁酒法作ろうとしてるから。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:40.62ID:MXx/V3ID0
トラックやらダンプやらの運転手は生きている価値もない。
狭い道では飛ばし、高速道路では塞ぐ。
知能が低い。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:42.37ID:XZaIQ+DI0
アル中のゴミクズ老害 さっさと首吊って死ねよ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:45.54ID:WSOofli40
俺の人類ランキングが確実に2人、逮捕されたおっさんも含めればランキングが3つ程上がった
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:48.83ID:/Kt1ZVDO0
>>787
後トラックと運送会社も害悪だから規制したいな
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:53.80ID:apyOgCcI0
お母さん泣いてたって目撃者言ってたな
948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:55.44ID:tz4OLCw30
>>919
こういうスレだから草つけずに頑張ってきたけど
ワロタwwwwwwwww
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:21:59.88ID:dqp1N8RT0
電車ん中でイカ焼いて喰ってるような地域だからな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:02.74ID:ie8oEXQ60
>>932
飲酒運転するやつが他人に気を配るかよ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:02.85ID:0sia3lbQ0
>>920
子供の価値を300万とか言う池沼が笑わせんな
早く死ねよ障害者
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:03.81ID:pY4La4qc0
>>887
影が見えたら停止だろうに…
よけきれないスピードで走ったらいかんだろうに…
通学路とか30㎞/hせいげんとかだろ
この前の割り込み避けて玉突きで自動車店突っ込んだ
引き金になったやつもなんでハンドル切っちゃうんだろうか…
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:18.25ID:tSflfC3P0
保険に詳しいやつに聞きたいんだけど、これ飲酒だけど保険がおりる?
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:20.89ID:oPKjKSIB0
このニュース見た時、トラックで飲酒運転で人身事故、
最近は珍しいなと思ったが、つまり
営業用の車で飲酒運転による事故だろ、
これは、
既に言われているけど、会社が黙認していただろうね。
違法行為がある時の損害賠償は、自己破産でも免責されないから、
基本的に逃げても無駄だが、一応事故を起こした関係者の資産を早く押さえた方が良い。
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:23.32ID:oRroDtaZ0
>>161
酒禁止は不可能だから飲酒に関する罰則を死ぬほど厳しくすればいい
路上飲酒は罰金100万とか飲酒運転は事故を起こさなくても500万くらいにしろ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:25.22ID:G4W5xXk8O
>>927

そのうち、家に飲酒トラック突っ込まれそう
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:25.68ID:3ZXGIAmQ0
毎年3000人交通事故死数
2〜3人なぞ誤差の範囲に過ぎんw
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:33.53ID:6oSMgBj50
うわ2人死亡とかくそやなこいつ
運転手の飲酒チェックしてないとか会社潰れろよカスが
959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:39.75ID:FcVclUaw0
住んでる地域でも似たような道路を小学生が通学してる
申し訳程度に緑のゾーンが設けられているけど危ないと思う
960ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:41.45ID:Ild/fhfW0
飲酒運転で死亡事故起こしたらさ、同じ体験させりゃいいんじゃね?
轢き殺したトラックで足の末端から轢き潰して行く刑でどうだろう
961ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:47.51ID:0NBRI+su0
>>944
楽に死なせたらダメだろ

亡くなった子の両親に復讐させてやらないと
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:48.77ID:0gkp9zwz0
これで白ナンバートラックは完全に規制入るだろうな
緑ナンバーと違って運転手に対する出発前の飲酒チェックの義務ないからな
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:50.81ID:Vxl1N5qf0
>>943
それらが無いとお前が普段使ってる建造物全て出来ない訳だがw?

運転手含めて日本人の低能化も著しいな
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:51.05ID:61getQhv0
・知念興業株式会社 → 南武建設株式会社(平成4年10月1日 商号変更) → 南武株式会社(平成27年10月1日 商号変更)

・会計不正による法人税脱税で「東京地方裁判所 平成4年 (特わ) 1421号判決」。知念辰昇 現会長へ有罪判決。
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:56.69ID:JsOOuIe90
>>877
酒飲んで死亡事故じゃ重いだろな
交通刑務所じゃなく普通の刑務所行き
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:22:58.33ID:udPaA2tg0
もう飲酒そのものを廃止しろよ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:20.18ID:7Ku/PX450
右から巨大な何かに突っ込まれたのか?
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:20.42ID:1N7iEB9E0
>>887
人が歩いてたら最徐行せなあかん道やん
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:22.07ID:/Kt1ZVDO0
>>161
60代と運送業も禁止にしたほうがいいかも
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:25.27ID:bF9Y7ftC0
スイカロケット!
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:28.36ID:BfIL7R5C0
まずは路上飲酒の禁止から
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:29.72ID:3UdAGt1U0
>>927
千葉から茨城にかけて凄いからね。ゴミの投げ捨ても。
>>924
母子家庭で子供1人。
母は今でも毎日一生懸命に探してる。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:35.34ID:a7hP2Wye0
>>939
普通だよ

むしろ子供だけで行ってる子見ると
放置子かわいそうって言ってるわ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:38.13ID:Qz2iC14u0
人が飛び出したってのは嘘だろ
運転してて眠い時って幻覚が見える時あるからな
酔っぱらってウトウトしてハッとして誰もいないのにハンドル切ったか
あるいはウトウトしたまま突っ込んで、言い訳してるかだわ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:39.89ID:mgoWjR//0
>>887
容疑者も勿論糞だが通学路がコレならそうとうだな…
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:46.52ID:pyQNIS0R0
>>927
確かに落ちてるな
国道沿いのコンビニ近いけど
酒缶落ちてるわ
ちなみにトラック乗った土方がよく寄ってる
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:23:59.76ID:6oSMgBj50
だってこいつ施工じゃなく運転手だろ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:05.24ID:EHRlivjX0
>>877
12年ぐらいじゃないの
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:07.98ID:a1I60Bo70
>>973
安心するわ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:14.13ID:2Bwnuabc0
>>936
そこまでは知らんww
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:14.52ID:qlbdXt+V0
まあ被害者の親とかに立ち上がってもらわないと駄目だな
政治家が動くのは無理だから
左翼のバカどもがやってくれりゃ良いけどアイツら善人じゃねえから
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:17.19ID:PODCSkkR0
アルコールインターロック装置義務付けろよ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:17.92ID:HviRaVhk0
>>304
あと10年もしたら無人配送になるわw
そしたら用済みだボケ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:21.93ID:6LbDyrla0
>>964
間違いなくまた税務署入ると思うよ。公のそういう連携は早い。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:24.48ID:2TuxSPqL0
トラックの運転手なんてヤバい奴が多いから
本当に近寄りたくない
運送業者は飲酒禁止でいい
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:26.57ID:ToRAIlPJ0
>>969
60代禁止したら物流死ぬだろうな
マジでトラックの運転手とか老害しか居ないからな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:33.78ID:Pg4IuI7R0
運送屋じゃなくて土方だろ

運送会社はアルコールチェック必須だから
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:38.33ID:5dmrpgRu0
酒がないと人生楽しめない奴って人殺し予備軍だろ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:45.74ID:WSOofli40
>>983
無人にはならんだろ
荷物積み下ろしがある
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:48.44ID:oPKjKSIB0
>>952
全くだ。
ハンドルよりも先にブレーキ、ってさんざん言われているよな。

完全に停止できなくても、減速することで被害の低減に繋がる。
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:51.75ID:Vxl1N5qf0
>>982
まぁそういう機械とかが必要なんかもねぇ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:53.84ID:DVsgmj/C0
>>3
ちょっと何言ってるか分からない
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:24:55.48ID:ie8oEXQ60
報復ならこいつの孫子供だよ
この老いぼれ殺したところですでに死にかけなんだから
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:25:01.12ID:0g1nJcCT0
>>887
鳥の影だろな
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:25:14.07ID:MXx/V3ID0
>>963
お、頭悪いのきたな。
頭使え。
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:25:16.52ID:0NBRI+su0
>>952
犯人だけが畑に突っ込んで大ケガすりゃ良かったのに
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:25:22.62ID:WSOofli40
>>993
やばい思想してる
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:25:22.96ID:MKMfcYOL0
>>887
正しくはコレ。

右側は障害者のグループホーム。
そこから利用者が飛び出してきたことは考えられなくもない
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★11  [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:25:33.54ID:nhPO3to70
お前らもう安倍のせいでいいじゃねえかwwwwww
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/29(火) 00:25:43.71ID:0dieqAkD0
>>242
「フェリーから降りたトラックは別に
事故起こして無い訳で」
は?何言ってんだお前w現実知らない馬鹿はだまってロムってろw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331042955ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624890293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★11 [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★13 [potato★]
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人意識不明の重体 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★3 [potato★]
【速報】小学生の列にトラックが突っ込む 児童2人死亡、3人が意識不明 運転手の呼気からアルコール検出
【速報】 千葉で小学生の列にトラック突っ込む 5人以上死にそう
【大阪】集団登校中の小学生らの列に車が突っ込む 運転していた21歳無職の北牧容疑者逮捕「太陽がまぶしかった」
【酒】飲酒運転のベンツが車3台に次々と衝突…歩行者など計3人軽傷 運転手の男を現行犯逮捕 「私は悪くない」容疑否認 横浜 [ごまカンパチ★]
八街(やちまた)市でトラックが小学生の列に突っ込む。2人が心肺停止
宇都宮で横断歩道を渡る小学生の列に信号無視の車が突っ込む笑
【社会】横断歩道の小学生の列にトラック、児童3人軽傷 - 広島
【交通事故】車同士の衝突で2人死亡、埼玉 行田市の交差点、1人重傷
【岡山】車同士の衝突事故に巻き込まれ 下校中の小学生2人重体/赤磐市
下校中の小学生が喧嘩してて「何がしたいんじゃコラ!」と言っててわろた
【悲報】下校中の小学生集団に車で突っ込みひき逃げ、やっぱり中国人だった…
「いつ生まれるの?」 作業着姿の男が、下校中の小学生に声をかけ腹部を触る事案が発生
「亀がいるから乗らない?」 車に乗った男が、下校中の小学生に声かける事案が発生
「怪獣みたい」 ノーマスクの男が、下校中の小学生女児に声をかける事案が発生
【事案】「よう、おっぱい」 10~20歳の若者2人が下校中の女子小学生に声かけ [potato★]
【福岡】「何見よんか」無職男(30)、下校中の小学生女児(7)に因縁つけて髪をつかみ逮捕
下校中の小学生ガキ「んでさぁ~あのJKのパンツがさぁw」「エッロ!」「まじ犯りてぇ~w」
「下着になって」「パンツ見せて」 下校中の小学生女児が見知らぬ男に言われる 福岡市東区で不審者
【静岡】軽自動車と原付きバイクが衝突、2台とも電柱に突っ込み炎上 男性2人死亡、軽の同乗男性1人重傷 [ばーど★]
【兵庫】「アニメのキャラクターに盗んだ衣服や下着を着せる妄想をし自慰行為を」民家から小学生の体操服や下着盗んだ鍛治工(25)逮捕 [おっさん友の会★]
【福岡】酒気帯び運転でコンクリート塀に衝突 同乗の男性2人重傷 会社員の男(19)逮捕…「酒を飲んでラーメン食べて眠くなった」 [ばーど★]
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」12号車、男が刃物で4人さす 男性1人死亡、女性2人重傷 男(22)逮捕「殺意をもってやった」★8
【東京調布】「小学生くらいの女の子を触っても騒いだりしないと考えた」ゴルフ用品売り場で女子児童の胸を触ったか SEの男(44)逮捕 [おっさん友の会★]
【事案】青色の帽子、青色の半袖シャツ、青色の長ズボンを着用し、青色の傘を持った男に下校中の小学生女児が付きまとわれる。鹿児島市 [記憶たどり。★]
【茨城】ダイナマイトを積んだトラックが爆発 桜川市の砕石工場  運転手の男性が行方不明★3
【愛知】ツイッターで知り合った当時17歳の少女を児童買春、トラック運転手の男(69)逮捕 ホテルで2万円を渡し、みだらな行為をした疑い
【群馬】店舗兼住宅に車突っ込む 飲酒運転の男逮捕… [BFU★]
【山形】横断歩道の小学生の列に車突っ込み、女児ら2人けが 会社員逮捕
車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
【大阪】小学生の列に車突っ込み、児童5人けが、病院搬送 豊中市 
千葉 八街 児童5人死傷飲酒運転事故 元トラック運転手に懲役14年の判決 [香味焙煎★]
埼玉県三郷市の小学生の列に突っ込みひき逃げ事件 逃走車の名義人は外国籍の男性だと明らかに
【事故】78歳女性の運転する車が歩道を歩いていた小学生の列に突っ込み小3男児2人を撥ねる。愛知県尾張旭市
小学生の列に乗用車突っこむ、児童3人が軽傷… 運転の男 「朝日がまぶしくて見えなかった」 [ベクトル空間★]
【徳島】大型トレーラー、集団登校中の児童の列に突っ込む…女児死亡、会社員の男(53)逮捕 [七波羅探題★]
【大阪】駅で小学生にまわし蹴り 容疑の男を逮捕
【大分】小学生女児にわいせつ疑い 自衛隊員逮捕
【五輪へ】小学生がコロンビア トップ選手と交流
【社会】飲酒運転疑いで自衛官3等陸曹逮捕 - 山形
【海難事故】三重沖でタンカーと漁船衝突 1人重傷
【福岡】飲酒運転で免許更新? 県警が容疑の男を逮捕
【交通事故】“子ども守れ”各地で対策 小学生の事故 5月が最多
【社会】小学生をひき逃げした容疑の運転手 処分保留で釈放
【福岡】小学生バレーボールの指導者“淫行”で逮捕
【徳島】路上で小学生女児にわいせつ行為 中学校教諭逮捕
【神奈川】小学生女児の体触った疑い 横浜で63歳の男逮捕
【岐阜】国道を逆走し車と正面衝突 飲酒運転で現行犯逮捕 [首都圏の虎★]
【北海道】北海道新聞の支局長が飲酒運転 警察が事情聴取
飲酒運転で車と衝突・逃走 83歳男逮捕 事故後に車売却 愛知・一宮市
【三重】花火客の小学生(7)がパトカーにはねられ左足骨折の重傷 伊賀
【埼玉】午後3時頃、女子小学生らが白髪の男に狙撃される「バーン」
【植松来てくれー!】やまゆり園の元園長、小学生の女児をレイプして逮捕
【酒の代償】飲酒運転疑いで逮捕 熊本市職員、懲戒免職に [ごまカンパチ★]
田川市の女秘書(27)、コインパーキングから盗んだ車で白昼飲酒運転し事故る ★2
【東京】河川敷で小学生に暴行とわいせつ行為か インド人の男を逮捕 [ブギー★]
【速報】三郷小学生ひき逃げ 車に同乗か…中国籍の男性から事情聞く [首都圏の虎★]
【東京】大田区の小学生20人余体調不良訴える 食中毒か 久が原の松仙小学校
【社会】小学生の女児にキス、千葉の46歳塾講師を強制わいせつ容疑で逮捕[12/18] 
【社会】小学生の女児に下半身を露出 容疑で神戸市の区職員(27)逮捕[07/25] 
【社会】28歳の男性消防署員が飲酒運転し物損事故、停職処分 茨城県 [さかい★]
【話題】小学生憧れの人トップ10 2位:お母さん 1位:竈門炭治郎 ★2 [potato★]
【社会】「これがアルマーニか?」銀座の小学生、登下校中に通行人から嫌がらせ相次ぐ★3
【速報】埼玉県・越谷、新たに感染確認 40代の夫婦と小学生から高校生までの子ども3人
【社会】小川参院議員の長男を強制わいせつで再逮捕。小学生の女児2人の胸を触った疑い★5
10:43:26 up 99 days, 11:42, 0 users, load average: 11.98, 12.47, 12.90

in 0.24651098251343 sec @0.24651098251343@0b7 on 072523