◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」 ★21 [potato★]->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616390733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★
2021/03/22(月) 14:25:33.27ID:0cOttqba9
画像
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚


進次郎環境相“どや顔”「プラスチックの原料って石油なんですよ」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/03/20/kiji/20210319s00042000670000c.html
 小泉進次郎環境相が19日までに、J―WAVEのラジオニュース番組「JAM THE WORLD」に出演。レジ袋や使い捨てスプーンの有料化など、現在進めている政策について語った。

 小泉環境相は使い捨てプラスチック削減を目指す理由として「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外に知られていないですけど」と力を込めた。さらに「石油の色もにおいもないから分からないと思うのですが、石油って化石燃料なんです」とも発言。これに対しツイッター上では「普通知っているのでは?」など、疑問の声が相次いだ。



radikoより

JAM THE WORLD│J-WAVE│2021/03/18/木 19:00-21:00 http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&;t=20210318202030

01:20:30~
小泉進次郎 環境大臣
「今回もこのプラスチックの法律を作る中で、やはり様々な関係者の話聞いて、法律を作ってますから、その中で、今回話題になってるスプーンの話がなんで出てきたかと言うと、

使い捨てプラスチックを大量に使っている業界に対して、使い捨てプラスチックを減らしましょうという中で出てきた業界が、まさにコンビニとかホテル、それと旅館、こういったところで使われているアメニティってありますよね?

剃刀の柄がプラスチックだったり、歯ブラシもそうですし、例えば綿棒の軸がプラスチックだったりする、これヨーロッパEUは、プラスチックの軸が使われている綿棒が、販売禁止っていう、そういう国もあるくらいなんですよ。

なんでじゃあこのプラスチックを、使い捨てを減らそうと思ってるかというと、

プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ、知られてないケースがあるんですけど。

石油の色も臭いも無いじゃないですか、だからわからないと思うんですけど、石油って化石燃料で、この化石燃料・石炭・石油・天然ガス、これに依存して人間の経済社会活動が営まれる時代を変えよう!というのが、カーボンニュートラルであり、

このプラスチックをもし使うのであれば、リサイクルが前提となる、ゴミが出ないサーキュラーエコノミーなんですよね。大量生産・大量消費・大量廃棄からの脱却はまさにそういうことですね」

関連画像
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1616293561/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:25:58.04ID:ue9/GeTn0
まだやるのか
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:26:18.98ID:4/wuDTh80
石鹸にも税金かけないとな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:26:26.36ID:AHq95buR0
お前のまわりは幼稚園児か
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:26:35.81ID:oOz9hEKK0
なめとんか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:26:41.39ID:jah0ms2N0
知らないかった

のはお前だけだ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:27:05.94ID:TWsyEBwa0
さすが天才しんちゃんや
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:27:06.44ID:+SIRQ9Rq0
バカだろ
この北朝鮮人
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:27:20.13ID:TBQg6Sp20
つい最近知ったんだろうな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:27:30.85ID:qg6KV86f0
人災バカボン
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:27:46.11ID:TWsyEBwa0
やっぱ母親がいないとまともには育たないか
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:27:46.12ID:t32zshBL0
プラスチック鉱山から原石が採れると思ってたのか
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:28:31.34ID:EQHS3LOM0
推定IQ80以下のうちの親でも知ってるわw
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:28:38.96ID:laBdl7Dq0
マイスプーンを持ち歩くって、こいつ正気か?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:29:07.28ID:DCKGuYVT0
馬鹿って自分が初めて知ったことを他人は知らないと思ってるし、しかも教えたがるよね
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:29:37.24ID:kiwnVhv80
21www
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:29:51.96ID:5aZTrjM50
人類削減計画の基準はIQ 130なんですよ!
以外とみんな知らないんですけど!
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:30:32.95ID:O5tf7/rQ0
むしろ何だと思ってたんだ?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:30:34.22ID:hGnUqWTF0
ツッコミの相方見つけて漫才やったほうがいいんじゃないか
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:30:51.78ID:d5MjU07M0
誰だよ、「知られていない」なんて吹き込んだ奴は
信じちゃってるじゃないかよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:31:04.61ID:Zm72Acnl0
>>1
関連画像
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:31:05.26ID:1TxJgHK50
総理大臣とか絶対無理だな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:31:08.01ID:5aZTrjM50
>>17
自己レス
ここで誤字はやらかしたくなかった
以外とじゃなくて意外と
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:31:42.04ID:yp0CSw020
化石燃料て
あんた小学生でも違うこと知ってるで
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:31:54.90ID:KP4FUvI70
ガソリン税
酒税
たばこ税

3倍-10倍でいいよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:32:01.24ID:B3M9pJLx0
単純に最近知ったばかりなんだろ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:34:06.62ID:fMoPGk3a0
「小学生でも知っとるわ!」って反論してる人いるけど
正直「え~!知らなかった~!!」とか言い出すパッパラパー多いんじゃないの
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:36:11.28ID:/da7IuWh0
「知らない人、結構いてビックリしました」て言えばよかったのに
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:36:40.38ID:nXj3CvZB0
そこまで分かれば特定の資源だけ止めても意味ないことぐらい分かるだろ

ガソリン使えば他の資源もそれなりに使う必要がある
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:36:51.86ID:CqMq6UnR0
知らなかった と言ってやってくれ、たのむ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:37:36.78ID:xmXe31/S0
レジ袋はこいつのせいだけではないんやけど、こいつの発言ってなんかアホ臭いんよな~
令和の政治家ではなく昭和っぽい
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:37:42.93ID:or6xq8uW0
>>15
これだな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:37:49.53ID:XbJjDd0+0
こいつに投票してるやつの顔が見たいんだが。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:37:51.48ID:eCA3/Bha0
>>21
無敵
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:38:10.64ID:QsiiRkOg0
脳みそクレヨンしんちゃんだな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:38:21.27ID:imm25qeS0
 宮崎光学の陰謀、小泉進次郎の背後には大阪松本カメラ 


 宮崎光学
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:38:56.89ID:HZ51LbOT0
 進次郎君は、プラスチックが石油でできてるなんて
物知りだねええ、うん、うん
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:39:19.95ID:tpxoy1U60
おバカなのがバレてしまい
この先総理の道は果てしなく遠くなった
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:40:23.02ID:IhuveU1A0
セクシー「僕の頭って悪いんですよ!意外に知られていないですけど」
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:40:26.43ID:XbJjDd0+0
>>38
遠くなっても総理になれるなら人生バラ色じゃん
フザケンナよまじで
自殺したくなるわ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:40:34.89ID:HZ51LbOT0
 官僚とか、悪徳政治家は、軽い神輿が大好きだから
ワンチャンあるかも総理の
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:40:37.67ID:3W2TAnSx0
小学生でも知ってるわ。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:40:41.57ID:xvmINpCS0
バカは自分がバカであることを気づけない
まれにそれですべてうまくいくことがある
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:41:02.96ID:QIzI98oE0
もうさ 世襲なんて廃止しようよ
世襲議員ばかりだから台湾議員の足元にも及ばない無能害悪ばかりなんだよ日本の政治家は
あと歌舞伎とか世襲で閉ざされた世界にも助成金出すのやめたらいいのにさ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:42:23.80ID:lW4ozAnP0
マーガリンも規制しないとダメかもね
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:42:30.71ID:IhuveU1A0
自覚のある馬鹿は芸人とかやると大成しそうだけど
自覚のない馬鹿が政治家になったら国を滅ぼす
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:42:42.79ID:oqjaeXXo0
>>15
それが一国の大臣ってのがなあ…
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:43:19.45ID:CNSrSnO80
自分は今回の件で知ったけど?
普通に知らなかった奴のほうが多いだろwww
知ってたって言いたいだけの後出しジャンケン野郎多すぎて草
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:43:29.61ID:HZ51LbOT0
グレダと互角の戦いができそうだな
進次郎
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:44:15.68ID:h8+l+ORo0
じゃあ今まで何でできてると思ってたんだ?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:45:10.51ID:2PLGQxpk0
へえ知りませんでした



















意外に知られていないことを
それで根拠となるデータは?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:45:35.87ID:lyikPU/M0
スーパーで売ってる食材
あれってその食材よりも多くの石油が使われているんですよ。
意外と知られてないけど。(ドヤ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:46:22.84ID:aaqipxKY0
自分を賢く見せようとして墓穴を掘っちゃうんだよね
言い回しがなんとなくイチローに似ているところがある
こねくり回したしかも中身のない表現
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:48:46.76ID:BvEB4GmX0
このアホボンは、つまり
石油を使うの辞めよう
だけが言いたいんだな、代替案も無しに。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:50:31.43ID:p7ldwkpD0
>>49
ワロタ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:50:55.46ID:EcW1VZG+0
この人天才
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:51:42.05ID:yTiDGD9V0
策の論点がズレてる。プラスプーンを有料化。マイスプーンを持ち歩く事でプラスチック削減効果があると本気で思ってるのかな。

問題はそこじゃない。何故なら、プラスチックは想像を遥かに超えて世の中に溢れてる。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:54:41.27ID:TrFoQ6ii0
>>33
横須賀に行けばそこら中歩いてるぞ
得票率78%だからな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:54:53.29ID:6WyZKWJR0
被選挙人になるためには、センター試験レベルで最低3割とれる程度の学力は有するべきだろう。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:56:36.48ID:v5U+r6LR0
そんな事、誰でも知って居るだろ?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:56:37.59ID:x8BtteT50
プラスチックに限らず石油は必要だろ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:56:45.93ID:YBlQLhPf0
次回選挙で選挙区民の知能が問われるだろう(´・ω・`)
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:56:52.20ID:35yz4ibz0
>>1
石原兄弟もそうだけど、この兄弟も政治家になる人と芸能人になる人が逆の方が良かったんじゃないだろうか
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:57:26.24ID:p/Ypj5Wt0
こんなのを大臣にするなよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:58:56.02ID:vCf9BV/o0
ここまで早期に総裁候補から落ちるとは思ってなかったわ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:59:07.86ID:/sErHtRS0
まじかよ、普通に知らんかったわw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:59:15.36ID:7UntRiUd0
横須賀市民wwwwww
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:59:19.91ID:BokKrg260
お前らしつこいなもっとやれ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 14:59:24.48ID:nirtmKma0
わざわざ深夜にF1観てる視聴者に対してスリップストリームの説明をする近藤真彦を思い出した
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:02:04.45ID:jW4O6QTV0
これが大臣なのか…
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:02:49.13ID:EfgyOtis0
横須賀市の教育の間違いを指摘してるのでは
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:03:06.02ID:6PlxKqSb0
>>11
いや、小学校行ってれば知ってるはず
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:03:48.40ID:+OU+vgxa0
バカってとんでもないこと
自分の中で温めているよね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:04:18.88ID:Q8ytH/fN0
>>1
これを「へー」って聞ける奴が票田なんだよね
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:04:28.16ID:6PlxKqSb0
>>66
小3くらいで石油からできるもの習うはずだよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:04:40.53ID:KT1kZvN70
核融合と核分裂の違いを分からずに一緒くたにしてそう
というか、核融合しってるかなこいつ
まあ、周囲というか側近が忖度で「へー」「マジッスカ」「知らなかった」と
真二郎を持ち上げたんだろう
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:05:08.59ID:xS4RFEfj0
バカ息子
 
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:06:22.01ID:SKkp6w9L0
へえ、だったら使い終わったら集めて燃やして発電すればよくね
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:06:30.33ID:1ouXQ3NT0
>>1
「石油の色もにおいもないから分からないと思うのですが」
ここ引っかかるんだよな
進次郎は石油=灯油だと思ってそう
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:06:41.18ID:/BmFLdhc0
バイオマスは
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:08:13.31ID:GRmMjvkl0
今まで何からできてると思ってたんだろうか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:09:07.99ID:ozhj2Dr50
>>1
もういいじゃまいか、勘弁してやれよ
アホのアホたるゆえんは津々浦々に行き届いただろう
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:10:00.01ID:V8BjGEZP0
>>1
スプーン有料化てほんと斜め上の策だわ
有料化とかそんなもんで海洋汚染環境汚染が止まるかバーカ
結局大小関わらずあらゆるプラ製品一切作らないことが海洋汚染止めることなんだよバーカ
そこまではできませんとなるんならクズ政策押すなバーカ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:10:04.22ID:gVl5IdNn0
関東学院大学ってラグビーしか教えてないのか?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:10:16.45ID:TrFoQ6ii0
>>79
石油=灯油か、石油=ガソリンかのどっちかだな
それ以外のものは見たことも聞いたこともないのでは
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:11:34.93ID:6PlxKqSb0
>>79
あーーーーー!!!
その発想なかったから気付かなかったけど、それだwwwwww
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:11:55.98ID:UAvtECMf0
プラ製品作らなかったら、ジェット燃料やガソリンやらアスファルトやらを取り除いたナフサって何に使えるんだ?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:13:31.78ID:PAy3Z6G/0
>>1
俺大臣じゃ無いけど、前から知ってたで?(´・ω・`)
大臣になってから覚えたん??(-_-)
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:14:11.36ID:7ZJRA3j+0
ジョークも言えないこんな世の中じゃ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:14:12.81ID:lyikPU/M0
>>87
使いにくいけど、とりあえず燃料にはできるんじゃない?
後処理とか大変かもしれんけど。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:15:36.96ID:JqDqpb4s0
しかし、昔の中学生は子供の作り方知らなかったからコレも例外ではないかもね
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:18:03.50ID:UG0Q3AY10
>>1
( ^∀^)「それから石油は植物由来だよ」
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:19:24.98ID:k4OKBCR90
原油からガソリン造る時に必ずできる
ナフサからプラスチックが造られる事は
まだ知らないようだ。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:22:33.76ID:wYm7Wl4A0
有名人バカ息子選手権やったら優勝できるかも
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:23:27.83ID:1ouXQ3NT0
「石油ストーブの燃料はなんですか?」
進次郎「石油です。石油って化石燃料なんですよ」
「大臣が乗ってる車の燃料は?」
進次郎「ガソリンです」
「トラックの燃料は?」
進次郎「軽油ですね」
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:24:38.80ID:QZSadUoY0
>>57
段階的にだろ
レジ袋の後にスプーン
この後食品トレー、ペットボトルと
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:29:08.35ID:lZw/ATAn0
>>1
お前は森田千葉県知事の様に何か言うとボロしか出ないから、もう何にも言わないで軽い神輿でいなさいね!
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:32:47.57ID:upLeaiBz0
>>94
審査員は江角マキコで
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:33:54.21ID:IorV7AXX0
さっさと全面的に再生プラスチックにシフトしろ
行政はボロボロになった洗濯ばさみを可燃物で捨てさせるな!
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:34:38.42ID:72QJY2y50
>>57
スプラトゥーンのプレイ代が有料化されるのかとオモタ
(あっでも有料ではあるな任天堂オンラインで)
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:34:44.67ID:UxzLrQ4S0
9年前に死んだバアちゃんでも知ってたぞ?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:35:57.01ID:IbFN0IOT0
馬鹿につける薬なし
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:36:17.29ID:IorV7AXX0
さっさと石炭火力発電を全面禁止して
禰宜田政信を自殺に追い込んで欲しい
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:36:46.20ID:IorV7AXX0
藤原直哉もだんだん馬鹿になってきたな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:39:22.46ID:B06yKnoV0
小泉は若いのに物知りだ!
総理の風格を感じた!
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:40:02.12ID:4BU3C+Dy0
プロレスって実は最初から勝敗が決まってるんですよ!
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:40:29.71ID:IhuveU1A0
サラダ油をサラダにしか使えないとか思ってそうなセクシー進次郎
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:41:15.82ID:Rdb8jv0d0
プラスチック減らすために有料化?
馬鹿じゃねw
だったらみんな「買う」だけだわ。んで、店のほうが「こりゃ儲かる」ってことで益々プラスチックが増えるわwww

減らしたいんなら「禁止」これしかないから
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:41:29.97ID:7CRQgfIj0
知ってるよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:42:02.70ID:fzDk4R0t0
バカにしないーでよー
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:42:53.25ID:lyikPU/M0
意外と知られてないけど → まわりの自民党の人が知らないってこと
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:43:21.68ID:72QJY2y50
>>108
買われれば同じことだけど、いちおう「啓蒙する」目的なんじゃなかったっけ?
まるっきり啓蒙の効果なく、「俺は買うからカンケーねー」って人もいるけど
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:45:02.51ID:ixFNMbyD0
>>1
> 小泉環境相は使い捨てプラスチック削減を目指す理由として「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外に知られていないですけど」と力を込めた

マジか、子供でも知っている常識だと思っていたが、日本ってそこまでレベル低いのか、小泉大臣、教えてくれてありがとう
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:48:33.79ID:Thj0jphb0
世襲馬鹿+横須賀+関東学院大学+クリ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:49:16.85ID:859o1Swg0
たぶん麻生太郎も知らない派。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:51:29.09ID:IrR7JvL00
セルロイドの仲間と思た、と書こうとしたらセルロイドが世界初の高分子プラスチックなんだそうな、(´ω`)ウィキ
117ドクターEX
2021/03/22(月) 15:52:04.59ID:Zo833MLM0
偏差値30以下の高校中退みたいな連中がいるだろ。
渋谷とか横須賀市とか、暴走族の生き残りみたいな奴ら。
人口の16%くらいはいるから、そいつらが知らないだけじゃない?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:55:03.83ID:yjtxamHE0
衣類もそうだし、もっと大量消費されてるところがあるから、環境省としてはそういうところを今後攻めて行くってことなのかな?
どれだけ削減できて、どれだけ化石燃料が削減できたのかの見える化()はしないんですかあ?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:55:28.96ID:lyikPU/M0
つまり進次郎の周りはアホばっかと
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:56:20.00ID:31i81RNM0
地下の石油 地下で仲間同士の会話 意外に知られていないことだが 

日本ではあの進次郎、 総理の候補だって
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:57:26.13ID:EbPLzs4n0
覚えたてだから言いたかったんだろうな
わかるよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:57:28.41ID:YJ5Np70h0
お前の知的レベルを基準にするなw
123ドクターEX
2021/03/22(月) 15:57:35.94ID:Zo833MLM0
ディーゼル車は灯油でも走るんですよ。以外と知られていないんですけど。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:58:31.20ID:EcDxDABK0
こいつがコンビニのレジ袋ぶら下げて歩いてる画像あっただろwww
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:58:39.85ID:3uYZQ9bE0
オーガニックじゃん
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:58:53.72ID:AE6URtzO0
>>1
違うよ。石油ってプラスチックから出来てんだよ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 15:59:42.66ID:lyikPU/M0
「レジ袋を削減しても、CO2削減にもゴミ削減にもほとんど効果がないんですよ。
 意外と知られてないけど。」
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:03:08.89ID:Ox7d27cF0
>>115
ゲリゾーも森も知らない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:03:36.42ID:S5t78IvI0
そんな事言うならガソリンにも税金かけろや!
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:12:49.95ID:PAy3Z6G/0
高校2の教科書に載ってるね、今見た(´・ω・`)
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:15:39.84ID:BwS1uy0m0
天才寄りのアホ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:16:42.48ID:vCf9BV/o0
これじゃガソリンと石油って同じものなんですよとかいいそう
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:18:09.75ID:lyikPU/M0
100gの輸入エビが食卓に登るまでに、どれだけの石油が使われているか。
マジで殆どの人は知らない。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:20:37.92ID:3cHUOlL80
>>1
誰だよ?こんな低次元な人間を国会に送った奴は
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:20:40.36ID:CNSrSnO80
プラスチックが石油って事は
プラスチックで車が走るの?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:22:51.32ID:AE6URtzO0
マーガリンでも車は走るよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:23:29.87ID:AE6URtzO0
しんちゃんって嫁と会話出来るのかな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:23:41.05ID:yFT2aSUZ0
アホやろコイツ?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:37:51.17ID:IhuveU1A0
>>137
セクシー語で会話してるんだと思うよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:42:16.73ID:VGKVL2V60
小泉のバカ息子「我が家にはプラスチックを使ったものはひとつもありません!」
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:45:39.84ID:67NvT2x10
逆に知らない人いるの?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:47:05.39ID:blAmB4520
こいつこそメッキが剥がれてプラスチックなのがだんだん露呈してきた
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:48:24.55ID:kvkZ40zH0
小泉せんせい
すごい事教えて下さって
ありがとうございます
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:48:40.52ID:IhuveU1A0
>>141
小学校低学年くらいまでは習ってないだろうから知らないかな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:51:39.27ID:yIWvytTQ0
ルーピーの称号を継ぐ者
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:53:56.16ID:hdAuJBTb0
まあでもこのスレを見てもわかるように有料化前とくらべて
みんなのプラスチックとゴミ問題への関心と知識が飛躍的に
増加したことは否めない。小泉さんの狙いどおりだな。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:56:08.18ID:SZO1csno0
小学生の自由研究題材の定番
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:57:07.97ID:HshQZYTg0
このレスは関連するスレ全てに貼り付けています。

このLINEの件で、自民党と公明党がいかにいい加減か、よくわかりました
また、この期に及んで、中国にLINE経由で個人情報が渡り
ビッグデータとして悪用されれば、安全保障上の脅威になるとわかっていて
中国に配慮するような態度を大臣らが取るというのであれば、最早、論外です

このような対応を取る政党が政権党のままというのは本当に危険なので
自民党と公明党を下野させる必要があります

・自民党の親中派の国会議員には衆院選・参院選の際、投票しない
・自民党候補で学会票が当落を左右する人には、衆院選・参院選の際、投票しない
(公明党と創価学会は親中派だからです)
・公明党には衆院選・参院選の際、投票しない

また、地方議会でも、このような政党が与党だったり、多数派だったりした場合
地方自治体でもできる事は多い為、非常に危険です

・自民党の親中派の候補には、都道府県議会・市区長選議会議員選挙の際、投票しない
・自民党候補で学会票が当落を左右する人には、都道府県議会・市区長選議会議員選挙の際、投票しない
(公明党と創価学会は親中派だからです)
・公明党には、都道府県議会・市区長選議会議員選挙の際、投票しない

国会、地方議会、双方から、とりあえず自公を与党から排除して
対中問題できちんとした対応ができる人達だけで、国、地方とも政権を作るべきです bd
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:57:32.74ID:vks68kza0
普通の人間なら当たり前のことでも何やっても褒められ続けながら生きてきたんだろな小泉家の人間は
幼稚園に始まり小学校中学校高校大学そして現在に至るまで
全てにおいて忖度されすごいね偉いね言われて育てられてきたんだろう
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:58:54.97ID:cZDYeAUV0
かしこい
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 16:59:34.89ID:yu3Nglb20
このスレタイ読む度にニヤッとしてしまうわw
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:02:33.65ID:5VTvoMPQ0
上流階級は教わってるものが世間と違うんだろうな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:03:28.40ID:DpO+GZdV0
小泉のせいで万引き被害が20倍に増えた


マジで辞任しろ糞野郎
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:04:56.93ID:AE6URtzO0
>>139
アイアンダースダンドだね
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:04:58.83ID:HTgzxD5w0
キチガイ一家
兄貴もまともなフリしているけど頭おかしいんだろうな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:06:08.20ID:AE6URtzO0
>>155
兄貴はサイコパスぽいね
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:09:07.72ID:k56NMEcJ0
テメエの脳ミソの原料ってウンコ💩なんだろーが!🔥
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:09:16.28ID:RfrTmbpB0
これは知らない人にも恥をかかせまいという進次郎の優しさ。
中にはプラスティックが石油で出来てると知らない人もいるはず。
そういう人の事もしっかりと考えてあげるのが進次郎の良いとこだよ。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:10:17.22ID:gpo5P9ML0
大臣「プラスチックの原料だということはプラスチックの原料ということです」
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:13:57.45ID:k56NMEcJ0
>>134
謝れ!しんじろ以外の低次元さんに謝れ!
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:15:13.04ID:gpo5P9ML0
進次郎を国会に送る連中が低次元なんだよね

まずここ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:16:48.83ID:k56NMEcJ0
>>159
スゲーよな、
いつ何時でも、口さえ開けばみんな大爆笑!だもん。
スゲーよ才能だよな…ただ、こいつ…大臣なんだよな…👊(ノω・、)
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:18:02.37ID:k56NMEcJ0
>>161
いや、種を仕込んだバカ親父と、アホの愛人が
一番悪いんだぞ。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:19:09.41ID:m0K8xQkC0
IT大臣がUSBって何?と言ってたから驚かなくなってる自分
バカでも大臣になれる国になってしまった
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:20:13.60ID:Q4/2WoJy0
進次郎が一刻も早く総理大臣になれるのを祈る
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:20:43.23ID:76FO5jeX0
論功行賞ではなく純粋にその道のプロを大臣にできないもんなの?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:22:20.75ID:NQgVMTt10
まぁおどろいた。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:24:24.18ID:vDHX53lS0
よくおべんきょうしまちたねーって褒めてあげればいいの?
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:24:38.49ID:EG4Gm1Fx0
いつの間にか21!
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:27:05.67ID:c+n1Por60
>>1
ガムの原料ってプラスチックなんだよ!コレあんまり知られていないけど
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:29:55.08ID:EPpqdQar0
>>163
母親がよっぽどアホだったんだなwww
どうやればここまでアホになるのか想像も付かない
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:30:33.97ID:/+fbr0+T0
今どき幼稚園児でもそんなこと知ってるだろ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:31:23.17ID:JBxC1PgM0
ナンダッテー!
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:39:27.84ID:/S7nWayr0
ルーピー小泉
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:39:43.81ID:Fyxk2UNY0
プラッチックだバーカw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:39:55.69ID:/S7nWayr0
>>163
え?愛人の息子なん?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:40:33.25ID:2OqMCsts0
>>1
関東学院大学がいかにエフランかよく理解できるw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:41:38.63ID:mJ7S1yFn0
>>163
こいつはアホの次元が違うじゃん。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:41:53.16ID:eApjbPO60
ぷらっちっくの原材料が石油だとワカらない20%の馬鹿向けに発信している事が
たいへんよくワカりますwww
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:46:04.17ID:TzlT8LJd0
手段としてのプラスチック削減が目的化しているのがまずいな
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:51:05.89ID:OhfFu+Vp0
>>164
周りが優秀ならお神輿はバカの方がいお
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:51:30.72ID:hdAuJBTb0
>>166
その道のプロは「官僚」とよばれる人たちで大臣を補佐する。
官僚を大臣にするのは国民の声が政治に届かず汚職や利権の
温床となるおそれがあり弊害が大きいとされる。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:53:32.42ID:dBhbSll20
>>181
周りもバカでお神輿もバカ(´・ω・`)
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:54:06.23ID:O99fiqMA0
おまえが知らなかっただけ
一体何なんだ?こいつ
おやじより遥かにバカ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:55:02.21ID:Q9fbzWO30
進ちゃん(39)「石油の原料って原油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:55:39.01ID:Or2Pzlyw0
自己紹介だよねこれ
この人主観が強いのかなぁ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:55:42.58ID:yKSNteyY0
小泉進次郎「レジ袋有料化、効果は全くありません。国民にゴミ問題を考えさせるために作った制度です。」
http://2chb.net/r/poverty/1601108963/
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 17:57:32.31ID:n7yPXWU00
さすが親泉の肝煎である
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:06:08.53ID:7QxD3tCR0
真顔でマイスプーン(笑)
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:10:14.56ID:zS0UPw9F0
ドタマの精密検査受けさせたほうがエエレベルやぞコレ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:10:39.48ID:0zWeKJ0h0
お前とお前のまわりだけだ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:13:49.55ID:nfsw/mPt0
何でマスコミはこいつに
「レジ袋有料化したことで万引きが増えてますがそのことについてどう責任を感じてますか」
って質問しないの?
こういう質問するの好きだろマスコミは
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:17:22.47ID:0XrRbaJN0
>>129
何を今さら。とっくに掛かってるだろ。
しかも税金に消費税がかかってるって言う状態。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:18:00.02ID:IhuveU1A0
>>192
真顔になって瞬き繰り返して10秒くらいフリーズしたのち「その質問はセクシーじゃないね」
とか絶対言うよあいつは
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:18:29.08ID:O+TF/vjT0
横須賀ってどんな人達が住んでるんだろう
絶対にいかないからどーでもいいけど
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:21:40.77ID:4wFVrcWb0
小泉(愚)、吠える!
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:22:33.85ID:0WafBnrn0
>>192
ほんこれ
環境の被害に比べたら店の被害なんて大したことないとか言わせて炎上させて欲しい
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:22:44.81ID:/UkwXRM50
まあ次地方で落選しても比例でうpしてくるだろうしな
いい加減地方/比例重複させるの禁止してくれんかな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:27:39.30ID:l/5MX3Kb0
>>198
比例ゾンビと得票での当選とでは、発言権がまるで違うよ。
全ては100年以上に渡って小泉家に票を貢ぎ続けて居る神奈川11区民の所為。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:27:50.21ID:riXrvLk10
>>177
関西学院大学と同じだろ
だったらDランぐらいじゃないか
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:28:19.45ID:es5L/0HT0
もうやめてあげて!
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:31:42.06ID:IhuveU1A0
そういやまた自民党の支持率が40%まで回復したとかどうとか
このカラクリおかしすぎるだろ
なんで危険水域(30%付近)までくると勝手にリジェネレイト発動してしれっと回復するんだよ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:31:48.97ID:YTztwL+Q0
小泉が首相になる前に政権交代すると予言します
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:32:31.30ID:iKuqPbIc0
無能なのに無駄にイケメンなところワイにそっくり
親近感は湧く
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:32:50.41ID:fvXiKvxw0
>>181
「ずる賢さが最上」の秩序が、
あなたはお好きか?
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:41:06.98ID:BpU6yIy00
ネットでも大絶賛で9割は若くて行動力があると褒めてたからな
ちょっとでも批判すると嫉妬だのパヨクだの勘弁してくれって感じ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:44:26.13ID:pVdPFDlk0
鳩山由紀夫にどこまで近づけるか
ユーモアあるな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 18:56:22.25ID:xVVI3doN0
こいつにポッポ魂を感じるwwww
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 19:01:01.59ID:riXrvLk10
もう★21か(´д`) 
そろそろ勘弁してあげなよ
「馬鹿を馬鹿って言う人が馬鹿なんだよ」って誰か言ってた
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 19:15:31.25ID:ooP2cUvi0
ねえ、自民党の中のヒト
悪いこと言わないから引っ込めた方がいいよ、アホの小泉ジュニア
アンタらの脚を引っ張るだけだよ、この間抜けは
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 19:21:53.16ID:FnQLegJW0
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://terae.dgoconda.ru/wrWq/547155745.html
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 19:24:09.46ID:CRaHfCN80
■次期 総理大臣候補 自民党・小泉進次郎環境大臣(39)の名言集。。

『気候変動のような大きな問題は楽しくかっこよくセクシーであるべきだ』

『セクシーをどういう意味かと説明すること自体がセクシーじゃないよね』

『今のままではいけないと思います だからこそ日本は今のままではいけないと思ってる』

『30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていた』

『毎日でも食べたいということは毎日でも食べているというわけではないです』

『辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない』

『ただこれは私の問題だと思うが反省をしていると言いながら反省をしている色が見えないという指摘には私自信の問題だと反省している』

『無料でスプーンが出てこなくなる レジ袋有料化の発展版だ』

『プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど』

【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 19:30:54.25ID:1O93sptq0
今、うちの中1に聞いたら、ノータイムで石油、それが何?だった
政治家は、立候補に資格が必要な状況だろ、一般常識と政策の有り方は最低限の知識が必要
進次郎が総理候補なら自民は投票先にならん
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 19:39:02.14ID:Q4/2WoJy0
>>204
絶対的イケメンではなく政治家という狭い範囲での相対的イケメンだよ
というか若いだけ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 19:42:18.31ID:iFHeLrv00
>>200
いやいや関東学院大って青森大ぐらいヤバいぞ・・・
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 20:10:18.61ID:Z6BajwLX0
馬鹿もここまで来ると清々しい
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 20:12:05.48ID:UD031l3b0
流石にもう飽きてきたでしょ?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 20:47:14.92ID:k56NMEcJ0
>>1
「違うよ、プラスプーン🥄の原料はオカラだよ!」
って、そこの小学生教えてやれよ。あいつバカだから
何でも信じるぞ🤣
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 21:16:46.33ID:M5IH5T0o0
な、アホやろこいつ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 23:26:17.70ID:ue9/GeTn0
大臣、石油と灯油の違いはなんですか?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 23:41:12.38ID:A5wbpk9d0
服も石油使って作ってたりするから小泉おまえはもう服着て歩くなよ・・・
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 23:50:26.77ID:Xhsc4uub0
どんだけ国民バカバカバカやと思ってんの?三歳児でも知ってるわ。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 00:19:42.90ID:DKYrg7r50
>>1、200兆円の赤字国債発行w

アベノミクス7年間の成果、年足28兆円の赤字www
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 00:28:49.90ID:9oSjte+s0
消防車は醤油で動いているんですよ。以外にこれ、知られていないケースがあるんですけど
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 00:32:02.46ID:IdrE8oH10
馬鹿は黙っててね。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 00:37:37.52ID:aq4cOARF0
シャンプーやティッシュも規制しろ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 00:41:14.08ID:l1YT885j0
>>192
そういう質問出来なくね今のマスコミって
自民の偉い人には何にも言えなくなって久しい感じ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 00:45:58.84ID:qIBi5NKu0
底抜けのバカを使って日本を亡き者にしようとしてる奴は誰?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 01:22:17.18ID:bcSGiSWJ0
こんな面白い事やってたのか
早く教えてくれよw
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 01:32:27.72ID:bBBWyvKr0
こんなバカが大臣だもんなぁ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 01:41:01.01ID:3lpTcJ5b0
>>230
平和の象徴だろ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:06:55.41ID:s5oQj+UG0
変な学級委員
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:11:00.93ID:3xsoMZJw0
これって、レジ袋有料化は環境のためなんですよってこと?
100均で買うけど!
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:14:08.53ID:QQam50jg0
このお坊ちゃんは苦労したことないんやろな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:18:44.71ID:Z22e5hC30
まだやってたのかw
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:26:01.05ID:jkBVCqmh0
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:37:22.34ID:Qc6hDgt20
>1

ルーピー鳩山由紀夫と、

ルーピー小泉珍次郎!!  これ程、

そっくりなヤツらを見た事が無いわ!

同じ、世襲4世!! 同じ不倫野郎!

全てが、そっくり! 全てが、同じ!
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:39:58.50ID:JyZdNgmw0
もうこいつを首相にしようぜ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:43:29.94ID:cAU9Qm160
伸び杉 クソワロ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:47:43.50ID:WF+EO5SA0
このプラスチックスプーンはプラスチックでできてます!

の進化系かな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:55:13.25ID:ZrBbXfhb0
大臣がこんな事をドヤ顔で言うとか…
小学生でも知ってそうなのに…

こりゃ、日本は滅びますわ…
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 02:55:22.07ID:1LDqR4j00
親の顔が見たいわ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:07:50.87ID:fzLWv1K20
コイツって国民バカにしているの?
それとも自分が今になって知ったからドヤ顔したいだけなアホなの?
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:14:14.39ID:s5oQj+UG0
長男が政治家やってないのは嫌だったからか?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:19:58.69ID:GWxVLt1X0
誰だ。こいつを大臣にあげたバカは
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:19:58.94ID:1AxnoOsR0
J-WAVEを聴いてる人は、小学生以下の知能しか持ってない前提で話していたのか
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:22:17.98ID:5gRkq0I80
グレタさんもビックリの大ニュース!
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:24:04.73ID:5gRkq0I80
もう39歳でこれか
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:26:00.65ID:FdsQUNWW0
>>1
いやこれプラスティック製品と知らずに使ってるケースがあるって事だろ
前後の文章から明白
会話は文字に起こすと舌足らずな表現になるのはよくある事
だから対談など活字化するときは意味が通るように文章を整える
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:32:46.45ID:GmpugXBj0
プラッチックの原料が石油なのを最近知ったから自慢したかったんだろ。バカだなカス次郎
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:33:33.61ID:IwU54BQT0
小泉進次郎ってバカなんですよ!意外にこれ教科書載ってますけど
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:35:38.60ID:4l6Pw9yj0
水蒸気って水なんですよ、くらいに皆んなが知ってることをドヤ顔で言われた時の感じ。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:39:39.79ID:5gRkq0I80
「水曜日って燃えるゴミ出す日なんですよ!意外にこれ知られてないんですけれど!」
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 03:47:22.47ID:Rcv8MwNF0
進次郎は日本の希望
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:16:32.21ID:H6yV71Cs0
シンジローは賢くなった!
知力が2に上がった!
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:19:38.17ID:oNivYyOT0
成型てって科学なんだよ
安いとすぐ溶けちゃうんだ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:19:52.37ID:+7Tc5Kgb0
まず汚染水をなんとかしろ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:20:01.59ID:qb044fiT0
絶対国際会議とかに出すなよ、なに言い出すか分からないよこのばか
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:20:34.43ID:u1HBgmcL0
鳩山由紀夫以上の逸材だな。死ね
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:50:03.03ID:4l6Pw9yj0
知ってましたか?馬と鹿と書いてバカとよみます。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:50:42.27ID:px41cagM0
「セクシー進次郎の優雅な生活の原料は、我々が額に汗して納めた税金なんですよ!
意外にこれ知られてないんですけど」
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:53:36.63ID:PYsgM7ZR0
関東学院的な発言が
最近目立つな、この人
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:55:24.11ID:Vp3GsmOC0
ヤバいな
この人の周りはバカしかいない
若しくは太鼓持ち、イエスマンしかいない
裸の王様だな
まだ39歳なのに、哀れだな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:55:48.41ID:4l6Pw9yj0
千葉県知事がまともな人に決まってよかった。小池LOVEとかユーチューバーとか、選挙を違う目的で使うアホは排除して欲しいんだが。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 04:59:09.67ID:oNivYyOT0
政官財のプロバガンダ体制でも政治家は変えれると三橋もいってるしな
だから憲法があるからあなたたちの請願権は踏みにじられ続けるんですよ

もうどっちかにすりゃーいいと思うけど、稼ぐのが目的なってるようじゃ体制も精神鑑定が必要だなあー
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:00:34.04ID:Fl+nE6tv0
大臣辞めてくれ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:01:00.16ID:qb044fiT0
いくらなんでもこの発言はアホ丸出し、こんな知能のやつに大臣の権力もたせんなよ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:01:30.29ID:0JbFiFhl0
この人は結局ケケ中の貴族バージョンだからなあ
「トレンドに敏感な自分」が好きな感じはする
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:01:30.43ID:y/DorT3q0
>>1
稲川会の舎弟政治家
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:20:27.25ID:X3e2EJqT0
サージカルマスクやニトリル手袋も実は石油からできてるんですよ

はよ禁止にさせろよ進次郎ちゃん
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:28:30.25ID:pkayXB7l0
知らなかったの馬鹿なお前(小泉)だけじゃね
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:30:13.61ID:pkayXB7l0
確か高校も馬鹿高校じゃなかったっけ
留学でお茶を濁してた気がする
滝川クリステルは早まったんじゃね
夫婦でつり合いとれんだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:32:18.86ID:ibAKVM7J0
きちんと学校行って学んでいたら、誰でも知ってること
小泉バカすぎるでしょ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:33:35.70ID:n6zTZrAs0
>>253
あなたは知らないのね。可燃物回収日は月曜と木曜なんですよ。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:34:10.53ID:ZftG1uru0
ジャップは「消去法でホロコースト」を選ぶんだろ
散々自民党しかいないと言ってきた結果コイツが総理大臣になる国にしたんだから
諦めて地獄で釜茹でになって死ねよ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:35:48.27ID:ZftG1uru0
>>38
ジャップの選挙システムでは国民は総理を選ぶ権利はない
黙って小泉進次郎総理の国民ホロコーストを堪能してろ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 05:59:55.77ID:/XzW0oyw0
>こねくり回したしかも中身のない表現

これな 馬鹿といると疲れるのは・・
端的にものを言えない
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:10:07.64ID:1nv3JcAi0
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」  ★21  [potato★]->画像>15枚
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:11:30.87ID:1CPnHNrt0
小学校低学年向けの教育番組に出てるくらいがちょうどいい男
政治は向いてないからヤメロ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:14:54.02ID:3tdtBpjv0
個人的にはスプーンが有料だろうとどうでもいいんだが、この腐れ無能が
おそらく自己評価ではバリバリ仕事をこなしてる政界のサラブレッドみたいな
自信満々のツラして登場するのがクッソ腹立つわ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:18:19.96ID:1DK8gxIp0
ちょっと知能が足りない
こいつ本物の知的障害だろ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:19:30.29ID:WFrl+VZm0
もっともっと人口減らさないと
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:19:39.01ID:NT7EHVc+0
初めて知ったわ
プラスチックが石油からできてるなんて
衝撃的だな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:27:08.74ID:HRaL9lXZ0
えっ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:27:19.29ID:GKT/s+qn0
パナソニックがほぼ木なプラスチックを作ったそうです
あ、歯の詰物が取れた
明日歯医者の予約とらんと
パナソニックの株価10倍になるくらい応援しろや
ほぼ木なプラスチックはスゴイと思う

歯の取れたとこ重曹液で洗わんと
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:29:57.46ID:qqKP7B+o0

周りの人がなま温かく見守ってるのかしら
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:35:07.32ID:I8ozBNMR0
■■■告発■■■

google gmail hotmailの
個人情報漏洩事件
不正アクセス事件の主犯格は
細野晴臣です!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

東京ガスで発生した
不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も
細野晴臣!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html

窃盗常習犯・住居侵入犯・器物損壊常習犯・盗撮性犯罪常習犯
合鍵で住居侵入しNord Leadに包丁で
切り込み傷付けるブサイクガマ銭ゲバ
ゾンビ・ストーカー凶悪犯に要注意。
盗撮性犯罪者常習犯の偽装国際電話
+1(205)639-0253

Poi
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:36:06.08ID:V/fkyEYC0
ジミン支持したガイジ殺すぞ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:37:49.48ID:rSiqcdz9O
小学生か
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:40:06.45ID:Nso7w4gV0
>>280
進次郎本人はバカの自覚なく仕事できる俺スゲーだからな
無能な働き者が主務大臣やってるんだから害悪でしかない
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:43:02.64ID:1eAINzJU0
稀代の馬鹿
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:43:08.88ID:WSYItWCK0
これ笑うところ?
それともツッコミ待ち?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:45:32.78ID:8ZAddoQU0
安倍と違った方向のバカだな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:50:26.81ID:BnEr2/bO0
>>272
同レベルだから結婚した
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:54:49.98ID:mVIzSFPS0
日本政府の人間てそんな事も知らないアホばっかりって事なんか
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:56:33.18ID:sdPbBYZN0
えっ?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:03:08.99ID:6OOMedpJ0
セクシー大臣のお花畑ポエム
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:10:14.78ID:o7C5Nzxo0
パンて小麦粉で出来てるよ
意外と知られてない
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:11:59.03ID:/SwXhdHx0
レジ袋王子→スプーン王子→マルサス小泉→
次はなに?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:17:40.87ID:vXZVXVRu0
こんなバカを淘汰できない自民党の自浄能力のなさよ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:19:47.70ID:M895/ohw0
偏差値50以下なら、これが普通の感覚なんだろう
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:22:08.90ID:AN/CoXVe0
馬鹿にしやがって
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:23:18.77ID:M895/ohw0
アメリカ以外の他国からすれば、日本はただ放置するだけで国が傾いていくから
敵対的な国ほど、日本の国力を下げ続けるアホ政治家をリップサービスで持ち上げ続けているだけでいい
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:25:52.65ID:kclCe5Ke0
天才すぎる
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:26:04.18ID:gEKpxwqG0
プラスチックの原料はナフサ
ナフサは石油、石炭、天然ガスなどから作れる
石油だけじゃねえんだよ
ばあか
鉱物資源全般だ
ばあか
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:29:42.27ID:0jR1Zxd70
横須賀市民ってこれに票を入れたんだろ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:31:46.89ID:o05GofEu0
令和のリアルバカ殿様 小泉進次郎
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:39:49.72ID:KF6ratMX0
>>305
そこまでバカが理解できるわけないだろ
みんな知ってるけど
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:39:51.31ID:7SG5d/SI0
>>116
アメリカ生まれのセルロイド。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:44:02.16ID:GEQzVch/0
学歴ロンダリングの本領発揮やな
それとも渾身のギャグなのか
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:46:21.48ID:KF6ratMX0
進次郎は事実を最近官僚に教わって知ったのか?
地頭のよさって本当必要
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:46:29.96ID:qzlPUaEd0
アホの毎日は発見が一杯で大変だな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:46:52.68ID:lwwKdquF0
>>41
ABE総理も池沼級だったけど担ぎ上げられてたしね
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:47:25.77ID:7qQ2UK0X0
>>123
未だにトラックの燃料の検問あるで
しかも断れん、粗品くれたけど
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:47:50.70ID:GqhBlTtK0
意外に知られていないですけど大体の人は知ってることなんですよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:48:03.75ID:KF6ratMX0
>>312
うちの5歳の孫みたい
毎日が発見の日々
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:49:29.95ID:al4YroYW0
まだ続いてんのか
まあ次期総理大臣候補にコイツの名前を挙げる奴も相当バカだけどな
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:50:42.02ID:uwjsxeZp0
>>258
手遅れ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:01:22.05ID:4l6Pw9yj0
>>274
でもね、うちは火曜と木曜なの。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:05:32.53ID:a2aHZEoH0
原油からガソリンや軽油などを精製した後の残りカスを有効利用したのがプラスチックなのに
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:06:58.80ID:4l6Pw9yj0
>>320
重油やアスファルトじゃないの?(素人)
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:09:11.36ID:RBOacuV50
それよりスプーン有料化の議論をテレビで報道すべきなのに何故スルーしてるのか
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:09:29.54ID:VGZ2U9nE0
>>274
うちも月曜と木曜だ

ていうかペットボトルごみをもっと回収してくれよ
何で月2回なんだよ小泉環境大臣よー
324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:09:54.07ID:3tAUz+Qi0
★17以降無理矢理伸ばしてるよね笑
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:10:30.05ID:BOC7MZ8C0
頭悪はもう辞めろ!
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:19:55.20ID:nqRNWIvm0
おまえらさ

例えば

変な芸能人批判しても

開き直るから無風なんだよ

しかしスポンサーに言えば一発でおわる

国会議員の場合

本人に何言っても無意味

横須賀市民に言わないとな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:20:44.67ID:qwPycVAj0
スプーン有料化したところで、環境に変化はないぞ
生活が不便になるだけ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:21:00.88ID:BES2h2Tf0
>>322
スプーン有料化は企業に取っても美味い話だからな。スポンサーに配慮
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:22:42.38ID:lnZlNU1J0
断念だな、親父もアホだったけどこういう幼稚なアホじゃなかったな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:23:16.79ID:hkGwZ+Q20
コロナ下でわざわざ袋入りプラスプーン用意してるカレー屋まであるのに
馬鹿息子
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:23:54.32ID:4EWuuFXJ0
>>1
早く死ね
332ドクターEX
2021/03/23(火) 08:24:26.25ID:NfYIDQOS0
進次郎だって、スプーン有料化で環境が変わると思ってない。でも、生活スタイルが変わるでしょ! by 進次郎
だから、自分がバカだと気がついていない。www
333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:24:47.89ID:dlSEGK+10
関東学院大学の裏口って幅100kmくらいあるんだな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:24:54.92ID:lnZlNU1J0
まじで日本滅びるんじゃねえの?
政治家が全般的に無能過ぎる
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:26:06.96ID:b0eThkoS0
プラスチックバカ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:26:08.53ID:hkGwZ+Q20
>>332
この発言に他党は誰も突っ込まないのが闇深い
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:28:47.39ID:nqRNWIvm0
お前らが

何言っても

当選させちまう

バカな選挙区があんだよ

選挙愚民に

言わないと効果ゼロ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:30:15.07ID:Cegu5ZVY0
そういや去年、ゴムの原材料がプラスチックだと思ってる新入社員がいたな。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:32:32.57ID:QJvcCPVS0
なんだと思ってたんだろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:33:25.74ID:LFE9spxh0
プラスチック有料化で啓蒙化促進とか言ってるけど、
要は「買えばすむ」わけで、減少はしないし、逆に増加する可能性のほうが大きい
この有料化で「誰に甘い汁が流れるのか」だよなwwww
政府と癒着してオイシイ思いをするヤツがいるんだよ
マスコミもそこんところをちゃんと報道しないとダメだね
341
2021/03/23(火) 08:34:56.66ID:YGGsiW0z0
馬鹿の見本は意外と知られていませんが、小泉進次郎です。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:35:42.24ID:mQfF7v2N0
授業で習ったばっかりの小学生ぐらいの知能やな
レジ袋は廃棄材で作ってるの知らないんだろうな バカだから
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:36:04.77ID:cadQnmHV0
雑学王だな()
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:38:22.15ID:SeZcH/GT0
軽油って軽自動車には使えないんですよ。意外と知られてないですけど
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:38:42.99ID:AvEMfiLT0
プラスチックが石油由来だと知られていない事を知らなかった人が圧倒的多数
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:39:37.16ID:VGZ2U9nE0
プラスチックごみって結局燃やされてるんですよ!(サーマルリサイクル)
意外にこれ知られてないんですけど
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:40:58.45ID:jRM0c/Pq0
博識進次郎さん
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:41:21.64ID:LBEwxutF0
>>340
そうそう、必要だから買ってるわ。削減なんてちっともできてない。

バカの浅知恵はなんの役にもたってない。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:43:05.51ID:7fdp5Mnc0
>>79
もしかしたら、プラスチックが燃えることも知らないかもな。
「え?不燃ゴミだから燃えないでしょ?」とか言いそう…
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:43:11.16ID:FKUTJKxu0
世界で生産される原油のうち、プラスチック製品に加工されるのは3%しかないからね。
石油からできているなんて知らなくても仕方がない。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:45:12.26ID:gQ/XutuL0
ニコニコしながら経済止めるサイコパス
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:46:58.85ID:XhQhUXpX0
>>316
5歳の孫がいる世代が5ちゃんやってる事が発見だわ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:49:07.19ID:HeTR0JHr0
こいつ志村のバカ殿コスプレで登場すりゃいいのに
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:53:48.93ID:fIsMQNT60
原油からガソリンを採った際の残りカスのひとつ。
この時点で実はリサイクル。
意外に知られていないと思うけど、プラスティックに使用しなければ
その部分は・・・燃やすか捨てるか・・・
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:55:59.49ID:kxSdZS9W0
自信満々にドヤッて言えるところが寧ろスゴい
石油で出来て‥キリリッニカッキラン☆
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:58:39.81ID:u+zPoTKJ0
>>1
プラスチックの原料の石油って天然素材なんですよ!
意外と知られてないけど


このくらいの事言ってくれたら汚名を挽回できるのになぁ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:59:21.72ID:cadQnmHV0
石油って何をイメージしてるのか聞きたいな
原油は見たことなさそう
358ドクターEX
2021/03/23(火) 09:05:08.95ID:NfYIDQOS0
石油が墨汁みたいな液体だと映画で知っているとは思うが、精製過程を知らないんだと思う。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:18:35.65ID:7mYB5Wpm0
こいつって元SPEEDより酷いと思うわ
死んで欲しい
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:20:05.24ID:Uf6+LbXn0
声の大きな自覚のないバカは厄介
他人のアドバイスや注意をきかない
誰もが知ってることを自慢気に話す
下らない思い付きで人を巻き込む
同等以下の低能からは人気者
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:22:25.48ID:Le/5kYst0
つまり逆に考えると石油からプラスチックが作られているという事か(; ・`ω・´)
こういう発想の転換を即座に行える己の才覚に毎度驚かされる
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:24:03.70ID:ZwvK06VV0
>>123
軽自動車は軽油がお勧め!
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:27:10.13ID:HeTR0JHr0
社会科見学で寝てたんだろうな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:28:08.24ID:iKtpo3zZ0
>>359
「今選挙中なんで~」
って記者からの質問から逃げたアイツねw
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:29:25.05ID:ywplSBtb0
立候補の為に基礎学力試験を必須にして欲しい
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:57:14.02ID:m1XRH3UB0
我が国の環境行政のトップのおつむの程度が広く知れ渡ったのは長畳
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:59:50.66ID:n2JDCjjw0
滝クリにレクチャーしてもらったのか
羨ましい
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:01:35.30ID:XR3xJDPaO
二世大臣が小学生レベルの脳みそとか
日本人平和ボケしすぎじゃね?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:03:14.59ID:gwoGgarL0
この程度の教養でも大臣になれる
2世3世はいいよな
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:07:22.45ID:KLkBvlXd0
スプーン小泉は官僚の言いなりなだけじゃね?
レジ袋スプーン有料化、人類の半分は死滅すべきとか
全て万能感に満ちた厚生官僚のやりそうなこと
規制を作れば作るほど省益は大きくなるからな。
いいなりになるアホを選んだのは横須賀の愚民だが
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:11:11.39ID:KF7wFxLy0
>>242
そんな無名の一般市民をさらさなくても(´д`)
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:15:21.14ID:EqnlQHeE0
環境破壊大臣小泉
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:20:38.81ID:XR3xJDPaO
そのうち「牛肉って牛の肉だったんですよ!」とか言い出しそう
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:21:29.56ID:fqICjdHC0
こんな一族を当選させている横須賀市民の程度が分かる。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:22:27.58ID:RxWRZcLu0
絶望感が半端ないな…
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:23:52.28ID:V3i9acND0
小泉炭次郎
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:24:38.87ID:n2YevyGd0
小さい頃にプラモデル作ってればその延長の知識で原料を知るけどなぁ。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:24:41.92ID:Yrcao/Ah0
関東学院大学や付属学校の教育レベルをPRしているのか。

公立小中高に行った方が賢明。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:25:45.55ID:K00tBWhS0
知能の低い鳩山
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:25:55.87ID:tugygJ+r0
横須賀市内はガンプラ販売禁止な
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:26:50.25ID:35VRcrwW0
年末頃に振り返られて「あったねー」言われるレベルの名言
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:29:36.31ID:QChRc/Ic0
マジでこいつなんなん?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:50:44.33ID:0JbFiFhl0
横須賀じゃお殿様だから
こんなこと言ってるだけで票が入っちゃう
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:54:25.39ID:DPQO5v4q0
ひょっとして、レジ袋廃止ってプラゴミ削減が目的じゃ無くて
資源保護やCO2削減が目的だったの?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:07:13.80ID:HeTR0JHr0
>>379 ※注・・・コロンビア大卒
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:18:22.27ID:SGGPby9z0
>>240
小泉は現在に至るまでこんなこと言っても
「え!ほんとですか?坊っちゃんさすが、博識ですねえ」
こんなこと言われて育ってきたんだと思う
何しても何言っても褒められてきたんだろう
内閣総理大臣の息子だからな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:29:25.68ID:iyPj4FZx0
指示を出すにもさすがに官僚と知識の差がありすぎるだろ。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:29:26.39ID:cadQnmHV0
>>373
トリニクって何の肉w
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:45:09.84ID:lBnzNcT10
たまに知らない人もいる ぐらいの表現にしとけよ
意外に知られてないだとかなりの人数のイメージだぞ
日本語が不自由なのか 本物のバカなのか
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:15:57.63ID:tDrtBTWT0
>>384
なんも実行的な効果はないと本人が言ってたろ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:18:25.35ID:HeTR0JHr0
こいつはボダでもコロンビア大いけるっていう
希望を全国に与えた
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:20:47.18ID:7ufJ1Fdx0
無能の俺やってるアピール
イケメンなので人畜無害な、テッシュ配り辺りが天職のタイプ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:29:17.22ID:HeTR0JHr0
こいつ「おとっつぁん、脳味噌電車に忘れてきちまった」ってギャグやってくんないかな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:54:38.71ID:39ZfDapv0
なんという物知り博士
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:55:10.39ID:Mw39VGsf0
お前が馬鹿だってことはみんなに知られてる
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 13:10:06.92ID:gqo/shcg0
今まで知らなかったとなると
他にも知らないことだらけで
誰かにいろいろ教えてもらうたびにショックを受けてるかもしれんね
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 13:19:01.02ID:55FzQRTB0
「以外にも」の背景は、自分だけが前々から知っていたと強調したかった
能ある鷹は爪を隠すの真逆を披瀝しているわけです
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 14:21:48.04ID:5ijlzV2L0
50年位前に知って、記憶の奥底に織り込まれていた。常識過ぎて話題にもならず半世紀が経過した。
これはすなわち環境問題が顕著化してきたということかもしれない。環境問題に真剣に取り組む掴みの話としては適切かもしれない。
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 15:23:05.31ID:P0fvwQvF0
「石油の色もにおいもないから分からないと思うのですが、石油って化石燃料なんです」
色もにおいもないがプラスチックの話なら分かるが、石油ににおいもないと思ってるならどうかしている
あと原油は真っ黒だぞ。灯油とかが透明なのは精製してるからだ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 15:31:21.94ID:bAl7YMkT0
この一言で
普段から
一般市民はバカだって
補佐達と話したりしてる
ってのがよーく分かるな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 15:52:18.75ID:gFGSjoBr0
小泉進次郎「批判を一つ一つ気にしていたら、やっていられない」 [817260143]
http://2chb.net/r/poverty/1616479582/
 小泉進次郎環境相は23日午前の記者会見で、プラスチックが石油由来であることを紹介した
自身の発言がインターネット上で波紋を広げていることについて、「正確に多くの人に知って
もらいたいと説明する一環。改めて『そうだったね』と思ってくれる人がいればプラスでしょう」と語った。
「一つ一つ気にしていたら、やっていられないこともある」とも語った。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 15:59:18.43ID:htb95yuf0
小泉進次郎ってアホなんですよ。
これ、意外と知られているんですけど。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 16:11:54.44ID:55FzQRTB0
素直に自分の不見識を認められないプライドだけは高偏差値
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 17:20:54.47ID:tDrtBTWT0
貴族にありがちなプライドに実力が伴ってない感じ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 18:01:22.89ID:JpFmQNlz0
>>399
だから進次郎は石油は石油ストーブに入れるものと認識してるの
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 18:22:32.51ID:cadQnmHV0
「石油の色もにおいもないから分からないと思うのですが、石油って化石燃料なんです」


この一文でもう頭おかしいのわかる
前後の繋がりが、ありそうでない
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 18:33:47.92ID:HeTR0JHr0
横須賀の劉禅
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 22:22:44.34ID:dgfk8pPB0
生まれながらに知ってる奴はいないが
だいたい小学生で知るだろうな
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 22:28:47.69ID:3WV1nTOL0
こいつの住んでる世界は大分ズレてる
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 00:50:14.59ID:i5+NrzG3O
>>408
社会見学とかで学習するからな…
小泉息子は小卒以下かよ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:15:39.92ID:Vhsnkz1W0
>>406
じわじわくるwww
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:18:05.50ID:2CQoWmvN0
小泉はお馬鹿さんだと思うが原油見たことある奴は少なくないか?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:23:45.51ID:ltdCCIqh0
中学生が国会議員になるとこんなもの。
夏休みの自由研究で発表してろ。
アホ。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:25:13.18ID:ltdCCIqh0
進次郎は軽自動車に軽油を入れると信じてるに一票。
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:29:10.64ID:t7//ydqs0
小学校26年生ですか?
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:37:14.29ID:lOTyAXna0
知らんかったわあ
何であんな真っ黒な油が
ペットボトルみたいな透明になるん?
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:42:45.88ID:qUM9rRqN0
こんなんだから、スプーンの有料化とかやろうとするんだよな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:50:39.40ID:kMYImTdy0
 こんな内容が21スレまで伸びるなんて、もう日本は終わってるな。子供たちへ申し訳ない。馬鹿な大人が増え過ぎた。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 07:32:11.82ID:uCBeJRUU0
イヤな目付きだよな>アホの小泉ジュニア
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:10:33.74ID:baI2UpOl0
「プラスチックは主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている年代別選択率
20歳未満:226人中167人(74%)
20代:308人中232人(75%)
30代:168人中140人(83%)
40代:282人中244人(87%)
50代:267人中244人(91%)
60代:240人中224人(93%)
70歳以上:191人中168人(88%)


若者の2割はプスチックが石油でつくられてるのを知らない
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:11:12.66ID:baI2UpOl0
若者の2割

Fラン大の9割は知らない
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:14:10.79ID:NbEUQ2310
進次郎は友達としては最高かもね
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:15:29.12ID:iCSW3/Sz0
>>420
知ってる?って聞かれたらそうかも?と思って知ってた事にする人が多いが
プラスチックの材料は?て聞かれてナフサだと正確に答えれる人は果たしてどれくらいいるんだろうな?
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:16:07.91ID:IkfHYsnU0
進次郎は、5ちゃん位 見ると思うけど
ここまで馬鹿にされると、流石に落ちこむよね。
だけど、阿呆な事 いい続けるよね。
やっぱり ドアホなんだろう
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:16:56.41ID:IkfHYsnU0
普通は、大人しくなるよね。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:19:05.49ID:JTE5la9A0
燃えるごみからプラ製品が減ったら別途燃料が必要になって無意味じゃないの?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:21:28.71ID:9ui+XbUL0
最近知って驚いたんだろうな。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:25:28.96ID:iCSW3/Sz0
>>424
ここの人も半分は後出しジャンケンしてるだけだけどな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:32:34.86ID:F/M4gHiF0
だれかこいつに算数のドリルとかやらせてみて。
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:32:43.32ID:JridXQCQ0
一言でいうと政治の腐敗だな
選挙という欠陥システムを変えなければいけない時期に来ている
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:34:22.59ID:L6fKUClu0
環境問題がインチキだとバラしてくれた功績は大きいよ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 12:47:33.88ID:IvrydNWA0
プラスチックはパンの原料だよ
未来少年コナン見てないの?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 13:03:02.70ID:0f5q9WFX0
>>107
サラダ油の原料はサラダですって言ってくれるはず
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:14:19.77ID:1k6Pl6hI0
>>407
劉禅に失礼
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:38:14.56ID:s7X9Fj5P0
石油がプラスチック原料なのは常識ですが
実は石炭からもプラスチック、合成樹脂は作れるんです。
むしろ昔は石炭から作るのが主流だったんですよ

だったら13へぇくらいはもらえたのに
念の為に書いとくけとホントだからね
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:53:34.00ID:4+ICv8fi0
神奈川県横須賀市、三浦市の選挙区(中選挙区時代の旧神奈川2区、現在は小選挙区の神奈川11区)は
直近の38期約113年のうち35期約103年もの長期にわたり一つの一族を国会に送り続けている異常な選挙区
小泉又次郎12期約38年、小泉純也7期約17年、小泉純一郎12期約36年、小泉進次郎4期約12年と驚愕の4代世襲
欠けている3期約10年は戦後の又次郎から純也への過渡期2期約7年と純一郎の初出馬落選の1期約3年
横須賀市民と三浦市民はそろそろ目を覚ましても良いのではないだろうか?集団催眠にかかっているのか?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:09:05.44ID:rfbJWsPJ0
アホの子や みんないじめんといて なかよぅしてやりい
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:25:28.10ID:qUM9rRqN0
こんなんで日本の環境政策決められるのか?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:27:08.12ID:Y1ex9F4j0
馬鹿と天才は紙一重
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:57:56.39ID:0nrkugby0
>>1
The ポンコツ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 21:05:16.59ID:JuDADLq00
犬の世話も満足に出来ないカス次郎らしい発言
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:35:41.40ID:MrKPi1qL0
>>439
そういうタイプじゃない。
正真正銘の無能。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:00:57.43ID:PXHRSJjl0
>>1
もしやばあちゃん世代が知らないのか!?と思い一応確認したら普通に石油と答えられた俺の気持ち
しんじろーなんでや
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:02:44.70ID:A4CysJ810
進次郎上から目線でアホ丸出し。恥ずかしいのう。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:54:14.79ID:4zHQ7KK80
キャバクラで言ったら知らなかった言われたんちゃうか
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:05:14.17ID:WpyEGi8g0
女子穴大好きな、頭空っぽのおやじ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:14:56.60ID:PBZ2tP5x0
今ラジコでその部分を聞いたが、そこまで突っ込まれるような雰囲気で喋ってなかったな

みんなで環境問題を考えましょうって感じ。文字にすると馬鹿っぽくみえるけど…
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:16:21.55ID:qzyysQgJ0
小学校の授業で習わなくなってんのかね?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:17:27.59ID:vyjMJ5Zq0
意外にこれ知られてない。ってワロタ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:17:39.31ID:iG0PCW210
与野党ともに議員をやらせてはダメな人がいるがコイツもその1人。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:19:50.55ID:HR8SOInN0
知ってるけど

「プラスチックは石油が原料だと!意外にこれは大臣になるまで僕は知らなかったんですけど」

て正直に言えよな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:43:49.63ID:DC1YKCNF0
昭和50年代生まれが真性の劣化世代と呼ばれる所以
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:50:16.57ID:5O+YfJ6E0
意外と知られてないと思うのなら
改善すべきは環境じゃなくて教育だよね
力と金を投入するところ間違えてるのでは?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:12:19.80ID:eahO8SI/0
さすが新次郎 博識すぎる
この男を総理にして 任せてみようぜ
セクシーとは何か国民は知るべきだよw
社会の崩壊を見てみたい今日この頃だしね

そして懺悔はおもてなしのヌードで済まないからなw
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 09:28:04.54ID:PCALQvbq0
小中の義務教育で教えているからそういう教育がされていることを知らなかった
(まともに義務教育で学習をしてこなかった)
頭の悪さが出ているって事だからな
これがFランの頭脳

そしてそんなバカを大臣に選任する自民党
はなからニホンをよくするために政治をすると言うつもりが無いと言っているのと同じ
自民党は終わっている
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:02:06.39ID:7Nz/fhZx0
顔からしてバカな顔してるし、みんな気がついてるからもう、今後消えつつある存在だから必死なんだろう。くだらないことを残して庶民から嫌悪されたまま消えくれ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:11:35.28ID:+M4Wj0c60
これでも横須賀では秀才と呼ばれた進次郎
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:12:31.05ID:kUG2AUep0
石炭からも作れることを進次郎は知らないんだな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:15:03.46ID:8QIW2Wmo0
知らない奴を知らない、小泉が知らなかったのは解った。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:15:06.32ID:Z2Q3xHiE0
慶応あたりコネと金で一芸枠で入れたろ。それもないとなるとかなりのバカ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:18:02.56ID:tbBrJMjW0
>>455
教わってないジジババ(支持層)向けかと思ったらその世代も普通に知ってて
むしろ20代以下の方が知らなかった(認知率70%台)のには驚いた
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:19:46.83ID:oqgid0Fl0
凄すぎる
これが天才か
圧倒的な存在感とカリスマ性に震えが止まらない
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:21:13.18ID:wpR/8Zhw0
こんな馬鹿に「セクシーですね」言われても
どういう意味で言ってるのかまったくわからんな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:26:33.80ID:HDM1DHe90
こんなのが大臣だなんて恥ずかしい
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:30:07.43ID:z84OEz7R0
こいつに勝てるのはルーピーくらいだな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:35:24.69ID:7O9u4M040
のりたまの原材料って こしあんが使われてるんですよ! 意外にこれ、知られてないケースがあるんですけど。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:46:22.89ID:z84OEz7R0
イチゴかき氷ってムシの体液が使われてるんですよ 意外にこれ知られてないんですけど
抹茶アイスってカイコの糞が使われてるんですよ 意外にこれ知られてないんですけど
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:51:20.05ID:KHfgsBRn0
「石油の色もにおいもないから分からないと思うのですが、石油って化石燃料なんです」


こっちは難易度高いぞ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:52:02.06ID:z84OEz7R0
無機生成説もあるけどな 石油
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 12:01:39.31ID:gVjHbmzy0
小泉進次郎の後援会はバカの集まりということか
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 12:08:43.20ID:M+w6d9+10
金持ちなのにバカってやっぱ病気かな?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 12:35:34.12ID:/WICouTq0
小、小学生新次郎
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 12:37:17.34ID:ShsVX0Np0
どんどんどんどん
化けの皮が剝がれてくwww
474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 14:55:02.71ID:eKMqjUmt0
でも支持し続ける横須賀愚民
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 15:43:22.90ID:smTorV3O0
こいつは育休発言で一気に化けの皮剥がれた感じ。1子目で夫婦揃って育休はねーわ。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 16:00:55.92ID:9oFliKj70
っていうかシャムザワールトなんて糞パヨク番組じゃん
与党の大臣がよく呼ばれたな
477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 18:51:54.12ID:7Nz/fhZx0
>>470
それどころかこいつの選挙区のおめでたい方々もだ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 19:17:32.54ID:DC1YKCNF0
>>476
阿呆な敵は、味方以上に有益な存在だからじゃね
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 19:21:09.46ID:0E/nFL7r0
誰もこいつが総理になるのを止められない
どんなにバカだとわかっていてもだ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 19:58:18.93ID:c994p3mr0
いや分らんでもないけども
ラジオのサービストーク抜粋でどんだけ同じスレ立てんねん
令和納豆かっつーの
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 22:00:24.66ID:qXGNpUn/0
自分の無能を分かってはいるから、自意識過剰になるほどかっこつけようとして馬鹿なことを
食っちゃべって墓穴を掘るタイプですね。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 22:02:34.34ID:T6/G0drZ0
>>479
ある意味、今の日本のレベルに相応しい総理大臣になるんじゃねーかな、知らんけど。
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 22:30:05.78ID:7Nz/fhZx0
>>479
そうなったら当選させた選挙民含めて、そのレベルの時代になるんだろう
484【B:94 W:65 H:96 (A cup)】
2021/03/25(木) 23:48:20.70ID:Pu1Pffkr0
このまま環境大事んを続けたら石油ストーブも生産と使用が禁止になるな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/26(金) 06:43:49.69ID:7KRdr9Nx0
>>479
もっともっと左に行って、共産党に移籍してもらってはどうか
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/26(金) 21:54:26.56ID:M0no46GU0
正直この人の常識がこわい
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/26(金) 23:15:02.74ID:yI7hQwbE0
コイツの原料はゴミ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/26(金) 23:51:35.15ID:zk9dKtLI0
出身大学の同級生は、ほとんど知らないのかも
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/26(金) 23:57:00.19ID:DHh5Bxtq0
「大臣ってバカにも務まる仕事なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/27(土) 00:17:29.83ID:jqPDvR980
トウモロコシなどから作るプラスチックもなかったっけ?
そのうち自然に帰る奴、帰らないのもあるっぽいけど
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/27(土) 00:22:36.31ID:7kuArh2Y0
官僚って一流大学出て難しい国Ⅰ試験受かった人がなる職業じゃん。
なのにその官僚を使う大臣がバカでどうしようもないのに、こんなのでは国が亡びるよね。
せめて大臣になるなら、試験制度を導入したほうが良いと思うぞ。
高校卒業程度が最低ラインだな。勿論小泉は失格。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/27(土) 00:31:08.54ID:5TbH8pOm0
知ってようが知らなかろうがどうでもいいんだよ
もっと役に立つ政治をしろボンクラ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/27(土) 05:25:46.33ID:aVRVu9EK0
>>491
私立文系を排除しよう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250402175400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616390733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」 ★21 [potato★]->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」 ★8 [potato★]
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」 ★13 [potato★]
【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」 ★10 [potato★]
【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★4 [potato★]
【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★5 [和三盆★]
#小泉進次郎環境相 「日本人がマイボトルに水道水を入れて持ち歩くと、海外にも日本の水はおいしいなと思ってもらえる」
#小泉進次郎環境相 「日本人がマイボトルに水道水を入れて持ち歩くと、海外にも日本の水はおいしいなと思ってもらえる」 ★3
【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★5 [potato★]
【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★6 [potato★]
【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★7 [potato★]
小泉進次郎環境大臣「ゴミ袋にゴミをたくさん入れると、ゴミ袋はパンパンになる」
小泉進次郎環境大臣 ニューヨークに到着早々“高級ステーキ店”でお食事をされる
小泉進次郎環境相「グレタよ文句ばっかたれてないで具体的な温暖化対策提示しろよ」
【環境大臣】小泉進次郎氏「レジ袋やスプーンの有料化は必要なことだと理解して。海が汚染され、魚よりプラスチックが増えてしまう」 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ 次はペットボトルだ ★6 [potato★]
【環境大臣】小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ 次はペットボトルだ ★9 [potato★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「レジ袋やスプーンの有料化は必要なことだと理解して。海が汚染され、魚よりプラスチックが増えてしまう」 ★4 [ボラえもん★]
【約束は守る!】#小泉進次郎環境相 、何言ってるかよく分からない(画像・動画あり)★4【具体策は?】
【原文ママ】#小泉進次郎 環境大臣「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」★2
【原文ママ】#小泉進次郎 環境大臣「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」★5
【環境大臣】小泉進次郎氏「日本にヨセミテやイエローストーンのようなワールドクラスの国立公園を作りたい」★3 [ボラえもん★]
【エコ】小泉進次郎環境相「生態系の破壊が進んでいる。生物多様性のために社会を再構築する必要がある」 ★2 [ボラえもん★]
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★9
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★6
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★5
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★4
【小泉進次郎環境相】福島に対する食品の非科学的な対応をすぐに外してもらいたい。台湾に限らないが、日本の食品に対する風評被害だ。 [マスク着用のお願い★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」★3 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2 [ボラえもん★]
【前環境大臣】小泉進次郎氏、衆院解散時の「万歳三唱」加わらず 「合理的な理由なくやり続けるのは好きじゃない」 ★2 [ボラえもん★]
小泉進次郎の政策 プラスチックのスプーン ホークなど12種決定 4月に有料化します
【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」★2 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」★5 [ボラえもん★]
【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」★7 [ボラえもん★]
世論調査→まあまあ小泉進次郎が支持されています なんG→ほぼ100%小泉進次郎嫌いです ←この差
【森友】小泉進次郎「昭恵夫人に関することを説明できるのは総理しかいない」 →維新・足立議員「なんでマスコミに迎合するのかな…」
小泉進次郎環境相、坂道ヲタだった
【フサフサ】小泉進次郎環境相「日本を明るくする会」に入会 [かわる★]
【小泉進次郎環境相】除染土を大臣室鉢植えに 風評払拭で「福島の取り組みに対する全国民的な理解醸成の一環としたい」
【NHK独占ライブ!】小泉進次郎環境相が福島訪問!一挙一動ライブでお送りします!17日18時
【ゴミ】#小泉進次郎環境相、レジ袋有料化でレジ袋削減訴え 「レジ袋はいりません!」★3  [Toy Soldiers★]
【ゴミ】#小泉進次郎環境相、レジ袋有料化でレジ袋削減訴え 「レジ袋はいりません!」★2  [Toy Soldiers★]
【小泉進次郎環境相】「ゴミ袋に絵やメッセージを描こう。作業員の方々に大いに励みになる」 コロナ対策で ★4 [potato★]
【グッとラック!】橋下徹氏、小泉進次郎環境相に注文「寄り添うとかじゃなくて、説得するのが政治の力」 [爆笑ゴリラ★]
【環境大臣】小泉進次郎氏、内閣改造で官房長官就任の可能性 ★3 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「結婚して一人前」に疑問 「こういった価値観を変えていきたい」
【環境大臣】小泉進次郎氏「官民挙げて脱炭素に向かわなければ日本は世界から孤立する。」 ★3 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「学校への太陽光発電設置を進めていく。理科の授業で活用すれば最高の環境教育になる」 [ボラえもん★]
【前環境大臣】小泉進次郎氏「世界はガソリン車の販売をやめていく。日本も変わらなければ次世代の雇用は失われる」★4 [ボラえもん★]
【セクシー発言】#小泉進次郎 環境大臣「セクシーであるべきだ」 アメリカ政界では時々使用される言い回しだった!★6
【前環境大臣】小泉進次郎氏「菅前首相がグリーンとデジタルを重要議題に掲げた功績は、将来必ず再評価される」 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏、2年間の大臣生活を総括「2030年、2050年に向けた土台を築いた。間違いなく社会変革は起きた。」 ★2 [ボラえもん★]
岸田「私が辞めたら次は小泉進次郎内閣総理大臣ですよ?それでもいいんですか?」なんの反論もできんかったわ……🥺
レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 [神★]
小泉進次郎「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから」 ★3 [potato★]
【レジ袋】小泉進次郎秘話「2050年までに使い捨てプラスチックを無くそうとトランプ氏を説得したのが安倍元総理だった」
【秘話】小泉進次郎「2050年までに使い捨てプラスチックを無くそうとまとめ、トランプ氏を説得したのが安倍元総理だった」 [Stargazer★]
小泉進次郎 「国民は何でもお上頼みばかり。皆さんが頑張れば政治は必要ないですよ」
【入閣】#小泉進次郎 「切り取り報道酷い。『育休取りますか?』と聞かれたから『検討します』と答えただけ。閣議を休むとは言ってない」
小泉進次郎「CO2を46%削減します。おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が。シルエットが浮かんできたんです」
【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 [Stargazer★]
【衆院選】小泉進次郎が軽減税率見直し提起、「消費税を増税しろと言っている新聞が10%になっても消費税を負担しないのはおかしい」
【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 ★5 [Stargazer★]
12:55:41 up 99 days, 13:54, 0 users, load average: 40.58, 31.52, 34.96

in 1.2324340343475 sec @1.2324340343475@0b7 on 072601