◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611689549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/01/27(水) 04:32:29.30ID:JI8IQOsn9
 かつて中国の人々のとって「日本製」と言えば高品質の代名詞、一方で中国製品は基本的に粗悪だと考えられていた。
しかし、1990年代後半以降に生まれた世代においてはそうした状況が大きく変化しているという。
『中国人のお金の使い道』(PHP新書)を上梓したジャーナリストの中島恵氏による最新レポート。


■化粧品はダンゼン中国メーカー

 中国のZ世代の若者の間で、以前は大人気だった日本など海外製品よりも中国製品を好んで買う人が増えている。
以前の中国人なら、日本や海外製品=高品質で安心安全、中国製品=粗悪品でダサい、という認識で、国産品に対してはコンプレックスや不信感さえ抱いていた人が多かったのだが、若者の消費者意識は大きく変わってきている。

(中略)

■ライブコマースの影響

 Z世代の若者が日本製品よりも中国製品を選ぶようになった理由は何なのか。
取材してみると、「直播」というライブコマース(動画の生中継)を駆使した販売方法を取り入れたり、SNSを活用したりしていること以外に、
リーズナブルな価格帯、品質のよさ、国潮(グオチャオ=中国の伝統的な要素を取り入れたトレンド)を意識しつつ、世界のトレンドも抑えた洗練されたデザイン、自国ブランドへの自信と信頼……などがあるようだ。

 もちろん、日本企業も中国市場でライブコマースやSNSに力を入れているのだが、猛烈な勢いでめまぐるしく変化する特性を持つ中国市場では、なかなか追いつけていないのが実情だ。

 北京在住の別の女性(21歳)に日本製品のイメージを聞いてみると、
「これといったイメージは持ってないですが、日本の化粧品はお母さんが数年前に初めて日本に行って、大事そうに買って帰ってきたことを覚えています。
確かに品質はいいかもしれないけれど、中国製は品質がいいだけでなく、デザインもカッコいい。目鼻をくっきりさせるアイテムが豊富に揃っていて、
SNSでも気軽に美容部員に相談できる。私の場合、国産ブランドのほうが性に合っていると思います」と話していた。

 中国の若者と話していて驚かされるのは、30代以上の日本人や中国人の多くがこれまで抱いてきた
「日本製品は高品質で安心安全、世界的な評価も高い」という固定観念や共通認識、イメージといったものを、彼らはまったく持っていない、ということだ。

 かつての中国人にとって、日本製品や日本のドラマなどは「憧れの存在」「高根の花」だったが、残念ながら、今の若者にはそういう気持ちはほとんどない。
彼らが生まれたのは1990年代後半以降で、その成長過程は、日本製品の存在感が失われてきた時代と重なるので当たり前といえば当たり前ともいえるが、改めて、やはりそうなのか、と痛感させられる。

 それに、たとえ彼らが、かつての日本製品のイメージを父母や友人から聞いて知っていたとしても、それが彼らの購買動機にはつながっていない、ということもある。
彼らはニュートラルな立場で商品を見て、数ある国産、外国産のブランドをフラットに吟味した結果、自らの意思で中国製品を選んでいる。

 以前、中国人にとって日本製品は特別な存在で、中身が実際のところどうかとは関係なく「日本製品はいいに決まっている」という思い込みのようなものもあったと思うが、
今では、日本製品も彼らの選択肢の一つでしかない。そんな、日本人からすると衝撃的な事実がある。

(以下略、全文はソースにて)
http://2chb.net/r/newsplus/1611633723/

★1が立った時間:2021/01/26(火) 13:02:03.92
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611680790/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:33:10.43ID:Tlel/3az0
また建ったw
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:33:11.58ID:bkky0irP0
残当
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:35:11.80ID:h/VDYfSC0
日本の爺さん婆さんが
中国はいまだに人民服を着て
みんなチャリに乗ってると思い込んでるやつの逆バージョンだね
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:35:26.57ID:+0qQzTvp0
メイドインジャパンは今でも世界でトップ
中国が追いつくには最低10年はかかる
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:35:28.88ID:+HZSiKJR0
シナ製がよければシナ製品買ってればいいじゃん
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:35:34.20ID:f4Zec0Du0
中国製ワクチン打って毎日の経過をYouTubeにでも上げといて
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:35:36.95ID:VgKxjDg40
体験した
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:36:13.13ID:SV1OryvI0
だからなによ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:37:38.83ID:GmhSWTvy0
自分たちが一番と思い上がった瞬間に凋落が始まるからコレでいいんだよ
日本だってバブルで思い上がって転落したし
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:37:52.61ID:7nE014Lo0
前スレで21世紀の日本コンテンツに勢いがないって話をしていた人がいたけど
個人体験として「子供時代にみてきた作品の方が面白かった」って話なら同意
ただ、それは「日本」に限った話なんだろうか、、、とか、20世紀に飛躍的に発展したのはエンタメ産業に限った話じゃないよなと思うんだが
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:38:48.19ID:lhX5fLYO0
日本もう無理だろ
中国に何十年も先行かれてるし
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:38:58.59ID:8rrLrBzP0
マナー悪いから嫌い
老若男女サイテーだった
日本に来たけりゃちゃんと日本流マナーを学んでから来い
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:39:20.89ID:FoH3u8ah0
今やただの拝金主義どころか諦めモードだからなクソ日本
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:39:24.09ID:7nE014Lo0
>>5
何の分野の話で、いつからカウントして10年で、なにを持って「追いつく」と定義してるの?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:39:26.82ID:od5b6AG60
自国の生産品を大事にしたらいいと思うよ
その国に住んでんだから
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:40:08.41ID:u1DJ5VuS0
>>1
・・・何でチャイナ人は自慢すんの?現状がいいなら自分だけで生きてればいいじゃん。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:40:13.59ID:GmhSWTvy0
海外企業と合弁を強制することで技術や生産設備を取り込んで急速に発展したまではいいけど
その先がなくなったときの変化を見届けるのが楽しみだわ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:40:48.41ID:VgKxjDg40
体験した話で厳密に言うと
日本製は安かろう悪かろう
中国製は安かろう良かろう
コスパ最強

日本製洗濯乾燥機→衣類がボロボロになる
日本製オーブンレンジ→温めムラがある
日本製スマホ→スペック不足
家が買った日本メーカーを実際に使用した体感だから全部が全部かは知らないけどねw
そんな買い換えるもんでもないし
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:40:50.29ID:B1tUdsV90
アジアで作られた部品を日本で外人が組み立てる
今のmade in japanは産地偽装みたいなもんだろう
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:41:54.37ID:xNmM5EZ30
>>1
>>2
チョンモメンは知らない2019年3月に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ6連発

1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚


そして2021年1月、新たな大爆発6連発w
中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が死傷←new!
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに←new!
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

南京の石油プラントが爆発←new!
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

中国軍事工場が爆発←new!
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

天津港で爆発、支那畜数頭が死傷←new!
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

山東省物流市場が爆発←new!
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:42:13.45ID:u1DJ5VuS0
いいか悪いかは俺が決める。チャイナ人は出てくんな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:42:30.42ID:6JYzPzq10
変なスレ立てるなよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:42:47.63ID:SK29+RQ00
日本製はすぐ壊れるしサービスも最悪
修理とか交換の手順をわざと難しくして諦めさせそうとするし
電話対応してるのも外国人
どうしてこうなった
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:42:58.19ID:xNmM5EZ30
>>1
>>2
現実の中国人民

【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:43:10.14ID:1VSHT+7f0
嘘付け
中国を一番信用していないのは中国人だぞ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:43:15.80ID:xNmM5EZ30
>>1
>>2
現実の中国ビル
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:43:17.90ID:/q/FcK9d0
>>17
え?日本も散々中国とかwて言ってたやん
それが逆転しただけだよ
そりゃ出来れば日本がいいけどね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:43:32.59ID:xNmM5EZ30
>>1
>>2
現実の中国の子供たち
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:43:47.01ID:yBpF7J0H0
日本は中抜きが横行しすぎたな。
一度リセットが必要。
働かざるもの食うべからず
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:43:59.27ID:xNmM5EZ30
>>1
>>2
現実の中国市民
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:44:16.51ID:u1DJ5VuS0
>>18
展開がゴールなんだろうな。存続なんて考えちゃいない。あいつらは。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:44:18.15ID:xNmM5EZ30
>>1
>>2
現実の中国都市
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:44:24.03ID:uYldCDAS0
そりゃ日本人だって中華製つかってるしな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:44:26.08ID:uPs3CdnQ0
ジャップ製はゴミ
世界の常識やで
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:44:44.35ID:xNmM5EZ30
>>1
>>2
現実の中国都市
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:45:04.66ID:/ZSVFVqF0
高品質低価格の韓国製を買っていそうなイメージ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:45:07.48ID:Cqo3nDWy0
これは認めざるを得ない

ただ中国製品が良いのではなく
日本の技術力が下がっただけ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:45:16.41ID:xNmM5EZ30
>>35
>>1
チョンモメン「中国バス凄いホルホル~」
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚

絶賛から一変、中国「空中バス詐欺事件」の顛末
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/101059/090700064/
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:45:22.45ID:GmhSWTvy0
>>29
支那は貧富の差が激しくて田舎はそりゃあ貧しいけど
日本の人口より富裕層が多いわけだから中国に絶対的に負けてる現実見て行動しような
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:46:45.76ID:4fw0WoIf0
あとは本当に商モラルを上げてくれ

メルカリに著作権無視の下手くそキャラクターものが、山のように日々湧き出てくるアカウントから山のように出てきて邪魔なんだけど
アマジャパンのマケプレはアリエクジャパンの如くなご存知の通りだし
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:46:49.31ID:xjLpbDES0
日本企業が中国に工場造って製品化してるんだからそう思うわな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:47:08.82ID:8yag4f+x0
記事元がゲンダイw
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:47:49.85ID:MQG55nLz0
もう日本はお終いです
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:47:51.80ID:GmhSWTvy0
俺の使ってる自作PCも日本部品探すのが難しいわ
モニタも10年以上DELLだし
こないだ買ったMT車もイギリス製だわ
メード・イン・ジャパンとかはるか昔の物語のようだわ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:48:05.73ID:SK29+RQ00
中華製は品質にバラつきあるだけで
ハズレ引いても即交換してくれる
日本製は品質に関係なく糞スペックで
パーツが壊れるの前提で修理費で稼ぐスタイル
ほんと糞の糞
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:48:21.57ID:xNmM5EZ30
>>40
>>1
どこでもウンコする不潔な中国土人
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:48:40.26ID:bfTFY5At0
中国は勝利すれば相手に興味を失う性質があるからこれはチャンスだな
コツコツとがんばればいつかは中国をおいこせる
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:48:49.54ID:ALCo0rI70
そりゃ中身の重要な部品は日本製だからなw
チャイナと取引してる知り合いが、彼らは技術に全く興味がないと言ってたよw
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:49:23.24ID:7nE014Lo0
12億人の中国人標準が日本人の標準に追いついたら「追いついた」なのか
上位1.2億人の中国人標準が日本人の標準に追いついたら「追いついた」なのか
上位2000万人の中国人標準が上位2000万人の日本人標準に追いついたら「追いついた」なのかで色々話が違ってくる気がするんだけど

数ある中国製品のうちから上位のものの数を集めて日本製品の総体と比較したら追い越されてるって話になって

数ある中国製品の総体を日本製品の総体と比較したら「まだまだ平均水準では勝っている」って話になるのかね
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:49:31.12ID:YdJpFLyx0
>>2
中国マンセーww
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:49:54.39ID:u1DJ5VuS0
>>28
それが自慢なんだよガツガツなんだよ。
人にやられたからって、なんで「自分はこれでいいです」って思わない?

ま、チャイナ人は征服欲求しかないからわからんな。
おまえらスマホとか文化の自慢ばっかで、にじみ出るうらうちがないんだよ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:50:03.23ID:GmhSWTvy0
結局中国を馬鹿にして見下してもらえると得するのは中国だからな
そんな奴らが努力するわけないしライバルにすらならないからな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:50:27.09ID:AJNbtkRS0
まともな人が寝静まった時間帯になってネトウヨが優勢になっててワロタw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:53:06.66ID:YdJpFLyx0
>>40
その貧困層をジェノサイドにより抑え込めるか
が限りだわな。
14億人を統制するのは困難になって行くと思うわ。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:53:16.21ID:7aNDs6hH0
>>45
つまり、三流品にしか目がいかない人間ってことか。
貧乏底辺の言い訳も大変やな、もっと頑張れよ。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:53:50.03ID:B1tUdsV90
日本も頑張らなきゃいかんなとならない時点で成長はない
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:54:01.43ID:Gv9zoCKw0
>>40
馬鹿だなあ。日本の人口より富裕層が多かったらアメリカすら超えててドルを恵んでもらう必要ないやんw
おまえら特亜猿はそういう幼稚な強がりで嘘をつくから軽蔑されるんだよ。


【爆笑】中国で超エリート大卒として働くより、日本に来てコンビニバイトするほうがマシだった!w これが現実
>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:54:36.48ID:Cuo2DwWe0
>>38
「日本の」ではなく、「日本人の」学力、技術力、精神力がぬるま湯の中で落ちて行っただけだと思う。海外留学生のレベルや科学論文の世界でも中国だけでなく他国と比較しても落ちている。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:54:37.78ID:dM2WIPJ30
>>50
中国の上位1.2億人だと日本人総体より上だと思う。

製品もそんな感じ。
安い中華モノしか買えない日本人が増えて、その人たちが「中国はダメだ」と言ってる。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:54:38.97ID:WJF4RdN70
もう中国ってのが巨大な奔流となって久しいが
それも永遠ではなかろう
その時に日本がどうなっているかなんだよ問題は
種子を蒔こう
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:54:56.26ID:/CQ3hRiI0
そもそも日本製が少ないからな。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:55:26.10ID:h/VDYfSC0
>>30
中抜き文化を違法化出来るのはあの人が亡くなった後かね
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:57:00.72ID:wCHXlVNx0
>>54
お前は完全にマトモじゃねーなw
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:57:06.24ID:wk1kQzkZ0
中国製のウンコは黄金色でございますからねえ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:57:18.08ID:dM2WIPJ30
中国はこのほど、世界の富裕層上位10%に入る人の数において初めて米国を抜き、首位に立った。
米国で現在、世界の富裕層上位10%に属する人の数は9900万人ほどだが、中国は1億人ほどだ。
また加えて、中国はミリオネア(100万ドル/約1億1000万円以上の資産を有する人)の数において日本を抜き、世界2位の座を射止めた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/30387/1/1/1

2019年時点でこれ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:58:14.06ID:/q/FcK9d0
>>56
その三流品で充分満足してる人が増えてるんだよ
現実に大学生とかが着てる服や靴に食べ物、スマホにパソコンやレンジに洗濯機など、皆中国製よ?
そりゃ金持ちは違うのかも知れんがね
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:58:31.57ID:a2Q0XvDY0
>>47
本物の土人やもんなwwww周りも別段気にして無いしこれが日常だという事を裏付けとるwww
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:58:58.75ID:ji/qwIb30
日本製は中国人以外が高額で買えばいいよ。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:59:05.10ID:T1DPCJ3B0
枠珍も中華製がいいですよー
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 04:59:39.38ID:YdJpFLyx0
>>66
一方で
家計債務は日本を抜きドンドン増えているな。
勿論これはGDPに含まれる
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:00:20.23ID:/qUctfNx0
はい、中国は他所にある物と同等の物を作る能力はあるよ。
中国と取引してみるとよくわかる、 サンプルを試験しても日本で作る物と同等、
初期ロットも注文通りの物が来る。   問題なのは モラルが無い と言うか
注文通りの品質を保ち続けるのが難しい ときどき変なのを混ぜて納品してくる
検品が欠かせない
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:00:26.99ID:30QxPaEx0
小野薬品のような会社が日本には多くなっている。
理由は、デフレによる過剰な原価低減と労働者の質低下
が大半だろうね。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:01:01.78ID:GmhSWTvy0
>>56
AMDの物理12コアCPU使ったほぼ最新PCだが
コレを3流品と言うなら常識知らなさすぎるわ
PCなんて安定して処理速度があってなんぼなんだが
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:01:33.50ID:np5RWuJv0
そもそも日本製は高いからまず若者に受け入れられにくいだろう
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:02:15.80ID:d+rY0h8L0
>>1
そりゃね 中国人はいろんな意味でガツガツしているからね 日本の大企業なんて受験勉強出来ただけの点取り虫しか居ないんじゃねw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:02:29.44ID:PeEKkKQr0
家電は開始ボタン一つでいいわ
機能方面ばかり力入れて何を前提で求めてかわかってない
温める、洗う、吸引するができればそれでいい
それが疎かになるくらいなら余計なものはいらない
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:03:02.51ID:Qlman4bd0
>>59
他人と違うアイディアを潰す国民性なのだから、技術が伸びるわけがない。
もっと自由にしないと日本はさらに悪くなる。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:03:29.37ID:/ezFhW5c0
製造機械が日本で売れず、中国に渡ってるわけだし、
そりゃ品質良くなるよね
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:03:30.84ID:jkxRShOQ0
じゃあ富士通より良いPC作ってみろよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:03:49.31ID:u1DJ5VuS0
チャイナ人って自分が中国共産党に牛耳られてる自覚がない。だって「選挙ってなに?それおいしいの?」じゃん。
これじゃあ、いくらスマホのスペックや化粧品を自慢したところでバカにされるよ。
チャイナはシナチスなんだわ。独自共産党なんだわ。そこも相手と共有すべきで、話が合う相手と話しな。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:03:58.04ID:/q/FcK9d0
前スレでもあったが、ここの皆が使ってるパソコンやスマホも中国なしじゃ現状作れないからな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:04:01.35ID:jCCohWNT0
>>5
ほんそれ。
中国のは粗悪。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:04:19.98ID:g2AkxSlX0
日本で作っていないか、日本人が作っていないかのどちらかだから当たり前だよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:04:39.52ID:jCCohWNT0
>>7
中国製ワクチン…ワロタ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:05:16.26ID:L2bI5y1u0
完璧な国ではないが多くの分野で日本を凌駕する国になったな。

日本の起業家達も中国での成功事例をパクってビジネスを始めようとする奴が多いしな。(例えばヴォイスアプリの開発やってたりするのも中国のパクりだな。)

頭数が多いから色んなビジネスの成功事例や失敗事例があるので学ぶところは本当に多い。中国は普通に凄いわ。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:05:26.53ID:cZqWEGoy0
>>81
日本も自民党に牛耳られてますよね?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:05:40.72ID:GmhSWTvy0
富士通のPC使ってるやつ見たことねーわ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:05:47.21ID:/q/FcK9d0
>>80
いやだから、富士通だろうが中身は中国の部品も使ってるんだぞ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:06:00.04ID:jCCohWNT0
>>10
今は中国の国自体が大貧民国。
おそらく、2022年冬季中国オリンピックも中止だな。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:06:40.97ID:9+Ff9ljb0
ここ10年で完全に逆転されたよなあ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:06:42.66ID:dM2WIPJ30
>>81
中国は選挙あって共産党系以外も当選してる。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:06:48.77ID:jCCohWNT0
>>12
日本の30年前をいく中国。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:07:13.13ID:/wrW/93I0
中国の食品偽装のスレは最近見ないけど、なくなったのかね?
食べ物はカッコいいとか安いだけじゃ決められないからな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:07:38.43ID:xmfmXFv00
山善て何者?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:07:45.06ID:uYldCDAS0
>>45
イギリス車は完全に趣味趣向じゃんw
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:08:33.81ID:z8ezywCA0
中国製のラブドールの品質がすげー高くなったもんなあ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:09:05.26ID:Y6XsoMR40
>>97
買ったの?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:09:12.18ID:jCCohWNT0
>>14
日本は元から拝金主義じゃないし、
中国は落ち続け終わった国。
外貨のない中国人にはみんな辛く当たるだろうよ。
中国は、ただの土人だもん。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:09:17.14ID:9VNA4Ae10
>>90
お前が使ってるパソコン何よ?
全部日本製なのか?
寝言は寝て言え
いやこれから寝る時間か?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:09:17.76ID:hdqDCIsg0
ウイグルジェノサイド人民共和国
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:09:42.56ID:Sh3orX0H0
家電は日本製だよ馬鹿が
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:09:59.90ID:0BJskJZa0
日本企業が採用する一流大学の大学生なんて
入試のときは優秀でも大学入ったら遊びまくって勉強なんかしないからな
日本企業が採用する一流大学の大学生なんてバカばっかり
まあ日本企業の仕事なんて下に丸投げしてピンハネで稼いでいるだけだからバカでもできる仕事だけど
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:10:27.92ID:+pZynCSm0
ぶっちゃけ
ソニーが今何を作ってるのか知らんわ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:10:32.57ID:qeU32zKB0
爆発するのに?w
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:11:01.93ID:YdJpFLyx0
>>104
もりななな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:11:08.36ID:uYldCDAS0
>>97
おれ塑像の天才だから30年前に精巧なラブドール作る会社作ろう思ったんだよなぁ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:11:26.98ID:BDAHd3w90
>>81
これから各自治区の独立運動始まるしな
運動というか戦争になるかも
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:11:50.96ID:1PiCVTwV0
>>88
企業とかで使ってる事多いからな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:12:14.36ID:u1DJ5VuS0
>>77
同意。
関連だが、俺の体重計はアナログ表示の昔ながらの非電池式だ。でもタニタの逆輸入品だ。楽天で買った。やすかった。
そういうことだと思う。いまの日本って。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:12:33.23ID:GmhSWTvy0
>>103
大学行ったことないんだろうな・・・
理系とか遊んで勉強サボったら卒論すらたどり着けんわ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:12:34.96ID:jCCohWNT0
>>15
全ての分野で、2010年からカウントして、
知的財産でも日本に追いつかない。
だから中国は千人計画なるものを出してきてる。

早い話が中国人は無能だということ。
自国でまかなえばいいんでは?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:12:39.00ID:YdJpFLyx0
無許可で大江戸温泉作ったり無法国家だもんなw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:12:40.88ID:L2bI5y1u0
13億人の人口がいて、教育水準も高く、資源もあるうえに工業力も経済力もある。

俺達が中国に出稼ぎに行く日が来るかもしれんな。。。実習生という名の奴隷として
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:13:09.60ID:fBd70isI0
ソニーはイメージセンサーだけど、近いうちにサムスンにやられる
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:13:16.45ID:GmhSWTvy0
>>109
そりゃあリースだろ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:13:51.32ID:Qlman4bd0
日本製品はデザインがつまらないもんな
機能が中途半端なのに高価格だし
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:14:15.82ID:PiKunxOh0
貧しくて日本製が買えないウヨちゃん、ネット上ではなぜか強気
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:14:18.47ID:i1+gMciu0
国内のスマホ売上も一位が台湾のシャープで二位が外資系のソニーだしな
国内ですら国産は売れない
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:14:30.90ID:SWkzomSi0
感心してる場合か
西側から甘い汁は吸いながら
自分たちは専制統治で人権、自由、民主、平等クソくらえ
でやってる、中共潰さないと世界中からなくなるんだぞ
馬鹿なのかなリベラルというのは
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:14:38.03ID:z73n3o/B0
五毛の掃き溜めスレはここでいいですか?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:14:51.30ID:jCCohWNT0
>>28
え?何の分野の話で、いつからカウントして10年で、なにを持って逆転したと定義してるの?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:14:52.61ID:0Vmw1xJp0
日本で日本人が何年も何年もかけて開発したものを留学生と称したスパイが盗んで中国製として売り捌いてるだけ
一からモノを作れない国、それが中華人民共和国

法律変えろよだから

先進国でスパイ防止法すら無い国なんて日本だけなんだよ
ザル憲法だから技術も個人情報も盗まれ放題されてんだぞ

日本が早急にすべきこと

・旧皇族の皇籍復帰
・憲法9条改正(自衛隊を明記)
・防衛費3倍増
・裁判官などの国籍条項復活
・外国人土地取得禁止
・スパイ防止法制定
・特別永住許可の廃止
・帰化要件厳格化
・帰化3世まで被選挙権禁止
・外国人生活保護支給廃止
・電波オークション実現
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:15:04.92ID:zzywzMQS0
中国産の乳児用クリームで赤ちゃんの顔が肥大化してたけどね。
ああいうのはいくらなんでも可哀そうだ。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:15:07.81ID:dM2WIPJ30
世界知的所有権機関(WIPO)は、2020年4月8日までに公表した2019年の国際特許出願件数において、中国が58,990件となり、米国(57,840件)を抜き、世界で初めて首位に立ったと発表した。
2020/04/20
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:15:15.45ID:ty7A0cVu0
日本人ですたら中国メーカーのスマホばかり買ってる奴いるし
いずれ、日本の家電は売れなくなる

そして観光需要もいずれ無くなるよ
それが観光のダメなところ。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:15:30.14ID:z+CLFS6R0
信頼できる中国製LEDがあるなら教えてほしい
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:16:07.42ID:/+wVS/wH0
日本企業はとにかく意思決定が遅いからな。だからシリコンバレーで嫌がられてる
中国企業含む他の国の企業なら即決や1週間程度で意思決定できるようなことでも
日本企業は2か月も半年も時間かけて社内で責任分散=保身に走るからな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:16:26.27ID:DCIGR/9G0
>>88
去年コロナでパソコンが品薄になった時に社外秘の作業するPCが不調で、デスクトップ型を会社が渋々買ってたw
すぐに用意できるPCこれしかないとかいって稟議書書いてたな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:16:28.58ID:qNWgJfc+0
今は昔、

昭和の時代。
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」




ドク、いいものはみんな日本製だよ!
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:16:40.69ID:Z+FtfRyO0
中国メーカーの洗濯機壊れたのでメーカーに電話したら2日後に新品送って交換してくれたのは凄かった
日本メーカーは何もかもこっちで手間かけなくちゃいけなくてサポートの面も今や完全に負けてる
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:16:42.06ID:dM2WIPJ30
>>126

>そして観光需要もいずれ無くなるよ
>それが観光のダメなところ。

それでカジノやろうとしてるんだよ。
実はカジノ自体ではなく、日本人女の性風俗が本命だけどね。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:16:46.03ID:YdJpFLyx0
>>120
これはそのとおり
自由を拗らせた結果、中国に飲まれ社会主義に転じてしまい、自由を標榜することすら叶わなくなる。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:17:05.06ID:wVtzd1Uq0
>>91
だって月収1万5000円が6億人いて
浮いた金で莫大な投資ができて
自国内で投資分を回収できる
国は保護主義を敷いて外国企業を追い出すし
中国で商売したいなら技術提供の見返りを求め
技術ノウハウを盗みながら純国産化していく
そして安い製品で西側企業を倒していく
(汚い)戦略にはなかなか勝てない
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:17:20.73ID:K6lUJmaP0
日本が勝ってた時期なんてありましたっけ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:17:24.03ID:30QxPaEx0
日本の大手製造業ってモノづくりを止めて商社に
なったからね
モノづくりは下請け会社
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:17:34.22ID:jCCohWNT0
>>19
そんなの聞いた事ないわ。
こちらが体験した話で厳密に言うと
中国製は安かろう悪かろう
日本製は安かろう良かろう
コスパ最強

中国製洗濯乾燥機→衣類がボロボロになる
中国製オーブンレンジ→温めムラがある
中国製スマホ→スペック不足
家が買った中国メーカーを実際に使用した体感だから全部が全部かは知らないけどねw
そんな買い換えるもんでもないし
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:18:02.74ID:dM2WIPJ30
>>120
中共潰すの無理だろ。
戦争しても負けるし。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:18:04.66ID:a2Q0XvDY0
>>135
支那に負けた事がないですがwwww
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:18:19.12ID:ty7A0cVu0
>>127
パナソニックでいいじゃんw

>>132
悪いけど、中国人も俺も間違いなくカジノ行くならマカオに行く
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:18:23.16ID:uYldCDAS0
5chで中国凄い凄くないでマウント取り合ってるお前らが大好きだよwこれほど意味も意義もない生き方はないんじゃなかろか貴族的だな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:18:48.63ID:qNWgJfc+0
>>130

あれ、
アホの白人の

米国人の映画のセリフ、


褒めてもらったような気がする。



まあ、嬉しかったったわ。


俺が、子供の時はな、





俺は神
そして
俺は神 
 
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:19:22.18ID:yMKqunDk0
中国製の
ノートPCやスマホやタブでカキコ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:19:43.49ID:1PiCVTwV0
左翼が大好きな国民一人当たりのGDPとかゴミみたいなもんだからな
安い労働力が強すぎる
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:20:26.99ID:GmhSWTvy0
長く使う家電は国産買うよアフターサービス利用するし
使い捨て前提なら中華だけどな
つってもDELLのモニタもほぼ毎日長時間使って5~7年平気で稼働してくれるし
チョンパネ使って国産気取ってるEIZOで買ったら値段倍以上で対して品質も変わらんからな
3~4年使ってると技術革新でよりいいものがでてくるからコスパ悪すぎだわ選択に値する優位性がない
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:20:37.11ID:l0kO9azr0
日本製は高く売るために
不必要な付加価値つけただけのボッタクリ商品しかない
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:20:57.35ID:u/Obb41J0
中国製品、マジでクソ。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:08.54ID:L2bI5y1u0
>>134
そういう汚いと批判されるやり方でも結果のためなら手段を選ばないところは見方によっては有能。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:16.87ID:/q/FcK9d0
中国嫌いなら、なぜコンビニやファーストフードに安いパソコンが流行るのかな…
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:23.29ID:1PiCVTwV0
日本が胡坐かいて謎製品でお茶を濁してる間に中国や韓国はきちんと投資して
伸びて行ったんだよね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:24.14ID:2rZ5c8jb0
中国製がいいと全面的には思わないが、この商品がこの価格帯でほしいに合致する日本製がそもそもない場合が多々あるしな
愛国ねらーは全てを日本製でそろえているだろうが、俺はそこまで金持ちじゃないし
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:28.75ID:jDO5iJHG0
勝てないのは人件費が高いからだ
なんて思ってるなら
勝ち目が無いわな

売れないから、安くできずに勝てないだけ
機械が作るんだからな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:40.33ID:AB9oUcXr0
いつかはそうなるってみんなわかってるよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:41.39ID:ty7A0cVu0
みんな気づいてると思うけど自民党は日本国内産業を潰して
国民の貧困化を政治的に作っている。

その狙いが今に至る「自民党の独裁政権」
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:21:51.50ID:/qNcLafo0
DJIとかAnkerなんかは明らかに日本よりいいわな
マイナー中国企業は話にならんがメジャーな中国企業製品はかなりいいと思う
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:00.21ID:w29HqsCI0
日本に来てまで、メイドインチャイナを買ってくシナ人
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:04.46ID:yMKqunDk0
>>142
アルマゲドンの頃は
Components. American components, Russian components--all made in Taiwan!
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:17.54ID:z+CLFS6R0
チョンよりシナの間違いだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:19.82ID:u1DJ5VuS0
もうサムスンのSSDの時代じゃないよ。そのうち東芝製のKIOXIAがSDにあきたらずSSDに進出するだろうね。
つか一昔前のSSD業界でブイブイ言わせてたCFDあれ東芝のOEMってみんな知ってたからバカ売れした。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:32.37ID:dM2WIPJ30
今や日本メーカーも、お買い得品は中国メーカーの設計製造品のOEM供給受けてるだろ。
だから、どのメーカーも中身が同じ。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:45.51ID:1PiCVTwV0
>>156
マスクもそうだけど管理が日本人ってだけで安心感が違う
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:48.91ID:KXs7fUmE0
>>128
キャバクラでも行って根回ししてんだろ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:22:52.45ID:Hs5Hdmag0
>>1
白モノ家電は1980年代のが一番使いやすいんだよな 簡単なスイッチと温度センサーだけの炊飯器とかな しかも壊れねーし ビンテージとして再販して欲しいよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:23:39.68ID:ALCo0rI70
>>88
俺、富士通のデスクトップ使ってるけどw
23万の。
やっぱ高くても大事なモノは日本製がええわ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:23:53.14ID:GmhSWTvy0
>>129
俺が言ってるのは個人でってことよ
会社ならリースだからどのメーカーだとかいちいち気にしないだろ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:24:05.24ID:Y3VXkBVH0
中国製も悪くは無いだろうけど火災とか怖いから得体の知れないのは避けてる
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:24:20.59ID:cizgJVu90
2021/1/3
 コロナ禍で加速する“無人化”計画 アフターコロナに突き進む中国の無人物流・交通革命
 国際通貨基金(IMF)が昨年10月に発表した予測によると、2020年中国は主要国の中でGDPが唯一プラスになり、コロナ禍に喘ぐ欧米各国を尻目に
 中国では今、「アフターコロナ」に向けた計画が着々と進んでおり、コロナを押さえ込むだけでなく、急スピードで経済復興を進める中で、今注
 目を集めているのが、「無人都市計画」で、人との接触を減らし、ビジネス効率を上げるAIロボットが今、飲食、病院、交通、サービス、物流な
 ど様々な業界で、急速に広がるとの事。

 中国江蘇省・蘇州市。“東洋のベニス”とも呼ばれる美しい水郷の街として知られるこの都市で今、通称「無人都市計画」が進んでおり、
 蘇州市相城区が今年立ち上げた「上路計画」は、街を走る公共の車を自動化しようという試みで、「自動運転バス」、「自動運転タクシー」、
 「無人清掃車」、「無人配送車」が運営を開始。
 これは、中国で初めて公道を走る無人運転の通常運行バスで、9人乗りの小ぶりのバスで、時速20~50kmで走行することができ、このバスの車両に
 は5つのレーダーが搭載されており、360度死角なしで200m以内の障害物を感知することができ、中国最大手の通信会社チャイナモバイルの第5世代
 移動通信システム(5G)を通して、前方にある信号が変わるまでの時間や、周囲の車両情報などを逐一受信しており、これらの情報を処理すること
 によって、安全な運転を実現。

 日本で毎日数千人の新規感染者が出ても、それほど大袈裟な事態になっておらず、中国では1人無症状感染者が出ただけでその地区は大騒ぎとなり、
 もし10人感染者が出ようものなら、その地区の学校は全て休校、何十万の住民全員に無料でPCR検査を受けさせるなど、徹底した感染防止対策が
 実施され、中国は目下、コロナ対策と経済復興を両立させており、このコロナ禍をきっかけとして、より多くの業界で非接触型の無人化が進む
 との事。
※中華人民共和国は既に日本国をGDPのみならずあらゆる分野ではるかに上回り、米国ですら先端技術の分野で大きく追い越している事を如実に示
 す記事であると言わざる終えず、米国のドナルド・トランプや無宗教国家の中華人民共和国を忌み嫌うイスラエルのユダヤ資本が「COVID-19」
 を使い、中華人民共和国を屈服させようと試みていたが、これらの先端技術は兵器にも転用されている事も否定できず、来る第3次世界大戦で
 米国に組する国家連合は、中華人民共和国を盟主とする国家連合に敗北する事は確定事項である。

①日本国の現状:
・労働生産性 OECD加盟国37か国の中で日本は21位、主要7か国の中では最下位
 日本の「労働生産性」が、欧米などの主要7か国の中で最下位の状況が続いていることが判明。
「労働生産性」は、従業員が1時間にどのくらいの製品やサービスを生み出したかを数値化したもので、効率的に働いているかどうかを示す指標。
・4~6月GDP 年率-28.1% 最大落ち込みの速報値から下方修正
・アベノミクスの期間に日本経済は停滞したため、日本の国際的地位が顕著に低下。
 企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
 その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。

②第三次世界大戦の対立の構図:
中国サイドの総兵力:32,280,565人
構成国:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:24:20.62ID:B1tUdsV90
自分の仕事の分野だともう中国に頼む旨味はほぼない
かといって日本で加工できるところもなく中国に頼まざるを得なくなってしまった
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:24:37.19ID:ty7A0cVu0
国民を金持ちにしたら「低賃金」奴隷に出来なくなるし
政治批判強くなる一角になる者が現れるのが恐れている

例えば、楽天の社長とか
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:24:42.66ID:WFVF96nF0
別にそれでいいと思うけど
ヤバい変化???
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:24:54.33ID:qNWgJfc+0
>>142

映画は、


made in ハリウッド



なのか、


とかか。 
 
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:25:16.50ID:Qlman4bd0
>>124
そのクリームをpenisに塗ってみたい
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:25:26.24ID:+uJH/5ND0
へえ
資生堂株ももうあがらんかな
東南アジア向けでもう少し頑張れる?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:25:54.59ID:u1DJ5VuS0
>>160
ま、LENOVOの惨状を見りゃわかるでしょ。Thinkpadだけだよ。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:26:06.71ID:cizgJVu90
>>167
2021/1/1
 中国・習近平国家主席 新型コロナ対応の成果を強調
 中国の習近平国家主席は新年に向けたテレビ演説で新型コロナウイルスへの対応の成果を強調し、世界経済が大きな打撃を受けるなか、
 中国は「いち早くプラスの経済成長を実現した」とアピール。
 中国・習近平国家主席:
「我が国は世界の主要国でいち早くプラスの経済成長を実現した」
 習主席は先月31日夜に放送された演説でも「感染予防と経済発展の両立で重大な成果を得た」と新型コロナへの対応を自画自賛し、
 外交面で積極的に国際社会へ連携を呼び掛けたことや国内で最重要課題としてきた農村部の貧困脱却を実現したことをアピール。
 習主席は演説で自らの指導力を強調することで求心力を高める狙いもあるとの事。
※米国出身の元軍人でフィリピン在住のJamesArthurWatkinsなる人物が代表を務める>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、
 米国大統領選挙の結果を不正選挙と決め付けジョー・バイデンの当選は無効であるとし、トランプ支持派とバイデン支持派を煽り立てるスレッド
 を多数立ち上げ、情報交換を行っているが、その中で、習近平国家主席の脳死の書き込みが多発してたが、又してもデマである事が実証された模様🐙

・ドナルド・トランプファン向けの「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反の証拠
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★*
【米大統領】トランプは戒厳令もやりかねない 暴動を引き起こす可能性も 警戒強める国防総省と米軍幹部 内密に対応策を練る
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報★*
【米国】トランプ支持者が流入する米新興右派メディア、エコーチェンバー化に懸念[12/28]
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★
【米ナッシュビル爆破事件】犯行の2日前に犯人がテレビ局に送った手紙の内容公開「世界はトカゲ人間に支配されている」

目的:米国の暴動を煽り、2020米国大統領選挙の開票結果を覆し、ドナルド・トランプを再選させる。
対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。

 日本国政府は中華人民共和国との友好関係を構築したければ「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」
 に則り、日本国内の代表者の通名:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)を逮捕・拘禁・起訴する事を強く要請する。

 同法律の条文には第一章 総則(目的)内の第一条に「この法律は、組織的な犯罪が平穏かつ健全な社会生活を著しく害し、及び犯罪による収益
 がこの種の犯罪を助長するとともに、これを用いた事業活動への干渉が健全な経済活動に重大な悪影響を与えることに鑑み、並びに国際的な組織
 犯罪の防止に関する国際連合条約を実施するため、組織的に行われた殺人等の行為に対する処罰を強化し、犯罪による収益の隠匿及び収受並びに
 これを用いた法人等の事業経営の支配を目的とする行為を処罰するとともに、犯罪による収益に係る没収及び追徴の特例等について定めることを
 目的とする。」とある為、国際連合条約に抵触する犯罪行為を日本国政府が放置すると、日本国は第二次世界大戦における連合国からは悪の枢軸
 国(ドイツ、イタリア、日本など)の位置付けは、国連憲章上一切変わらず、国連憲章の53条には、第二次世界大戦で枢軸国側に立った国(特に
 ドイツと日本)が侵略行動を行った場合には、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれるという規定があり、また107条では旧敵国に
 対する行動については国連憲章に拘束されないという規定がある。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>166
デマスレでデマレスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:26:23.00ID:3SgVlfW70
日本の若者は韓国製に抵抗ないんだよなぁ
生まれたときからサムスンは巨大で、韓流だらけの世界に生きてるわけで
あとパクリげーもなぜか公式に認められるのが中国のすごいところ
草の燃え方とかどうみてもゼルダだったアレも日本で大人気
任〇〇法務部伝説終わりか。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:26:23.08ID:z+CLFS6R0
日本で中国製の車走ってるの見たことあるか?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:26:40.88ID:CVXeHZj00
その日本製を入手できないから、値段の高い日本製を諦めて
問題ない手ごろな価格の中国製で良いって人が増えただけだろ
日本製が買えない人でも、中国製の安物は買えるようになったってだけだろ
それでも高品質な中国製があるなら、日本に輸出してみろよ?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:26:42.90ID:GmhSWTvy0
>>164
なんで選んだの?
CPUは当然AMDだよね?
メモリは64GBだよね?
まさこないだ10万ちょいで中身刷新した俺のPCより遅くないよね?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:26:43.62ID:araShCHt0
中国製バカにしてる人だってお試し感覚でAmazonから購入した激安中華家電、クオリティ上がってるの感じない?
webカメラなんか日本製は中国製の10倍近いのに性能負けてる
日本のメーカー買っても結局メイドインチャイナ
韓国にも同じ事言ってたけど1から作れないって?そんなわけないわ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:27:03.31ID:ty7A0cVu0
日本の今回のコロナからオリンピックのインチキ検査でイメージが悪くなりすぎだ。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:27:11.35ID:w1Gww0tP0
スマホ、タブレットは完全に中韓もののほうが出来がいい
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:27:22.72ID:1PiCVTwV0
>>164
でもそれも組み立ててるのが日本ってだけで
CPUもマザーも外国製じゃねw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:27:26.46ID:+uJH/5ND0
>>172
肥大化した原因が炎症とそれに伴う表皮の肥厚化だとしたら、慢性的に痛痒さを伴うんじゃないか?w
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:27:35.88ID:QmtoCMKH0
日本もかつては外国製をありがたがってたけど、いつの間にか日本製ばかり使うようになり、今やアメリカ製なんて買わないもんな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:27:35.99ID:jDO5iJHG0
中国は1億円の装置で1億個作る
日本は1億円の装置で1000万個作る
だから勝てない

なら日本の会社を10社合体させて1億個作らせようとバカな国がやって
ますます売れるものが作れなくなり買う人も減りました

10倍の値段で売れる付加価値を付けよう は笑い飛ばされました
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:27:43.31ID:qNWgJfc+0
>>177


日本国を歩いている



人間は、


ほとんど、


made in Nippon
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:00.70ID:YdJpFLyx0
IDコロコロ必死なやついんねw
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:03.98ID:ALlLnHAU0
>>1
シナチョンは自分を大きく見せたがるなぁ
わざわざ言わないと認めてもらえないのか?w
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:13.64ID:L2bI5y1u0
テンセントやバイトダンスとか仕事で広告出したりするけど、広告主向けの割引キャンペーンとかあったり、さらには対応も良いので良いぞ。

LINEよりも普通に良い。世界戦略で成功する企業は違うねと感心する事が多い。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:25.43ID:WH/mcWVC0
これはいいニュースだな


チャンコロはチャンコロ製品を変え
日本に関わるな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:38.60ID:hueC9+TF0
>>123
ああ、あとは中韓以上のえげつない世論工作力も必要だなあw

【日本復喝!】日本の保守層を狙う中国のサイバー部隊「五毛党」 ソフトイメージでだましつつ「チベットの弾圧はウソ」「安倍支持だけど…」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200520/for2005200001-n1.html

【新・悪韓論】日本のマスコミ界に潜む韓国マネー? 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:46.57ID:1PiCVTwV0
>>185
日本人アップル大好きじゃんw
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:48.37ID:cizgJVu90
>>175
2021/1/27
 財政状況はきわめて深刻、持続可能性の向上が重要=黒田日銀総裁
 日銀の黒田東彦総裁は26日、衆院・財務金融委員会で、日本の財政状況は「きわめて深刻な状況」にあり、財政の持続可能性を高めていくことが
 重要だと述べ、日銀による国債買い入れは金融政策の手段として実施しており、「財政ファイナンスや国債の買い支えと言うつもりはない」と強調。
 2%の物価安定目標に近づけば、金融緩和からの出口戦略を模索する方針を示したとの事。
 桜井委員が日本のかつてのデフレは「貨幣現象か」と問うたのに対し、
 黒田
「通常の場合、物価の動向は貨幣的な現象であり、金融政策がインフレもデフレも防止すべきだと言える」
「日銀として最大限の金融緩和をしてきたが、その下でも2%の物価目標が達成されていない。金融政策に一定の限界があった」
 各国の中央銀行と同様に責任を感じていると語ったとの事。
※下名の予測通り、日本国はデフォルト寸前であると、黒田東彦も認めた模様。

指摘の時期:スガノミクスに縋る乞食の>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制🐙
2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙

下名の指摘:
2020/9/27
「スガノバブル」が「アベノバブル」よりもさらに膨らみかねない不安
 アベノミクスは、賛否はあるが、コンセプトがはっきりしており、経済全体に対するヴィジョンのある政策であり、経済全体に関するマクロ政策
 であり、日銀を使っての異次元金融緩和は異常ではあったが、インフレを引き起こし、デフレ脱却をし、株高円安を進めたが、スガノミクスは、
 全体像がなく、アベノミクスの全体、マクロ政策に対して、スガノミクスは局地戦、ミクロ政策であり、「器の小さい政策」との事。
 規制と戦うのは勇ましいが、あくまで部分的であり、経済の1つ1つの項目に関する局地戦であり、「縦割り打破」というもっと小さい話で、要は
 調整をもう少しうまくやる、という話であり、全体に役立つように、部分ごとの目詰まりを解消する、ということであるとの事。
 規制緩和が好まれる理由は、規制に守られて、社会から攻撃を受けている業界に対しては、規制緩和を進めると感謝され、業界に参入したい側か
 らも必要とされ、政治が緩和を進めてくれており、政治に対する「お願い」は永久に続き、最も無難で、かつ力を維持できる政策との事。
 IR誘致やオリンピックも、特定産業の利益のために、産業を誘致し、イベントを興し、供給サイド、産業、企業を豊かにし、そこに金を消費者に
 落とさせることで、景気も良くするという政策ではあるが、アベノミクスと順序が逆で、マクロ経済全体にカネをばら撒き、消費を起こし、需要
 を増やし、企業収益も増え、直接働きかけるのは、経済全体、そして消費者および需要を行う企業などの需要者であるが、スガノミクスが働きか
 けるのは産業側であり、供給者としての企業であり、彼らに利益を与え、その中で景気も良くなるということで、消費者よりも企業優先、平成の
 消費者主導ではなく、昭和の産業主導の政策との事。
 スガノミクスが本来行うべきはアベノミクスの「幕引き」であるが、アベノミクスとは、リスクとコストを先送りし、現在を謳歌し、日銀が日本
 国債の発行残高のほぼ半分を保有し、新規に国が借金として発行する国債の大半を市場に通じ、実質的には買い支え続けるという状態を放置した
 まま、突然、トップが交替した為、アベノミクスで膨らんだバブルは、菅政権でさらに膨らみ、その次の政権で必然的により深刻なバブル崩壊
(日本国の債務不履行、財政破綻)が起きる可能性が高いとの事。
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>173🐙
つかwジャップランドはデフォルト寸前だろ🐙
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:48.60ID:UKYgDXf/O
少し高くても日本製の製品買いたいけど洋服とか日本製のもの探してもなかなかないよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:28:50.81ID:PiKunxOh0
>>164
大事てのは具体的になにかな

HDDか?メモリーか?モニター?
俺はモニターあEIZO一択だわ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:29:08.35ID:YdJpFLyx0
>>191
シンプルにこれw
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:29:14.42ID:qNWgJfc+0
>>187


東京に住んでいる人、、



千葉県 人と

埼玉県 人の、



ハーフ&ハーフ
 
 
 
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:29:18.57ID:GmhSWTvy0
>>183
いやいやいや、物によっては組み立ても海外だよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:29:24.94ID:CVXeHZj00
>>180
製造国と、設計や企画をしたのが日本企業とはまた話は別だろ
製造工場で中国製って言うなら、それらが中国企業の製品でなかったら
今後はベトナム、インドネシア、タイ、フィリピン辺りに製造国が変わるだけだろ
最近じゃ100円ショップにも、当たり前に置いてあるMade in Chinaが当たり前だった品が
ベトナムになってるものが目立ってきたぞ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:30:06.01ID:ALlLnHAU0
はいはい、中国すげーw
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:30:20.23ID:GmhSWTvy0
>>196
今どきプロの絵かきもDELLだぞ現実見ろ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:30:23.00ID:YdJpFLyx0
>>186
ダンピングでの訴訟や関税で対応可能
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:30:24.28ID:QmtoCMKH0
>>193
ご指摘ありがとう
たしかにIT系はアメリカ製ばかりだったわ
日本も変革しなくちゃならんのだろう
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:31:14.36ID:u+rXZ4fc0
>>1
未だに「日本のモノ作りが~」言ってんのネトウヨだけだもんな
20年前から危機意識持って取り組んでたトヨタは流石だよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:31:14.76ID:YdJpFLyx0
>>204
一太郎に任せろ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:31:32.06ID:9VNA4Ae10
なにも作れないネトウヨが必死に日本製スゲーを連呼するスレ
ネトウヨが唯一作れるのはウンコだけという現実
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:31:40.62ID:araShCHt0
>>195
自分はIOT関連の家電だな
中国製ばっかり
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:31:43.75ID:1PiCVTwV0
>>199
てか基本そうよな・・・w
そして20万超える様なPCには余計なソフトたんまりで
性能は低いんだよね・・・
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:31:56.85ID:Fvs9+Shi0
49歳だけど
ファーストスマホが2010年にヤフオクで3000円で買った中華スマホだったから
それ以降、いろいろスマホ買ったけど
国産スマホは殆ど買ってない。

そもそも2010年ってまだMVNOもない時期で大抵は黒ロムスマホしか出回ってない時期に
白ロムスマホを売ってくれたのって中華スマホ以外なかったかもな?
そういう意味で中国さんにマジで感謝してるよ。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:31:57.53ID:GruxTUrT0
実際に製品を作ってる国と作ってない国なんだから早晩抜かれるのは当たり前
更に労働者を弾圧できる共産主義国家なんだから中国が製造業最強に決まってるだろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:32:05.05ID:j2Y4mt9Y0
もう物作りでははるかに負けてるよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:32:10.11ID:SU7AjhUh0
>>10
実際それよな
「自分達はまだまだ」と向上心を持ち続けないと新しいことを吸収しにくくなると思う
慢心は身を滅ぼすからね
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:32:16.31ID:u1DJ5VuS0
>>180
つかAmazonのレビュ―がわざとらしくてうざい。家電で友人にプレゼントなんかするかよ!ガツガツしすぎなんだよ。
あそこは宣伝じゃなくレビューに集中させろ。良ければみんな買うわ。黙ってみてろチャイナめ。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:32:42.95ID:j5tyK2Z00
武漢コロナ以来、世界から相手にされなくなった中国人は、これからさらに変態的
ナルスチック的になるしかないよ。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:32:56.81ID:qNWgJfc+0
>>198


根源が、東京人ではない。


 
 
 
 
 
根源、


東京の根源


三河、遠江
徳川家康。


なのか
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:33:21.11ID:EIKrNV5q0
どうでもいいけどまた迷惑メール復活してきたのでずっと停電しといて欲しい
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:33:30.09ID:c/BOgSjq0
>>207
日本以外でも作れる国が出てきたってだけだぞ
それでも高品質な物は未だに日本製ありきだぞ
まぁお前の祖国は日本製以外のフッ化水素とか使ってなさい
そういう製造で重要になる物品って、何気に日本の高品質な物が使われてるんだけどね
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:33:50.35ID:uYldCDAS0
>>180
安い中華製は値段相応か安物買いの銭失いかのどちらかだな
日本製は同価格帯が無いから選択肢にも入らんのが現状
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:33:51.91ID:B1tUdsV90
逆にmade in japanでおすすめの商品をおしえてほしい
実際に使ってみて本当に良いものだったら知り合いくらいには買わせてみせる
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:33:56.79ID:Nu63ELrV0
>>212 何時くらいから そして何が分岐点だったのだろうか…
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:33:58.37ID:CU2GXMVt0
MP3プレーヤーなんてそもそも日本製ないもん
(sonyは高いし)
電化製品は基本的にそうだろう
あっても中国の工場で作ってたり

(長期的な)経済面で本当にやばいよ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:34:17.62ID:1PiCVTwV0
>>214
アマゾンで中華製品購入したら
レビュー書いてくれたらポイントプレゼントみたいな紙入ってたわw
アニメのイラスト書いててアマゾーンがどうたら書いてたな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:35:00.40ID:1UZs6iTq0
あればいいなって商品を用意するのがほんとはやいわ
品質悪くてもいいものとかはAmazonの怪しい中華製品で十分だし
嗅覚が鋭くて行動も早いしいいね
使いようだ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:35:28.16ID:9VNA4Ae10
>>218
仕事中にスマホゲームしてる日本人がなんだって?
お前はウンコ製造業だろ?
なにもできないひきこもりなんだろ?
死ねよゴミ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:35:43.19ID:qNWgJfc+0
>>220


made in アイリスオーヤマ
 
 
 
 
 
 
 
でも、

made in china かも。
 
 
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:35:54.96ID:cizgJVu90
>>194
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2021/01/27(水) 02:20:26.29ID:TrEQrSFj9の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
①自治体:
 大阪府
 根拠:
 万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰い、特定産業・企業・政党への更なる規制緩和を行う為の国債(国の借金)の発行が増加する。
②産業:
 観光業(宿泊業、飲食業、イベント業など)、銀行業、自動車産業、医療産業、携帯通信産業、教育事業
 根拠:
 観光業の場合は「GoToキャンペーン」なる各種キャンペーンの実行、銀行業の場合は経営破綻寸前の地方銀行の救済措置の実行、国際競争力が低下
 し経営破綻寸前の自動車産業の救済措置の実行、医療産業の場合は効果の検証が不十分な治療薬、ワクチンの購入資金、緊急事態宣言解除後の感染
 拡大に伴い医療従事者への更なる医療報酬の提供、携帯通信産業の場合は携帯大手3社による企業カルテルに後発の携帯通信業者を参入させる為の
 携帯電話代金の値下げに伴う携帯通信産業の収益悪化に対する救済措置の実行により、更なる国債(国の借金)の発行が増加する。
③企業:
 ・政党:万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰った大阪市長松井一郎、大阪府知事吉村洋文が代表・副代表を務める「日本維新の会」
 ・観光業:「GoToイート」事業を大量受注した菅義偉と昵懇の仲の滝久雄氏が会長を務める「ぐるなび」
 ・自動車産業:日本政策投資銀行が5月に決めた融資1800億円中、1300億円に政府保証をして貰った菅義偉の選挙区が本社の「日産自動車」
 ・携帯通信産業:スガノミクスに縋る乞食の>>1らの所属する5ちゃんねる🐙

スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2021/01/27(水) 02:20:26.29ID:TrEQrSFj9が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」「ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/617cfce4eaf6db34、問い合わせID: asa/617cff4f2f12db34

スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子、
大阪維新の会含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三・菅義偉を批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている。

5ちゃんねるの利用者代表:
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:36:07.19ID:BxniMLla0
この手の話は、
中国の若者も二極化してきて、あまり裕福じゃないヤツが
日本に輸出されるような中国製品を買っている、というのが
真相のような気がするがな。
つまり、一方では高い品を購入出来る層がいるというか。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:36:20.15ID:L2bI5y1u0
13億人もいるから日本にはないビジネスの成功事例と失敗事例のサンプルがたくさんあるので色々と参考にする分には良いよ。中国は。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:36:22.12ID:nZQfNh9y0
そらそうよ

移民党・層化公明党・移民主党の売国新自由主義ネオリベ自公民3党が

今迄ずっと中韓にスキルもカネも提供してるんだからこうなる事は解ってるわw

日本の家電メーカーのオーナーにもなってるじゃんw

しかも春節コロナツアー歓迎やGoToとか観光立国の発展途上の土人政策してんだぜw
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:36:29.80ID:vGd1qgBy0
国産は高くて日本人でも買わないからな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:36:51.47ID:9gLtY+9B0
>>1
日本製を馬鹿にしてるのではなく頑張って欲しいという日本下げの人もいるからな。
それが何年も続いている状態。
日本凄いとか言ってるうちにそのまま衰退してない?もっと頑張れよ。こういう事だ
日本人で日本に住んでるのだから日本製買った方が経済効果的にも良いことなんて分かってる。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:36:54.24ID:BgystgAI0
まさに国産を捨てた日本の現状が今
日本国内で国産が一瞬で完売する
234
2021/01/27(水) 05:37:06.43ID:J4XzyXcD0
どうせ何時か、又ダンボール混ぜるとか
ヤルだろ?安心感とwメーカーの信頼が
クソほど低いwだからねぇ中華製は避けてるw
この意味が分かるまで、中華製を買えばいいじゃないw
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:37:12.39ID:1PiCVTwV0
>>222
MP3って今も売ってるの?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:38:07.57ID:7nE014Lo0
>>60
多分そうだと思う。日本製品の平均なり標準と、中国製品の安物を比較して喜んでる場合ではないかと

同様に日本人の平均水準以上の人と、中国の平均水準以下の人を比較して喜んでいる場合でもない

「全体の平均」で仮に日本が勝っていると仮定してもオリンピックでメダルを争うみたいに上位グループ同士を戦わせたときに勝てないんじゃないか
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:38:16.72ID:/q/FcK9d0
そんなに日本がいいなら、なぜ誰も純国内製造に拘った家電やらをやらないのか
答えは簡単、性能の差の割りに値段が高くなりすぎて売れない(需要が少なすぎるからだろ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:38:30.11ID:SlXzU1Y90
日本製は中国製の5倍とかするからね
使い捨て感覚で中国の方がいいかもね
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:38:40.67ID:BxniMLla0
>>221
日本の技術者が海外に流出してからだろうね。
正確に言えば、キチンとした報酬で国内の企業に留めておけなくなってから、だな。
バブルが弾けてから何年後かな。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:38:49.59ID:qNWgJfc+0
>>226


文系の

諸、

知識人へ。

 
 
 
 
俺は神
そして、
俺は神
 
 
 
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:38:51.16ID:C7x76Cso0
>>90
そうだな
ここまで日本に、いや世界中に迷惑かけた国が来年の冬季北京五輪開催するためにコロナ終息報道煽り出したらもうコロナ=中共テロ確定

全力でぶっ潰す
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:38:57.05ID:rw280hVc0
インバウンドとはなんだったのか
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:39:04.25ID:vGd1qgBy0
アイフォンもスイッチもps5も中国製だからな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:39:22.65ID:cizgJVu90
>>227
※安倍政権から菅政権に至る8年間で、日本国の信用は以下の通り失墜し、新型コロナウィルスの感染対策の不手際から、日本国は以下の理由で、再び
 連合国軍総司令部(GHQ)の支配下に置かれようとしている。それらを阻止する為には、政権交代しかあり得ず、2021年は衆院議員の任期満了に伴う
 総選挙が行われる為、全有権者は、自由民主党、公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会以外の候補者に投票する事を推奨する。

安倍政権から菅政権に至る8年間の成果🐙
・労働生産性 OECD加盟国37か国の中で日本は21位、主要7か国の中では最下位
 日本の「労働生産性」が、欧米などの主要7か国の中で最下位の状況が続いていることが判明。
「労働生産性」は、従業員が1時間にどのくらいの製品やサービスを生み出したかを数値化したもので、効率的に働いているかどうかを示す指標。
・4~6月GDP 年率-28.1% 最大落ち込みの速報値から下方修正
・企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
 その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。

連合国軍総司令部(GHQ)の支配下に置かれる根拠:
・2016年8月15日、民主党候補だったヒラリー・クリントン元国務長官の集会で、当時のバイデン副大統領が次のように演説し、共和党候補のトラ
 ンプ氏(現大統領)を批判。「核保有国になり得ないとする日本国憲法を私たち(米国)が書いたことを彼(トランプ氏)は知らないのか」
・日本国政府は、2020/4/7に発令した緊急事態宣言により、国内経済が崩壊した為、自国の経済回復の為、2020/10から2021/1/14まで、全世界対象の
 出入国緩和を行っている。その結果、日本国にも当該ウィルスが確認されたと公表しているが、日本国の国立感染症研究所は2020/6に東京型とも
 受け取れる新型コロナウィルスの変異種を確認している。従って、昨今の全世界に発見されている新型コロナウィルスの変異種は東京型「COVID-19」
 と同系統の遺伝子情報を持つウィルスの可能性が高い。国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の議決に待たず強制行動がとれるという規定と、
 107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、国連加盟国すべての国から持ちうる限りの全兵力を用いて日
 本国を総攻撃される危機にある。

日本国侵略軍兵力(主力抜粋):
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000

根拠となる報道:
2021/1/26
 累積感染者 373044人+3852、死亡者 5311人+104
 +は前日からの増加量

 累積感染者ワーストランキング:国連加盟国193か国中 第37位、G20構成国45か国中 第26位、APEC加盟国21か国中 第9位

2021/1/11
 新たな変異種を初確認=英、南ア型と共通部分―厚労省

2021/1/14
 政府、ビジネス往来を全面停止 中韓など来月7日まで―緊急事態宣言

下名が東京型「COVID-19」を投稿し始めた時期:周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>1らが所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制🐙
2020/8/13/8:55頃読売テレビ付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。s157075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/13(木) 06:48:52.20ID:B95VP/EB9
目的:周庭ファンの日本人を「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反者に仕立て上げる事

東京型「COVID-19」とは?
2020/8/12
 国立感染症研究所によれば、この新型コロナウイルスの遺伝子配列は、1年間に24.1カ所が変化するとされ、1カ月だと2カ所になり、6月に確認さ
 れた「東京型」は、3月に国内で確認された「欧州型」から、6カ所が変化しており、3カ月で6カ所だから、この変異のスピードにも合致。
 しかも、いまでは「武漢型」は確認できておらず日本には第3のタイプが、経済活動の再開と同時に地方出張などによって、全国に拡大していった
 ことになるとの事。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>220<-その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
東京型「COVID-19」があるだろ🐙
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:39:28.87ID:4eD/YpXV0
LEDライトは10年前から中国メーカーのしか買わないな
日本メーカーのホームセンターで売ってるライトとは性能も本体の作りの良さも段違いだ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:39:59.96ID:nZQfNh9y0
>>237
それ日本では盗人にも三分の理って言うんだぞ中韓人w
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:40:08.31ID:KXs7fUmE0
>>232
10年前に日本スゴイ!を連呼してたネトウヨに対する反動だな
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:40:14.28ID:uYldCDAS0
中国製で良いと思うのはちょっとした便利グッズみたいなのかなドラレコをルームミラーに付けるアームとかPCモニター用のアームとかそんな奴ああいったの日本の会社だと同じ様なのボッタクリ価格だからな
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:40:30.35ID:jCCohWNT0
>>21
明らかな内紛だねー。
中国人が中国人を殺しあう
いい傾向。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:40:58.67ID:qNWgJfc+0
>>240


そして、


元米国 大統領、
トランプ「推し」 の


諸、

知識人へ。

 
 
 
 
俺は神
そして、
俺は神
 
 
 
 
 
 
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:24.34ID:fuO2FvoE0
新興国の中国は日本が経済大国だって事を知らないようだな
懲らしめてやりなさい!
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:25.73ID:KXs7fUmE0
>>238
使い捨てるのはエコじゃない
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:28.30ID:y696nBjL0
>>246
まったく反論になってないぞお前
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:38.16ID:Emy2rm5P0
中国メーカーカスタマーに日本の◯◯って商品コピーして安く売ってくれって要望メールしたら、速攻商品名とurlくれってレスポンス来たって話を思い出した
何の商品かは書かないけど、貪欲だよな
貪欲な日本企業が増えて欲しい
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:46.61ID:LOgP7RZn0
PS5も中国製の方があたりなんだよな
日本製売って中国製引くまで買ってたやついたよ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:50.04ID:jDO5iJHG0
国産を買えなくしたのよ
謎の人件費が高い世論操作でね
1990年代から日本の賃金は上がってないし
購買力は落ちたけどね
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:50.37ID:u1DJ5VuS0
>>210
俺もガジェット好きだからカオスな中華タブレットはおもちゃとして好き。原動やいろいろ買った。うち自宅wifiだから寝床タブで動画見れて超便利だった。
いまはnexus9をアーム固定してる。
もどってテレビやら冷蔵庫は国産しか信用できない。
チャイナは身の程を知らない、HUAWEIが高級スマホを出した時、「は?」って思った。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:52.60ID:9gMfwPX70
一人当たりの名目GDP
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:41:57.07ID:cizgJVu90
>>244
2021/1/24
 人口の1/3が死んだ「黒死病」はいかに社会を変えたか【感染症、歴史の教訓】
 黒死病がそれほど速く、広大な領域に広まったのはなぜか、その正体がアジアとヨーロッパで周期的に流行する腺ペストだったことには、ほとん
 どの歴史学者が同意しており、「腺ペスト」はペスト菌が引き起こす3つの病型のなかの最も一般的なものにすぎず、第2の病型である「敗血症性
 ペスト」はペスト菌が血液中に入ったもので、皮膚の下に黒い斑点が現れ、おそらく「黒死病(Black Death)」という名前の由来となり、「肺ペ
 スト」では呼吸器系がおかされ、患者は激しく咳き込むので、飛沫感染しやすく、中世には敗血症性ペストと肺ペストの致死率は100%だったとの事。
 大半の証拠は、中世の黒死病の主な病型は腺ペストであることを示しており、海上貿易が拡大していったこの時代、食料や日用品は、国から国へと、
 船でどんどん長い距離を運ばれるようになっていた。これらと一緒に病原菌も1日に38kmという例のないペースで広まっていったとの事。
 ペスト菌はネズミによって拡散されたと長い間信じられてきたが、新型コロナで話題になったカミュの小説『ペスト』でも、冒頭からネズミがこ
 れからやってくる災いを象徴するように描かれているが、科学誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」の論文によると、「犯人」はネズミではなく
 人間で、ペスト菌を直接媒介するのはノミやシラミで、それをネズミや人間が運ぶことで病気は速く広がるとの事。
 交易路を介して、最初に感染が広まったのは大きな商業都市で、そこから近隣の町や村へと放散し、さらに田舎へと広がり、中世の主な巡礼路も黒
 死病を運び、各地の聖地は、地域内、国内、国家間の伝染の中心地になり、ペスト菌が人々の家庭に忍び込むと、16~23日後になってようやく発症
 し、その3~5日後には患者が死亡し、コミュニティーが危険に気づくのはさらに1週間後で、ペスト菌は患者のリンパ節に移行し、腫れ上がらせ、患
 者は嘔吐し、頭痛に苦しみ、高熱によりガタガタと震え、せん妄状態になり、当時の町では「すぐに逃げろ、急いで遠くに行け、戻るのはあとにす
 るほどよい」と言われていたが、この助言にしたがって避難する余裕ある人々の多くが田舎に逃げたため、避難した人々もすでに感染していたり、
 感染者と一緒に旅をしたりしたため、自分たちが助からなかったばかりか、それまで感染者がいなかった遠隔地の村に病気を持ち込むことになって
 しまったとの事。
※現在、WHOはポンペオ前米国国務長官の「武漢研究所説:研究所で少なくとも2016年から、新型コロナに似たコウモリのコロナウイルスを研究」
 を元に新型コロナウィルスを中国由来と決め付けようと画策しているが、下名は2019/11/14に報道された「北京で肺ペスト発生 感染力強く致死
 性も」を根拠に、ドナルド・トランプを排除したい米国民主党と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に登場する「十の
 災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが高いと推察している。
 「その正体がアジアとヨーロッパで周期的に流行する腺ペスト」とあるが、「イタリアの国立がん研究所(INT)は、同国では新型コロナウイルスが
 昨年9月時点で、すでに循環していたとの研究を発表」との報道もある。又ドナルド・トランプは新型コロナウィルスにより、在任中の成果が全て無
 くなり、最終的にはトランプ支持派に連邦議会襲撃まで実行させ、78歳の高齢で、能力的にも劣り、実子がウクライナ疑惑の容疑者であるにも関わ
 らず、ジョー・バイデンが2020年米国大統領選挙で当選を果たしている。
「最初に感染が広まったのは大きな商業都市で、そこから近隣の町や村へと放散し、さらに田舎へと広がり」の部分は、「GoToトラベル」が、日本国
 の感染爆発の主因である事を示している。

>>241>>90は周庭ラヴの「香港衆志」のテロリスト🐙
コロナの起源も分からない単なる学生テロリストwwwwwwwwwwwwwww
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:10.80ID:jwrXQwDz0
>>1
日本製は粗悪品の代名詞だった時代がある
中国製は粗悪品だったと言われるようになってくる
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:11.06ID:jCCohWNT0
>>24
中国製はすぐ壊れるしサービスも最悪
修理とか交換の技術すら無いし
買い換える外貨すら持てない貧乏中国人
どうしてこうなった
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:22.86ID:cizgJVu90
>>259
根拠となる報道:
2020/11/17
 イタリアの新型コロナ感染、昨年から始まった可能性=研究
 イタリアの国立がん研究所(INT)は、同国では新型コロナウイルスが昨年9月時点ですでに循環していたとの研究を発表。新型コロナの感染が
 当初考えられていたよりも早い時期に、中国国外で拡大していた可能性が示唆されたとの事。

2021/1/19
“コロナ感染拡大初期段階で中国の対応に遅れ” WHO独立委
 新型コロナウイルスについてWHO=世界保健機関や各国の対応を検証している独立委員会が中間報告を公表し、感染拡大の初期段階で中国の対応に
 遅れがあったなどと指摘。
 去年7月に設置された独立委員会は、今後の感染症対策への教訓を得ようと新型コロナウイルスが世界的な大流行に至った経緯のほか、WHOや各国の
 対応を検証しているが、18日に公表された中間報告によると、おととし12月の時点で中国・湖北省の武漢で確認された原因不明の肺炎は新型のウイ
 ルスによるものだと予測できただけの証拠があるとし、
「明白なのは、中国の保健当局は去年1月の時点でより強力な公衆衛生上の措置を取れたはずだということだ」として、感染拡大の初期段階で中国の
 対応に遅れがあったと指摘。
 またWHOについては、中国国外にも感染が拡大する中「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言が去年1月30日まで出されなかったことを
 疑問視し、宣言のあともほとんどの国で必要な措置が取られなかったとして、各国に警告する仕組みをつくり直す必要があると指摘。
 独立委員会は19日に開かれるWHOの執行理事会で中間報告を示したあと、5月のWHO年次総会に最終報告を提出する予定。
※「COVID-19」は、米国民主党が、ドナルド・トランプを排除する事と全責任を中華人民共和国に押し付ける為に、イスラエルと結託して、造られた
 生物化学兵器と推察するが、早速、WHOは2020/1/24時点で緊急事態宣言を発表しなかった事よりも、中華人民共和国へ責任転嫁を画策している模様。

「COVID-19」が米国製の生物化学兵器と思われる理由:
①時系列的に考えて、2019年の米中貿易戦争で中華人民共和国が有利な条件を獲得し、2020年の春節のタイミングでパンデミック化している事から
 全責任を中華人民共和国に転嫁しやすい感染症とされている。
 「COVID-19」により、米国民主党はドナルド・トランプの在任中の成果を全て破壊し、最終的にはトランプ支持派に連邦議会襲撃まで実行させ、
 78歳の高齢で、能力的にも劣り、実子がウクライナ疑惑の容疑者であるにも関わらず、ジョー・バイデンが2020年米国大統領選挙で当選を果た
 している。
②ファイブアイズなる国際情報機関の調査では中国由来でない事は、何等かの調査結果で確定している模様。
関連する報道:
2020/5/6
 コロナ発生源、「武漢研究所説」に否定的 米英など5か国情報同盟―CNN
 米CNNテレビは4日、情報機関の情報を共有する米、英、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5カ国による同盟「ファイブアイズ」は、
 新型コロナウイルスの発生源が中国湖北省武漢市のウイルス研究所だとする説を「可能性が極めて低い」とみていると報じた。
 参加国筋などによると、武漢の市場が発生源である可能性が高いと分析しているという。
 これに先立ちポンペオ国務長官は3日、「武漢研究所説」に関する「かなりの量の証拠がある」と指摘。
 トランプ氏も証拠を「見た」と述べている。ファイブアイズの分析はトランプ氏らの主張と矛盾しており、波紋を広げそうだ。
③米国のアングロサクソン系の権力層のドナルド・トランプ、ジョー・バイデン共に積極的に大統領選挙の街頭活動を行ったが、世界最大の
 感染大国の米国であるにも関わらず、また高齢のドナルド・トランプが「COVID-19」に感染したと吹聴している物の、重症化する事もなく、
 何等かの治療方法などを知っているからとしか思えず、大統領選挙で、ジョー・バイデンが当選確実と同時に、米ファイザーと独ビオンテックが
 共同開発した新型コロナウイルスワクチンが、接種可能な状態になっている。
 米ファイザーと独ビオンテックはトランプ政権のワクチン開発の「ワープ・スピード作戦」からは距離を置いて開発を進めてきたとの事。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:29.75ID:nZQfNh9y0
>>247
何がネトウヨだよ

中共を国賓で歓迎してスキルも売国してる輩をウヨ認定してんじゃねーよ

おまえら中韓同和系の売国新自由主義ネオリベ自公民3党は死ね
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:39.21ID:Oi9GoB200
買えないだけだよ
中国製は中国人ですら信用してない
薬屋殺到でバレバレだったじゃん
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:40.61ID:5MWJ2N9H0
>>211
中国は人件費が高くなったせいで、企業の中国離れが始まってるんだが?
安くならないどころか、いずれ製造工からも消えるぞ
なんせ治安が悪くなるだろうし、最悪どこかと戦争で国が崩壊するかもしれないんだし
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:51.17ID:9gMfwPX70
一人当たりの名目GDP(USドル)の推移
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:42:57.41ID:1PiCVTwV0
>>245
釣りのライトが中華の偽物にamazonで嫌がらせされてたな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:02.20ID:1I4sokox0
昔の日本が化け物だっただけで国の規模を考えたら日本が中国に勝てないのは普通なんだよな
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:05.31ID:YSzGwVjo0
6スレ目って
ききまくりだなw
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:09.06ID:uYldCDAS0
只中国製だから買ってる訳では無いから他の国が同じもの安く作ればそれを買うだけだよな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:19.27ID:tgpnrC8+0
家電は終了してるけど車も売れなくなったらいよいよ日本も終了
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:23.67ID:BgystgAI0
そう日本国内では国産品の需要は強い
中国製なんて怖くて使えん
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:27.61ID:0PH4EH6E0
なんか韓国人の反応みたいで面白いな
韓国人はあれだけNoJAPANをしたのに
対日貿易赤字が増えてて、俺たちは日本の植民地のままだ抗日だって盛り上がったスレと良く似てるわ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:41.06ID:YdJpFLyx0
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:43:47.66ID:cizgJVu90
>>262
経緯:
①2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・・WHO事務局長:テドロス・アダノム(エチオピア)
※WHO事務局長:テドロス・アダノムの出身国のエチオピアの宗教はキリスト教が63%、イスラム教が34%であり、キリスト教徒が多数を支配する国である。
 WHOが緊急事態宣言を行うと国連加盟国はWHOの指示に従い、中国人の出入国の規制及び自国民の渡航制限をせざるを得ない。
 緊急事態宣言が成されないまま新型コロナウイルスが全世界に蔓延すれば全責任を中国に押し付ける事が可能になる。
 中国の旧正月を祝う春節の時期にこの問題が本格化された事も特筆する事実であり、2020/1/3のイランへの先制攻撃で国際的非難を浴び、米中貿易
 交渉で中国に妥協をしてしまったトランプ政権を裏面で操るユダヤ人資本が、状況を打開する為にWHOに非常事態宣言の見送りを強要したと考える事
 が妥当である。

②2020/1/31
 WHOのテドロス事務局長->緊急事態宣言
※2020/1/31には死者が213人、感染者が9782人となり、全責任を中国に押し付ける事が可能なデーターが出そろった時点で緊急事態宣言を発表している。

③2020/2/1
 米、新型コロナウイルスで緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止
※WHOのお墨付きを得て、中国人の締め出しを開始。

2020年春節時に投稿してきた証拠:JamesArthurWatkinsの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/1/27午前9:20頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
【新型コロナウイルス】高級ブランド購入、9割以上が中国人なのに…団体旅行禁止に嘆く百貨店
ばーど ★2020/01/27(月) 06:37:59.19ID:wNbtSKj79

2020/1/27午前8:49頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生
証拠:
590名無しさん@1周年2020/01/27(月) 08:49:43.96ID:qe9hUU6b0<-5chの従業員(名無しさん@などが青色)
感染者2463人。死者80人。
疑似感染者2692人。治癒51人。
【速報】 中国当局の発表によると、新型コロナウイルスの死者は80人となった
みつを ★2020/01/27(月) 08:12:40.46ID:Y9PSUS2w9

2020/1/24/8:26頃西条西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p283123-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
【速報】新型コロナウイルス 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省
KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/01/24(金) 08:03:02.81ID:KO5Ec8a/9
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:44:13.19ID:9VNA4Ae10
日本製のメーカーのお客様相談室は対応ひどいよね
嫌なら買うなみたいな感じ
日立お前だよ!
中国製はお客様相談センターに電話をしたらしっかりとした良い対応をしてくれた
日本メーカーやる気ねーだろ!
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:44:45.81ID:IqnvDYZN0
>>5
日本の庶民もMADE IN CHINAばかり買ってるだろ
玉石混合の石ころの質が上がってきたから
わざわざ日本製を買う意味がなくなってきたのは事実
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:44:55.15ID:Emy2rm5P0
>>273
中国製品いいよなってスレだと思ってたw
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:44:59.10ID:araShCHt0
日本は人件費高すぎて国際競争力なさすぎるわ
無能でも正規で雇うと簡単に首切れず福利厚生手厚く無駄飯食いも養う必要あるし
せめてアメリカ型なら戦えただろうに
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:45:15.24ID:fuO2FvoE0
>>272
俺のガラケーはシャープ製
中国製なんて買う気にならん
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:46:03.01ID:YdJpFLyx0
>>273
特亜でのレスとニュース速でのレスの違いに
笑うしかない

ニュース速には何かがいるw
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:46:35.05ID:bxetgM140
日本人すら中国製で良くなってるよ性能もましになってるし
ネトウヨ脳は何年止まってるんだw
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:46:37.20ID:vicf5V6p0
別に好きにしろよ、んでそうなったらベトナム産とかを中国産と書いて売るんだろw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:46:38.79ID:GruxTUrT0
>>221
製造業の国外逃避が始まったのは、要するに同じコストで同じ品質のものを作れなかったから
消費者がギリギリ許容できる品質のものを極端な安価で供給するという競争に敗れたんだけど、その事実から皆目をそらして
そんな低品質なものを作るなんてとバカにし続けた、今でもしている
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:46:52.78ID:5MWJ2N9H0
>>255
そういうのは当てにならない。製造時期によるロットの問題だと思うぞ?
そもそも、プレステの製造工場があるのは主として中国だろ?
日本国内でそういった電化製品の工場が少ないってだけで
日本国内のが粗悪品って事にはならないだろ
基本、同じロボットを使うんだから、作業員の質が差を生むかもしれんが
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:46:58.10ID:KXs7fUmE0
>>271
別に終わらん

普通に新しい産業が生まれるだけ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:47:06.84ID:vp5MyblP0
日本のモバイル、家電はダサ過ぎて買う気しない
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:47:13.36ID:IqnvDYZN0
>>10
未だに一番だと思って30年成長しない日本人
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:47:13.70ID:u1DJ5VuS0
>>223
あやしーw
アクセスしたら大変そう。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:47:18.50ID:dSYdPFzE0
中国に帰れよ どうぞどうぞ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:47:29.38ID:6bHYzW230
五毛党がどんなに中国人の願望を書き散らしても日本人様にはなれない。
支那人は弱い民族を全部殺して何度も何度も滅亡した。文化の継続がない人肉宴会の野蛮人。
こっち見るな、気持ち悪い。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:47:38.87ID:2Xnj+lDA0
これまで経済力格差で奴隷として扱ってきた事のほうがおかしいんですよ
正常に近づいているだけ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:47:42.71ID:dnao9jAl0
もうこんな大量生産商品なんか逆にチマチマと作らんだろ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:48:02.53ID:8V1Rd9dQ0
>>1
そうか、じゃあ日本のゲーム機買い漁って転売するの止めてくれ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:48:04.47ID:uYldCDAS0
結局安くてそこそこの製品が売れるって事よね
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:48:39.57ID:QjT/1O+Y0
日本製品に憧れみたいなのがあるのは中国の中高年までだよ
アニメや漫画とかのサブカルは別にして、もう大して変わらんかそれ以下くらいの認識に変わってきてるよ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:48:42.22ID:fiSKT1E/0
ジャップは落ちるとこまで落ちたな
最後はクルマのEV化でとどめだろお疲れジャップ消えていいよ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:48:50.41ID:uFsBbcxv0
日本製品っていっても中国で作ってんだから憧れとかはそりゃないわな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:49:09.22ID:JhCQdnjT0
>>219
分かってないな数年前までならそうだったけど今はもう抜かれてるよ
日本製はデザインセンスが無い上アホみたいに高いだけ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:49:12.50ID:IqnvDYZN0
>>289
マケプレとかじゃないメーカー品だったら
かつての良き日本のようなサポートしてる中国メーカー多いぞ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:50:05.13ID:5KYlhyyq0
SK-IIは今更日本人シフトしてももう無理だよ。赤いパッケージ見て嫌気が差す。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:50:16.83ID:uYldCDAS0
しかしそんな俺も基本的な生活家電だけは日本メーカー一択だな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:50:35.35ID:zpXg+3LB0
消耗品とかはMade in Chinaでいいよ。ずっと使ってるし。
パンツにウィルス仕込んでないかぎりね。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:50:40.29ID:/is+fzmO0
邦人の選んだクルマや家電やスマートフォンの%比率
中国製品要らない78.9%、21.1%

日本製家電が欲しい89.7%、10.3%
アメリカ製品Appleやgoogle欲しい90.1%

国産欲しい78.9%

国産の値段下げの祭り
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:50:40.53ID:1PiCVTwV0
中国製は突然会社無くなったりするからサポート面で信用できないんだよな
あと怪しい家電買ったら箱が潰れて送られてくるw
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:50:45.03ID:KYPyjh430
確かに家電やOA機器は
日本製は長持ちするが値段が高く
長く使えてもデザインや機能が遅れてしまい
少し修理できれば使えるのに
数年で部品も作らなくなるから使えてなくなる
長く使えなくても安い外国製の方が良い物が多くなってきてる
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:50:49.28ID:YdJpFLyx0
さて、テレワーク開始するかな
おまえら後はチュン相手に楽しんで行ってくれw
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:51:26.47ID:eUkP8v4C0
国産の服を着ていたらいじめられるそうです
というか、そういう実験が成立するそうです(^-^;
字幕オンでご覧ください

;t=113s
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:51:50.97ID:fuO2FvoE0
>>302
俺はメイドインジャパンのAQUAの洗濯乾燥機使ってるわ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:52:04.01ID:lyDuyAnp0
スマホに関しては中華の方が優れていると思う
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:52:16.51ID:TaQoWOyF0
日本製より中国製の方がいいってのはまだほとんどないけど、中国製でも問題ないってなったのは感じる。
食品は嫌だけど。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:52:26.02ID:hPdir0N20
年功序列で賃金だけ高くて価値観は古臭い、気が利いてない、だが品質は高いからいい値段でも売れると思い込んでるジジイが作ってる感じだよな。
日本製品って。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:52:32.40ID:1R7N8laV0
イエスマンに囲まれたサラリーマン社長ばかりだからな。
尖った能力より協調性調整力が評価されると、新しいモノ
は生まれて来ない。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:52:36.90ID:D+1Ac2UL0
日本人が中国でスパイ容疑でバンバン拘束されてるんだから日本も憲法改正して早急にスパイ防止法制定して日本の中枢に潜り込んでる工作員をバンバン逮捕すべきなんだよ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:52:38.99ID:uYldCDAS0
>>299
いや普通に今でも定期的に中華の新製品買って言ってるんだが?
お前のステレオタイプのレスこそ何年前から同じなんだw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:52:51.65ID:B1tUdsV90
たまにしか使わないものは使い捨て感覚で中華
それなりに使うものは安い中華製を自分用にカスタム
肌や口に触れるもの毎日使うものは吟味して信頼できるもの

みんなこんなもんじゃないの
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:53:00.34ID:KSYAAToa0
そら、焼け跡世代が必死こいて作り上げたジャパニーズブランドに甘やかされてレールに乗っかっただけの今の50代60代が日本社会を我が物顔で牛耳ってる世の中なんだぜ?進歩どころか破壊しまくってるだけじゃねーか
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:53:01.80ID:gBTGMzOp0
日中国交正常化から50年
日本は中国へ多額の経済援助
技術支援を長く続けてきた
それが実を結んだのだ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:53:04.11ID:YdJpFLyx0
>>305
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:53:20.17ID:tgpnrC8+0
>>286
それも盗まれるだけ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:53:40.25ID:uT/mnF6H0
うちはテレビとスマホと洗濯機と冷蔵庫が
中国メーカーだよ。
いずれも安かったしもう数年故障もせずにちゃんと動いてるよ
もはや中国メーカーの品質は
日本メーカーと品質は同等かそれ以上だと思うよ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:53:51.02ID:/is+fzmO0
>>304

Twitterとちゃねら~の数値、ほぼ合致

否定派、太陽光発電やコロナの赤字組w
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:54:09.94ID:SunoJ2pR0
食品だけは安くても絶対無理 衣類も気持ち悪いし
スマホやPCも何仕込まれてるかわからん
基本的に何一つ信用出来ない
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:54:11.85ID:cizgJVu90
>>275
2020/10/4
 習近平氏がトランプ氏に見舞い 「一日も早い回復を」
 中国の習近平国家主席は3日、新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領に見舞いの電報を送信。
 国営新華社通信によると、習氏は彭麗媛夫人とともにトランプ氏夫妻に見舞いの意を示すとともに、「一日も早い回復を祈る」と表明。
 中国外務省の華春瑩報道官が2日に「2人が迅速に回復し、健康になることを願っている」と自身のツイッターに英語で投稿。
 ハイテク分野などをめぐり米国との間で対立が深刻になっているものの、中国側はトランプ氏に見舞いの意を相次いで示しているとの事。
※これが中華人民共和国政府とドナルド・トランプな下衆でも米国大統領になれる米国の掲げる民主主義との決定的な差である。

2020/08/30
 中国、安倍首相に「一日も早い回復願う」 外務省報道官談話
 中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官は29日、安倍晋三首相の辞任表明を受け、
「日中関係の改善に尽力された安倍晋三総理に一同敬意を表します。一日も早い回復を心よりお祈り申し上げます」
 と日本語と英語でツイッターに投稿。
 一方、趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は同日、
「安倍首相が行った重要な努力を前向きに評価するとともに、一日も早い回復を願う」とする談話をホームページ上で発表。
 趙氏は「近年、中日関係は正常な軌道に戻り、新たな発展を遂げている」と強調。
「日本とともに、感染症との戦いや経済・社会の発展における協力を絶えず深め、中日関係の継続的な改善・発展を推進することを望む」
 と今後に期待を示したとの事。
※華春瑩報道官、趙立堅報道官には誠に申し訳ないが、安倍晋三の正体、政府与党自由民主党の本音は以下の通りであり、日本国民は「香港衆志」
 の周庭を擁護する意見が主流であり、中日関係の継続的な改善・発展などあり得ないと断言する。

岸信介の孫、安倍晋三の正体:
 A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏
 を自らの手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事
 に気付かない愚か者である事は疑いない事実である。

安倍晋三・岸信夫の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦
 を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理
 な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。

その他、華春瑩報道官の心温まるお言葉:
2020/2/18
 中国外交部報道官、ツイッター開設 新型コロナウイルス「日本の皆さんと同じ気持ち」
 中国外交部の華春瑩報道官の公式ツイッターアカウントが14日、正式に公開され、わずか3日間で5万人を超えるフォロワーを集めた。
 中国の報道官によるツイッターアカウント開設は初めて。 
 双方はすでに関係分野での協力に着手したと表明したとの事。
 華春瑩報道官
 「日本の皆さんと同じ気持ち」
 「中国はウイルスとの戦いに取り組むと同時に、情報と経験を日本側と共有し、できる限りの支援を提供していきたい」

ドナルド・トランプファンの頭が「パ」ーなウ「ヨク」の>>276<-その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
確かに、中国は政府も礼儀正しいよな🐙🐙
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:54:13.09ID:1PiCVTwV0
>>310
スマホPCは相手にならないね
日本のは変なソフト入れて高くなるし
少し上なら日本製でも良いんだけど数万円高いのに日本製のが性能低いって事が普通だからな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:54:16.12ID:RGPgBDR80
中国製というならわかるが、中国メーカーは正直まだ微妙なのが多い
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:54:18.46ID:jCCohWNT0
>>25
内紛での爆発、疫病、失業者たくさん、飢えて凍死しても道路へ捨てられる…
中国人に生まれなくて良かったー!
中国人ザマァだな。

下の方スクロールすると、アメリカ人女性に抱っこされたワンコが、ニコニコ笑ってご機嫌なのが見ていて幸せ。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:54:18.48ID:1XrvYdNi0
アイリスオーヤマとかツインバードとか
格安家電は中華OEMだろ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:55:04.95ID:EMIQ3Lz00
中国製品の品質が悪いと言っている馬鹿は
Amazon とかで聞いたこともない粗悪品中国製を買ってそんなことを言ってるんだろう

もうスマホもテレビもスマートウォッチもドローンもあらゆる分野で中国が上を行っているから
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:55:21.94ID:1eeg9geH0
1980頃~から海外委託製造国にはよくあること
自国むけ独自改造(間改造)して賛美商品として販売
日本企業は気にしてないだろう
ただ独自改造品の海外販売で(海外委託製造国同士が)競争するだけ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:55:23.16ID:HHeKK5oI0
>>265
コロナで経済にダメージを受けなかったのは中国ぐらいしかないから
今や中国に投資が殺到してる

中国、新規海外投資先として世界1位に アメリカ抜く
https://www.bbc.com/japanese/55792791
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:55:25.66ID:cizgJVu90
>>324
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2021/01/27(水) 02:20:26.29ID:TrEQrSFj9の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

・ドナルド・トランプファン向けの「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反の証拠
【米大統領】トランプは戒厳令もやりかねない 暴動を引き起こす可能性も 警戒強める国防総省と米軍幹部 内密に対応策を練る
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報★*
【米国】トランプ支持者が流入する米新興右派メディア、エコーチェンバー化に懸念[12/28]
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★*
【米ナッシュビル爆破事件】犯行の2日前に犯人がテレビ局に送った手紙の内容公開「世界はトカゲ人間に支配されている」
【米大統領選】「ワイルドになる!」とツイート 1月6日トランプは何を企むのか★*
【速報】ついにトランプ応援団、国会議事堂侵入!!7日
【バイデン氏】トランプ大統領の支持者の議会占拠について「抗議活動ではない。暴動だ」
【速報】議会に突入して撃たれたトランプサポーターが死亡 ★*
【パーラー】トランプ大統領の「あと4年大統領を務める!」トータルニュースワールド
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★
【速報】ツイッター社、トランプ大統領のアカウント 永久に停止 ★*
【トランプJr.】トランプ大統領ツイッター永久停止に「世界はアメリカを笑っている」「言論の自由は死んだ」★*
【米国】トランプ大統領の支持率48%、議会乱入事件後に上昇
 独仏、トランプ氏のアカウント停止に反対-民間企業が言論の自由制限
 トランプ大統領、テクノロジー大手(Twitter・Facebook・Amazon・Apple)を非難「沈黙させられることはない!間もなく大きな発表をする」
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★*
【速報】トランプ大統領がTwitter上に動画で声明を公開 「暴力は正当化出来ない 真の支持者はそんな事しない」
【米国】米民兵組織、トランプ大統領に「最後のチャンスです」…最高司令官として行動するよう要請 ★*
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★*
【Jアノン(トランプ支持者)】の構成員は統一教会や幸福の科学といったカルト宗教の信奉者 日本では独自の政党も持っています ★*
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★*
【米】バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」★

ドナルド・トランプファンの頭が「パ」ーなウ「ヨク」で「カルト集団」の5ちゃんねるのポンクラキャップの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2021/01/27(水) 02:20:26.29ID:TrEQrSFj9に、適用される法律違反🐙

「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反🐙

 同法律の条文には第一章 総則(目的)内の第一条に「この法律は、組織的な犯罪が平穏かつ健全な社会生活を著しく害し、及び犯罪による収益
 がこの種の犯罪を助長するとともに、これを用いた事業活動への干渉が健全な経済活動に重大な悪影響を与えることに鑑み、並びに国際的な組織
 犯罪の防止に関する国際連合条約を実施するため、組織的に行われた殺人等の行為に対する処罰を強化し、犯罪による収益の隠匿及び収受並びに
 これを用いた法人等の事業経営の支配を目的とする行為を処罰するとともに、犯罪による収益に係る没収及び追徴の特例等について定めることを
 目的とする。」とある🐙
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:55:27.88ID:t6yQJsHT0
日本製て車以外なんかあったっけ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:56:04.52ID:HhoPq/Zb0
日本企業の中国製ならまだしも、純中国製とか怖すぎて使えんわ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:56:15.92ID:fi5nZUVE0
日本の設計、日本の製造機器、後は人件費が安いところで稼働させる。
この構図が当てはまれば何処でも良い。
人件費のメリットが無くなれば中国製は減るでしょ。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:56:23.56ID:7nE014Lo0
>>309
ハイアール資本だけど技術者は日本人。日本製品というくくりでいいのか
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:56:39.29ID:z73n3o/B0
>>329
おまえ自分で何言ってるか分かってるのかwww
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:56:41.22ID:1Fi9NUe80
買わなくて結構とか言ってる場合じゃないぞ
日本人とかクソ貧乏になってるしチャイナに買って貰わなきゃ益々没落してくぞ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:56:41.60ID:lyDuyAnp0
>>325
中華スマホも、中味は日本の村田、東芝、ソニー等の部品とアメリカ部品が殆どなので
結局中華スマホの優れている所はソフト技術なんだよな
カメラ処理なんかは、日本製よりも数段上。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:56:44.46ID:AfO4BN9h0
>>131
マジかよ
薄利多売なのかな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:57:04.33ID:WmBZU7a60
>>318
中国は日本に対して恩を仇で返した
朝日新聞を利用して虐殺の歴史まで捏造して
中国許すまじ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:57:15.36ID:7uMMguAD0
>>320
盗むって言うけど
まさか中国企業より日本企業の方が
技術力上とか思ってないよね?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:57:38.58ID:HHeKK5oI0
ほんと皮肉なんだよな
トランプが中国締め上げたら
アメリカへの投資が減少し始め逆に中国への投資は増える一方
トランプが中国に関税掛けてもアメリカの対中貿易赤字は逆に過去最大を更新
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:57:39.87ID:JhCQdnjT0
>>315
最近買ってるか?買えば分かる
品質は日本製と遜色ないかむしろ上
デザインでは日本製に圧勝
古臭い発想のつまらない日本製と比べ中国製は先進のアイテムが多いよ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:57:53.97ID:jPYSCYMg0
アイリスオーヤマや山善とかは日本製なのか?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:57:57.02ID:u1DJ5VuS0
>>300
そもそもサポート要らねえ場合が多い。
スマホのキャリアもそうだが、サポートをやたら求める高齢者が多いことに5ちゃん見てて驚く。典型的なのがahamo騒動。
ネットオンリーって言ってんのに、店で聞こうとすんの。もう自己中にしか見えない。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:58:10.17ID:cizgJVu90
>>332
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2021/01/27(水) 02:20:26.29ID:TrEQrSFj9の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

・「香港衆志」を支援した「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反の証拠
2020/8/13/8:55頃読売テレビ付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->s157075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/13(木) 06:48:52.20ID:B95VP/EB9

2020/8/12/13:52頃大阪府庁付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
2020/8/12/13:25頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p95126-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
【香港】周庭さん 保釈 パスポート没収 日本語で応援に感謝「欅坂46の曲が頭の中に浮かんだ」「ありがとう」★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/12(水) 12:38:46.76ID:f7wnbtji9

2020/8/11/17:13頃京阪電鉄特急淀屋橋行(大阪市役所行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/11(火) 16:41:22.08ID:RprZjkTu9
2020/8/11/15:48頃琵琶湖線快速(大阪府庁行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/11(火) 14:47:10.84ID:RprZjkTu9
2020/8/11/13:26頃新幹線こだま723号(N700系)(大阪府庁行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.21
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/11(火) 12:50:58.89ID:RprZjkTu9
【香港】周庭氏逮捕…民主活動家・羅氏「彼女は無期刑を受ける可能性。日本の皆様のサポートが必要です」 ★* [ばーど★]

周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>327🐙
周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>25と一緒に↓でも、スレ立てして貰え🐙ここは日本国や🐙失せろ🐙
「ERROR:もういいから祖国(香港)でやれwwwwwwwwww」

【5ちゃんねる助けて】香港“政権転覆”民主派前議員ら53人逮捕<-どーする5ちゃんねらー🐙
【5ちゃんねる助けて】香港・蘋果日報の創業者、国家安全維持法違反で起訴<-どーする5ちゃんねらー🐙
【5ちゃんねる助けて】香港 民主活動家 黄之鋒氏 周庭氏に実刑判決<-どーする5ちゃんねらー🐙
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:58:17.56ID:fuO2FvoE0
>>336
メイドインジャパンって刻印されてるから日本製やろ?
俺はメイドインジャパンでないと信頼できひん
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:58:19.62ID:CbIR8AN10
>>1
お前らの国の転売ヤーほんとゴミなんでその調子で頼むわ口先だけでなく皆で実行しろよ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:58:23.85ID:O+9fS3ko0
かつて日本が欧米メーカーにやったことを中華にやられてるだけ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:58:41.46ID:4+nv3BK40
>>299
日本もスイスやオランダや北欧のように義務教育でアート、建築、デザインを学ばせるべきだよね
ごく一部の人間しかデザイン教育を受けていないから美意識が育たない
資源が少ない日本は教育に力を入れていくしかないよ
中国も精華美術学院、上海視覚芸術学院、魯迅美術学院、中国美術学院、、、優秀な人材生み出している学校が沢山ある
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:58:55.31ID:PVtE/yw/0
今までかろうじてmade IN JAPANの恩恵だけで
食ってこれたのに台無しにしやがって
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:58:59.43ID:nHMy9miO0
半世紀前に日本で起こったことだなw
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:04.39ID:9G50s6L40
Amazonで買い物でほぼ事足りるしな
ホント楽な世の中になった
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:13.35ID:YOkfHZYE0
この世代が親になった時、その子供たちは日本を格下に見てそうだな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:26.38ID:fuO2FvoE0
>>339
画像センサーはソニーとサムスンが部品供給しとるやろ?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:45.71ID:/QPncKK+0
>>164
大事なものほどコスパの良いもので冗長化させた方が良いのかもしれない
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:49.90ID:lqYjvXsiO
最近のチャイナはクオリティーもいいし、アフターもちゃんとしてきてるしな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:50.86ID:uYldCDAS0
>>344
お前は日本語読めないのか?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:53.56ID:MC98aypx0
日本は技術者への給料を渋ったばっかりにガンガン高給で中韓企業に引き抜かれて現在がある
団塊から日本人のボンクラ化がすさまじい
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 05:59:58.92ID:7gFN9ia60
中国に進出して技術とブランド盗まれて
終わりを告げる日本企業
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:00:12.16ID:MjkJQLeA0
>>339
しっくりくるレス
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:00:13.81ID:lyDuyAnp0
>>356
そのソフト処理が優れていると思う。
中華スマホの画像は日本製よりも綺麗だね。
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:00:20.87ID:EKio9R0j0
>>66
世界の富裕層なんて基準は無意味。


年収100万円で北朝鮮の富裕層と言っているようなもんだよw
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:00:22.15ID:cizgJVu90
>>347
2020/10/6
「尖閣は日本が盗んだ」中国の“噴飯”国際世論工作
 10月1日、尖閣諸島を含んでいる「日本最南端の自然文化都市」沖縄県石垣市が市のホームページで、「尖閣諸島字名変更に伴う郵便番号の設定
 について」と題した発表を行ったとの事。
「日本郵便株式会社八重山郵便局から郵便番号設定のお知らせがありました」、新しい郵便番号「〒907-0031」をお披露目。
 これは6月22日に、中山義隆石垣市長が、市のホームページで発表した下記の通知に呼応したもの。
<本日、石垣市議会本会議において、尖閣諸島の字名変更の議案が可決されました。これは、以前より石垣市字登野城2390番地から2394番地までの
 字名地番がついていた尖閣諸島を、石垣島に所在する字登野城と区別するために、尖閣諸島の字名を「字登野城」から「字登野城尖閣」に変更す
 るもので、地方自治体の行政手続きの一つです>
 国会でも、9月17日に自民党国防議員連盟が、「尖閣諸島の更なる有効支配強化のための提言(骨子案)」を作成。
 第一に「防衛力の強化」として、
(1)国民保護計画の作成及び自衛隊との訓練、(2)南西諸島での警戒監視・防空能力強化、(3)南西諸島への本土等からの展開能力向上、
(4)南西諸島の空港・港湾の整備、(5)南西諸島における兵站能力の向上、(6)自衛隊単独及び日米共同での島嶼防衛訓練強化と訓練場整備、
(7)島嶼防衛用の新装備の研究開発促進、(8)台湾防衛当局との意思疎通を謳っている。
 第二に、「警察力の強化」として、
(1)海上保安庁の体制強化、(2)沖縄県警の尖閣警備体制の強化、(3)水産庁の官船及び用船の増強・体制強化、
(4)海上保安庁及び沖縄県警と自衛隊との連携強化、(5)出入国在留管理庁と海上保安庁および警察との連携強化、
(6)海上保安庁と米国コーストガードの共同訓練、(7)日中漁業共同委員会による暫定水域等の漁獲量の確定、(7)沖縄漁業基金
 第三に、「行政力の強化」として、
(1)施設・設備の整備、(2)尖閣諸島周辺の漁業支援、(3)尖閣諸島戦時遭難事件の遺骨収集及び慰霊祭の支援、(4)海洋・環境調査の実施、
(5)石垣市に領土・主権展示館の出先機関の設置等、(6)久場島での固定資産税に係る実地調査、(7)東京都尖閣諸島寄贈

 日本の持てる力を総動員して尖閣諸島を防衛していこうとの事。

 中国側も10月3日になって、「中国釣魚島数字博物館」なる博物館をオープン。
 尖閣諸島の写真とともに、「釣魚島――中国固有の領土」と書かれた画面が表れ、「自然環境」「歴史的根拠」「文献資料」「法律文書」
 「学者の論著」「最新情報」「映像資料」の各コーナーに分かれて、詳細な「展示」がされていたとの事。

※2020年時点の世界秩序を構築してきた組織は国際連合である事は言うまでもない。国際連合の英語表記は「United Nations」であり、第二次世界
 大戦中の連合国を指し、第二次世界大戦における連合国とは、悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合の事である。
 国際連合は元々、第二次世界大戦の連合国が母体となってスタートしたものであり、そのため国連憲章の53条には、第二次世界大戦で枢軸国側に
 立った国(特にドイツと日本)が侵略行動を行った場合には、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれるという規定があり、また107条
 では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定があるとの事。
 尖閣諸島の領有権を「防衛力の強化」などと吹聴し、安全保障理事会の常任理事国の中華人民共和国に敵対行為を示すと言う事は、国連憲章の53条
 に基づき、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれ、107条に基づき国連憲章に拘束されず中華人民共和国は日本国を持てる軍事力を
 行使して日本国を蹂躙出来る事を理解するべきである。

 中国人民解放軍 3,710,000 VS 自衛隊兵力310,000

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>341<-自民党ネットサポーターズ🐙
そんなに中国が気に入らないなら、第一に「防衛力の強化」として、自衛隊に入隊して、尖閣で死んで来い🐙
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:00:25.55ID:DJh4qzON0
そりゃ中国だろ
ただの保湿クリームでひと晩で劇的に変わるんだから
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:00:52.53ID:L/QfyBv40
中国は既に良いものを作る技術は持っている。あと足りないのは品質管理と検査なんだよな。これがしっかり、できるようになったら、日本製品なんて全く売れなくなるよ。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:01:13.14ID:uFsBbcxv0
>>334
目に見えて効果がわかるものならまだなぁ
今だとコロナ対策に中華製殺菌灯とかでてるけど
ホントに殺菌してるかどうかわからんもので中華メーカーのは怖すぎる
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:01:18.67ID:8k2ILQyc0
中国が世界一でもなんでいいから、
中国人は中国から出ないで勝手にやってくれ。
粉ミルクもオムツも中国内でまかなえよ。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:01:33.32ID:7uMMguAD0
>>352
矢鱈と日本製を強調してる製品多いけど
日本製だから何?中国メーカーと品質変わらないですけど?
って思ってしまうわ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:01:42.05ID:lyDuyAnp0
中国が5Gで先行したのも、ソフトウェア技術なんだよ。
ここいらは日本はもう何世代も遅れている。
もう100年は追いつけないのと違う?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:03.77ID:LRPFWJ7u0
いいものも多くなった
ギミックが増えると増えた分壊れやすくなるのは変わっとらんけど
長く使いたいものは日本産買うよ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:21.42ID:SunoJ2pR0
なんでアメリカでファーウェイが排除されたのか考えてみろよ
信用できないんだよ中国製が 
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:28.53ID:eUkP8v4C0
粉ミルク飲んだら死ぬしな
誰だって外国産を好むよね
死ぬし

日本製の粉ミルクの缶に偽物詰めて販売するそうです
https://www.recordchina.co.jp/b46091-s0-c30-d0000.html
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:35.11ID:G6wUX/JR0
電化製品は中国製品の方が壊れんな
日本製の方がなんか壊れやすいわ
中国製の方が値段安いのにだよ
だから中国製買うことが多くなったな
マスクと消毒液だけは日本製を買う
ここら辺の商品だけはまだ中国を信用できん
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:36.45ID:1PiCVTwV0
電化製品の修理に関しては修理のノウハウとかカットしてんじゃねw
修理と言えば三菱のテレビ買って親父がネジ締める場所間違えて基盤傷つけたけど
無料で交換してくれたなw
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:39.60ID:7uMMguAD0
>>369
じゃあ日本企業も中国から出ていかないとな
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:56.48ID:uFsBbcxv0
>>345
アイリスオーヤマは園芸用品を買うメーカーだよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:56.71ID:7nE014Lo0
>>368
韓国製品だけどレイコップなんか酷かったなー
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:02:58.19ID:/swQra2F0
中国製は爆発バッテリーがお家芸だからな
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:03:27.89ID:fuO2FvoE0
>>363
ホンマかいな⁉︎
アナルの皺の一つ一つがくっきり映るんか?
アメリカが制裁しとるからファーウェイとXiaomiは買えんし、おっぽさんもリストに加わるやろしな~
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:03:44.36ID:6c3eKK+x0
東芝の白物家電なんて中国企業になったとたん持ち直して人気ブランドだしな
どんだけ日本経営が間抜けかって話だよ
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:03:47.73ID:eDbUHkR+0
>>19
乾燥機を使ってはダメよ
扇風機が1番いいよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:03:53.34ID:nHMy9miO0
>>369
こっち見んなよ、シナ人つうことだわな。まあチョンと違っていずれ完全に無視されそう
だがね。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:04:18.95ID:XUep1HNN0
EVが主流になれば家電が終わったように車も終わるだろ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:04:37.45ID:eDbUHkR+0
>>379
究極の詐欺商品だよ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:04:43.49ID:5Tlmm3pY0
中国の若者の話を日本でする必要はない
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:04:54.45ID:2oKSKk5c0
ウイグル人収容所での強制労働で作られた物なんて人道的にどうなんだよ?

チャイナ産なんて家には殆ど無いわ
食品も避けてるし
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:04:56.66ID:lqYjvXsiO
100均から家電まで持っていかれたな

残るはクルマとアニメくらいか
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:04:57.44ID:7nE014Lo0
>>376
パナソニックのプラズマは四年で基盤がいかれて修理代に四万取られたなー
うち一万は技術者の派遣料で三万が部品代
ヨドバシの保険に入っていたら9000円ですんだんだけど
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:02.74ID:rI/y8oyh0
>>375
日本メーカーでもまだ国産のほうが信頼できるな
中国製品のほうが壊れないという例を聞いたことがない
何の製品の話か言わないところが嘘くさい
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:24.75ID:fiSKT1E/0
老害ネトウヨジジイが頭キューってなってて笑う

現実見ろよ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:27.68ID:uRTBjVPv0
思えばあっという間だったなあ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:32.64ID:ES5O0WSM0
周が世界征服を目指してる中
日本は薬のネット販売はじめるとか獣医学部を増やすとか
選挙通すため1.5億配ったりとかママゴトみたいなことしか
してこなかったからな
そのママゴト代表を選んだのは日本国民
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:33.23ID:gBTGMzOp0
>>341
今では、ハワイより西は中国軍が管理すると言ってるからな
太平洋分割論
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:35.10ID:KXs7fUmE0
>>351
そう

日本の教育が壊滅的なのが一番の害
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:49.64ID:fuO2FvoE0
>>390
延長保証は当たり前の時代ですよ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:05:55.69ID:hPdir0N20
今書いてるノートPCも中国製だし。
値段安くてに機能は十分だし別段故障はしない。
日本製じゃ無いもんな。
確かに怪しいが、まさかパスワードとかが盗める訳でもあるまい。
まあ使うわな。
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:06:00.00ID:rI/y8oyh0
>>370
だから何の製品の話だよ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:06:16.07ID:u1DJ5VuS0
そろそろカオスな中華タブともお別れだ。高関税かけてくれ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:06:18.21ID:lyDuyAnp0
もう15年以上前から、日本の大手の電化製品にMADE IN CHINA と書いている件について
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:06:28.82ID:/q/FcK9d0
もう大分前から、技術者が引き抜かられてるとか製造過程をコピーされてるとか言われてたんよ
それでもコストの低さや目先の利益で目を背けてきた結果だ、そりゃバブル崩壊やらが引き金になったのも確かだろうけど
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:06:44.56ID:9J7Uq9ID0
>>119
スマホなんてただの組み立て作業
そのスマホを構成する部品を作っているのが日本
どっちのが技術力あるかは明白
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:06:50.81ID:HrOfzAui0
別にいい
中国産買っとけ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:07:05.38ID:9IZmdlrl0
PCですら同じ部品使ってる時代だからな
スマホも家電も新興国がここまで台頭できるってことは品質がコモディティ化しやすいってことだし
ノウハウが同じってことだよね
日本でも中国製品買う人増えてるのわかるわ全部同じだもんな
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:07:09.42ID:1I4sokox0
昨日テレビで中国に新幹線技術を売り渡した元社長がその後の中国での技術発展にヘラヘラとコメントしてるのがイラッとした
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:07:30.69ID:KSYAAToa0
Ankerには毎度お世話になってるわ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:07:31.12ID:dT0ltZJ00
生物兵器コロナのおかげです!
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:07:34.86ID:GruxTUrT0
>>348
中身は全部中国製でも、ブランドが品質を担保することに対する期待ってのはあるよね
東芝とかはもはやシール張り替えてるだけだけど
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:07:47.68ID:HhoPq/Zb0
>>379
マスゴミが連日のように扱ってたな
怪しいと思って調べたら韓国企業だったから納得した
今の呪術廻戦ブームもこういうことだし、気を付けないとな
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:07.36ID:mTj9nNJS0
中国でモノ作ったりするメリットがなくなってくれば他国や国内に回帰してくる
そこから本当のシュリンクが始まってくる
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:22.58ID:TNhMnvWs0
スレタイに同意だわ。
スマホ、ドローン、ポータブル電源だけ見ても欲しいと思うものはみんなシナ製なんだよな。
日本製欲しくて、探してもそもそもないんだよねw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:23.87ID:Gly73OXK0
成功体験のある企業はその成功体験から抜け出せず時代遅れになってしまった感
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:32.00ID:2BZamhto0
>>288
まあそれは意識下にあるだろうけど流石に企業は思ってないよ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:39.03ID:fuO2FvoE0
>>403
TSMCみたいな成金には負けん
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:42.56ID:1eeg9geH0
昔と同じ感じ(日本製品は没落的内容は)
ただ天狗意識の亡国から中国に変わっただけ
(今天狗)中国も(過去天狗)亡国も天下取った気になっても
技術革新は続いていくから中国独自に頑張ってほしいな
ただあまり天狗にならないほうが身のためだけどね
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:49.36ID:tPhwUs840
>>390
俺のダイキンうるさらも数年で基盤やられた
今のエアコンってリモコンに故障箇所が表示されるので
すげーと思った
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:08:56.24ID:7nE014Lo0
>>389
アニメは作画については多分もう中国だけで完結できるはず
日本は脚本、音楽、演出、あとは声優のアドバンテージが一番大きいと思うけど

車は電気自動車の時代になったら日本が勝てるかな
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:09:24.12ID:rI/y8oyh0
>>358
全体的に品質は上がってきているだろうし
アフターは即交換というのはかなり前からあるね

ただ製品の耐久性とか信頼性は日本製のほうがまだ上だと思う
スマホみたいにコスパ重視で、3年で替えるものなら関係ないけど
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:09:36.40ID:+uJH/5ND0
>>149
安いのが好きだからだろ
仮に中国製でなくても、インドネシアでもベトナムでも構わないわけで

もし中国人がそういう発想をしているのなら、日本と同じ轍を踏もうとしていると言わざるを得ない
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:09:40.55ID:G6wUX/JR0
>>391
テレビ
ノイキャンヘッドフォンとか
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:09:55.33ID:HY1csS/y0
>>394
世界征服とか厨2病かよあのデブw
香港ですら無理だよw
香港を完全に共産化しようとしたら
その前に必ず瓦解する
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:09:57.42ID:lyDuyAnp0
リーマンショックの頃から、全国でアセンブリーメーカーが潰れているのだから
どんどん日本製は減って当然なんだけどね
消費税増税ごとにアセンブリーメーカーが潰れるのは、もはや形式美と言ってよい。
潰しているのは財務省みたいなw
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:10:14.98ID:9IZmdlrl0
最終製品が作れない=利益が少ない
いつまでも日本が下請けで食っていければいいけどたぶんそれはない
まあオワコンだよね
中国製がいいとは言わないけど工業製品だと日本製をあえて避けるのは増えたなあ
ただ高いだけなんだもん
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:10:46.04ID:eUkP8v4C0
日本製か中国製
ごめん、そんな次元ですらないんやわ
日本のシャインマスカットを日本輸入物として販売
中国では日本の段ボールでさえ価値が付きます

427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:10:52.65ID:araShCHt0
ネトウヨなる前、20年前くらいかな
その時に買った韓国製の洗濯機、全自動
まだまだ稼働出来てるわ
同時期に買ったAQUOS(アナログ)も現役だけどw
家電はどこの国でもあまり壊れない気がする
ただしペットの夢コタツは別、2年で壊れる!
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:11:06.93ID:sq3zVQjc0
ニトリの中国製珪藻土マットに石綿混ざってたりとか、まず日本製じゃありえない
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:11:10.89ID:muP2soAX0
金刷りまくりの中国

vs

金刷ったらアカンの日本
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:11:28.44ID:3mKbdFBv0
>>1
このスレはいろいろな工作員が集合してるねw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:11.20ID:NPUw0cNL0
中国製がいいんじゃなくて安い中国製で我慢する
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:12.51ID:dTJWu0mw0
>>425
テレビとか録画機とか相変わらず
冗談みたいなボタン数のリモコンつけてるしな
開発はマーケットリサーチしないのかな?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:22.15ID:GCL8g1EC0
>>424
製品に付加価値やブランド力を付けなかったら一種の資源産出国として安く買い叩かれるわけだ
金銀が取れても貧しい国なんて珍しくないし
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:25.87ID:DOkCXqDr0
いくら工作したって値打ちが変わらないってみんなもう学んでるから
あんまり意味ないと思うけどね
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:26.15ID:Uhe4Kszj0
>>411
人件費が日本人並みに高騰してるしチャイナリスクの方が高いからもう中国で生産する意味がない
既に国内回帰は始まっているが日本のメディアは中国寄りなので報道せず
よってメディアの中枢に巣食う外敵を洗わないと根本的に解決しない
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:34.67ID:8ykaSyj00
俺は、中国製品の氾濫でAmazonでの買い物を止めたけどね。
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:43.59ID:+uJH/5ND0
>>194
「引きニートのテレワーカー」って斬新な単語だなw
ニートは最早本来の意味を離れ、シットやビッチやファックのような侮蔑語、罵倒語に転化したということか


はたまたあなたが無知なだけなんだろうかw
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:45.75ID:HY1csS/y0
>>430
むしろ中国人以外殆どいないぞw
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:12:58.74ID:WH/mcWVC0
日本製は気が効いている。過剰機能な面はあるが安心して使えるのがGOOD
中国製は悪いとは言わんがやっぱりすぐ壊れやすいってのはあるな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:07.40ID:u1DJ5VuS0
やたら白人さん出して、スマホをアピールするチャイナ製wヤフオクな
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:08.46ID:cU48rRz60
>>405
つうかPCだと日本製なんてコンデンサみたいな部品単位でしかもうないしな
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:12.26ID:lyDuyAnp0
>>435
そんなに国内回帰ないよ
物理的に無理な理由がある
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:17.70ID:7nE014Lo0
>>397
「保険は胴元が儲かるように設定されているはずだから、期待値を考えれば加入しないほうが得になるはず」と思ってるんだけど

家電を買ったときの追加5%は忘れるかそのぶん節約するけど、故障したときの出費は痛いからなあ
あと、家電の延長保証は生命保険とかと比べたら割得な気はする
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:27.71ID:leSltrQf0
まぁ規制掛かっちゃったけど、華為なんかも
中華性とは思えない完成度で、凄ぇなぁとは思ったな
まぁスパイツールを世界中にばら撒く為の国策事業だったんだろうが

他は…靴やらイヤホンやらマザーボードやらを買ったりしたけど
まぁ「安かろう悪かろう」だったな
一点、XBOXコントローラーの詐欺品にも当たったな(中華性
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:37.45ID:9G50s6L40
>>376
1年未満の不具合ならまだしも修理という概念がまず必要無い

壊れたらすぐ買い換えるその価値観が日本は中国より弱いから購入循環も悪いんだよ

家電スマホ=高級品ではなく消耗品なんだわ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:51.04ID:AIDi3V690
知ってる。10年位前からそうだよね
爆買いとかもうあり得ないんだよ。いつまで幻想の残り火を希望にして生きてんのw?
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:13:51.38ID:DaYJ6tGn0
DS GAFA Twitter TikTok CNN メディアウイルス 
経済の結びつきでDS=中共=民主党=立憲民主党
スマホGPSで連邦議会突入メンバー全員身元割れ
マイクロチップ入りワクチン5G電波でいつでも心臓発作
微粒子GPS入り中国製マスク で人類監視掌握
全人類奴隷化計画がバイデンのモト進んでいる
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:14:12.23ID:oC2oW4Ho0
>>418
ゲーマーだが原神ってゲームのクオリティが凄いわ
課金システムは別だけど
声優だけだと思う
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:14:48.73ID:eUkP8v4C0
中国人「アメリカ人と違って日本人は騙されないなあ」
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:14:51.05ID:leSltrQf0
まぁamazonとかで扱われてる商品に関しては
やっぱり、まだ「安かろう悪かろう」って感じじゃないかなぁ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:15:13.32ID:vK5jkBDD0
スマホパソコン家電なんかの日本製は情弱老人向けみたいな感じになってきたな
割高でも、よく分からないから日本製が安心みたいな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:15:16.65ID:bxetgM140
日本製が良いのは品質よりアフターサービスなんだよ部品とかあっちのが使われてるし
中国品もそれが充実したら日本は完全に負ける
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:15:18.15ID:mSDLupNG0
>>412
そうだよね~
俺も中国製にしか心惹かれない
日本製には面白い商品が無い
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:16:19.89ID:cU48rRz60
>>448
原神の売上はモバイルゲームとしては世界1位だもんな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:16:26.09ID:70ou5uXy0
たしかに中国製の粗悪品も多いけど
そのうち品質も中国に抜かれそう
日本はなーんにも進歩してないし
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:16:52.43ID:DOkCXqDr0
まあ中国製が安いってのも先何年もつかわからないし
そんなに好きなら今のうちに買っといた方がいいんじゃない
どうせそれまでには全て壊れてるだろうけど
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:16:53.16ID:z9xRJRWb0
日本企業は、IT分野ではほぼ壊滅だね。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:16:53.40ID:HY1csS/y0
ここみたいにアメリカのSNSもかなり中国人に侵食されてんだってな
それに扇動されて黒人やらが暴れてるらしいw
ちょっと困ったもんだね中国人は
地球上のガン細胞としか言えんね
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:01.59ID:XxXR2r+O0
>>444
中国は外資に資本を持ち出させないから、スパイウェアやシェア独占のための製品バラマキとかやりやすいだろうしな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:07.51ID:GCL8g1EC0
とにかく日本は殿様商売してられる立場じゃないのは間違いないぞ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:10.60ID:mFt3OfZa0
中国製の方がいいとまでは言わないけど
中国製だかといって気にする事は無くなったのは確かだな。

今使ってるスポーツ用品は中国かベトナムがほとんどだし
パソコンパーツも中国以外のメーカーでも製造国は中国だったりするし。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:14.66ID:+uJH/5ND0
>>441
前にデルのPCが調子悪くなったとき開けてみたら、コンデンサの上がサトウの切り餅(切り込み入り)を焼いたときみたいに膨れてパリッと割れてたわw

部品の信頼性は大事だね
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:19.69ID:zrp5JZWR0
中国製の保冷庫買ったらいきなり欠陥品が届いて、交換してもらったら半年で壊れたわ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:40.28ID:ACKeh0o90
実際「高い中国製」みたいなのばっかだからな今の日本製
そら売れんよ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:42.80ID:J3HqQFqX0
>>449
中国人は何よりも嘘が大嫌いで「仏の顔も三度まで」という日本人の気質を知らな過ぎる
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:46.63ID:zBfG6Mpr0
中国製品のファーストロットの中に、たまーに凄く良いのが有るんだよな
リビジョンアップの度に激烈なコストカットに曝されて
すぐに orz になってしまうけど
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:17:52.69ID:3UF1sakR0
日本には春節ウェルカムで武漢ウイルスを手引した工作員がいるくらいだし。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:18:15.41ID:7nE014Lo0
>>410
作者は単に韓国びいきなのかもしらんけど、なんだかなー
レイコップはパンフレットも詐欺の見本みたいな感じだったな

医者が開発したみたいな触れ込みだったけど韓国製ってのは伏せてたし、研究医や臨床医じゃなくて医学部卒の発明家ってのが実態だったはず
ダニをころすかのように宣伝してたけど生きてるダニにはまるで効果がないし、ダニの死骸に対してもまずほとんど効果なし
吸引力は弱くて本体は重く、安くはない、、、
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:18:34.33ID:u1DJ5VuS0
>>452
えーアフターサービスで製品を海外修理に出すの?コロナ心配じゃん
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:18:47.61ID:vK5jkBDD0
Amazonのよく分からんマケプレ中華製は流石にまだヤバいの多いが、どうやってその値段で国際便送ってきてんだってのも多い
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:18:49.86ID:1I4sokox0
昔は壊れても修理を繰り返して物を大切に使い続ける風潮があったけど今は使い捨て感覚だからな~
それなりの機能であれば中国製で十分ってのが多い
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:18:53.93ID:JPeiTH0j0
日本のメーカーが取り組むべきなのは
製造現場のブラックボックス化
機械装置の内製
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:19:00.19ID:leSltrQf0
>>455
まぁそうなってくれたら「安くていいもの」が買えるから嬉しいけど
まず無理だと思うよ

企業的なモラルってのが無いから、ダメになったら>さっさと潰して
次の会社を興すだけだから
粗悪品を作る所は、名前を変えて延々と粗悪品を作るだけ
(これはちょっと日本企業では考えられないわな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:19:14.84ID:3UF1sakR0
>>465
国会で118回嘘をついた奴がいたらしい。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:19:21.37ID:XSI4Yfqt0
在日が帰国したら、落ちぶれだと思うわ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:19:29.42ID:9IZmdlrl0
日本のバブル時代の面白い商品やコンテンツも海外の優秀な外人が絡んでたこと多いんだよな
ヒトモノカネがあった時代に日本も中国と同じことできてた
今は競合が多い分野で勝負するのあきらめて参入しにくい分野を育成するなりした方がいいんじゃないの?
科学技術にかけられる金はもっと少なくなっていくのは間違いないのに
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:20:09.27ID:EFHSSXC10
製造国とメーカーの国籍を混同してるな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:20:11.14ID:nxgOnvSz0
五毛党必死スレw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:20:25.20ID:yr9HqYEM0
>>457
新進IT企業を財界政界が目の敵にしてたから
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:20:30.30ID:7nE014Lo0
>>417
故障率が昔のものより高いように感じられるのは高機能化されてるからなのかなあ
5%くらいの金額なら延長保証をつけておくべきなのか
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:20:36.71ID:tVzzJUnP0
テレビとか携帯とか進歩が激しいものに品質を求めて高い国産買うのは意味ないと思うわ
今は最新型だけど数年で古いものになったしまう
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:20:58.25ID:+BobYkUU0
>>1
何が混ざってるのか分からないのに
将来後悔するぞw
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:20:59.67ID:SRrEmjZ60
>>93
なら日本は中国に勝てない
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:21:01.94ID:RWc9iD110
>>465
日本で暮らしててそんな気質感じるやついるのか
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:21:12.55ID:wsS9CAho0
>>472
CCCDの愚を繰り返すつもりかな?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:21:20.69ID:oYtvbB1Y0
中国で売ってる日本製ですら偽物かもと疑って日本から直接取り寄せようとするんだぞ
さすがに富裕層は安全安心の付加価値で日本製を選ぶ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:21:39.01ID:i+E5oBoe0
>>1
それはない
チャイナ製の服を着ると痒くなる
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:21:44.04ID:mHqtQrpV0
Amazonヘビユーザーならわかるじゃん
ステマが酷いけど中国製品は安いし
保守的な日本メーカーじゃ無いようなの売ってる
タワー型の電源タップとか高性能で安いミニpc とか
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:21:50.80ID:cU48rRz60
>>462
ハイエンドクラスのビデオカードとかゲーミングマザーボードなんかだと
日本製の固体コンデンサ使用をPRしてるものが多い
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:21:51.99ID:gBTGMzOp0
>>435
トヨタは、1300億円で中国、天津市に電気自動車(EV)などの環境対応車を生産する工場を建設。
提携する中国大手の比亜迪(BYD)のEVも生産する。
中国市場向けは継続
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:22:06.96ID:u1DJ5VuS0
>>470
ウイグルさんを奴隷労働させたから安のかもね。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:22:34.97ID:ohwpmuS90
中国4000年の歴史も大ウソだからな
中国は新興国
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:22:38.52ID:7nE014Lo0
>>428
ニトリの製品のなかで信頼できるものがないと思ってる。安いアイディアグッズは分からないけど
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:22:39.42ID:O+9fS3ko0
もう中国製「ためになったねぇ~、ためになったよぉ~」
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:22:41.71ID:W+CtHHWJ0
日本人も中国製に興味をもつ人が明らかに増えたもんな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:22:42.19ID:dTJWu0mw0
気分的には「中国製がいい」じゃなくて
「中国製でいい」だけどな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:23:25.73ID:+2vU/1U30
はあ?毎日持ち歩くスマホとか中国製でいいのか?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:23:35.70ID:5ja3/OA+0
amazonだと中華ブランド製が滅茶苦茶あるのに
中華ブランドと表示していない
英語だけ使って欧米っぽく見せかけている
だから書いてない=中華と区別してるが
自負があるならちゃんと表示しろや
紛らわしいんじゃボケ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:23:37.80ID:OB3BXH310
俺は日本の経団連企業が大嫌いだから日本製品は不買してる
経団連のせいで日本人が困窮したのは紛れもない事実だ
この人でなしどもと自民党が消滅すれば日本は平等な良い国になるよ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:23:51.55ID:EDBJhBXS0
安全性ではまだまだ中国は下の下
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:24:04.49ID:3+Wy4f/W0
ジャップ製品材料なんてありがたがってるのは
もうジャップでも土人層だけ

今やジャップ製と聞いたら放射能汚染無能ボッタくり詐欺商材の可能性を考えてサイテロする時代
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:24:20.74ID:leSltrQf0
>>461
PCパーツに関しては、中華性もう全然信用できないね
聞いたことも無いな、ってメーカーの中華性マザーは
やっぱり未だに怪しい動きをするものが多い

「こりゃ信頼性が高い」と思ったのはZOTACのグラボ位かな(香港
パーツ組付けの精度も高いし、ファンや熱伝導素材もちゃんとしたの使ってたな
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:24:25.04ID:0UBB0mJt0
中華製のほうがかゆいところに手が届く製品が多いのでアリエクで買う
とにかく新製品の開発の回転がすごい
80年代までの日本製品の良さがあるな
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:24:27.70ID:/Rvg64Zm0
ガソリンで走らせる車ももう終わりだろうし日本企業全滅の予感
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:24:28.88ID:6FjT1YqW0
日本でも団塊世代より上は舶来品とか言って欧米の製品の方が上だと思ってる
バブル世代より下は日本製が高品質だと思ってる
中国でも生まれながらに中国製を高品質だと思う世代が出てきておかしくない
もっとも中国は広いから、いまだに貧しい地域も多い
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:24:38.62ID:Oj7u/yDA0
中国は第三世界相手の兵器輸出とかあるからITも光学開発のモチベも維持するだろうな
日本は…引き続きボールペンの書き味とか繊細なところで頑張ってください
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:24:51.48ID:lqYjvXsiO
まあ、いまだに国産ガラケーなのは俺ぐらいだろw
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:07.46ID:rlMKQSqh0
中国製の服とか最悪
買ってからハサミで糸のピローンを直さないと着れませんwww
仕上げとかの意識無いよね
日本製なら、なめてんの?ってなるがな

中国人にそこまで求めるのは無理なのか伝統なのかwww
三流品未満で価格以下
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:17.14ID:CNQTUKxR0
中共の誘導くさい!
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:26.11ID:czb144xT0
>>35
と、日本の寄生虫で人類の汚物生きる価値皆無の在日韓国人野郎が申しておる。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:34.01ID:x1Bykrh60
小物とかちょっとした物なんかは中国製がいい。
日本のはあんまり変わった商品ないし これいいなと思った物は高すぎる。
同じ物を海外の通販サイトで探すと 同じクォリティで凄く安い。
難点は届くのがクッソ長いことw
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:37.49ID:XxXR2r+O0
>>489
そういう細かく耐久性や信頼性が問われるもの結構日本製多いと言うか
そのせいか、ソフトフェア関連の軽視がなぁ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:49.36ID:o+fnaZt70
スマホPCタブレット、このあたりの国産買ってるのて老人だけでしょ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:53.15ID:vsn1D7GR0
>>117
それです。安くてシンプルなものや高品質高価格優れたデザイン
の二極化でいいよ。中流意識は無くなったんだから。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:25:55.76ID:czb144xT0
>>297
と、日本の寄生虫で人類の汚物生きる価値皆無の在日チョンコロ野郎が申されておる。
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:26:02.52ID:araShCHt0
>>496
そら出来れば国内メーカー応援したいよ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:26:02.69ID:M/mH/jNl0
日本人「日本には四季があります!(キリッ)」

ガイジン「お、おう…(俺たちの国にもあるけど…)」
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:26:04.78ID:VK6HBVKK0
ヤバくないヤバくないw
中国人が中国製使ってくれた方がいいです
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:26:09.81ID:wKvVNnSU0
>>499
経団連と日本製は関係なくないか?
日本企業の販売する中国製品も買わずにパッケージに日本語が一切書かれていない輸入物しか買っていないなら分かるが
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:26:29.14ID:leSltrQf0
まぁ「中華性」でも良いものも有るんだろうけど
amazonに並んでる商品に限っては
中華性は避けた方がいいだろね
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:26:38.32ID:czb144xT0
>>501
と、日本の寄生虫で人類の汚物生きる価値皆無の嘘つき乞食民族在日チョンコロ野郎が申しておる。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:26:58.59ID:HhoPq/Zb0
>>468
ハングルが書き慣れすぎててね
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:27:01.54ID:araShCHt0
>>498
説明文の日本語で概ねわかるよw
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:27:12.05ID:+BobYkUU0
>>511
100均で鉛が混ざってたじゃん
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:27:21.56ID:yCpfdMXG0
>>499
平等な国って世界のどこにあるんだ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:27:24.50ID:+2vU/1U30
化粧水とかシャンプーとか中国製どうなのかな
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:27:24.99ID:OB3BXH310
>>501
その通り
日本猿の社畜がつくったものなんて気持ち悪くて使えないよ
何より反日経団連企業に金を渡すなんて暴力団に資金提供するより何倍もまずい
まずはこいつらを潰さないと日本は良くなりません
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:27:37.65ID:7nE014Lo0
>>448
それは名前をよく聞くけど、今のところ最大到達点ってだけではないのかと思ってるのと、クオリティは高いとして画期的なものなのか日本式の後追いなのかってのは気になる
一つでも開発できたならいずれ量産できるって話もあるかもしれないし、ゲーム性や独創性は後から育つのかもしれないけど
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:27:58.47ID:1eeg9geH0
中国も民生品独自開発に乗り出すぐらい大人の国になったんだから
日本が武器製造・武器販売に非難しなくなるなぁ
よかったよかったこれで本格的に日本製武器製造に着手できる下地はすんだ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:28:25.68ID:xG3ZNLNe0
5chて意外とシナ人いるんだな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:28:40.39ID:zsYM5im00
漏れなく、新型コロナ変異種が付いてくる、中国製品!

買わんけど!
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:28:45.18ID:jR9zQlaz0
>>513
そもそも国産品存在するのか?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:28:47.69ID:wsS9CAho0
欧米も新興国を開拓出来てるというのに日本だけが先進国だけで経済回してた時代で止まってる気がする
そうじゃないのはインドで大成功したスズキぐらいか?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:28:48.13ID:wKvVNnSU0
>>525
北朝鮮とかだろ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:28:59.94ID:vLonZZ5g0
>>499
経団連会長が第二期安倍政権時代に「第一期の時のように中国を非難するなら応援しない」と安倍を脅したと聞いてから経団連は日本の敵だと思ってる
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:29:03.85ID:T/MtXfCG0
>>473
まさにボトムズのウドの市場みたいで
質さえ問わなきゃなんでもある

同じような商品でも売れるとだんだん質を落としていって
基盤の数もへらして蓋あけてみればホットメルトでくっつけてたとかね
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:29:05.40ID:dqcWyAuq0
日本製はすぐ壊れると世界でも評判悪いもんな。
どこを取ってもイマイチだな。
ダメ人種の自覚を持って威張らずに小さくなってないとな。
30年も世界で唯一経済成長しない変な国なんだから。
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:29:27.89ID:leSltrQf0
>>526
>>1 の記事を読む分には、化粧コスメは良い商品が多いらしいけど
まぁ試してみてamazonにレビュー上げてくれ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:29:32.23ID:tSotnicF0
>>1
中華製品は安くてクオリティ高いけどすぐ壊れるからな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:29:42.95ID:/q/FcK9d0
試しに、国産スマホで検索したら
ゴミやら使えないとかで誉める追加ワード無くて笑う
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:29:45.78ID:BNBwhePk0
>>19
日立のビートウォッシュの故障率には驚愕した マジで
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:29:52.02ID:hPdir0N20
自動車だって分からんな。
今だって悪いイメージが無ければ一定シェアは韓国車に持って行かれてても、おかしくないんじゃないか。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:30:08.89ID:ogLiIiHN0
>>507
ガラケーいいじゃんあれで完成形だった
上に書いてあったけど白モノビンテージ買いたい
>>163
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:30:12.06ID:gKNObWbs0
>>499
経団連会長が第二次安倍政権時代に「第一次の時のように中国を非難する姿勢なら応援しない」と安倍を脅したと聞いてから経団連は日本の敵だと思ってる
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:30:18.85ID:yCpfdMXG0
>>534
へー
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:30:28.18ID:azQmf5GS0
事実やしな、スマホも中国製の方が安いし使いやすい
シンセンじゃ自動運転も空飛ぶタクシーも実用化済みや
もはや日本から見たら中国はSFにでてくる夢の国
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:30:30.04ID:rufVyzR60
中国製は質が悪いがアイデアが凄い

日本メーカーは中国のアイデアをパクって

質の良い物を作るだけで大儲けできる
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:30:36.18ID:1YRRWj0g0
YouTubeの小穎美食というチャンネルが好き
中国料理は奥が深い、そして美味しい
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:30:48.38ID:DOkCXqDr0
でもまあどっちにしても規制ガチガチでほしいものも合法的に手に入らないような国だしな
だから転売ヤーの温床にもなってるし
中国人がいちばん中国製を信用してないのは有名な話だし
それは工作程度で崩せるような代物でもないと思うよ
まあ中国とかどうでもいいといえばどうでもいいんだけど
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:07.07ID:wKvVNnSU0
>>532
日本製=日本国内生産品を日本企業が取り扱ってる商品と混同してる馬鹿がいるからな
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:07.53ID:+YCj7sKo0
>>1
そも日本製なんてどこ探しても出て来んぞ

日本人ですら支那製買わされてるって言うのにwww
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:12.95ID:+BobYkUU0
>>539
ボルトを締めただけで
鉄が割れたのには驚いたw
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:21.35ID:XxXR2r+O0
>>530
そりゃ世界各地に中華街という名の群生地作る連中だし、どの国にもいるだろ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:30.33ID:NWjQse0t0
馬鹿なクソガキ量産している、ゲーム、ネット、YouTube規制してたのは正解
日本は学力、技術力も低下して思考停止した信者量産中
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:38.38ID:eUkP8v4C0
>>501
中国では日本製品の空箱や空き缶ですら取引されます
韓国では日本のシャープペンシルを買うか買わないかで揉めてます(^-^;
そして中韓はキムチで争ってます

ごめん両国とも低次元でクソザコなんです・・
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:40.54ID:azQmf5GS0
自動運転の車もテスラとnioの二強になる
GAFAやBATHすら育てられなかった日本じゃ
トヨタがどんなに頑張っても世界で売れる車は作れない
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:46.83ID:gulRi5a30
スマホなんか見てると中国製の方が売れてるからなぁ
日本製って今のところソニーと富士通くらいか?
ソニーは頑張ってるけど高すぎるし富士通は中途半端
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:56.92ID:Ob7oZlzp0
BTTFで30年違うと日本製品の評価が真逆だったのと同じ道だな
世界の工場として作りまくっていれば、ゴミ水準だったのも平均くらいには自然とアップするし、
競争の中で良品も出てくる様になる
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:31:59.35ID:OB3BXH310
>>516
応援って肉屋を支持する豚かよ
経団連企業が自民党に企業献金して労働者の権利を奪う法律をつくってきたのは知ってるよな?
派遣法改正やサビ残などはすべてそういう企業献金の賜物だ
経団連企業は日本人の命なんて奴隷以下のゴミとしか思っていないのにそれを応援するなんて神風特攻隊の自殺志願者かよ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:32:00.71ID:ACKeh0o90
>>477
流石に区別はついてると思うぞw
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:32:36.32ID:M2oujJyD0
マスク不足のとき直輸入の買ったけどせっかく作るならまともなの作ればいいのにって思った
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:32:39.95ID:/LES/dsh0
食品も中国が一番かい?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:33:30.24ID:T/MtXfCG0
>>503
電動自転車にするキットとか
手作りレベルのコアレス発電機とか
画像でサーフィンしてったらアリエクスプレスやアリババのサイトだったなんてな
とにかく何個から送りますよ~ていう「買ってぇ~な」がすごい
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:33:38.53ID:ACKeh0o90
中国メーカーの製品やそうじゃなくても中国国内で製造されたものは大抵品質悪い
それはこのスレで指摘されてる通りだと思う

ただ日本メーカーが作るものや国産品がその位置まで落ちてきてそうな感じもするでしょ?
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:33:44.40ID:5NbjdMIP0
>>1
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:34:00.33ID:FMEWv8GM0
そもそも過去の栄光にすがってどやってるのは日本のシニア層ぐらいでしょ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:34:14.50ID:SunoJ2pR0
中国製の化粧品とか怖くないのか 変な病気になりそう
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:34:23.30ID:7nE014Lo0
>>451
自分では日本製スマホは買わないけど、らくらくガラケー(型のスマホ)なんかは使いやすくて完成されてると思う
>>522
俺は独学で国際韓国語検定三級取ったけど、ハングルの行書体みたいのは書けるよ
若い世代で韓流好きとかじゃないの?
昭和の時代にアメリカ文化に憧れる若者が英語で何かかくとか、団塊の世代がドイツ語に被れるのと大して変わらん気がするけどな
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:34:40.27ID:B1tUdsV90
つまり中華製の質の部分を自分で改善してやれば実用に耐えられるということ
電子部品は無理でも単純な造形物なら躊躇いなく加工できるしね
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:34:41.99ID:/q/FcK9d0
>>560
なら、部品や人員はともかく日本で製造してればいいと納得してるのかな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:35:13.20ID:HPJ11+cV0
ワロタ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:35:22.74ID:gwWaFE3q0
>>570
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:35:24.23ID:eUkP8v4C0
工作員だらけナニココーーー
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:35:35.54ID:wKvVNnSU0
>>564
例えば何?

流石にAmazonのパクリ商品とかのレベルまで落ちてるのは思いつかないけど。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:35:36.03ID:aA6EX2vT0
割れ鍋に綴じ蓋
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:35:40.70ID:rI/y8oyh0
>>321
スマホはともかく
他は「それ以上」はないなあ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:35:45.58ID:1eeg9geH0
トヨタからEV基礎技術提供してもらい
まして中国国内に製造工場まで提供してもらってんのに
あまりにも天狗がひどいと亡国扱いと同じになるよ
最後は特許のお金(ドル取引)払わないと日本企業撤退しだすよ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:36:02.96ID:leSltrQf0
>>557
まぁ国が金出して作らせてるだけあって
非常に質が高い(安っぽくない)スマホが多いよね

ただスマホって、カメラやマイクが付いてる端末なので
プリセットOSがスパイツールだったら
それはもう「見た目が立派な盗聴器」にしかならんからね
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:36:09.18ID:gwWaFE3q0
>>321
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:36:10.55ID:+BobYkUU0
>>569
素材の改善なんて出来ないわ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:36:22.17ID:O+9fS3ko0
新しいものがつくれない創造力のないポンコツ理系しかいないせい
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:36:33.82ID:wsS9CAho0
戦火をうけなかった南米諸国は50年代は世界有数の繁栄を遂げてたが欧州や日本の復興で一気に窮地に陥りCIAの押し付けたクーデターでトドメを刺されたんだよね
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:36:53.27ID:Yz9INahl0
>>7
コレ登録者数そこそこいくだろうね
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:37:04.11ID:m5l+u9FE0
>>566
そんなこと言ってるのはバカ五毛くらいだろうね
惨めな飼い犬だよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:37:05.24ID:eUkP8v4C0
どうせ唐みたいに300年経たずに滅びるでしょ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:37:29.74ID:rufVyzR60
>>554
テレビでは毒電波流してるしな

この国はどっちを向いても地獄だぜ

ウェーッハハハハハハ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:37:38.11ID:lDZt+w3K0
そもそも日本製が少ないだろ ほとんど中国生産だし
純国産なんてもう探してやっと見つかるレベル
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:37:40.69ID:sMQdF7j60
>>579 ここまで減りくだらねば精神的勝利すら得られなくなったか ネトウヨよ……
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:37:51.13ID:m5l+u9FE0
>>40
こういうの見ると本当にニヤつく
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:05.31ID:Ytphp7IH0
>>587
>>588
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:05.52ID:gzThmmgl0
>>585
ちゃんと現実とむきあえるようになれるといいねえ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:12.27ID:7d/W09oD0
ただ送られてきた部品を組み立てて「中国製」としてるより
その金型を作って中国に部品を送ってる日本のほうが技術力高いと思うが

中国は金型作れないでしょ
金型を作れなければ組み立てもできないからな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:28.33ID:m5l+u9FE0
>>15
必死な五毛
哀れな飼い犬
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:32.53ID:wsS9CAho0
>>579
中国人が日本人に作らせたMade in Japanが最強やなw
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:35.90ID:/q/FcK9d0
>>579
だな
中国製だからと一律に嫌がる時代ではないわ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:36.04ID:hjhix4m90
ITで痛い目に遭ったのにAIでも同じ過ち繰り返しているから日本大好き
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:36.99ID:wKvVNnSU0
一部中国メーカーの品質っていうなら分からんでもないけど、
中国日本を全体で見たときは、安定の日本企業製品sピンキリの中国企業製品、って感じで結局日本製のほうが安心じゃんって話になると思うが
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:50.16ID:YFwLoA6Y0
中国「中国進出で儲かりまっせ」
日本企業「ふーん」
中国「お得なアレコレ」
日本企業「うーん」
中国「政府優遇措置あるよ」
日本企業「ちょっと行くか」
中国「大歓迎」
日本企業「儲かるのー」
中国「中国知るには現地恋人あるよ」
日本企業「何これ、ウハウハじゃ~」
中国「クククハマったあるよ」
日本企業「目が¥マークとハートマーク」
中国「ククク、合弁企業必要あるよ」
日本企業「ウハウハじゃ~」
中国「ウフフ、中国企業下請でもっと儲かるヨ」
日本企業「ウハウハじゃ~」
中国「ウフフ、日本製と中国製そろそろ入替る」
日本企業「フラフラじゃ~」
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:51.90ID:ACd78U4R0
日本人に住む最大のメリット。
日本製品を無関税で買える事。
中国人の富裕層は、日本に旅行に来た時に
おっしゃー関税無いぜ!って事で爆買いして買える。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:38:55.27ID:eUkP8v4C0
チョンチャンのキーボード兵士が多すぎて
歴史短いんだから少し大人しくしよっか?
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:39:03.24ID:OB3BXH310
>>535
経団連企業っていうのは金さえ儲かればなんでもするやつらだから中国のケツも平気で舐めるし実際に舐めてるよ
日本を切り売りして売り飛ばそうとしてるのも竹中平蔵とか経団連企業だし反日っていうのはまさにあいつらのことなんだよ
勘違いしちゃいけないのは経団連企業は中国が好きなんじゃなくて金の言うことを聞くだけだから韓国が強くなったらつぎは平気で韓国のケツを舐めて謝罪と賠償もするように日本政府に働きかけるよ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:39:04.60ID:ACKeh0o90
>>565
10年ぐらい前だったらそう言えたけど今は大差ない
どうせ同じポンコツなら安いほう買うわってなる
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:39:04.85ID:Ytphp7IH0
>>594
>>591
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:39:04.88ID:uFsBbcxv0
しかしこれだけ中国メーカーが日本向け家電を作っているのに
NHKが映らないテレビを作らないのはなぜなんだろうか
日本の企業が特許等の制約で作れないのはまだわかるけど
中華にそんなもんないだろう
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:39:13.16ID:sMQdF7j60
>>590 IDまで変えて必死に工作か…
惨めな………
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:39:21.16ID:pvn+jo6J0
ネトウヨが見えない敵と戦っててワロタ
なんだよ工作員てw
さすがカルト宗教にはまるだけのことはあるwww
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:39:52.52ID:pUnC+6Cu0
ankerいいよね
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:40:23.33ID:umcn5zAG0
日本製なんて実際は中国製だもんな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:40:23.41ID:VMG0ui3j0
中国製は玉石混合
良いものは良いが悪いものはお話にならないほどヒドイ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:40:27.20ID:gzThmmgl0
負けを認められない上に工作員と戦い始める奴らがいて笑える(笑)
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:40:29.89ID:rI/y8oyh0
>>564
壊れやすくなってるとは思う
だけどそれは、昔の日本製品がソニーを除いて十年以上持つものが多かったからなあ
比較対象の過去の日本が凄すぎた気もする

日本メーカーの外国製も最低限の性能は耐久性を備えているよね、洗濯機とか安くても普通に何年も使える
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:40:34.48ID:m5l+u9FE0
>>595
ゴミ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:40:39.23ID:Ytphp7IH0
>>602
大差しかないよ
マスク一つにしても、一時期中国人が作った中国製マスクが売られてたけど、ゴミしか無かっただろ

>>595
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:41:19.93ID:ACd78U4R0
日本に住んでる最大のメリットは、
日本製品を無関税で買える事。
中国の富裕層は日本に旅行にきた時に、
おっしゃー関税無いぜ!って事で、
日本製品を爆買いして帰る。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:41:23.39ID:1eeg9geH0
日本の某企業のモーター製造を中国に移転してから
中国家電が活況になった
そしてやっと中国独自にモーター作れるようになった経緯
もっと前は中国初の火力発電所は日本が作ってあげたおかげ
中国は発展したけど中国国民はまるで亡国国民と同じだな
増長・傲慢になりすぎて今では日本人から反買う存在だもんね
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:41:46.17ID:PiKunxOh0
もうこの手のスレで勝ち目はないからね、クソウヨちゃん

で、最後は結局、「でも日本には四季があるから・・・」っていって逃亡
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:41:49.61ID:Ytphp7IH0
>>610
>>608
日本人が中国人に作らせたMade in China
 
中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:41:50.21ID:wsS9CAho0
>>558
今リメイクしたらフジツウイトウがチャンファーウェイになってそう
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:42:01.73ID:fGjeIzUF0
中国人は儲かれば何でもいいから品質は無理。性根を叩き直さないとまともな製品は作れない。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:42:15.29ID:nHMy9miO0
>>587
半導体製造技術や冶金学のような基礎に近い分野はまだ一日の長があるだろ。
そういうのは追いつくには時間がかかる。エンドユーザーからはわからんが。

だがうかうかしてたら、そのうちやられるな。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:42:27.07ID:/q/FcK9d0
>>612
中国が嫌な気持ちは分かるけど、お前の私生活も中国だらけだろ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:42:32.71ID:yqszjHCi0
家電はあからさまだしな
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:42:42.78ID:m5l+u9FE0
>>600
キーボード兵士いいな
日本語使うなよ穢れるだろうがバカシナクソチョンコって言いたいよね
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:42:53.37ID:K8wCKFsl0
>>616
>>621
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ

そしてお前も日本に寄生するゴミ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:43:04.11ID:f0Ss7Uld0
バックトゥザフィーチャーでドクが日本製?って訝しがったのをマーティが世界最高さって言ってたのの中国版か
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:43:18.74ID:/Zbt22GQ0
知らぬ真に中国製を買わされてた…
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:43:23.74ID:QRg8x5ZP0
待遇が悪く誇りも持てない使い捨ての派遣が作る製品じゃあ品質も悪くなる
コスト優先で品質を切り捨ててきた結果

底辺は金が無いのもあるけど
誰がどういう環境で日本製品を作っているか知っている
だから中国製を選ぶ
日本製を買っても自分に還元されるわけじゃないし中国製のほうが質も良く安いからね

底辺を切り捨てたつもりでいたようだけど底辺も日本を切り捨てている可能性をお忘れなく
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:43:37.53ID:0iCYpQNC0
中国やインドネシアにある海外子会社の工場の生産ラインに使われてる設備が
今勤めてる工場よりずっといいものを使ってるを見て日本終わったと思った
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:43:38.80ID:O/WSOkMJO
作ってるのはウイグル人何だろ?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:43:58.05ID:gQGxftJdO
>>507
ここに居るよ
仕事柄、Gショック携帯でないと故障率激高だから
製造中止になった後、ヤフオクとかで買いあさった
スマホのGショック携帯も試した事あるけど
2台とも3ヶ月ももたなかった
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:44:01.31ID:6H1HNZ980
>>610
それは一理ある
負けを認めることから始まる
庶民的感性で言いたい
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:44:09.52ID:PiKunxOh0
>>565
たったそれだけで性能同じでも、価格差が5倍違う
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:44:23.46ID:OdEgiPWH0
日本人も中国製品がいいよ
百均最強
品質が悪いのにバカ高い日本製品とは違う
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:44:26.50ID:OB3BXH310
ここにいる勘違いのアホどもに教えてやるから心して聞けよ
日本製品が重宝されてたのはたまたまであってこれから日本企業は確実に没落する一方だよ
いまがかろうじて勘違いの通用する最後の瞬間でありこれからは中国韓国に明らかな大差をつけられてもう何も言えなくなるからいまのうちにせいぜい勘違いして悦に浸っておけよ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:44:37.02ID:K8wCKFsl0
>>605
>>631
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
そしてお前も日本に寄生するゴミ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:44:37.64ID:qe2w3NdV0
中華製ってもう服ぐらいじゃないのか
IT系は台湾その他は東南アジア
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:44:54.22ID:m5l+u9FE0
>>621
できる範囲で排除するよ
部品のレベルは流石にしゃーない
だができる限りは排除してる
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:45:08.44ID:P7LMnB260
シナから出てくるなって
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:45:14.75ID:lXfOXEVI0
中国人がマナーを守っていくのはもう無理
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:45:16.12ID:uFsBbcxv0
>>470
あれは向こうではコンテナひとついくらで発送して
日本側では協定で日本の負担で配送してんじゃなかったっけ
だからコンテナに溜まるまで発送期間が長いし
ありえない値段で発送できる
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:45:29.92ID:knyEpYbp0
日本は金出して中国製買ってやってるんだから粗悪品指摘する権利ぐらいあるだろ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:45:37.28ID:iClRQj2P0
まだ早いと思うがそりゃそうなるだろう
今までの日本ブランドにはある種の憧れがあっただろうがその日本はかなり前から非正規や低所得層の温床だからな
中国企業の品質偽装とかが改善されてくればそういう意見も今後増えてくるだろうな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:10.90ID:Z+oHvAxb0
変異型コロナウィルスを、お返しします
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:15.14ID:KSYAAToa0
>>630
>仕事柄、Gショック携帯でないと故障率激高だから

プロ野球の審判員(主審)かな?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:16.26ID:i1+gMciu0
>>636
スマホの世界売上トップ5のうち3つは中国
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:18.43ID:uFsBbcxv0
>>488
電源タップは怖いわw
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:20.49ID:/q/FcK9d0
まあ俺は日本好きだから、皆頑張って日本製を盛り上げてくれよ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:22.93ID:sMQdF7j60
>>635 そうやってIDコロコロ変えてコピペ貼り工作活動をやり続け何年目だ?
ネトウヨよ……
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:40.41ID:Fixvx9if0
>>617
いつの時代の話をしてんだよ
もう国単位で云々言うほどの差はないよ
メーカー次第で中国の方が良いこともある
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:41.83ID:m5l+u9FE0
>>642
このバカは何を言ってるの?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:45.92ID:K8wCKFsl0
>>633
そういや100円均一の中国製バスマットからアスベストが検出されたってつい最近あったな 
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:54.44ID:mNCmLueb0
>>1
冗談抜きで今は家電も中国製の方がいい
ガツガツさがまだあるからね。
日本製なんてやれ規約だコンプライアンスだとばかり気にして程度の低い製品を世に垂れ流してる
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:46:57.43ID:5soYDhwy0
工作員でも媚中でもないよ
中国だから、韓国だから、アメリカだから避ける、罵る
ゲイだから、黒人だから避ける、罵る
そういうのは好きじゃないだけよ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:47:21.68ID:DOkCXqDr0
中国ってどう見ても国のイデオロギーと国民の向いてる方向がバラバラだもんな
よくそんなキメラみたいな合体生物が生きてられるもんだ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:47:34.94ID:tVzzJUnP0
>>644
ビル掃除とかでしょ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:47:40.81ID:Oj7u/yDA0
>>592
何言ってんの?金型は10年以上前から殆ど中国だろ
機械+技術者+ソフトごと持ってかれたじゃん
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:47:43.59ID:z+lFRNzI0
ベトナムやインドネシア製はまだいいが支那製はゴミ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:48:02.98ID:nHMy9miO0
>>642
日本は官民揃って開発途上国に戻ろうとした国だぜ。後世の歴史家が呆れ返っておるわww
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:48:31.86ID:ACd78U4R0
何が悲しいかと言うと、

日本国内に住んでおきながら、つまりは無関税で日本製品が買えるのに、

それでも日本製品が高くて、中国製を買わざるを得なくなった日本国民の賃金の下落。

すべて日本政府が悪い。財政破綻するという嘘のプロパガンダを流し、政治家や国民を

騙し続けデフレにわざと続けている。経団連はデフレでも良い。外国人入れれば済む話だから。

経団連的には、日本国内を多民族国家にして、総賃金圧縮して、他国間との関税取っ払ってくれれば、

他国の需要取り込んで、経営者や株主は儲かるという算用だ。

まぁ世界の一般国民はみんな貧困化して、世界の富裕層だけが民族ごったになった中で

ニンマリするという反吐の出る世界が待っている。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:48:36.54ID:x6c2+wky0
>>4
【速報】 中国、ダウンジャケットが爆発
http://2chb.net/r/newsplus/1610819820/
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:48:41.81ID:OB3BXH310
>>627
まさにあなたが正しい
日本猿は人間以下の鬼畜だからそんな日本猿がつくったものなんて汚らわしくて使う気になれないんだよな
若者を中心にそういうまともな感性の日本人が増えてきているんだよ
自分さえ良ければ良いと開き直ったクズどもに生きる資格なんてないんだから中国企業に淘汰されて経団連企業の社畜どもは全員首吊って死ねば良い
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:48:55.93ID:B4k2NRkc0
90年代に日本で中国の痩せる石鹸とか美白クリームとか流行ったのをふと思い出した
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:48:58.53ID:kO6poxme0
まぁ間違ってても認めないクソシナ民度には、シナ製品がお似合いだわ。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:49:01.99ID:6NgB6d+g0
我慢してお付き合いする意味が無くなりましたね二階さん
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:49:06.89ID:K8wCKFsl0
>>648
>>649
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

これは変わらないよ。この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ

そしてお前も日本に寄生するゴミ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:49:11.73ID:m5l+u9FE0
>>653
一番気持ち悪いのに一番自分が正しいと思ってる人種ね
一番嫌われてますよ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:49:19.73ID:4XANAG110
20年以上前から、金型は中国だよ。
業界は価格競争に負けてズタボロ。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:49:36.99ID:9u1myT1J0
化粧品ぐらいその気になればいつかは同じようなものは作れる、同じ人間。
支那大陸は、40年前までは化粧をする女は殆ど居なくて街を歩いて居ても女か男かわからず
夜の女の化粧だけがビックリする程ケバかった。着てる着物も人民服が圧倒的で服の
色も兵隊と同じのカーキー色か黒、茶のみ。髪の毛もボサボサで男か女か見分けつかず。
化粧品、着物ていどなら40年ぐらいで追いつくと言う事だ。遠い昔は日本もアメリカの
化粧品が三越の一階を独占してた。50年後はナイジェリアからの化粧品が支那人の愛用かも
しれん。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:49:37.82ID:B1tUdsV90
>>660
テロリストかよw
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:50:10.68ID:6H1HNZ980
>>610,631,635
誤解させる書き方だったわ
中国のみに対してではない海外
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:50:25.99ID:DzZ8OhLF0
外国人の品質レベルはこの程度
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:50:45.06ID:nEXdmZdG0
しかし中国の経済発展スピードは凄まじいものがあるな
ネトウヨが現実逃避始めるのも理解できるわw
チョンガーチュンガーいってたら光の速さでGDP抜かれてたからなwww
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:50:52.30ID:LWwn/B7g0
高度経済成長やバブルで日本は日本人の心を失ったって言ってたから、今の中国も中国人の心を失ってるんだろうね。
って言うと散々煽っていたマスゴミは、それは日本人だけであって中国人はそんなことないって言いそう・・・
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:50:58.78ID:x6c2+wky0
>>5
海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」
http://2chb.net/r/news4plus/1516707291/
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:51:00.07ID:kKhycaJX0
>>111
おが屑は熱で燃える
それを学ぶのが日本の理系大学だぞ?
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:51:19.64ID:qP97X6aq0
そもそも製造業が中国に負け続けているからなぁ。
下手すると中国製よりも粗悪なものを高い値段で日本が作ってたりするから勝負にならん。
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:51:23.25ID:xTBRKGtV0
まあ勝てる要素がない
これは氷河期を切ったのが全てなんですけどね
せっかく愛国心持って痛みに耐えたのにな扱いが悪すぎた
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:51:26.83ID:wsS9CAho0
>>665
日本人が日本人に作らせた Made in Japan

中国人が日本人に作らせた Made in Japan

それならどっちがいい?
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:51:31.01ID:DzZ8OhLF0
>>610
勝手に勝ちを誇ってるだけだろ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:51:37.39ID:K8wCKFsl0
>>649
マスク一つにしても自分らでまともに作れないクソ民族、土人だろ

チャンコロナウイルスでマスク不足になったとき、日本企業が管理してない、中国企業が中国人に作らせてマスクが販売されてたけどゴミしかなかっただろ

お墨付きで中国企業名の書かれた紙が入ってたけど、マジそのものだったわ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:51:45.48ID:5M9GVUQ60
加速する〝中国撤退〟 | 経産省による「中国撤退の補助金」支給の真相とは? 外資企業が中国を撤退する理由とは?
https://www.digima-japan.com/knowhow/china/17079.php
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:07.18ID:YlUe7oL80
日本なんて金拝んでオワコン化してもうたからなw 

関係ねーけどさ
ネトウヨてマジちょーせんメンタルの奴ばっかだなw
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:12.99ID:nQjsPWbS0
これはマジに感じる
安かろう悪かろうじゃなくて、安かろう良かろうにイメージが変わってる
日本人が真面目で勤勉ってのも嘘なんじゃないかという思いが年々強まってるのもあるかもしれん
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:13.00ID:nV+2xoq10
>>1
それでいい。だから日本にこないでくれ!
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:14.82ID:TDudyyF20
中国のエレベーターと飛行機に乗りたいか?
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:19.92ID:N0rJAKCZ0
だったらなぜ日本製のオムツを買い漁っていたのか
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:33.75ID:OB3BXH310
>>642
憧れって大事だよな
卑しい人間のクズが社畜やってるような経団連企業の製品なんて誰が憧れるんだよって話だよ
俺はこういう話を広めて日本人が経団連企業を利用しないようになるよう努めてるしその結果としてあいつらが地獄に落ちれば良いと思ってる
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:36.24ID:++IFVaW60
チャイナメーカーの家庭用バリカンが5回ほど使用したら充電出来なくなった
説明書にあった電話番号に電話したら録音された中国語が流れるだけ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:40.30ID:rI/y8oyh0
冷蔵庫とかアクアとかハイセンスやハイアールのが安いんだが、はたしてその耐久性はどうだろ
対抗するのは日本メーカーの外国製の安いクラス

この辺で信用を勝ち取っていけば五年後はわからんとは思うね
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:52:41.14ID:sMQdF7j60
>>665 そろそろコピペでは無く自らの考えを綴ったら如何かな


いや、もう手遅れ それも叶わん、か……
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:53:05.28ID:3+Wy4f/W0
所詮ジャップは無能企業を国が必死に守ってるだけだからな
もう相手にしないほうがイーぞ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:53:24.37ID:x6c2+wky0
>>5
中国製バイクがベトナムで「日本ブランド」にあっという間に駆逐された理由 「中国ブランドがまったく見当たらない」
http://2chb.net/r/news4plus/1607225646/-100
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:53:32.59ID:7nE014Lo0
>>673
日本人が良心を失ったのだとして、中国人がかつての悪心を失ったのだとしたら怖いな
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:53:49.05ID:J5XD0klJ0
>>1
さんざん日本製品をパクってきたんだから好きにやらせておけばいい
日本は貿易を止めればよろし
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:53:55.39ID:wKvVNnSU0
>>652
なんか最近買った中国製品は電源ケーブルとイヤホンジャックのサイズが同じだったわw
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:54:02.51ID:K8wCKFsl0
>>678
中国人が日本人に作らせたものって身の回りにある?

無くね?
 
というか、日本から40年間もODA(途上国経済開発支援金)をもらってた乞食民族がいい気になってんじゃねーよ

あとそんなに中国が良ければ今すぐ中国に行けよ、帰れよ






     寄生虫国人m9(^Д^)
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:54:13.89ID:kQBwrJkO0
キャンプ用品見ると、これを痛烈に感じるな

いいなと思った買ったもので、ふと気づいたらあ、これ中国メーカーなんだ、ってものは相当数ある

買ってしばらく使ってるけど、便利で使いやすく、しかも安い
安かろう悪かろうのイメージあったけど、今までに買ったものは、いやこれで十分だろって思う

今までは玉石混交だったものがAmazonのレビューと、youtubeの買ってみた動画で、安心して買える商品が分かりやすくなったのがデカイんじゃないんだろうか
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:54:15.48ID:I6adDxJA0
>>694
でも、もう日本瀕死だよね
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:54:30.78ID:wsS9CAho0
>>696
シャープは?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:54:43.23ID:WH/mcWVC0
五毛 朝から顔真っ赤だな w
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:54:53.23ID:Z9uwM6eE0
当然の帰結
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:55:02.85ID:DOkCXqDr0
>>684
いつも疑問なんだよ
わざわざ日本に来なくたって買えるはずなのになぜくる必要があるのかと
あとそいつらが買い占めると日本で気いそびれる奴が出てすげー迷惑なんだよね
その上中国人が高値つけて転売した日本製を日本人が買ってるみたいなバカ丸出しの構図さえある
絶対間違ってると思うわ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:55:37.46ID:jJarbIsV0
中国の化粧品は原材料がヤバそう
ニトリの珪藻土アスベスト混入問題あったしね
元々の天然鉱物の原材料は日本だと中部地方
中国国内でたくさん取れそうだけど
その手の法規制も中国は野放しなのでは?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:55:38.36ID:nHMy9miO0
>>689
ちょうどよいサイズがアクアしかなかったのでそれを使ってるけど、問題なし。
だいたいサンヨー製だろ、あれはw
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:55:46.32ID:Z+oHvAxb0
アフリカさんは、コロナが酷いらしいよ
食料危機&コロナ
中国人がばら撒いた、コロナだよ
コロナが収まったら、中国はアフリカさんを支援すべきだな
知らん顔は、許されん
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:55:49.88ID:ACKeh0o90
ステマじゃないけどマキタは頑張ってると思う
てかそんぐらいしかやる気ありそうなとこが浮かんでこない

トヨタ?EV関係なくオワコンすね
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:55:53.70ID:qCpumjJI0
今の中華があるのは他国からパクッて研究したからだろ
スパイが中華企業に機密情報売ってたからな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:56:08.07ID:f0CgQ/1U0
ネトウヨが全員会社や学校辞めて打倒ファーウェイ打倒サムスンで起業してくれればいいのだが
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:56:09.85ID:wZ5ucgUO0
テレビも洗濯機も日本企業を買収してから品質良くなったね
サポートもきちんとするようになったと聞いてる
だけど家電はやっぱり日本ブランドを選ぶわ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:56:31.94ID:lDZt+w3K0
>>697
さくらと提供も多いけどな
あいつらタダでyoutuberに配って宣伝させてる
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:56:39.08ID:WH/mcWVC0
新幹線パクったのには笑ったな

それでもシナはパクりを認めないw
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:56:57.54ID:K8wCKFsl0
>>690
>>708
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China
 
真実というか真理だろ。この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ

そしてお前も日本に寄生するゴミでしかない
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:56:58.44ID:xfZNfWf/0
>>5
ネトウヨおじいちゃん。
時代遅れになってるよ。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:00.61ID:leSltrQf0
pcパーツの話で言えば、中華製は避けた方がいいかも
台湾製は多いんだけどね、中華製とは全然別物

自分が使ってて「こりゃいい」と思ったのは
ZOTAC(香港)のグラフィックカード位だな
GTXシリーズの2枚買った事ある(2つとも4年くらい使って分解清掃もした
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:07.77ID:O+9fS3ko0
今存在してるものを作り直すだけなら中華でもできるってこと
同じことしかできなくて価格が何倍ってんだから日本製品なんて売れる訳がない
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:10.08ID:wsS9CAho0
ガーナの少年がチョコレートの味を知らないように日本人が日本製品を買えなくなるのは悲劇だよな
717
2021/01/27(水) 06:57:10.93ID:XlaRfyN+0
俺的に好ましく∀∀∀∀∀
NO JAPANしろよ、中国人。日本企業も撤退始めたようだし、良い傾向だ。。遅すぎた位だよ、明智君?
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:11.28ID:FIcrNPDo0
別にいいんじゃないの中国人が地産地消するなら
いちいち取り上げる必要ないじゃん
あー五毛がホルホルしたいのかー
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:12.96ID:QbgxWx8/0
世界のGDPに占める日本の比率は、この30年で1/3に低下した
今や5%に過ぎず、20年後には3%以下まで下がると予測されている
そりゃ日本製品が売れていないのも当然だわな

日本の農作物は安全で、中国の農作物は毒菜と中国国内で呼ばれてる
なんて話も昔の話
日本の農作物の残留農薬量は今や中国と大差無いところまで来てる
それが証拠に欧州では日本の野菜に注意喚起してる、日本に行っても野菜は食うなだとさ

昨日の国会では鶏卵業者の家畜虐待について質問が出た
A4用紙1枚の面積で産卵用の鶏は人生を終えるらしい
この事は欧米で問題視され、ゲージ禁止の動きも出てるらしい
質問に対する政権の答弁は、『中国やインドよりはマシ』だとさw

我々はこの国が世界からどう見られているのか、ちゃんと理解する必要が有るんじゃないかな?
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:18.57ID:OB3BXH310
>>677
俺も高学歴な氷河期世代だけど日本のために働こうなんて微塵も思えないわ
この国は腐りきってるし経団連企業は死んだほうが良い人間以下のウジ虫だと思ってる
罪に問われないならガソリン撒いてから炙り出したところを1匹ずつ機関銃で撃ち殺してやりたいよ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:22.66ID:wKvVNnSU0
>>697
電気製品じゃなけりゃ、ある程度他人が使った感想から自分が必要な水準満たしてるかを読み取って買えるしな。
電気はちょっとした不良で火事とか感電で死ぬ可能性もあるから覚悟が必要だが
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:28.20ID:Ob7oZlzp0
>>667
バブルの頃なんて文系テニサーやお笑いが至上、
理系なんてモテない異常者が行く所って感じだったし(主にフジテレビやとんねるずで)
価格競争無くても、まあ当然の結果じゃね
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:53.45ID:qNWgJfc+0
トランプ 「推し」の知識人へ、   負けを認めよ。

まだ、
馬鹿で  頑張るなら、、

中国製ではなく、
マスタングとか、

アメ車買え、

アメ車。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:54.93ID:WH/mcWVC0
相変わらず日本語不自由な五毛がちらほらいるなw
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:58:11.01ID:fiSKT1E/0
一番愚かな行為は負けを認めないことだよ
負けから学ぶことが沢山あります、ジャップは糞の役にも立たないプライドなんて捨てちまえ
まあレイシストな老害に何言っても無駄だが
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:58:24.69ID:RN31FTmb0
物作りと言っても金型に固定資産税として課税する日本は物作るなって言ってるようなモノ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:58:32.07ID:YP8CnJnZ0
>>683
平気で嘘をついてバレても誤らない
日本人の中国人化が進んどる
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:58:39.38ID:5soYDhwy0
>>703
韓国の化粧品はいくつか持っているけど中国のはまだ使ったことないな
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:58:54.23ID:OUGvr/C70
>>672
現実逃避したところで国と自分の生活が豊かになるわけじゃないのにな
ネトウヨと愛国者はまた別だけど、まとめて葬り去るためのむしろチョンチョン言ってる奴らが工作なのかなと思ってる
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:06.24ID:XFDXD2kZ0
洗濯機、スマホ、pc中華製だが本当によく持つ。特にファーウェイは本当に素晴らしい。中国嫌いだがそこはきちんと評価せんとな。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:09.01ID:SWkzomSi0
中国国内はがたが来てるが
やっとみえはって立派な顔見せてるのに
中共生き延びさせてどうするんだ
西側の価値観に対する強い信念がないと勝てないよ
専制国家には
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:15.42ID:K8wCKFsl0
>>699
元日本企業だろ
その技術がなきゃ中国人が中国人に作らせたゴミしか作れないよ

日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ

そしてお前も日本に寄生するゴミでしかないんだよ





      死ね。ゴミ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:18.40ID:J5XD0klJ0
>>698
そう?
開発力は日本の方が圧倒的に高いから後追いする事はあり得ない
過信するのはダメだけど今まで通りでいいと思うよ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:22.45ID:tnEZEGWV0
>>1
日本製はコスト削減しかしない経営者のおかげで
品質落ちる一方だからな。
無駄とも思える耐久性は製品の質とユーザーの信頼に
繋がっていたのに、本当に無駄と思ってしまった
主に今の50歳代中ごろかららから60歳代の
バブルでがっつり楽した連中が全部ぶっ壊してくれた。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:27.73ID:7nE014Lo0
>>689
アクアは実質的にSANYO製品という見方もできて、その中では一番信頼できそう
>>714
簡易水冷のCPUクーラーを使ってるけど今のところ問題ない。価格は定番製品の半額くらいだった。取り付けづらかったけど
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:32.69ID:leSltrQf0
>>725
いやまぁ「勝ち」で構わんけど
まぁ俺はamazonでは中華製は避けるけどね、個人的にそうするってだけ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:33.71ID:qNWgJfc+0
>>723

だが、

フォードの車、、



made in china かも。




俺は神
そして
俺は神
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:36.18ID:lzpf9ZAx0
>>727
世の中フェイクだらけだろ
世界を見渡してみなよ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:40.54ID:Oj7u/yDA0
部品と素材が健在なのはいいんだけど
喰われたとか言うほどシェアがある完成品ってカメラとテレビ、バイクくらいじゃないの?
日本製白物家電は昔からマイナーだったよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 06:59:49.09ID:YlUe7oL80
親に寄生してるネトウヨが発狂してんぞw
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:00:23.35ID:DOkCXqDr0
そもそも日本の売り手も平成あたりからは海外市場の方が稼げると判断したら日本国内のことてんで疎かにした部分もあるしな
その辺も含めて今の状況があるわけで
サジェストをした連中は死ぬ前に責任取って死ねと言いたいところだよ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:00:31.05ID:QbgxWx8/0
>>721
白物家電もテレビも中国資本に買われてるじゃん
国産電機製品と言えば、今やジェネリック家電を指すんじゃねぇの?
中華製でも大差無いだろ、元は日本メーカーだったのが多いんだ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:00:39.87ID:rI/y8oyh0
>>704
中国メーカーになったところや、中国メーカーに買収されたところは最初はよくても数年たつと品質が落ちる印象があるんだよね
5年使ってみて問題ないならいいんだけどな
日本製でも高級製品じゃないと十年くらいしか持たんし
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:00:45.42ID:leSltrQf0
>>739
海外のホテルなんかだと、もう白物家電はダントツに「中華製」が多いね
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:00:46.94ID:WH/mcWVC0
じゃあ日本来るなよ

で帰結しね?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:00:49.92ID:SWkzomSi0
白けた態度で日本批判してるやつらは同罪
中共独裁を肯定してるのと同じ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:01:01.99ID:d9PhmOk30
>>740
金拝んでオワコンって意味不明w
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:01:21.60ID:YP8CnJnZ0
>>708
ネトウヨがあれほどトランプにはまったわけはファーウェイつぶしをやろうとしたからだな
他力本願な奴ららしい
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:01:21.98ID:mJeIfrsu0
>>1
五毛死ね、全ての板で全く同じロンダスレ建てるなキチガイ工作員

この記者キャップ剥奪しろ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:01:26.42ID:kbc6KNtm0
日本人も中国製ばっか買うじゃん
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:01:38.46ID:0alQHhnW0
中華製品はまだまだ品質悪いよ
ドンキやAmazonでたまにネタで買うけど
分解してみるとよくわかるよ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:01:55.33ID:ACKeh0o90
>>708
起業なんかしなくていいから日本人を辞めてほしい
安倍みたいな地雷を8年も担いどいて未だに反省ゼロだからなネトウヨは
どっちが国賊なんだって話ですよ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:01:58.62ID:WH/mcWVC0
吉田製作所みろよ

中華のほとんどは糞
吉田でーす
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:05.16ID:eclBKibn0
>>750
俺は今まで一度も買ったことないが?
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:06.74ID:K8wCKFsl0
>>716
>>740
日本人が中国人に作らせたMade in China

中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ

そしてお前も日本に寄生するゴミでしかない。日本と日本製を馬鹿にするなら、せめて日本から出て行ってからにしてくれ





     寄生虫国人m9(^Д^)
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:08.76ID:ZjQZnIr/0
ネトウヨおじさんだけど家電は中国製が好き
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:11.70ID:YlUe7oL80
>>747
拝金主義を理解できね?
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:18.45ID:bbwWOHeg0
中国人が世界中で嫌われる理由が分かるわ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:27.58ID:YP8CnJnZ0
>>709
なんか戦後ドイツの技術を吸収したアメリカみたいになってきたな
日本はまたしても負けた
今度は経済戦争で
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:40.63ID:iHIhUPuk0
>>1
なんだこの日本共産党
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:43.13ID:I6adDxJA0
>>733
開発力wwww
歴史は繰り返しそうやな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:45.42ID:eUkP8v4C0
中国人なんてただのハツカネズミだけど
20日経ったら増えてるしアハハーーッ!
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:46.09ID:qNWgJfc+0
>>738
>世の中フェイクだらけだろ

その通り、

気が付いた。。。 「気が付く」それは、偉い人、 偉人。




本当は、

太陽が 周っているのだ。
 
  
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:02:48.22ID:x6c2+wky0
>>5
中国の「マスク外交」、海外から次々返品され産業壊滅の危機
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1592391635/-100
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:03:07.06ID:w3k3SgNr0
日本製なんかもうないだろ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:03:14.19ID:lDZt+w3K0
>>730
中華製品はメーカーによりけりだけどね
ハイアールの小型冷蔵庫買ったけど全然冷えない
日本メーカーも買って比較したが全くの別次元で日本メーカーの圧勝
ハイアールのワインセラーでも買ったのかと思ったわ ほんとに酷い質
767
2021/01/27(水) 07:03:15.73ID:XlaRfyN+0
中共が在る限り関わるべきじゃないし、輸出入で利益減る分はチャイナリスク踏まえて余所の国にシフトすれば中長期的に問題無いどころか、円満解決じゃん?中国や朝鮮に金を持たせてはいけない、悪さしかしないから☆(;´д⊂)
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:03:25.31ID:2EUnQc3M0
マスクすらまともに作れなくて店頭で殴り合いしてるぐらいなのにぷくくく、なら価値が損なわれるから使わなくていいぞw
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:03:37.45ID:YlUe7oL80
>>755
キミの親のことを思うとお気の毒です
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:03:40.41ID:nIctLeQF0
リア充は爆発したらええ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:03:45.37ID:eUkP8v4C0
中国人は鍋振ってろ
韓国人はクルクル踊ってろ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:03:58.63ID:d9PhmOk30
>>713
お前メードインチャイナがトレンドなのかw
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:08.59ID:WH/mcWVC0
>>750
宝くじ感覚で買うんだよ

最初から期待してないけど、万が一長続きすれば儲けものってな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:19.76ID:B1tUdsV90
今の日本が世界に誇れというか
多少話題にあがるのは便座だけじゃないの?
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:20.79ID:dQolVMre0
>>1
>>750
日本人が中国人に作らせたMade in China
 
中国人が中国人に作らせたMade in China

この2つは全くの別物。前者はハイクオリティ、後者は正真正銘のゴミ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:22.49ID:1jnD6XTP0
日本人になりたがりの30代以上のシナゴキより
大分マシになってきたな。
30代シナゴキでInstagramアカが日本語、
内容も日本人にしか見えないシナゴキが大勢居るが、マジでキッショい。文化寄生虫はウンコリアンだけにしてくれと願う。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:40.71ID:2czafywn0
日本製ってなにがあるんだい
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:43.40ID:5soYDhwy0
>>754
お洋服は何を着ているの?
日本産は高いでしょ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:46.51ID:CldlDy5N0
メイドインチャイナのロッコルとメイドインジャパンのRS11なら
普通にロッコル選ぶわ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:46.88ID:lrALuYB60
でもやっぱり中国製品は質が悪いんだよね・・
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:04:59.68ID:Gv9zoCKw0
【爆笑】中国で超エリート大卒として働くより、日本に来てコンビニバイトするほうがマシだった!w これが現実
>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:01.61ID:wIqDyOkA0
省庁が公文書改竄する国が、マトモな製品作れるわけねーだろwwww
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:05.73ID:qwqCX+TL0
そういや中国に進出した企業が撤退する際に「金型や製造機器は日本に輸送するな。全部置いていかないと撤退させない」と言われて、このまま中国に盗まれるのは癪に触るから全部ぶっ壊して日本に帰ってきた話があったな

正直スッキリしたし、二度と中国に生産拠点を置くことはないという絶縁宣言でもある
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:07.20ID:0alQHhnW0
>>730
台湾製ならまだわかるけど中華はないな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:13.02ID:DOkCXqDr0
品物並べてる店もいい加減に中国製どけろよとなんで誰も言わないんだろうな
バカしか買わないならそれさ専用の店作りゃいいのに
どこでもかしこでも似たような品物並べやがって
芸がねえわな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:15.00ID:8Eak1JfT0
品質は使って初めてわかる
パチモン大好き中国人は見た目それっぽければOKなんだよ
免税店とかパチモンだらけじゃんw
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:18.73ID:YP8CnJnZ0
5年くらいまえからテレビも良くなってきてた
ハイセンスのテレビは横のシャープのテレビより映りがよかった
最近は日本のメーカー買収でさらに良くなった
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:19.04ID:WH/mcWVC0
>>777
中華製品のほとんど
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:23.56ID:naN0mOcY0
普通に品質が良くなるならいい話だけどね
コストも相応に上がるだろう
普通なら

中国が狡いのは補助金で設備償却費を浮かしてるところ。トランプも怒ってたっけ。いつまでやるんだろ。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:31.93ID:sZAwbNlt0
日本人も中国製品を普通に買う時代
寂しくもあるが政府言ってたのものづくり立国は
なんの施策も無いまま崩壊したということ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:47.96ID:IoBeOzPg0
>>248
アップル「純正キーボードと黒系マウスのディスか?やんのかこら?」
となります
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:49.98ID:qNWgJfc+0
>>763


AKB48 で例えると、、


大島優子は、 
「自分が、世界を回していたかっと持っていたのだ」



で、
指原莉乃に負けた時、

「あれ? 日本国の男、
  おかしいぞ」と思ったのだ。、

 
 
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:05:58.60ID:1jnD6XTP0
>>777
プラザ合意以降は工場が海外移転したから
本来の意味でのメイドインジャパンは壊滅したよ。アメリカの赤字を無くすために為替を弄ったせいでこうなった。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:06:01.51ID:QbgxWx8/0
そろそろ日本企業にも奮起して貰わないとな
労働者の賃金カットに明け暮れてたら、世界から置いていかれた
このままだとG7はおろかG20からすら追い出される未来が待ってるぜ

最も奮起すべきは間違った経済政策を続ける政府なんだけどさw
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:06:03.80ID:2EUnQc3M0
未だに石器時代のままで最新型ドローンも2分で墜落して支那海でまーた水爆してたじゃんw
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:06:26.65ID:SWkzomSi0
ガチガチの保守が必死で防衛軍事で西側を守り
ソ連を追い詰め崩壊させ自由と民主を守った後で
さんざん足を引っ張ったリベラルが、偉そうな論評をした。
また同じことを繰り返すのか
せめて足を引っ張るな軍備拡張に文句を言うな。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:06:31.86ID:YP8CnJnZ0
>>783
まるで戦争みたいだな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:06:36.18ID:d9PhmOk30
>>757
拝金主義は知っている。

お前は中国の拝金主義を知らんのか?
日本の比じゃない。
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:06:56.49ID:Oj7u/yDA0
いやー、ダチョウのごときネトウヨの現実逃避っぷりが見事だなこのスレは
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:06:57.97ID:hprc9cAG0
アマゾンで中華製品買うと五つ星つけてーってメールがくるんだけどうざいよな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:01.95ID:NLAinGVF0
技術立国から観光立国へ

安倍のせいで発展途上国になってしまったww
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:02.43ID:qNWgJfc+0
>>763


AKB48 で例えると、、


大島優子は、 
「自分が、世界を回している」と思っていたのだ、、、、



で、
指原莉乃に負けた時、

「あれ? 日本国の男、
  おかしいぞ」と思ったのだ。、

 
 
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:05.67ID:gGtG8NDw0
気付いたら中韓の格安家電に囲まれて生活してた
貧乏人にはありがたいよ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:10.62ID:b1FXNlsZ0
半導体不足は致命的だな
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:12.72ID:1jnD6XTP0
>>794
プラザ合意をなしにしないと無理だろうね、現実的じゃない。絵に描いた餅だよ。わかってるだろ?無理ゲーだって。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:31.60ID:d9PhmOk30
>>780
自転車なんて最悪。
大怪我した奴がいっぱいいる。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:36.52ID:8Eak1JfT0
>>790
技術者超冷遇の日本社会でものづくり立国とか片腹痛い
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:54.19ID:WH/mcWVC0
>>800
それに騙される情弱って気の毒だよな
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:07:58.45ID:YlUe7oL80
>>798
ソース出してほざけバーカw
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:08:02.48ID:7Kca+aoo0
>>793
ジャップはいつまでプラザ合意を引きずってんだよw
実質実効為替レートは歴史的円安なのに、中国韓国にジャップメーカーが歯が立たない時点で実力なんだよ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:08:10.69ID:vKUP9UK20
>>790
政府や官僚に、バカと売国奴しかいないからな
なんか戦争末期みたいだ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:08:15.90ID:jJarbIsV0
>>728
韓国は法規制ちゃんとしてると思うが
どっちにしろ化粧品原材料は単価安いから国産の天然鉱物原材料メーカーはほとんどないと思われる
コストが合わないらしい
つまり元々安物ってことw
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:08:17.72ID:FIcrNPDo0
>>749
一時日本はやっぱりすごいスレ立てまくって擦り寄ってたのに路線変更したみたいね
中国すごいスレ立てまくって五毛とザイコでスレ回してんのw
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:08:23.66ID:+faFR/e70
>>774
と、Made in Japanじゃない寄生虫シナチョン土人が言ってらぁ

お前らが日本に寄生してる時点で、日本>中国、韓国なのは永久に変わらないよ(^^)

中国、韓国>日本ならとっくの昔に帰ってるはずだもんね
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:08:42.22ID:Gv9zoCKw0
>>787
そんなもん買うのは物好きだけだろ。

価格だって中華製だから激安なわけでもないしな。
先進国で売れるレベルの製品なんて中国でもそんなに安くは作れない。
結局、高かろう悪かろうのゴミ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:08:51.34ID:DOkCXqDr0
>>801
そもそもそいつらに外人扱える能力がないんだから意味がない
観光立国なんて誰も賛成してないのに勝手に進めて勝手に失敗しただけだからな
とばっちりもいい加減にしてほしいね
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:09:05.35ID:d9PhmOk30
>>799
???
日本から引き抜いてダンピングで日本超え???

中国が日本を超えたとは言わない。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:09:06.49ID:oumR8i350
日本ブランドに擬装した中国製だろ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:09:36.33ID:WECmi9850
>>1
誰もが知らずに買ってる中国製
嫌中派のみなさんはまさか使ってないですよね中国製
穿いてるパンツは中国製?ベトナム製?
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:09:49.69ID:DzZ8OhLF0
なるほど
みんなわかって売れなくなったのか
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:09:52.61ID:uMiqJTVk0
>>793
プラザ合意で全ての景色が変わったよな

30年間ずっと後遺症を引きずったまま
病院のベッドの上で寝たきりになった老人みたいに
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:09:58.92ID:6l5y0LmU0
ジャップは高いだけのポンコツになってるからな
日本製がいいと思ってるのはジジババぐらいだわ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:04.59ID:m0A35E/O0
まだ日本製のが良い
中華マグネットUSBケーブル買ったけど線が細過ぎて直ぐに断線した
USBケーブルが即断線とかあり得ない
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:19.14ID:IoBeOzPg0
>>805
賃金デぃスカうんと圧力に生産の国内回帰論が利用されているような?
国内に生産拠点が戻るとき、日本の社会保障は消滅していると思うぞ。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:28.32ID:osNNAERU0
今の日本は高くて性能品質イマイチなのは事実
危機感もたずバカにしてたら抜かれた
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:31.92ID:m5l+u9FE0
>>627
くっさ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:34.32ID:HwHCvjN10
品質が良いならいいんじゃないの?
今でも日本に入ってきてる中国製はとんでもない代物だよ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:37.98ID:RthZ7ixM0
>>4
違うのか?
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:40.05ID:UOuWzliV0
こう言うとスレチになるが中国とか外国とかどうでもいいので、

シンプルでも良いから庶民が買える価格で壊れない物売ってくれ

以上
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:40.07ID:8Eak1JfT0
>>804
PLCから押しボタンまで納期遅延出まくりでウンコ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:46.99ID:tnEZEGWV0
>>774
炊飯ジャーもいいんじゃなかろうか。
まぁパン食なら用はないだろうけど。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:48.35ID:NYnDiqVc0
日本メーカは
無駄に企業を維持しするが
中国メーカは
製品ごとに起業して解散する

これが日本製品が価格競争に勝てない理由
働かないオジサン分の給与が上乗せされているからね
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:55.23ID:1jnD6XTP0
>>780
シッ、シナゴキには違いなど判らないのだから、
黙ってシナゴキ製品を消費させておけw
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:10:57.72ID:HOHwF1Eo0
SQNYやHONGDAの時代は良かったな
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:10.13ID:HwHCvjN10
なんだ 朝日かww
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:10.86ID:AfOx47im0
安い物には理由がある訳で
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:19.63ID:XFDXD2kZ0
>>784 洗濯機はaquaだからかろうじて日本開発なんかな。もちろん台湾も応援してるで、家族に買ってあげたスマホは台湾のASUSだし。
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:20.30ID:qNWgJfc+0
>>802

指原莉乃が人気者。


良い時代になった、、、、

ブスの時代が来た、 フェイク。




俺は神
そして
俺は神
 
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:27.57ID:UNml4b1b0
>>1
いちいち、こっち見んなよ。
気持ち悪いな。
世界中に殺人ウイルスをばら撒いた尻拭いのことだけ考えてりゃいいんだよ。
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:32.63ID:m5l+u9FE0
>>672
煽りもまともにできない可哀想なゴミ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:36.08ID:12Axi5pn0
もう日本はアニメとAVくらいしかなくなってきたね 悲しい
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:41.33ID:Ju5lvCbZ0
お前らまだ中国に抜かれたこと認めてなかったんやな
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:42.89ID:Gv9zoCKw0
奇形チョン猿とシナ猿が全世界で殺戮される。

在日チョン猿はすべて韓国に強制送還
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:47.71ID:f8QeadMr0
>>777
とりあえず”お前”はシナチョン製だろ
 
ゴミでしかないし、日本が汚れるから、早く同じゴミが集まる支那朝鮮に帰って死ね
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:11:54.47ID:2EUnQc3M0
取り敢えず台湾DSに騙されて譲渡した半導体や知的財産適当にやばいデンや中国共産党や朝鮮人のの人と同じオイニーがするとか言ってなかった事にしようぜ
河野、効きもしないのにワクチン()で人工調整なんか企て出る場合か!バナナなら俺が買ってやるからよw
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:01.04ID:tVzzJUnP0
>>800
この前中華の何かを買ったら
はがきが入ってて☆5付けてくれた方全員にSDカード64Gプレゼントて書いてあって☆5つけたわ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:02.13ID:rLbEJIZn0
10年前 「日本製はクオリティ高い!」「中国製は粗悪品!」
5年前 「中国製が日本製に追いついた!でもパクリ!」
現在 「オリジナリティ・新規性も含めて品質ともに中国製品が至高、日本製は昭和から変わらない糞」
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:05.88ID:1jnD6XTP0
>>832
ヤリ逃げシナゴキを称賛するのは同じシナゴキだよなぁ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:05.89ID:d9PhmOk30
>>832
だから一般庶民が貧しいんだよ。中国は。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:09.68ID:w3k3SgNr0
スマホとテレビだけは日本製にこだわろうと思ってたけど
それも無理になりつつあるもんな
唯一クルマだけは日本製多いが
若者はクルマ乗らんし

もう終わってるんだよ
この国にはもう既に四季しかない
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:22.64ID:NYnDiqVc0
>>829
丈夫で長持ちで安い
それやってメーカは自滅したので
もう2度とやってくれないだろね
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:23.76ID:vw/jo0yl0
金無くなって日本製品買う余裕ないみたいよ?
北京、上海は史上最高の倒産件数だそう
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:24.11ID:QbgxWx8/0
>>805
プラザ合意?そんなモン、今は何の意味も持ってねぇだろw
何の寝言なんだ?
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:26.40ID:m5l+u9FE0
>>676
キチガイ黙っとけ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:36.80ID:XI60xomH0
俺ら日本人は完成品を欲しがりすぎなんだろな
チャンスは1度で失敗が許されんもんな
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:39.55ID:VC8PNFIG0
メイドインチャイナでひとくくりにできるもんでもないだろう
商品でも人材でも上澄みは日本じゃとうてい追いつけないレベルにある
一方で取るに足りないゴミクズももちろん未だ健在だが
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:40.06ID:GnHBPe430
 中国製ならなんでもあるけど、日本製ではないものばかりだろ
服にしても電化製品にしてもあらゆるものでそうだ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:12:55.13ID:0alQHhnW0
>>800
☆5付けたらアマギフ1000円分バックとかやってるからな
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:13:29.95ID:PZEtPPLf0
まあジャパンっつっても実際に現場で製品作ってるのは中韓やベトナム人だったりするし
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:13:37.11ID:jjzxarY+0
こういうスレで ネトウヨ誂うの楽しい
こいつらすぐ見えない敵と戦い始めるから糖質か痴呆だろ
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:13:44.69ID:d9PhmOk30
>>842
だから何を抜いたんだよ?
抜いた抜いたとほざくやつは具体的じゃないんだよ。
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:13:50.39ID:E3RVPowv0
お前ら良かったな
これで爆買いの中国人来なくなる
中国人来るなって抗議がようやく実を結ぶ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:14:20.50ID:qNWgJfc+0
>>847

歴史は繰り返す。

ギリシャ

ローマ

ポルトガル・スペイン

イギリス・フランス

アメリカ・ロシア・中国
 
 
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:14:21.28ID:5rtAngVx0
最近Amazon使ってないわ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:14:25.58ID:0ParsN+n0
中国製は耐久性が無さ過ぎ
クッッッッソ貧弱
一か月しないで壊れる
えっこれ消耗品じゃないよね???ってことが頻繁にある
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:14:27.20ID:w8xW+lTZ0
ネットウヨ怒りのアニメ観賞スレかしら?
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:14:48.64ID:PCt4hq1d0
何が問題って日本の若者の消費意識
コスパばっかり求めてローン組んでまでモノを買うとかしない
経済まわらないだろうがクソが
中国、インドネシアとかの若者見習えよ
もっとギラギラしろよ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:14:55.65ID:ZHaTcNT00
特亜の頭の悪い煽りにそれ以下の低能を晒すネトウヨ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:14:55.89ID:f8QeadMr0
>>842
それならとっくの昔にお前が中国に帰ってるはずなんだよなぁ(^^)

早く中国に帰れよ。日本でチャイナウイルスをばら撒くなよ
 





   【 寄生虫国人 】 死ね
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:15:11.93ID:B0B7n6KU0
もう、わざわざ日本に来なくても済んでよかったね。
歴史は長く、国土が広い世界の中心「中華」だものね。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:15:27.78ID:d9PhmOk30
>>847
中国がオリジナリティwww
無い無い。本当にオリジナリティ出してブランドになると中国キョーサントーが潰すから。

ジャックマーが好例。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:16:22.92ID:m5l+u9FE0
>>610
チャンコロ工作員「降参です。自分たち小銭で雇われているだけなんで。」
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:16:35.30ID:u1R2MhDf0
ネトウヨは朝からアタマ沸いてんなw
最近の中国製品使ったことも無いくせにそんなハズ無いニダーw工作員ニダーwで笑えるww
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:16:39.64ID:0alQHhnW0
>>865
分解すればわかるけど作りが雑だからな
見えない部品は使いまわししてるからな
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:16:43.31ID:+BobYkUU0
中国は金属が圧倒的にダメ
この前もゼンマイのバネがすぐに折れた
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:20.55ID:Ov/+7aBl0
最近バスマットからアスベスト出たり赤ちゃんの顔肥大とか出たばっかりよな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:26.46ID:1eeg9geH0
中国人が日本に住み着く理由がなくなったのか
バク買いだけで日本に住まなくてもよくなったなんて
よかったね帰国できるね
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:32.28ID:d9PhmOk30
>>809
ソースwww

お前中国人を知らんのか?www
世界有数の拝金民族。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:34.24ID:6l5y0LmU0
日本製なんて実は中華の子会社だからな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:40.12ID:m5l+u9FE0
>>873
この工作員の書き込みからすら漂う加齢臭よ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:42.57ID:wsS9CAho0
とにかく新興国だけではなく欧米先進国からも車以外のメイドインジャパンが見放されなたのかのか考えてくれよ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:48.63ID:P/RkrTwp0
>>867
中国のブルーカラーはモノ買わねえよw
日本に来て爆買いしてるのもごくごく一部の裕福そうだけ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:17:59.89ID:/C3hF+cl0
中共幹部はファイザー製ワクチン打ってます

中共幹部は日本産のコシヒカリを食べてます


パヨク「俺らは中華製使ってるのに酷い・・・」
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:01.39ID:z5m7vvOD0
おうそうか日本も頑張らんとな
隠す埋める捏造するをもっとやらんと勝てんがなー
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:02.71ID:sWHI9W/c0
>>1
中国人が母国メーカー贔屓するのは当たり前じゃねーの?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:16.36ID:u1R2MhDf0
>>871
バーカ何でもいいから自分の欲しいジャンルの商品検索してみろよ?日本製品がゴミに思えるから
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:18.39ID:Oj7u/yDA0
>>829
白物ならシーメンスとか参考にした方がいい
出力とタイマーだけの電子レンジとか幅45cmの縦ドラム洗濯機とか
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:18.66ID:yws1/ikl0
日本に来て家電買い漁る中国人も消えたし
観光地でしかないよ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:19.85ID:GyBGfR8g0
>>572
確かにその区別は出来ない。てかメイドインチャイナってだけで手が出ないし、後で気付いてうわぁってなる
それくらい信用出来ない国だし
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:24.04ID:48YSx2VY0
日本で作ってても日本の工場で実際に作ってるのは日本人じゃない事が多いしな
イタリアで作ってるイタリアブランドの品を実際に作ってるのは中国人とかあるから、日本に限った話じゃないけど
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:27.62ID:YlUe7oL80
>>869
無駄な改行いれんな処理能力が低脳杉のんだよネトウヨ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:29.06ID:lcScLyo30
>>871
あいつらは自身で新しいものを作るより、他者からパクったほうが速いって考え方なんだよね

発展途上国としてはその考えで良いけど、それじゃいつまで経っても成長しないし土人のまま

だからシナチョンはノーベル賞を極端に取れないんだよ。
 





    パクるしか能が無いからね
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:33.62ID:1NCqEjk90
日本製が中華製より良かったのってバブル期の一瞬だけだしな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:40.38ID:9hQLqJ3B0
日本人グループに入りたい自意識過剰の支那人の品質は文章が汚くて暴力的に脅す
五毛党は野蛮人
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:48.77ID:s7yf2KtT0
そうですか、どうぞどうぞwww
こっち見ないでくださいwww
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:51.40ID:qNWgJfc+0
>>863
で、
思ったが、


世界史でいうと、
日本国が起こした、 太平洋戦争。


100年後、

三国志の 「黄巾の乱」、とか 
みたいな、


「厄介者な 民族が起こした反乱」扱いになるな。
 
 
歴史的に。
 
 
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:19:05.16ID:7aNDs6hH0
>>1
支那土人は支那土人国から出てこないでほしいわ
病気バラマくわ、犯罪起こすはろくなことせんからな
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:19:13.11ID:m5l+u9FE0
>>886
お前ら自身がゴミだろチャンコロ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:19:32.68ID:1eeg9geH0
製造工場を中国からほかの国に移しやすくなった
中国から早く工場移転すればいいのに
90051歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/01/27(水) 07:19:33.87ID:HyQ19akv0
というか純日本産って、何がある???

身近だとガンプラ、野菜位だぞwwwwwwwww
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:19:41.50ID:ACKeh0o90
>>867
あいつら去勢されてるから無理
若者も移民優遇したほうが伸びる
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:19:46.06ID:lDZt+w3K0
>>874
だね、見た目だけ良く出来てる
良さげなスマホカバーをAmazonで買って
分解してみたら中にチラシが印刷されたような厚紙が入ってたわ
あいつら見えない所で手を抜く
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:19:49.78ID:mOmrrvUH0
そりゃ世界の工場だし中国産がスタンダードだしそうなるわ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:19:50.63ID:d9PhmOk30
>>873
最近の中国製品って「具体的」に何?

中国製自転車なんて酷いぞ。走行中に折れてうちの社員が大怪我した。
中国製はありえない壊れ方をする。
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:11.19ID:kBFcc58O0
ネトウヨが頭キューってなってて草

トランプおやびんで現実逃避でもしとけよwww
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:11.42ID:Oj7u/yDA0
>>881
欧米で見かけた車バイク以外のメイドインジャパンなんてもとからテレビとカメラしかないんだって
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:14.34ID:/C3hF+cl0
中共幹部はファイザー製ワクチン打ってます

中共幹部は日本産のコシヒカリを食べてます


パヨク「俺らは中華製使ってるのに酷い・・・・」
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:15.29ID:3idYoFBN0
>>898
キミは親に寄生して迷惑かけんなよw
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:40.46ID:wsS9CAho0
>>890
トヨタ初めとした愛知を支えてるのはブラジル人だしね
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:41.66ID:KukP1HVV0
>>4
第一印象ってのは相当脳に摺りこまれるわ。おいらも解っちゃいるけど人民服が浮かんで困ってるよ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:46.57ID:xmEMfvLe0
日本は内需で全て事足りる
中国も全て内需で生きてくれ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:20:52.50ID:9HgYJPxp0
>>1
だろ
一生日本に来んなよ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:21:06.39ID:WH/mcWVC0
>>893
中共政府に個人情報が転送されるのも性能の良さになるのか

なら納得だわ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:21:09.77ID:z5m7vvOD0
この手のスレの中国アゲ日本サゲの多いこと
5毛とやらなのかパヨクなのか
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:21:14.62ID:BnLMQgsl0
>>21
蚊に咬まれた程度やろな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:21:23.78ID:1jnD6XTP0
>>851
シャープの全自動洗濯機、30年使ったがまだ壊れない。でも引っ越しでいらなくなったから捨てたよ。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:21:53.40ID:7nE014Lo0
>>900
漆製品、果物、卵、墓石、水道水、、、とかは純日本製かな
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:21:54.95ID:m7HF6HT20
日本製の家電は全くもっていらん機能てんこ盛りで高くて壊れやすいに印象が変わったね。

日本製が良かったなんて振り返ると2000年位まで。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:22:17.36ID:48YSx2VY0
中国でパクり以外の物作りが発展してるなら、昔作ってた仕掛け花火を復活させてくれよ
花火が終わるとカラフルな塔が出て来る奴
これは中国の花火なんだよって言ってた記憶がある
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:22:22.81ID:Ob7oZlzp0
>>867
給料なり学生時バイト代がどんどん高くなっていく経験が絶無。むしろ下がったりだろ
更に消費税、健康保険税とか社会保障費は上がる一方
そりゃまあ20年程の人生ずっとそんな状況じゃ無理だろうな
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:22:36.71ID:m5l+u9FE0
>>908
この捨て台詞なに?
困ったら相手をこどおじ認定して逃げろってマニュアルでもあるの?
ピンとこないんだけど
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:22:55.73ID:d9PhmOk30
>>905
頭キューって何?
在日が急に使い出してるが全然流行ってなくて草。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:05.97ID:qNWgJfc+0
俺は神
そして
俺は神



アメリカ製は、

買わないけど、。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:12.74ID:225/izLC0
てか冷静に観て冥土in日本だよな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:19.15ID:Oj7u/yDA0
>>917
日本製墓石が買える層は1割くらいだろw
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:24.87ID:NYnDiqVc0
例えば掃除機
古い紙パック式が30年動いているが
新しく買ったコードレスサイクロンは5年で壊れる
例えばそんな話

どっちが安いんだろね
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:25.80ID:7nE014Lo0
>>893
家電製品の話に限らないなら二十世紀を通じて中国製品で日本製品を上回ったものって無いのでは
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:38.37ID:u1R2MhDf0
>>904
ネトウヨお得意の妄想きたw
最近の中国製品?pc Androidタブレットusb関係ドローンLED何でもだぞ?
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:50.54ID:1jnD6XTP0
あれから洗濯機が怖くて買えない、、
今後30年使うものだと思うと構えてしまうwww
日本製は凄いよ、こっちがついていけないくらい凄いよ。
93051歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/01/27(水) 07:23:56.56ID:HyQ19akv0
>>904
代物家電
下着、スマホはほぼチャイナ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:23:56.73ID:WC93Y4960
ヒュンダイ余裕
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:12.06ID:BSOJEemG0
>>922
前はギャオってるとかいう言葉を流行らそうとしてたな

ゴキチョンを見分けるいい判断材料だよ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:23.39ID:ODtREXoR0
常滑の化粧品原材料メーカーの鉱業みても世界シェア高いようなこと書いてるが年商はたったの8億円
国内ベンダーリストみるとタルク(鉱物)扱ってる商社もチラホラ
つまり化粧品の天然鉱物系原材料って既に中国の鉱業じゃないのかと
日本国内で鉱業なんて絶滅危惧種じゃん
製造コストが合わないし
超高級品しか無理なのでは?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:29.52ID:9HgYJPxp0
頼むから中国人は日本に来ないでくれ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:30.29ID:fpf72rBW0
安っぽいナショナリズムやプライドに引き摺られていうるうちに、
全部中国に抜かれているよ。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:31.27ID:UkylIDLS0
おから建築のイメージがまだ消えない・・・
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:37.29ID:03qi2fgH0
>>5
如何にも引き篭もりニートらしい意見ですなwww
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:39.36ID:ACKeh0o90
>>900
ガンプラはええよね
MGのMk-Vポチったわw
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:42.11ID:2EUnQc3M0
台湾がフランスから購入したフリゲート艦のレーダーや設計書にF35なんかもアメリカから盗んで中国に流してたんだよな
だから脅威だとプロレスして予算つけては兵器買い漁ったり製造して中国にシェアしてるわけよ
つい最近やばいデンがただの社長になる迄はバレバレの日本にすりすりの記事ばっか書いて軍の無線も何故か台湾と中国は同じ物使ってるし隠す気あんのかよとw
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:56.11ID:7nE014Lo0
>>925
そうなのか。日本製なのだと思ってた
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:24:56.61ID:02JB4vK50
千円台のラジオを5年おきに買い換えてると、
回路や部品で、ある程度の技量がわかる。

20年前は、手作り感満載。軽く衝撃与えただけ
で壊れたり、チューニングができない、電池の
フタのツメが折れてパカパカという粗悪なもの
だったけど、10年前にはワンチップLSI化し、
最近はDSP使ってデジタルチューニングが主流。
ほぼ造りや性能が同じというか、OEMの日本製
だと数倍の価格。

世界市場だと、中華製で充分となる。

色々なカテゴリーで、日本製は高性能なハイ
ブランドしか競争力がなくなってきてるかも。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:25:17.34ID:qNWgJfc+0
>>923
間違えた、、、、


俺は神
そして
俺は神


JFKは、どうして殺されたか。
キング牧師の生い立ち

とか、

本は買った。
 
 
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:25:44.08ID:fpf72rBW0
自己満足なんだよ。
94451歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/01/27(水) 07:25:55.67ID:HyQ19akv0
>>938 最近ガンプラ値段上がり過ぎじゃね????
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:26:06.64ID:x6c2+wky0
>>15
>>713
「粗末マスク」各国に使用拒否され 中国で原材料価格が暴落
http://2chb.net/r/newsplus/1591527476/-100
【中国経済】中国の社債不安で国債も値下がり-デフォルト相次ぎ国有企業巡り懸念
http://2chb.net/r/bizplus/1605675446/-100
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:26:20.96ID:YlUe7oL80
>>914
事実が書かれてるだけだと思うが
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:26:27.89ID:Wyx8vSQj0
家電や生活用品はいいから軍事面だけはしっかりしてくれよ
つい20年前までWW2レベルの駆逐艦みたいなのしかいなかった中華海軍と
ボロフィンバックとかでメルアド見せてた中華空軍の拡張っぷりはやばいでよ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:26:37.38ID:/C3hF+cl0
日本に来るチャンコロ「日本製最高!たくさんお土産買ってシナに帰るんだ!」


シナに行った日本人「ゴミばっかやな・・・お土産になるようなもんないや・・・」
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:02.53ID:++IFVaW60
日本メーカーの冷蔵庫や洗濯機15年以上使っているけど壊れないな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:17.00ID:ODtREXoR0
原材料も中国、工場も中国なら商社要らないしw
ブランドも中国なら日本終わりじゃんw
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:17.18ID:1jnD6XTP0
>>943
日本人の美学だよ。
これが全てだよ、良い時も悪い時もあるのだし。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:20.27ID:le92IatB0
>>935
なら中国行けよ。あと日本に来んな!


 




      中国人 死ね
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:26.83ID:x/xd+wEt0
現実見ろよホント
それから対策取れば良いのに
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:32.84ID:fiSKT1E/0
>>946
火の玉直球ストレートはやめて差し上げろwww
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:41.40ID:UswZfQrQ0
鄧小平が改革開放政策やりだしてからだいたい30年
そろそろそういう声も出るだろ
日本も戦後まもなくは安かろう悪かろうだったが
80年代くらいになると国産信奉が盛んになった
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:44.25ID:VQG6K/gl0
もしミシンを購入、もしくは買い替え検討してるなら平成初期頃の
箱入り未使用国産メーカーをヤフオクで落とすの勧める、
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:27:53.10ID:3idYoFBN0
>>948
まずは家から出てほざけなw
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:28:08.16ID:OSiZZnWT0
予見された状態
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:28:38.35ID:g03/0nSn0
これはデマ
中国美女の気を引こうと思って中国製の製品をプレゼントなんかしたら、
自分は格下に扱われていると思われてあっさりフラれるぞ
俺はメイドインジャパンのセイコーの時計をプレゼントして中国美女の
心も体もがっちり掴むことに成功した
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:28:38.37ID:MhzHcnRr0
日本製信仰なんて団塊世代で終わってるんだが
記者は馬鹿なのかな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:28:45.49ID:UkylIDLS0
2018に新築建造中の超高層ビルが超絶スゴ技
http://toychan.blog.jp/archives/53190211.html
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:28:52.48ID:GRXsg3gR0
日本だってそうやって安くていいものを作って既存のブランドを追い越していったんだし、その順番が回ってきたというだけのこと
でも今の日本にさらに新しいものを生み出す力があるのかね
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:28:55.95ID:rkk4SMBD0
>>880
若者が正義で
加齢は悪なの?
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:28:56.04ID:v1ZpCaK50
日本製の120点より支那製の70点で十分なモンが結構存在してしまってる
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:09.32ID:ACKeh0o90
>>944
確かに
でもMGとかは20年前のとは比べもんにならんレベルに出来良くなってきてるからしゃーない
あと転売屋のせいでもあるね
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:12.58ID:fpf72rBW0
哀れだな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:34.87ID:7nE014Lo0
>>948
台湾についてはどう?
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:50.93ID:ODtREXoR0
DHCなんて原材料全てが日本国産じゃないだろww
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:52.00ID:zOBK/XSX0
有名ブランドの服買っても
メイドインチャイナって書いてある
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:55.28ID:zAI+/bAo0
魚釣りをするので、中国メーカーの竿を1度買ったけどもう絶対買わないな。
耐久性を考えると安くも無いし
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:58.80ID:+lQHoVQo0
鬼の首を獲ったかのように
朝鮮人が暴れているが
よっぽど日本に対して根深いコンプレックスを抱えているんだろうな
ってのは伝わる
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:29:59.38ID:rkk4SMBD0
マッチングトンマンション好きだけど、これ中国産なのよね…
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:30:03.65ID:rN4BP2jK0
スマホは確かに凄いよ
シナの上位機種に慣れると、高いくせに日本製は使い勝手がわるい
ちょっと前まではアフターサービスで日本製を選んだけど、最近は日本メーカーもアフターサービスがテキトーになってきた


「日本製」を推してる宣伝とかあるけど、
なんつーか 美人がつくってる製品が良い製品って言うわけじゃないんだよ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:30:05.95ID:GRXsg3gR0
今はもう中国に抜かれたのは当然として東南アジアを気にしなきゃいけない段階
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:30:13.46ID:7Q5KYbOp0
>>964
そこだよw 高いものは中国製と日本製があれば日本製を買う

安いものは壊れたら買いなおせばいいので 中国製を買う


ただそれだけ 
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:30:34.63ID:Xhavo+yc0
>>941
単に手作りしてたトコが、
輸入部品を組み立てたトコに、
淘汰されただけでは?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:31:03.79ID:WtUqHEtK0
>>957
お前が祖国に帰ってからほざけよ

大嫌いな日本に寄生し、大嫌いな日本人になりすまして、日本の悪口を言いながら日本で生きるシナチョン製のゴミがお前だ

 


    寄生虫シナチョン土人死ね!!!
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:31:04.32ID:Y9xIJDcj0
>>960
だからと言って中国製はないわw
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:31:22.98ID:fiSKT1E/0
>>974
次はインドに抜かれるだろうな
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:31:41.29ID:/C3hF+cl0
>>957
リアルコドオジおつ(ΦωΦ)フフフ・・
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:01.04ID:qNWgJfc+0
>>942

米国、
「みんなと仲よくしよう」というと 殺される。

ロシア、
「プーチンの悪口」を言うと 殺される

中国
「政府批判」をすると、逮捕

韓国
「大統領を辞めると」逮捕

日本国
「武田邦彦、言いたい放題 やっていたら、、、
 Youtubeから、、
停止された。

 
 
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:09.26ID:7Q5KYbOp0
しかし 5毛とチョンさんが生き生きしてるな チョンさん全く関係ないのにw

日本の会社の品質管理がされた中国製と 中国人が作った中国製 それは別物なのとか区別がつかないのかね?
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:10.39ID:wsS9CAho0
>>963
老害って単語もあるし
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:23.70ID:1jnD6XTP0
>>964
それだ!120点が必要な家電自体が少ないのだから、日本は兵器の開発と製造やれば、まだナンバーワンになれる。兵器には人の命が掛かっているからね。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:27.70ID:ODtREXoR0
化粧品の原材料は水。油類、界面活性剤類が主原料だがタルク(鉱物)も含まれてる
それ輸入商社のような会社が圧倒的に多いんだけどw
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:41.73ID:6l5y0LmU0
ジャップのライバルはすでにベトナムやフィリピンあたりだろ
中国の下請けに成り下がってるのまだ気付いてない奴とかワロス
98751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/01/27(水) 07:32:52.14ID:HyQ19akv0
数百円の中国産は確かに酷い ワンチップIC、やっすいコンデンサー、ホットボンドで固定と
原価数十円であることがよく判る

数十万円の白物家電は、日本製と品質は変わらない気がする
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:53.21ID:lDZt+w3K0
楽天で中華メーカーの懐中電灯を買ったら
違う懐中電灯が来てタダで貰って目当てのライトも送ってきた
ある意味サービスは日本を超えたと思ったね
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:32:58.00ID:Y9xIJDcj0
てか中国でまともな購買力があるのほ1億人程度。残りの大多数は貧困奴隷状態。ノーブランドの中国製品しか買えない。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:33:03.03ID:fpf72rBW0
和風総本家みたいな日本礼賛番組を涙流して観てる
姿が目に浮かぶわ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:33:13.94ID:3St08z5k0
”ものづくり”大国の中国、応援しています!
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:33:15.81ID:sKPwR3jV0
栄枯盛衰
自然な流れだと思うよ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:33:16.88ID:Oj7u/yDA0
インド工場の暴動とか見るとインドで生産は駄目かなと思うわ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:33:28.44ID:Axhg/Rjk0
ネトウヨが統一教会やら幸福の科学やらってのは真実ぽいな、頭おかしいもん
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:33:31.12ID:rkk4SMBD0
>>851
かつては他メーカーを駆逐するためにそれをやったのよ
日本製はもう三流という自覚さえ持てたらまた丈夫なのを作るよ
自覚させよう
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:34:00.94ID:/C3hF+cl0
>>957さんのような生活水準の人

「中華製はボロいけど安いから買うしかないんだよね(ΦωΦ)フフフッ・・・」
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:34:08.77ID:+lQHoVQo0
>>982
チョンの拗らせ方は
マジで異常
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:34:12.53ID:WtUqHEtK0
>>974
>>987
なら早く祖国に帰れよ

大嫌いな日本に寄生し、大嫌いな日本人になりすまして、日本の悪口を言いながら日本で生きるシナチョン製のゴミがお前だ 



 
    寄生虫シナチョン土人死ね!!!
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:34:19.99ID:FLt6vucT0
ソフトウェアはアメリカが独占して
ハードウェアは中国と東南アジア
ブランドは欧州
そして日本は
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/27(水) 07:34:28.37ID:GyBGfR8g0
チャイナ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250322054534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611689549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>85枚 」を見た人も見ています:
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化 [ボラえもん★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★3 [ボラえもん★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★2 [ボラえもん★]
日本メーカー終わるwww 中国の若者「もう日本製より中国製品の方が良い。日本製最高とか古っw」★2
【中国】80年前の日本製エンジンがまだ動くことに中国ネットもびっくり!=「中国製より何百倍も強い」「日本製品はやっぱりいい」[7/22]
将来の子供「えっ日本製?😰 中国製じゃないとヤダヤダ😭」 こんな時代が目の前に迫っているという事実
済州島より日本を選ぶ韓国の若者、韓国内の消費不振はますます深刻化=韓国ネット「日本に行きたい」 [11/12] [昆虫図鑑★]
日本製って品質高いの?中小企業の製品なんてもう中国製より劣る、設備投資もしねぇし
【人民日報】円安=20%OFF 中国消費者の爆買いブームも物流に問題 [ギズモ★]
【韓国】SKハイニックス、中国製フッ化水素で日本製の代替作業を完全に終える 中国・無錫半導体生産ライン
サムスン・SK「中国から買うフッ化水素な、あれ実は日本製でな、規制に引っかかったわ…詰んだorz」★2
ユダヤ人「日本人、特に若者、は被害者意識が強く、戦争加害者である自覚がまるで無い。中国や韓国で民族浄化した事実に目をそむける」
サムスンとSKが中国から調達予定だったフッ化水素も日本製だった…経済産業省がこれをブロック ネット「グッジョブ経産省!
【世論調査】ロシアの若者意識は変化?北方領土を日本に引き渡すことに賛成する人が増えているとの分析
韓国紙の「スタバ店舗数が世界4位」自慢 日本人より米国文化に近い、勝っている…そんな意識では [2/15] [昆虫図鑑★]
【経済】中国の消費者、半数が「日本車は買わない」=大半の中国人は「ドイツ車を本当に欲しがっている」★2
【速報】京都の路線バスに中国製EVを4台採用 理由は「安くて性能がいい」から 日本製7000万 中国製1950万
【中国】ノーベル平和賞受賞の劉暁波氏「原発性肝臓がんが全身転移」 中国当局、批判意識して適切な対応強調[6/29]
【速報】 中国、北京でEVが突然爆発しているという噂 公式 「火災は消化され、爆発は無く、死傷者はいない」 画像あり [お断り★]
【現金化開始】元徴用工訴訟 資産売却手続きに伴う日本製鉄がコメント
日本よりも悲惨な中国の「超超超超氷河期」…中国の若者たちの悲哀 [10/9] [昆虫図鑑★]
中国の若者の間で二郎系ラーメンなどの「町中華」がブーム 「シェアして食べるとお得」「ヘルシー」「本場日本の味」
韓国企業、日本製フッ化水素を中華製で置き換え完了 日本メーカーは日本政府により大打撃
幼保無償化法案成立により消費税増税の延期は困難に 安倍さん「増税延期を判断する期限は答えられない」
パスポート保有率17% 「海外行きたいと思わない」Z世代が増加 若者の意識に変化 ★2 [首都圏の虎★]
厄介者のウニ、駆除の一環として大量に採って地元の温泉旅館などでふるまうも消費しきれず → 『ウニ狩り』で観光事業化へ・青森の村
【中国メディア】 韓国の若者の半数以上が「子どもいらない」、世界で最初に消滅する国に? [03/27] [荒波φ★]
【国際】アメリカのブラックフライデー、消費者の支出が前年より減少 大統領選による国の分断で節約志向が強まる
【コロナ】中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化★2 [納豆パスタ★]
日中韓が仲良くなったら、それはノーベル賞100個よりも価値がある=中国メディア 東アジアが発展するカギは「中華文化圏の整合」 ★6 [首都圏の虎★]
日中韓が仲良くなったら、それはノーベル賞100個よりも価値がある=中国メディア 東アジアが発展するカギは「中華文化圏の整合」 ★4 [首都圏の虎★]
中国で日本製食品を撤去の動き
2017年の外国人観光客の消費額上位国 中国、台湾、韓国の順
オランダ下院「中国でジェノサイドが起きている」 中国発狂
トランプ関税で、日本のGDPはむしろ上がる試算も 米国の輸入品は中国製から日本製にシフト [お断り★]
【中韓対立】中国で相次ぐ韓国批判報道「米国に対する独立意識が欠如」[5/10] [すりみ★]
【研究】 世界最大のたばこ消費国である中国、現状が続けば若い男性の3人に1人が、がんなどで死亡
英BBC「日本人はBLMに無関心。このこと自体が差別意識の現れ。あと中国人韓国人の差別も酷い」
在日韓国人 柳美里さん 「日本人による差別意識が剥き出しになっている」 →6000いいね
【ありがとうアベノミクス】2014年の訪日外国人旅行消費額は2兆円で過去最高を記録!1位は中国!!
中国 去年倒産した飲食店約300万店 過去最多 開催中の全人代でも「消費」が焦点に [3/6] [昆虫図鑑★]
【朝鮮日報】中国の消費者「アコード・カムリに短所見つからない…韓国車にはもう魅力ない」 [1/31] [昆虫図鑑★]
【中国メディア】日本でコト消費に熱中する中国人観光客、関心度の高い観光スポット・トップ10は?[8/16]
うるさいと言われた中国人が乗客とトラブルになり相手を走行中の電車に接触させ意識不明の重体にさせる・JR吉祥寺駅 ★9
うるさいと言われた中国人が乗客とトラブルになり相手を走行中の電車に接触させ意識不明の重体にさせる・JR吉祥寺駅 ★5
世界のビール消費量6・7%減、コロナ響き3年ぶりマイナス…中国首位・日本は7位【キリンHD集計】 [少考さん★]
【日本製品不買】韓国の日本ボイコットが「またおかしなことに」と中国紙、今度は「紙幣」や「国歌」がやり玉に ★3
【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★5 [樽悶★]
【調査】 韓国の消費者34・4% 「日本製品不買運動は1~3年続くと思う」、25・9%「3年以上続くと思う」
【朗報】中国人、もう海外旅行には戻ってこない模様。「国内に居たほうが安全。」中国国内旅行で消費しよう という愛国ムードが広まる
【参院選】NHK党・立花党首が党首討論で爆弾「10億円で議席買収」「中国は金を使って侵略してきている」 れいわ・山本代表は否定 [樽悶★]
【悲報】中国で漢字「翠」がNGワードに!「習近平が二度死ぬ」という意味のため 日本製のゲームやアニメキャラの名前も変更へ [potato★]
日本人の無意識は仏教のように構造化さている2
中国人って日本人よりずっと顔立ちいいよな 9
日本を目指す中国の若者「競争が激しくないので居心地いい」
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★6
ジム・ロジャーズ氏「日本経済は歴史的に見て異常」 人口減少と負債増加が同時に起きているのはヤバい [首都圏の虎★]
【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」
【不買運動撮ってるカメラは日本製】河野大臣、韓国記者のカメラをチェック 「キャノン?これはキャノン?キャノンが二人いるんですね」
【route300】カーブが連続している片側1車線の峠道でバイクとダンプがセンターライン付近で衝突 バイクの若者意識不明の重体・身延町
【毎日新聞】日本の若者の間で空前の韓国ブームが起きている
【国際】「金正恩氏は危篤、昏睡状態で回復不可能」 北朝鮮第一人者の中国共産党高位幹部 ★4
【社会】中国製混入、動機は「在庫処分」 大手原薬メーカー「山本化学工業」が和歌山県に説明
【国際】灰色の瞳、ガスマスクの口…変容した人の姿「スモッグ人」 中国当局は検閲強化(画像あり) 
【自民党】石破氏、消費税減税を否定…低所得者の負担重くなる逆進性対策「他にも手法が…」 夫婦別姓「早期実現を」 [樽悶★]
日本共産党「アメリカの若者の間で、社会主義は抑圧社会という偏見ではなく「コミュニズムかっこいい」というイメージが広まっている」
10:51:41 up 99 days, 11:50, 0 users, load average: 12.04, 11.66, 12.17

in 0.26885008811951 sec @0.26885008811951@0b7 on 072523