dupchecked22222../4ta/2chb/995/58/newsplus161135899521753498511 【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事) [首都圏の虎★]->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事) [首都圏の虎★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611358995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2021/01/23(土) 08:43:15.83ID:n1mG2coY9
【速報】
ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事)

https://twitter.com/jijicom/status/1352762977686962176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:45:19.81ID:siLjwvME0
冷たい雨

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:45:30.44ID:Qpgz55K50
>>1
アメリカは民度が高いからこういうの批判されないね
日本は謎の勢力が野党叩きを始めるが

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:45:33.07ID:sOTuDz6v0
どこかの半島ですか?

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:46:19.66ID:WCb11KEn0
バイデンの最初の大仕事がトランプの弾劾
折角用意した大盤振る舞いの政策も霞むだろう
これからも、トランプの次の大統領として認識され続けるだろうな
バイデンは最後まで、No2なんだな

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:46:28.83ID:FSfQLg5f0
民主党は命がかかってるから必死w 弾劾やって断崖に立つのは自分なのにねえ

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:47:35.70ID:0quIS34X0
>>3
今は人類の敵トランプを駆逐して平和を掴むために人々はまとまりつつあるからな

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:47:48.09ID:1bVFdxJ40
>>5
涙更けよテロリスト

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:47:55.70ID:WEhKUYll0
>>5
弾劾はバイデンの仕事ではないぞ

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:48:20.30ID:YHkPPxzB0
軍が黙ってないぞ

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:50:38.20ID:OARK7XnB0
民主党はそこまでしてトランプを恐れてるのか

トランプなんか無視してる方がいいって理解できないんだな

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:50:45.02ID:1bVFdxJ40
>>10
なんで?カルトさん

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:51:00.32ID:qqz4TebS0
向こうの報道をかいつまんでみると、やはり一般の共和党員のトランプ支持は根強く、とても17人も上院で造反議員が出る雰囲気じゃないな。

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:51:12.22ID:1bVFdxJ40
>>11
逃げられんよネトウヨ

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:51:51.72ID:p8AfuBA60
思った通り、バイデンの求心力なんか既にマイナスだからな。

これからアメリカはカオスだろうね、しばらくは。

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:53:11.52ID:h6GFhSmP0
まるで南朝鮮

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:53:40.63ID:1bVFdxJ40
>>15
お前らのおやびんとは比べ物にならんくらい
皆の期待背負ってるぞ

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:54:11.67ID:IweTXhXo0
ペロシのPCが取り戻せないのかw
誰が取ったかもわからないんだろ?

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:54:39.97ID:lKWcgcJm0
>>11
恐れるというより、次の選挙で
対立候補の共和党議員にテロリストと
攻撃する材料にする

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:55:51.41ID:waicgohC0
逆に楽しみだわ。

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:57:35.15ID:7hRTRlbI0
粛清開始w
分断に向けてさらにアクセル踏むのは流石よ

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:57:51.16ID:7cqkuiQI0
民主党の過激派が騒げば騒ぐほど次の選挙で共和党に入れるのにな

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:59:08.01ID:7QumrFuB0
一般人の弾劾ってできんの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:59:31.83ID:F2+A4Vwr0
すでに職にない人を弾劾って出来るのかよく判らんが
アメリカ国民に融和を呼びかけながらこれをやったら逆効果だとは考えないのかな

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:59:41.52ID:Sx0kX5RH0
>>5
大統領(副大統領)を裁く弾劾に大統領が介入できたらおかしいだろ
大統領は行政
弾劾は立法を担う議会の仕事

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 08:59:45.33ID:xn0+0cum0
3日前までの陰謀論者たちはどこ行った?

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:00:03.25ID:p8AfuBA60
また何か実名もここでいえない薄気味悪いのが訳のわからないレスをしてきたねw

もう”こそ泥大統領”のイメージは覆らないんじゃないの?w

こんな連中が応援してる時点でねw 

バイデンを非難したり揶揄したり拒絶したら敵という発想の中国朝鮮文化はすぐにわかるよなw

集金ペイやキチガイ文を非難して拒絶したら逮捕される国だからなw

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:00:13.94ID:BtPEbFcU0
トランプにビビってんな老いぼれ

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:01:35.74ID:FbiQnVAe0
辞めた人をまた辞めさせる意味がわかんないよな

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:01:38.10ID:XLaVDONF0
よっぽど都合が悪いようだw

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:02:12.46ID:7cqkuiQI0
陰謀論として一部の人しか知らなかったディープステートとかの悪だくみが誰にでもわかったね。今回の選挙。
日本のマスコミが酷いと思ったらさらに上がいた。

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:02:15.24ID:FJ0U4Ioq0
間があくと議事堂突撃のインパクトが薄れてトランプに有利に働く可能性もあるが
下手に愛国者党立ち上げたり新媒体で新政権ディスったりやると共和党からも反撥出そうだし
大人しくゴルフしてるしかないが
手持無沙汰だと苛立った支持者に突き上げ喰らう可能性も十分で
支持者の離散が早いと共和党の票田としての期待が薄れて造反が17越えてきちゃうかもだな

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:02:19.15ID:p1glmNY10
地味に延び延び
ペロシさんの勢いだと即やるわ!!って感じじゃなかったっけ?

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:03:07.81ID:kVlMX8B50
>>24
パヨチンの得意技だろ

多様性と言いながら他人を排除していく
世界平和と言いながら暴力行為に行う 

何をやっても綺麗事言ってれば支持されると思ってるからな

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:03:08.74ID:oJROGo0c0
リベラルほど他人の言動は許容しないといういい例だな

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:05:22.67ID:p8AfuBA60
まあなぜかバイデンを応援し続けるキチガイ朝鮮人なんかどうでもいいが、

アメリカがしばらく荒れるのは間違いないでしょうね。

まあ中国共産党も韓国もボロボロだし後はこの”乱戦”を何とかうまくまとめて

しっかり中国共産党を潰していくしかないですね、

アメリカのインテリジェンスの回復と維持を最優先として。

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:06:56.80ID:TIUCHQ6Y0
トランプが弾劾されたら隠れ支持者が全米でやらかすやろ 放っとくのが吉

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:07:30.49ID:j8pG9NKf0
くだらない
大統領の言論封殺する国

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:08:41.70ID:4tJFPa+f0
アメリカの正義とやらも大した事はないな

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:09:20.63ID:YHkPPxzB0
現在も軍を統制しているのはトランプ
NSAも梅とは情報を共有していない
こんな事は前代未聞
こんな状況で梅が国家運営できるとは思えないので
近いうちに緊急放送クラスの事があるかもね
3月に共和国樹立で情報開示が行われると予想する

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:10:14.62ID:j8pG9NKf0
>>35
本来のリベラルからは大いに矛盾するが、中共全体主義ではいつもの事
埋めて無かったことにする

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:11:15.76ID:3BRzhr8q0
ロイターももう朝日並みに駄目だ

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:11:35.79ID:FLbPDHFe0
速度を落とすな
これからも新しい伝説、ワイ達で作っていこうぜ😡🖕🖕

「11月14日の裁判で勝つwwwwバイデンオワタwwww」

「11月19日にクラーケンを放つ!パヨク震えて眠れwww」

「真の狙いは11/月28日の最高裁!トランプ勝利確定キタ━(゚∀゚)━!」」

「12月8日のセーフハーバーまでにトランプは戒厳令を出す!五毛悔しいのうwwwお前ら全員グァンタモナ行きですwwww」

「トランプの秘策発動!12月14日の選挙人投票で大勝利!パヨク残念でしたwwww」

「12月18日に不正選挙に関する報告書が出る!戒厳令が出るぞーーー!」

「ジョージアで二重投票!民主票も無効でトランプ大逆転www五毛ざまぁ!!」

「ラトクリフ発動!これでバイデンは豚箱へ!wトランプが大統領確定!五毛ざまぁ!!」

「ヒラリーは替え玉!オバマと一緒に行方不明wこれはトランプによる鉄槌!トランプ大勝利!」

「議事堂に侵入したのは、アンティファ!顔認識システムがアンティファの構成員と特定!」

「議事堂で死んだのはCIAのエージェントの演技!実際には誰も死んでない!」

「ローマ教皇逮捕wwwペロシ逮捕www」

「緊急放送くるぞー♪───O(≧∇≦)O────♪ 戒厳令発動!!」

「1/12の下院ライブにペロシなし!議事録もなし!似てるのはいるが替え玉!w 本物は女の子の日か逮捕済み!五毛ざまぁ!!」

「ビルゲイツは日本に亡命しようとしてる!DSの制裁はもう始まってる!戒厳令始まってるぞー!」

「議事堂にはアンティファ226名いた!トランプは悪くない!」

「トランプは扇動なんてしてない!トランプの発言の結果で人は死んでない!」

「州兵が6万人いるからこれは軍事クーデターだ!バイデン一味は一斉逮捕!五毛ざまぁwwww」

「報道しない自由を行うメディアはゴミ!デマを撒き散らし分断を図るな五毛!」

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:11:52.82ID:FbiQnVAe0
少なくとも穴だらけの選挙システムをなんとかしようって議論にならないのは臭いなあって思っちゃうよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:12:54.67ID:6gixyhtp0
もう退任したのに弾劾ってどんだけ追い詰めるんだよw リベラル共産主義怖ぇ。もはや狂信カルトだな。

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:13:34.26ID:lKWcgcJm0
弾劾裁判が始まると、毎日午後1時から5時まで
上院が掛かりっきりになってしまう
バイデンとしては、早く自分の内閣の長官を上院で
承認して欲しいので、1月に弾劾して欲しくなかった

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:14:28.28ID:dkGLG3mB0
ほら見ろやっぱりトランプが正しかった。

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:15:12.43ID:fmpmXW/X0
トランプはテロリストなんだからやるに決まってるだろ

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:15:23.69ID:DR4PZX7u0
【カルト】60代母が「Qアノン」信奉者になりまして…「陰謀論」を垂れ流される娘の困惑 入り口となった動画サイトに法的責任は? [りんごちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611325577/



おまえら他人だけじゃなくて家族も巻き込んでるのかよ
身内が中共がー!ペドガー!光と闇の戦いがー!闇の政府がー!とかいったらマジできついわ....

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:15:39.21ID:+mepdWY10
ま?
やりすぎちゃうんか…

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:15:42.89ID:j8pG9NKf0
>>40
そこは流石に驚いたよ
まるでベネズエラかどこかで、不正選挙による民生クーデターに軍部や情報部が協力してないようなw

もう苦笑するしかないが
まともに核のボタンは移行してるのか?バイデンはまともな全軍の司令官と言えるのか?

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:15:46.68ID:xGJ/NolR0
火種は確保された
暴力も不正もいらないのです
ロボットに生命を与えるより難しいことを成し遂げたのです

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:16:40.61ID:cNvJY+Xa0
共和党も乗り気だしね
皆がトランプが政治家復帰出来ないことを望んでる

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:16:51.20ID:dkGLG3mB0
>>46
現職大統領が前提のルールだからな。

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:17:04.45ID:j8pG9NKf0
>>49
小さい奴だな

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:17:10.11ID:XLaVDONF0
世界最強国家でも内側から崩せるんだねえ
中共はこのキャンペーンに幾ら使ったんだろうw

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:17:41.34ID:sEPZpUJ30
弾劾裁判ってそういうものか?
アメ公の韓国化が止まらない。凋落し過ぎだ

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:19:55.23ID:H2IWpymd0
4年前ならねぇ

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:21:23.72ID:N9rworaA0
でさこれ
上院の共和党17人以上の同意を
得られなくて弾劾できなかったら
トランプの力を知らしめることに
なるんじゃないの?
まあ同意が秘密投票でもそのうちバレて
二度と共和党から選挙に出られないしな。

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:22:46.84ID:N9rworaA0
>>53
そうだろうかねえ
共和党の支持者って大多数が
トランプ支持者だよ。

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:22:49.07ID:kxhTJtMz0
>>57
トランプという闇を、光の民主、共和党が協力して倒すんだぞ
うれしいねぇ、アメリカの正義を見せてもらえて

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:25:02.09ID:4BgJizU/0
退任したトランプを弾劾するのは、公民権を永久停止してトランプの政治生命を断つのが目的らしい。
共和党にとってもいいことなので、可決されるんじゃないかな?

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:27:36.12ID:N9rworaA0
>>62
でもなあ
弾劾に同意した共和党の上院議員の
政治生命が終わっちまうんだよなw。
共和党の支持者ニアイコールトランプの支持者
だから。
マコーネルとかはもう引退だから
関係なくて同意するかもしれんけど。

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:27:37.04ID:tsUReC7L0
半島のおやびんはさすちが

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:27:37.53ID:4Q8F4o+90
トランプを常に悪者に置いておかないと

即バイデンがマスゴミに叩かれるからだろw

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:29:50.49ID:kxhTJtMz0
>>62
トランプから公民権を奪うのは鳩山から公民権をうばうようなもの
基地外がまた妄想で国民を混乱、分断させないために必要なことだなw

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:31:09.26ID:IweTXhXo0
発想や行動がリベラルじゃなくてパヨクだな
ペドバイデンパヨク政権はおそロシア、逝っチャイナ

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:31:16.17ID:/LDET2070
凄えな。
トランプ刑務所にぶち込んで自殺作戦か。
悪魔教こえー

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:31:49.74ID:j8pG9NKf0
>>62
少なくとも2ヶ月前に7500万票を得票した前大統領を袖にしたら、迫ってる来年の中間選挙を共和党勝てないからな
トランプにすれば「好きにすれば?」だと思うぞ

なぜフロリダでゴルフしてるか、わからないのは、相当頭弱い

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:33:18.43ID:ocK0L4Aj0
>>59
民主党からすれば共和党は議会襲撃扇動したトランプを擁護したって攻撃材料ができる
共和党が否決すればトランプ支持者票は守れても議会襲撃に否定的な無党派票や穏健保守票を失うから否決したきゃしろって感じ

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:34:03.12ID:TtwN9DAj0
民主党はどの国でも基地外集団だな
共和党の大統領になったら生存してる元民主党大統領は全員弾劾だな

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:34:29.96ID:0pT6wSQL0
>>63
弾劾に反対したら「テロリスト擁護者」と宣伝されるしなあ。つらい選択だな。

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:35:04.02ID:YHkPPxzB0
就任式で牧師がドミニオンパワ-ハレルヤwwとか叫んでるし
梅の政権無理やろ

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:35:16.00ID:j8pG9NKf0
というか、通信社は今回の戦犯に違いないが
ハンターからのウクライナゲートやら、オバマゲートはどうなった?
何のうのうと「選挙勝ったぁ!」と浮かれてんだコイツラは
あれだけの証拠がオープンになって、なおしらバックれて、都合悪いことは報道しないのか?

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:35:28.35ID:jnVVCI6Y0
>>69
もともとパワハラ体質でもう共和党内で支持もないしいらないな

そもそもこれから沢山の訴訟で破産するやつが復帰できるか不明だけどなw

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:36:00.59ID:kkIcrjhx0
米大統領選挙で8300万票も取ったのに何故YouTubeで人気無いのだ?
就任式演説でBADがGOODの10倍とは

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:36:13.52ID:hTFTPgy30
wolfhound働き者だなあ。

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:36:54.63ID:/LDET2070
>>70

扇動したのは反トランプのアンティファ一味でFBIに全員捕まって
アメリカじゃ、ニュースになってるんだが?

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:39:03.44ID:RM1bXlyf0
>>78
そうだねみんなトランプテロリストだね
【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事)  [首都圏の虎★]->画像>4枚

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:40:31.55ID:ocK0L4Aj0
>>78
全員=サリバン一人か
そいつは、騒げればなんでもいいってキチガイだろ

他の逮捕された人間はSNSとかでオレはトランプ支持者だーって書いてるような連中じゃん

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:41:22.24ID:QktjX8QG0
>>1
ん?
もう退任したから良いんじゃね?

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:42:35.04ID:MmhjVXBk0
>>81
まだだ
弾劾しないと次の大統領選に出られるだろう
弾劾することで立候補できなくできる

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:42:52.65ID:ivP7a2te0
>>15
もう用なしかな
アメリカの石油採掘を止めるとぶちまけたのを受け、石油関係者の逆鱗に触れて始末されんかな

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:43:31.60ID:QktjX8QG0
>>82
そうなのか!
弾劾されたら出れないのか!

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:43:54.89ID:2hXhQyN30
>>24
もはやタテマエなんて関係無いんだろ、DSとは賄賂漬けと脅しで一蓮托生だから

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:48:11.28ID:yIhpfyAH0
それまでに閣僚の承認やら
予算を通せるのかね。

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:49:22.11ID:0nG6F/k60
トランプを叩くことで選挙に勝った奴らだからな。
トランプを叩き続けないと持たない。
で、TPPの対応を見るに政策はやるやる詐欺だろ。コロナ対策も大したことできん。
今後の混乱は目に見えてる。

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:58:26.93ID:7hRTRlbI0
>>87
宥和する気0なの本当草
今徹底的に叩いて潰さないと復活されちゃうからな
思考が歴代中華王朝とか共産党の発想なんだよな

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 09:59:48.06ID:7cqkuiQI0
>>74
一年後の連邦選挙で共和党が過半数をとると弾劾が始まる

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:01:05.86ID:waicgohC0
四年後トランプが再選されるリスクより弾劾による混乱のリスクの方が高いわなw
まあ、弾劾してみてよ。

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:02:31.90ID:Z1c+JUnc0
>>86
そういうのが優先事項だよな
みんなの議会占拠の記憶が新しいうちにやりたいのかもね

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:05:56.42ID:pswsVvJC0
麻原♦トランプ 🇱🇾カダフィ

予告付きラリアットで
ワ イ ル ド 6 人 殺 し
 ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝
⛰⛰⛰⛰⛰⛰

【アメリカ】メラニア夫人がお別れ投稿
「暴力で物事は解決しない」「覚えておいて」
…トランプ大統領は沈黙 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611021538/

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:10:56.26ID:oCbvc7Li0
>>1
中国と民主党の不正選挙チームのテロリスト
アンティファやBLMが逮捕されてるが
民主党側は大丈夫なのか?

大丈夫か連邦議会の議員は全員

不正選挙の議員たち

大統領も不正選挙

大統領も議員も本当は資格ない人間

不正選挙の汚い人間が国を動かす

恐ろしいことだ

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:11:19.73ID:cq0LgfS/0
>>13
弾劾票入れたら次の選挙で支持を失いかねないからね。

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:13:00.45ID:oCbvc7Li0
>>46
バイデンは何も考えてないだろう
バイデンは誰の操り人形なのか?
ハリスも素人らしいな

不正選挙大統領副大統領は中身ないな

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:14:33.48ID:oCbvc7Li0
>>51
どこ情報かな?
メディアの情報ならガス抜きかもしれんよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:14:48.75ID:SaAQjYI50
民主党つーか

もう党名変えれば?

中国共産党に

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:15:16.20ID:thjaCtzi0
>>1


もう、本当に日米のサヨク野党どもの

やり口と、思惑が全く同じで殺してぇ

スーパースターの安倍トランプを、

二度と戻らせ無い様にしようとして

やがるわ!!

だが、絶対にこの二人は4年後に

復活するからなぁ!! 覚えとけよ!

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:17:41.67ID:oCbvc7Li0
>>53
そうだねジョージア州の上院選挙でわかった

大統領選挙も
上院下院の連邦議会選挙も
知事選挙も
住民投票も

全て不正だろうね

大統領も議員も知事も

誰も主権者たる米国合衆国国民に選ばれていない

インチキだ
誰も資格がない

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:22:09.96ID:lKWcgcJm0
バイデン自身は弾劾よりも、コロナ対策や
経済を立て直す事が優先
民主党の下院議員で外国ルーツを持つ女性、
イルハンオマルやオカシオコルテス達が
トランプに国帰れとか散々侮辱されてたので
ガス抜きの為に弾劾は必要だろう

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:22:25.91ID:oCbvc7Li0
>>56
世界中のあらゆる場所であらゆる方法で工作し続けている
今も五毛党がいる

偽札でもすっているんじゃないか?

膨大な金額になる

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:23:17.04ID:pdta5EvX0
>>5
いつも思うけど、いつになったらネトウヨは三権分立を覚えるんだ
司法、行政、立法の役割を小学校で習ったよね

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:24:30.97ID:oCbvc7Li0
>>57
はい韓国の大統領が暗殺や逮捕

中国の仕業

背後には

どうしても

中国の背後にはロシアというか

プーチンがいるぞ

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:27:22.34ID:oCbvc7Li0
>>61
中国と結託して不正選挙した
国家反逆罪の
中国民主党バイデンが

何だって?

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:28:04.04ID:9bCUg7nA0
バイデンはこれから何をやっても悪者になるんだろうな
国民は認めないよ
中共と同じ力で国を乗っ取ってるだけ
アメリカ国民は台湾と同じ状態になってる

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:29:00.81ID:oCbvc7Li0
>>79
合成がバレバレで笑ってしまったが

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:29:28.33ID:XmTh62WZ0
トランプを弾劾できるのは
BLMをテロリストと言ってきたものだけ
そうでなければダブルスタンダード

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:31:22.17ID:EhPxBO1x0
これまだやんの?もう大統領じゃないんだから憲法上問題あるって
リベラル派の専門家すら言ってるのに。

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:31:31.54ID:oCbvc7Li0
>>65
早かれ遅かれマスゴミはバイデンを叩き出すぞ
そういうシナリオ

日本や韓国で見る風景だ

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:32:29.89ID:ZR11kGwE0
トランプは公民権はぎ取られるだろバイデンはぬるくないかも
二か月後の春あたり修羅場だね弾がいのニュウスマジでわらう
かだんに責めてリスク避ければバイデンもしゅびじょう乗だし
クチだけの極右党とよんでいいトランプ派たちとはちがうかも
売った喧嘩は人物考査させないと負けるぞゲンバが肝心だしね
伝えるべき論調はタカ飛車でかまわんよね正しい見識で見てた
はね除けた議事堂いりした奴尋問でカツ話なので精密に調査よ
ロンより証拠だよ指メイ手配で敵の弱点探すホンケの暴徒捜せ
利己主義者共追ってアナでも掘りタイホしろあのぼう徒頭空よ

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:32:33.25ID:YgmbUKHf0
>>87
それは、メディアでカバーすればいいじゃん。
都合の悪いことは、報道しなきゃ無かったことになるわけだしw
馬鹿な国民は、馬鹿のまま朽ち果てるだけ。

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:32:55.12ID:1DoDpwT70
既に一般人の人を相手に弾劾とか
もう無茶苦茶だな

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:34:39.37ID:oCbvc7Li0
>>68
弾劾裁判はそういうのではない
刑務所入れるなら
別の刑事裁判を起こすはずだが

これ徹底的な調べると

中国民主党のテロリスト
アンティファBLMが武器所有で乱入している

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:36:38.00ID:oCbvc7Li0
>>74
開示されても
メディアが報道しないと
そんなものは陰謀論で無い

という世界を中国が作ったな

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:37:54.56ID:czKaMMsh
アメリカ合衆国憲法

弾劾事件の判決は、職務からの罷免、および名誉、信任または報酬を伴う合衆国の官職に就任 し在職する資格
の剥奪以上に及んではならない。但し、弾劾につき有罪判決を受けた者が、法にもとづい て、
"起訴、公判、判決、または処罰の対象となることを妨げない"。

猿じゃないかぎり、この法律の意味は理解できるばずww

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:43:47.90ID:oCbvc7Li0
>>69
ドミニオンと郵便投票があるから

どのみち勝てないか

勝っている民主党議員は

そういうわけなのでは?

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:44:57.89ID:zC8j6onE0
安倍も一緒に裁いてもらえよ

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:45:43.49ID:lnlInFHr0
なんでトランプのガキども13人を
莫大な公費使って警護しないといけないのか
公私混同して国費を掠め取るのが下衆トランプの目的
舛添とか石原慎太郎の拡大バージョンじゃん

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:46:43.33ID:oCbvc7Li0
>>115
起訴して普通の裁判したら

中国と民主党のテロリスト

アンティファBLMが乱入している点が

まあ司法も腐敗している


だから手遅れになる前に反乱法するべきだったのだ

トランプ大統領

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:46:53.69ID:7cqkuiQI0
>>119
大統領選挙は国勢調査をもとに選挙人が選ぶという間接選挙制。だから違反しまくった。
中間選挙は懲役20年になるからな。

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:56:28.88ID:nOlh70qg0
>>71
真のキチガイやなww

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:02:52.24ID:w1X9SjEj0
民主党の急進派は合衆国市民の融和など全く考えていない
トランプ派を叩けるときに徹底的に叩けといっている
彼らの主張は正反対だが、狂信ぶりはトランプ派も急進派も似た者同士
まさに米国版「公明党VS共産党」

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:05:24.60ID:irr/DRNC0
相手を攻撃する事でしか
自分の価値を上げられないね
日本にもそんな政党あったな

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:06:02.30ID:iO9Yx6Wm0
>>112
そりゃ弾劾理由がテロ扇動で実際にテロが起こったんだから
民間人だから関係ないみたいな馬鹿な理由で取り下げられないだろ

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:08:18.17ID:ICQ4wFb50
別に好きにすればいいけど、バイデンの選挙不正疑惑は晴れないよ

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:09:18.28ID:oM407Iuj0
早いな。バイデンが就任して100日以降にしたい意向だっただろ。
まだ閣僚承認されてないし、それどころじゃ無いんじゃネ?

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:11:24.54ID:IdWdKcwj0
>>112
ここで放置したら今後の大統領選挙でも負けた候補者が支持者を扇動するような事が
起きるかもしれないだろ。
二度と馬鹿な事をさせないためにも、そんな行為は厳罰だと示す必要がある。

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:15:50.06ID:Y8hFJqEI0
ペンスカードなんてものを使わせようとした時点であかんわ
選挙制度の否定だし、民主主義の否定でもある

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:19:42.65ID:8FHani900
>>7
>人類の敵トランプ
捏造すんな、そんなことはないぞw


専制国家はみんなトランプを応援してたじゃん。

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:20:12.29ID:On1aKAyp0
すでに大統領でない人を弾劾してどうすんのる
頭おかしいのこいつら
やばい薬でも決め込んでるんですか?

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:21:16.35ID:ICQ4wFb50
>>127
不正選挙の徹底調査をしない限りは永遠にインチキ選挙いわれますね

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:21:43.00ID:D4Q6rpb20
>>130
トランプの公民権停止が目的や

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:22:28.54ID:FbiQnVAe0
そもそも弾劾って公職者のリコールでしょ
それを一般人の公民権を剥ぎ取るって解釈にするのは
だいぶぶっ飛んでて問題あると思うけどね

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:22:58.04ID:IdWdKcwj0
>>131
言っているのはネットで喚いているバカだけだろ。
日本の選挙でも毎度「不正選挙ムサシ」とか言っている負け犬達。

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:24:03.86ID:qvotqOlS0
とっとと中共を殲滅しておけば良かったのに
ヘタレ不動産屋だからこうなるw

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:24:16.40ID:CfjZx5/f0
>>132
アメリカ国民はバイデンで団結してるはずなのに
トランプに怯えてて草

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:25:02.53ID:D4Q6rpb20
>>133
弾劾裁判で有罪→上院の過半数がトランプの公職不適に賛成→公民権停止

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:25:33.21ID:Z1c+JUnc0
>>127
毎回2割ほどは不正って喚いてるからな

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:29:05.16ID:waicgohC0
トランプが四年後再選する確率より弾劾で内乱起きる確率の方が高いわw

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:30:25.21ID:00jph0sa0
トランプをなんとか理由つけて粛清して
大統領はバイデンだ、悪者トランプを封じ込めた、と国民に示したいんだろうが
アメリカは怖い国、近寄るな、と恐れられるだけだよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:31:02.84ID:8FHani900
>>115
元大統領は公職者としての特権が与えられてるからね。

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:31:18.66ID:IdWdKcwj0
>>128
ペンス本人はもちろんだが、司法長官だったバーも強く反対したのでクビにしているからな。
それでトランプはジュリアーニとかの言う事を信じてダメだったんで「ジュリアーニには報酬払わん!」
と怒っているからな。
まともに諌言してくれる人間をクビにして、ハイハイと何でも言う事を聞く人間ばかり周囲に集めて
現実が見えずに大失敗なんて、過去無数に実例のある事だ。

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:33:53.80ID:8FHani900
>>133
アメリカの制度だと、元大統領は公職者だよ。
出張は公務として費用が出るし、オフィスも公費で用意される。

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:34:29.05ID:ICQ4wFb50
>>134

ならばネットで喚いているバカが支持者を扇動しても大したことでは無いんだね

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:35:10.42ID:ICQ4wFb50
>>138
たぶん何十年も前から毎回不正やってたんだろう

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:36:07.38ID:Z1c+JUnc0
>>142
重要閣僚や最側近が28人更迭や辞任やからな
正直これは異常やと思うわ

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:36:50.05ID:00jph0sa0
>>63
確実に共和党支持者とそれでもトランプに入れた7000万人から裏切り者呼ばわりされ、さっさと民主党にいけ、と言われ
選挙に落ち政治生命絶たれるかもしれないリスクあるよね

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:43:01.97ID:8FHani900
>>147
議事堂襲撃には共和党支持者の半分ぐらいが批判的じゃん。
この先トランプや弁護団のやらかしが法廷闘争になったら
信者なんてどんどん減るぞ。

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:44:24.07ID:hsKg87zs0
おあげ

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:45:33.37ID:hsKg87zs0
上院の民主と共和が合意
https://mainichi.jp/articles/20210123/k00/00m/030/039000c

米上院の民主、共和両党は22日、国家に対する反乱を扇動したとして
下院で弾劾訴追されたトランプ前大統領(共和党)の弾劾裁判を「2月第2週」に開始することで合意した。

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:47:12.83ID:IdWdKcwj0
>>147
その大半は共和党の支持者であって、別にトランプの支持者では無いからな。
1%でも70万人だから相当な数ではあるが、国政レベルでは一部に過ぎん。

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:56:17.52ID:N9rworaA0
>>70
>穏健保守票を失う
穏健保守って誰の事?
チェイニーの娘やブッシュjrなんて
ネオコンの残党だぞ。
それから大統領選挙で不正がなかったと
考えているのは民主党支持者で72パーセント
共和党支持者で10パーセントだけど
無党派層の場合政治に失望してる人が多いから
不正があったと考えている人はかなりいそうだな。
別にトランプが弾劾されなくても
投票率が高かった今回の大統領選に投票しなかった
人たちはこれからも投票しないので政治的には
ネグリジブルだな。

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:57:07.18ID:a+kWGrMc0
>>1
次の選挙に立候補させない為にも民主党は何が何でも有罪にするでしょうね
有罪にはするが党のイメージアップを考えて猶予処分にして

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 11:58:56.10ID:FsU2Eq2L0
それだけ民主党にとってはトランプが驚異なんだろうな
トランプを消しても第二のトランプは現れる。

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:02:44.08ID:N9rworaA0
>>148
そうであってもトランプに対する弾劾・公民権剥奪
について賛成してるわけじゃないよ。
共和党の支持者の大部分はトランプ支持者であることには
変わりはない。
議事堂の件は頭のおかしい手合がやったと思っているようだ。
実際トランプが当選したとき民主党の支持者が
あちこちであかなり暴動を起こしたけど
そんなの今になったらそれがどうしたの?
って感じでしょw。

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:06:49.20ID:N9rworaA0
>>151
違う違うw。
共和党の支持者の大部分はトランプ支持者だよ。
チェイニーの娘やブッシュjrなんて
大量破壊兵器はありまーすとか言って
イラク戦争やらかした共和党の黒歴史そのものの
ネオコンだし
ミットロムニーも風変わりな優等生って感じで
同じ宗教の人ぐらいしか人気がない。

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:09:52.97ID:IdWdKcwj0
>>156
イラク戦争は当時の議会も国民世論も圧倒的多数が支持だったから、対してマイナスにもならん。

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:13:30.85ID:cq0LgfS/0
準備ができたらしいから軍が動くよ。

グアンタナモは飛行機ラッシュ。

誰が運ばれているのでしょうか?

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:17:49.13ID:IdWdKcwj0
>>155
現職大統領が支持者を扇動して、連邦議会議事堂にて大騒動で全世界にアメリカの恥をさらす
事になったのだから対応がまるで違うのは当たり前だろ。

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:19:07.27ID:EvaFFtgn0
いいけど、さっぱりバイデンが目立たないな

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:22:43.37ID:72ge9xw40
2月にやりましょう
トランプにも準備に二週間与える
って決めたのは共和党なんだよなこれ

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:32:25.76ID:waicgohC0
>>160
なかなか大統領執務室に入れないねw

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:36:16.85ID:9yJLASTj0
【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事)  [首都圏の虎★]->画像>4枚

www

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:44:22.87ID:IdWdKcwj0
>>162
とっくに大統領執務室に入っているが頭おかしいのか?w
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55761021

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 12:53:49.95ID:waicgohC0
>>164
部屋変えたんだ?

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:02:06.30ID:cq0LgfS/0
>>165
絨毯をブルーにしたらしいよ。
カーテンは替えてないらしい。

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:02:27.45ID:G6KJ/jOr0
ドミニオンインパワー

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:06:37.06ID:gateZwa20
マスゴミは、トランプは史上初の二回弾劾かけられるイカれた大統領とイメージつけたくて必死だけど、一回目のもロシア疑惑みたいなデマを持ち出してだし、今度のもトランプの演説を聞きもしない内から突入決めた奴らと無理やり結びつけてるし、そもそも辞めてるのに弾劾っての自体がおかしいんだからイカれてんのはペロシとか民主側だろ

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:12:26.13ID:XSaQKcbU0
民主主義で得られた結果にツバ吐くような政治家(笑)は、
公民権停止はもちろんそのまま政界から追放といきたいが、さてどうなるか…

そもそもどうして大統領になれたのか謎
アプレンティスの見過ぎなのか、ヒラリーがそんなに不人気だったのか、
あるいはそこまでしてアメリカ初の女性大統領を阻止したかったのか…

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:15:04.62ID:lKWcgcJm0
>>168
一回目は、選挙で政敵のバイデン親子の
不利な情報を見つけろと、支援金を交換に
ウクライナ大統領に圧力を掛けた件

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:20:53.58ID:ICQ4wFb50
民主主義によって得られた結果なのかどうか

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:32:29.54ID:6qRk0Db30
ドナルド・トランプ前大統領閣下へ

「彼は明るくて素晴らしい未来を楽しみにしている、とても幸せな老人のようだ。」
とのメッセージが北欧の少女より届いております

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:34:45.87ID:nR0LmmRi0
まだ終わってないな
トランプ最後の言葉「また、会おう」
これが気になる
何かをする計画があるとしか思えん

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:35:32.33ID:ugqg619J0
ついにトランプ弾劾か
されて当然ではあったが4年間は長かった
アメリカが元の状態に戻るまで時間はかかるが
バイデンならば必ずややらかしてくれるだろう

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:36:11.64ID:VnXtCR5r0
一般人を弾劾するな

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:37:01.87ID:VnXtCR5r0
つかよー、こいつら弾劾の意味忘れてるんじゃないか?
知恵遅れぽい

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:37:08.84ID:U1IyaOOL0
ID:p8AfuBA60


負け惜しみ、カッコ悪い

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:38:36.36ID:HAb2G5u50
>>174
トランプのやってた政策でアメリカ人が困るようなものあったっけ?
外国が迷惑被った、あんな奴2度と政治の世界に出てくんな!ならわからんでもないけど

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:49:21.40ID:efnJIbSu0
>>178
社会保障費削減して軍事費増やしただろうが。
貧困層を置いてけぼりで軍需産業に媚びた結果だ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-10/Q5GJYDT0G1KW01

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:04:48.26ID:ICQ4wFb50
>>172
グレたよりは充実した人生だろうよ

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:06:06.38ID:ICQ4wFb50
>>173
衛星放送局とネットメディアを立ち上げるという噂が

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:06:59.15ID:ICQ4wFb50
>>178
中国ビジネスに絡んでる人は関税で大損害だろう

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:23:51.95ID:EvaFFtgn0
>>169
隠れトランプがいるくらいだからな
表面からは分からんよ

今のアメリカに自由な議論はないんだろ

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:45:22.79ID:nBMMg8wp0
マコーネルって司法取引してるのかも
わざと2月にずらした
その間にバイデンのボロを国民にさらした後闇を暴く 

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:58:10.05ID:8FHani900
>>155
>そうであってもトランプに対する弾劾・公民権剥奪
>について賛成してるわけじゃないよ。
弾劾に共和党員の6割ぐらいが賛成してるっていう調査があっただろ
このところ、各社の調査はそうズレがない

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:05:37.03ID:efnJIbSu0
>>184
なんでもかんでも「司法取引」とか「グアンタナモ」とか意味分かって使ってないのが丸わかりだ。
それはともかく今回の弾劾は「連邦議会襲撃への扇動」が訴追理由なんだからバイデン関係無いぞ。

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:08:22.84ID:8FHani900
>>178
・トランプの中東政策のせいで原油価格が暴落し、
 シェールガス産業が壊滅した。
・中絶自由化などのここ半世紀の基本内政政策に
 逆行する復古的な政策を多く行ない、国政を10年
 単位で混乱ざせる原因を作った。
・イランの核合意プロセスを破壊し、イランを一気に
 仮想敵国に戻してしまった。喜ぶのはイスラエルだけ。

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:13:16.72ID:8FHani900
>>168
>ロシア疑惑みたいなデマを持ち出してだし
そもそもトランプ政権の司法省がロシアゲートの実行犯を逮捕し、
トランプ政権の財務省が「フェイクニュースの情報源であるKGB
工作員」とされる人物に経済制裁を課しているというのに、デマだ
と言い張るのは無理がありすぎるぞ。

デマならトランプ政権は冤罪逮捕・冤罪制裁をやったことになる。

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:14:46.58ID:YPVeKZHH0
ヤフーアンケートでも90%が中止、だからロイターは正確

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:17:16.62ID:JirbiNhL0
>>15
既にというか、もともとバイデンに求心力ないよね
反トランプが唯一の政策です

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:21:45.90ID:DPBjco4m0
すぐにカマラに交代するのが既定路線

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:27:02.84ID:h5mOeWty0
トラは1月19日に戒厳令の大統領令にサインしているので無駄

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:29:45.16ID:efnJIbSu0
>>192
全く公表されておらず、米国民も知らない戒厳令って何の意味があるんだ?w

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:13:10.07ID:j8pG9NKf0
>>75
共和党から支持されないなら、第三党を作る動きを見せてるな
共和党反トランプへの支持はほとんどないよ

まあどうなるかは、今後、全体主義的に国民の言論統制を、どこまで継続出来るのか?にかかってるだろうが
欧州からも非難轟々な言論弾圧は、そう長く持たないと思う

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:17:43.64ID:j8pG9NKf0
>>89
オレもそれを予想してる

>>114
中共のいつもどおりを、まさか米国内で民主党乗っ取りやらかすとは、流石に今回は恐れ入った
半年以上前からトランプが警告してた、最悪のシナリオ通りになった

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:18:31.78ID:waicgohC0
>>184
DSはここぞと一気呵成に攻めてくるだろうからボロはで安いかもね。

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:20:40.37ID:waicgohC0
>>186
アンティファの粛正急がないとw

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:20:44.82ID:j8pG9NKf0
>>96
それはそのとおりだから、話半分に見てる
まあ数日もすれば、真実が表に出てくる話

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:21:09.97ID:r95L2qB10
大統領の任期終わって弾劾できるんだ
弾劾すると何が良いんだ?

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:22:57.46ID:waicgohC0
>>199
政治生命を断たれる。

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:25:18.37ID:95u+PPhW0
これまた分断を煽るだけだろ
トランパーたちがまた暴れるぞ
もう無事民主党が政権に移行したし
この時間と税金を他の政策に使えよ

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:25:56.95ID:r95L2qB10
>>200
え?
4年後にトランプ復活を怖れてるの?
バイデンと民主党ってどんだけ弱小なんだ?

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:26:38.41ID:j8pG9NKf0
>>116
次の中間選挙で、もう一度ドミニオンと郵便投票で不正やれると思う?
オレはなかなか難しいと思うが

共和党候補は、当然そこを重点的につつき、州知事や州検事にも予め圧力かけていくだろうし
共和党の選挙統括してる全国委員会の面々は、そこを黙っててまた負けたら、立場がなくなる、今回既にかなり落選候補に突き上げられてるはず

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:28:21.86ID:waicgohC0
>>202
共和党は乗らないと思うけどね。自分達の政治生命断たれるから。

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:32:15.86ID:j8pG9NKf0
>>185
ここ半年の(各社の調査)ってものは、全く信用できるモノではなくなってる
実際に米国内で数十人に聞いたのと、あらゆる調査がズレまくってる
あまりにもバイアスがかかり過ぎ

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:36:22.25ID:fLKNMDWG0
ほんとビックリするぐらい人気もないし
メディアは露骨にネガティブなニュース増えたし
バイデンさんマジでかわいそうになってきた

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:39:24.12ID:j8pG9NKf0
>>181
同じ轍を踏まないために、間違いなくやるだろう
独自に契約し構築したクラウドや、検閲出来ない衛星事業者からチャンネルを買いとって、独立局ネットワークを組む
今回の敗因はまさにタイミングよく、アカウント停止された事だからな

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:40:08.58ID:waicgohC0
>>206
つまりバイデンはただの道具って事だよ。
今となっては邪魔な存在になったバイデンを軍が守っている状態。

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:46:50.33ID:waicgohC0
今やっちゃえばトランプになすり付けられるしね。

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:58:42.06ID:nNPcv6zH0
>>203
ドミニオンは終わったよ?
パウエルが訴訟取り下げました。

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:05:18.32ID:efnJIbSu0
>>210
それどころか13億ドルの訴訟をされているんだったな。
さすがに全額認められはしないだろうが、証拠も無く大騒ぎしたのは間違い無いから莫大な賠償で
全財産失うのは確実だな。

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:13:26.37ID:YNFfVIxp0
ID:j8pG9NKf0

おまえみたいな知ったかは反吐が出る

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:13:35.32ID:nNPcv6zH0
>>211
アメリカの名誉毀損訴訟は甘くないから、それくらい普通に取られるぜ。自分たちがその情報信じたことに瑕疵が100%無いこと証明してみせないといけない。ドミニオンからお手紙もらったFOX やニュースマックスは速攻で訂正と謝罪やったのはその証明やれないからに尽きる。

トランプやジュリアーニが次にこの訴訟のターゲットになるのは間違いない。

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:14:22.74ID:A1xrrOL30
>>110 ぬすびとバイデン
バイデンけんか弱い
ハリスと交代して

はわかった。

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:21:05.81ID:waicgohC0
>>213
証拠は却下されただけであるんでしょ?
裁判となれば証拠は精査されるんじゃない?

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:27:29.31ID:nNPcv6zH0
>>215
その証拠とソースが示せないから、FOXやニュースマックスは訂正報道をやった。トランプ側は証拠やソースの有効性認められなったら裁判負けるよ?

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:31:25.20ID:waicgohC0
>>216
だからそれを精査するでしょ?門前払いじゃなくて。

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:32:55.22ID:koqt0+lK0
これは共和党も賛同するだろうな
トランプ新党はアメリカにとって害がある

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:33:01.64ID:ZwzTM/Zv0
トランプが弾劾されても
新党結成してイヴァンカが四年後立候補

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:33:31.78ID:D4Q6rpb20
>>204
トランプが共和党割ろうとしてるからその前に政治生命絶たないとね

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:40:39.44ID:waicgohC0
>>220
話しが通じてないね。

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:44:08.20ID:efnJIbSu0
>>215
却下じゃ無くて棄却だ。
訴状を受け取って提出した証拠を検討し、裁判に値しないとされた。
要するにまともに公判に値する証拠が無かっただけ。

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:49:18.83ID:nNPcv6zH0
>>222
この差じゃなかった?

却下ー形式揃わず、審理されなかった
棄却ー審理したが訴えは認容されず

トランプ側の主張は形式さえ揃わず却下されたものばかりだったような。

>>217
それをトランプ側が提出できたらの話。
トランプ側がドミニオン側の弁護士にすべてのソース提供する必要あり、それできないだけでもトランプ側は負ける。

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:56:37.81ID:soE6pMje0
>>204
・弾劾に乗ってトランプ支持層を失う
・弾劾に乗らずに献金打ち切りと世間からの批判に晒される

どっち選ぶかねw

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:02:20.85ID:efnJIbSu0
>>217
普通に考えたら分かるだろうが、大統領選挙の不正を訴える裁判に出てこなかったものが
その余波に過ぎない名誉毀損裁判で出るはずが無いだろ。
しかも司法長官だったバーが「調査の結果、結果を覆す不正の根拠は無かった」と12月1日に
発表した後も公言していたわけだから「誤った情報を信じてしまった」という過失では無く
故意に誤った事を発言していたと見なされる可能性は高い。

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:11:15.70ID:nNPcv6zH0
>>224
上院は来年の中間選挙で改選されるのが、1/3というのがミソ。上院は任期6年で2年ごとの選挙(中間・大統領選)で1/3ずつしか改選されない。
つまり共和党の上院議員は来年改選のヤツ除けば選挙なんて気にする必要ない。遠慮なくトランプ叩きだせるわけよ。

どのみち来年の中間選挙で、議会襲撃事件の映像をCMで流され共和党は「トランプの一味」と民主党から攻撃される。トランプ派の議員は大量落選することは確定なのだよ

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:15:34.12ID:SXz1gRhB0
>>224
どっちにしても共和党には大ダメージで分裂必至だし当分民主党の天下が続きそうね。
トランプは国民だけでなく共和党も分断してしまった

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:21:15.54ID:nNPcv6zH0
>>227
共和党はトランプ派の始末つけて、党内改革やらんと選挙なんて勝てない。イギリスの労働党がサッチャーに負けて党内変えて政権とるまでに二十年近くかかったのと同じ

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:45:38.91ID:SB/nA7mp0
辞めても弾劾っておかしいわ。韓国と変わらない

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:11:01.90ID:waicgohC0
>>229
オバマ、ヒラリーにも出来るかもね。

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:14:03.89ID:N9rworaA0
>>226
てかなあ
共和党支持者の内トランプ支持者が
大多数派になってるから2年後以降に
改選期を迎える上院議員も弾劾に同意したら
任期の終わりが政治生命の終わりになっちまうな。

今回の議事堂の件をcmで流しても
石油天然ガス産業への補助金削減したら
イリノイも含めて中西部は
ガチガチのレッドステイトに
なってしまうし
トランプが当選したとき各地で
民主党の支持者が暴動おこしたけど
中間選挙の時は民主党に何の障害にもなってなかったよね。

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:16:43.03ID:N9rworaA0
>>204
てか共和党はもうトランプ党になってるよ。
トランプ党以外の面子って
イラク戦争やらかしたネオコンと
その他の有象無象だよ。

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:19:01.20ID:nNPcv6zH0
>>231
賛成してもトランプ派が離反して落選、反対しても民主党から攻撃され落選の危機だからどうにもならない。特に企業との繋がりが多い上院議員は献金切られると死ぬ。実際にトランプ派議員は献金止められてる。
共和党は引くも地獄、進むも地獄状態。
それくらい議会襲撃はヤバい話なんですよ。

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:24:47.22ID:57ZKeIKm0
すでにフェーズ変わってるんだがな

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:24:50.26ID:SXz1gRhB0
>>229
それだけ連邦議会襲撃した事実は重いんだよ。民主党議員だけではなく共和党議員とその家族もいたんだから。
ペンスなんか暴徒が絞首刑にしろと叫びながら入って来てその場には奥さんと娘がいたんだぞ。一歩間違えたら虐殺になるところだった。

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:27:09.66ID:N9rworaA0
>>227
どうだろうね?
1期目の大統領を出した党は
連邦議会でも州議会でも議席を伸ばす
という物凄くハッキリした傾向がある。
中間選挙はその逆で大統領を出している党が
連邦議会の議席を減らすというこれまた
物凄くハッキリした傾向がある。
それにもかかわらず民主党は
ジョージアを含めた2020の連邦議会選挙では
議席を減らしてしまった。
州議会でも減らしてしまった所が多い。
こうなってくると連邦下院選挙の選挙区の
区割りは各州の州議会で決めるので
民主党にとってかなり不利になってくる。

さらに言うとカマラ・ハリスって
民主党の予備選で速攻で敗退した
弱小泡沫候補だったんだよな。

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:28:04.63ID:SXz1gRhB0
>>232
それでも共和党員の半数はその有象無象を支持してるわけでだから共和党分裂で民主党の天下を予想してる人間が多いのよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:30:01.57ID:SXz1gRhB0
>>236
以前の共和党ならその展開も望めるが現在はトランプが深刻なダメージと対立を生み出してしまったからね。
態勢立て直しに時間取られてまともに選挙対策出来るかどうか

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:30:14.03ID:N9rworaA0
>>233
それだったら企業献金が重要というけど
それだったら石油天然ガス産業への
補助金削減なんて絶対やれないということに
ならない?

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:30:26.66ID:lKWcgcJm0
>>230
ヒラリーは大統領ではないし、
その2人は政治活動をもうしていなくて
執筆や講演してる

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:30:27.27ID:jJNyOqBm0
>>236
そいつがもしかしたら年内に大統領だからな
国民はそれで納得すんのかな

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:32:29.55ID:k1BPlmZD0
罪をはっきりさせてからの特別恩赦でトランプ支持者の懐柔狙いでしょ

ところで2月8日の週って表現ちょくちょく見かけるけど翻訳がおかしいの?第2週って事?

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:32:39.81ID:waicgohC0
>>235
何でアンティファ捕まったん?

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:33:52.36ID:waicgohC0
>>240
つまり引退してるって事?
じゃあ逮捕し放題だな。

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:34:46.92ID:nNPcv6zH0
>>235
襲撃犯に母親がいたとそれを名前ごとネットに晒す娘、ペンスのパソコン盗んだ女を交際相手の男が通報と親しい人間の間でさえ「縁切り」するくらいヤバい話だったんだわあの事件は。


>>236
上院議員選挙負けたよ共和党は。トランプのおかげで上院過半数失った。トランプ支持いるのにジョージアを落とした。トランプと支持者が地元の共和党系の知事や関係者に圧力かけるようなことやらかしたから当たり前だが

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:37:41.53ID:AsF5WuXI0
トランプによってもたらされたアメリカの分断は、トランプを共通の敵とする団結によって解消されるわけよ
USA! USA!

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:38:26.56ID:57ZKeIKm0
>>244
すでに

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:38:36.89ID:lKWcgcJm0
>>244
オバマもクリントンも夫婦揃って弁護士で
人脈もあるから無理だろう

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:39:36.49ID:nNPcv6zH0
>>239
石油や天然ガス産業からの献金なんて知れてる。金融やIT、医療関係から献金止められるほうがヤバいのだよ。

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:39:40.05ID:AsF5WuXI0
>>244
十分な疑惑と証拠があるなら逮捕すればいい
そういうことなら誰も反対しないだろう

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:39:53.80ID:waicgohC0
>>245
それは全て真実と思うのね?
なんか都合いいよな。トランプ支持の発言は陰謀陰謀言ってるのに。

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:41:47.00ID:nNPcv6zH0
>>238
トランプ派の議員に、同じ共和党内から刺客立てられる可能性もある。だいたいアメリカはそういう党内分裂は頻繁にあるから。

テッド・クルーズがトランプ否定を真っ向からやったのも共和党内から刺客立てられる可能性あるからよ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:42:40.01ID:waicgohC0
いや、いいんだけどさ、バイデン無事大統領になったのに何でお前ら必死なん?

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:43:58.15ID:nNPcv6zH0
>>251
そう事実だからね。パソコン盗んだ女が男に通報され逮捕。襲撃参加した母親を娘が告発なんてことが実際に起きてるのだから。
襲撃したやつが、飛行機搭乗拒否されて泣き叫んでる動画が晒されてたしな。

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:45:40.77ID:N9rworaA0
>>237
半数もいないって。
コロラドの選挙区の有権者の人たちだって
トランプさんのいる党と同じ党だから
地盤看板のあるチェイニーさんの娘さんに
票入れてるってことだろうしな。

>>238
つーかさ今回の連邦議会選挙や州議会選挙で
わかってきたことって民主党はあんまり支持
されてないってことなんだよ。
これで石油天然ガス産業への補助金削減やったり
したらメタメタになってしまう。
財政出動にしてもmmtでもやらないと
バイデンプランなんて実行できないけど
どうもそのようではないんだよ。

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:47:19.10ID:waicgohC0
>>254
その行為は事実かもね。
で、何でアンティファ逮捕されたの?

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:51:10.35ID:U9qTLdnN0
あんまり頭が良くないのかな、そこまで追い打ちをかけてもトランプ支持者をさらに降下させるよ
それともトランプをちゃんと潰しておきたいのかな、心配しなくてももうトランプは終わりな気がするけど

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:52:43.50ID:waicgohC0
>>257
5チャンで何言ってんの?w

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:53:47.44ID:U9qTLdnN0
>>258
5チャンって何言ってもいいんだろw?真面目なことを言っても、駄目なの?

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:55:38.55ID:U9qTLdnN0
>>258
お前さ、21回もレスして恥ずかしくないのかw?
お前こそ5チャンで21回も馬鹿なレスして何やってんのw?

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:55:42.17ID:N9rworaA0
>>245
でもやっとイーブンでしょ。
上院議長の副大統領票でかろうじて
優越してる。
これって1期目の大統領出した党なのか?
と思えるような有様。
大統領を出してる党が議席を減らす
中間選挙でその優越が崩れる可能性って
結構あると思うよ。
>>249
まあそうだけどさ。
だからバイデンの言うところの
国民皆保険なんてオバマケアと同じで
大手保険会社にカネが流れるためのもの
になるだろうけどさ。
問題は中西部の場合石油天然ガス産業は
票にかかわってくるってことなんだよ。

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:55:47.88ID:57ZKeIKm0
>>256
そりゃペンスカード使わずクルーズの演説始まったら突撃したくなるよ
勝ったと思わされたんだろうな

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:55:59.86ID:waicgohC0
>>259
影響力あると思ってるのが、恥ずかしいw

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:56:28.74ID:7gYsdWls0
>>206
お前が選り好みで見ている情報がそうなだけであって、アメリカ含め世界は期待してるよ
8000万票取ったんだし

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:56:49.40ID:waicgohC0
>>260
馬鹿なレスするとこだよw

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:57:10.65ID:U9qTLdnN0
>>263
お前こそ21回も馬鹿なレスして恥ずかしいなw?
なんで21回も馬鹿な内容のない空っぽなレスして恥ずかしいよw
首くくって死ねよw?

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:57:54.65ID:U9qTLdnN0
>>265
それでも21回もレスするのはヤバイよw
しかも内容が全くない空っぽのレスwwwwww

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:57:59.19ID:6TRy9U2q0
>>1
もう退任したのにまだやるの

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:58:04.24ID:YCDe6BuJ0
職責降りた人を弾劾って意味不明

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:58:24.17ID:waicgohC0
>>266
顔真っ赤やんw

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:59:19.03ID:U9qTLdnN0
>>270
それはお前なw
21回も中身のない空っぽのレスしちゃってw
恥ずかしいwお前の人生もきっと何のもない無意味なんだろうなw

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:00:37.56ID:waicgohC0
>>271
あらあら、もう6回w
ロリペド崇拝してろよw

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:01:42.87ID:U9qTLdnN0
>>272
お前はもう25回なw
お前こそロリペドゴキブリバイデンの支持者だろw
可哀想だから自殺しろよw

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:02:48.00ID:waicgohC0
>>273
7回wいいペースだw

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:03:04.35ID:QOBUG+U20
>>94
とりあえず下院で賛成した民主党の10人は再選は難しいわな
まあ民主に行く算段のあるやつが反対したんだろうがな

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:04:12.66ID:U9qTLdnN0
>>274
お前なんて26回wどんどん無意味で空っぽのレスを重ねちゃってw

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:05:55.64ID:waicgohC0
>>276
どうした。なんか辛い事でもあったのか?

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:06:46.14ID:U9qTLdnN0
>>277
お前こそ27回もレスを重ねちゃって5チャン以外で相手にされてないのか?
大丈夫か?辛いなら自殺してもいいんだぜ?

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:07:20.39ID:E/MCfPXq0
しつこいね。
内戦おこるんじゃないか?

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:07:34.09ID:nNPcv6zH0
>>256
アンティファ逮捕?どこにそれ載ってる?
FBIのサイトにそんなこと載ってないのに?

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:07:55.67ID:waicgohC0
>>278
お前相手だからそりゃ無意味だよw
お前が無意味だからw

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:08:03.96ID:hXUCOmau0
レス合計80オーバーとか暇なのね

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:08:50.48ID:U9qTLdnN0
>>281
朝の8時からずっと無意味で空っぽのレスを重ねてて凄いわw
お前マジでゴミだろw?マジで生きてる価値ないから自殺しろよw?

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:08:58.77ID:BL9YYt3i0
民主党は分断を解消する気ないな?

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:10:26.70ID:waicgohC0
>>283
いや~、バイデン大統領なのに何でそんな必死なん?
ひょっとしてロリペド?www

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:12:01.02ID:U9qTLdnN0
>>285
ロリコンのゴキブリバイデンの信者はお前だろw?
そんなロリコンゴキブリバイデンより朝っぱらの8時から無意味で空っぽのレスをし続けるお前よりマシだろうけどなw

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:14:04.19ID:waicgohC0
>>286
幼女にいたずらしたら駄目だからね?
わかってる?

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:16:10.13ID:U9qTLdnN0
>>287
急に何当たり前のことを言い出してるんだ?
朝っぱらの8時からずっと無意味で空っぽのレスをし続けると当たり前のことを投げかけるようになるの?
マジで辛いなら自殺しろよ?人に迷惑をかける前に

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:20:11.01ID:Kq/2N1zj0
トランプなんざ著書の中で日本人バカにしてたような奴だろ
そんな奴にしっぽを振るボンクラ右翼
あー恥ずかしい

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:20:59.98ID:nNPcv6zH0
>>261
当初過半数取れるはずだった共和党は、過半数陥落して負け。上院はレッドステートだったジョージアを何十年ぶりに失う歴史的大敗したトランプのおかげで。そして中間選挙では議会襲撃ネタに民主党から攻撃されて共和党はますます議席減らすと。

>>245
でもやっとイーブンでしょ。
上院議長の副大統領票でかろうじて
優越してる。
これって1期目の大統領出した党なのか?
と思えるような有様。
大統領を出してる党が議席を減らす
中間選挙でその優越が崩れる可能性って
結構あると思うよ。

>問題は中西部の場合石油天然ガス産業は
>票にかかわってくるってことなんだよ。

そういう地域はもともと共和党強いとこだから、民主党からしたら知ったことではない。
ましてシェールオイルバブルは原油暴落で終わった。もはや補助金入れてまで支えるメリットも無くなったんだ。お情けで日本向け輸出でも
頼むしかない。

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:22:05.31ID:QOBUG+U20
アメリカは革新政党である民主党が実は保守政党になってたってのがわかり
保守政党の共和党がこれからは革新政党として活動するようになる
通常与党の持つ欺瞞性を民主党が持つようになってしまったからな
そしてそこに共和党の活路がある

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:25:16.70ID:H8DRpFBY0
やめた奴を弾劾できるんか?
公職にあるから弾劾って手法が設定されてるんだろうが

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:25:35.85ID:YwczKf9c0
バイデンの弾劾裁判はいつ始まるの?

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:30:05.96ID:kOESsUhh0
>>46
それは誰も心配してないよ。

スケジュールが決まってるもん。バイデン-マコーネル・ラインで
決めたの。
  ・2/6までは、内閣長官人事を審議・承認
  ・それ以降は、トランプ弾劾。

長官人事案承認に関してはスピード感をもってやる。

共和党としても、脱トランプと脱アノンを早期完遂して、
次の候補者を若手から引き上げて前面に出したほうがいい。

チェイニーの娘とかね。

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:31:12.60ID:z4iUGuew0
>>292
それはアメリカの法律家の間でも意見が分かれている。裁判所の判断次第の難しい問題とされている
ってことは民主党としては可能性がある以上話を進めた方がよいわけだ
弾劾が成功すれば、トランプは今後大統領選に立候補できなくなる処分が下される可能性もある

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:34:05.12ID:efnJIbSu0
>>292
アメリカの元大統領は終生にわたり年金とSP、あとは医療保険・公務出張費・個人事務所が
公金で提供されるからいち私人ではない。

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:40:07.64ID:kOESsUhh0
>>253
そりゃ悪い奴を処罰するのは当然でしょ。正義のためだよ。

ていうか必死なのは、君らじゃないの?

トランプを信じてるなら、弾劾だろうが何だろうが、
受けて立てばいいじゃん?

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:46:48.14ID:nkaMRFhY0
ジョージア州の決選投票もこうでした
【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事)  [首都圏の虎★]->画像>4枚

今後も集計操作が野放しであれば
共和党は永久に選挙で勝てない

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:55:18.47ID:z4iUGuew0
>>298
その手のはさ、QちゃんたちがDSの手先とするオールドメディアでも散々検証されて
デマだってわかってるのに、Qちゃんたちは閉鎖的な情報空間の中でしか生きてないから知らないのか、
オールドメディアだからデマって決め込んで知ろうとしないかなんだよな。英語読めないなら何か使って読んでみなよ
今ささっと検索して見つけたのはジョージア州のじゃないけどさ

Fact check: Vote spikes in Wisconsin, Michigan and Pennsylvania do not prove election fraud
https://www.reuters.com/article/uk-factcheck-wi-pa-mi-vote-spikes-idUSKBN27Q307

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:10:41.71ID:cLdCq21O0
南米の移民軍団は早く国境に到着しないかなぁ

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:14:11.52ID:XLnw+eeE0
>>289
少なくとも白人としては人種差別主義者ではないよ
黒人が多数トランプに入れた

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:18:18.97ID:z4iUGuew0
>>301
確かにトランプの黒人得票率は今回伸びたけど、南部ですら3割が4割になったといった程度だから
多数とまでは言えないんじゃないのかな

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:18:36.99ID:kOESsUhh0
>>257
> そこまで追い打ちをかけてもトランプ支持者をさらに降下させるよ

硬化してる人より、軟化してる人のほうが目につきますが。

  Qアノン信者「うその期待ばかりさせられた」「自分たちは担がれたんだ」 『審判の日』来ず失望
  http://2chb.net/r/newsplus/1611401591/l50

  【米議事堂襲撃】「トランプに騙された!」自称”Qシャーマン”、ジェイコブさんが議事堂襲撃を後悔
  http://2chb.net/r/newsplus/1611384261/l50

君も、軟化してはどうですか? 

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:18:58.64ID:XLnw+eeE0
トランプは負けたんだよ
バイデンおめでとうなんだよ
我々トランプ支持者は負け犬なんだよ
なんでいつまでも負け犬を蹴りまくる?

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:19:51.45ID:40pwyB/S0
>>298
なんなの、これ
なんで誰も問題にしないの

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:22:41.99ID:PSmhQagv0
>>102
その全てが機能していないけどな、今のアメリカは

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:23:07.14ID:XLnw+eeE0
負け犬が気になってイラついてる勝ち組ってなんなんだ?
トランプは4年前ヒラリー・クリントンを追い詰めたか?
勝ち犬は堂々としたらいい
なんかやましいことでもあるみたいだね

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:29:38.86ID:XLnw+eeE0
勝ちは勝ち
負けは負けだ
裁判でも勝てなかった
ごろ負けですわ

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:32:03.45ID:ZR11kGwE0
>>214
全部で11列あります

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:33:09.64ID:9hFZkEU00
【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事)  [首都圏の虎★]->画像>4枚

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:33:34.07ID:5+gH7zfg0
>>298
こんなの日本の選挙速報でも当たり前に起きてる、
お前ら、選挙にどんだけ無知なのか、選挙行ったことないだろ、選挙権返上しろ!無知無能!

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:35:29.68ID:Iu3eD1h80
>>1
自爆にしかならないだろ、明らかにやったら逆に突っ込み入りまくるぞ
そもそもトランプが扇動してる下知を逮捕者から確認したのが居ない、下院でのこの質問に答えられた議員居ないからな

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:38:19.03ID:Iu3eD1h80
>>311
起きねえよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 21:43:56.38ID:DjZRqENK0
>>310
スタジオw
やっぱり、マスコミとバイデンに大統領ごっこさせて嘘に嘘を重ねさせた挙句
結局白旗あげるしかなくなるから、それ待ってんのかな

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:04:28.47ID:N9rworaA0
>>290
いやだからさ1期目の大統領を出した党は
同時期にやった連邦議会選挙でも
議席を伸ばすのが普通なんだよ。
バイデンが8000万票取ったのなら
上院でももっと議席伸ばさなきゃいけなかった
んだよ。
それがイーブンにするのがやっとだった。
それだけ民主党が支持されていないということを
示している。
で中間選挙はその反対で大統領を出している党が
議席を減らすのが普通。
2022年ごろには有権者の多くには
議事堂の件なんてどうでもよくなってる。

それからさ
中西部捨てたら民主党は大統領選挙でも
議会選挙でも負けるよ。

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:08:38.81ID:1XLbPLSW0
>>297
うけてたつて何やねんw
アホかw

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:14:09.24ID:1XLbPLSW0
だからバイデン大統領なのに何でそんな必死なん?

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:15:42.74ID:4f+qjIAt0
勝てば官軍、負ければ賊軍とはよく言ったものだ
昔の中国人は凄いな

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:17:55.40ID:N9rworaA0
>>294
>チェイニーの娘とかね。

ネオコンじゃんw。
ところでさイラク戦争って
大量破壊兵器もなかったのに
イラクを思いっきり侵略しちゃったんだけど
それに賛成した上下両院民主党共和党の議員って
非常に大量にいたわけなんだけど
それについてスルーして頬被りしてるよね。
当時でも大量破壊兵器の存在って
物凄く疑問視されてたんだけどね。

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:20:43.37ID:vk6n7v2r0
>>315
バイデンが不正なら議会の方も不正できたろ。

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:44:28.00ID:sVQ/tVqo0
民主党って何に怯えてここまでするの?

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:48:56.57ID:6Qv1RxA20
トランプが「議事堂を武力選挙しろ」と書き込んでいたのならまだ分かるけどね
最初の弾劾裁判のロシアゲートはでっち上げだったし
これでBLMの暴動や武力での街占拠に賛同していた民主党議員は放置って

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:49:31.23ID:d+MC7zcV0
>>38
ネイティブ虐殺だけじゃなく身内同士で魔女狩りしていた国だしな。
排斥迫害言論弾圧思想押しつけが大好き。中国とあまり変わらない。

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:50:09.63ID:Qfr+5WE30
またトランプみたいな有能な個人が出ると困るからね
徹底的にやらないとね

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:54:36.43ID:DjZRqENK0
>>321
金の流れ止められてて、支援企業もやばいし手持ちの金出し合うしかない、ってのと
国の機能移転されてて名前だけの大統領になってる、ってのがマジなんではないかな
バイデンが言わないのは投了になるから
トランプが言わないのは残党狩りとフェイクニュース勢を追い込むため

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:56:39.82ID:v/L8vxnn0
誰が売電に金を寄付したとか分かってんだろ?
なら売電の方がヤバイです。

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:57:56.63ID:d+MC7zcV0
>>324
民主党のねちっこい執念深さはナサニエルホーソーンの書いたスカーレットレターの世界の住民みたいだな。気持ち悪い。

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:12:12.35ID:efnJIbSu0
>>311
日本の選挙速報でも勝った側の候補の票だけが伸びていくのはいつもの事だけどそれで
「不正選挙ムサシ」とかいつも喚くバカが出るんだなw
ただ単に「少ない候補の票が数え終わって、多い候補の票が増えて行く」という当たり前の
事に過ぎないのに。

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 23:57:09.07ID:efnJIbSu0
>>325
>国の機能移転されてて

光栄のゲームじゃあるまいし、国の機能を移転するには大勢の官僚や膨大な資料・設備を
移動させなければならず、もちろん経費と時間がたんまりかかる事を理解しろよw

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 00:05:17.23ID:a4MDuV0i0
>>79
2分くらいで作ったかのクオリティー

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 03:33:22.53ID:8FQLUG980
実際は
バイデン弾劾が進んでるね

中国からバイデンの息子が10億ドル以上受け取っていたとか

ウクライナの件とか

どーなるんだろーね

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 07:47:55.07ID:1sqi4kRI0
●啓蒙
       ★ツイッターら、テロ組織 ANTIFA アンティファのアカウントを停止

リンク張れないので検索して
早くスレ立てて

 あんてぃふぁテロ組織スタスに破防法

==============
テロ組織と癒着 テロ法を 共産党民主党マスゴミに資金供与 アンティファとHuluの関係を

おさらい

●なぜか立憲民主党区議が参加する反安倍デモに参加 「安倍は辞めろ」と連呼【馬の骨】★2 
ひわき岳立憲民主党杉並区議会議員
http://2chb.net/r/newsplus/1591250898/
  

●テロ集団と名指しされたantifa と深く関わる日本共産党と立憲民主党。それを報道しないメディア… 石井孝明【馬の骨】
http://2chb.net/r/newsplus/1591101684/
日本テレビ 朝日TBSあえて隠蔽したので アンティファ資金流入?

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 10:56:19.11ID:JOkJSa800
>>102
ネトウヨは厨二マンガ脳だから
敵と味方の2種類以上は考えられない

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 11:02:02.71ID:iAxvAVdF0
アメリカ合衆国の繁栄は終わりと同時に民主主義の終焉だな

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 11:02:44.78ID:JOkJSa800
これやる理由わからないって本当にネトウヨはバカだな
敵味方2色塗り絵の陰謀論しかやってないから分からないんだろうが
トランプ個人どうこう超えた議事堂テロ事件の真相究明だろ
大統領が絡んでいる部分はFBIだけでは捜査しきれないから
トランプ自身の証言を議会でとって究明する必要があるわけ

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 12:27:19.99ID:wSbAMyQ40
>>335
さすが馬鹿左翼さんは賢いね

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 12:33:42.89ID:/8RhO1UI0
>>1
トランプは国家転覆しようとしたからな

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 16:02:54.63ID:M7QKz5Lw0
よく分からないのだけれどメディアはまったく説明しないので
知ってる人が教えて欲しい

現職じゃない人に対する弾劾裁判にはどういう意味があるのだろう?
犯罪を犯したなら普通に刑事訴追すればいいと思うけど違うのかな?
アメリカは元大統領は刑事訴追されないのかな?

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 16:46:18.28ID:a4MDuV0i0
>>337
どこぞのH口さんかよ

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 18:58:39.09ID:JOkJSa800
>>338
民主党は過去に辞職した人間を弾劾した例がある事を今回の件が正当である根拠にしている

お前の言っている理由は共和党がトランプの行為の違法性に立ち入らずに弾劾を否認する根拠にしようとしていると言われているな

俺の意見では刑事手続きになるにせよ
この手の国家レベルの事件は捜査機関だけではムリで政府や議会レベルの調査委員会は必ず必要になるし
弾劾裁判という形を取るのはありだと思う
バイデンが弾劾成立時に恩赦出す約束と引き換えにすれば共和党は取り込めるんじゃないのかなあ

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 19:06:09.23ID:nSmY/hpZ0
>>338
メディアがさんざん説明しているのにあなたが読まないだけ。
ちょっと検索しただけでどんどん出てくるぞ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN103XJ0Q1A110C2000000

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 20:46:33.08ID:H8XBCFgb0
>>341
既に現職を辞めた大統領に弾劾を提起する事の説明になってないが?

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 20:54:38.67ID:H8XBCFgb0
>>340
基本的に、弾劾成立に上院の3分の2というとてつもなく高いハードルがある、ってのが前提
しかも日本で言えば、今から安倍内閣に対する内閣不信任案提出くらいには、法的にも怪しい

また共和党議員で辞めた大統領の弾劾に賛成すれば、普通に次の中間選挙で落ちるから

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 20:58:02.11ID:M7QKz5Lw0
弾劾裁判は100年以上前の先例がありなのに
就任式欠席は100年前の先例を認めない
典型的なダブルスタンダードだね

ニクソンの時にやっとけば説得力もあったけど・・・

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 21:19:13.87ID:nSmY/hpZ0
>>342
日本語で説明してあるのに読めないんだね。

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:43:19.88ID:bhxs2Epw0
>>345
お前の解釈がひねくれてるんだな
何の説明もなされていない

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 06:31:43.77ID:wWcgCrhY0
>>346
これだけ書かれてもわからないのね。

>上院は公職に就く資格を剝奪する採決を行うことができる。過半数の賛成で資格を剝奪でき、トランプ氏の24年の大統領選への再出馬を阻める。

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 09:20:28.21ID:E3E6I4mU0
次回の大統領選への出馬を止めるための弾劾裁判はただの党利党略
弾劾裁判の正当性は微塵もない
証拠もないのに有罪判決を出す韓国と変わらない

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 10:21:32.83ID:HKcD0pyS0
>>342
弾劾は在職中の責任を問うものであり、辞めた後から訴追する事に何の問題も無い

弾劾の概念はイギリスから輸入されたものであり、18世紀のイギリスでは2人弾劾されたがいずれも離職後だったとのこと。

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 10:23:49.04ID:HKcD0pyS0
因みに条文に無い事に対する解釈は過去の事例や立法者の意思に従うので英国の事は米国とは関係無いとは言えない

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 18:01:02.12ID:92A+1vPK0
>>347
過半数で剥奪出来るのか?

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 18:04:44.97ID:ve0v6ihk0
東京のものよ。死にたいなら続けるといい

もちろん疫病の報告内容だ

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 18:06:26.93ID:qZKy+vcO0
コピペの用意しとこ。

「臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。二月八日午前六時5ch発表。トランプ米帝国陸海軍は本八日未明、西海岸においてアメリカ合衆国軍と戦闘状態に入れり。」

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 18:17:09.25ID:kV9egeIZ0
やり過ぎだろうが

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 18:20:49.48ID:W0A2Xpdx0
ウンコもぐもぐ
弾劾が成立しないと、公職禁止の議決もできなくなるよ
根拠がないからね

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 21:00:37.01ID:E3E6I4mU0
トランプが国民の支持を得ていないなら
次回の選挙に出ても何も困らないはずなのに
次回の選挙にに出させないために弾劾裁判

民主党のやってることは香港で反体制の
立候補者が立候補できないようにしてる
中国共産党のやり口と変わらない
どちらが民主主義の敵だろう?

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 22:34:32.16ID:YB4cyxFM0
>>356
多数決は民主主義じゃない

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 22:36:01.69ID:eNrFvksw0
いかにも学のない人の発言だな

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 22:38:05.35ID:ct9jaDCb0
日本の民主党とどっちがあほなの、

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 22:58:00.81ID:YB4cyxFM0
トランプに落ち度が無いなら
弾劾訴追されても何も困らないはずなのに
次回の選挙にに出させて国民の支持を確認だと

これはユリウス・カエサルが権力を掌握し
終身独裁官となったやり口と変わらない
どちらが民主主義の敵だろう?

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 23:51:30.64ID:E3E6I4mU0
何千年前の話をしてるんだろう?

それは置いといてトンチンカンなオウム返しの
特徴は市民権もないのに市民のふりをする
あの人たちなのかな?
選挙に行ったことがないからトンチンカンなんだね

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 00:08:32.72ID:dQYHLhLR0
>>360
何言ってるかわからない
ウンコもぐもぐは、適当なことばっかり書く

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 00:17:20.12ID:6iYrEbRD0
ベンフォードの法則でトラ勝利確定

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 00:19:50.06ID:1ATy9FrZ0
>>361

>>356が古代ローマの感覚なのを揶揄したんだがら

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 00:32:13.55ID:SwKlWOWN0
バイデン支持者はトランプ憎しで集まり、トランプ支持者はトランプ愛で集まる
憎しみと愛の争いだな
左翼は常に誰かを憎まないと生きられないのかな

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 00:53:07.59ID:1ATy9FrZ0
つまりトランプは消去法で大統領の座から弾かれたと言いたいんだね

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 01:32:13.50ID:jJk4kgXy0
>>365
トランプ愛w
ネタになるだけだろうに。

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/26(火) 02:40:28.43ID:VbzQ3LHQ0
反トランプの人たちの特徴は
選挙結果を認めない!!!
だったからね
自分と異なる価値観を認められない人たち
だから平気で南軍を絶対悪に認定しちゃう
分断を進めてるのは南軍を否定してる側じゃないかな?


lud20210126045416
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611358995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事) [首都圏の虎★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
北朝鮮、新たに飛翔体発射か ロイター報道
ロイター「任天堂はハード事業をとっとと止めろ」
無能で信頼されていない安倍政権 ロイター通信
【米イラン核合意離脱】識者はこうみる ロイター
米、新型コロナ感染者10万人突破=ロイター集計
【ミャンマー】ロイター記者2人釈放 恩赦の一環か
【#速報】天野IAEA事務局長、死去=ロイター通信
【コロナ後の世界】パラダイムシフトか ロイター
【ロイター解説】インドとパキスタンの衝突に投資家が冷静な訳
【混乱続く香港】中国はなぜ手出しできないのか ロイター
【中国が海軍力増強】崩れる太平洋の軍事均衡 ロイター
【経済】ロイター企業調査:しぼむ春闘賃上げ、大半が2%未満
【ロイター】新型コロナウイルスを巡る海外の状況(13日現在)
【北朝鮮情勢】ロシア船も海上で石油移転か 北に、ロイター報道
【軍事】南シナ海で勝利を収めつつある中国 ロイターニュース解説
【コロナ後の世界】パラダイムシフトか ロイター ★2
【国際】中国、イラン産原油輸入か 制裁違反とロイター報道
【国際】 中国、ネット犯罪関連で1万5000人を逮捕 [ロイター]
【ボーイング機墜落事故】米国で訴訟なら巨額賠償に ロイター
【ロイター調査】米南軍モニュメント、国民の過半数が存続支持
【ロイター】トランプ氏弾劾法案を準備 支持者の議会侵入受け [みの★]
【米国】サウジに数千人増派=石油施設攻撃に対応-ロイター報道
【ロイター】ロシア疑惑捜査結果を巡る5つの「重要ポイント」
米、対ロシア制裁発動へ 2銀行や富豪ら対象(ロイター) [少考さん★]
【戦争】ウクライナ侵攻、7人死亡 ロイター報道 [夜のけいちゃん★]
【ロイター】ゴーン被告、仏政府の「特別扱い」は期待できない訳
【EU】条件付きで英離脱期限を再延期へ 首脳声明草案入手-ロイター
【ロイター】「史上初」ずくめの新天皇、伝統にとらわれない半生
【ロイター解説】ファーウェイ制裁発動、米中摩擦は未知の領域へ
【ロイター】米大、新型コロナワクチンの効果確認 数カ月で臨床試験
【ロイター企業調査】安倍首相続投「望ましい」73%、政権安定を重視
【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏
【社会】東芝取締役4人に即時辞任要求 資産運用会社、ロイター報道 [凜★]
【ミャンマー裁判所】ロイター記者の控訴棄却 国家機密法違反
【737MAX墜落】運航停止が航空会社に「歓迎」される訳 ロイター
【ロイター】ルノー日産連合の危機、元凶はマクロン大統領の介入主義
【NHKミサイル誤報】ロイター、CNN…海外メディアも速報
【ロイター】周回遅れの737MAX運航停止で見えた「米国衰退」
【ロイター】韓国が昨年、国連制裁委に報告せずに北朝鮮に石油300トン出荷★4
【ロイター】韓国が昨年、国連制裁委に報告せずに北朝鮮に石油300トン出荷★3
【ペルー】大統領とフジモリ氏次男が「裏取引」=恩赦でロイター報道
【国内最大規模の拠点】反対住民、札幌のアレフ施設視察[ロイター]
【国際】「ビッグベン」の鐘、最大で6秒遅れていた[ロイター通信]
【調査】朝日新聞の信頼度、今年も全国紙で最低 ロイター研調査
【ロイター】イラン議員、トランプ米大統領殺害に300万ドルの懸賞金
【米国】米テスラ、中間管理職など400人解雇=元社員、ロイターに語った
【ロイター】日本の与党、週末の選挙で打撃を受ける見通し [上級国民★]
【景気】12月ロイター企業調査:五輪後の景気、6割超が「縮小」と回答
【国際】IMF、中国金融市場の自由度に疑問提示=関係筋[ロイター]
【ロイター】中国で輸入冷凍食品から新型コロナウイルス [かわる★]
【志村けん】海外でも速報 ロイター「日本で最も知られたコメディアンの一人」
【緊急事態延長で未曽有の危機に】鈍い日本政府の経済対策 ロイター [みつを★]
【ロイター】大寒波で価格高騰、もろさ露呈した日本の電力自由化 [みつを★]
【ロイター】コラム:オリンピック、永遠にボイコットを [oops★]
【悲報😭】アベノマスク2枚、ロイターで世界に配信される ★6
【調査】朝日新聞の信頼度、今年も全国紙で最低 ロイター研調査 ★2
【政治】 原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相 [ロイター]
【ロイター】韓国が昨年、国連制裁委に報告せずに北朝鮮に石油300トン出荷★5
【ロイター】南ア社会の根深い教育格差、新型コロナで浮き彫りに [蚤の市★]
【ロイター】スペインの北朝鮮大使館襲撃、反体制組織「自由朝鮮」とは
【ロイター】韓国が昨年、国連制裁委に報告しないで北朝鮮に石油300トン出荷★6
【ホルムズ海峡日本船攻撃】ロイター通信によると、機雷による攻撃の情報も 
【速報】 コロナウイルスの起源、中国武漢の可能性大(ロイター) [お断り★]
【ロイター】高くついたゴーン流経営、日産に残した身勝手と不正のツケ
【国際】ムーディーズ 中国の格付け見通しをネガティブに変更 [ロイター]
【ロイター】韓国、昨年の国連制裁位を報告せずに北朝鮮に石油300トン送信
22:55:11 up 99 days, 23:53, 0 users, load average: 11.60, 12.98, 14.08

in 0.20366406440735 sec @0.20366406440735@0b7 on 072611