◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】埼玉県が検査体制強化のためPCRセンター20ヶ所設置へ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587551725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1さかい ★2020/04/22(水) 19:35:25.70ID:2bRWbno29?2BP(1000)

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、埼玉県医師会と埼玉県は検査体制を強化するため、検体を採取する「PCRセンター」を県内に20か所設置する方針を固めました。

新型コロナウイルスの検査を受けるためには、まず保健所などの相談センターに連絡し、必要と判断されれば専用の外来を受診しますが、感染拡大に検査体制が追いつかず、検査を受けられないという声が上がっています。

これを受けて、埼玉県医師会と埼玉県は、検査体制を強化しようと新たに検体を採取する「PCRセンター」を県内20か所に設置する方針を固めました。

患者は、かかりつけ医を受診して、感染の疑いがあると判断された場合に「PCRセンター」で検体を採取してもらいます。

今月中に川口市や越谷市など3か所で始まり、その後、順次開設されるということです。

20か所すべてが稼働すると、検査の数を1日当たり100から150件増やせる見込みだということです。

埼玉県医師会の金井忠男会長は「検査を受けたい人の不安が解消され、安心感につながり、感染経路を調べる意味でも非常に意味がある」と話しています。


全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012400611000.html

2名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:35:55.41ID:5zRUwJ440
おせーよハゲ

3名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:36:23.13ID:Id6ytrU40
センターが20箇所てライトとレフト要らんやんw

4名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:36:39.30ID:dpATRc6W0
遅すぎる
誰だよPCR検査を邪魔し続けてたやつは

5名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:36:50.62ID:N84q6njD0
一か所7.5件/日しかできないって?w

6名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:37:06.54ID:kQoGNoYC0
せっかく見かけ上は収束してきてるのに、なんてことをするんだ!!

7名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:37:17.16ID:FJt12CL70
はよやれよ検査

8名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:37:25.23ID:ayEWaxRZ0
今月中に3箇所でその後順次
すべて稼働したら1日150件
少な…

9名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:38:10.56ID:hjcKdcWz0
千葉は衛生研と保健所だけで1日560件可能だぞ

10名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:38:47.06ID:lf388hVE0
もう、ダ埼玉なんて言わせないっ☆

11名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:38:53.86ID:VlqVa0kn0
ニュースでやってたけど感染者の1半分近くは自宅待機で白岡氏で50代の人が死んじゃったって言ってたね

12名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:39:41.13ID:zDvw5VM70
世界視点では遅いけど、日本視点では早いw

13名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:39:44.71ID:7gtdxGLu0
>>11
落ち着けハゲ

14名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:39:46.10ID:ABIY8W9l0
埼玉は病床満杯だから検査して陽性でも自宅待機で死ぬだけだろ
病院作れよ

15名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:41:09.51ID:fDQY6wzo0
>>3
そこまでやってもホームラン打たれるのが埼玉県よ

16名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:41:12.23ID:esgFOf+i0
埼玉は医師会が仕事しとるなあ
東京神奈川は医者も看護師も遁走して金くれくれしとるというのに

17名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:41:32.39ID:SY1F5kt90
病床少ないのに大丈夫か?

18名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:41:38.55ID:NEJiLdVL0
埼玉県の自宅待機者が医療を受けられず死んだケースがさっきあった件のやつ

19名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:42:03.42ID:jNYYLbFK0
>>11
これけ?

【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡
http://2chb.net/r/newsplus/1587551307/

20名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:42:24.63ID:bV4OnrLZ0
それでもたった1日100件くらいしか増やせないのかよ

21名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:42:26.13ID:DQTMaHLI0
いくらセンター作っても検査拒否を連発して結局検査数は増えないというオチ
が見えてくる

22名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:42:32.67ID:PqPNnjof0
ダサイタマ言われるゆえんだな。対応が後手後手。
ほとんどが自宅待機て医療崩壊。また汚点が増えた。

23名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:42:46.84ID:jxC5Varx0
白岡で軽症で自宅待機の人亡くなってんじゃん…
早く軽症者の隔離施設も準備せーや
検査しても隔離しなきゃ意味ないだろ
2ヶ月何やってたんだ無能知事

24名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:43:26.20ID:lf388hVE0
>>11
路上でも何人か野垂れ死んでるし
予想通りの武漢化だよね、どんすんのこれ、もう時既におすしですやん

25名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:43:30.10ID:UibAg5Dc0
韓国では2020年3月31日現在全国341カ所の「国民安心病院」や612カ所の「選別診療所」などで新型コロナウイルスに対する検査や診療が行われている。
国民安心病院とは、院内感染を防ぐために、呼吸器疾患を抱えている患者を病院の訪問から入院まですべての過程において、他の患者と分離して診療する病院である。

韓国からだいぶ遅れての劣化モノマネか

26名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:43:36.80ID:eAx7iaTQ0
アホが何か行動起こすと全て裏目に出るからな
医療崩壊で埼玉死亡かな

27名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:44:14.47ID:7bas7DFj0
>>1
このニュース見たけど医師会の会長が「医師が検査すべきと判断した患者でも検査されないため」と言ってた
ちなみに会長の目の周りが真っ赤で心配なんだが…ボリスもこんな感じじゃなかったか

28名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:45:34.83ID:F5n2DAOH0
ここ行く前のクリニックが壊滅すんだろ
何で検査場を分けるのかの本質を無視してる

29名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:45:38.06ID:7bas7DFj0
>>11
知事がな…
さいたまスーパーアリーナに野戦病院作ればいいのに

30名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:46:49.62ID:NEJiLdVL0
法律的には業務上過失致死罪か

31名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:47:09.66ID:PwWBq5hl0
検査だけ増やしてもねえ もっと韓国の真似しろよ 
感染対策先進国の韓国の対応 
問診の後 検査   
 重篤者のみ入院 感染者の行動歴を詳細に公開 

32名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:47:33.40ID:eq1xuG6F0
検査してほったらかし、治療なしじゃ意味ないよ

33名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:48:19.42ID:NEJiLdVL0
緊急事態宣言とかなんだったのか?

34名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:48:19.98ID:4nugoI4W0
朗報だが、自宅静養ではなくて隔離施設増やさないとな。

35名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:48:22.05ID:wHHTh5+v0
見殺し埼玉

36名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:48:26.91ID:L5XdeOJ40
その前に病床または隔離施設確保だろ
埼玉って当初の想定より確保数下回ってたろ
順番違うんじゃないか?

37名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:49:11.39ID:gRITi9HI0
自宅待機で死んだぞどうすんだ(-_-)

38名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:50:15.26ID:TuGFtpan0
ホテル借りるかスーパーアリーナみたいな施設を病院に改造するかした方がいいんじゃないのか

39名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:50:49.18ID:50Q1T0T+0
おせーよ
ま、死ぬ気でやれ
埼玉県職員もコロナ対策の職員を増やせ

40名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:51:09.15ID:uxwfxJXU0
埼玉が先陣をきったな。

41名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:51:16.95ID:JO5p8a/30
検体だけ増やして検査はどこでやるの?

42名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:51:54.96ID:t4Zh9shA0
その前に軽症者の隔離施設用意しろ無能知事

43名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:51:55.29ID:YJhYL3lr0
所沢もはよせい

44名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:51:56.18ID:HZg1y3Ne0
検査して陽性でも自宅待機やね
家族が要れば家族にうつし、一人暮らしならそのまま死亡!

45名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:52:02.55ID:WUjLzZrR0
で、技師がおらんとかいって検査件数が増えないんだろ

46名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:52:04.49ID:COyPLekL0
ウイルス検査は病院以外でこういうとこで完全防護服来た検査員にやらさないとな
病院はほかの病気の人の相手や重症化した人の対応の身を任せるようにして

47名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:52:07.16ID:lf388hVE0
埼玉の戦犯は、あのアリーナで強行させたK-1試合
あれで感染者を量産して国中に広げてしまった事
ま、今更言ってもしょうが無いけど…

48名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:52:26.10ID:/5fW2V6O0
自宅待機で死人が出てるのに検査だけ増やすとか大丈夫なのか埼玉

49名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:52:27.19ID:ioWUZ6id0
埼玉は隔離場所がないのが致命的で、
こんな中で検査を増やしたらやばいことになるんでは?

50名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:52:28.17ID:5Vb7koQC0
>>26

> アホが何か行動起こすと全て裏目に出るからな
> 医療崩壊で埼玉死亡かな

ネトウヨ発狂

51名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:53:27.69ID:kuxVjPvN0
>>16
まあ、
まともな医者や医療機関が日本一少ない県だけどな

52名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:54:11.98ID:t4Zh9shA0
>>49
当然そうなる

53名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:54:28.21ID:Uaq/fCE70
知事、それより陽性自宅待機者の病床確保やホテル確保が急務だぞw春日部新より。

54名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:55:24.12ID:x9zBLfLQ0
熱があるとかかりつけ医が診察しないんだけど。

55名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:55:58.88ID:QrGPoyio0
埼スタとか駒場使ってなんかすればいいのに

56名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:56:47.46ID:lSD6x5jV0
緊急事態宣言の期限間際に
PCRセンターが完全稼働するという後手後手の無能

これだけで緊急事態宣言がもう1ヶ月伸びるの分かるな

57名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:57:31.86ID:g2DsrlB00
後手後手だなあ

自宅待機では感染拡大も重症化も防げないから
検査体制だけでなく感染者の隔離施設も急がないとなのに

58名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:58:17.60ID:CUmuFh4/0
検査よりも370人を受け入れる場所作り注力しよう
でないとこれからバンバン死ぬぞ

59名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:58:38.71ID:pZ2TUmKZ0
隔離施設作ってから検査しろや
埼玉無能すぎるやろ

60名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:59:50.99ID:YDxKpdE/0
満員電車通勤(^_^)v

61名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:00:20.56ID:rd0R0ATQ0
でも埼玉は入院する場所が無いじゃん
検査増やさないよりはマシだけどさ

62名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:00:58.98ID:zOBy+rrz0
>>9
熊谷市長が偉いんだな。森田はダメ。
次の千葉県知事は熊谷市長だな。

63名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:01:03.94ID:lSD6x5jV0
>>9
何でそんなに多いの?
理化学研究所やキャノンメディカルあたりが開発した迅速診断キット使ってるの?

64名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:04:47.56ID:q2sYRYLL0
隔離場所も急いでー!

65名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:06:56.53ID:5+9JzaBB0
検査しても自宅待機認定で放置

66名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:07:34.42ID:JP/Yeb9F0
検査しなくても自宅療養で悪化して死亡
検査しても自宅療養で悪化して死亡

なんか安楽死したいわ重症になったらさ

67名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:07:36.38ID:uIBiyuQu0
検査も病院も無いって日本って北朝鮮以下の国じゃね?wwwwwww

68名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:08:22.15ID:6a+v8Njx0
>>4

クルーズ加藤

69名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:08:51.95ID:mScSbd4i0
病床とホテルの確保もしろよ

70名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:10:28.39ID:0XcbuWyM0
検査しても自宅待機で死んでるじゃん
投薬だけでもしてくれよ
陽性確定で妊婦以外にはアビガン処方すべき
周りが早く治れば結果的に妊婦も守れる

71名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:14:08.75ID:H3tZ4td70
検査もいいけど早くホテル借りなよ

72名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:14:56.02ID:kVitGLAV0
>>69
受け入れ先がないのに検査してもしょうがないよな、ヨーロッパみたいに医療崩壊するだけ

73名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:17:01.07ID:HeA5dsS10
>>4
日本は元々PCRを大量に出来る人員も体制もなかった
2月位に頑張れば今頃は出来てたかも
事態を軽く軽く発表してたWHOのせい

74名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:17:03.89ID:y6j/hMQC0
今の埼玉県の検査数の少なさよ。もっと検査しろ!!電話繋がらないぞ

75名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:17:11.53ID:PoWLGHQ70
>>14
このとおり

76名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:18:12.73ID:MJZ3jVd90
それより陽性者収容できる大部屋用意しろや
何ヶ月もあったのに今まで何してたの?

77名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:21:03.01ID:qugYrX7G0
>20か所すべてが稼働すると、検査の数を1日当たり100から150件増やせる見込みだということです。

1か所当たりの間違いだよな、、、な?

78名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:22:45.51ID:JO5p8a/30
全国の検査センターをフル活用しても現状の1日8000件(8000人ではない)→13000が上限
検体だけ増やしても全国で一日5000件しか増やせない

79名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:23:20.51ID:7bas7DFj0
>>49
やばいことになってる自覚が県にないんじゃね?
陽性がいるのは事実なんだから現実を突きつけたほうがいい

80名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:24:17.66ID:j3OKf0g30
後自宅待機大杉だぞ(´・ω・`)?
ホテルまだ??

81名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:25:35.51ID:0XcbuWyM0
検査の結果、陽性が判明しても自宅待機するしかないなら、検査の意味あるの?
埼玉県民、絶望!

82名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:25:59.56ID:hkYfG6G00
埼玉県はもう収束ラインにのってるだろ

83名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:27:31.70ID:cEsVsf580
軽症者や無症状者は自宅待機とか言われても一人暮らしならまだしも
他の家族が普通自宅に入るだろうし、その家族にうつしてしまうわな
特に高齢者や持病のあるものと同居してたりしたらなおその家族のことが心配だろうし
自分が自宅待機してる間にその同居家族にうつして、それで重症化しておじいちゃんやおばあちゃんを殺してしまったらどうすんだって話
たしかに隔離施設はもっと用意しないと、自宅療養してる感染者が同居家族を殺す例が出てきそう
夕方のニュースで元感染者がそういう心配答えてたし

84名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:28:02.09ID:H+nAFKtC0
2か月前にやっとけ
夏休みの宿題かよ

85名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:28:15.95ID:kBBk39s40
隔離ホテルをまず用意しろや
野垂れ死にだけでも防げるようにしねぇとまた死亡後発見増えるだけだぞ

86名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:29:55.22ID:2dIYiY/j0
検査しても家に帰らしたら意味ないよ
隔離できんのかい

87名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:31:48.26ID:PY2usUHd0
検査出来ても埼玉は入院どころかホテルすら契約少ないから悪化して死ぬわ

88名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:32:24.17ID:6jOIvAkt0
よしっ!全国のPCRを埼玉県に集めろ
それ以外の都道府県は国内製キットで回転数上げていこう

89名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:33:27.95ID:PY2usUHd0
陽性者だけ増やして肝心な病院ベッドが足りなくて
助ける気あんの?

90名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:35:37.60ID:dm1gRngv0
安倍の言う事聞いてたら、県民の命も自分の政治生命も危ういからなwww

91名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:37:01.57ID:fxzUtjzn0
>>1
で?

陽性だったとしても病床不足受け入れ拒否
=>自宅待機
=>気づくと脂肪

92名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:37:03.99ID:7kXlKsoN0
大野は埼玉TVでてやってます演技で選挙対策の顔売りしてるだけ
とっとと軽症者隔離施設作れ次の選挙落とすぞって名指しで非難しないと動かないよ
あと各市町村長や議員向けに軽症者隔離施設大丈夫かって声あげといた方がいい

93名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:48:13.28ID:RIFsuMtJ0
必要なのは軽症者を隔離できる施設。
検査増やしたところで自宅で重症化して死ぬのを防げない。

94名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:49:23.64ID:5Vb7koQC0
>>93

> 必要なのは軽症者を隔離できる施設。
> 検査増やしたところで自宅で重症化して死ぬのを防げない。

ネトウヨ発狂

95名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:50:46.07ID:LsPrfHvV0
検査まではするが、アトシラネ

96名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:51:52.01ID:te+1uzss0
隔離施設も増やせよ
自宅待機の人が容態急変して死んだ
行政が殺したんだよ

97名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:52:40.62ID:TkhEAPit0
検査→陽性アビガン→自宅で回復
検査拒否→自宅で窒息死

98名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:52:42.45ID:ktwYndXU0
「検査を増やすな、増やすと医療崩壊するぞ」

99名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:53:00.08ID:uPNTzkp40
埼玉は検査しても意味ない

100名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:53:36.57ID:FnNshxib0
検査した所で隔離施設ないじゃん。大野無能だろ

101名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:53:52.51ID:te+1uzss0
>>94 ID:5Vb7koQC0

ランサーズ乙
行政批判はすべてネトウヨとレッテル貼りするのが新しいやり方か

>>93 は当たり前のことを言ってるにすぎない

102名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:54:19.00ID:+T4ZxBcQ0
隔離にさいたまアリーナ使えよな

103名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:54:48.24ID:FnNshxib0
やっぱり青島の方が良かった。

104名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:55:25.110
■ 埼玉県 11人の感染確認 県内計700人に 新型コロナウイルス

4月22日 20時52分

さいたま市と埼玉県川口市は、合わせて11人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
さいたま市によりますと、市内に住む未就学児から80代までの男女合わせて6人が、また川口市によりますと、40代から80代までの男女合わせて5人の感染が確認されました。

このうち、さいたま市に住む20代の女性は、複数の感染者が確認されている、さいたま市立病院の看護師ですが、感染者との接触はなく、今のところ感染経路は分かっていないということです。

埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は、これで700人となりました。

105名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:55:34.87ID:JmxqYiFT0
軽症は自宅待機させるならアビガン処方しろよ

106名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:55:37.89ID:TZhVUIS60
埼玉イタリアと同じじゃん

107名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:56:12.24ID:hfQ4s9Fu0
あんなに医療崩壊するから検査するな検査するな言ってたのにね
いまごろ検査増やすしかないとわかった?
遅すぎるだろ

108名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:56:13.07ID:TZhVUIS60
やべーなこの大野っていう知事

109名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:56:24.74ID:jY+UTfqJ0
機能不全の国なんて放っておけ 独自に考えて進め
いちいち腹を立てるヒマがもったいないぞ

110名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:56:39.70ID:K2/yk5cK0
検査して陽性だったらどうするの?
放置でしょ?
検査増やすなら隔離施設も増やせ

111名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:56:57.22ID:FnNshxib0
青島は半芸能界の人で注目浴びるから死にものぐるいで動いてたはず

112名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:57:07.43ID:FCrUaI7s0
20か所すべてが稼働すると、検査の数を1日当たり100から150件増やせる見込みだということです。


え?そんだけ?

113名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:57:11.57ID:Roe7JdxB0
>>91
既に埼玉で数人自宅で亡くなってるよね
多分、自宅待機中に死ぬ人が増えるはず

114名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:57:18.54ID:F5n2DAOH0
最初のクリニックが機能しない
検査しても受け入れ先はない

一体どうなるのか

115名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:57:21.01ID:lcTrMBPx0
20か所すべてが稼働すると、検査の数を1日当たり100から150件増やせる

1箇所で7件・・・w

酷すぎない?

116名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:57:51.67ID:dNDXmQvS0
少っ!!!

117名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:58:46.92ID:4nugoI4W0
軽症者の隔離はホテル借り上げできなくても体育館じゃダメなの?成田空港でやってた段ボールベッドを自治体で購入して感染者は布団持参で

118名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:59:34.77ID:TxHypeyp0
陽性出たらどこに入れるんだよ

119名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:01:17.35ID:Nt2sE0Cp0
埼玉の無策知事
千葉の無能知事
神奈川のコロナファイターズ知事

120名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:01:55.73ID:64cUAwU90
>>4
厚生労働省です

flurry? @flurry Apr 18
本日の日本感染症学会学術講演会の配信で、押谷仁氏が「厚労省が出したPCR検査の目安には、
私やクラスター対策班は一切関わっていない」と言い訳 or 内部告発めいたことを連呼して、
聞いていて異様な印象を受けた部分がこちらです。 (画質が荒いのは設定ミスです。すみません)
pic.twitter.com/PyyeVCO7Rg

押谷仁氏の発言内容について書き起こしておきます。
> 『あの時点で、2月25日に我々がクラスター対策班に参画した時点で、もうすでに検査の
目安というのは厚生労働省から出されていました。で、これには我々は一切関わっていません。
少なくとも私は一切関わっていません』

『で、この4日間は自宅で様子を見るとかっていうことに関してですね、そういう目安が
2月の17日に出ています。我々がクラスター対策班に参画する1週間以上前のことです』

『帰国者・接触者外来というのは、新型インフルエンザ対策として、新型インフルエンザ対策の
行動計画、ガイドラインに記載されていたものです。それが今回のCOVID-19にも流用されたと。
そのシステムが使われたと。これに関しても、我々は一切、クラスター対策班は関わっていません』

『で、行政検査として、肺炎が疑われる例を積極的に検査をするという通知も2月17日に出て
いますが、これについても私自身は一切関わっていません』(以上、書き起こし終わり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

121名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:02:33.31ID:lSD6x5jV0
>>117
埼玉県じゃ無能だから設置に何ヶ月もかかる
それを自覚して自衛隊に災害派遣要請してほしい
災害用のダンボールベッドとパーティションと日用物資運び込みで直ぐに稼働できる

122名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:03:35.75ID:IPTOY4gz0
また待機まん亡くなられたのか
このセンターもっと早く作れたやろ...

123名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:04:02.97ID:5Vb7koQC0
>>120

> >>4
> 厚生労働省です
>
>
> 本日の日本感染症学会学術講演会の配信で、押谷仁氏が「厚労省が出したPCR検査の目安には、
> 私やクラスター対策班は一切関わっていない」と言い訳 or 内部告発めいたことを連呼して、
> 聞いていて異様な印象を受けた部分がこちらです。 (画質が荒いのは設定ミスです。すみません)

>
> 押谷仁氏の発言内容について書き起こしておきます。
> > 『あの時点で、2月25日に我々がクラスター対策班に参画した時点で、もうすでに検査の
> 目安というのは厚生労働省から出されていました。で、これには我々は一切関わっていません。
> 少なくとも私は一切関わっていません』
>
> 『で、この4日間は自宅で様子を見るとかっていうことに関してですね、そういう目安が
> 2月の17日に出ています。我々がクラスター対策班に参画する1週間以上前のことです』
>
> 『帰国者・接触者外来というのは、新型インフルエンザ対策として、新型インフルエンザ対策の
> 行動計画、ガイドラインに記載されていたものです。それが今回のCOVID-19にも流用されたと。
> そのシステムが使われたと。これに関しても、我々は一切、クラスター対策班は関わっていません』
>
> 『で、行政検査として、肺炎が疑われる例を積極的に検査をするという通知も2月17日に出て
> いますが、これについても私自身は一切関わっていません』(以上、書き起こし終わり)


なるほど
厚生労働省が犯人だが、押谷も共犯だよ

124名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:07:02.70ID:Gi9e8Blz0
>患者は、かかりつけ医を受診して、

ここをすっとばせ
法律が邪魔するんだとしたらそれをやぶってやれ

125名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:07:31.89ID:PY2usUHd0
埼玉県にいたらもしかかったら殺されかねないな
熱あっても自宅待機とかダイプリ状態だよ

126名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:08:18.89ID:GIfXge+H0
かかりつけの病院受診して
それで院内感染したらどうすんのよ

127名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:08:57.65ID:5Vb7koQC0
>>125

> 埼玉県にいたらもしかかったら殺されかねないな
> 熱あっても自宅待機とかダイプリ状態だよ


ネトウヨ発狂ww

128名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:10:42.20ID:ULkSTI5V0
早く軽傷者収容するとこ確保しろよ。これ以上殺すなよ。

129名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:11:20.02ID:PY2usUHd0
>>126
それね
近所のクリニックに陽性者来て、
2週間閉鎖なったし

130名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:11:24.82ID:Mzsy6P9H0
入口広げても出口の広さ同じなら意味ないだろ

131名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:14:19.48ID:CPc6mMcJ0
千葉県は幕張メッセを使うことを検討しはじめたぞ
埼玉も早くSSA使えや

132名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:15:45.73ID:PY2usUHd0
知事が自ら病院電話したとか会見で言っていたが、
それでどうだったのかが知りたいわけで。
県職員に嫌われてるのかね

133名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:16:07.83ID:TkhEAPit0
もうそこらへんに無症状者うようよいる状態で軽症者隔離とかしても意味ないから
さっさとアビガンくばって家に帰せばいいんだよ

134名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:16:53.86ID:PY2usUHd0
本当、アビガン飲み薬なんだから出せばいいんよね

135名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:17:21.99ID:GeFZ1dt10
「設置」じゃなくて「設置へ」だからな。
方針が固まっただけ。

これでも仕事が早いというw

136名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:19:33.21ID:TkhEAPit0
備蓄70万で検査せずにだせるほどは数がないから
とりあえず検査数だけでも増やして
陽性でたらアビガンにぎらせて家に返すだけでいいわ

137名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:21:51.44ID:te+1uzss0
>>133
違う違う
コロナは容態が急変するんだよ
何かあったらすぐ処置が受けられるようにしておく必要がある

138名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:23:10.69ID:te+1uzss0
>>127 ID:5Vb7koQC0

気違い乙
ネトウヨ全く関係なし

139名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:23:40.11ID:t4Zh9shA0
https://saitama.stopcovid19.jp/

ここ見ればわかるが埼玉は入院先がないから完全に検査絞ってる
検査絞ってるから新規感染者数が激減してる

140名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:24:13.04ID:TZhVUIS60
陽性と怯えながら暮らす家族
または一家全員陽性家族

イタリアのほうがマシなんじゃ

141名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:24:17.90ID:GIfXge+H0
>>129

そうならない為のセンター設置じゃないなら意味ない

142名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:24:53.81ID:YdX3OSsc0
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?1vj8enux0k/gnu435vjp4l4.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?9dwxk7s/mqsjt42ux51b.htmlq.html edds x

143名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:26:06.12ID:tej3G8020
しかたないにゃあ、検査はしてやるにゃん
そのかわり自宅で自力で根性で治すにゃん

144名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:26:19.66ID:cPCEulqe0
埼玉県でこれをやると、隔離施設が確保されてないから、収容場所を先にしないと、まずいよ

145名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:26:54.58ID:yCueiCg00
おせーよ無能知事

146名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:28:30.21ID:TZhVUIS60
医療崩壊の心配いらなくね?

もう崩壊してるじゃん埼玉

147名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:28:46.90ID:jOfc4m8Y0
はい、非国民

148名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:29:31.54ID:wTJvha0b0
埼玉は収容施設増やしてから検査増やさないとやばくない?

149名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:30:05.53ID:5Vb7koQC0
>>147

> はい、非国民

ネトウヨ発狂ww

150名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:31:15.30ID:Fsr9zr/T0
埼玉はそれより病床確保しろ

151名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:33:50.73ID:hEP4LGII0
>>1
埼玉はすでに医療崩壊してるのに検査拡大するとかwww
みんな自宅待機なのに

152名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:34:45.79ID:WjAuhyuh0
埼玉の本気始まったな。

153名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:40:23.96ID:WjAuhyuh0
計算合わないな。
20箇所フル稼働で1日150件しか検査できねーって
少なすぎだろ。

末端の検査要員が1人で
肩書きだけの管理職が数十人とか言う
天下り施設と言う解釈で宜しいか?

154名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:41:36.93ID:Y/wBFMb+0
陽性隔離体制強化もしろよ

155名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:42:27.73ID:N3GILAkf0
検査増やすと死者爆発するから見ててみ

156名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:43:40.23ID:5Vb7koQC0
>>155

> 検査増やすと死者爆発するから見ててみ

ネトウヨ発狂ww

157名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:47:30.84ID:bUtSAb1U0
2月からあれほど言われてて民間つかわないのか?

158名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:49:17.59ID:TZhVUIS60
鼻に綿棒突っ込まれるだけ損だな
何も変わらないのに

むしろ買い物も行けなくなる

159名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:49:49.68ID:vK+Z5tKk0
>>62
やったのは森田だぞ
熊谷は口だけで何も出来てない

160名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:50:38.48ID:Ovydufqp0
それより病床確保して家で死ぬのを防げよ

161名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:51:12.46ID:y6j/hMQC0
>>104
ちょ。川口毎日毎日やばい

162名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:51:39.07ID:wxEaTpDx0
すぐアビガン投与までセットでな
亡くなられた方が不憫でしょうがない
日本であってはならない事だ

163名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:52:03.31ID:EMmk+feH0
検査しても自宅放置なんだろ

164名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:52:22.24ID:tej3G8020
検査は拡大するが、治療はするとは言ってないw

165名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:53:48.23ID:TZhVUIS60
あれかぁ、空き地や駐車場にベッド並べるやつ
イタリアやNYでやってるあれ

大野はあれすらやらないってわけだな

166名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:54:44.30ID:70G0bb9R0
これで埼玉も爆増

167名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:55:02.69ID:lGvJ3XTo0
どうせ自宅待機でしょ
どうすんの、この状況

168名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:56:05.26ID:gEUiupLK0
検査しても自宅待機じゃ結局死ぬんじゃ?

169名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:56:11.31ID:/XRJYbTA0
>>161
川口は場所柄を考えれば、何で最近まで大人しかったか謎

170名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:56:55.04ID:EzgMPJ0n0
埼玉県知事「病床は自宅の使えよ」

171名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:59:42.16ID:ifI9s/4g0
入院できない軽症者が溢れてるのに検査数だけ増やすのか

172名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:01:59.25ID:F6VBZYeJ0
感染経路調査なんかもはやどうでもいいだろ
とっととアビガン治療してやれよ

173名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:04:49.10ID:aE3vGvKn0
大野知事は病院に入れることにこだわりすぎ

174名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:09:11.74ID:JqZeoASo0
聖地スーパーアリーナの有効活用を!

175名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:17:47.16ID:cGoFy6B20
>>4
検査絞れといってるのは保健所
でもそこに絞れと圧力かけてるのは厚労省

ここが全てのガン

176名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:20:44.02ID:10PiLlGX0
>>1
埼玉はPCRセンターよりコロナ隔離施設はよ作れや

177名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:22:03.44ID:/brTCCPh0
それより軽症者向けの施設だろ

178名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:22:24.15ID:zelGEZC70
受け入れ先考えずに検査するのか
それただの健康診断だし

179名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:26:21.89ID:RbicbWiN0
受け皿ないのに検査しまくったら医療崩壊まったなし!
無策な知事大野!また孤独死だすのか?

180名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:27:22.04ID:+qFIDBW40
埼玉すでに医療崩壊してるだろ
平気なのか

181名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:31:52.02ID:833956ow0
>>173
ホテル貸してもらえないからね

182名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:35:08.81ID:4+TyC1Vz0
今日のように軽症者を見頃しにしたら、訴訟だからな
ホテルをもっとちゃんと口説け
ホテルがダメならスーパーアリーナを収容施設にしろ!

183名無しさん@1周年2020/04/22(水) 22:43:18.54ID:+pNPMYep0
検査増やしたって自宅待機で悪化させてんじゃ意味ねーだろ
順番がおかしいんだよ

184名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:40:00.27ID:kMZ32EkT0
感染者が増える前に、疑わしきは検査してつぶしてればな。
感染者数自体が少ないのだから、医療崩壊するわけない。
だが、医療崩壊するという嘘つきのせいで、既に蔓延。
検査を渋って蔓延しために、医療崩壊で人が死ぬ。

今さら検査を増やしても、既に感染者が多いから、
陽性だろうと自宅療養するしかなく、運が悪いと死ぬな。

185名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:40:38.53ID:L3NnQTps0
>>14
さいたま市周辺だろ

186名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:52:23.73ID:ZMNPsiXh0
知事が無能すぎる

検査した後がなんもできてないやんけ

187名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:05:57.84ID:qPtj7WTB0
1番最悪の知事かもしれないね
大野知事自体は民主党系の出身
しかし大野家自体は祖父が自民党員で川口市長と言うバリバリの保守系
両方の悪いところを持った知事かも知れん

188名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:09:23.95ID:rSNf09rn0
行動力が無い方が当選しちゃんだよ

189名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:11:54.84ID:qPtj7WTB0
自民党がヤクルトの青島を出してなければまだ違ったのかもしれないけどね
まぁ川口自民党は大野をこっそり影で応援してたんだけどね、大野のじいさんにみんなお世話になったから

190名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:14:27.19ID:9EDrMKqx0
先に隔離施設のメドを立ててから検査強化だ

それは欧米が失敗した手法だ

191名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:20:40.86ID:d9o8Vhv70
PCRは誤判定が多いというから、
最初から免疫を獲得してるかの検査でいいと思うが

192不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 00:22:08.70ID:0Bjy5h8k0
臨床検査技師をどうやって手配するの

193不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 00:31:38.18ID:a83HPrY50
やることなすこと全て逆
こういうヤツ、相場の世界で居るよな
言うことやること完全な曲げ家

194不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 00:38:52.64ID:NDoCEghU0
>かかりつけ医を受診して、感染の疑いがあると判断された場合に「PCRセンター」で検体を採取してもらいます。


かかりつけ医から紹介された患者は、どうやってPCRセンターまで移動するのか。
まさか公共交通機関じゃないだろうな。
PCRセンター周辺でクラスター発生するぞ

195不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 01:11:01.23ID:CkgK/3ye0
検査しなくたって軽症者は自宅で寝込むのは一緒だろ。なら陽性と分かってた方がいいじゃん。
無症状だって陽性と分かってれば行動に足枷つけられるのが期待できるし。

196不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 01:15:19.88ID:VuhyeC9N0
マケウヨの惨敗で終った。完

197不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 01:16:27.63ID:pop4GLJP0
軽症者を隔離できる施設が必要
検査とセットだろ

198不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 01:18:39.30ID:jZ1TXJqA0
所沢のメガガーデンってパチンコ屋、明後日大規模グランドオープンで1000人以上の並びが予想されます

199不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 02:07:11.75ID:YX+YtZrI0
他の都県はホテル借りれてるのになんで埼玉だけ借りれないんだ?
補償でも渋ってるのか?

200不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 02:12:00.84ID:VhgF/E1d0
いまだにホテルの確保すらしない
美園の東横インなんてどうせスカスカだろ

201不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 02:14:07.09ID:z0N8xgL60
スンナ派、壊滅w

202不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 02:15:53.92ID:NV4yuSnL0
陽性出ても自宅待機であとは運まかせかよ

203不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 02:17:10.04ID:wW6bcDjg0
埼玉県が一番動きが遅いな

204不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 03:08:18.92ID:u9Ba+kqH0
埼玉県知事が、意見ほしいって!

https://kocho.pref.saitama.lg.jp/supporter/teigen

205不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:16:11.23ID:Yl7IbZPw0
対策で抜けてるのは隔離施設の確保。もう50代男性が死亡してるじゃないか。
隔離場所がなきゃ検査強化して感染者見つけても意味がない。

206不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:41:07.85ID:Mp4QkTup0
知事は民主党系、大野家自体は祖父が自民党員で川口市長の保守系の家系だ、どうしようもない
ホテル協会の会長やっている自民党の県会議員も説得できないんだから

207不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:43:32.58ID:DnOBxd6q0
埼玉県知事は前知事と議席取替っこしただけの無能だからねぇ
就任歴も浅いし、無能中の無能

208不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:46:15.86ID:XpeYAVwD0
自宅待機増やすだけ

209不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:49:14.24ID:HTX8z0Ov0
>>1
その前に病床数増やせ、馬鹿

210不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:49:53.48ID:HTX8z0Ov0
大野って期待してほど有能でないなあ
がっかり

211不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:50:43.56ID:bT3yFNSj0
でも病床はいっぱいだから入院できない

212不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 06:53:32.45ID:Gmgwm9jwO
やるじゃないか埼玉県。仕事が早い。やる気がある。
ま、ネトウヨは検査しなくていいらしいからね、今のうちに保険証にマジックでそう書いておくといい。
それでいらない仕事が減って、日本にいらない人以外が検査を受けやすくなる。

213不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 07:43:41.31ID:Ph0ac6n+0
20カ所ってどこだ?

214不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:35:22.08ID:0oLc3y920
>>212
そういう意味のわからない分断はよせ
暴動起きるぞ

215不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:42:40.18ID:cO8KZ0pE0
埼玉は病床も足りなきゃ軽症者用に利用できるホテルの抑えも足りてないんじゃなかったっけ
軽症者扱いの人自宅で死なせたとこなのに大丈夫なのか?
下手したら軽症者が病院押しかけてパニック引き起こすぞ

216不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:49:56.59ID:NbUG3QMs0
なおすでに病床不足で自宅で死ぬのを待つ状態

217不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:24:24.09ID:mhfUnLKT0
ここですか、人殺し保健所職員のいる県は

218不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 15:38:47.93ID:pt1U8Hwl0
お前らは、何があっても検査しない。



だから、無関係。

219不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:17:49.44ID:7RpedFEk0
>>213
想像だと、さいたま市に10、川口、越谷、所沢、春日部、上尾、久喜、熊谷、川越、飯能、秩父、
あたりかな?

220不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:21:42.99ID:UORPLS+A0
20箇所で100件て何それ

221不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:24:40.20ID:5JjuaJbg0
病院たらないのに順番おかしいですね。

これから新規患者減るよ
病院の問題だよ

222不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:31:06.74ID:p5/O4I9y0
埼玉県、コロナ患者の県民を自宅に放置させ見殺し 県担当『問題はない』 医療崩壊、モラルも崩壊
http://2chb.net/r/news/1587579925/
北関東№1の都市、埼玉県さいたま市 コロナのPCR検査をごまかしていたことを、市保健所長がゲロる
http://2chb.net/r/news/1586520925/

223不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 18:32:39.64ID:bRq7+cqV0
ん?
入院待ちが400人近くいるのに、優先順位は検査が先か

埼玉の知事は民主党系だっけ
県選出は枝野だったり、かっての民主党政権と違うとこをみせてくれや

224不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 18:33:56.09ID:LEXXQ1RH0
1日150だと
県民全員の検査が終わるのはいつになるのか
気になって計算してみたが
100年経っても終わらないじゃないか!

225不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 18:41:36.60ID:oR98LfNi0
ミンスに投票なんかするから

226不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 19:18:32.66ID:qPtj7WTB0
>>225
バカ発見

知事自体は民宿から出たけど知事の大野家はじいさんが自民党員で川口市長を務めたバリバリの保守系なんだよ

227不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 19:36:03.80ID:HvjgBieA0
1日で7件くらいしか検査出来ないってこと??

228不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 20:38:39.02ID:Nt4ljQUx0
>>198
所沢なんか市内の病院でクラスター発生しているじゃないか。危機感無いな

229不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 21:59:56.70ID:GGxil6MV0
島津製作所のやつはどうなってんのよ
せっかく開発してくれたんだから使いなさいよ

230不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 22:17:20.63ID:4Fj3i2dY0
いくら頑張っても台無しだな
https://slot-takeo.com/industry/1271

231不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 22:20:18.89ID:UFsY8NjK0
検査して隔離施設を確保出来てなければ、意味ないんでね?

232不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 22:42:01.45ID:xBL5Itx30
>>229
これは検査しても埼玉のホテルが受け入れを拒否していてたから自宅にいたから手遅れになったんだよ
陽性患者の受け入れ先を用意できないと検査しても同じことになる

233不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 23:16:38.94ID:UMit4I7g0
PCR増やすのもいいけど
ビジホ刈り上げるとか
西武ドームを隔離施設にするとか
自宅待機っての早くなんとかしろよ

234不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 23:21:02.36ID:MnSIYEbL0
コロナ名目なら何でも予算が付くから気がついたら
行政・医師会のコロナ利権が生まれそう。

必要以上に金かけて使い物にならない施設になる予感

235不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 23:58:01.81ID:xlNX9ILk0
最初っからやれよ
人の命がきっかけじゃなくて自分に批判が来たから動いた
典型的無能な知事

236不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 00:16:16.07ID:z9CPk/5a0
無能知事と観光協会が許せない!
合法的に報復する手段はないのか?

237不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 00:20:52.82ID:z9CPk/5a0
あと保健所も許せねえ!頭に来て眠れない!

238不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 00:22:18.98ID:VDjN6YAw0
>>236
裁判

239不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 00:22:40.74ID:f2OED7H60
入院待ちが多すぎる。まじでどうにかしろ大野!

240不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 00:30:11.42ID:slY19XPJ0
火葬場を強化したほうがいいんじゃないかな?

241不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 00:31:02.72ID:/pYIIdwd0
PCRより病床と医療従事者早く増やしてよ

242不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 00:32:30.88ID:b2p5Xvfx0
これで感染爆発、死者多数なら、検査が原因だったということが判るな。

243不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 01:42:37.05ID:RJ7E576g0
埼玉県の医療は47都道府県最弱
【新型コロナ】埼玉県が検査体制強化のためPCRセンター20ヶ所設置へ ->画像>2枚

感染者 626人
自宅待機 349人
入院など隔離 277人
(埼玉県知事5/6までに600床確保方針)
【新型コロナ】埼玉県が検査体制強化のためPCRセンター20ヶ所設置へ ->画像>2枚

244不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 01:43:05.15ID:Ub2G/k9Z0
20か所すべてが稼働すると、検査の数を1日当たり100から150件増やせる見込みだということです。



数十年前の古い機械使って手作業で検査するつもりなのか?

最新のスイスのPCR検査機械なら1日で数千件検査できるんだけど???

245不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 02:26:19.10ID:KMojBY600
>>175
国ってより埼玉県は人口に対して極端に医療従事者と大病院が少ないから埼玉県独自ルールで保健所は検査を絞らざるを得なかったんだよ
埼玉県で入院できない陽性者は先々月あたりの時点で他県より突出して多かったはず
アベガーに集中してたのでまんまと隠れおおせてた

246不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 03:03:50.12ID:DU4NK6LB0
PCPセンターなんかより、今自宅待機させている感染者をホテルでも自治体の緊急避難所でもどこでもいいから集めて、感染拡大予防するとともに容態が変化したらすぐに医療スタッフが見られる様にしろや

247不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:47:46.61ID:3xeLlYCN0
>>238 被害を被ってない第三者が行政を訴えることはできるのか?

248不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 09:05:11.73ID:vOXk/+I10
>>15
図星

249不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 09:43:50.15ID:iNAJbvjO0
>>236
いきなり報復は敷居高いな
取り敢えず説明してくれで言質とって
怪しいところ突いてデモするとか?

250不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 09:45:20.37ID:PgrW2w4t0
どうせこれもチャンチャンな奴だろ都内や神奈川と同じでw
センター一箇所あたり、開くのは週2、3回w
しかも検査数が10件/日とか
なんだよこれwwwwwwwwww

251不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 11:53:18.80ID:7/KZWcI10
埼玉は病院もホテルも全然準備できていないのに検査だけやってもまた自宅で死ぬだけ

252不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 11:54:32.79ID:52x5v/QM0
一箇所5件はおかしいだろ

253不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 11:54:57.60ID:hSzBCHe00
遅くね?
それより自宅待機組どうにかしてよ

254不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 14:37:53.04ID:9uFHRwnG0
観光協会は収入激減だろうから放置でいいよ
今更借り上げる必要はない

255不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 14:38:51.90ID:rvB5HtpEO
今からかよ
遅い遅い

256不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 14:45:36.03ID:wHPGCpax0
埼玉なんかは軽症者も救えてないのに意味あんのかね


lud20200427073149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587551725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】埼玉県が検査体制強化のためPCRセンター20ヶ所設置へ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
感染再燃の懸念指摘、専門家会議 検査体制を強化、入国緩和慎重に [蚤の市★]
【ジョーカー対策】日本政府、鉄道各社に求める防犯体制強化策を発表「防犯カメラ義務化」「乗客の手荷物検査」 [スペル魔★]
【朗報】東京都医師会、独自にPCR検査センターを8か所設置へ
山形県、PCR自主検査センターを20年度内に設置 都道府県レベルで初 [蚤の市★]
【渡航者】出入国検査を1万3千人規模へ PCRセンター、9月にも設置(共同) [夜のけいちゃん★]
【アメリカ速報】インフルエンザ患者症状患者の新型コロナウイルス検査を実施へ 対策を大幅強化 まずは5ヶ所から ★2
【埼玉県警】峠の急カーブが連続、国道299号に移動式オービス 悪質な暴走車両の取り締まり強化 [孤高の旅人★]
【環境】コンビニに使用済みペットボトル回収機 協力でポイント付与 来年2月末までに都内と埼玉県内300店舗に設置予定
【新型コロナ】本当は陰性だったのに入院や宿泊療養も…埼玉県の150人分を誤判定 群馬県の民間検査機関 [孤高の旅人★]
【尾身会長】 「4月とは状況異なる、現在は重症化している人が少なく、医療提供体制も改善している、検査対象を無症状者に広げている」 [影のたけし軍団★]
【安倍首相】PCR検査強化「あらゆる手法使う」 ★2 [ばーど★]
羽田雄一郎がコロナにより急死 杉尾秀哉「不十分なPCR検査体制に原因がある。すぐに検査を受けられれば、こんなことにはならなかった [Felis silvestris catus★]
【社会】東京で梅毒が急増 即日・無料検査所設置へ [夜のけいちゃん★]
【香川】香川の鳥インフル ウイルスに検出されにくい特性 検査強化へ
【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★2
【埼玉】筋しかん剤を紛失 埼玉県立がんセンター
【茨城県警】東京五輪に向け「国際捜査課」を新設 警備体制も強化
こども家庭庁、430人体制で始動へ 「成育局」「支援局」を設置 [ぐれ★]
【目黒5歳女児死亡】 小池都知事「虐待防止へ早急に体制強化」
【千葉】「窓口で包丁」事件で体制強化 10万円給付を最短2日で 松戸市 [Lv][HP][MP][★]
【USA】全入国者の検査強化へ  [マスク着用のお願い★]
【共同通信】首相、コロナ「夏も安心できず」 医療、検査体制を充実図る [蚤の市★]
半導体関連「新潟産」一役 大手メーカー、県内拠点で生産体制強化【新潟日報】 [少考さん★]
【厚労省】「1日の検査体制能力は6,000件を超えています!」→検査実施数は公表せず 8日
【厚労省】児童相談所の体制を強化 専門職2900人余増員へ 昨年度、児相が対応した虐待は13万件余り
【厚労省】「1日の検査体制能力は6,000件を超えています!」→検査実施数は公表せず 8日 ★3
熊本県畜産協会元女職員2千万円着服か 市原亜素男専務理事「チェック体制を強化して再発防止に努めたい」
【アメリカ】手荷物検査強化へ 携帯電話より大型の電子機器すべてが対象に
ごみ処理施設で火災発生 埼玉県川口市「朝日環境センター」 [少考さん★]
【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ」の規制を選挙公約に 啓発の体制を強化★2 [マカダミア★]
東京五輪公式ホームページなど 一時アクセスできず 警視庁ではサイバー攻撃を含め、警備体制を強化 [孤高の旅人★]
【ウクライナを侵略する側】ウクライナ無人機を警戒?それとも「戦時体制」の演出?ロシア首都モスクワに防空システム設置の報道 [家カエル★]
【海保】小笠原諸島に初の巡視船 返還50年、海保が配備計画 中国サンゴ密漁備え体制強化 西之島の影響でEEZ拡大
【埼玉県伊奈町】患者3人 体の中にスポンジ、県立がんセンターで 医療ミス相次ぐ
【企業】京都ツアー、JTBが混雑回避策強化…手荷物無料配送・人気観光エリアでの無料休憩所設置など
【脳科学者】<茂木健一郎>新型コロナ禍における政府対応を批判「何もできない無能な政府」「検査体制も整えない、ワクチンもない」 [Egg★]
(非常警戒体制発令中)スペイン コロナウイルス スペイン感染症疫学学会(SEIMC)が中国産の簡易検査キットに警鐘 感度30%以下か
【政府】コロナ対策で1.6兆円 医療支援や検査態勢強化 政府予備費 [powder snow★]
【コロナ感染拡大】日本で発表の感染者数は「氷山の一角」、専門家が検査態勢の強化促す
【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★4
【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★5
【石川】 収穫間近のデラウェア300房、木1本分丸ごと盗まれる 対策に巡回強化、カメラ設置…落とし穴も [朝一から閉店までφ★]
【中国の鉄道】感染症の予防・抑制措置“ロボット”を設置するなどで強化!マスク未着用者発見時は自動で警報も [チミル★]
空港で強化された搭乗前検査の説明会 シークレットブーツ等の厚底靴は国内線も含め全ての乗客を対象にその場で脱いでもらってX線検査
【特定外来生物】「クビアカツヤカミキリ」埼玉県が駆除対策へ
【埼玉】そごう川口店、10日間で従業員6人感染 当面全館休業 売り場全員PCR検査へ [ばーど★]
【米疾病対策センター】 検査や隔離不要  コロナワクチン接種後の旅行に指針 [影のたけし軍団★]
東京のPCR検査センターが「コロナはただの風邪軍団」に包囲される ★4 [雷★]
【政府】東京五輪、観光客入国を本格検討 「発熱センター」を設置 来春試行へ [首都圏の虎★]
マスク販売広告で価格などに誤認表示 埼玉県が業者に措置命令 [爆笑ゴリラ★]
トイレも更衣室も男女共用? 埼玉県が推進するLGBTQ条例に「女性専用排除しないで」 ★6 [おっさん友の会★]
【埼玉・蕨市】フィリピンパブ「トロピカル」でクラスター 来店客に検査呼び掛け [ばーど★]
【埼玉】大学進学率、最高の60% 埼玉県内の国公私立高校の卒業生、県が状況調査 大学数増加や制度変更も影響か [首都圏の虎★]
埼玉県が“高級フルーツ王国”に!? 「量より質」でブランド梨やイチゴは日本一に 産地化を目指す幻のフルーツ「ポポー」とは [PARADISE★]
【ワクチン】国が設置の大規模接種センター 東京と大阪で予約枠の9割残るガラ空き状態 ★2 [ぐれ★]
【埼玉県】 新型コロナ、80代男性2人死亡 [影のたけし軍団★]
【大阪】医師が胃がん、病理検査結果見落とし 治療遅れ70代女性患者死亡/堺市・市立総合医療センター
【埼玉県】コロナワクチン未接種への「差別ダメ。絶対。」 [影のたけし軍団★]
【表現の不自由展】コールセンター設置、作家「電凸した『アートがわからない人」とこそ対話すべきだ、排除してはならない』
【埼玉県】 大野知事 「さいたま市からワクチン接種券が届いていない」 [影のたけし軍団★]
【速報】埼玉県でコロナ感染の50代男性が死亡、ワクチン未接種だった [影のたけし軍団★]
【話題】 コロナ禍で 「東京脱出」が急加速・・・千葉県、埼玉県、神奈川県へ転出 [影のたけし軍団★]
【放射能】311以降、日本人全員が内部被ばく 我孫子内部被ばく検査センター「どこに住んでいても同じ。沖縄の高校生も被ばく」 
【社会】ゴールド免許更新、来年からオンライン化へ ただし適性検査、交付等の手続きで免許センターを訪れる必要があるのは変わらず [スペル魔★]
【埼玉県】23日、70代女性と80代男性がコロナで死亡、2人ともワクチン未接種だった [影のたけし軍団★]
【埼玉県】ワクチン未接種、高リスクと評価、基準見直し・・・知事 「第5波ではワクチン接種したか、していないかが大きな差だった」 [影のたけし軍団★]
02:09:25 up 100 days, 3:08, 0 users, load average: 12.79, 12.37, 11.57

in 0.23841404914856 sec @0.23841404914856@0b7 on 072615