◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538682310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2018/10/05(金) 04:45:10.11ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538656706/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:48:23.62ID:MWJsFxrR0
公共事業あるある
3名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:48:28.92ID:XX011VKQ0
世田谷土人区役所
4名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:48:34.71ID:wvfNK+ZY0
トンキン小役人のお上意識ウゼェな
江戸時代かよ
5名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:48:47.94ID:1lTcE/p90
2げっそり
6名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:51:49.31ID:CF37/4j90
これ俺だったら帰っちゃうなー。
そして後から手間賃だけ請求する。
7名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:53:05.35ID:MWJsFxrR0
ほとんどの公務員が身に覚えがあるだろ
8名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:53:21.63ID:G59KUFTR0
まだもみ消せんの
9名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:54:32.61ID:x90F59Mv0
クラブ活動だったとしても、こんな小役人は害悪でハブられる
そうすると上役に有る事無い事告げられて、はてはクラブは俺に合わないとか言って急に辞め、後始末は残った人がやる事になる

おまえだよ
10名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:54:47.94ID:b4T7dPaB0
NHK全国報道されてたな
11名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:57:51.94ID:6apq1pwZ0
ゴミ役人ども
12名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 04:58:57.80ID:s9TolGw80
何なのこれ。
どうなったらこうなるのか役所の奴ヤバすぎだろ。
13名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:01:15.84ID:N/MClWXm0
で、ナニ山なんだ?
14名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:01:26.66ID:sF2KcUME0
M山さんちゃんと出勤してるのかなぁ?
15名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:01:56.74ID:yeIGgJLQ0
山本さほ
@sahoobb

この度は、10月1日に世田谷区でオーストラリアの子どもに向けて開催された「まんがワークショップ」の件で、世間をお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
10月3日、担当者の上司2名から正式に謝罪がありました。
「今後は必ず改善する」という言葉を信じて、謝罪を受けることにしました

その後の報道などで誤解が生じていることについて2点、ご説明いたします。

1. 私と「まんがの図書館 ガリレオ」さんは、イベント終了後に私が訪ねるまで、一切面識はありませんでした。
2. 私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていることは全く知らず、謝罪を受けた時に初めて聞きました。

現在も各所の連絡に追われていて、皆様への報告が大変遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。
午前1:56 · 2018年10月5日

https://twitter.com/sahoobb
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:04:30.21ID:PeHbwaWb0
バカ役人の家庭が崩壊します様に
17名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:05:46.81ID:APe1tHgM0
公務員が税金泥棒とか言うレベルの話ではないねえ。普通に悪質な詐欺師が役所の仕事を悪用している問題。
18名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:10:53.40ID:oFZypdTAO
役所の仕事あるある
そもそも他所からの受託だと、区からは一円も予算付いてない可能性すらある
まぁダブルブッキングとデータ紛失は言い訳できない

たぶん担当者は部署内でも目立つ無能だろ
役所は馘にできない無能をたくさん抱えてるもんだからさ
19名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:13:29.27ID:irAAC8AP0
子供の画材自腹とか鬼畜すぎw
20名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:13:38.66ID:ZDgAEfaX0
このM山って何年か前に漫画家とトラブった角川の編集者と似てるわあ
まさかあれで出版業界にいられなくなって公務員に転職したとかないよね?
21名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:15:02.47ID:Xir08+990
>>20
名古屋の大学に通った碧南市民に世田谷区役所と接点は無いからな樅山
22名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:19:35.93ID:Xir08+990
>>15
嘘つきやんJキャスの記事
樅山の一方的な主張
23名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:19:47.85ID:8kLE+Ia20
リベラル左翼をゆるさない
24名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:22:00.54ID:ntm4gGB40
こいつチョロまかしで横領しとるやろ
25名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:24:24.47ID:aW4/d1x20
>>15
本人の謝罪は無いのか
漫画でのやり取りからして
本人が、なにが悪かったのか理解してないと
再発防止できなそう
26名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:25:10.67ID:Xir08+990
>>24
東京吉本の芸人のギャラもある
ボランティアのタダ働きではないだろ
27名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:27:45.65ID:Gqdp+03V0
公務員はクビにならないから、入っちまえばクズには天国だよ
28名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:28:20.92ID:GS40U2bP0
おお、まだ燃えているか!
もうこうなったら、M山を徹底的に追い詰めてしまえ!
ガンガレ
29名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:28:31.66ID:ttpIH1b80
【ZOZO】前澤社長、個人での納税額は70億円超!ツイッターで公開 「これからももっと稼いで、いっぱい納税します!」☆2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538674240/
30名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:28:33.34ID:6abQrUn50
こういうのを泣き寝入りしないで発信し、キチガイを糾弾するのは
まあ良いことだと思うわ
31名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:28:41.96ID:49r+LcMB0
担当者の酷い対応については当事者が矛先を収めたならそれでいいにしても
金の流れの疑惑はまったく払拭されてないのがな
32名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:28:56.97ID:mRjquY6B0
この区役所のビルにカメラ持ち込んで
職員の顔を一人一人撮影して誰がM山なのか検証したり
職人にインタビューしたりするのを一般人のYouTuberがやるのは合法?
33名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:30:23.22ID:VrIhZMh60
区役所の役人なんて民間人を見下げてナメまくってる奴がほとんどだからな

M山なんて氷山の一角
34名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:31:20.08ID:DerF8GqT0
このクソの特定まだ?
こんな輩を野放しにするのが世田谷区民のスタンスなん?
35名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:32:03.06ID:RaB0ftrM0
>>25
表に出ない仕事に回せばとりあえずは…
36名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:34:22.31ID:kxSTBRhp0
バンバリー市が出した予算がいくらか調べんとな
漫画家が負担した子供達の画材云々は置いておいて
漫画の最後のページの意味がわからんのよね
「もともと私のギャラは予算から場所代を引いた額だった事が発覚」
これを額面通りに取ると84000円の予算があって
漫画家のギャラ64000円、ガリレオの場所代20000円は決まっていたって事だよね
この状況で会場を区役所に移してキャンセル料20000円未払い
じゃあバンバリー市から預かった20000円はどこにあるのか?って話になるよね
まさか懐に入れたりしないよね
国際課ぐるみの横領…まさかね
37名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:35:02.32ID:vGw+xk7s0
>>32
無関係な職員にモザイクかければ合法
38名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:35:25.01ID:dILU0yBm0
知らない漫画家だな
東京オリンピックはボランティアだよ
何漫画講座ごときで金取るのかな?
ボランティアが当然だよ
39名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:36:27.46ID:zCTz5iQo0
>>15
モミーの今後については?
ただ改善させて終わり?
会場代は公費ってことね。
40名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:36:54.99ID:ms8fU5dl0
>>32
職人相手だと殴られるかもなので
職員相手の方がいいと思うよ(笑)
仕事を妨げなけりゃ問題無いだろうけど
退去を告げられたら速やかに対応せなあかんし、
出禁食らう可能性もある
なので陳情オフでも企画したら?
M◯◯まを囲む会でもやってみる?
41名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:37:31.61ID:Xir08+990
>>38
死ねキチガイ
なら東京オリンピックのボランティアは自己都合の休職で給与無しやれキチガイ
42名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:37:52.41ID:RaB0ftrM0
>>32
肖像権があるからアウトだよ
43名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:38:38.81ID:zCTz5iQo0
そう、赤の中卒区長も低学歴無能の議員達も放っておくのが世田谷スタイル
44名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:39:11.99ID:vGw+xk7s0
>>38
無償なら無償と最初から言え

これは虚偽説明で2万くすねた馬鹿公務員の問題
45名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:40:02.16ID:ms8fU5dl0
>>42
公務中の公務員に肖像権は無いよ
46名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:41:27.43ID:0d4kzN0F0
担当者の実名を晒せよ
47名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:42:30.54ID:vGw+xk7s0
>>42
肖像権問題はモザイクで回避できる

動画うpはM山判明後にして
M以外にモザイクかければ合法だろ

M晒しは、公金2万円不正経理疑惑があるから
公共性、公益性から合法となるだろ。
48名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:42:43.98ID:fmBfl4ox0
これが働き方改革の正体
49名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:43:53.49ID:UdFjC1lM0
世田谷の区民税めちゃ高いんだよ。
こんなゴミの給料を負担させんなよ (区民)
50名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:45:27.96ID:V08CeATz0
>>49
その前にこんな税金のムダ企画潰すべき
51名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:47:34.24ID:eG+qsGiZ0
>>15
余計な漫画なんか描くからこうなる
52名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:48:36.31ID:gTniTaCl0
地方自治体の漫画家に対する評価が最底辺なのは、だいたいやなせたかしのせい
53名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:49:06.27ID:kO07ZnSY0
美人に罪なし
54名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:49:30.80ID:JXDkrplm0
>>36
ガリレオのこと忘れてた
ガリレオへの賃料を忘れてたのでギャラから引きますね
ガリレオの賃料ちゃんと計上してたわ
ギャラから引くのは無しにします

って流れだから浮いた金はないよ
浮いた場所がガリレオなだけ
55名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:50:09.37ID:kO07ZnSY0
>>49
世田谷区はセレブ区だよ
56名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:50:54.11ID:Xir08+990
>>55
部落だらけや
57名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:51:14.59ID:xu4XhVb90
>>37
公務中の公務員に肖像権が認められる可能性は低い
区役所に行って働いている公務員を撮影しても肖像権の侵害になる可能性は低いよ
訴えるとしても区役所が訴えるわけではなく
個人として裁判を起こすことになるし勝ち目はほとんどの場合ないから無駄な金を使うことになる
つまり公務中の公務員が顔や名前を公表されてもほとんどの場合泣き寝入るしかない
こう言うことが一般的になると公務員は困るから必死に押さえ込もうとするわけ
個人がインターネットを介して世界に向けて物事を発信すると言う事が日本国憲法作られた当時に想像出来なかったから
んで今現在ヤバイぞコレって事になって安倍内閣の憲法改正の草案の中に9条改正以外にこっそり公務員の権利の向上と国民の権利の制限を入れようとしてるw
9条はいいとしてもそれ以外は絶対阻止しなければならないw
58名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:52:30.21ID:WqcXzXLw0
>>15
さすが、ペンの使い方を分かっておられる。ペンは剣よりも強しだ!
59名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:53:22.73ID:NjR9mPsx0
人気漫画家って何?聞いた事も無いんだが・・・
60名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:54:01.60ID:iXjD71d20
これはもう漫画家関係なく
日本人VS公務員の戦いだな
61名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:54:20.79ID:zCTz5iQo0
人が余ってるから無駄な企画して無能だから人が足りなくなって無駄な税金をつぎ込む。
区に国際交流なんて求めてない
区の企画で中学生に体罰した指揮者を守ったり

能力を超えたことをするからトラブルばっかじゃん。
やるべき最小限の事やれば良いんだよ、人減らして
あと、区長は一丁前にふるさと納税批判とかするなよ 仕事しろよ
62名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:54:29.30ID:Ogec1Hi80
>>1
漫画家がお上の頂点に立つ役所に物を言うなよ
どうせ訴訟する金も持ってないだろ貧乏だから
嫌なら世田谷区から出て行け
63名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:54:37.38ID:B+A6iX3/0
>>36
そもそも金の管理ができてないんじゃね?
横領よりも救いがないかもしれんw
64名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:55:09.42ID:cNI48L3o0
漫画家すげえな。
一般人なら泣き寝入りなのに。
やっぱ今の時代漫画最強。w
65名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:55:21.43ID:JXDkrplm0
予算=人件費+場所代+材料費+広告費
なんだろうから
本来は必要なかった場所代がギャラになるはずだったってことだよな
材料費はギャラに組み込まれてるのだろうけど
じゃないと事前に役所側がそろえることになるので
お互いに手間がかかるだけでいいものはできないからな
66名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:57:07.54ID:qZ5xyUQ40
スマイリーが何か言ってて笑うw
67名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:57:32.92ID:Xir08+990
>>59
それは初期の段階で言え馬鹿無能w
何周回を遅れとんや馬鹿無能w
68名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:57:47.32ID:JrYwS3uM0
>>59
こんなバイトしてる時点で察してやれよ・・・
69名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:58:38.14ID:7RFitgr10
>>51
泣き寝入りしろってか?お前とか>>38って「ネット上の悪意」そのものだな。

区長の保坂さんは左巻きだけど漫画やネットに対する理解があって規制の
動きにも反対の立場の人。樅山って反区長派でそういうの馬鹿にしてる奴
なのかも。
70名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:59:07.68ID:4qpH8Vx50
ちゃんと筋通せよな。
71名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 05:59:32.66ID:3AmyAj9e0
文章で書いて訴えても誰も読まないからな
マンガにしたのが勝因だったな
72名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:00:53.54ID:CVTA5taV0
これが公務員のお役所仕事というやつだね
73名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:01:27.03ID:x52i98jZ0
ガリバーの店主さん、何も分からないとこで大騒ぎになっててかわいそう(>_<)
74名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:01:50.24ID:fLVPUKRI0
役所との仕事はフリーランスとか関係なく、契約ありきのほうがひどい目にあうのでフリーランスとか関係ないよ。輸送費が派遣費がどうとか事前の契約にはないだとかだだこねられるわけで。
むしろ、だだこねて謝罪して頂けたなら、そのほうがうらやましいですよ。影響力があるって素晴らしいですね。そういう話題の一方で泣かされている地元業者はたくさんいます。
世田谷区の話ではありませんので悪しからず。
75名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:02:34.15ID:Xir08+990
さあバンバリー市の接待は終わりましたよ
さあ飲み会です
いくらバンバリー市の払い込みから抜いたんだよ世田谷区役所の国際課
76名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:03:51.73ID:VEo4mduF0
>>62
池沼発見(笑)
77名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:04:27.24ID:bG70J0RL0
M山って丸山か深山か村山か森山かな
78名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:05:38.91ID:BJzGL6Bn0
>>72
お役所仕事は杜撰なイメージ
今回のM山はそれより悪辣さが目立ってちょっと違う気がするんよ
79名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:06:31.98ID:0OYy0n5f0
役人は管理者であって区民の上位に有る者ではない。
マンションの管理人と同じです。
80名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:07:33.34ID:mwcQ0axe0
区として、見栄だけで
出来もしないもの受けて
割りとガチな無能にやらせて
国際問題に発展かね
81名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:07:43.51ID:qQBhBDFo0
コレは樅山って奴で確定なわけか
まぁFacebookのプロフィールを弄ったみたいだし確定か
珍しい名字だし記憶に残る 前途多難だなぁ
82名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:09:13.95ID:Bat7mtSO0
いや、これは酷いわ
担当のやつ仕事まったくしてないし
一般企業なら解雇やろ
83名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:09:15.22ID:8RBBTf8b0
籾山は辞表を出せ
84名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:09:52.74ID:oL3cK1vy0
もう世田谷区の仕事はしないでください
85名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:10:50.50ID:yTELoyTy0
役人ってのは、完全マニュアル仕事で創造性創作仕事とは180度違う。
あのやなせたかし氏でさえタダで作品提供させる。今だ全く反省がない。
デザイナーをタダで年間契約させたとんでもない首長もいた 公務員に近い出身者だ
創造性職業は個人も多いから世間的は弱い立場だ。へたにビジネスライクに進めると生意気だとけられてしまう。
絵描きは絵で訴えるのは正当な抗議方法なのでこれからもくそ役人の悪行を晒して健全な社会になるよう頑張って欲しい
文書や口頭で言えというのは一見正しいようだが偏った要求である
法的には文書を作ることになるだろうが、絵も人間だけが持つコミュニケーションの一つなのだ
それを補うために弁護士や役所関係なら議員がいるわけだ
86名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:11:52.59ID:Ogec1Hi80
>>1
儲けてる民間なら分かるが区民からの税金でやりくりしてる役所は大盤振る舞いできません
公共事業なんかもそうだろ?採算取れないと断る業者もあるんだから
役所と仕事できること自体を名誉職だと思えよ

というかこの漫画家、連絡の不手際があったと言え
ギャラ貰ってヤマ返すってどんな神経してんだ?
87名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:12:51.59ID:nxCk8QM90
世田谷区が潔白証明しないとな
88名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:13:26.67ID:DVZ9E4750
>>1
ホサカイズムが末端まで浸透してきたね
89名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:13:49.00ID:1XFVPbCU0
この上川のツイートが消えてるんだが
誰か掘れないか?キャッシュに残ってないんだよ

996 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 00:12:05.64 ID:LxSf9Sk90
上川あや 世田谷区議会議員
?@KamikawaAya

山本さんへの支払い原資はもともとバンバリー市の
子どもの参加費単価×人数で画材費込みで依頼した

やっぱりね

http://2chb.net/r/mnewsplus/1538592201/
90名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:14:08.26ID:OEyiK44w0
>>25
いるよな、こんな奴
自分の何が悪いのか全く分からない奴
そして追及すると自分は悪くないと

全部オマエが悪いんだよ!
91名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:14:14.02ID:srjrrlGJ0
役人が悪いだろうとはわかるが、意味がよくわからないな
送っておいたデータをなくすって、ファイルを添付したメールを削除したということ?
誰がどの経費を負担してギャラがいくらかを確認しなかったの?
コミュニケーション不足も問題なんだけどな
92名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:14:27.83ID:UWGaxQ1d0
>>87
すぐ調べられるのに簡単な謝罪だけってのがタチ悪いわ
93名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:14:33.42ID:crWcOdgl0
>>1
こんな公務員、首都直下地震で地獄に落ちますように
南無阿弥陀なる
94名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:14:42.13ID:tZmZfL9q0
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
95名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:14:56.05ID:j88lPaQM0
今回は相手が漫画家だから発信力と拡散力があるおかげで取り立ててもらえただけと考えてしまう
ほとんどの人が泣き寝入りしてるんだろう
96名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:15:07.43ID:goTaz+hk0
改善どうこうよりも、人替えないとダメだと
思う。
97名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:15:50.29ID:TMyypbwH0
フリーランスって呼称は定着してるんだろうけど
お役所には自営業って念を押した方が良いんじゃないか
個人商店や農家と変わらんて
98名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:15:53.14ID:mfoPV0TS0
>>86
ギャラに不満言ってない
名誉職だからといってクソな対応受ける筋合いはない
99名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:16:29.66ID:UWGaxQ1d0
役人、教師はマジでゴミ

起業すればお前らもわかる
100名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:16:54.58ID:TMyypbwH0
>>96
人変えても止まらんよ
組織に自浄能力が無いと思える
課長クラスがこれじゃ
101名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:17:46.54ID:TMyypbwH0
>>86
給料じゃないんだから文句言う権利あるぞ
自営業であって商店や農家と変わらん
102名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:18:49.75ID:1XFVPbCU0
>>86
ギャラもらったんだから
どんな糞対応されても我慢しろってか?

あと、山本へのギャラはバンバリーから支払われたので
世田谷区は一銭も出してない
103名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:20:11.31ID:ViPymLRE0
自分もフリーのイラストレーターやってる(商品パッケージイラストとか)けどこんな酷い目にはあったことない
民間の企業だったらこんな事ありえんわ
104名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:20:34.55ID:Wjc2ISdg0
どうせお前らすぐ忘れるんだろ?w
「あおり21」のこと覚えているやつがどれだけいることやらw
105名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:20:46.27ID:w1Ilgus60
発信することって、大切だな
106名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:22:16.71ID:aNrXUVcE0
こんなの担当とこの漫画女との話でしょうに
なぜにSNSで私可哀想なのぉみんな見て見てなのだろうな
炎上させてアピール?社会常識のないだけじゃん

そういえば無能先生たちは今日もネットで遠巻きにワンワン???
悔しかったら世田谷区役所いって内容聞いてくればいいのに
107名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:22:45.68ID:UWGaxQ1d0
>>106
ワンワン
108名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:22:50.47ID:liLKbP2Z0
>>15
>1. 私と「まんがの図書館 ガリレオ」さんは、イベント終了後に私が訪ねるまで、一切面識はありませんでした。

J-CASTでの区役所の言い訳。
>「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、委託関係があると認識不足で思ったからだと聞いています」

区役所は嘘吐きだな。
109名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:22:59.02ID:WqcXzXLw0
役所に火を放つ奴が昔居たけど、今ならその気持ち分かる気がする。M山みたいなクズにキレるのは当然だ。
110名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:23:04.11ID:XzJjbceQ0
職員からすればやりたくない片手間仕事で
区からすれば予算消化のイベントって感じなんかもな
111名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:24:09.14ID:aNrXUVcE0
>>107
ハイ おすわり!
112名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:25:09.94ID:mfoPV0TS0
講師の謝礼だからふわっとしてるけど

例えば弁当100個納入して5万円なところ
他で予算かかったんで料金は3万円しか払えません

これくらい役人はおかしなこといってる
113名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:25:38.43ID:cDQ1HqpO0
今ネットがあるから一般人も直接社会に
情報発信できる時代になったからな
114名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:26:01.96ID:NbPqOIEB0
樅山健洋でいいのか?
115名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:26:17.94ID:sPztoPup0
>>111
それお前おもしろいと思って言ってんの?
116名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:26:28.21ID:8JxsgKq50
人が集まるイベントなのに、
イベント保険入ってなさそうで怖い
117名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:27:02.70ID:a8TzQiqo0
>>106
お前が聞いてこいよwww
118名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:27:41.99ID:aNrXUVcE0
>>115
ゴメン。。。
無能先生はところで他人のスネーク期待して今日も遠巻きに吠えてるの?
119名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:28:05.60ID:sbuad42z0
ピンハネしようとしたんじゃないの?
もしかしたら他のイベントでも同じようなことしてるんじゃないのかな
120名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:28:18.78ID:LxPeLIyN0
えー担当の上司二人が謝罪って
担当はメンタルやられて入院でもしたのか
担当にも頭下げさせるだろ普通
121名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:29:04.05ID:1T8F6GfK0
>>69
てか、そいつ区役所の無能役人じゃねえのw
122名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:29:14.51ID:1jST4uqR0
まさかこれで幕引きして逃げの態勢?
123名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:29:48.58ID:mlqdrSHB0
>>118
良いよなー糞公務員は暇で(棒
124名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:30:13.24ID:1T8F6GfK0
>>120
有力者の子息でコネ採用とかだったりしてw
125名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:30:13.73ID:1jST4uqR0
>>106
頭おかしいだろ君
126名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:30:44.61ID:j88lPaQM0
>>118
思い込みが強烈で基地外じみてて自分に都合よく喋るところが漫画の樅山みたいだな
127名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:30:46.58ID:rutSxBGk0
>>15
え、そんなら担当者は他の市の金を勝手に割り振ったのか
裁量権渡されてんだ、勝手に謝礼金を減らせるくらいの、それとも横領?
やり口的にはなんぼでも横領できるし、余罪ありだろこれ
128名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:31:01.19ID:oLQCz/XS0
皆の衆、芸スポの方にはこういう自演君が湧いておるので注意せよ

214 名前:名無しさん@恐縮です :2018/10/05(金) 03:33:55.53 ID:4+pd0+Xg0
保坂展人区長が軽率すぎるんだよ
山本さほのTweet見つけてもいきなり謝罪から入るんじゃなくて
どういうことかM山の上司に報告書を書かせないと
その報告書も本当に正しいのかごまかしがないか別のルートで探ってから
部外者の見える所でTwitterでやるんじゃなくてM山の上司を通じて謝るべきところは謝って
山本さほ側の主張に齟齬があるならそれは訂正しないと
山本さほが10月2日に区役所と仕事したまんがを書いて
その翌日に市長が聞き取りしました不適切な対応したこと確認しました謝罪します
そんで4日に調査済みの部外者向けお知らせに謝罪しました終わりの文面をHPに公開でしょ?
日大騒動とかあったからナーバスなるのはわかるけど、ちょっと動きが早すぎる

226 名前:名無しさん@恐縮です :2018/10/05(金) 03:38:21.88 ID:4+pd0+Xg0
>>214
ほんこれ
129名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:31:07.13ID:yTELoyTy0
公務員は公人だから業務上の苦情を伏字にする必要はない
訴えてる方は民間人だから伏字で構わない
でも逆になってる   公務員が保護されすぎている
税金で作った名札付けてんだからそれを書けばよいのだ
130名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:31:24.18ID:52UkCAgf0
ある程度は仕方ないだろう。
役所も民間企業も無能をクビにできないルールなんだから。
一般人が無能の我慢しないと雇用の安定は確保できないんだよ。
131名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:32:19.74ID:1T8F6GfK0
>>106
煽ってレス乞食してんのはお前やろw
132名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:32:39.91ID:aNrXUVcE0
>>125
詳細も何にもなくて漫画女のSNSだけじゃん
こんなの普通の仕事なら担当同士で解決すべき問題
SNS出すから炎上するの 俺からすればビジネスマナーの
できていないメンヘラ女の大暴れにすぎん
133名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:32:59.25ID:TMyypbwH0
>>129
ネット炎上とかでも被害受けた側は速攻で晒されるのに
学校とか役所は鉄壁で、運が良ければ~って具合になってるな
公僕の防御力が高すぎる
134名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:33:21.21ID:rol0pxSV0
>>63
開示請求だな
135名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:33:31.79ID:1T8F6GfK0
118 無能担当者降臨きてんじゃねこれwww
136名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:33:34.40ID:BCpk9PSy0
>>86
ちっとも名誉じゃねーし
失礼なものは失礼

お前も普段から常識を欠いた仕事してるクズだから
そういう言葉をポロポロと吐けるんだろうなw
137名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:33:41.86ID:UWGaxQ1d0
>>111
クゥーン
貧乏ブスニートにおすわりはしないワンよ
138名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:34:11.86ID:1T8F6GfK0
アホ丸出しやなwww
139名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:34:19.40ID:aNrXUVcE0
>>131
結果レス乞食になってんだが。。スマソ
公務員が―て無能先生は馬鹿じゃね?と思うので・・・ああ煽りかw
140名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:34:56.40ID:t8Dw7T1U0
>>108
というかM山が上司に嘘ついたのかと。
すぐバレる嘘平気でついちゃう人だし。

区役所はM山にさんざっぱら恥かかされて、それでも処分できない闇。
141名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:35:01.53ID:TMyypbwH0
>>130
確かに無能を解雇すると経済回らん
だがそれで無能を監督する責任まで放棄する理由にならん
無能なぶんしっかり監視して叱れ
叱られて自主退職するならしょうがない
142名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:35:30.65ID:gI/oiNAz0
>>132
吉本芸人の援護射撃
143名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:35:45.87ID:1T8F6GfK0
お前男だったんかwww
144名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:36:07.84ID:RVuZRWLA0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本経済は糞公務員に食い潰される
145名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:36:25.13ID:1T8F6GfK0
スマソ。。。

wwwwww
146名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:36:43.33ID:UWGaxQ1d0
>>144
それ!読んでないけど大体わかる
147名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:37:08.72ID:4C81DOs50
>>128
ツイッターにもちらほらこの系統湧いてるな

アニメアイコンで日本は美しい国とかツイートしてるようなので、沖縄は中国に占領されるとか言ってるの

そっち系の何か繋がりとかあるのかね?
公務員氏ね(特に地方)がデフォのここで擁護レスが目立つくらいあるって普段流れで公務員擁護もやる俺としても違和感ある
148名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:37:25.81ID:YPIMrA2U0
区役所側の責任転嫁
「お店が山本さんを講師に紹介してきました」

山本画伯の証言
>>15
>私と「まんがの図書館 ガリレオ」さんは、イベント終了後に私が訪ねるまで、一切面識はありませんでした。
149名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:37:40.90ID:RVuZRWLA0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
糞公務員こそが日本を食い荒らしている真の敵
150名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:38:09.47ID:1T8F6GfK0
クソ無能、反省の色なしやなwww
151名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:38:13.96ID:LxPeLIyN0
>>124
やっぱコネかねぇ…
27とはいえあんな性格の新人に担当任せるって上司も相当だよな
152名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:38:38.74ID:TMyypbwH0
>>114
公務員にさえならなければいい人だったかもしれない
もう手遅れだろうが
153名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:38:40.94ID:a8TzQiqo0
>>139
あんたも馬鹿だろwww
154名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:39:41.25ID:t8Dw7T1U0
>>132
君からしたら、ね。
世間の多くはそう思わないから区も焦ってるんだろうね。
世間を「無能先生」と呼んでみたところで現実は変わらないかと。
その現実を憂うのはご自由に。変わらないけどね。
155名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:40:01.77ID:cDQ1HqpO0
>>64
一般人でもツイやらブログやら
ネットに投稿できるだろ
いい時代になったよな
156名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:40:06.44ID:1XFVPbCU0
>>151
ちなみにこの部署は国際交流基金の寄付も集めてるところ
大丈夫かいな
157名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:40:24.58ID:CS0CHFtu0
M山さんが特定されないせいでM山さんじゃない区職員の〇山さんが風評被害受けてしまうな
158名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:40:44.92ID:TMyypbwH0
>>149
下請け業者も安く買いたたいて駆使してるからな
公務員が実際にやってる仕事って何だろうね
人手が必要な仕事は全部委託先の会社がやってる
159名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:40:49.93ID:1T8F6GfK0
完全に反社会的人格やなコレはwww
160名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:42:25.84ID:1T8F6GfK0
ID:aNrXUVcE0 待ち
161名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:43:09.69ID:cDQ1HqpO0
>誰かが社会的なルールやモラルに反することをしていることを知ったとき、
>それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
>また、誰もが見てみぬ振りをすれば悪事が横行することにもなりかねませんので、
>秩序を保つ意味でも必要なことと言えるでしょう。
162名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:43:47.55ID:TMyypbwH0
>>103
それは実力を見込まれたんだろう
スーパーホワイト企業で超絶お人好しだった可能性は低い
フリーランスを雑に扱うのは民間企業でも起きる
163名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:44:21.16ID:Rt7AGvKl0
今までやった仕事含め、徹底的に会計調査すべき
こんなの誰が見てもおかしいだろ
164名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:44:41.62ID:RVuZRWLA0
>>151
自分のミスで重要書類無くした挙げ句、再取得の費用も相手に出させ、しかもそれを上司から注意されたらパワハラでトラウマになったと一週間無断欠勤、
更に上司と職場を訴える、慰謝料寄越せ、と大騒ぎした縁故採用の糞職員とか居る
一つの課でみても、他にももっと酷い連中ゴロゴロしてるよ
165名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:45:15.95ID:sNVdYr0B0
絶対に横領してるから、全部調べろ
166名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:46:02.97ID:e8ZWORZb0
こんなの上司や区長がいくら謝罪しても意味ないだろうに。
漫画家もここまできたら本人である樅山健洋が謝罪するまでやめたらあかんよ
167名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:47:12.60ID:O8KZNXxj0
>>15
バンバリーなんにもないけど早朝の海の浅瀬を歩くと野生のイルカがやってきていいとこだった
168名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:48:41.91ID:1T8F6GfK0
ID:aNrXUVcE0
図星かw
169名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:48:42.28ID:H9Pwk5H50
>>108
ガリレオと漫画家に委託関係があったとの認識での山本への依頼なら
ガリレオへの相談なしの会場変更自体がおかしな話になるじゃねえか
M山の言い訳をそのまま垂れ流す上司もアホなのね
170名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:49:34.91ID:RVuZRWLA0
>>158
真面目な話、パートで十分間に合う程度の事務仕事だけ
171名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:49:52.73ID:1T8F6GfK0
>>104
忘れるもなにも、知らんかったわ
ネットの時代はええのう
検索したらすぐ出てきたわ
172名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:50:26.52ID:mfoPV0TS0
>>108
はあ役所ぐるみでまだ嘘吐いてるのかよ
ありえねな世田谷区役所
173名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:50:30.60ID:aNrXUVcE0
キツイ言い方だけどこんな無理難題言ってくるのてよくあるよ
で相手と交渉できずノコノコ帰ってきたらグーパンでパワハラだろうけどなw
更に後でSNSとかぁ 社会人失格 漫画家女性

変なやつなんてどこにでもいて役所がーかわいそうーとか言ってるのて
なすべきして君はその位置にいるって感じ・・・(´・ω・`)
174名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:50:31.16ID:UWGaxQ1d0
>>170
それ
高校生で事足りる
175名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:50:34.34ID:tPGt2d8Q0
延びすぎワロタ。
176名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:50:39.35ID:yTELoyTy0
公務員は100%命令で動いている
この無能役員の上にさらに腐った上司が指示を出してるはずだ
この悪態ついた若い公務員を保護したいならその上の役人が表にでて説明しないといけない
左翼区長に丸投げで上司本人は知らぬ存ぜぬを通すつもりだろう 社民党もくそ政党には変わらないがこの上司も卑怯だ
こういう仕事しない公務員こそ免職にすべきだ
あるいはマニュアル通りの頭の中はカウント刻みながらの謝罪演技をマスゴミの前でみせて、わたしがおバカ上司ですって
納税者に知ってもらわないといけない
177名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:50:48.76ID:Zgruq7WZ0
>>169
まあそんなのだから、内々に区役所に苦情を申し立てるとかではなくて、Twitterを使ったのは正解だったな。
178名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:51:05.81ID:UWGaxQ1d0
>>173
ワンワン
179名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:51:41.59ID:RVuZRWLA0
公務員にはとある悪質な手法が蔓延してる
自称鬱で無理矢理診断書書かせて、
傷病手当てで給料6割貰いながら長期休暇取って遊び回るとか当たり前にやってるからな
本当に全国の公務員に蔓延してる手口で、中には年にほとんど出勤してこない奴もいる
期間が切れた時だけ出勤してきて、数ヶ月働いてまた手当て貰えるようになったら同じ手口で休んでる
評価は優良じゃなく良になるからボーナスは満額じゃ無くなるが、民間よりはるかに高い中から数万下がるだけ
180名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:52:09.25ID:1T8F6GfK0
>>173
論調変えてんじゃねえよ無能www
181名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:53:29.30ID:5J7zxyv60
>>108
嘘つくのをなんとも思ってないんだな
役所関係は全て録音しなきゃ駄目だなこりゃ
182名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:53:57.57ID:1T8F6GfK0
あおり21みたいにこの無能も懲戒免職になるんか?
どうなったか世間様にちゃんと報告しろよ世田谷区w
183名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:54:30.35ID:zi9iI8Tt0
>>162
直フリーランスなんて怖くて使わんよ
184名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:54:37.42ID:+6tb7Ikp0
地方公務員を何とかしろ
185名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:54:39.75ID:054VMav+0
まあ今後のために自殺するまで追い込むのが良いのかも知れん世の中的には
186名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:56:27.07ID:U5So1RdK0
>>179
京都でフェラーリ乗り回してた市職員がやってた手口だっけか
あれはまた違う要因(B系)もあったっけ
187名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:56:28.11ID:HOipWtCi0
>>185
漫画家信者は凶暴だな
188名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:56:37.16ID:e8ZWORZb0
>>175
この延びは異常だね。でも、そういう異常な状態を作り上げてしまうのが残念ながら今の日本の役人。

こんなの、

樅山健洋本人の謝罪
一切の嘘偽り言い訳のない説明と謝罪
横領に関する調査と見解

があれば普通に終了する話。なのにどれ一つもなされない。いや、半端にごまかしや言い訳の入った謝罪文や釈明取材が報道されてる分、何も出さないより反感を買う。

最近何でも問題があるといつもこう。なぜ真摯に、正直に、迅速に、常識的な対応をただするだけのことができないのだろうね。
189名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:56:44.22ID:loB7+bw20
ご尊顔出た?
190名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:56:47.73ID:gu5OQUDR0
マンガ家なんて大なり小なり妄想の中で生きてるような不穏な連中だろ
このマンガの内容だってかなり大げさに書いてるんじゃないか
まずは事実確認のすり合わせを当事者同士で行うのが礼儀
なんでもおもしろおかしくすればいいってもんじゃない
191名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:57:06.97ID:68ydcOSD0
一般社会では使い物にならない奴が区役所とかに居るんだから、そんなの当たり前。奴らには一般常識が通用しない。
192名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:57:25.67ID:4/EEcGdS0
>>108
区役所がこんなんじゃ、直接言っても話にならなそうだしTwitterで漫画を公開してよかったねー。
漫画家を批判しまくってるのって関係者?
193死神
2018/10/05(金) 06:57:33.51ID:TYHQkNEB0
幕府は300年続いたが農民が役人になってまだ70年ちょい。はてはて
194名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:58:18.41ID:aNrXUVcE0
>>180
追加すれば
漫画家女はある意味職人だから交渉能力必要ないのだろうけど
フリーで仕事取ってる時点で代表取締役の交渉も兼ねるのな
その点に意識なさ杉つか 
やっぱSNSアップはメンヘラ女的でビジネスマナーできてねぇ
な? そう思わっか? ワンワン
195名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 06:58:43.27ID:IUwxVxnw0
>>181
なにがウソなんだ?

むしろなんで一面識もない漫画家を
役所に紹介したんだろう?って疑問に思ったんだけど

もし店からの紹介じゃなかったんなら
一体なんでこの漫画家に依頼するって決めたのか
それも謎
そもそもそれならイベントにこの店が関わって来る
経緯が分かんなくなるし
196名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:00:12.79ID:qISRUqZM0
思ったより延びてるな
197名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:00:25.93ID:loB7+bw20
>>195
自分で答え言ってんじゃん
198名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:00:40.19ID:RVuZRWLA0
>>186
この手口は特にそう言う要因関係なく蔓延してる
旅行に行きたくなったらこうしろ、と広まってるから
だから役所は人手不足だって言い訳してパートや期間職員雇ってる訳
199名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:00:46.21ID:sgRhEjB/0
>>173
ジャイアン理論はもうすぐ通じなくなるよ
200名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:01:33.23ID:k239DqZw0
>141
コイツらパワハラ鬱だーで長期療養で手当て貰いながら悠々自適に暮らしてたりするからヤバいんだよね。潔く自首退社してくれたら有り難いんだが。自分が悪いとか思わないから。
201名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:01:46.57ID:loB7+bw20
内情暴露されるから辞めされられんわなーw
202名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:01:54.14ID:4C81DOs50
>>190
同じイベントに参加してた吉本芸人がほぼ漫画通りだけど、もっと酷いって話してた
203名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:02:08.56ID:zd+xfgbW0
>>194
代表取締役の交渉、てどういう意味?
204名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:02:56.77ID:Z50wqF+n0
フルネームらしきものを書いて煽ってる奴って失うものがない人生なの?普通書かないよな
205名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:03:11.61ID:e8ZWORZb0
>>189
ほい

https://entamescramble.com/4890.html
206名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:03:25.41ID:JF8Jw4i+0
公務員の中だと、観光とかは人気な部署だからこいつも内部じゃ評価高かったんだろうな
207名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:03:34.18ID:Yht6CofN0
>>1
>人気漫画家・山本さほ氏
誰?
208名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:05:02.66ID:j88lPaQM0
>>194
こうい素性を晦ましたう言葉だけの世界においてお前はとても馬鹿に見える
どんな肩書きがあろうとどんな地位や名誉があろうととりあえず今ここにいるお前は
そのメンヘラ女の足元にも及ばないくらい傲慢で独りよがりで何よりアホに見えているぞ
不特定多数からな
209名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:05:22.45ID:EMSRr03h0
>>86
役所で仕事できること自体名誉職なんだから公務員の給料はいらないよね
210名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:05:23.25ID:Qdb+OyT+0
もう特定はできたの?
子供のTwitter垢なんかも含めて
211名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:06:03.27ID:TMyypbwH0
>>206
外部の人間に何しようと多くは問題にならないからね
Twitterで拡散されたのが雲の尽きだな
212名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:06:14.77ID:U5So1RdK0
>>198
なるほどなー
213名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:06:37.67ID:rDivkWyx0
漫画家に払わせようとしていたキャンセル代はやっぱりポッケナイナイにしようとしてたお金だったの?
214名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:06:38.90ID:TboiMp1G0
>>49
区民税は基本的に全国一律だよ
違いがあっても数千円だし
それは夕張とかくらい

アホがばれるぞ
215名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:07:09.01ID:mlqdrSHB0
>>194
一昔前だと泣き寝入りしてたのがSNSで意見言える様になっただけだろーよ。
そのお花畑理論何とかせーや
216名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:07:59.42ID:054VMav+0
>>187
この漫画家知らないし、ましてやその類の信者でもないが馬鹿は死ななきゃ治らないと思うし
アホな地方公務員達への良い教材になると思えばコスパ良いと思うよ
217名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:08:05.38ID:5ffzypks0
気分屋詐欺師公無員M山
218名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:08:35.43ID:mfoPV0TS0
事なかれ主義の役所に言っても完全に握りつぶされる
Twitterくらいしか告発できないのが悲しいところ
219名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:08:48.32ID:TwgLfuRY0
世田谷区役所 国際科

M山くん

特定できましたか?
220名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:09:45.07ID:E9A6e13Q0
公務員がー ばかりになってきたな
221名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:09:47.34ID:mKIPPgx/0
>>173
発信力を持った相手に、いつものように調子こいてパワープレーかましたら反撃されましたとしか
222名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:09:52.92ID:TMyypbwH0
>>198
役所の仕事はパートや期間職員で
人手が必要な大掛かりな仕事は委託業者に丸投げとか
いよいよ役所のなかで何してるのか不明だな
223名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:10:31.97ID:5aWRCOfW0
M山って珍しい苗字だと思ったら国際関係の課なのか納得
224名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:10:33.93ID:TboiMp1G0
>>104
地震のたびに思い出されるトンボ鉛筆の佐藤という例も
225名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:10:50.17ID:5ffzypks0
M山くん横領する気だったのかな
明らかにピンハネしてる分何に使ったのかな
226名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:11:52.77ID:mfoPV0TS0
被害者は他にもいるよな表に出ないだけで
227名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:12:06.53ID:gI/oiNAz0
>>225
植毛かな
228名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:12:11.26ID:xsJ91r1w0
M山が身の保身のためやったこと
糞野郎認定!
229名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:12:22.70ID:H9Pwk5H50
>>195
別会場で開催しておきながら漫画家はそのまま使ってんだから
区は漫画家と店とは別と認識していた
つまり委託関係にあったとの認識不足ってのはあきらかに嘘だろ
230名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:12:56.91ID:UWGaxQ1d0
>>227
Mハゲワロタ
231名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:13:29.94ID:CS0CHFtu0
>>227
M字ハゲ山さんなのか
232名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:13:30.93ID:Vgqkf1GN0
外部の人にこんな対応するなら
内部でも恨み買ってそう
まだ特定できんのか
233名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:13:32.16ID:N/MClWXm0
で、どこ山よ?
234名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:13:33.79ID:1T8F6GfK0
>>194
馬鹿じゃねえのお前www
無能の反社会的人格は言うことが違うわwww
235名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:13:49.22ID:TMyypbwH0
>>183
委託くらい日常業務でしょう
逆に自力で完結してる会社なんて殆ど無いんじゃないか
236名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:14:15.22ID:hTVlixzG0
世田谷区の不正会計疑惑はどうなったの?

区長の謝罪とM山の個人攻撃で幕引きにするつもりじゃないだろうね?
237名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:14:51.57ID:5KQuPKzL0
まだやってるよ
どんだけ責任転嫁したいんだ公務員のバカ共は
238名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:14:52.46ID:jJ2eDgdw0
>>206
こんな無能の評価が高いとは思えない、コネだろ
239名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:14:59.81ID:T9S9UtN80
役所の予算じゃなかったのかよ
ますますヤバいだろ
ちゃんと余罪調査しとけ
240名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:15:06.89ID:mfoPV0TS0
少なくとも店と委託関係にあるのか一切確認せず妄想だけで仕事進めてたのか恐ろしい
241名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:15:51.63ID:hh7sEcMM0
>>232
そりゃ内部リークが出来ないように箝口令敷いてるんだろうな
242名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:15:54.10ID:7rHqNBhS0
M山は謝罪したのか?
243名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:16:51.06ID:N/MClWXm0
じゃ、M山はハゲってことで
情報追加でいいのか
244名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:17:02.01ID:RVuZRWLA0
>>222
遊んでるよ
仕事中に子供達のサッカークラブ手伝いに行ってたり、終業ギリギリに戻ってくると明らかに酒臭かったりする奴さえいる
別室にスマホやPC持ち込んで一日中動画やゲームなんてのも居た
245名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:17:19.89ID:Z50wqF+n0
>>236
こういう投げ込みも定期にあるけど、政治権力争いなんだろうな
246名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:17:40.64ID:/2FnFIyM0
もみくん吊し上げられても公務員様はエセメンタルで一生働かず暮らせるからほんと羨ましい
公務員死ね
247名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:17:45.47ID:gWGcp0J50
で、


画材代金はどこいったの?


姉妹都市が画材予算を出さないなんてありえないだろ?
誰が横領したの?
248名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:17:53.40ID:TcGSpW9t0
たかが絵描きが偉そうに
249名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:18:07.03ID:iL8F0uKG0
絵柄がちょっとイラッとする
250名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:18:10.35ID:pQph/uoX0
>>14
神経図太そうだし出勤してるだろうな
251名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:18:14.91ID:cwSIxLIC0
>>196
理不尽な事をされたら
そいつの上司に言うのが正しい順序!マナー!礼儀!
って一点張りで頑張ってるのがいるからな
そのマナーが適応されるケースではないんだが
そのマナーが薄い知識だけで身についてないだけでなく
相手を糾弾する道具としか思ってない
連中の中ではマナー絶対主義、ビジネスマナー界の9条化してる
252名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:18:36.12ID:dzJy0UbF0
>>247
姉妹都市が画材予算を出さないなんてありえないだろ?

ありえない根拠を出せ
253名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:18:37.84ID:TMyypbwH0
>>244
バブル時代が20年延長されてる感じだな
あの頃は人が余ってたからそれも許されたけど
254名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:19:19.08ID:H9Pwk5H50
>>243
M山ってM字ハゲ山さんの略だったのか
255名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:20:21.39ID:kAbARk3g0
M山は処分なして聞いたけどまじか
世田谷区長あいかわらず頭おかしいな
256名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:21:00.31ID:d6mjgGPc0
被害者の言い分聞いても
理解不能のやつが
そのまま通って無事謝罪というw
あんま足踏み入れないから、
土民の風習ってことでおk。
257名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:21:45.43ID:opGO9mQo0
無能というよりクレーマー気質じゃない?自分をお客様だと思ってる。
見せとったこと知らんのに貴女が悪いですよって…ひどいね
258名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:21:51.62ID:Jm94O77E0
M山は主任試験に受かる資格無し!
259名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:22:11.27ID:MlMY3Ht90
>>195
紹介した(らしい)後、開催日まで店がまったく関わってないだろうww
人材派遣ならまだしても、
M山と漫画家で打ち合わせして、内容決めてるし、
M山も直で金の話を漫画家にしてるし、
支払いも姉妹都市から漫画家に直。
勘違いする要素がまったくない。
委託なら店が打ち合わせに何度か出るか、
漫画家と店で打ちあせて、M山に報告のどちらかだろうさ。
260名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:22:17.66ID:RVuZRWLA0
>>253
公務員は真面目にバブル時代から何も変わってないよ
と言うか意図的に変えてない
それを無理矢理維持する為に増税繰り返してる
261名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:22:48.35ID:dEu4k9iA0
どんな理由があれクライアントを特定できるようにしてSNSで吊るし上げってプロの対応としてどーなんだ。
262名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:23:00.58ID:SCH5ukCO0
>>248
されど絵描き
仕事貰えるのは希望者の数万分の1
263名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:23:21.12ID:ahW65SV20
で担当者の名前わかったの?
264名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:23:38.00ID:AexyArC30
>>15
こういう結果見てるとやっぱりツイッターで晒したのは正解だったな
役所の対応に任せてたら確実に話を捻じ曲げられて個人の対応じゃ
泣き寝入り同然の結果になってたのは間違いない
ビジネス倫理ガ~とか言ってた奴らは本当に恥ずかしいね
265名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:24:04.64ID:rDivkWyx0
データも無くしたと言っといて、後から見つかって体で世田谷区の無料教材に回しそうだな
ていうか普通の会社で他所から預かったデータ無くしたらとんでも無いぞ、ありえない
266名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:24:23.47ID:Vgqkf1GN0
>>261
今の時代不正行為の社会制裁はネットで行われる
ついていけないなら目を閉じ口を閉じって奴だ
267名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:24:38.04ID:5aWRCOfW0
M山かばうなら世田谷区役所を叩くだけです
268名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:26:03.43ID:TMyypbwH0
>>261
自己防衛として優秀じゃないか
下請け会社の悲哀を再生産する意味も無い
269名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:26:03.57ID:RVuZRWLA0
糞公務員の頭は真面目にガキのまんまだよ
どんな嘘だらけの言い訳でも、それが通じる、受け入れて貰える、とか甘え切ってるからな
270名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:26:15.10ID:H9Pwk5H50
>>248
たかが絵描き
そのたかが絵描きの絵に追い込まれるお役人様w
271名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:26:22.40ID:j1QDYTGn0
NHKのゴールデンのニュースでまで報道されて
世田谷区自体が終わったなあ 印象はもう最悪だ

世田谷区役所とM山のありえない対応のおかげで
272名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:27:09.95ID:gbSg+4Q70
絵描きがえらそうに(無職のコメント)

だったら草生える、まぁトイレの落書きみてーなとこだし本気か煽りかもわかんねぇわなw
273名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:27:17.45ID:f6HF7XDq0
泣き寝入りさせられた奴がかなりいそう
274名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:27:20.57ID:fX7a/wIK0
公務員は守られるべきだけど
やらかした時はすぐクビにできるようにしないとおかしい
275名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:27:25.40ID:KwF+3kNq0
公務員の常識は、世間一般では非常識、これをいつまで許しておけるかだよね
ほとんどが税金泥棒だけど、この人は手を付けちゃいけないお金に手を出したのかな
276名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:28:19.14ID:MOtBzgXF0
>>15
これバンバリー市側が出す報酬ピンはねしてそう
277名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:28:20.37ID:N/MClWXm0
ハゲ山は他にもやらかしてそうだな
278名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:28:20.81ID:ECH5zwMQ0
プロ土人区長がプロ土人職員を集めて仕事をしただけだろ
279名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:28:29.91ID:ms8fU5dl0
>>261
お前、同じ事ばっかり言ってて
鬱陶しい、女々しい、往生際悪すぎ
さては件の担当者だな?
さっさと顔出しして謝罪しろ!
280名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:28:57.59ID:j1QDYTGn0
このニュースを見た人々は、世田谷区に住みたくないと思うし、良い印象は持たないだろう

終わったな
281名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:29:12.64ID:HAQWtyS20
ID:RVuZRWLA0 どんどん書いてくれ。
見てて笑える。
282名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:29:18.48ID:Z50wqF+n0
世田谷区は来年4月に区長選か。やっぱり対抗勢力か
283名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:29:22.04ID:xtUofQ9y0
公務員とからむからこうなる
284名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:30:25.39ID:ECH5zwMQ0
>>261
おまえもプロ土人だな
プロ土人の気持ちが良く理解できるだろ
285名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:30:52.65ID:d1qM3Dei0
この役人、病気じゃん?
286名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:32:28.86ID:ECH5zwMQ0
>>280
そんなことはない
プロ土人区長を選んだのは世田谷区民なのだから
プロ土人の対応は当たり前でフツーと思っているよ
プロ土人だったら世田谷に住みたいと思うだろうね
287名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:32:56.42ID:AexyArC30
>>274
ある意味国民が雇い主みたいなもんだからな
288名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:33:13.18ID:2gzoros70
以前、親戚が重い病気にかかって仕事が出来なくなって、
仕方なく一時的に生活保護を申請して受給してたんだけど、
ある月それが受け取れなかった。
それを役所に問い合わせたところ(本人は無理なので代理で)
結局は役所側の書類のミスで、この場合どうすればいいのか聞いたら、
謝りもせずに「1ヶ月ずらして出すようにしますから」で終わり。
あまりの不遜な態度に上司を出してくれ!と言ったら
「私が責任者です」の一点張り。
さすがに頭に来てオレがそっちに行って話する!と言ったら、
「それはご本人としか話できません」て………。
本人が全く動けないから言ってんのだろうが!!!
289名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:33:39.43ID:Jm94O77E0
M山が、永久に主任試験に合格しないように勤務評定Dを付けて、翌年の昇給を停止させ、人事委員会に提出する推薦順位を最下位にして欲しい。
290名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:35:06.48ID:M54dgmh50
お金は税金からくるし、営業さんみたいな仕事の経験がないからそんなひどい対応ができるのかな。
291名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:35:13.40ID:RVuZRWLA0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
糞公務員こそが日本を食い荒らす寄生虫
292名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:35:24.30ID:zElpilxr0
>>15
漫画にしてツイートしろよ
なんなんだこいつ
293名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:36:20.82ID:RVuZRWLA0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている寄生虫こそ糞公務員
294名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:36:26.40ID:dUF1edQz0
>>1
公僕の自覚が無いね
実名報道すべきじゃね?
295名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:37:04.01ID:iLYMgF2a0
全部のレス見てるわけじゃ無いけど世田谷区役所で放置されて他の職員に聞いたら受け付けた職員は帰宅してた
ってのが少なくとも2件あったぞ
それもM山なのか、それとも変な職員ばかりいるのか

大阪市内に越してきて3年だけど区役所で嫌な思いした事ないな
むしろトンデモ住民相手によくやってるよ
市役所にある相談に行った時も受付終了時間間際に行ったのにとても丁寧に対応してもらった
もしかしてこれ維新効果なのかな
296名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:37:38.67ID:rBucqa0s0
>>179
知り合いの公務員の部下がその手口で休んでるらしくて、定期的に自称鬱部下の妻に連絡して状況確認しなくてはいけなくて自分が鬱になりそうとぼやいてる
297名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:38:06.72ID:Jm94O77E0
M山のせいで全公務員叩きが始まりつつあるな・・・
こいつの他の悪事を暴いて分限免職に持って行けないだろうか・・・
298名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:38:18.03ID:AexyArC30
>>292
またバカが書き込んでるなw
299名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:38:49.68ID:4Tcu9oL+0
>>15
いやちゃんと経緯を報告しろよ
言い訳だけしてどうするんだよ
300名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:38:52.27ID:N/MClWXm0
M山出てこいゴルァ
って街宣車来そうだな
301名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:39:43.59ID:Kxb3Kgre0
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)


公務員914万円、  民間412万円

皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
302名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:39:43.98ID:j1QDYTGn0
さほちゃんは知ってるよ
ファミ通でも描いてるでしょ
リアルでも可愛いよこの漫画家さん
303名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:40:23.63ID:rutSxBGk0
>>289
それよりも横領などなかったか第三者が調べてから結果出してもいいと思う
関係者含め投獄もありうるし、犯罪者なら二度と公務員できないでしょ
304名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:40:48.64ID:Jm94O77E0
>>300
いい街宣車があるぞ。
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
305名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:41:10.75ID:+JtV4kGa0
役所って、派遣労働者をかなり入れてるんだっけ?

労働人口が不足してるのだし、国が音頭を取って、とっととAI化を進めれば良いのに。
M山みたいなどうしようもない人材に職を与える為の福祉的な意味合いはあるんだろうけど。
306名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:41:22.67ID:Zgruq7WZ0
>>261
リスクはあるけど、そのリスクを取ってでもそうした方がいいと判断しただけだろう。
307名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:41:38.32ID:ABisdiV80
M山みたいなやつは何処に居ても迷惑だし
早く地球から消えてくれねぇかなぁ
308名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:41:41.08ID:AexyArC30
>>297
マジで他の公務員もM山放置してると同類だと思われるけどそれでいいのかねw
公務員法を変えていく動きでも起こさないと世間の風当たりは増す一方だな
309名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:42:16.56ID:2gzoros70
M山って濁されてるけど、
そんな名字「丸山」か「村山」しかおらんw
310名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:43:04.81ID:dKhHvPKV0
>>38
知らない奴いるのかw
311名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:43:18.41ID:N/MClWXm0
>>304
スピーカーつけてこい
312名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:43:24.20ID:H9Pwk5H50
>>176
それってもともとはM山みたいな使えないやつ首にもできないし
仕事もさせられないで鬱扱いにして仕事に出さないようにしたのが始まりなんだよね
それをじゃ俺もで自分からやりすやつが広まった
313名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:43:26.31ID:sFa6j4t+0
>>309
前山
314名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:43:41.27ID:YX9bU7Kl0
公務員の中でも役所の人間はぶっちぎりのゴミだな
315名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:43:52.45ID:ZeLirA7z0
税金泥棒の連絡先は?
316名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:43:53.40ID:qMnc1yPW0
M山のMって
松 森 丸 真 牧 増 町 ぐらいしか思いつかないけどこの中に正解あるのかな
317名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:44:06.73ID:jO7f79/f0
>>261
フリーで役所の仕事何回かしたけど、
まるっと同意する

データ忘れる全力で責任押し付けてくる打ち合わせの話きいてないこんなん公務員あるあるですわ

ムカつくのはわかるけど、表現者ならもっとメディアの発信力の強さを自覚してほしい
318名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:44:20.26ID:pVbYKiqm0
樅山
319名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:44:27.46ID:ZrsVNxvx0
>>1
この保坂って在日か帰化人だろ
もう世田谷区役所は日本じゃなくなったので
仕方がないね
職員も日本人じゃない奴集めてるだろうし
320名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:44:36.11ID:fneqAv7/0
漫画家のスキルとSNSの組み合わせの破壊力

一般人の発信力じゃ泣き寝入りだったな
321名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:44:49.67ID:SCH5ukCO0
>>305
実際の役所はどうしようもない人間どころか
試験パスしたエリートしか入れないぞ
そこに人間性はもちろん関係ないけどな
322名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:44:54.66ID:TboiMp1G0
>>295
市によって雰囲気は全然違うんだよ
323名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:45:11.87ID:mlqdrSHB0
>>303
公務員って組合が強いからなかなかそっちまで持って行けないだろうね。
その上に胡座書いてこのざまだからねぇ。
324名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:45:12.96ID:H9Pwk5H50
>>304
それ区長専用車やで
325名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:45:39.54ID:fneqAv7/0
>>321
地方公務員は地元のコネが全てだろ
326名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:45:43.04ID:o72a0cCK0
>>316
無い。
樅です
327名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:45:51.42ID:rBucqa0s0
>>108
この漫画喫茶は以前よりこの役所と関係があったから(前の担当者とは良好な関係だった)今回のMがとりあえず、話しを持っていったときに漫画喫茶から山本さんの話しが出たんじゃない?この人ならやって貰えるかもしれませんよって
で、それをMが委託関係にあると勘違いした
328名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:45:53.36ID:2gzoros70
>>313
増井山
329名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:46:24.12ID:N/MClWXm0
漫画になっとるやんけ
今更見てきたけど余計腹立ってきた
許さんぞ足立区役所
330名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:46:25.10ID:EUyBQzas0
>>303
まだ横領なんてアホな言いがかりつけてるのかよ
331名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:46:35.09ID:gYI3qYBn0
「給料高くないと優秀な人材が確保できないから公務員の給料が高いのは仕方ない」


優秀な人材・・・?
332名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:46:48.29ID:EaH18YH/0
なんだか予想以上にスレッドが伸びてるんだが進展があったのか?
333名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:47:00.01ID:SCH5ukCO0
>>325
ここ東京の23区内だぞ
334名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:47:00.57ID:zVXogyxp0
>>321
コネが一番多いんだが?
335名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:47:57.12ID:ZrsVNxvx0
>>297
自分のとこではこんな公務員見たことないんだが。
区長が在日だから、色々おかしくなってるんじゃね?
336名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:48:09.90ID:RVuZRWLA0
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員
337名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:48:17.27ID:fneqAv7/0
>>333
公務員のカテゴリから勉強し直してこい
338名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:48:31.34ID:Jm94O77E0
後は世田谷区民がふるさと納税で今年度50億円、来年度60億円以上を外部流出させれば相当こたえると思う。
はっきり言って糞役人に何を言っても揉み消されるから無駄だからね。
唯一の例外は力のある区議会議員か都議会議員に圧力をかけてもらうこと。
339名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:48:43.89ID:SCH5ukCO0
>>334
ド田舎の役場とかはな
340名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:49:18.57ID:QpgwiTDD0
>>330
違うという結果がでたの?
341名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:49:23.25ID:bHTjsPAl0
この事件で電凸したけど
うちは知らない、関係ないの一点張り
最低だな世田谷食品
342名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:49:25.82ID:af19j6Eb0
世田谷区役所「今後は、twitterをやってない人にしか、仕事の依頼をしません」
343名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:49:30.71ID:rLZ4t4mi0
世田谷区の価値が大暴落やな
恥ずかしくて住めんわ
344名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:49:48.35ID:7rHqNBhS0
おっぱい揉み山
345名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:49:49.03ID:k1KdGczD0
>>332
やーだって工作員なのか件の公務員周辺の人間なのか知らんけど沸くからだよ
346名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:50:35.27ID:GZ+a1KIR0
組織が変わることはない
個人を特定して責めるのが一番
347名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:50:58.50ID:/2FnFIyM0
世田谷土民は税金の二重徴収とかされてそう
348名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:51:00.50ID:PAUyqcpi0
M山の情報が写真付きでネットで拡散してるようだが、この情報は正しいのだろうか?
年齢:27歳
出身:愛知県名古屋市
所属:世田谷区役所生活文化部国際課
349名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:51:20.83ID:P2I6EEjl0
>>15
M山は概要資料ぐらい作って渡せよ
基本的なことが伝わってないやん
350名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:51:34.71ID:zVXogyxp0
>>336
警視庁管轄の現場のポリと消防士は
給与多くても構わんと思うんだけどね
351名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:51:44.63ID:EUyBQzas0
>>340
最初から横領なんて要素ないだろ
352名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:52:01.29ID:QpgwiTDD0
>>351
というと?
353名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:52:11.45ID:BJI6lJpL0
>>238
こいつの上司は管理能力のない無能だから、パリピのM山くんの嘘を見抜けず、積極的な新人!A評価だったんじゃない?

だからM山くんも自分の無能がバレるのが嫌で、今回嘘ついたってことだと思う

組織的に金を着服してたかはわからないが、国際化のため!とかで視察旅行とかありそうたから、それ関連の決算は見たいね
354名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:52:13.53ID:uUfHnQ2t0
会議の日程
10月5日 決算特別委員会(区民生活委員会所管質疑)
10月9日 決算特別委員会(福祉保健委員会所管質疑)、文教常任委員会
10月11日 決算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)
10月12日 決算特別委員会(文教委員会所管質疑)
10月16日 決算特別委員会(補充質疑・採決)
10月19日 【第3回定例会最終日】本会議(13時~)、議会運営委員会(予定)
355名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:53:05.11ID:k1KdGczD0
>>351
なにいってんの?漫画家に出させて浮いた金はどこいくんだ?
356名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:53:18.27ID:Zgruq7WZ0
>>321
国家公務員の一種ならともかく、地方でエリートはないだろう。試験をパスしたといってもたかが知れてる。
357名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:53:21.72ID:pNvz1ot30
デモしようよ
358名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:54:12.74ID:N/MClWXm0
>>348
どっかのブログで晒されてたわ
確かめに行ってみるか
359名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:54:18.92ID:EUyBQzas0
>>355
漫画家が出してういたカネがどこにあるんだよ
360名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:54:25.85ID:kAFJ5t520
役所勤めだけどハッキリ言って民間人の事見下してるわ
住む世界が違うんだよ
なんぼ騒がれても犬猫が喚いてる位しか思わん
361名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:54:31.68ID:SCH5ukCO0
>>356
地方でも人気職種だろ
入れば安泰だし
362名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:54:37.84ID:L69nDvZy0
もーみーやーまー
363名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:54:55.52ID:ZeLirA7z0
税金泥棒の連絡先は?
はよ
364名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:55:03.02ID:3P8JJ4BP0
世田谷区役所にも社史編纂室みたいな部署はあるのかな
365名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:55:16.84ID:cEnetRVA0
>>15
お粗末すぎる。そして、権限もないのに2万円引きますって言ったことなるけど…仕事が適当すぎます
366名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:55:24.15ID:Zgruq7WZ0
>>361
それはわかるよ。
それと優秀かどうかは別。
367名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:56:00.74ID:U+arkzDz0
M山は会見早よ!

さもないと炎上が収まらないよ!!!
368名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:56:05.80ID:46qlS4C10
>>108
M山、まったく反省してなくてワロタww
369名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:56:23.87ID:7UWoQB3x0
金の流れが適当すぎない?
役所はちゃんと管理できてんのか?
370名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:56:31.81ID:RVuZRWLA0
そもそも糞公務員が有能と言うのも大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績の良い企業を選んで給料の基準にしているが、
ならばその大企業の社員並に公務員が優秀で働いているか、と言えば
それだけは絶対に無い
延々とパートレベルの仕事を無責任のまま続けるだけの糞公務員は、社会人としての成長も全く無い
甘ったれた世間知らずが、ガキのまま小遣いを欲しがっているだけ
371名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:57:03.10ID:+JtV4kGa0
>>321
試験には合格しても、人間的におかしい人は腐るほど居るでしょうよ。
372名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:57:05.54ID:jx8JpdUi0
M山は人格障害っぽいな

まあ縁故採用じゃね

こんなの
373名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:57:19.87ID:k1KdGczD0
>>359
イベントやるのに予算が組まれてないとでも言いたいの?wwwwww
もしそうならこんなちゃちな横領よりひどい話になるよ?
374名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:57:32.75ID:Jm94O77E0
>>323
特別区職員の若手に限って言えば組合加入率は5割以下、下手すると区によるが下手すると3割台。
異動でも再任用、専務的非常勤でも加入率の高い高齢職員の為にしか今は組合動かないから、どっちにしろ組合は動かないと思う。
M山が非組なら職制側に付いて、むしろ見せしめにする可能性もある。
375名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:57:53.58ID:af19j6Eb0
氷山の一角。
376名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:57:59.80ID:zVXogyxp0
エリートではなく
仕事のできないゴミクズでも
一生安定した給与が貰えるという役所

実際、ゴミクズ以下しか居ないよね。

本当のエリートは民間でガッツリ稼いで出世しとるし
官僚にでもなっとるがな。
377名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:58:02.86ID:rm5vJ+zs0
上司が2名が謝罪に来たらしいがM山本人は謝罪してないのかよ
M山は逆切れして怒ってそうな感じだな
何でおれが悪いんだ的な
378名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:58:19.85ID:ZrsVNxvx0
保坂展人 国籍 で検索したら世田谷区やばいな
保坂はバリバリの社民党出身で
外国籍の人間が日本人を監視するシステムになってる

保坂は世田谷を「第二の韓国」にするべく
せっせと小中学校でアカい洗脳教育を行ってて
問題視されてるとか

こういうことするから韓国人は嫌いなんだよ!
こっちだって理由もなく嫌ってるわけじゃねーわ
379名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:58:50.54ID:wU9yap7r0
市役所や区役所の職員って3~5年くらいで異動になる。
嫌な部署に行くと「欝になった」と言って、メンタルクリニックを受診して診断書を書いてもらう。
書いてくれなくても幾つも回れば書いてくれる所は見つかる。
給料もらったまま長期休暇。
そういう事をやってる奴がたくさんいる。
380死神
2018/10/05(金) 07:58:55.57ID:TYHQkNEB0
公務員でなければエタヒニンくらいにしか思われてねーよ。20年くらい前から変わってない
381名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:59:14.55ID:46qlS4C10
公務中の公僕は公人
なんでマスゴミは名前を伏せるのか
382名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:59:16.32ID:P2I6EEjl0
>>377
上司もこいつ連れてきたら駄目だと思ったんだろうな
もっと早く気づけとは思うが
383名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:59:22.55ID:EUyBQzas0
>>373
漫画家が出したのは画材代だろ?
どこに浮いてんの?
384名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:59:29.28ID:nNTK2r6u0
>>373
この漫画企画は交流相手都市の希望で、もともとの予算外
費用は全てバンバリーもちだよ。これは区も漫画家も認めてる共通認識。
385名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:59:38.43ID:zVXogyxp0
>>369
不正に金を奪う管理は
しっかりできてそうだよねw
386名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:59:38.68ID:ZrsVNxvx0
どうせM山とやらも朝鮮人だろ
387名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 07:59:41.36ID:U+arkzDz0
世田谷区民は自分が土民ではないって自覚があるなら
早くふるさと納税したほうがいいぞ!

役所のサービスにNoを突きつけるには
今の時代はふるさと納税が一番効く!
388名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:00:06.64ID:N/MClWXm0
特定されちゃってる感じだけど
コイツでいいのか?
389名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:00:30.92ID:PAeUprlh0
責任の取り方を教える意味でも、クビでいいんじゃぃ?
390名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:00:41.90ID:9jylXiwL0
>>373
予算が組まれてるからできないんだよ
391名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:01:01.82ID:Jm94O77E0
>>379
昔は職場復帰して1年勤務すると病欠歴がリセットされたが今は同じ病気だとトータル3年までしか病欠取れない制度になった。
3年超えたら分限免職。
392名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:01:29.43ID:ut90y5OD0
樅ってなんで読むの?
393名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:01:47.10ID:lw4Eq+jo0
>>369
横領し放題って感じなんかね
394名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:02:06.18ID:VL+1B73X0
M山はまだ何が悪かったか分かってないと思うわ
395名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:02:45.45ID:ZrsVNxvx0
>>373
区長がバリバリの社民党で世田谷区は外国籍が日本人を監視してるんだとさ
朝鮮人のやることだからな
こんなもんだよ

M山だって日本人から見ればとんでもないが韓国人としては普通
396名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:03:10.95ID:Zgruq7WZ0
>>371
別に試験と言っても最高難度のとか、高度な専門性の試験て訳でもないからね。
そんなので優秀と言っても中途半端。
本当に高度な試験をクリア出来る人材なら、多少性格に難があっても適任となる業務は大体ある。
397名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:03:13.95ID:rutSxBGk0
>>369
大阪市と一緒でプール金とかありそうで
398名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:03:29.23ID:7UWoQB3x0
>>390
契約書の記載がわからないけど、もらう方が具体的に何の金か
わからないような状態だったら横領し放題になるだろ
399名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:03:47.49ID:U+arkzDz0
>>369
はた目には横領未遂にしか見えないわな
そのくせM山に処分なしとか世田谷区役所は腐ってる
400名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:04:01.86ID:PGzUcaSu0
どこから担当者の名前がわかったの?
401名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:04:34.68ID:iRNWVytb0
もう公務員は人気ない
少子化もあるが
402名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:04:42.30ID:GS40U2bP0
だって、だって、区長が保坂展人なんだもん。
こんなこと、当たり前だよね。でも、こんな区長を選んでるのは、世田谷区民自身なんだよね。
民主主義とは、政治の最終責任は国民が負わなければならない、という極めて残酷な制度なんだよね。
403名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:04:47.48ID:SCH5ukCO0
>>366
少なくとも大多数の受験者を押しのけたって時点で優秀
先ほどから言ってるが「人間性」はそこに関与しない
404名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:05:04.26ID:gqIQQWFA0
データ紛失にブッキングした上で金を巻き上げようとするとか仕事する気ないだろ
せっかくの国際交流なのに役所が漫画を低く見てるんじゃあねぇ
405名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:05:21.79ID:SCH5ukCO0
>>371
人間性に関しては最初から言ってるよ
406名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:05:34.31ID:EUyBQzas0
>>399
漫画家が適当にざっくりした情報しか出してないから混乱招いてるだけだろ
407名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:05:57.27ID:Ks4MVqoe0
>>398
そもそも区は何の金にも関わってない
408名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:06:18.77ID:N/MClWXm0
上司が謝罪したらしいが
このM山謝ってねえのか
409名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:06:29.66ID:VyuRXPoH0
実働4日で64000円なんてナメてるわ
410名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:06:39.62ID:ZrsVNxvx0
>>399
朝鮮人だからしょうがないんだろうよ
411名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:06:52.63ID:U+arkzDz0
>>406
区役所から情報発信がないから混乱してんだよ
412名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:07:09.89ID:P2I6EEjl0
>>404
漫画家がイベントはちゃんとこなしてくれる人だったのが幸いだったな
M山は他でも失礼はたらきまくりだろ
413名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:07:21.66ID:zVXogyxp0
大多数のレベル自体が既に胡散臭いし
ゴミクズ100人の中から選ばれた
少し臭いのマシな生ゴミですって程度やんw
414名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:07:42.75ID:hA4Bl7Qw0
>>321
区役所ごときがエリートとか意味わからん
415名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:07:57.32ID:fST4ftYu0
>>385
できてないからこうなってるんやでw
416名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:08:12.64ID:EUyBQzas0
>>411
それもある
417名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:08:30.15ID:lw4Eq+jo0
>>411
しかも区役所側は平気で嘘言ってるみたいだしな
418名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:08:41.88ID:uUfHnQ2t0
公務員は偉い乞食だから何を言われても効かないだろう
419名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:08:49.69ID:46qlS4C10
この件に関するお問い合わせは…
世田谷区 生活文化部 国際課
http://www.city.setagaya.lg.jp/soshiki/0930/7513/index.html

国際交流の寄付募ってるけど、M山に着服されそうw
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15614/d00017923.html
420名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:09:01.55ID:zVXogyxp0
>>410
まあ、殺す、奪う、火病る、
この3つの為だけに生きている獣だからねえ
421名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:09:27.03ID:7UWoQB3x0
>>407
いや、それは無理があるぞ
山本さんに講師代払ってんじゃない
そこに場所代が入ってるってことは会場へは市から支払いがあったんだろう
422名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:09:39.34ID:fST4ftYu0
寄付の使途にM山ってちゃんと書けよw
423名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:10:02.85ID:SCH5ukCO0
>>414
ここで言ってるのは、多数の人間を押しのけて椅子に座ったものって程度で考えてくれ
424名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:10:03.21ID:mlqdrSHB0
>>374
へー、都会はそんな感じなんだ。
田舎とは事情が違うんだな。
ちなみに田舎では未だに試験さえパスすればオレが何とかしてやる、がまかり通ってるからな。
M山、プライド無駄に高そうだから組合で潰してやって欲しいわ。
425名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:10:29.42ID:EUyBQzas0
漫画家はそろそろ箇条書きでも経緯説明したほうがいいんじゃね
426名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:11:35.34ID:7UWoQB3x0
>>407
例えば、実際の場所代と講師代に含まれている分に差があれば着服できる

いくらでもやりようはあるだろ
427名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:11:45.58ID:zVXogyxp0
>>411
そりゃあ
やましい事だらけだから
何も言えないんだろうなw
428名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:12:16.54ID:GrbWidIO0
M山ちゃんまだ出てきてくれないのかよ
429名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:12:37.85ID:5aWRCOfW0
まあ基本的に馬鹿にして下に見てるんだろうな
漫画家女(61)だし
430名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:12:58.86ID:wQb9SGZW0
東京の事情がわからないから教えてほしいんだけど、
世田谷区役所の人間がこのレベルってことは、
世田谷区民はもっと人間性の程度が低いの?
431名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:04.27ID:r7FgK4cr0
>>25

区長や上司が二人も頭下げてM山本人は出てこないのはなんでなんかね?
アンタッチャブルな人物なんだろうか?大物政治家のせがれとか
432名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:10.92ID:7KYsqoVi0
ちょっと見ないうちになんでこんなに伸びてんのかと思ったら、特定されてたんかw
433名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:19.52ID:46qlS4C10
うちの区では生活保護課の木っ端役人2人が
生活保護費を何千万も詐取して事件になったから
全力でふるさと納税するわ
434名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:29.63ID:mlqdrSHB0
なんか契約書すら無かったみたいな話だけど、会計監査で引っ掛かるんじゃねーの?
これってネコババする気満々だったって事にならないか?
435名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:49.03ID:j+3tpCWC0
>>430
世田谷なめんな

436名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:52.13ID:46qlS4C10
>>430
M山は名古屋出身だろ
437名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:55.18ID:gt3IbfnD0
役所の奴、ひでーな。
何なんだよ?
金使い込んでんじゃねーのか?
438名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:13:59.90ID:MYwcuw4v0
芸人の話見たらM山って大声で子供の前で金の話のやりとりしてたらしいじゃん
人として何かしら欠落してるんだろな
439名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:14:22.37ID:Ks4MVqoe0
>>421
何を言っているかわからん
バンバリー市が払ったんだぞ?
440名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:15:21.50ID:w4u79U2E0
役所としてはお詫びのニュースリリース出して幕引きってことにしたいわけね

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15615/15616/d00162208.html
441名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:15:42.81ID:WGUL7kSd0
役人はボランティア=タダ働きとしか思ってないからな
442名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:15:54.05ID:MYwcuw4v0
こういうのも炎上したら騒いでるネット住民が悪いってなるのかね
明らかに区役所のM山の対応がおかしいし、上司の謝罪を見ると本当の話なのに
443名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:15:56.94ID:fST4ftYu0
>>431
ボロを出すので
444名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:16:00.22ID:nNTK2r6u0
>>112
配達込で5万円だったけど、直接取りに行ったから配達料相当分は値引け
これくらいだろ
445名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:16:04.17ID:wU9yap7r0
保坂展人って麹町中学全共闘を名乗って過激派の集会に出てたって奴でしょ。
こんなイカレた奴を区長に選ぶ区民って何なのよ?
446名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:16:45.31ID:IwdjS9EZ0
>>4
地方の役所の酷さ知らんだろ
447名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:17:01.05ID:SCH5ukCO0
>>440
役人のカネの流れを洗い出すまで終わらせたらダメだろ…
448名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:17:30.59ID:VyuRXPoH0
やなせたかしの件もそうだったけど、公務員にはプロの仕事の対価が理解できないのかもな
普段適当に時間つぶしているだけだから
449名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:17:53.00ID:SrcqgLuuO
樅山健洋って名前はかっこいいな
「もみやま」って読めない人も結構いそうだが
450名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:18:09.68ID:MlMY3Ht90
>>439
払うのは姉妹都市でも、
金額交渉はM山がしてるやんwそれも漫画家に直接。
姉妹都市と漫画家の間に入って、ギャラとか決めてたんだろう。

つまり委託でないと判ってた証拠だな。
451名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:18:25.39ID:rutSxBGk0
>>439
でも払う払わないってM山が言ってるんでしょ?
もとの金はバンバリー市だろうけど区役所が代行なりしてるからこその発言でしょ?
452名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:18:29.60ID:s/5VVmYz0
>>353
それあり得るって思った
役所の人ってモサい地味な感じの人多いから
オシャレでイケてるm氏←一般的には普通だけど、役所ではレア
が課でチヤホヤされて
453名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:18:36.59ID:BvRuMxdF0
役所なんだからアベは反省しないと
454名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:18:39.48ID:CEl5KsKY0
普通にギャラから差し引いたら違法じゃなかったけ?
あとで請求が普通でしょ?
455名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:18:40.69ID:UWGaxQ1d0
>>440
これ一番ダメージ与えるのは

オーストラリアのバンバリー市へのクレームな
さすがに世田谷区役所も冷や汗だからやめとけよ
456名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:18:44.32ID:azUgpyY40
モミちんが直接謝罪するか、何らかの処分を受けない限り、上司のテンプレ謝罪では意味がない。
457名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:19:02.37ID:Z4WfDrJ90
ほら、公務員甘やかすと直ぐにこうなるんだって。
458名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:19:24.13ID:SCH5ukCO0
>>448
作家を血なまぐさい努力の上で一握りに勝ち上がったって思ってないんだろう
だから仕事に対する価値を見いだせない
459名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:19:46.70ID:MlMY3Ht90
>>448
そういえば、素材がくるのが遅れたとかで、
横尾忠則だったかが、キャラセルした事案があったなあw
460名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:20:03.79ID:gWGcp0J50
で、


結局、画材代金はどこいったの?


姉妹都市が画材予算を出さないなんてありえないだろ?
誰が横領したの?
461名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:20:20.99ID:w4u79U2E0
M山のせいで全国の下級公務員様にもとばっちりだなw
462名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:20:28.73ID:Nwhxym+Z0
まぁホント社会に出しちゃダメなタイプのウソツキとか発達障害見てきてるから、「この担当者ってのもその手なんだろーなー」とは思う

一方、
担当者「誰かこの案件に適した漫画家さんいないですかねぇ」
ガリレオ「地元にこう言う人いますよ!(面識ナシ)」
担当者「知ってる人ですか?(面識の有無を聞いている)」
ガリレオ「知ってますよ!(存在も作品も知ってるけど面識はない)」
の可能性も否定は出来ない
463名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:21:07.20ID:BvRuMxdF0
>>440
はいM山無罪放免
22も伸ばして何の意味もない無駄な時間だったなw
464名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:21:14.90ID:EUyBQzas0
要するに市は委託事業の仲介をしたわけだ
そのことを漫画家に説明して預かった予算をそっくりそのまま漫画家に渡して丸投げするか
紹介だけして仲介役に徹すれば良かったんだ
それを慣例で準備まで引き受けたら担当者がバカだったと
465名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:21:16.92ID:971DS1iK0
品川ナンバー離脱してまで世田谷ナンバーをドヤ顔で付けてる世田谷土人w
まぁハイソ気取りの勘違い野郎が品川ナンバーから隔離されて嬉しいけどね
466名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:21:23.70ID:fG98nIFU0
>>447
そこまで行くとほかの役所にも飛び火するから全力で阻止するだろ
467名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:22:10.89ID:UWGaxQ1d0
>>440
この記事のお問い合わせ先あるやん
468名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:23:10.15ID:N/MClWXm0
上司と一緒に頭下げてない時点で反省なしと

これもう後付けで謝罪しても遅えからなM山君
469名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:23:10.67ID:mwDe2r3c0
>>448
このスレにも沢山いる
470名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:23:12.66ID:BvRuMxdF0
これ6割ぐらいアベが悪いな
2割M山
残りの2割漫画家
471名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:23:15.57ID:IwdjS9EZ0
>>93
都民巻き込まずお前だけ一緒に死ね
472名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:23:51.68ID:zVXogyxp0
>>467
区役所のゴミクズがまともに対応するわけないだろw
473名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:23:54.44ID:iRNWVytb0
地方の県庁市役所も15倍から3倍まで応募者激減してるな
民間経験者を採用するしかない事態になってるね
474名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:25:07.81ID:g4m+MYkK0
最初の企画起案を開示請求したほうがいいよ、漫画家の選定仮定と費用負担くらい書いてあるから
間違って起案廃棄したりはありえるからな
475名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:25:10.61ID:5pT/0UJ20
>>455
日本人は外圧に弱いから仕置きしないと
476名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:25:25.69ID:Jm94O77E0
ひょっとするとダブルブッキングした会場の金を漫画家に払わせようとしたのは前渡金を利用して処理した後にオーストラリア側から金もらうつもりでいたからなのかな?
ダブルブッキングした分払うことになると領収書が二枚存在することになり直ぐにミスがバレるからな。
今回は区長名で漫画家のみ一枚の領収書で前渡金で支払ったんじゃないかと推測するよ。
477名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:25:25.97ID:/Ftv4yio0
上川あやとかいう区議会銀はなんで男子校の法政二高に通ってたんだと思ったらオカマでわろたw
478名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:25:37.22ID:E9A6e13Q0
>>473
AIとRPAあるから。窓口は非正規だしな。
479名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:25:41.90ID:UWGaxQ1d0
https://www.036izu.net/entry/2018/10/04/140346
480名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:26:22.64ID:SCH5ukCO0
>>473
それでもまだ合格率1/3か・・・
481名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:26:35.96ID:yb4+WXH30
トンボの上司と会社がいかに優秀だったかよく分かる流れ
区長は初動では上手く対応したように見えたけど上司もへっぽこ臭いなぁ
482名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:26:47.94ID:/w/MJXsd0
予算が余ったらその分漫画家のギャラが増えると思ってるアホがいるな。
483名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:26:49.97ID:WGUL7kSd0
Me Tooとかで他にも公務員から酷い扱い受けた人は
どんどんネットで拡散した方がいいぞ~
484名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:27:06.91ID:MBNszy3M0
公務員の生活水準維持のための大増税
485名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:27:50.99ID:j+3tpCWC0
世田谷が産んだ関東連合の数々の残虐行為は足立コンクリと変わらん
格差が大きい歪んだ土地柄だよココは・・・
486名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:28:10.93ID:CN8djZGF0
>>463
公務員は守られてるね。
まあ利益を上げる必要ないから能力不問だし仕方ないか。
487名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:28:21.22ID:UTyJvaM90
当初から言われてた一式請負の契約と
講師派遣の契約の齟齬ってことだろ?
488名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:28:51.58ID:j1QDYTGn0
岡崎に捧ぐ 読んでみたけどめっちゃおもろいな
ブラジャーの回 笑いすぎてはらいたいw
489◆Fbcg78Si.o
2018/10/05(金) 08:29:20.17ID:6D9gPMDE0
★22とか、誰が発狂してるん。
490名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:29:36.67ID:Zgruq7WZ0
>>403
東大よりMARCHの方が倍率が高ければ、MARCH合格者の方が優秀、という訳はない。
初めから上位層が相手にしてないだけ。
限られた範囲内で優秀なつもりになっているだけのお山の大将。むしろ自覚が無い方が危険。

あと試験と人間性は必ずしもリンクしないのも確か。
但し、試験が出来る方が相対的にそれ以外の能力も高いのはある。
極端な外れ値があるのは否定しないが。
491名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:29:40.76ID:/w/MJXsd0
>>434
少額なら市が規定する人件費か見積もりで済ますよ。
492名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:29:45.32ID:gWGcp0J50
バンバリーに問い合わせて、バンバリーがいくら払って、公務員がいくら抜いたか
そこまで調べないと終わらないんじゃね?

バンバリーだって漫画教室の画材代ぐらい出してるはずだろ?
仮に出してないならM山が交渉して出させないとダメだろ?

蓋を開けてみたら、公務員が大半をがめてるかもしれんぞ
493名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:29:54.01ID:SV2hsX2m0
これ自分も経験ある
人生で1番、もう二度と一緒に仕事やりたくないなと思ったのが役所の人間
5分前に自分が言ったことは都合が悪くなるとなんでも忘れるし、もしくは言ってないと言い張る
自分は役人だから忙しいんで(自分の仕事なのにやりたくないだけ)そっちが何でもやるべきとなんでも押し付け
こっちは地域の人の為になればとボランティア

びっくりする程無能の集まり
本当に自分の事かしか考えておらず頭悪いし
これが知的障害のボーダーすれすれの人なんだろなと終始人間として見れなかった
その後役所絡みの仕事は一切断ってる
別のイベントなどでも役所と一緒に仕事した人も不快な思いをし全員役所絡みの仕事はお断りしてる
どこの役所も似たような人間の集まりなんだな
494名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:30:55.60ID:UWGaxQ1d0
>>492
数百万円とか払ってそう...
495名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:31:20.92ID:Z4WfDrJ90
しかし、漫画家がこういう状況を漫画にして説明できるから分かりやすくて良いよな。このまま、セリフを英訳してもいいよねw
496名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:31:53.25ID:H720UAyO0
まだ、樅山健洋(27歳名古屋出身)の氏名が割れてないのかよ
497名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:31:59.39ID:JnZSHAVF0
公務員はホントクソ
上から目線だし無能だし
498名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:32:03.63ID:sM9gJlzs0
>>478
紙媒体と印鑑のいる業務が削られればどれだけの人員削減できることやら・・・・
499名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:32:16.85ID:/y3wIRGG0
公務員からしたら何よりもネットで暴露されるのが最も恐いということがよく分かりました。
これから活用させてもらいますね。
500名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:32:44.49ID:H720UAyO0
>>492
ほんとだな。山本のギャラの他に、いくら費用として払ったのか
これはハッキリさせるべき
501名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:33:39.43ID:U+arkzDz0
>>463
そうそう
結局のところ区民はふるさと納税の形で仕返しするしかないんだよ
502名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:34:14.64ID:DbG6fW+h0
区役所と仕事すると大体やけどするよね。
503名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:34:22.57ID:0ZBqm/cu0
>>194
代表取締役の意味も知らないニートさんかな。
504名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:34:45.21ID:QmEwBBK50
>>489
M山
505名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:35:02.71ID:UTyJvaM90
>>492
契約自体は画材代も場所代も漫画家が払う契約だな
506名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:35:08.47ID:0ZBqm/cu0
>>502
きちんと癒着すればめちゃくちゃおいしいですよ?
507名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:35:36.60ID:UWGaxQ1d0
もみやまイケメンだから許すわw
すまんな
508名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:35:47.47ID:2cMYoqHO0
こんな奴らが お・も・て・な・し しろって言ってんだぜ

な・め・ん・な
509名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:35:50.01ID:3tnGkI/t0
残念ながら公務員は社会知らずのクズばかり

中年なのに学生気分のおっさんがゴロゴロしてるのが現状
510名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:35:59.69ID:SCH5ukCO0
>>490
全体の絶対評価の話は一切してないんだなー、すまん
「倍率の高いその中で」勝ち上がったから優秀って話をしているだけであって

人間性は慣れたやつならいくらでも隠せるからなー
いつ開放するかは自由
511名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:36:21.72ID:QmEwBBK50
M山は面倒くさい奴だ
リアルで声を荒げて子供の前で発狂してわめいて、ネットではちょっと正当な評価受けて延々発狂しまくり
512名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:36:35.17ID:DbG6fW+h0
>>506
癒着部分剥がすときに上皮損傷
513名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:36:47.49ID:mlqdrSHB0
>>491
なるほど、うちらではあり得んわ
疑おうとすればネコババ出来る抜け穴盛り沢山って事にもなるな。
514名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:36:56.39ID:gyf5NOYv0
よくわからんが公務員は現地の担当者が予算の分配を胸先三寸で決定できるもんなの?
515名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:37:00.94ID:KV1HSSxl0
一向に沈静化せず
516名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:37:06.77ID:IwDzXk5w0
火消しがいつまでも頑張ってるので
余計に油を注いでて草
517名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:37:43.53ID:CBEINOMt0
おうおう姐さんや、あんたさんがイニシャルにもなってない実名晒してくれたおかげで所内で変なのうろついてこっちも参っとるんですわ
いやーうちの若いのが大変ご迷惑おかけしたのはわかっとります
細かいこといいだしたらこっちもそれなりのことせにゃあなりませんし、ここはひとつ円満にと参りましょうや

こうですか?
518名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:37:59.63ID:ZMlHI6N90
これが公務員って感じだな
税金だからって責任感のない適当な仕事ぶりが伝わってくる
プレミアムフライデーとか、東京五輪でタダ働きさせるとかもそう
519名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:38:04.71ID:46qlS4C10
腐ってる樅の木は切り倒さないとダメじゃないの?
処分ゼロとか世間が納得すると思ってんの?
520名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:38:26.29ID:o+hqQfzC0
丸山?
村山?
樅山?
521名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:38:39.41ID:QmEwBBK50
M山ってぼかしたおかげでかえって盛り上がったってのはあるだろうな
522名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:38:40.21ID:AbgGcxSd0
>>464
世田谷区主催書いてるやん
仲介に徹するなら山本さほ主催にすりゃいいんだ。山本とオーストラリアの友好を祝うイベントとして。
523名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:39:14.45ID:5aWRCOfW0
顔見たらブサメン界のイケメンだからセーフ?
524名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:39:50.51ID:H720UAyO0
>>512
で済めばいいけど、大抵は肉までえぐり取られる
525名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:39:52.74ID:SVhqh28D0
>>505
じゃあM山さんは区役所の会議室を借りる必要ないじゃん
526名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:40:43.31ID:QmEwBBK50
日豪交流イベントでオーストラリアの子供らの前で発狂してわめく倭猿お役人
オーストラリアの少年少女よ、これが倭猿の真の姿だ
幼稚で無能な下等種族なんだ
527名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:40:58.28ID:k7iq6kE3O
不評の世田谷ナンバー導入のお詫びはないのか?
528名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:40:59.97ID:46qlS4C10
>>523
ツイ垢あるけどフォロワー極少
発達障害っぽいな
まともに人とコミュニケーションできなさそうな感ありあり
529名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:41:05.25ID:225biN1H0
出てこいM山
530名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:41:16.55ID:4JLj9RVE0
>>320
漫画家って絵が上手いだけじゃ売れないからね、話を組み立てて見せる力がずば抜けてないと売れないから
、絵が下手でもその力があれば下手な絵でも味として見られるからね
531名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:41:22.59ID:fwg035WF0
東京オリンピックパラリンピックのボランティアも揉めそうだなあ
532名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:41:28.85ID:H720UAyO0
>>515
もう沈静化の方向に入ってるよ
昨日と一昨日の夜がピークだったな
533名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:41:37.41ID:UWGaxQ1d0
>>523
生田斗真みたいだよな
534名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:41:43.76ID:CBEINOMt0
>>511
自己愛が保身のために発狂(自己愛憤怒)したら、まともな人は秒速でSAN値ゼロだよ
漫画喫茶の店長みたいにしばらく動けなくなる
つまみ出して仕事やりきった漫画家と芸人はほんとプロい
535名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:42:03.52ID:kX5Z2KNb0
>>462
紹介そのものはあろうがなかろうがどっちでもいい問題
問題なのは
>お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、委託関係があると認識不足で思ったからだと
この発言の「委託関係があると」の部分
委託関係があると誤解していたのなら漫画家はそのまま講師として会場のみ変更なんて事は起こらん
536名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:42:43.48ID:4JLj9RVE0
>>317
アクションを起こさない限り永遠にこれだぞ、さっさと無能は退出してもらって有能な人材を入れて欲しいわ
雇い主はワシら国民なんだからな
537名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:42:47.64ID:UTyJvaM90
>>525
M山はマネージャーってとこだろ
意思疎通出来てないだけ
538名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:42:57.38ID:2q4eZaEo0
M山メンバー特定マダー?
539名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:43:05.24ID:DzpR7/rj0
サヨクが区長やってる世田谷か
540名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:43:18.78ID:H720UAyO0
>>320
おおよ、コマ割りにどのようにストーリーをねじ込んでいくか、
このスキルが無いといくら絵が上手くても漫画にならないからな
漫画家にSNSってのは、キチガイに刃物、ぐらいの威力がある
541名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:43:24.07ID:ip/06Lri0
本日のM山祭り会場はここですか?
542名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:43:42.88ID:dg9jV4sK0
あまりそういう公務員にあったことがないけど、やはり偉そうな奴は偉そうだよなw
まぁ民間とあまりかわらないような気がしないでも無いけど。
543名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:43:57.62ID:IamZsuQv0
上川あやはちゃんと動いてくれてるように見えたけどM山の処分に対しては消極的だな
なんか逆ギレしてるし
M山コネとか大物が後ろにおるんか?
544名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:44:04.51ID:QmEwBBK50
>>539
自治労M山を全力で守るブサヨ保坂
545名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:44:11.47ID:yb4+WXH30
世田谷区とバンバリーの関係がよくわからんのだよな
世田谷区主催って唱っているけど
金の動きで見ると立ち位置は世田谷区は請け負いで漫画家は孫請?
でも予算裁量はバンバリー通さず現場がしてるように見えるんだよな
546名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:44:25.04ID:46qlS4C10
>>541
ゆっくりしていってね!
547名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:44:33.61ID:Qv12oLP60
区のコメントには「誤解があった」とか
この期に及んで最もやっちゃマズい自己弁護がちゃんとww入っちゃってるし
そのくせ、どの辺が誤解なのかとかの説明は一切なし
山本氏から預かったデータを紛失したことや
子供たちの画材の費用は結局誰が払うのか、その説明もなし

区長は一応平身低頭で謝罪はしてるけど
再発防止にどんな具体策をとるのかはまったく明示せず

こんな対応してるくらいなら苦情で自殺者出ても自業自得だし
むしろざまあくらいにしかしか思わんわ
548名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:45:01.91ID:CBEINOMt0
>>535
漫画喫茶さんが山本さんに再委託したなら、M山はなぜ講師謝礼をいじれると思っていたのかwww
549名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:45:32.30ID:UTyJvaM90
漫画家ははじめて知ったじゃなくて契約内容くらい確認せなあかんよ
フリーランスをなんだと思ってるんだ?
550名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:45:48.41ID:dVS4hrUw0
結局M山はどうなったんだ?
一説だとこいつ課長だとか聞いたがこんなのが課長とかヤバすぎる部署だな
世田谷ではそういうのもアリなのかもしれないが他所だと通用しない人種だぞ
551名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:46:19.69ID:QmEwBBK50
>>549
契約内容確認してなかったのはM山の方だろ
おまえM山か?
552名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:46:20.08ID:vedae2BZ0
>>440
「誤解により」「相違はあるものの」やら態度が悪かったのもボカしてるし
全く誠意がない文章だな。他人事で0点。
553名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:46:24.38ID:1U80hpOo0
世田谷区のM山君。足利のコンビニ店長と同じくらい有名だな。

①データーを普通に紛失 悪びれず
②M山が犯したダブルブッキングのキャンセル料を山本から差っ引くことを画策
③画材代も山本持ちにすることを画策

    ↑

M山君、そういう悪い知恵が良く回る 相当 ワル.
554名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:47:29.47ID:CBEINOMt0
>>543
自営業者をはじめとする、強くない立場で働いている多くの人が
我がこととして関心を持っているというのがまったく理解できないらしいね

区民ならまだしもなんでみんな噛み付くのかわかりません!って
その程度の感性と知見でやってたというのが本当に残念
555名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:47:35.32ID:AexyArC30
>>464
漫画家の話しも含めるとハンバリー市と漫画家のつながりが無いわけだから
やはり世田谷区主催ってことなんだろ?
そういう国際親善事業みたいな活動もノルマとしてあるはずだしな
さすがにM山みたいな職員がゴロゴロしてるとは思えないが
いずれにしろこんなのに単独で担当させる役所の業務管理体制には闇を感じるわ
556世田谷区は第二の韓国!
2018/10/05(金) 08:47:42.69ID:PAUiURBN0
韓国やりたい放題ですね。世田谷区に第2の韓国を作る計画があるという噂があります。昨年末から大量の韓国人が移住しはじめています。

世田谷区はこれに合わせて国籍民族差別禁止条例で外国籍の監視員を3名おき、日本人の反発を抑える作戦のようです。

森ゆうこ議員などがご尽力した自慢の条例です。
— 生活とお金 (@ustyle21) 2018年4月10日
http://japan1700.blog.jp/archives/8417733.html

東京都世田谷区民は「なりすまし共産主義者」を支持しました
ー自衛隊にスルーされた世田谷区
https://ameblo.jp/kororin5556/entry-11307340660.html
557名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:47:44.16ID:UTyJvaM90
>>551
お互いにだろう
558名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:48:09.32ID:687yfmUH0
学校出てそのまま公務員ってのは、社会経験ゼロのニートと同じだからな、
公僕なんて言葉さえ知らないし、それどころか自分は支配階級の勝ち組に入れたと思っている。
小学生ほどの常識も持ち合わせていないのが多いよ。
559名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:48:22.73ID:GuFxdXV60
俺総務省に問い合わせしたで世田谷区にのやつでは出来なかったから
560名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:48:32.58ID:UTyJvaM90
なんならM山の給料を漫画家が出さなきゃいけないまである契約だよなこれ
561名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:48:46.94ID:H720UAyO0
ノーベル平和賞に興味ないし、のど飴議員も飽きたし、レジ袋有料化どうかなんてどうでもいいし、車になんかさほど興味ないし、って人が集うスレ
562名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:48:55.39ID:QmEwBBK50
>>557
いいや、M山だけだ
このごにおよんでまーた責任のなすりつけすかw
563名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:48:57.31ID:CBEINOMt0
>>549
受託側がいちいち紙でよこせって言いづらいのが常だからみんな怒ってるんじゃん
564名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:49:08.81ID:QyUSzyiD0
>>1
635 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/10/05(金) 07:08:17.73 ID:/3eOXUfs0
>>594
店を立て直すために協力してくれって区役所に突撃してきた
まだ店長歴1年にも満たない人に

イベント主催させてあげたり
区の講演会やらせてあげたり

区役所のほうは柔軟な対応で手を差し伸べてあげてて良いなと思うね


640 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 07:11:34.22 ID:GoLywk8c0
>>635
でもせめて契約書を交わしましょうよ
今回のダブルブッキングって契約書も見積書も取ってないのが常態化して起きてるよね・・・
あと合い見積もりもちゃんと取ってるんですか?
特定の店に発注を固定させるって店を救うためって美談じゃなくて利益供与の可能性もある


676 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/10/05(金) 07:34:25.54 ID:zFP8YejC0
>>635
>◆世田谷区主催『マンガ面白ゼミナール』開催!
>2月8日(木)10:00~11:30、若林まちづくりセンターにてガリレオ店長が講演会を行います。


まだ漫画喫茶始めて店長歴1年にも満たない人に講演会依頼したり、発注を固定させたり
>>640が言うようにちょっとヤバくないか

役所なら公平性がないといかんだろ
565名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:49:11.02ID:VyuRXPoH0
丸投げの請負契約なら事前にデータを送ったり、コピーがどうのなんてやり取りするかね?
566名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:49:40.70ID:gLztF5Sv0
>>550
課長は梅原
もみやまという職員が在籍してるのまでは確定してるよ
567名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:49:53.93ID:QyUSzyiD0
>>564
682 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/10/05(金) 07:50:07.70 ID:YyeEk26N0
>>676
世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/setagaya/11400/11402/d00151366.html
>平成30年2月8日に青少年若林地区委員会主催の「マンガ面白ゼミナール」を開催しました。
>講師にまんがの図書館ガリレオ店長の 上関久美子氏 をお招きし、



=====講演会・講師の講演依頼.com 「上関久美子」=====
私は「軟水」という水質について日本唯一の専門家です。

https://www.kouenirai.com/profile/6687
1998年関東学院大学社会学部卒業。三浦工業株式会社入社。女性営業第一期生としてセミナー活動スタート。
2001年昭和産業株式会社入社。パンの企画営業を行う。
2004年水専門のコンサルティング業にて独立。



http://softwater.jp/info/000180.html
>【2014.5】フェイスブック始めました https://www.facebook.com/tururinansui

2017年8月31日
https://www.facebook.com/tururinansui/posts/1643427925730474
>世田谷区とも連携して、今後区内の子育てサークルさん向けに講座っぽいことをやることになりました。
>お水の講師?フリーター?漫喫経営?講師と、もとのポジションへ。
>
>内容はマンガのことなのですが、昔取った杵柄で、そのうちお水の話もするかも。
>世田谷区さん、講師できる人材欲しいっぽいので、隙あらば狙っていきますよー。




もともとお水の講演会で御商売してた方みたい
で去年から、漫画分野に参入してきたと…
568名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:50:00.88ID:jO7f79/f0
経緯読んできた。
なるほど、世田谷区の仕事じゃなくてバンバリー市の仕事だったんだ。

いつも実働しない役所がかりだされたわけだ。

市役所ー仲介役ー実際に仕事する人

こういう構造がなりたってなかったから、こんなことになっちゃったんだね。納得。

こいつら仲介仕事もできねーから。
かわいそうだね。
569名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:50:31.24ID:Xz8y3Vfv0
公務員は間違えを犯さない
よって公務員の振る舞い全て正しい
無論今回のことも
570名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:51:07.88ID:UWGaxQ1d0
ググったらイケメンで草生える
571名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:51:34.67ID:QmEwBBK50
M山「わーたーしーはーわるくないーけーっぱーくーだー」
572名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:51:56.33ID:QyUSzyiD0
契約書も見積書も取ってないのが常態化し、特定の店に発注
M山含め世田谷区役所はどうなってるのかって芸スポでは疑問を呈されてる流れ
573名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:52:03.13ID:jO7f79/f0
キャンセル料公費負担だってw
574名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:52:08.96ID:mlqdrSHB0
>>554
そう!なんか下手な言い方だが、よー言うてくれた!なんだよw
炎上してるのはその辺だろね。
糞公務員らには一生わからんだろうし、そこをまた見下すんだろな
575世田谷区は第二の韓国!
2018/10/05(金) 08:52:09.54ID:PAUiURBN0
「世田谷区多様性を認め合い男女共同参画と多文化共生を推進する条例」

第7条 何人も、性別等の違い又は国籍、民族等の異なる人々の文化的違いによる不当な差別的取扱いをすることにより、他人の権利利益を侵害してはならない。

これですね。
すでに4/1から施行されていたとは…
— 優 (@Closet_Closet) 2018年4月12日

世田谷だけではありません❗
今、日本全国で起こっています。【日本経団連】前会長の置き土産。【韓国の若者を日本へ雇用促進】本当に、何故?❗
反日で育った若者を大量雇用?【武器を持たない占領】今からでも撤回せよ❗
至るところ中韓だらけ! https://t.co/HE37tEF3Tm
— 言いたい放題 (@nawasokori) 2018年4月13日

「入居・就職差別含み
民事訴訟の根拠にも

(中略)

今般成立した世田谷区の条例は、(中略) 国籍、民族等の異なる人々の文化的違い」に基づく差別を禁止しており、このような国籍・民族に基づく差別の解消を明記した条例は全国初」民団新聞より

これは世田谷区から逃げたくなる人が出そう…
— 優 (@Closet_Closet) 2018年4月12日
どうぞ民団新聞もご確認ください。在日三世の弁護士のインタビューで民事訴訟のネタとして使えるという指摘が確認できるはずです。

つまり日本人への賠償請求が最初から目的だったと推測できます。ターゲットは日本人の地主と大家ですね。
— 生活とお金 (@ustyle21) 2018年4月12日
http://japan1700.blog.jp/archives/8417733.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
576名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:52:10.14ID:lzis6Fh30
こんなバカ公務員にも日給換算で3万ぐらい支払われてるわけだろ
577名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:52:10.53ID:UWGaxQ1d0
>>571
麻山?w
578名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:52:10.83ID:/y3wIRGG0
まあおおよそ公務員と仕事したことある奴にとってはあるあるだから、なかなか鎮火せんでしょうな。
579名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:53:03.08ID:lvwWWpF00
昨日は漫画家の家族襲撃予告まで飛び出して壮絶だったが、今日はどうなるだろう・・・
580名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:53:22.22ID:lzis6Fh30
>>572
横領ならクビになるまで追い込みたいwwwww
581名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:53:31.68ID:H720UAyO0
>>568
どれくらい中抜きするか、ということしか眼中なさそうだよね
582名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:53:49.67ID:He1t20LE0
>>565
丸投げにしては丸投げされた側が何も知らなすぎるし、権限も無い
場所の予約も分からなければ、ギャラの内訳も分からん、経費の扱いもどうなってんだか
583名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:54:00.53ID:UTyJvaM90
>>563
区役所が契約書出すのはもちろんだけど
内容も把握せずに安請け合いしすぎでしょ
584名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:54:16.62ID:QyUSzyiD0
>>580
税金だからな絶対許しちゃだめだ
585名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:54:42.70ID:Xz8y3Vfv0
公務員の無謬性はこの国では広く認められた常識
こんなところで叩いても処分一つも出せないぜw
586名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:54:59.14ID:tekmYWm10
山本が謝罪を受けたまででこの話終わりだと思うけどね、もう展開ないでしょ
M山晒しもいつものネットリンチになってきてるし妄想が暴走してる人もいるし落ち着いてよ
587名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:55:33.01ID:kjgo1QFO0
>>570
誰が?M山?イケメンには見えなかったがなあ
588名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:55:46.97ID:j1QDYTGn0
M山に制裁を
589名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:56:20.69ID:Uyb+M8+X0
名前も顔も特定されてて笑った
こういうヤツって見た目とは逆に仕事できる事が多いイメージだったがな…
590名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:56:23.74ID:46qlS4C10
しかし、やっぱり漫画家ってすごいね
あれだけ経緯をわかりやすくまとめるのはさすがプロ
マンガじゃなければここまでバズらなかった

漫画家は敵に回しちゃいかんわw
591名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:56:33.45ID:IUwxVxnw0
>>89
消したって事は内容に間違いがあったか
出してはならない情報だったかのどっちかだろ

もしくはそのレス自体が捏造の可能性もある
魚拓が残ってたとしても未確認情報として扱うか
上川氏に直接尋ねるかだろ
592名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:56:47.58ID:QmEwBBK50
>>586
仕方ないな、きちんとした処分がなされない以上
593名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:56:51.08ID:ViPymLRE0
樅山健洋
画像検索したらだいたい予想通りのルックスだった
リア充ぽいけど自分より格下は見下しそう
594名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:57:29.80ID:Xwn5xgz70
わっしょい世田谷区役所!
わっしょい世田谷区役所!
わっしょい世田谷区役所!
595名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:57:47.85ID:QmEwBBK50
日本一有名な無能
596名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:58:36.13ID:46qlS4C10
姑息な嘘をうまくついてるとこを見ると
発達障害というより、自己愛性人格障害かな
発達はうまく立ち回るようなマネはできんし

今回だって漫画家が黙ってりゃ役所内ではノープロブレムだっただろ
597名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:59:18.78ID:AexyArC30
>>565
俺が知らん情報もあるんだろうけどひと通り経緯読み返した感じ、
単に仲介役って感じじゃないと思うよ
場所の手配にしたって漫画家は全然噛んでない感じだし
取り消した方の漫画の図書館と漫画家が面識無いんだったら
M山が主導して場所選定したってことだろ?
ただの仲介役ならそんなことやらんだろう
598名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:59:26.89ID:RaB0ftrM0
>>572
なんで芸スポ?
599名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 08:59:36.01ID:KaddHNXV0
写真見たら公務員ぽくねーなw
樅山くんは公務員の中では間違いなくイケメンの部類
それだけむさいのが多いw
600名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:00:20.61ID:jPqs/Xnd0
>>583
>>563
電話かメールで仕事の依頼来たら取りあえず任意で引き受けるし、相手から書面届いてなくても当日には準備して依頼先に行くでしょ
前もって「書面で詳しく下さい」って言っても個人を舐めてる奴or仕事出来ない奴は当日までスルーしたり連絡無かったりするよ
601名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:00:20.61ID:jPqs/Xnd0
>>583
>>563
電話かメールで仕事の依頼来たら取りあえず任意で引き受けるし、相手から書面届いてなくても当日には準備して依頼先に行くでしょ
前もって「書面で詳しく下さい」って言っても個人を舐めてる奴or仕事出来ない奴は当日までスルーしたり連絡無かったりするよ
602名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:01:22.22ID:kjgo1QFO0
役人だし虚偽親告罪くらいは問えそうだが
603名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:01:39.27ID:dSAeQcdh0
>>598
博行時代に規制がすごくて人の多かった居たから
規制の緩い芸スポに人が流れてきた
その名残でいまでもチャット状態で常駐してる人が多い
604名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:01:57.66ID:jx8JpdUi0
>>544
バンバリーは団体ツアーみたいなもの
たかだか数万円の話なので、全部バンバリーの現金決済だよ
企画とか予算とかじゃなくてレストランでの会食費用とかと同じ扱いだろう

だからバンバリーが払って領収書貰っておしまい
バンバリー市としての支出ルールはあるだろうが、そっちは日本人には関係ない話
605名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:02:09.33ID:lzis6Fh30
>>596
あるいはサイコパスや反社会性人格障害の方が近いかも

まぁこの手の連中は当然自己愛もMAXだけど
606名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:02:38.52ID:H720UAyO0
>>572
全国の役所「え?駄目だったの?」
607名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:03:26.23ID:jx8JpdUi0
>>545
安価ミス、>>604を見てね
608名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:04:20.32ID:+MpMHwUq0
もみーのお陰で革マル区長のリコール問題に発展
609名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:05:55.47ID:UTyJvaM90
>>597
直近の開催までは担当者が親切で良かったってはなしだし
慣例でなし崩しに手伝いしてたんじゃないかね
610名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:06:11.87ID:npqL2MwY0
>>574
あなたが取り組んでいる女性や性的少数者の問題も、うちはうち、よそはよそではなく国境を超えた共感や連帯があるんじゃないの?っていってやりたい
611名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:06:21.10ID:jx8JpdUi0
>>581
いや、区役所は金に触らないから、中抜きは無理だろう

できるとすればリベートぐらいだが、
ガリレオと山本からリベート取れるはずもなく
612名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:06:48.67ID:QWFPHoAB0
>>1を読んで、公務員ってほんとにバカが多いと思った。
もう10数年前のことだけど
○立区の某施設で区内のある設備の変遷についての講演を役所から頼まれたが
直前に会場が変わるわ(やはりダブルブッキング)、
時間が30分も延長になるわ(下に記載)、
極めつけは区の広報に開催を載せ忘れて参加者がわずか3人・・・
>>1同様に笑うしかなかった。
時間延長になったのは、自分含めて3人の講演者のうち1人へ
日時を間違えて伝えていたため来場できなかったからというのもあった。
当時の○立区役所は、
役所にしては普段から職員の対応が割としっかりしていると思ってたけど、
この一件で考えが変わった。
613名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:07:06.47ID:jx8JpdUi0
>>569
そう主張する根拠は?
614名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:08:04.27ID:ZD4Hm3Ul0
>>108
この人なら~と名を出しただけで「委託関係だ!」って勘違い…
一般人がどこかの作家を呼び捨てでべた褒めしてたら「友達だから呼び捨てなんだ!」
って勘違いするような短絡さじゃない?
本当に委託関係だったなら、「この人なら知ってるから話ししときましょうか?」って
言われるだろ。漫画喫茶と漫画家になんの委託案件があるのか知らんが
615名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:08:07.80ID:/ZngmAc50
>>15
結局、漫画の最後に書いてた
「ガリレオさんに行ってみて初めて自分へのギャラが予算から場所代を引かれたものだったことが分かった」
って部分の詳細はどうだったんだろう?

やっぱお店の人が「M山さんがここの場所代を差し引いて漫画家に渡してやるんだへっへっへって言ってましたよ」
って告げ口したって事?
616名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:08:19.79ID:20Yu/rRm0
http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&;inquiry_id=3843
議会でも取り上げられたな
617名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:08:23.63ID:GS40U2bP0
名前、生年月日、出身地まで晒されたたら。此奴の人生終わっちゃったな。
ま、人の不幸は蜜の味ということで、もっと徹底的に追い詰めてみようか。
アーメン、ざーめん、チャーシューメン
618名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:08:47.10ID:Wtl0aOBn0
講師が所場代払うって何ソレw
619名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:08:49.83ID:jd9Z4KtR0
>>572
>後回しにしてしまうのが契約関係……

>その他講習会等、費用が発生するときは区の職員さんがめっちゃ丁寧に対応してくださったことで、完全に気が緩んでました……



漫喫のコメント読んだらこれおかしくね?
ふつうは見積もり貰ってから、講師会場決定だよな?
契約書もつくらずに、後から費用発生したから払ってくれって請求して役所内部で通るもん?
620名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:08:52.37ID:y8Pj9Ctr0
>>15
2. 私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていることは全く知らず、謝罪を受けた時に初めて聞きました。

漫画みたときにもしかしてそうかもとおもったけど
どうなったらここの認識が欠けるんだ
621名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:09:17.45ID:rBucqa0s0
バンバリー市から山本さんへ金が支払われたけど芸人さんのギャラは何処から出たのかな?
普通に考えればバンバリー市からだろうけど
622名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:09:31.82ID:7Q+8ex5l0
区役所と言う閉鎖された世界にSNSが風穴を空けてくれる時代か。
上の方のジジイ共にはまだピンと来てないかもしれんな。
623名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:09:48.81ID:NFib4+fu0
週末は台風がやってきます。みんな自宅でゴロゴロしましょ。
624名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:09:52.61ID:Ag+kaWk70
ここは酷いインターネッツですね
625名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:10:11.75ID:KaddHNXV0
オタクが多いtwitterやSNSじゃ漫画家や絵描きは
芸能人、政治家や官僚より地位、影響力が高い
相手が悪かったなw
626名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:10:11.96ID:QmEwBBK50
自治労M山を必死に守る革新区長
これがブサヨだ!
俺はネトウヨと違って寛大だからM山を叩き出せば革新区長でも許してやるわ
627名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:10:16.00ID:HH+oQc+q0
公務員バカばっかだからなあ
628名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:10:34.36ID:X9ITWLNd0
ゆとりでしょ

この失礼な感じは
629名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:10:54.65ID:jd9Z4KtR0
あと
なんで漫画の交流イベントを書店じゃなくて漫喫でやるんだ?
その場で売り上げにつながる書店でやってるのはみたことあるが
何故に漫喫?
630名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:11:06.12ID:rutSxBGk0
>>611
バンバリーから直で作家の山本さんにカネを払うってこと?
ならなんでM山は減らすことができるの?請求の流れどうなってんの?
区役所が金触らないなら山本さんが請求する?ならM山減らす意味ないよね
山本さんが請求する金額決められちゃうし
631名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:11:46.47ID:XYpFWAYJ0
■■■告発スクープ‼!■■■ 

朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣の行ってきた犯罪は一般市民による民事訴訟の判例も有ります。
                 ↓ 
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51968851.html
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html

http://syudanstoker.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-d08a.html?optimized=0
https://plaza.rakuten.co.jp/hakuounoheya/diary/200802130000/

https://the01.jp/p000106/

https://blog.goo.ne.jp/green5771/e/47e03448ed1dbea191e4220bcb30192c

■■■窃盗常習犯の告白を紹介■■■
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人窃盗常習犯ストーカー本人の告白をご覧ください。
               ↓ 
648 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/21(水) 17:38:45.06 ID:gIcF7ZjB0 
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行 
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、 
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の 
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたてさせます。
■■■一般市民の告発を御覧ください■■■

3名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:45:17.40ID:as4NSOXV0
 生活保護受給者って相応の事由がなければ自家用車持てないだろ
でも在日生保受給者はレンタカーを常時使えるんだぜ
 税金も払わず車検代も整備代もいらないガソリン代だけ

うちの近所に生活保護家庭がいくつかいるけど
駐車場にはいつもレンタカーがあってそいつらが常時使用してる
 しかもこいつら創価学会の集団ストーキングの一員
生活保護貰えるかわりに創価学会の手下として動く
生活保護受給できるのは共産党員と創価学会員という話は本当なわけ
===============
北朝鮮カルト創価学会の組織犯罪を主導する主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
 ↓
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)  
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://rapt-neo.com/?p=13307
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10164204.html
禿げ隠し エラ削り費用200万円北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 


::::-://--:
632名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:11:56.06ID:y8Pj9Ctr0
>>630
>ならなんでM山は減らすことができるの?
もともと減らせないのに減らすとかほざいたとしか考えられない
633名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:12:11.84ID:pyx06/cZ0
SNSでいきなり批判は非常識

って言ってる奴は批判じゃ無くて

世田谷区役所との仕事はこういった対応だったと言う事実を列挙されてるだけ

ってのが分からないのかな?ミスのへの叱責や事実列挙を批判と捉えてしまうって事は普段から批判されてると思い込んでる層なんだよなぁ
634名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:12:56.00ID:cG2WbsaJ0
なんか上の人が早くにツイッターで謝罪してたから、上はまともかと思ったら誤解やらなんやら言い訳がすごくてわろた
教育不足ですみませんぐらい言えよー
635名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:13:37.44ID:E2TD/k2r0
>>55
貧富と民度の差が激しい区
636名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:13:58.16ID:rutSxBGk0
>>632
元世田谷区民だったが
そんな頭おかしいやつが職員だったら
自分の情報握ったり何かしらされたかもしれないと思うとゾッとする
637名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:14:09.72ID:UTyJvaM90
>>630
触らないの意味が違うんじゃね
638名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:14:16.69ID:xE4erW9O0
樅山さんツアー開催しねぇ?ww
639名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:14:24.87ID:jx8JpdUi0
>>563
君含めて分かってない人多いけど、
この件はバンバリー市が契約当事者であって、
区役所は契約外の存在だよ

じゃあM山はなんなの、という話になるが、
区役所は一銭も貰わず一銭も払わず、
イベント会場を探してバンバリー市に教えてあげただけ、という立場
640名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:04.63ID:gH9qcEnj0
トンボ鉛筆の上司は謝罪早くて適切だったな
641名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:15.60ID:y8Pj9Ctr0
>>636
でもたぶんそのレベル
意味がわからんから
642名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:22.67ID:dSAeQcdh0
憶測や思い込みによる人民裁判をやめてファクト(事実)だけを追うとこの件案外簡単にわかる
・姉妹都市の子どもたちをもてなす催しで予定外の支出2万円が出ることになった
・これは区役所職員の過失による弁償金である
・過失を与えた職員は市長自ら譴責(けんせき)され、上司からも注意をうけて深く反省している(市長並びに上司の判断で処分はなし)
・過失によって催しの講師の人に多大なる迷惑をかけたので担当職員の上司がお詫びして許してもらえた
・弁償金を受け取った催し場所のオーナーとは和解した
つまりすでに終わったことなんだよ
643名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:23.95ID:QmEwBBK50
おい無能革新区長保坂さんよ、ふるさと納税やってほしくなけりゃM山のくび差し出せ
644名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:36.09ID:pyx06/cZ0
>>634

まともじゃ無いぞ。聞き取りだけして精査も事後対応も再発防止も処分の方向も何も決めずに謝罪した結果

区長→ごめんなさい
広報→処分なんてするわけねえだろw

となり回りが呆れてる状況。民間ならありえねえw
645名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:42.41ID:ZD4Hm3Ul0
>>612
地方の町おこし的なイベントで、「食の祭典」系のイベントやります!
って広告を弟の友人が見つけて盛大そうだし行きたいなあ、と思い
調べても調べても、どこのお店が出店するのかとかの情報が見つからない
後一週間くらいしか無いのに…ってとこで、どうも市のサイトに一枚ポスター
みたいなページが有るだけで、募集要項とか開催の細かい内容とか
一切なくて、結局立ち消えになってたらしいと聞いた
そういう探さないとたどり着けない場所にペラい告知一ページ掲載しただけで
参加店もあっちからワラワラやってきて、お客さんもドーンとやってくると
思ってたに違いない、ってずさんさだったって
646名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:44.23ID:H720UAyO0
>>630
そうなんだよな。momi山が「あんたのギャラから払うから」って言っちゃってるんだよな
これはバンバリーのお金がどういう経路で山本さほの手に渡るか把握してないと言えないことだろう
647名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:15:55.42ID:RaB0ftrM0
>>620
漫画家の方は完全にイベントの講演?のみの謝礼だと思ってたっぽいんだよね
で、区の主張を読むに区は市からの依頼の仲介をしただけだと思ってる
区の主張を念頭に置くとM山の態度もある程度理解は出来る

現状の最大の疑問はどうやって漫画家にコンタクトとったの? ってことだと思う
あとフリーランスなのに契約書ないっぽいのもどうなのとは思う
648名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:16:20.95ID:y8Pj9Ctr0
>>642
区長
649相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/10/05(金) 09:17:10.33ID:lSZisPnW0
嘘つきのM山が上司による聴取やマスコミの取材の時だけ真実を話すとは到底思えない。
さらに客観的かつ徹底的な調査が求められるところである。
650名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:17:55.64ID:y8Pj9Ctr0
>>647
担当がなんにもいってないってことと
漫画家側が契約関係に興味なかったっていう
二重の常識外のことがおきてんなー
651名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:18:24.53ID:t46ryeMW0
モミー謹慎?奥に仕舞われてんの?それでも給料出すのかよ 居ない方が良いような出来損ないに各種手当付けて
652名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:18:27.21ID:cG2WbsaJ0
>>644
区長はとりあえず謝っとけ的な感じで謝ったのか?
国民バカにしてんな
653名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:18:38.44ID:avOJ5tYB0
>>620
知らされていなかったのだから認識に欠けても仕方ないんじゃね?
654名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:18:49.68ID:jx8JpdUi0
>>630
そう、直で払う

でも山本は実際に払われるまで、区役所が契約相手だと思ってたかもしれない
その辺りは区役所の説明が不十分だったろうし、山本も契約に疎かったんだろうな

ギャラ減らすどうこうの話は、
M山がキャンセルミスを隠蔽しようとしたから
この辺は過去スレで散散出てる
655名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:18:59.11ID:l1gzfhZX0
どことの契約なんて当事者の漫画家には関係ないからな。
対応に誤りがあったなら素直に謝罪すりゃ済んだ話。
656名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:19:19.71ID:lcWf0Feq0
担当者の名前と顔写真を公開せよ
出待ちして、かぞくから
子供いるといいなぁ
子供の悲鳴やいたがる姿は興奮するよ
657相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/10/05(金) 09:19:46.88ID:lSZisPnW0
刑事事件として厳しく詮議されるべき
658名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:19:59.92ID:gER/luNV0
クソバカ小役人 M山祭り開催中
659名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:20:11.02ID:y8Pj9Ctr0
>>644
いや精査も事後対応も再発防止も処分の方向も何も決めずに謝罪するのは当然だけど
謝罪してから考えるものを「対応を考えます」とかアホなこというのが日本の常だぞ
非があるのがすぐわかったならまずあやまってから考えるのが当たり前
660名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:20:14.84ID:dSAeQcdh0
あとは謝罪を受け入れた山本さほが糾弾まんがを削除すればそれで終わる
661名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:20:18.35ID:lzis6Fh30
きっと浮いた金でおっぱいパブ行って、そっちでもモミ山なんでしょうなぁ
662名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:20:50.25ID:xE4erW9O0
>>656
もみやま 区役所 世田谷区で検索

あとは今日いるから区役所へいくと会えるよ。
663名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:20:50.60ID:y8Pj9Ctr0
>>653
金の出どころわからんってことは
契約書すらないってことだからすごいなあと
664名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:20:59.40ID:rutSxBGk0
>>642
山本さんの漫画も考慮すると
その2万円とやら山本さん側に押し付けようとしたことが抜けてる
まあ金額や問題の態度については区役所側も明記してないから疑われてもしょうがないよね
665名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:21:04.81ID:cG2WbsaJ0
>>656
お前それ通報案件じゃないか?
666名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:21:41.35ID:o9pZ/SNl0
>>655
齟齬があるのに謝罪の機会すら与えず晒しモノにしたのは漫画家だろ
667名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:21:42.73ID:jx8JpdUi0
>>644
お前は民間を知らんなw
もっと酷い話がゴロゴロしてるぞ
668名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:22:00.14ID:HIfXb6NG0
>籾のつく奴にロクなのいない

上にはおべんちゃら
下には威圧
性格はケチ
って奴が多いよなw

このモMヤマ・タケヒロ君も
そんな感じなんだろうなwww
669名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:22:01.33ID:D185W6Ij0
>>629
世田谷区役所とこの漫画喫茶の関係も変
きちんと募集掛けて、複数見積もり取って決定してるのか、過去の契約書と見積もりも調べてほしい
670名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:22:09.49ID:dSAeQcdh0
更新日:平成30年10月4日 ページ番号:0162208
まんがワークショップに関するトラブルについて
1.経過

平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小
学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まん
がワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してあ
りました。

10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場の手
配の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連
絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師
に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しまし
た。

報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただく
のは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説
明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリー市より支払われました。

2.区の対応

・ツイッターに掲載されている内容について事実確認を行い、一部認識の相違はあるもの
の、概ね同様の趣旨のやり取りがあったことを確認いたしました。

・10月3日に国際課長及び担当係長が講師と面会し、謝罪を行うとともに、会場を手配
されていた店舗を訪問し、連絡ミスについてお詫びいたしました。

・会場を押さえていたことに対しては、区として費用を公費負担いたします。

3.今後の対応

今後の事業執行において関係者とやり取りを行う際は、口頭のみではなく、書類による確
認を徹底するとともに、区民及び事業者との対応においては、誠実かつ丁寧な対応を行う
よう職員を指導してまいります。

世田谷区

姉妹都市交流を続けるオーストラリア・バンバリー市の小学生親善訪問団のプログラムで
、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップの件、管理職に事実確認を
しました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたこ
とがわかり、山本さんや予約をした会場に多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びします。

今後、再発防止策を講じ職員への指導徹底に努めてまいります。

世田谷区長 保坂 展人
671名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:22:21.79ID:wQb9SGZW0
この騒動の終着点はどこなの?

・M山の謝罪
・バンバリー市との姉妹提携解消
・朝鮮半島を直撃した台風の影響で韓国のビル崩壊
672名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:22:26.99ID:RaB0ftrM0
>>650
フリーランスなら契約書は命綱のはずなのに区の説明みるとなかったっぽいんだよね
凄く不思議
673名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:22:29.46ID:y8Pj9Ctr0
>>667
まあピンキリだからな
674名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:23:12.55ID:NDTv9Fak0
>>671
ネットイナゴとアフィブログが飽きたら
675名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:23:16.38ID:gER/luNV0
 
おまえら!M山がもし巨乳で細身で小柄の美少女だったらどうするんだ!!!叩けるのか????
676名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:23:50.67ID:2IIwnk3L0
もうさあ行政主導の育成指導とかやめたら
そうう時代じゃないでしょ
そんなことより人員減らせよ
税金下げろよ
677名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:23:51.27ID:QmEwBBK50
>>670
誠意の欠片もないなブサヨ区長
678名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:23:55.64ID:xE4erW9O0
事実な

ハンバリーが8万出した。
漫画家6万。
場所代2万。

これが
ハンバリーが8万出した。
漫画家4万。
場所代0。
にしようよした。
つまり4万をもみやまさんがちょろまかそうとした。
679名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:23:59.97ID:avOJ5tYB0
>>642
処分が何も無いのにも納得いかないが、ダブルブッキングのキャンセル料金を講師から取ろうとしたことに関してはどうなったのだろう
680名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:24:00.72ID:jx8JpdUi0
>>647
>>650
たかだか数万円の話なので、契約書なしで謝金ベースで処理することはある

ただ、今回の仕事はバンバリー市と山本の契約になる、
ということを説明しなかったのは、区役所の落ち度だね
681名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:24:25.02ID:lzis6Fh30
>>675
その場合はモミヤマを揉む。揉みしだく
682名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:24:29.53ID:dSAeQcdh0
区長側はちゃんと約束を守ったのだから山本さんも糾弾する内容の漫画をいつまでも公開してるのはおかしい
683名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:24:48.83ID:H720UAyO0
>>656
昔のオラついてる時代の写真まで判明してるよ
684名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:24:53.24ID:y8Pj9Ctr0
>>679
処分は相対的なもんだからなんとも
685名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:24:53.71ID:EhO6rC9Y0
区役所行ってこのゴミ呼び出すと出てくるの?
で、正義の裁きとしてぶん凪ぐったらこっちが捕まる可能性ある?
686名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:24:57.04ID:jx8JpdUi0
>>678
バンバリー市は領収書を要求するよ
だから無理
687名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:13.64ID:QmEwBBK50
>>685
ない
688名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:18.10ID:3P8JJ4BP0
漫画業界なんて単行本の出版の段階でようやく契約書を出すような
口約束優先の世界じゃないの
689名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:23.19ID:8LTP6i/g0
自腹とデータ紛失は漫画家の言いがかり?
そこでまだ行き違いがあったら元凶するよね、この性格だと

自分に非がある部分は触れずかー
690名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:25.43ID:pyx06/cZ0
>>652
普通謝罪と今回の件の原因再発防止や事後対応と精査はセットなんだよ

区長の言い方は

取り敢えずごめん。今度からは気を付けるね

って言ってるだけ。聞き取り以外の裏付けもしてないから部下からすれば

うるさい奴に絡まれたら面倒くさい事になる前に謝っておこお前も謝れってこの件以外でも部下を庇う気ゼロの糞上司

事故が起きた要因も原因も中身の精査もせず謝っただけで被害被った先へ再発防止も処分も何も知らせない糞対応

って事
691相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/10/05(金) 09:25:30.61ID:lSZisPnW0
M山、、LGBTなのか?
692名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:34.02ID:H720UAyO0
>>671
いや、終着地点は求めてないw
面白いニュースが上がってくるまでの暇つぶしw
693名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:35.84ID:y8Pj9Ctr0
>>682
別に区長が消せって言ってないのに関係ないだろ
694名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:56.25ID:cG2WbsaJ0
ってか他国絡んでるならなおさらちゃんとやりなよ
695名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:57.33ID:n76moA/h0
M山元気?
696名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:25:59.88ID:VyuRXPoH0
お店貸し切りにして朝から一人で待っていたんですよ~
掃除とかしてずっと待っていたんだろうな。店長もかわいそうだわ。
697名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:26:08.76ID:gER/luNV0
公務員もこういう不誠実なことやったらクビにしろよ
698名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:26:11.20ID:dSAeQcdh0
ID:xE4erW9O0

この人の書き込み内容は十分逮捕案件
699名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:26:12.73ID:8LTP6i/g0
>>689
元凶→言及
700名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:26:13.01ID:a3ovKlZl0
>>628
河童! じゃない喝破‼
701名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:26:39.28ID:lzis6Fh30
>>682
必死すぎるwwwwwwwwww
それさぁ あんた マジでやってんの??
702名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:26:53.03ID:MuzXwuxV0
フリーランスを馬鹿にしているというより、
フリーランスだから告発されてしまっただけ。
対会社だと無茶苦茶横柄だぞ、役所って。
その延長線上で、個人の納税者様に接してしまっただけ。
703名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:04.62ID:avOJ5tYB0
>>672
建前としてはそうだしそうすべきだが、契約書無しでの口約束で終わらせてしまう例はかなりある。
イラスト関係とかよくある。
704名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:08.99ID:Eiw9zZOl0
樅って読めなかった、もみ…
705名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:09.22ID:8E5OtvCk0
愚民が公務員に逆らうなよ
何様だよ
706名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:11.36ID:H720UAyO0
>>698
どこにそんな要素があるんだよw
707名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:27.62ID:cG2WbsaJ0
>>696
でも結果的にめっちゃ客増えそう
一時的だろうが
708名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:29.97ID:CVIA5MmX0
処分しようにも、規定がないんだよ
横領とか犯罪犯したならまだしも、今回の件は本人から辞表待つしかない。
709名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:32.08ID:c0U9Wcom0
>>612
自分は招待者として出る予定だったイベントで
時間間違えて告げられてポカw
その足立の隣の区ね。
710名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:50.93ID:y8Pj9Ctr0
>>706
横領うんぬんはまあ根拠もなにもねーし
711名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:59.38ID:xE4erW9O0
>>706
もみやまさんなんじゃね?
712名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:27:59.86ID:P9xQ4/300
で失礼な職員とやらの特定はできてるの?
713名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:28:05.56ID:VWUlqS3P0
M山は早く会見しろや
714名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:28:17.86ID:5pT/0UJ20
この件をきっかけに時期保坂落選までいくとよいな
パヨクはお腹いっぱい
715名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:28:29.32ID:eF9f8YNA0
「マンガ喫茶側が山本を”紹介”した、という勘違い」
は誰が言ってたことだっけ?
716名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:28:34.12ID:gWGcp0J50
バンバリーに問い合わせて、バンバリーがいくら払って、公務員がいくら抜いたか
そこまで調べないと終わらないんじゃね?

バンバリーだって漫画教室の画材代ぐらい出してるはずだろ?
仮に出してないならM山が交渉して出させないとダメだろ?

公務員の中抜きの実態が知りたい
717名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:28:44.47ID:v6dfCn940
>>48
公共事業の正体だろw
718名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:28:52.77ID:dSAeQcdh0
638 :名無しさん@1周年 [] :2018/10/05(金) 09:14:16.69 ID:xE4erW9O0 (1/4) [PC]
樅山さんツアー開催しねぇ?ww

威力業務妨害、偽計業務妨害罪の現行犯
719名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:28:53.19ID:lzis6Fh30
「だけ」って結論してるけど それ池沼レベルだぞw
ガキにケンカで勝てるからってヤクザにもケンカ売るようなものwwww

ふだんヘコヘコしてる民間にだけ偉そうにしてりゃいいものをwwwww
720名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:29:21.42ID:GrYmWeBo0
ID:dSAeQcdh0

こいつ、なんで必死なの?www
721名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:29:23.27ID:EhO6rC9Y0
>>682
こういう正義マンて必ず湧いてくるよな
普段どういうところに生息してるんだろ。気持ち悪いからネット環境与えないでほしいわ
722名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:29:43.43ID:xE4erW9O0
>>718
wwww

もみやまさん必死杉ですwwww
723名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:30:07.52ID:NFib4+fu0
週も燃やし続けよう
724名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:30:10.80ID:lzis6Fh30
>>720
身内レベルの必死さなんだよな・・・・・ ガソリンになってるって気づいてないし。。
725名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:30:10.98ID:/9kKNj150
>>670

>・会場を押さえていたことに対しては、区として費用を公費負担いたします。

いや普通にダブルブッキングしたバカの給料から出させろよ。
何で公費使い込んでんだよ。


>今後の事業執行において関係者とやり取りを行う際は、口頭のみではなく、書類による確認を徹底するとともに
>区民及び事業者との対応においては、誠実かつ丁寧な対応を行うよう職員を指導してまいります。

いやいや、当該職員は最低限、懲戒減給ぐらいはしろよ。
バカなの?世田谷区役所。
区民を舐めてんの??
726名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:30:14.47ID:dSAeQcdh0
678+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/10/05(金) 09:23:55.64 ID:xE4erW9O0 (3/4) [PC]
事実な

ハンバリーが8万出した。
漫画家6万。
場所代2万。

これが
ハンバリーが8万出した。
漫画家4万。
場所代0。
にしようよした。
つまり4万をもみやまさんがちょろまかそうとした。

名誉毀損罪の現行犯
727名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:30:26.68ID:H720UAyO0
>>696
その件がいまいちハッキリしないんだが、つまり無連絡ですっぽかされたということなのか?
728名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:30:35.48ID:q9rWI9Wv0
>>682
なにそれ、焚書?
区長側がちゃんと約束を守ったのならば、むしろその要因となった漫画を公開するのはまったくおかしくはないだろう。
俺は何か、おかしいことを言っているかね?
729名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:30:50.30ID:dzJy0UbF0
>対応した区職員の誤解により

誤解?
M山の擁護・隠蔽に走ったか
火に油を注ぐような一番ダメな対応じゃん

画材代負担させたことにも触れてない
職員が糞なら区長も糞だな
730名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:31:00.51ID:2LDKPFmj0
>>647
> >>620
> 漫画家の方は完全にイベントの講演?のみの謝礼だと思ってたっぽいんだよね
> で、区の主張を読むに区は市からの依頼の仲介をしただけだと思ってる
> 区の主張を念頭に置くとM山の態度もある程度理解は出来る
>
> 現状の最大の疑問はどうやって漫画家にコンタクトとったの? ってことだと思う
> あとフリーランスなのに契約書ないっぽいのもどうなのとは思う
俺もフリーの技術屋だけど、
契約書なんてそんなに交わさない。
自宅で作業できる仕事はほぼ交わさない。
客先に常駐して作業する時も半々くらいかな?
731名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:31:13.85ID:1CSnrKc20
>>49
世田谷の区民税が高いと言うけど23区均一だよね
もしかしたら国保込みと言いたいのかもしれないけど
国保も全国的にみたらる真ん中くらいの水準だよ

>>647
漫画業界は契約書交わさず口約束ってのが多いからなあ
役所側も今回報酬を謝礼金扱いにしていたら契約書の省略ができるケース
これらを踏まえても山本氏の危機意識が低かったのは確かではあるかども
732名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:31:16.01ID:+UDtIPw90
問題の訴え方がこんな炎上させるような方法しかないのかね?
この漫画家にとっては災難だったし、非難するつもりはないが、こんな形で区役所が批判されることを良しと思っているのだろうか
733名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:08.16ID:o9pZ/SNl0
>>732
なんのために議員がいると思ってるんだ
734名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:08.72ID:dEu4k9iA0
痴呆公務員は極めて能力低いよ
飲み会の幹事くらいしかマトモに出来ない奴が大半
試験に受かった段階だとそうでもないんだろうが
735名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:16.50ID:CS6GT2A+0
山本にとってはいい宣伝になったんじゃね?
公務員がバカで間抜けでクソでよかったという稀有な事例なw
736名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:18.72ID:ZhxK1PfQ0
>>698
こいつ脅迫してらw
737名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:19.36ID:F3Sc3zk60
人気漫画家?
738名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:20.08ID:VWUlqS3P0
>>670
おいM山を厳正に処分しろや
739名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:33.43ID:dSAeQcdh0
>>725
公務員は業務中に行った行為において過失があっても賠償責任を負わない
国家賠償によって国や市区町村が負担する
740名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:35.00ID:EhO6rC9Y0
>>732
漫画で食えてないような無名の輩だしラッキー!くらいにしか思ってないだろ
741名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:51.02ID:lzis6Fh30
>>732
なにが問題なのwww むしろガンガンやるべきなんだよこういうのは
役所なんてモミ消しまくりだぞ。モミ消されないようにガンガンやってバカを追い込むべし
742名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:32:52.88ID:q9rWI9Wv0
>>732
これ以外に問題の訴え方がないことのほうが問題なんじゃないの。
他の方法って、なんかある?
7430668446480早く自首しろ刑務所いけ!服部直史三人衆よ
2018/10/05(金) 09:32:57.32ID:gqYCueSA0
電磁波攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!よって、電磁波攻撃はこいつらで間違いない!!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!

自虐的であるため、自 分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやりましたが 生きていきたいです。見逃してください。
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだのや
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3-51-インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103  
                 池田市井口堂3-4-30-401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる 藤井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」とカマっぽく 男に言って くる。
毒入 り 女 姉 藤井 美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保険金殺人常習者
東 京 都 30代 女性 酪 農 大 時代の 後 輩 匿名 希 望
744名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:33:41.17ID:wQb9SGZW0
>>732
普段から役所は傲慢な対応してるから
批判されてもおかしくはない。
745名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:33:50.17ID:D185W6Ij0
>>715
>「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、
>委託関係があると認識不足で思ったからだと聞いています」と説明する
https://news.nifty.com/article/domestic/jcast/12144-340347/

山本さんは、マンガ喫茶と知り合いであることは否定したけど
マンガ喫茶が講師に紹介したことは否定してない
マンガ喫茶側も否定してない
746名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:02.16ID:xE4erW9O0
世田谷区の全住民にこの件を知らせないと駄目だと思うんだよね。

この件をビラにして配りまくる、区の掲示板や町中に経緯を書いた記事を貼りまくるのっていいと思うけどどうだろうね。
747名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:06.13ID:dEu4k9iA0
>>732
そこまで考えてないんじゃないの
カチンときて漫画に書いたけど結構な大騒ぎになって困ってるのではないかと予想。今後の受注にも影響あるだろうし。
748名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:19.92ID:VWUlqS3P0
>>725
ほんこれ
749名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:35.10ID:pyx06/cZ0
>>732

こんな形で批判されたくないならしっかり仕事しろで終わる話だろ
750名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:36.34ID:VyuRXPoH0
>>727
M山が忘れていたんだろうな
時間になっても誰も来ないから店長がM山に連絡してやっと思い出したのかもね
751名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:39.70ID:bYTzkhQz0
本人の謝罪なし
デモかまされても知らんぞ
752名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:40.77ID:kVSd3rgv0
>>734
その飲み会の幹事の奴が店の予約を忘れたりしそうだけどなw
753名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:34:51.40ID:H720UAyO0
>>732
いやいや、炎上させようと思って書いてないだろ
山本さほってのは元から日常のネタを漫画にして書いてる人だから、
いつも通り日常で起きたことをネタにしただけだろ
そしたら周りが「それは許せない」って勝手に山本の代わりに怒りだしただけ
754名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:35:11.48ID:vy9TY93V0
>>682
区が公式に経過説明の文書を出したのだから、
むしろエビデンスとして漫画はツイ上に公開し続けておくべきと思う
755名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:35:21.58ID:8LTP6i/g0
>>745
それな
面識なくとも人づてで紹介はありえる

会ってないとは言ってるけど、紹介されてないとは言ってない
756名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:35:35.57ID:VWUlqS3P0
>>739
区の説明が不十分すぎて
過失なのか故意なのか区別がつかん
757名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:35:36.94ID:N/MClWXm0
税金泥棒が職務中に必死の擁護www
758名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:35:48.90ID:EhO6rC9Y0
>>725
懲戒減給ってなに? 給料減らすってこと?
つーか、こんな奴死刑でいいと思うんだけど…
759名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:35:56.58ID:o9pZ/SNl0
>>747
女だぞ
ただでさえ無責任な行動しかしてないのに
有頂天になってるに決まってるだろ
760名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:36:05.39ID:MoEQHRLn0
>>753
あほだなーおまえ
よくその頭の悪さでいままで生きてこれたな
761名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:36:18.90ID:q9rWI9Wv0
>>747
いい意味で影響ありそうね。
762名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:36:20.40ID:nemuwsJh0
>>732
漫画家が漫画で訴えるのは自然
炎上するかは内容次第
763名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:36:34.37ID:IUwxVxnw0
>>615
それが最大の謎
なんでそんな事を店が知ってんだろう?
M山が突き抜けたバカでペラった可能性もあるけど
それってすでに支払い済みって事になるはずで
(漫画家には差し引かれた額が提示若しくは支払い)
キャンセル料だってそれで補填出来るはず

イベ終了後に漫画家から受け取って下さいって事なら
差し引かれてたって言い方にはならないはずだしなぁ
764名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:36:36.76ID:cIuhcEpK0
上川って首突っ込んで引っ掻き回してるだけだな
765名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:05.98ID:VWUlqS3P0
>>732
いいだろ、公の機関なんだし
766名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:12.66ID:pusHpeY+0
>>753
自分が直接批判して責められないようにマンガにしてファンネル飛ばしただけやん
767名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:12.95ID:H720UAyO0
>>750
ということは、すでに料金は支払われているということか
税金からw
768名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:21.63ID:lzis6Fh30
>>747
漫画でメシ食えてるやつがこの程度のことでアタフタしねーだろww
反響多くてシテヤッタリと考える漫画家多いぞ。
769名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:27.13ID:xE4erW9O0
もみやまさん過去の幹事で押さえた飲み屋ブッチ友人にばらされてますやん・・・。
770名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:36.49ID:pyx06/cZ0
>>766
仕事しろ公務員
771相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/10/05(金) 09:37:36.85ID:lSZisPnW0
声明文を見る限り、
M山の態度の悪さについては、区は全く問題視していないようだ。
772名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:51.52ID:1CSnrKc20
>>639
>区役所は一銭も貰わず一銭も払わず、
>イベント会場を探してバンバリー市に教えてあげただけ、という立場

昨日から同じ推測憶測ばかり繰り返して頑張ってるけど
公式発表では会場の手配をバンバリー市から正式に依頼されている
これで教えてあげただけなんていい加減な言い訳通るわけがないだろう

【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
773名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:37:55.32ID:vy9TY93V0
>>615
「場所代は当日、山本さんからガリレオさんに直に支払われます」
とか説明されてたとか?
774名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:06.67ID:dSAeQcdh0
>>754
もしこの件で区役所側の担当者がPTSDを発症して休業した場合は山本さんは損害賠償請求される可能性が高い
その証拠として何日間担当者を糾弾するまんがを公開状態にしていたかが争点になる
もちろんその内容も
775名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:14.65ID:CGf1D4gc0
>>770
税金払えクソニート
776名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:36.80ID:SVhqh28D0
>>751
多分何が悪いか分かってなさそうだから、本人を表に出すと事態が悪化しそうだw
777名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:38.17ID:ZoVcautA0
公務員に一般人が文句言うとか間違ってる
778名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:38.22ID:VWUlqS3P0
>>615
これな

これがあるから横領未遂じゃないかって
ここが騒いでるんだよ

区役所なりM山が会見して説明しろや
779名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:43.68ID:pyx06/cZ0
>>775
飛行機びゅんびゅん飛ばして仕事中に書き込みとか仕事しろ無能公務員
780名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:45.90ID:aNrXUVcE0
>>503
フリーでやってるからシャチョーさんも営業も職人としての漫画かも含めなぁ
でおまいらネラ―が思ってるシャチョーさんてさぁドサ周りなんてしないと思ってるの
だろうけど日本の多くの零細なら余裕である光景なの
フリーランスも同じでしょ? 
しかも仕事ウケておいて対応悪いからSNS晒してマジ子供かよと思うのよねぇ 漫画女
781名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:53.78ID:j1QDYTGn0
M山自首退職しろや
782名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:38:59.34ID:eF9f8YNA0
>>745
ああ、その情報だわありがとう

でもさ、これ「店が紹介した」って言葉、適切か?
店側はそりゃマンガ家のことは知ってるだろうけど、(面識は、山本が言うとおりでないわけで)
「この人なんてどうでしょうか?」って提示というか「提案」くらいの表現が妥当じゃねえの

それを担当の超絶バカが「ああ紹介されたってことは、面識あるんだな」ってバカ発想して
だからそれが「キャンセル料は山本が払えよ(だって知り合いなんだから確認くらいすんだろ?)につながるんでしょ
783名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:39:02.44ID:yt3I0+FkO
>>698
もみやまさん乙
784名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:39:04.55ID:te57pPFw0
けどこの漫画家も気持ち悪いなぁ・・・
わざわざツイッターで晒しあげてファンネル飛ばして集団ネットリンチを高みの見物かよ・・・
性格ひん曲がってんね
785名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:39:12.52ID:fUOsN89Z0
世田谷の納税者として記念パピコ
786名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:39:25.08ID:pyx06/cZ0
>>784
仕事しろ公務員
787名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:39:43.25ID:VyuRXPoH0
>>767
料金はまだでしょ
788名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:39:43.94ID:wQb9SGZW0
そろそろ世田谷区役所のIPぶっこ抜かれた?
789名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:14.21ID:l7y6UzCw0
公務員にまともな仕事ができるとは
思わないほうがいい
790名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:15.72ID:OCZBM1t20
>>784
お前のほうがよっぽど気持ち悪いよ
791名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:18.60ID:dSAeQcdh0
>>756
その区別はあなたではなくて区長と担当者の上司が行う
792名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:22.30ID:9561Y8DY0
書き込み専門官か
793名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:28.78ID:o9pZ/SNl0
場当たり的な行動がいかにもなマーン案件
794名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:30.91ID:H720UAyO0
>>615
M山が、「山本さんが支払う」という体にしようと画策したんでは?
だから店は「山本さんが支払った(もしくは支払う予定)」と思わされ、
山本さんが来店したときにお礼を言ったから山本が「え?私が支払ってることになってる?」と発覚
795名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:41.32ID:QnEJuV750
そもそも公務員側の言い分も聞いてみないことにはなんとも言えないなぁ
マンガなんて自分の都合の言い様に改変して描けるわけだし
796名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:46.34ID:579oQu4Y0
>>671
山本が上司の謝罪を受け入れたので、この件は決着

俺らは当事者じゃないので騒ごうが何しようが、区役所は無視できる

世田谷区民としてクレームを入れることはできるだろうが、
すでに区議会が動いてて、そっちでも収束気味なので、もうおしまいだろう
797名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:46.84ID:ly0wPkFr0
ちっさw
大金持ちなんだからギャラはいらんよと言ってほしいわ
798名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:54.74ID:dui8N9o50
>>732
ん~その、別に悪い事では無いと思うんだけどね
でもみんな自分の仕事だったらツイ暴露はしないよなっていう感覚はあるかな
799名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:40:59.58ID:v6dfCn940
>>774
ああPTSDになった~てわめいて最高裁に上告棄却されたバカいたなぁ
800名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:03.40ID:xE4erW9O0
もみやまさんは随分とブッチされてきたようで、今回もいつも通りブッチで事なきを得ようと思ったんだろうなぁ。

でも店が文句言ってきたからキャンセル料を漫画家に払わせようとしたと・・・・。

友人からも過去の悪事ばらされるとかドンだけ人望無いのwww
801名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:12.04ID:pyx06/cZ0
>>795

区長が聞き取りして謝罪。もう裏付けされてる。諦めて仕事しろ公務員
802名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:17.82ID:4ccljQVP0
>>620
先方から説明がなかったとしても
今回のはどういう企画なんですかと
普通は質問するよな。
区役所もいい加減だがこの漫画家もいろんな面で確認が甘い。
803名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:30.77ID:OCZBM1t20
>>795
多少認識の齟齬はあったけど概ね合ってるで、スマンな

というのが区としての公式見解
804名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:33.50ID:VWUlqS3P0
>>791
その決定を区民に説明する義務があるんだよなあ
805名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:34.27ID:SbUaJG5l0
責任とれよ保坂
飼い犬はちゃんと躾けとけ
806名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:46.30ID:aNrXUVcE0
無能先生は今日も元気に
    (U^ω^) わんわんお!
  C/    l
   し-し-J
807名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:48.08ID:vy9TY93V0
>>774
へー。
漫画公開1日当たりいくらの賠償金額になるの?
808名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:41:49.24ID:z3ZyTg6Y0
ここは世田谷区民以外が 妬みつらみを吐くスレです
809名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:10.12ID:j1QDYTGn0
公務員が仕事もせずに書き込んでるって?
810名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:12.98ID:lzis6Fh30
>>796
へ~ そんなにおまえが必死なら おれもっと抗議するわ
市民の知る権利を侵害してる! この件は横領ではないのか! 情報公開を要求する!!
811名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:14.18ID:rbuAVQmAO
>>774
9:01からレスが始まってるということは、火消しと漫画家叩きも業務のひとつですかね?
812名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:19.46ID:579oQu4Y0
M山がやろうとしたのは、ミスの隠蔽であって、横領じゃない
813名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:19.82ID:IUwxVxnw0
>>778
画材自腹で~つったら
文句も言わずに買ってきたマヌケだから
キャンセル料も払えと言ったら
黙って出すに違いないwと思ったとか?

もしや画材費も横領?
でもその場合領収書は必要だろうけど
その領収書はいずこに?
814名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:30.21ID:pyx06/cZ0
>>809
単発IDは無能公務員
815名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:30.28ID:dSAeQcdh0
>>772
依頼=仕事なのは民間の営利企業だけ
公的な援助、お手伝いに過ぎない
816名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:37.28ID:H720UAyO0
>>797
フリーランスの漫画家が金持ちのわけないだろw
だいたい、山本の漫画が何十万部も売れてるわけねーし
漫画好きで漫画コーナーによく行く俺ですらこの事件で初めて知った作家なのに
817名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:42:47.98ID:VHDtnFDd0
>>797
ばか発見機かここは
818名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:14.09ID:OCZBM1t20
>>802
どういう企画かは聞いても、世田谷区が委託されているかなんてM山が説明しない限りわかるわけ無いやろ、アホか
819名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:19.20ID:xE4erW9O0
もみやまさんトイレから必死の応戦w
820名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:31.92ID:ftA6ofrWO
外部から講師として呼んでおいてこれは酷いww
普通の企業ならもっときっちり打ち合わせで決めておくやろな
821名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:33.10ID:EfNik1oj0
>>671
もーみんの謝罪でいいと思うよ
区長も議員もとりあえずはツイッターで謝ってるから
SNSでいいと思う
822名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:43.99ID:dEu4k9iA0
>>780
役人が無能でアホなのは役所相手に仕事してたら当たり前だしな。
公務員憎しで叩かれまくってるけど、この程度の調整もできませんって読めちゃったわ。
823名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:44.13ID:pyx06/cZ0
>>811

組合の専従が書き込みしてると思うぞwあいつら普段の業務無いしなw
824名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:46.62ID:579oQu4Y0
>>810
抗議するのは君の自由だよ、好きにすればいい
825名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:43:48.78ID:lzis6Fh30
>>812
証拠出さなきゃ推測に過ぎないじゃん
826名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:44:06.57ID:xN95qpQH0
担当者の名前チラチラ出てるっぽいけど確定なの?
もし違ったら迷惑この上ないと思うんだけど
827名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:44:10.49ID:nJuBPSpZ0
>>739
過失じゃなくて明確に差額ピンはねしようとしてるやんけ
池沼かな?
828名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:44:23.39ID:miegfARG0
>>77
>M山って丸山か深山か村山か森山かな

震えながら全スレに書き込んでるね
気持ちは分かるけどもうバレてるからね
829名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:44:43.52ID:VWUlqS3P0
>>815
>依頼=仕事なのは民間の営利企業だけ
>公的な援助、お手伝いに過ぎない

はぁ?何言ってんのコイツ
830名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:44:55.59ID:1CSnrKc20
>>815
それはID:dSAeQcdh0の認識だろう
それが大きくずれているっていい加減気づけよ
831名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:45:09.87ID:aNrXUVcE0
>>178
ハイ お手!
832名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:45:13.68ID:h3l+jNhK0
>>642
トンボ鉛筆の佐藤はいまだにネタにされてるだろ。終わった、とかないんだよ。
833名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:45:14.73ID:OCZBM1t20
>>815
これが公務員脳か
無能が多いわけだわ
834名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:45:19.27ID:VyuRXPoH0
>>802
国際マンガ交流イベントの講師の依頼を受けたということだけで十分だろ
なんで金の流れまで把握しなきゃならんの?
835相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/10/05(金) 09:45:27.61ID:lSZisPnW0
業者じゃないのは俺だけか
みんな飽きるの早いな
836名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:45:44.14ID:v6dfCn940
>>810
落ち着け区民だろw
837名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:45:47.19ID:lzis6Fh30
なんでこんなに分かりやすい火消しガソリンできるのかわからん
838名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:46:03.59ID:b5BdAIe50
>>745
つーかさ
世田谷区の国際交流なんだから、世田谷出身在住の漫画家に依頼するもんじゃねえの?
何故無関係の山本を使うようにこのマンガ喫茶は言ったんだ?
839名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:46:25.56ID:pyx06/cZ0
>>815
仕事をお手伝いとかお皿洗っておこづかい貰う小学生以下で笑た
840名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:46:38.35ID:vedae2BZ0
まあどんなに炎上してもMに対しての処分はないんですけどね
841名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:02.70ID:zCUozHWe0
トンボ鉛筆の佐藤
 二代目が現れて良かったね
世田谷区役所のM山
842名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:02.90ID:h3l+jNhK0
>>718
残念ながらまだ業務は何一つ妨害されていないので不成立。
お前の不正確な知識に基づくその書き込みの方が問題
843名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:05.18ID:Dnr0abiH0
公務員は江戸時代でいう「侍」階級なんだから偉くて当たり前
844名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:08.15ID:j1QDYTGn0
NHKでも報道されたし、もう火消しなんて無駄だろwwww
845名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:15.32ID:4ccljQVP0
>>818
契約書があれば一発なんだよね。
それもなく、画材費込みの報酬なのも知らず、
買ってくれと言われた時に
その費用はどうして私がもつのかと
きちんと確認をとった形跡もない。
細かい打ち合わせもろくにせず
適当にやったのがまるわかりだよ。
区役所が悪いのは大前提、でもこの漫画家もいい加減。
846名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:21.52ID:579oQu4Y0
>>780
役所に喧嘩吹っかけて、見事に勝って、
名前をちょっと売ったんだから成功事例だろう

もちろん、SNS晒しで煙たがれる可能性はあるが、
M山があまりに異常だったので、山本のダメージは少ない
差し引きで言えばプラスじゃないかな
847名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:23.69ID:xE4erW9O0
でもこれまだネット上だけだしビラとか世田谷区で撒いたら反響凄くあるんじゃね?

「公務員がこんな事したんですけどどう思いますか?」とかね。
848名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:25.44ID:lzis6Fh30
>>836
マジレスするとこの場合の市民とは せいぜい庶民や大衆という意味でも使われる
別に区民でも村民でも市民と表現することは可能。。。。国語を勉強すればそれぐらいわかるはず。。。
849名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:48.79ID:fG4X4jds0
樅山の住所まだかー?
850名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:47:53.14ID:RaB0ftrM0
>>782
名前だけだした場合、区はどうやって該当の漫画家にコンタクトとったんだろ
851名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:11.40ID:S6n5ys7/0
世田谷区役所はもみ消して欲しい
852名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:14.94ID:wQb9SGZW0
産業連携交流推進課に電話すれば
M山さんとお話しできるの?
853名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:23.58ID:CVIA5MmX0
金はハンバリーが山本に直接払ったんだろ
ってことは契約はハンバリーと山本の間でされたんだろ
役所はハンバリーに山本を講師として紹介した立場。


まぁ
今後フリーランスのイラストレーターと仕事する時は契約書をしっかり取り交す事
紹介など仲介の立場になった場合は、仲介者はどこまで手を出すか双方に確認報告しておく事

このように炎上させられる可能性があるので、個人ではなく企業に属したイラストレーターに委託する方がリスクは低いので、なるべくフリーランスは使わない事
854名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:27.36ID:lvwWWpF00
>>832
クビになったのにネタだけは生きるとか最悪だなw
855名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:29.98ID:+JtV4kGa0
>>826
最初の方のスレッドで、唐突に某人物へのリンクが貼られただけ。
本人と確定させるような書き込みも無かったのに、名前がそれっぽいから、それで確定みたいに話が進んでった。
856名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:41.35ID:h3l+jNhK0
>>766
それ 結果論
857名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:43.29ID:dSAeQcdh0
>>826
憶測に過ぎない
イニシャルが本当にMである証拠もない
あえて山本さほが違うアルファベットを使った可能性に気がついていないのがネットの正義マン
858名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:46.83ID:3AqpjmwI0
未だM山割れてないの?
859名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:48:53.72ID:j1QDYTGn0
>>847
それは良いな
860名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:16.22ID:OCZBM1t20
>>840
そうとも限らんやろ
ニュースにまでなってるし、批判が続けばわからん
861名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:21.46ID:zCUozHWe0
トンボ鉛筆の佐藤
 DQNな二代目が現れて良かったね
世田谷区役所の樅山(もみやま)
862名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:37.18ID:IUwxVxnw0
>>822
それは思うわ
まぁ漫画家なら普段はどっかの雑誌とか企業から
1枚とか1カット○○円で~みたいな依頼を受けて
作品渡して振り込みされて終了だろうしなぁ

でも取材が必要だったりする場合とかは
取材費は出ますか?ぐらい聞きそうなもんだけど
イベント内容すら聞いてなかったんだろうか?
急に画材が必要で買って来てくれって言われて
自腹切るとか意味判らん
863名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:38.30ID:H720UAyO0
>>849
一部の人にはもう割れてると思うよ
すでに怪文書とか届いてそうw
864名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:39.16ID:g1VYX3T/0
誰か世田谷区役所に聞いてみた人いる?
865名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:47.53ID:RVuZRWLA0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本は糞公務員に食い潰され衰退し続ける
866名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:47.77ID:zCUozHWe0
トンボ鉛筆の佐藤
 DQNな二代目が現れて良かったね
世田谷区役所の樅山(もみやま) 
867名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:49.99ID:cLVnSD0e0
>>802
バンバリー市からの委託業務と言う説明がなかったんだろ
区の方で催してるとか曖昧な言葉でも一応の意味は通るし
868名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:49:52.20ID:Dnr0abiH0
漫画家なんてフリーターみたいなもんでしょ
869名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:08.06ID:RVuZRWLA0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵こそが糞公務員という寄生虫
870名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:08.91ID:h2YKg4zB0
K察の道路使用許可を担当する窓口の職員もマンガにして告発するべき
871名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:13.19ID:SbUaJG5l0
エム山で死ぬまで叩かれるんだろコイツ
終わってんな
872名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:18.03ID:3P8JJ4BP0
M山自身はマンガ喫茶を借りていたことを忘れてて、店側が当日の時間前になっても担当者すら来ないのを
電話で問い合わせて来たのにパニックを起して、キャンセル料だなんだのを口走っちゃったのかなあw
873名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:18.24ID:liLKbP2Z0
>>615
M山が「全体の予算は幾らで、店の使用料金がそれ位ならそれを引かれた分の講演料で依頼」みたいな説明をしていたと思う。
やっぱり、場所が変わったのなら、講演段階では2万円が浮いていたことになるな。
874名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:18.48ID:j1QDYTGn0
ハンバリー山本って誰だよ
875名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:19.37ID:5lU/g7qF0
モミー、見てる~♪
クビになるようなことしたらアカン
区役所では誰も教えてくれなかった己の非常識さを教えてくれた漫画家に感謝しなさい
876名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:26.77ID:+JtV4kGa0
晒されてた人は、若い人なんでしょ? (自分はリンク先を詳しく見てない。)
某人物を快く思わないバカが便乗して晒しただけでは、と思ってた。
877名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:36.79ID:/+BGUJEr0
非常識な対応したから晒されたんだよなあ
今はむしろこの人に仕事依頼して常識的な対応見せてイメージ爆上げの好機
878名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:42.75ID:pyx06/cZ0
>>860
批判続いてもせいぜい訓告位だろうね

むしろ批判の大きさで処分が変われば組織が機能しなくなる
879名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:43.68ID:zCUozHWe0
トンボ鉛筆の佐藤
 DQNな二代目が現れて良かったね
世田谷区役所の樅山(もみやま)  
880名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:47.20ID:4ccljQVP0
>>753
純粋に漫画として書くなら
取引先が世田谷区役所であることも
担当の名前を中途半端にさらすことも
しないのが礼儀だったね。
名前を出してる時点で
ただの報復と取られてもしかたないよ。
881名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:53.55ID:h3l+jNhK0
>>815
その区別はあなたではなくて漫画家と区の担当者が行う
882名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:50:56.09ID:wTivPHZz0
この事案の対応名目で時間外手当ボーナスステージ開始かな寄生虫ゴキブリ公務員www


この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
883名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:51:01.98ID:kUGVas7F0
>>847
で、それはいけませんね!となった後はどうするの?
884名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:51:21.94ID:RMXRV4s40
終身雇用みたいになってるから、横柄な態度をとる人が多い
885名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:51:22.92ID:xE4erW9O0
もみちゃん今度は「もみは違う人物」と必死の応戦
886名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:51:30.47ID:eF9f8YNA0
>>850
それも「区」がやったとは思えないんだよな
いまどきマンガ家なんてtwitterとかでも仕事依頼は出来るから、それは店がやったんじゃないかな
区の担当者の上長の取材を見るに
887名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:51:42.53ID:tZmZfL9q0
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
888名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:51:56.48ID:h3l+jNhK0
>>880
ずっと気になってたんだが漫画には世田谷とは書いてないのになんで区役所特定されたんだ?
889名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:09.23ID:RVuZRWLA0
そもそも糞公務員が有能と言うのも大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績の良い企業を選んで給料の基準にしているが、
ならばその大企業の社員並に公務員が優秀で働いているか、と言えば
それだけは絶対に無い
延々とパートレベルの仕事を無責任のまま続けるだけの糞公務員は、社会人としての成長も全く無い
甘ったれた世間知らずが、ガキのまま小遣いを欲しがっているだけ
糞公務員を甘やかす限り、日本は二度と立ち直れない
890名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:09.57ID:H720UAyO0
>>880
お前の礼儀なんか知らんよw
ってか、お前って漫画読んだことないの?
891名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:18.97ID:q0vZibzm0
漫画の世界
892名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:31.36ID:2LDKPFmj0
>>820
> 外部から講師として呼んでおいてこれは酷いww
> 普通の企業ならもっときっちり打ち合わせで決めておくやろな
打ち合わせはやってたって書いてるよね。
コピーの件もあるし、
打ち合わせが全く意味をなしてなかったんじゃね?
担当者が適当すぎて。
893名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:48.24ID:cLVnSD0e0
>>880
礼儀ってなんだ?
仕事終了後も守秘義務でもあったとでも言うのか?
認識がおかしいよあんた
894名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:48.91ID:VyuRXPoH0
>>845
データを失くしたり、コピーの件でもわかるように打ち合わせ事項を反故にしたのはM山の方でしょ
普通は子どもたちの画材費込の報酬なんてないよ
895名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:51.08ID:aNrXUVcE0
>>845
漫画の中でコピーの件で打ち合わせでそちらがやるとか
6万の仕事としても打ち合わせの時点で議事録とってハン押してもらうよな
逆にウザい担当で二度と仕事ウケる気ないなら

『えーと 議事録ありますけど? あ、契約内容変えてもいいですけど追加分は支払うて書いて貰えます?今ですよM山さん』
『あー これ区長の印あるからどーします? M山さぁーん今すぐ区長の印貰って来たらどうですか プ』

ぐらい言えよ漫画家女ぁ見たいなぁ

このスレ1つ分かったのは公務員叩きのネラ―に仕事しろは酷だとわかったわw
896名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:52:57.80ID:rF8VECB70
>>842
本当にキャンセル料をギャラから天引きしてたら大問題になってたが、今回は未遂だからなあ。
897名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:53:03.59ID:eF9f8YNA0
っていうかスレほぼ全体が誤解したままだけど
「イベントの主催者、実行者は区じゃない」なんだよな・・・どうも
なのに、なぜかM山がいろいろかき回してるのがさらに意味不明なんだけどねえ
898名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:53:07.21ID:RVuZRWLA0
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員という寄生虫
899名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:53:15.61ID:VWUlqS3P0
>>878
結局のところ区民はふるさと納税の形で
世田谷区役所に制裁を加えないと仕方ないってことだな
900名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:53:30.58ID:dSAeQcdh0
>>888
ガリレオのHP
901名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:19.20ID:VWUlqS3P0
>>880
そもそも漫画家は炎上商法なんだから報復上等だろ
902名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:23.04ID:OCZBM1t20
>>845
M山とまったく同じ思想やなw
無能は無能のことが理解できるやろうか
903名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:38.86ID:o5rQBRQ80
バンバリー市からの委託金でイベント全部を運営しなきゃいけなかったんだね
上限が決まってるから意図せぬキャンセル費用が捻出できなかったと
これを聞いたら区側にも少し同情の余地はあるね
904名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:38.98ID:qSjE28Ld0
金の話を子供の前でってコメントもあったが
この担当者、叩けば色々出てくんじゃねえのか?
使徒明細ちゃんと精査してんのか?
再発防止は無罪放免のお題目じゃねえぞ?
905名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:41.38ID:dTk0T1+10
>>847
税金の使われ方の話になってくるからなあ

区役所が契約書も競争も無しで
開店してたった1年目のマン喫に仕事発注しすぎるほうが疑問視されそう
906名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:44.23ID:ZCgjTLJ90
漫画家が仕事の詳細を聞かなかったのが悪いって言ってるやついるけど
取引の詳細については言わなかった方が全面的に悪いよ
聞かれなかったから答えませんでしたなんて小学生相手でも通用しない
907名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:45.68ID:Dnr0abiH0
公務員は有能なのは間違いありませんよ
ただ一般庶民から見ると分かりにくい世界なので理解されにくいだけ
908名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:54:54.79ID:/otDxD+20
>>732
おまえがなんとかしろよ
909名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:55:05.66ID:SbUaJG5l0
揉み山頑張って弾幕張れよ
おまえ友達もいないのか?
910名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:55:26.31ID:qxpJt9vb0
ちんかす火消し業者がいくら自演クソレス連投したところでもうダメだろコレw世田谷区役所の評判は完全に地に落ちた。再起不能レベルで
911名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:55:31.58ID:dEu4k9iA0
世田谷区(東京都)
(地方公務員)
平均年収:695万2476円

給料(月額):31万2700円
諸手当(月額):11万9223円
総支給給料(月額):43万1923円 
ボーナス:176万9400円
退職金(60歳定年):2322万6000円
912名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:55:46.13ID:aNrXUVcE0
>>902
横だけど
事前の段取りやら打ち合わせのすり合わせするのが
普通の仕事のやり方だし
それを無能とよぶお前らネラ―無能先生はすごいw
913名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:55:54.63ID:dSAeQcdh0
>>897
国際交流の人たちが世田谷区に来たり逆に世田谷区関係者が外国に行くときにツアコン的な要員として区からお金をもらってる認識でしょう
914名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:56:20.47ID:8LTP6i/g0
>>845
漫画家の最新のコメントみても画材の話は出てないんだよね
この性格なら役所に非がある場合は触れてくると思うんだけど、全く触れてない

講師側で準備、とか書面で残ってたんじゃね?と邪推
915名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:56:26.09ID:pyx06/cZ0
>>899
ふるさと納税は結果区の福祉の減衰に繋がっても、バカ役所は少しも痛くないのが問題だよなぁ
916名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:56:45.11ID:VWUlqS3P0
>>845
漫画家はネタゲットのチャンスとみたんだろ
ギリギリまで釣り込んでM山を作品にするなんて
なかなかの策士だわ
917名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:56:48.00ID:46qlS4C10
ID:aNrXUVcE0 [12/12]

樅山、仕事しろよ
918名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:56:52.91ID:lKc6RroI0
>>488
この件でためし読みを読んでそのままポチってしまったわ
同世代だからあるあるすぎて
919名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:56:58.57ID:OCZBM1t20
>>912
普通の仕事だったら、費用負担が発生することは事前に伝えるもんなんだよニート君www
世の中の講師依頼が全て詳細な契約書に基づいて行われていると思っているならもう少し社会を勉強したほうが良いよ
920名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:57:07.39ID:H720UAyO0
1. 私と「まんがの図書館 ガリレオ」さんは、イベント終了後に私が訪ねるまで、一切面識はありませんでした。
2. 私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていることは全く知らず、謝罪を受けた時に初めて聞きました。


これはヒドイね
仲介を取っただけの区役所が、自分たちがおぜん立てした仕事と言う風に
見せていたのか
921名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:57:08.15ID:lvwWWpF00
>>911
ただ、福利厚生が手厚い分差っ引かれる額も相当ある
M山はまだ若いから差っ引かれるだけで福利厚生の恩恵はあまり受けてないだろうな
922名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:57:11.10ID:aqMdRXvt0
保坂展人はこんなのもクビにできんのかいな?
パヨクの自治体はヤダね
923名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:57:25.93ID:wTivPHZz0
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人のメンタル体質共通点が、
強欲、倫理意識皆無、独善、虚言、責任転嫁、卑怯、隠蔽体質、義理人情一切無し、弱者を虐げ強者に媚びる、
正に似たもの奇形害虫同士。
ゴキブリ公務員による日本腐喰→ウジ虫在日チョンの日本貶め願望充足
と、利害関係も一致してるし、共闘共存関係だわなw
生活保護優先認可、入国認可緩和簡素化、恣意的な「見て見ぬ振り不干渉」・・・
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人は培養主と害虫、共存共闘関係www
ゴキブリ公務員叩くと即工作員が「日本国籍である公務員を叩く奴はチョンw」だの沸くけどさ、逆だ逆。
日本の土着風習や文化や歴史を重んじてれば、当然
ウジ虫チョンサポートして内部から日本腐らせてるゴキブリ公務員嫌悪するに決まってんだろうが?

「 何故非難されてるのか、その原因及び理由を一切省みず取り敢えず逆ギレ」。
根拠ありきで非難されてる事実に対して非難されてる原因・根拠をスルーして
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲ならまだしも
税収以上の待遇くすねておいて不足分のツケをこっちに丸投げするなや、
対価得てる以上は自分の業務に責任と罰則背負えや、当たり前の話だろうが」

って流れで問題提起してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
害虫に対して「駆除対象」として叩いたら、
何とその醜悪な害虫共が言うには

「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」

だそうですわ・・w
924名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:57:57.31ID:VWUlqS3P0
>>915
税収が減れば国際交流課とか意味不明な課は潰れるんじゃね
925名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:58:02.79ID:RVuZRWLA0
そもそも糞公務員が有能と言うのも大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績の良い企業を選んで給料の基準にしているが、
ならばその大企業の社員並に公務員が優秀で働いているか、と言えば
それだけは絶対に無い
延々とパートレベルの仕事を無責任のまま続けるだけの糞公務員は、社会人としての成長も全く無い
甘ったれた世間知らずが、ガキのまま小遣いを欲しがっているだけ
パートレベルの自覚もなく自惚れている世間知らず
それが糞公務員
926名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:58:34.97ID:o5rQBRQ80
漫画家はよくも悪くも世間知らずの面があるから区役所だったら無限に予算があると思ってたのかもな
画材にこれだけ掛かりましたと言えば出してくれるとかそんなことあり得ないから
927名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:58:35.79ID:vM/2YxWO0
M山とかいうサイコパスは生きてたら駄目なヤツだから、
プレス機でぺちゃんこにして殺したほうが良くない?
928名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:58:45.44ID:46qlS4C10
>>920
M山は、発注主という立場で上に立ちたかったんやろ
死ねばいいのに~
929名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:58:46.05ID:aNrXUVcE0
>>917
がんばるよ 応援してね
ネットで正義の無能先生! ワンワン
930名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:59:08.14ID:liLKbP2Z0
>>886
>>15に「一切面識はありませんでした。」と書かれているから区が連絡したんでしょう。
931名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:59:15.10ID:wTivPHZz0
ゴキブリ公務員の勘違い妄想激しいからなw
こいつ等ってさ、幾ら税金くすねて私益貪ってても「まだまだ納得してない、本来もっと貰えるべき」
みたいな事抜かすじゃん?
ソレ、乞食が「有難うございます満足してます」なんつっちゃったら「もう恵んで貰えない」から
幾ら恵んで貰っても困窮ポーズ続ける、のと同じ意味もあるんだけどさ、ガチで勘違いしてる奴も多いんだよなw
「自分は公務員になったから公務員法に定められた給与体系でしか貰えないけど、仮に民間に行ってたらこんな程度じゃない」とかwww
いやマジでw
例えば役所の土木課の30代係長が「ゴキブリ公務員権威により」地元の中小企業の叩き上げ社長と協議したとかでさ、
「・・あれ?俺って民間なら中小企業社長クラスの器なんじゃね?現に対等に渡り合ってるんだしw」
とか無茶苦茶イタい勘違いしちゃってるとかなw
後、年功序列で「居ただけで昇級した役職」を「厳しい選抜と下積みで昇級した」民間の管理職と比較して同格だと思っちゃってるとかw
んで「じゃあ自分だって公務員にならなきゃ年収2000万とか余裕だった筈」とかキチガイ妄想抱え込んじゃってるのw
もう病気だろゴキブリ寄生虫w
932名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:59:18.44ID:dSAeQcdh0
>>913
>お金をもらってる

ってのは給与のことね

仕事で便宜を図るのが彼の業務内容でどこかの団体からお金もらって委託事業をするとかはしていない
世田谷区に雇われたたんなる世話人よ
933名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 09:59:30.05ID:SVhqh28D0
>>903
役所の仕事なんてどれも上限決まってるだろ
934名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:00.97ID:RVuZRWLA0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本を食い潰している寄生虫こそ糞公務員
935名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:17.45ID:OCZBM1t20
>>903
一切ないよ
936名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:20.27ID:pyx06/cZ0
>>924

税収減っても何しても自分達の利権は最後まで守り通すぞw

国際課なんてのが消えるときはごみの回収が週一なったり公園の遊具が壊れたまま、街路樹は延びっぱなしでゴミだらけになってからやっとだw
937名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:27.48ID:8LTP6i/g0
>>930
面識ないとは書いてあるが、紹介があったかなかったかは言ってない
938名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:29.58ID:TglfDnUB0
専用書式の購入、事前申請一週間前迄、

あんたは、ひげばいいのに●
939名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:34.34ID:j1QDYTGn0
汚物は消毒だな
940名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:35.35ID:gH9qcEnj0
M山は今日は区役所にいるの?
941名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:00:42.23ID:RVuZRWLA0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている寄生虫こそ糞公務員に他ならない
942名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:01:07.56ID:VyuRXPoH0
>>926
何をトンチンカンなこと言ってるの?
943名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:01:22.48ID:RVuZRWLA0
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいている甘ったれキチガイ
それが糞公務員
944名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:01:35.03ID:pyx06/cZ0
>>926

公務員仕事しろ
945名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:01:45.90ID:VWUlqS3P0
>>903
キャンセル料を漫画家のギャラから差し引こうとしたんだからな
同情の余地は一切ない
946名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:02:18.18ID:H720UAyO0
>>911
それプラス、税金をポッケナイナイした分やら接待でもらった饅頭とか
947名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:02:28.91ID:30/8zhCb0
>>837

・モミYマ・タケヒロさんに恨みがある
・アフィまとめ用にレスを稼ぎたいレス乞食
948名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:02:34.63ID:VWUlqS3P0
>>936
その時はその時だろう
区長がまともな人間であることを願うのみ
949名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:02:36.86ID:wTivPHZz0
樋田の逃走経緯の報道で高知の寄生虫ゴキブリ公務員が出てきたけど
「自転車振興なんちゃら課」だとさwww
こいつら利権寄生虫の為に増税してまで一般民間人の生活圧迫www
死ねよ寄生虫w
マジで死ねってwww
950名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:02:59.60ID:Be+2KkW70
ガリレオさんは今からでも遅くない
まだ連絡はありそうだから全て録音出来るようにしておくべき
こんだけおかしいやつは何してくるか分からん
マジ気をつけて
951名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:03:01.61ID:pyx06/cZ0
>>948

区長もまともじゃ無いんですがw
952名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:03:03.01ID:IUwxVxnw0
>>906
聞かれない事は誰も言わないよ
伝えたい事を伝えて了承されればOK
もちろん質問されれば答える
953名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:03:26.13ID:7cmtZql60
>>845
出版社が悪いんだけど
漫画家って結構口約束で動くことが多いんだって
954名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:03:27.60ID:2qnPmlq80
世田谷区役所の話だけじゃないと思うな。小生仕事で日本全国の多くの自治体職員
にあったが、県庁レベルでも北海道庁、宮城県庁、石川県庁など比較的優秀有能な
職員のそろってるところはまともだが、市町村クラスの職員ときたらアホナ奴が多くて
うんざりしたのを思い出す。でもしか職員、破廉恥コネクション就職が多いから
期待する方がむだなんだよな!おおむね上から下までこんなものですよ。日本人の
劣化がすすんでるんですかね?
955名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:03:59.10ID:VWUlqS3P0
>>951
それは世田谷区民が悪いw
956名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:04:13.48ID:pyx06/cZ0
役所の中でもヒエラルキーがあって仕事の出来ない無能が押し込まれる課があるからなw
957名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:04:40.22ID:y4U8vyeO0
>>86
大盤振舞してくれないとかギャラ少ないとかの不満を問題にしてるのではなく
不手際の対応を問題視してるのに何このもの凄い馬鹿発言は。
958名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:04:55.88ID:aNrXUVcE0
>>919
何処どこまでがこちらの仕事での線引きは
当然やるだろ? 契約書もそうだが議事録やメールのやり取り含め
おまの瑕疵だろ?費用無理矢理な事言われない為に
まぁ講師で金貰ったことはないがな 普通の仕事としてね

それをできていないのにSNSで出して世間の同情をとか馬鹿すぎる思わん?漫画家
959名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:01.74ID:dSAeQcdh0
ズレてる人いるけど

バンバリー市から世田谷区に仕事の依頼があってこの金額でこういう仕事やってくれっていうような話じゃないよ
そもそも営利団体じゃない世田谷区がそんなことをやる義務はないし
それでも公的な目的でやってきた人を受け入れるための公共サービスとして依頼されたこと(通訳・案内・打ち合わせ代行)をやっただけで業務委託とは全く違う
960名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:03.20ID:sjUpe5TJ0
>>845
それは担当者の任務、さぼった担当が悪い
961名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:39.52ID:npqL2MwY0
モラハラ自己愛が外に迷惑かけるだけじゃ済まない
所内でも札付きのはずなんだけど
世田谷区はこのチャンスを活かす気はないのかね
モラ男はどんな稚拙なウソでもゴリ押して、めんどくさくなった周りの人から大人の対応を引き出すのが基本戦略
排除するには証拠と論理で言い逃れを許さず、追い詰め切るしかない
山本さんが折れなかったおかげで、「処分」できる千載一遇のチャンスなのにもったいないな
962名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:40.00ID:EfNik1oj0
>>950
用心するに超したことはないけど
NHKもニュースにしたから下手な動きはせんでしょ
963名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:44.19ID:zGzVnhmY0
>>1
>私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること
オージーからの委託業務の経費を着服したのかM山
964名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:46.73ID:Be+2KkW70
>>897
1に世田谷区主催って書いてあるのは間違い?
965名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:47.99ID:fXYjU1Dw0
>>945
自分が起因のトラブルで発生した追加費用を委託先のギャラから差し引くとか、マトモな感覚持ってたらやらないわな
966名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:05:53.41ID:OCZBM1t20
>>952
働いたこと無いなら喋らないほうが良いよ、バカがばれる
967名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:06:03.14ID:4ZZrqgln0
公務員なんてこんなもんよ
フリーランスがどうとか関係ない
中小企業相手でもこんな仕事しかしない
大企業にだけはヘコヘコしてる
968名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:06:47.19ID:VWUlqS3P0
>>959
じゃあもう国際交流課なんか要らんから潰せよ
969名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:07:14.07ID:dSAeQcdh0
>>960
仕事を受ける側の責任は無視ですか?
一人親方という言葉がありますが、職人仕事だけではダメなんですよ
970名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:07:20.58ID:9561Y8DY0
スレ書き専門官w
971名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:07:48.13ID:pyx06/cZ0
>>959
公務員が公務すらまともに出来ない事が原因で起きてるだけの話でずれてるのはお前だぞ。仕事しろ公務員
972名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:08:01.05ID:OCZBM1t20
>>958
なんで依頼者側が当然すべきことをしていないことが、漫画家の落ち度なわけ?
973名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:08:27.43ID:UDwmSKzi0
おい!
もみやま!
974名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:08:28.21ID:1CSnrKc20
>>959
>ズレてる人いるけど

盛大なブーメランだな
975名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:08:40.55ID:cnda7B440
>>926
えっ、そもそも画材用意しとかないといけなかったのは区役所の方でしょ
なんで講師に買わせに行かせてるのよ
976名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:08:49.18ID:pyx06/cZ0
>>969
仕事を発注する方の責任は無視ですか?お前の言い分だと営利じゃ無いから仕事じゃ無いんだろうが世間一般認識では仕事だぞ公務員
977名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:09:04.90ID:eF9f8YNA0
>>959
お前さんはズレてるというか、もはや狂ってるかな
978名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:09:05.03ID:OCZBM1t20
>>969
受ける側の責任wwwアホすぎるwwwww
979名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:09:26.21ID:dSAeQcdh0
>>964
ガリレオ・山本側の認識でしょう
その部分で担当者の説明不足はあったのかもしれませんね
980名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:09:42.14ID:RVuZRWLA0
聞かれたら答えれば良い事と
聞かれなくてもしっかり伝えておかなければならない事

この区別も附けられない無能が糞公務員
981名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:10:08.13ID:IUwxVxnw0
>>959
姉妹都市からの交流目的での依頼は
普通断らないのでは?
982名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:10:24.06ID:M+BNlaci0
この公務員は中抜き横領してるだろ
ちゃんと調べたら色々有りそう
983名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:10:30.99ID:cLVnSD0e0
>>969
打ち合わせの段取りからして間違う相手に
受ける側の責任もクソも無いんじゃね?
M山ので来てないことを全部把握してるわけじゃないが
漫画の内容だけでも相当な程度だぞ
984名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:10:33.94ID:UDwmSKzi0
3連休逃げ切れるかね
985名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:11:18.90ID:dSAeQcdh0
>>977
まともに議論する気がなくて汚い言葉で人格攻撃しかできなくなってるようだからあなたはNGします
986名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:11:26.76ID:IUwxVxnw0
>>972
消費者様じゃないってくらい理解しろ
仕事を発注する側と受注する側は対等
誰も守ってくれない
987名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:11:59.24ID:8LTP6i/g0
>>975
契約次第
画材の必要数なんて素人にはわからんと思うけどね
988名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:12:29.61ID:qOMhIb8A0
>>903
はあ?世田谷区役所職員に同情の余地?w
そんなもん微塵も無いやんけ
ダブルブッキングして漫画家に責任なすりつけて
挙句に備品代まで押し付けて子どもの前で恫喝
職員に同情の余地なんかねえわ
989名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:12:46.19ID:mivP9sZJ0
個人個人の諍いにすぎないのに大事にしすぎだわ
990名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:13:04.69ID:OCZBM1t20
>>986
で、対等だから聞かれない事は誰も言わないのねwww
991名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:13:04.97ID:aNrXUVcE0
>>972
言ってる意味がよく分からんが
漫画家は自分の身を守る為の行動を何ひとつしてない
打ち合わせ議事録等
だから無理難題言われても返答できなくなる

しかも問題はSNS拡散の子供じみた対抗な
つかおまえホントに仕事してんの?w
992名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:13:23.58ID:VWUlqS3P0
>>985
そんなもん痛くもかゆくもないだろw
993名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:13:31.32ID:dSAeQcdh0
>>983
そう思った段階で山本さんはこの仕事断るべきでしたね
994名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:13:36.74ID:VyuRXPoH0
>>986
会場や参加者の画材の費用などの段取りまで講師の報酬に含まれるなんてことは普通はないよ
そもそも報酬金額からしてそれに見合わない
995名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:13:48.36ID:vyHPjqDKO
自由業は不自由業っていってた漫画家さんを思い出した
996名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:13:53.92ID:D+CPHgGL0
>>989
僕は安全圏から石を投げるが大好きな基地外ですwww
997名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:14:04.81ID:cnda7B440
>>987
それを講師に聞いて用意しとくのが役所の仕事でしょ
998名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:14:08.54ID:uiz5VELn0
>>989
組織人の時点で個人対個人とかねえわ
999名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:14:10.80ID:n/qpVuaH0
漫画を印刷して冊子にして、区役所国際課のパンフレット置き場に置いたりするんじゃないぞ、絶対だぞ!
1000名無しさん@1周年
2018/10/05(金) 10:14:26.04ID:aNrXUVcE0
ワンワン 1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 29分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726143837nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538682310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★22 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★28
【#ラブタイツ】アツギのツイッター企画、「動悸がおさまらない中の人」発言がきっかけで大炎上。「いいね」した福助が謝罪する事態に★7 [記憶たどり。★]
【松井大阪市長が謝罪】「言論の自由を履き違える人を政治の世界に入れた事をお詫びいたします」 #丸山穂高議員発言で
【昨年は最大7万人】渋谷区長「渋谷に来ないで」感染爆発のドイツが教える"3密ハロウィーン"の危険性… [BFU★]
【ヘイトスピーチ】「韓国人は属国根性のひきょうな食糞民族」日本年金機構・世田谷年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭 ★9
【新型コロナ】世田谷区の保育所職員(30代女性)がウイルス感染 大阪のライブを鑑賞していたという ★2
【静岡】サウナの「聖地」あの場所で…男子大学生2人にわいせつな行為をしたとして自称・会社役員の男(60)を逮捕 静岡市駿河区 [ぐれ★]
【東京】世田谷区で差別禁止条例が成立。LGBTと外国人に特化した諮問機関「苦情処理委員会」を設けるのが特長[03/03]
トヨタ豊田章男会長「ダイハツは別会社になるくらいの改革が必要」 滋賀工場従業員に「告発してくれてありがとう」★2 [ばーど★]
55歳の無職男が「いちごミルク」盗む……会計せずスーパーの店外に出た所をしっかり見ていた警備員に捕まる 「店の人に申し訳ない」 [武者小路バヌアツ★]
【イスラム国人質】「どうしてまず最初にテロリストを非難しないのでしょうか」安倍批判ばかりの共産党・池内議員、ツイッター炎上★2
【画像】東大卒女子「こ~んなに顔可愛くて東大卒なのに人生激ハードモードなのおかしくてシヌ」「港区生まれ世田谷育ち、口座残高3桁」
世田谷区で検査キット大量配布始まる 大勢の人が列 「検査で感染拡大の抑止につなげたい」
【京都市伏見区の路上で】立民福山哲郎参院議員、男に殴られる、大きなけがなし ★2 [孤高の旅人★]
【漫画家】「テルマエ」作者・ヤマザキマリ氏 留学先のイタリアでは「日本のアニメが当たり前に…」「松本零士さん、ルパン三世が人気」 [muffin★]
【なろう】人気ラノベ作家がヘイトスピーチで炎上。10月から放映予定のアニメの声優が相次いで降板する騒ぎに★5
【なろう】人気ラノベ作家がヘイトスピーチで炎上。10月から放映予定のアニメの声優が相次いで降板する騒ぎに★13
テレビ番組企画で用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人が猛反発。「外来種も生物」と市役所に抗議電話殺到。茨城県
枝野の宇都宮ツイートに、自民・世耕「疑いをもたれるような行為…」 ネット「自民党議員がやらかしてたらメディアから野党まで大騒ぎ… [Felis silvestris catus★]
漫画「七つの大罪」の人気投票でキングが1位になるという異常事態発生 ちなみに主人公メリオダスは5位
【おっぱい画像あり】 フェミニストの抗議でモデルが仕事失う 大物フェミ「別の人に頼め」 →炎上
【反日アート展】津田大介「検証委員会は、展示内容について妥当であったと判断。作品を見てない人達が抗議してきた」★2 
【ナイト】岡村隆史の失言炎上に「批判する人こそ職業差別です」 ピンク店のお嬢がネット上の批判に大反論[04/30] ©bbspink.com
人気漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴した訴訟が和解 同一原作の後発漫画が出版されトラブルに 出版社は謝罪 [征夷大将軍★]
【動画】日本のドリフト映画「アライブフーン」が世界で大ヒット。「陸のトップガン」と評され15カ国で公開、人気ランキング1位を獲得
【京都市伏見区の路上】立民福山哲郎参院議員、男に殴られる 京都市の路上、大きなけがなし [孤高の旅人★]
【婚活】「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか? ★2 [ブギー★]
【大阪堺市】あおり運転で大学生を死なせた警備員の男(40) 100キロ近くでバイクに追突後「はい、終り」と発言 殺人罪で起訴へ
【広島】市役所の女子トイレに4回侵入…停職の男性職員「仕事や家庭の悩みが重なり、女子トイレに入って考えごとしていた」
【芸能】リップスライムSUと不倫騒動、江夏詩織の新恋人報道に唖然「大塚愛がかわいそう…」「人の家庭を壊しておいて…」
【熊本・水上村】公用車運転手が車離れトイレへ、村長「膀胱おかしいのか」と罵声…うつ病になった職員が提訴 [孤高の旅人★]
「俺、変態だけど大丈夫?」「私変態大好きです!」飲食店の店員さん(21)、店長が予想以上に変態だったので母乳を出しながらイッてしまう
【SNS】バイト先での動画が大炎上した22歳「僕の人生は終了した」300万円の賠償金、実家にまで誹謗中傷…炎上は本当に正義か [ぐれ★]
【芸能】さんま 正月自宅で1人ぼっち生態告白「向上委」騒然 タクシー運転手らも話題「あの家電気消えない」 [爆笑ゴリラ★]
韓国の人気俳優が渋谷や六本木の路上でオフショット。「こんなに普通にいるの?!」「来てくれてありがとう」と大反響 [11/15] [昆虫図鑑★]
【COOL!】日南市役所でクールビズ始まる 職員27人が植物柄などが色鮮やかにプリントされた半袖のシャツ姿で出勤(朝の最低気温12度3分)
【箱根駅伝】和田正人 城西大5区・斎藤の「どけ!」に言及「誰が悪い、良くない、じゃないです」バイク接近トラブル ★2 [おっさん友の会★]
【産経新聞】「手榴弾爆破させる」 渋谷署などに予告メール クルド人男性への職務質問などに抗議か 「ANTIFAで活動している者」 [オクタヴィアス5世★]
お菓子のカルビー会長「競争力がないとダメだよ。大事なのは人件費。下の社員より役員クラスの給料を相当上げた」
【東京】大田区職員の男(46)、ストーカー行為のために20代知人女性の個人情報を2000回以上閲覧して逮捕 
【サッカー】<なでしこ>大一番の韓国戦へ非常事態!岩渕が無念の離脱「申し訳ない」DF土光、MF長谷川唯につづき3人目の離脱者
【政治】共産・池内議員ツイッターに批判が殺到、炎上 「どうしてテロリストを非難しないのか、議員の資格はない!心底辞職してほしい」
【新型肺炎】 中国国家衛生健康委員会委員長「コロナウイルスのピークはおよそ7~10日後にやってくるが、大幅に発症が増えることはない」
【Jリーグ】現役Jリーガーが一般人と勘違いされTVインタビュー、電気料金値上げに「大変」と吐露 「節約とか考えないと…」 [八百坂先生★]
しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ [朝一から閉店までφ★]
人気ガールズバンド・東京初期衝動のボーカルしーなちゃん、盗撮被害告白 電車で足元にカメラ…通報で「大量の盗撮動画」発覚 [爆笑ゴリラ★]
立民 本多議員の「中学生との性行為」発言に各界から意見 犬山氏「がっかり」 西村博之氏「近所にいてほしくないでしょ。こんな人、、 [ベクトル空間★]
【世田谷区長選】現職で元衆院議員の保坂氏 当選確実
【世田谷区長】保坂展人から野党へ 与党支持者を取り込むコツ
【社会】園児10人「O-157」集団感染 世田谷区の保育園で発生 [朝一から閉店までφ★]
新井浩文被告に「男としては分かってあげたい」ガダルカナル・タカの発言が炎上“どんな世の中でもダメ”批判の声
東京・杉並区役所の職員ら2人逮捕、住民基本台帳ネットワークにログインして個人情報を漏洩。背後に暴力団組織か
【大阪高裁】「刑軽い」と母が涙の訴え あおり運転で殺人の罪 懲役16年…被告側は保険金が遺族に支払われたことを考慮して減刑を求める
ジャーナリスト「クジラックスって人の漫画を違法DLサイトで見たけど、嫌悪感が強い。金を払う気にはなれないよ」
【特集】 「自宅に帰れるのは月に1度」 80年代に爆発的人気を誇った漫画家・すがやみつるの多忙すぎた日々 [朝一から閉店までφ★]
【森発言問題】2014年の週刊朝日の記事が今大炎上 北原みのり「なぜ男性はすぐに長い会議をしたがるのか?」   [Toy Soldiers★]
松本人志がワイドナショーで専門家の意見を聞く時に、腕組みして顔をしかめながら上向いて「俺は分かってる」感出してるのが気持ち悪い。
老人ホーム職員「何回もトイレ行くな!さっきしただろ!」90代女性を職員が虐待。→母の怪我を不審に思った息子、カメラ録画して発覚。
大気中のメタン濃度が史上最高を記録。専門家「人類のせいではなく自然のせいでは」
「わが国には1人の感染者も発生していない。世界で最も優れた社会主義の保健制度があるからだ」
新潟県上越市長「信越化学の工場には大卒は270人程度、それ以外は高卒で頭が悪い」事実を指摘して炎上
漫画家も小説家も女は作者数が男の10%以下しか居ないのに、人気の作家や作品が多いのは創作の才能が男よりあるからかも
早稲田大卒なのに“28歳まで交際経験ゼロ”だった男性が、「レンタルぶさいく」として一躍人気になるまで [少考さん★]
【漫画】 ぽっちゃり異世界人のお色気満載コメディ「新・エルフさんは痩せられない。」第1巻 [朝一から閉店までφ★]
01:38:42 up 100 days, 2:37, 0 users, load average: 11.25, 10.22, 10.69

in 5.3301410675049 sec @4.4312088489532@0b7 on 072614