台風の後なんだから、問題になりそうなものが線路に落ちてないか確認しないと。
しかし、確認をやってないのは意外だ。
>>1
電柱が電車前面とぶつかる位置にあるように見えるのは気のせい? 確認してねーのかよ
これは京王は大変なことになりそうだな
囲いを作ったんだって?
かっこいい〜
塀が倒れたんだって?
○○〜
あのう・・・
東京といか関東ローカルニュースを全国ネットで報道されても・・・
JR東海なんか安全確認のため11時以降再開とかいう山間路線がたくさんあるのに、確認しやすい都内の京王線でコレとはお粗末
>>20
人口的には4分の1以上が一都三県民なんじゃなかったっけ 京王線フライング衝突www
JRは7時をめどに回復してきてるな
時間的に考えりゃそうだろうな。
始発からだいぶ経ってるし
あれだけ勢いのある台風が通過した後に安全確認もせずに電車走らせるってバカなの?
明大前と代田橋間って500mも離れてないんだよね。
井の頭通りと交わる踏切は開かずの踏切。
6時20分って書いてあるのにな
確認してないと思い込んでる人は何なんだろう
>>42
折り返すとしたら調布ではなくつつじヶ丘かと。 ギリギリ立ってたんだけど他の車両通過した振動で倒れたんだろな
>>48
始発が6時過ぎないと来ないような地域なんだろ 結果的に京王電鉄が注意を怠ったから掘は弁償するのかな?
別スレで、当該列車は自走不能と書かれていた。真偽のほどは知らんけど。
京王線て東京とどこ?
京浜て東京と横浜?
埼京線は東京と京都だっけか?
もう都会はワケわからん
>>58
塀が崩落したこと自体には京王は責任ないと思うけど。 世田谷カースト的には田園都市線、小田急小田原線より下になるけど良い電車だよね
因みに最上位は東急大井町線
>>48
田舎では1日3本しか電車が走ってないんですよ! これ見てもまだ運休の判断に文句言うの?
中央線で同じことになったら一日止まるで
これ民家の賠償になるの?
不可抗力だから仕方ない?
>>24
それだと思う
台風で弱った塀が電車の振動で倒壊したんだろ 始発便くらい時刻表関係なしに
徐行運転とかできないもんなのかよ?
だいたい始発便なんてわざと遅らせても次の電車が追いつくの不可能なくらいに
時刻が空いてる訳だし使えねえ運転手だな。
中央線て何だそれ
どこの真ん中走るんだよ
しかも東急とかどこの電車だよそれ
都会はマジワケわからん
安全確認せずに運航開始する危険な鉄道会社もあるんだな
えええ
最初は倒れていなかったが運行した振動などでその後倒れたならまだしも
そうでなかったらザルチェックだろ
>>69
その中央線なんだけど、四ッ谷でも木が倒れてて撤去作業で運転見合わせらしい テロの脅威がいつ起こるかわからない時代なんだし、線路に監視カメラを5メートル毎に設置しても良いんじゃないの
コスト?
少なくとも首都圏の路線は儲かってるんだから、それくらい投資しろよ
>>63
続報がないのか、第一報だけを報道しちゃってるのか >>74
6時20分じゃ始発から上下合わせてすでに10本くらいは通過してるだろ。 >>20
この影響で数万~数十万人に影響が出るんだ
十分意味はあるだろ
また、こういった時の備えをどうすべきか考える契機にもなる >>20
影響人数が多ければ地方だろうと報道されるよ
影響人数増やせばいいだけ
簡単だろ 今日は特急も準特急、ライナーもやめとけよw
京王は事故るからな
首都圏の奴ら舐めてたからな台風
アホの極みだなほんと
慎重過ぎると思ったけど結局はJR東の対応が正しかったね。
ってか、無理して走らせんなや
有給余ってるから休みとったワイ
高見の見物~
でも流石に風強いからロードも出しにくいな…
>>78
このスレおまえみたいな馬鹿ばっかり
一番電車の時間じゃねえだろ 他社は止まってても京王は走ってますアピールが裏目に
運行前の確認で見落としてしまったのか
塀の方が始発までは何とかっっ!ってギリギリまで耐えてたのか
事故って対応に追われるくらいなら
発車遅らせた方が利口なのにね
JR動いたかと思ったら、まだ京王線が動いてなかったでごさる
>>114
時間的に既に通過した電車があるはずだから、
弱ってるとこに振動きて倒れたんだろ >>93
時刻表調べてみたら京王線って朝4時から運行してるのかw
すげえ頑張る会社なんだなw
それじゃあ運転手も障害物の想定しないで運行すると思えるけど代わりに
この塀の持ち主の過失責任甚大だねえ。 >>116
塀「俺が支えている間に、お前は先に進むんだ!早く!」 自走不能ってことは、撤去大変そうだな
線路もダメージあるかも
今日中に復旧できるか?
つつじヶ丘駅から小田急線狛江駅まではバス一本で行けるので、わりと楽に新宿まで行けるよ。
京王線って建物ギリギリ走ってるよね
家の中とか見えるし
結局、中途半端に再開しても遅延と混雑のコンボで進まないから意味ないよね
>>133
先っぽぶつけた程度に見えるけど、それでも自走不能になるのか… 「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
公務員914万円、 民間412万円
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益
物が売れるだけで10%の収益、公務員商売最高です。 >>78
今にも倒れそう、崩れそうなものが
近くにないかも安全確認のうちですよ 慰安婦問題の基礎知識
(1)ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。
(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。
(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。
(8)戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。
死ね糞ジャップ
死ね 死ね
前のバンパーみたいなの壊れてるから、倒れた塀を乗り越えて脱線しなかったのかね?
実は慰安婦に、レイプ以上の残虐行為をしている糞ジャップ軍
(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。
さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。
(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。
(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。
(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。
(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。
(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。
(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。
(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。
(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm >>8
見えるなw
車両の上端をよく見ると電柱をわずかに通過してるのがわかるけどね >>6
JRは点検のために始発から運転見合わせていたけど
それはそれで利用者の反感を買いそうなんだよな >>48
5時台運転見合わせで
小田急に迂回したから 11時頃に乗るんだが流石にそこまでには回復するよな?
>>137
自然災害と言うエビデンスは?
わざと倒したのかもしれない
まだ情報ないんだから自然災害と断定できないだろ? 事故ってから慌てる
まるでミッドウェー海戦だな
ダメージコントロールできないのはいつものこと
京王の構わず運転が裏目に出たなw
人身事故起きてやたら運転再開が早かった時、まだ終わってなかったのか警察がキレてたのを見た事あるわ
振替ご利用くださいだって
京王バス増便するの?
線路上だと走ってないところありそうだよな
>>162
会社「は?前日から泊ってないオマイが悪い!はよこいや!! 今週は中山開催だったので難を逃れたが、来週の三日間開催はまた台風との闘いだ。日月が影響出そうな予感。
>>153
そうか。私鉄も5時台は運休だったか
じゃあ、どれかわからんな
・何本か走った後の倒壊
・点検サボって始発で衝突
・点検を兼ねた回送中に前方不注意 >>151
いやむしろそういうことちゃんとやる姿勢は評価されるよ
あんだけの台風の後だもの
何も考えずに文句言うのは頭弱い人くらいだから なんだ倒れた塀に乗り上げて脱線転覆じゃないのか
つまらん
>>166
7年前にまったく同じことを得意先との打ち合わせの席で言われた >>165
手を出してるとベランダの洗濯物引っ掛かってくるよ 会社急遽休む人へ
昨日中止になった阪神競馬の代替開催 今日も中止ですよ。朝方まで名神通行止めで輸送が困難とのこと。
JR東日本みたいに安全確認してから走れよ
馬鹿なのか?京王線は?
>>178
>始発電車が
>倒れていた塀に
こりゃあかんわ。事前の安全確認無し+前方不注意 >>124
JR関係者の陰謀の可能性あるな
故意に倒して台風のせいにしてるんじゃ 安全確認をしないまま始発とか、これは国交省から呼び出されるな。
>>76
中央線は本州の真ん中だよ
東京発山梨長野岐阜経由名古屋行き 井の頭線も死んでるし、渋谷行かねえとなのに出れねえー
点検もせず発車かよ。
乗客の命を何だと思っているんですか?
>>1
安全を確認しないで電車を走らせるわけない
投石だろ 始発からかっ飛ぶとか 京急の真似するのは100年早いわ
試しに走ってみたけど、ダメでした、みたいなw
結局JRより遅れちゃうし、京王やっちまったな
こんな日に遅刻したって氏にはせん
たまにはのんびり出勤しとけ社蓄ども
なにも半期決算固めるタイミングでこうなるなんて
経理財務カワイソス
昨日は片倉のほうで鹿に激突して
今日は塀に激突か・・・
ついてないなあ、京王も
砂かけ婆「となりの家に塀ができたってねー」
ねずみ男「へぇー、かっこいー!」
ねこ娘 「ちっがうだろー!」
目玉親父「ところで、ぬりかべはどこに行ったんじゃ?」
鬼太郎 「また電車にひかれたってさ。」
♪毛っ毛っおけつの毛ー。