◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める YouTube動画>2本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536737668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/09/12(水) 16:34:28.71ID:CAP_USER9
ロシアのプーチン大統領は、日本に対して北方領土の帰属問題解決などの「前提条件なしに」、年末までに平和条約の締結を求める発言。ロシア国営メディアが報道。日本政府は、従来四島の帰属問題解決を平和条約締結の前提とする立場をとってきた。

2018年9月12日15:47
https://newsdigest.jp/news/d77b74c2-ee62-4b1b-8d30-3f7ed843fa48

--------------------
プーチン大統領、日ロ平和条約締結を提案 年末までに「前提条件なし」で

【9月12日 AFP】(写真追加)ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は12日、長年の懸案となっている領土問題を解決すべく、今年末までに「前提条件なし」でロシアと日本が平和条約を締結するよう日本側に提案した。

プーチン大統領は、同国東部ウラジオストク(Vladivostok)で開催中の「東方経済フォーラム(Eastern Economic Forum)」で、安倍晋三(Shinzo Abe)首相をはじめとする各国の首脳が出席する中、「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と呼び掛けた。(c)AFP

2018年9月12日 16:16 
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3189370

関連スレ
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★5
http://2chb.net/r/newsplus/1536705188/

2名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:35:43.85ID:ke8Mc+7R0
まじか。やった。

3名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:35:44.71ID:gk4Dr0JY0
アリエナイ

4名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:35:56.86ID:zIaZTSm40
ロシアと約束()

5名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:36:17.33ID:xnnTR5cw0
日本にメリット無いだろ

6ばーど ★2018/09/12(水) 16:36:39.13ID:CAP_USER9
>>1
関連スレ

【安倍首相】ロシアで演説 北方領土問題決着に決意表明へ 経済協力でロシア人の生活の質が向上、日本の貢献であることを訴える★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536737754/

7名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:36:42.43ID:2MZjEGCP0
没収〜〜〜! ボッシュートじゃw ぼけ! カス!
   by プーチン

8名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:37:00.38ID:Dn4yJENP0
前に四島問題解決してから平和条約で握ったろ
反故にしてんじゃねえよ

まあ誰も露助が約束を守るとは思ってないかw

9名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:37:01.46ID:3TnCAfnx0
プーチン「・・・」
安倍「はい」

10名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:37:14.61ID:vR271E060
今までロシアから受けた恩恵って何だろう?

11名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:37:23.85ID:1nvGpb7R0
泥棒と裁判してたらいきなり肩叩かれて水に流そうやとか言ってくる感じ?

12名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:37:34.41ID:YJsFAKrv0
無理だな

13名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:37:56.02ID:mi80LWJJ0
在日コリアンの工作員レスで埋まります

14名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:02.03ID:dM6NPPot0
害交のアベ

【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚  .

15名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:10.99ID:Q4wxFf970
やる気なさ過ぎ

16名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:16.37ID:QQgo7BaG0
これを安倍が飲んだら超笑うわ

17名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:24.19ID:GX2Znf8R0
>>10
何だろう

18名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:27.17ID:DFq9dOXv0
棚上げとかふざけてんのかアベ

19名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:36.05ID:x8ZtQmAz0
経済協力しない方が話早そう

20名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:49.46ID:g5ptv8yD0
>>1
なんならもう一度やってもいい。

21名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:38:56.79ID:Gk3/W0MI0
日本は領土取られた点では侵略戦争の被害国だしな

22名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:39:05.04ID:+poHAErB0
リベラルな意見出す人間がすべて在日なんですねwwww
レッテル貼りの洗脳国家なんだが日本って

23名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:39:37.88ID:XIvKVkjS0
>>16
サクッと飲みそう

24名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:39:52.65ID:t/3QJ/Rr0
盗っ人猛々しい

25名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:40:01.32ID:j7wrVt+x0
>今年末までに「前提条件なし」でロシアと日本が平和条約を締結する

あ、無いです

26名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:40:20.78ID:Z56DXY050
さすが安倍ちゃんだな!すばらしい!!

27名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:40:26.11ID:Gk3/W0MI0
首脳会談時間すら守れんロシア人を
信用してるマヌケな日本人はいないだろ

28名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:02.14ID:LPC3Sb5f0
領土問題が解決しない限り平和条約締結は無し

29名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:06.61ID:MS2DnA4j0
つーかロシアが日本と国交正常化してどーすんの?
しかも北方問題解決せずに
いったい誰得?

30名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:19.23ID:d6PNtFzi0
害交の安倍

31名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:27.02ID:mOzAUM/00
サクッと締結して、お金あげるのが安倍ちゃんだぞ😋

32名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:36.23ID:plDE8bbW0
2島どころか一つも返還されないことが現実に起こります

33名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:41.45ID:dWA/na000
>>1
ソ連(ロシア)は不可侵条約を一方的に破棄して攻め込んできたわけで、
それに対する謝罪がないなら、平和条約なんて結ぶ必要はない

また、すぐに勝手に破られるだけだよ

34名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:46.06ID:qKSIrovJ0
年末〜

安倍「日露平和条約締結ウラジミールに感謝しましょう」
プー「安倍首相と平和条約の締結が出来ました」
日本国民「は?島は?不可侵条約違反の国と平和条約?賠償金は?シベリア抑留は?」

安倍プー「未来志向の良い関係を!」

おわり

35名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:46.07ID:m3OxjBGt0
>>1
日本にメリット無いのに交渉にならん

36名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:52.85ID:giaWu+OU0
完全に足元見られとるやんけ

37名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:41:59.98ID:UB7xwG7Z0
なんでこいつらと平和条約なんぞ締結せにゃならんのか
使えるだけ使って弱ったら後ろから撃つ気満々だろ

38名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:04.97ID:1nvGpb7R0
日露不可侵もやぶられて、陛下の降伏宣言後も日本軍に攻撃し、残った女にはレイプと殺人、男はシベリア抑留、北方領土は違法な占領、サハリン2は開発だけさせて盗まれて
アベちゃんはどんな顔して会いに行くの?

39名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:09.08ID:QQgo7BaG0
これを各国(もちろん中国や北朝鮮)首脳がいる中で言われるってどんだけ舐められてんだよw

40名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:34.62ID:bS9GxzM80
ネトウヨどーすんの?

41名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:41.10ID:deqyVyst0
安倍なめられすぎw

42名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:44.98ID:c6VqHCJ90
政治家みたいに納期のないような仕事をしている奴は信用できないし社会の屑だと思っていい

43名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:45.27ID:9+JQwgfM0
外人コリアンは日本の領土問題に口出すなバーカ

44名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:45.67ID:uZy32ZyL0
アホくさ

45名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:45.66ID:vS5GVptn0
結べ結べ!
北方領土なんか諦めろどうせ戻ってこない
平和第一

46名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:42:57.98ID:ke8Mc+7R0
年の瀬の長門くんだりにプーチンを呼びつけ
北海道開発費より安い沖縄振興費と同額の約束手形と引き換えに
安倍総理が手にしたのはいわば「日ロ係争地の領土主権の骨抜き」

次が「平和条約の骨抜き」になるのは自然の流れ

47名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:43:15.71ID:TuroYbBH0
今の政権に外遊行かすな 足元見られて売国ばかり

48名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:43:16.18ID:MS2DnA4j0
世界にこれほどメリットゼロの平和条約はない
てかロシアって日本と平和条約結びたいの?
なぜ?

49名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:43:25.02ID:5O3zwUJ70
足下見られてんな

50名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:43:43.58ID:EiKL14aJ0
日本の政治家(笑)

51名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:43:52.70ID:plDE8bbW0
ロシア側としては中露の合同軍事演習で脅して安倍なんてチョロイと思ってんだろうな

52名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:43:55.50ID:HItye2/X0
アベは自民亭でスライディング土下座のイメージトレーニングに入ったな。

53名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:43:57.52ID:d6PNtFzi0
何考えてるかわかんねえ不気味な石破の方がまだマシなんじゃねえの
外交にフレンドリーなんていらん

54名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:44:04.09ID:a0tnI2uN0
馬鹿か!糞ハゲプーチンw安倍はこんなの無視しろ

55名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:44:08.72ID:5uyVpgIW0
こんなひどい条件なのに喜んで尻を舐める安倍

56名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:44:30.32ID:mOzAUM/00
条約で日本が勝った事あるの?

57名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:44:35.41ID:k6NxbKYP0
日も露も緩衝地帯風味に置いときたいんじゃねえのって感じだけどなぁ

58名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:44:38.23ID:xUrH9ADZ0
ないない。やったら北方領土消えるわ

59名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:44:53.66ID:vS5GVptn0
ただロシアの場合、平和条項結んでも
簡単に反抗する場合が予想さらるw

60名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:00.91ID:lkiaonru0
これは無理というか拒否するしかないね
その上でどう言ってるかということだな

ただこの時期に「平和条約」を欲しがるってのはどういうことかってことだな
ロシアは日本を攻める力は現状ない
そりゃ戦争すれば勝てるだろうが全面戦争かつ米国とかの横やりが入らないならで
入ると勝ち目がないのだからこれは無意味な前提だ
だとするとロシアが攻撃される可能性があると判断してる可能性が高いわけだが
そういう前兆でもあるのかな

61名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:04.24ID:hBvZIfwM0
裏でシナと連係してるな
絶対拒否すべき

62名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:05.47ID:8iN0bq/S0
だから安倍に外交やらせるなとあれほど

そんなにロシアが好きならそのままロシアで骨を埋めろ

63名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:09.88ID:GnWHLAwU0
安倍はどんな弱み握られてんだ?
ナメられすぎだろ

64名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:11.40ID:Bf4R97YzO
やってる感と自画自賛で固めた偽りの功績で教科書に載りたい裸の王様安倍ぴょん大喜び

65名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:16.58ID:cfY9t3oK0
他人の家に居座りながら仲良くしようとは盗ツ人猛々しい

66名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:17.93ID:Czp/xSB00
パヨクは喜ぶところなの?

67名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:19.27ID:djIieITT0
また不可侵条約を破って北海道に攻めてくるだろう

68名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:36.38ID:3TnCAfnx0
きのうスレが立ってた安倍に見えてきた道筋ってコレだったのかwww

69名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:52.11ID:plDE8bbW0
こうやって外交の安倍によって竹島も尖閣諸島も無くなるわけだ
改憲どころではないな

70名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:53.14ID:ztibHwNd0
マジで死ねよ糞売国奴国賊安倍下痢三

71名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:54.13ID:KhjV11ht0
何度も何度も手みやげ持って会いに行くから完全にナメられとるw

72名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:02.82ID:TiGo/tpb0
条約結んで四島にミサイル基地おくんですね
わかります
死ねよ

73名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:02.97ID:JkEZqGPm0
棚上げして平和条約締結は賛成だけど、ロシア支援が前提にあるっしょ。今の流れ的に。無条件じゃなきゃあかんわ。
アメチャンが待った掛けてくれるのを期待してる

74名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:08.58ID:lUDW17CM0
北朝鮮と同じ手法だな
核放棄はとりあえず置いといて平和条約結ぼうやという

75名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:15.36ID:vS5GVptn0
この勢いで尖閣も諦めろ!
平和第一!

76名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:16.02ID:lkiaonru0
>>58
いやここで締結なら二島は戻ると思うよ?
ただそれは日米同盟もあるからちょっと無理だ
前提抜きでとなると日本よりもアメリカが納得しない

77名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:17.64ID:ke8Mc+7R0
これでロシアの下っ端が軍拡に突っ走るようなら
朝鮮半島を巻き込んだ軍事バランス逆転に向かう

総裁選どころじゃねえわ

78名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:20.94ID:m3OxjBGt0
プーチン政権続く限り日ロ交渉の進展はないな
まぁ国家交渉って場を続けることにも意義があるけど

79名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:29.15ID:rj/l2eJ60
>>8
共同宣言はまだ有効だから、平和条約締結すれば二島引渡しのはず
これなら万々歳だよ

80名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:31.69ID:wFtYDMgt0
んで領土確定するんだな

はぁ・・・

81名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:35.03ID:p8oPxjPG0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




北方領土放棄恫喝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:51.51ID:MS2DnA4j0
>>73
棚上げ自体が支援だろ

83名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:46:57.10ID:lj+3tOko0
あまったれんな

安倍もだ

あまったれんな

84名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:01.80ID:t49hmkzR0
棚上げしたら日本にメリットないやろ。
こんなん合意したら売国奴だわ。

85名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:07.26ID:1kULtZjH0
そういえば日本とソ連(ロシア)はまだ戦争状態だったんだな

86名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:11.09ID:/zWt8TsK0
それやると、日本の役人組織が、もたないよ
領土護れないのは 公務員法アウトだし

87名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:17.93ID:NVB+7uHi0
>>48
自衛官ですらアメリカではなくロシアに親近感を抱いてるという事実を思い知るべし。

油井亀美也・二等空佐「ロシアは私にとって第二の故郷」
https://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00m/040/098000c

金井宣茂・一等海尉「ロシア人たちはみんな家族」
https://mainichi.jp/articles/20170829/mog/00m/040/002000c

大序曲「1812年」※ 平成28年度自衛隊記念日 観閲式
https://www.ようつべ.com/watch?v=UeDwsNToRck

※ロシアの大作曲家チャイコフスキーによって作られた、ナポレオンを撃退したロシア軍を称える曲。陸自主催の観閲式では毎年演奏される。

ちなみに二十年以上前に、富士の演習場を見に行ったら、外にあるエロ本の自販機に「ロシアの妖精」ってのがあってワロタw

88名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:30.77ID:34r6DG440
工作員さん、最近、ネトウヨはチョンとか安倍チョンとか

差別される自分達にすり替えて、敵対勢力をチョン、チョン、と小馬鹿にする戦略か?

89名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:40.79ID:UGZCrxLb0
平和条約の内容によるな

90名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:47.71ID:rj/l2eJ60
>>85
共同宣言で講和はしてる
してなきゃ大使を交換できないwww

91名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:51.45ID:EiKL14aJ0
国民の命を背負って命をかけてるプーチンと
国民から搾取することばかり考えてる甘ちゃんの安倍の違いやな

92名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:52.94ID:XB2H+QT90
売国宗男の筋書き通り。

93名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:47:56.41ID:bBbmm/sE0
平和条約という紙切れの代わりに4島を完全に手放すんだね

94名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:08.76ID:kklbzzgc0
なんでチョンモメンがキレてんのか分からん
無理矢理キレてるだろ

95名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:09.22ID:03Ljxn0G0
返還したものはそのままで
引渡したものは元にもどそうか

96名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:16.28ID:plDE8bbW0
これで解決して安倍自民だけでなく外務省の幹部も責任問題になるよ

97名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:16.80ID:zHsj5RT00
プーチンはまるで朝鮮人みたいだな

98名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:19.59ID:MS2DnA4j0
>>75
センカクはすでに棚上げしてるだろ

99名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:24.23ID:ekvlEXmh0
安倍信者これどうすんの?w
安倍が悪いっていう気は無い。これは誰がやっても同じ展開かそもそも話すら出来ないかだし
ただアホ丸出しで無知で無茶な安倍擁護しかしない安倍信者は死ね

100名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:26.20ID:lkiaonru0
>>84
二島は戻ると思うぞ
それ以上は無理かもしれないが

むしろなぜ今これを言い出したかが問題
シリアがおさまるか収まりそうになったらウクライナででも何が動きがあるのかね

101名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:27.81ID:lUDW17CM0
今さら平和条約なんて毒にも薬にもならないからな
しかし形だけでも成果が欲しい安倍ちゃんが飛びつきそう

102名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:29.03ID:+poHAErB0
鳩山のほうが面白アイデアだしそうだな

103名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:30.06ID:1nvGpb7R0
日本人は外人がユウコー ユウコー言ってくれば
尻尾振って金出してくれる最後の世代だからだろうな
若い世代は洗脳されてないし

104名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:31.08ID:+ocLfQs/0
日本もゼロ解答で、OK

105名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:38.51ID:Yf0x5r4q0
日本はアメリカにつくべきなの?ロシアにつくべきなの?中国につくべきなの?

106名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:39.09ID:rj/l2eJ60
>>93
二島は返ってくる・・・・はず

107名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:41.78ID:C1YW9ZZw0
棚上げしたらアカンよ
分かってるだろうけど

108名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:47.16ID:DVca2r4sO
遅刻しておいてこれ

109名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:47.89ID:1kULtZjH0
これで北方領土がはっきりするんだな
これ日本飲んだら北方領土はロシアの領土で確定だな

110名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:48.37ID:LX3M28ge0
前提条件なしって?
すでに日本の領土にロシアの軍事基地を建てているがな。

111名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:51.02ID:H9LLg/F90
もう一島でも返還されれば奇跡だな

112名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:48:54.98ID:mTEGLlEp0
しかたない。北方4島に樺太を合わせて計5島返還で手を打とう。

113名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:02.13ID:0fCajHHG0
なに都合いいこと言ってんだか…。

日本に何のメリットもないどころか、経済協力して援助しろとか、アフォか!

ウラジオストクで取れる海産物は全部拒否しろ!!!

それぐらい目に見えたことせんと、ロシアは動かん。

いつまでなぁなぁで北方領土問題やるつもりだよ。。。

114名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:04.27ID:buOboQC20
>>1
やめておいたほうが。
損する取引は絶対やらない国だし、破綻するの放っておいたほうが。

115名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:16.96ID:3TnCAfnx0
>>88
いい加減現実を見ろよ

116名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:23.38ID:1nvGpb7R0
>>112
日本共産党員でしょうか

117名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:23.68ID:NRx+/6sr0
安倍は何しに行ったんだよw

118名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:30.91ID:Uqlg60FG0
破るの分かり切ってる平和条約結んでなんの意味があるんだ?

119名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:31.73ID:CZh36XNy0
とりあえず核ミサイルよこせ
話はそれからだ

120名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:36.27ID:Kve1tsLf0
穢らわしいソ連兵に虐殺・暴行された日本人の慰霊碑を立てよう

121名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:40.44ID:Y2WhV0mX0
約束したって一方的に破るよどうせ

122名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:47.01ID:XwdSGfDI0
安倍もトランプ並みの馬鹿だからな
ちょっとプーチンに優しくされただけで本妻気取りよ

123名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:48.99ID:JkEZqGPm0
>>82
何で?
領土と安保の優先度の違いだよ。
大体な?現状どーみても四島返還なんて無理なの。あくまで四島返還に拘るなら、一旦棚上げして、千年後位に再交渉すればok

124名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:49:56.89ID:wZI9WXzq0
昔の不可侵条約みたいなもんか

125名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:03.81ID:p8oPxjPG0
安倍糞チョンコの脳内でのお花畑変換まだあああああああああああああ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




安倍糞チョンコはいったいこれをどう解釈するんだろう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:11.97ID:p8ehiWPH0
ま、日本は殴っておけば言うこと聞くと思われてるよな

127名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:15.38ID:U2LvwSvb0
またかよ
どの面下げて帰ってくんの?

128名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:20.81ID:bBbmm/sE0
>二島は戻ると思うぞ

安倍サポは北朝鮮拉致被害者が数名帰ってくると言ってたがどうなったんだよ
希望的観測いらね

129名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:23.89ID:ekvlEXmh0
プーチンやロシアが悪ってか外交なんてこんなもんだろ
日本はさっさとまともな外交出来るよう国内の馬鹿どもパージなりなんなりしてしたたかな外交してくれ

130名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:24.58ID:plDE8bbW0
だいたい今までも2島は返還されると言いながらロシアと交渉して
返還される保証がまったくナシ

131名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:31.99ID:amC6X+ul0
これでようやく北方領土問題も解決か
長かったな
安倍首相も解決すると言っているし、無事に平和条約が締結されそうだね

132名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:35.56ID:vS5GVptn0
やっぱ安倍は極左だったな!
いいぞ応援する

133名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:39.80ID:YKCnCcfE0
エリツィン、橋龍の時に買い付けられなかった日本の負け

134名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:43.45ID:N9txNIF00
金も国土も献上するんか
さすがに笑えない

135名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:55.20ID:3geg8ZyY0
プーチンってオワコンだろもう

136名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:50:57.68ID:Hy2I4I4n0
わろ

137名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:01.53ID:qW+DRUOQ0
これが露助だよ
馬鹿安倍は騙されて露助に貢いだだけ

138名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:04.36ID:rj/l2eJ60
>>130
二島でいい、って落としどころを提示してないからだよ

139名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:06.02ID:ByUn9caA0
>>88
いまはね安倍チョンは流石に自分の首絞めるから
この頃、安倍ぴょん安倍ぴょんって言いかえてるな。

140名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:06.55ID:JNHnEgC20
一時間半も待ちぼうけを食らって、まだ物欲しそうにしているから
バカにされるのも無理はない。
プーチンのいう事は当たっている。まったく「考えが甘い」

141名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:12.70ID:03Ljxn0G0
さて理性に訴えるカントは間違っていますか?

142名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:24.15ID:Q1X4xJ7I0
北方領土問題を無視してまで平和条約を結ぶ必要なし
これで条約だけ結んでも、ロシアが一方的に得するだけで日本には何のメリットもないし

143名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:26.61ID:orGwaEJMO
遺憾砲しか武器のない日本政府はお花畑。北方領土も独島もそれぞれ実効支配しているロシアと韓国の領土で間違いはない。このままでは尖閣諸島も同様に中国のものだ。ぼちぼちマジで武力奪還しようぜ。

144名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:27.87ID:gKSlQYRn0
なお北海道はもらう模様

145名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:30.89ID:wFtYDMgt0
喝上げされて友達ぶるの楽しいか

146名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:32.73ID:2uj5Q47a0
北方領土侵略こそ
先の「日ソ中立条約」を、ロシア側が一方的に破った、その証拠だろうに


これはチョン助さん達にも言える事だが
まず一つ片づけない事には、新しく約束事を結ぶ事は出来ん
それともロシアでは、泥棒に金を貸す習慣があるのか?

147名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:38.35ID:p7PNE5gO0
北方領土問題で騒いだら平和条約違反作戦だな

148名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:38.80ID:kTaKd0Bm0
橋下が総理やれよ
あれくらい強気なやつじゃないとこんな外交強い奴らと戦えんわ

149名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:40.65ID:pdInUXJL0
そんなもん結んだって何時でも破られるし、意味ないべや
永遠に油断なくにらみ合うだけだべ

150名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:41.16ID:lUDW17CM0
>>106
渡すお土産次第でしょ

151名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:42.31ID:EiKL14aJ0
国内では鬼
海外では仏
さすがは安倍

152名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:44.43ID:MEsbwPmN0
>>10
ないってことだろうな

153名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:51:54.18ID:MS2DnA4j0
>>137
騙されてはいない
ロシアはずっとこのスタンスだろ
日本が妥協してるだけで

154名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:01.90ID:lM/y8uYO0
ロシアはもう返す気はねーよ
ぼちぼち経済協力しつつ、付かず離れずで生暖かく見守るしかねえ

155名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:02.68ID:xuyf/rO30
日本が得られるのは元島民の墓参だけw

156名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:10.86ID:Zxz7bWv40
ロシアがクズだなんてことは小学生でも知ってる
信用する政治家が小学生以下のゴミなだけ

157名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:11.83ID:fJ/XvA9V0
日本政府は、従来四島の帰属問題解決を平和条約締結の前提とする立場をとってきた。


安倍内閣で、北方領土棚上げのまま、平和条約締結か?

158名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:12.72ID:YKCnCcfE0
北方領土より竹島だろ

159名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:13.46ID:WtNdLsDh0
>>100
会談のあとだからに決まってるだろ
二島が還る根拠はなに?

160名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:22.41ID:NVB+7uHi0
>>120
ロシア美人をレイプした上で殺してたのは日本兵。

例えばシベリアでは多くの日本兵が現地のロシア人女性を強姦したために性病が蔓延し、1個師団相当の兵力が失われたとされ、軍紀が乱れる大きな原因となった[56]。
司令部は、731部隊がこの問題を解決するよう期待したのである。
当初、731部隊では注射で女性マルタに梅毒を感染させていたが、現実に即した実験結果が得られなかったため、マルタを強制して性行為を行わせることで梅毒を感染させ、梅毒にかかった男女を小部屋に入れて再び性行為を強制した。
性行為に立ち会ったという元隊員は、西野瑠美子とのインタビューの中で、「目の所だけが開いている白い袋のような帽子を、頭からすっぽりかぶり、白衣を着て、まわりに立っておった。
4、5人が見ている前で、セックスをさせたんですよ。拒否することはできない。モーゼル拳銃を構えているわけですからね。」と語っている[57]。
また、元隊員の上田弥太郎の証言記録によれば、1942年4月に行われたマルタを使った毒ガス演習で、
小林という隊員が「それはもったいないことをした。俺の子供まで殺しちゃった。」と言っていることから、隊員による女性マルタの強姦もあったものと西野瑠美子は推測している[57]。

マルタが性病に感染すると、その経過を丹念に観察して、1週間後、3週間後、1ヶ月後における病気の進行状態を確認した。
研究者は性器の状態など外部的兆候を観察するだけでなく、生体実験を行って様々な内部器官の病気がどの段階に達しているかを検査した[58]。
また、731部隊の研究員だった吉村寿人(のちの京都府立医科大学の学長)が戦後に発表した論文には、乳児を氷水の中に漬けた際の温度変化が記録されていることから、
実験中のレイプにより生まれた乳幼児、あるいは731部隊に捕えられる前から妊娠中だった女性マルタが出産した多くの乳幼児が凍傷実験に使用されたものと西野は考えている[59]。
元731部隊員の胡桃沢正邦は、証言ビデオの中で、生体解剖時の麻酔から目覚めた女性マルタの様子について次のように回想している[60]。
(インタビューワーの女性) 「眼は開いているの?」

(胡桃沢正邦) 「眼は開く場合もある。」

(インタビューワーの女性) 「叫んだりする人もいた?.....何と言ったの?」

(胡桃沢は力なく泣き始め) 「そのことは2度と思い出したくない!」 (胡桃沢は謝罪し、数秒後しゃくりあげながら答えた) 「『私は殺されてもよいが、子供の命だけは助けてください』と言った」

161名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:26.78ID:wM6NC2Ix0
100年後でいいから島を返してもらえ

162名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:38.91ID:8wuOEiu00
外交の安倍(笑)の汚名挽回だな

163名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:42.87ID:mfO3guq50
領土問題解決しないまま平和条約結んだ場合どういうリスクが考えられうんかね
国交はあるわけだからあまり変わらん気がするが

164名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:43.00ID:rj/l2eJ60
>>158

ねえよwwww

165名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:47.45ID:KMWk3deX0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

166名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:52:48.07ID:zxKtYX9+0
安倍はどうしても結果が欲しいから
それを見透かされてるね
下痢便はホイホイ結ぶんだろうな不平等条約www

167名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:01.43ID:d6PNtFzi0
過去の自民の悪行知らねえ若造が無邪気に自民マンセーしてりゃ仮想敵国の思う壺だわ

168名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:04.91ID:k0YBi/xA0
無理筋だが、グローバリズム絶対主義者の安倍なら結びかねんな
経済政策がめちゃくちゃなのは実証済みだが、外交もひどく安倍害交だ
北朝鮮とも国交正常化したくてしょうがないのが丸見え
領土問題も拉致問題も棚上げするために今度はどんなウソをつくか見ものだ

169名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:05.66ID:Agu2+C1BO
お断りだよ乞食
失せろ

170名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:07.34ID:xjmZJX3m0
ロシアはアメリカと仲悪いと露骨に日本にすり寄ってくるな
信用できねー国

171名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:16.67ID:uje7PDpj0
日本が軍事力強化したらビビっちゃった?

172名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:18.86ID:SoMaA58h0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

173山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/09/12(水) 16:53:27.02ID:RL5ZwcUO0
ああーーーこれ締結したら北方領土完全解決扱いだわ

安倍は絶対喜んでこれに署名して締結するわ

売国奴だから

174名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:27.85ID:f7AvIfIs0
そろそろ目を覚ませ

175名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:28.31ID:nbfMnOez0
あべちゃん華麗に合意

176名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:32.26ID:MS2DnA4j0
>>159
日本がロシアに経済援助して今の中国くらい豊かになれば
ロシアが恩赦で2島返還する可能性は高い

177名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:33.29ID:0AGKFTnn0
棚上げしてんのはおまえらロシアだよ
日本は返せの一点張りです

178名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:44.60ID:rj/l2eJ60
>>159
日ソ共同宣言だよ
おたがい批准までした条約だよ

179名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:48.34ID:tDG9eh7Y0
日本を舐めてるだろ

日ソ不可侵条約を破ったのは、露助だからな
条約を破って、露助は日本に侵攻し樺太、千島列島を奪った
平和条約は、樺太、千島の日本への返還からだな

180名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:49.62ID:vS5GVptn0
よし全ての領土問題を譲れ安倍
これで日本は平和になる!

181名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:51.27ID:KMWk3deX0
>>1
            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄|ヒ..Ξ| ̄
            |ロ..Ξ|
            |ポ..Ξ| プスッ
            |ン..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■  テョン■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  南北統一マンセェェェェェェイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

182名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:53:54.25ID:znmx7g4+0
安倍ちゃんすごすぎる・・・完全にプーチンを手玉に取ってる

183名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:00.39ID:ekvlEXmh0
>>148
橋下なんか自分より弱い奴には強い
自分より強い奴には弱い
典型的な奴じゃんw
しかも外交のがの字も知らんし経験すらねーw

184名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:02.61ID:qUyTUY820
約束なんぞなんの意味も無い
日本が核兵器持たないとどことも話し合いなんか無理なんだよね

185名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:11.78ID:plDE8bbW0
日本の地図から北方領土が消える

186名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:13.36ID:JJQ3IkDWO
棚上げなら最低限北方領土からのミサイル撤去。
そして大戦末期の騙し討ちについての謝罪。

この二つが最低条件。

187名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:13.74ID:Czp/xSB00
やっぱ核装備しかないんだよなぁ
憲法改正してロシアと交渉しよう

188名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:19.98ID:SNl+qmPP0
北方領土返す前に平和条約結んじゃえば、もう日本は何も言えなくなる

189名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:23.57ID:6eeUHX6W0
押されっぱなして何も良いところがないな
国民が納得しないでいいから跳ね除けろ

1902018/09/12(水) 16:54:23.75ID:Mm7+86Xq0
徹底糾明!アベ疑獄を許さない。 安倍政権は即刻退陣せよ!

9/16(日) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 14:00
担当 ⇒ 勝俣一生 塚林弘樹

★★★★★  ガイジレベルの答弁を繰り返す安倍晋三は即刻退陣せよ  ★★★★★

反「安倍」、反「ファシスト」、反「レイシスト」 行動集会デモへ  歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を!
国家国政を私物化する安倍晋三に対して強く抗議し、叱りに行く

また安倍晋三は、自身の一存で税金230億円を注ぎ込んだ「長年のお友達」加計学園との癒着構造を認め、全国民に向けて謝罪すべきである。
官邸主導の強引な獣医学部認可を猛省し、関係者全員の証人喚問を無条件に認めるべきである。

総裁選-アベ疑獄-志明館-加戸守行-矢嶋組 ★★★★★★
麻生太郎、AssHole、学歴詐称、脱税、血税横流し、昭恵、財務省、公文書改ざん、指示したのは安倍晋三
谷査恵子 自民 高須ナチス アベ真理教
加計 首相案件 愛媛 森友 藤井実彦 台湾 酒井康生 憲法改正 国民投票 米朝会談 シンガポール 蚊帳の外
安倍晋三 amazon B07DL3BR85
小坪慎也 「はすみとしこは悪人顔のレイシスト。おまけに幸福の科学だ! 古河市東諸川889−20 」

191名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:29.65ID:NVB+7uHi0
>>156
ロシアに敵対心を持っているのは中卒・高卒・拓殖大卒のアホウヨぐらいで 
日本を代表する文化人は漏れなくロシア好き。 


●手塚治虫(漫画家) 
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作の『火の鳥』は「ストラビンスキー」の同名バレエから着想を得ている。 

●黒澤明(映画監督) 
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、旧ソ連の出資で『デルスウザーラ』という超大作映画も撮っている。『惑星ソラリス』 でカンヌ審査員特別賞を受賞した「タルコフスキー」も大親友。 

●村上春樹(作家) 
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作には旧ソ連が打ち上げた世界初の人工衛星にちなんだ『スプートニクの恋人』がある。 

●富田勲(作曲家) 
「ムソルグスキー」作曲のピアノ組曲『展覧会の絵』をシンセサイザーでカバーした作品が1975年のビルボード(クラシカル・チャート)で1位にランキング。 

●北野武(映画監督) 
北野武が愛した洋画(5作品)に名作ロシア映画の『戦艦ポチョムキン』が選ばれる。 

●宮崎駿(アニメ映画監督) 
ロシアのアニメ映画『雪の女王』は運命を変えた映画で、その事実を本人 が認めている唯一無二の作品。「ロシア語っていうのは実に素晴らしい」 とも語っている。


もちろん他の日本人もロシア文化を好意的に受け入れている。

★日本で一番売れたゲームソフト→ロシア科学アカデミーで開発された「テトリス」。
(全世界でも十億本売り上げてる。これはスーパーマリオの十倍!この記録は今後も破られることはない)

★日本で一番売れた外国人アーティストのCD→ロシアの女性デュオ「タトゥー(t.A.T.u.)」のデビューアルバム。
(英語版とロシア語版を合わせた売上は実に200万枚!この記録は今後も破られることはない)

192名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:33.01ID:fpKKrcTT0
この調子で尖閣諸島は中国に竹島は韓国に実質上割譲するんでしょ?
今まで誰もやれなかったことを簡単にやっちゃう安倍総理最高!

193名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:38.61ID:NLHrG6EP0
政治的には仲が悪いが、ロシア人は親日が多い。

194名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:40.34ID:LX3M28ge0
>>131
どうせ破られる平和条約を結んだって意味なし。
ロシアはソ連時代に日ソ不可侵条約を破っているからな。
北朝鮮問題にしても核の開発進行中を見抜けずに金を払いそうでコワイ。

195名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:42.56ID:6cHc1izb0
安部 考えが甘いって言ってやれ。できねぇか。

196名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:51.56ID:9fvxWivD0
ロシアは北方領土を絶対手放さない、これではっきりしたな
択捉島に基地作って最新のスホイ戦闘機まで常駐させてるくらいだし

197名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:53.72ID:MS2DnA4j0
>>178
それは関係ない
批准しても返還されてねーだろ

198名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:54:57.93ID:8KgpbeUi0
下痢が手柄欲しさに平和条約締結するんだろう
ウEチンは喜べよ
領土もカネも献上して平和条約まで結ぶんだぞ


これに反対する奴は反日

199名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:10.15ID:hFN33nDp0
虫が良すぎだ罠プーチン

200名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:10.74ID:qW+DRUOQ0
元々露助は北海道も盗る気だったんだよな
でも露助は弱すぎて日本軍に惨敗したから諦めた

201名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:15.35ID:24U1px8zO
売国アッベとロシアスパイネトウヨのアクロバティック擁護まだかよ

202名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:17.17ID:wFtYDMgt0
安倍支持の3割だか4割だかのせいで領土を失うのか

203名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:18.82ID:lA74KLmp0
なにそれ
今度は北海道を狙ってんの?

204名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:24.71ID:zfVYnRQy0
無能安部だっさあ

205名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:27.20ID:rj/l2eJ60
>>197
平和条約を締結してないからだよ、それは

206名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:28.01ID:7NAiQehx0
永久に棚上げですね(´・ω・`)

207名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:32.41ID:YKCnCcfE0
棚上げしてその間に竹島何とかしろ

208名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:32.68ID:3geg8ZyY0
プーチンが生きてる間は1mmも動かない

209名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:35.62ID:uZgjNrbE0
舐められてんなあ…
もう国交断絶でよくね?

210名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:35.72ID:M5axI2Hx0
調子に乗んなよ糞じじい
ロシア人なんて時間も守れねえガイジなんざ戦争になったら全員あの世に送ってやるよゴミが

211名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:48.35ID:qeFvBFW90
やれやれ〜
ついでに朝鮮戦争の終戦もな
親族が分断されてかわいそうな在日を1日も早く祖国に帰してあげるべき

212名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:52.36ID:JkEZqGPm0
日本は四島返還して欲しいし平和条約も締結したい。
しかし、ロシアは四島返還する気0な。完全に0。
んなら、安保優先して、先に平和条約締結する他ないだろ
別に北方領土返還なんぞ何時でも良いんだよ。千年後でもok

213名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:56.69ID:0jTE8vg40
>>1
これまでの流れがあって平和?
無理でしょ。
日本にメリットがあるとも思えない。
ロシア、韓国みたいな信用できない国とは適度な距離感でいい。
日本は欧州ともっと強固に繋がるべき。

214名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:57.48ID:EiKL14aJ0
>>183
だな
あれはそういう人間
ちょっと過大評価されすぎ

215名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:57.86ID:ekvlEXmh0
>>176
ありがとう豊かになったよ!だからまた援助引き出す為に領土問題ずっとやろうね!
が落ちだわ
甘すぎる

216名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:59.74ID:NVB+7uHi0
>>179
シナチョンのように、被害者ぶるのはやめろ。 
歴史上、ロシアへ先に喧嘩売ったのは日本に他ならないからな。 

日露戦争ではそれまで慣習となっていた宣戦布告をせず、ロシアの陣地を攻撃したために 国際法で明文化されたのも知らんのか? 

それ以前に日本を訪問中のニコライ二世(当時は皇太子、後の皇帝)を警備の警官が切りつけて負傷させたこともある。 
この時に穏便に済ませてくれたロシアに感謝すべきなのに、恩を仇で返すとはまさに日本の民度がシナチョンと変わらないことの証左なのだよ。 

しかも、日露戦争中はロシア人捕虜を8万人以上、日本国内に連れてきたこともある。 
全国には帰国できなかったロシア人捕虜の墓もあるんだぞ。 

ちなみに日露戦争が終わった後も、日本はロシア革命の混乱に乗じてシベリアへ進軍し 多くのロシア住民を虐殺している。(イワノフカ事件) 
ロマノフ家の金塊を奪って、大阪の造幣局で溶かして金貨にした記録も残ってる。 

つまり、火事場泥棒は日本の方なのだよ。 

第二次大戦中も日本兵が満州にいたロシア人女性を手当たり次第にレイプして性病を蔓延させたという証言も軍事裁判で明らかにされてる。 

こんな日本にロシアを非難する資格などない。

217名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:55:59.82ID:bPmXL9950
ロシアは日本に欧米と間に入って欲しいんだろうが
これじゃなあ。

218名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:02.97ID:YpeOy96W0
まあロシア問題は100年後でいいんでないかい
慌てて解決する事もないよ。

219名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:03.85ID:X5cyM8sm0
平和条約って何か意味あんの?

220名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:05.29ID:lM/y8uYO0
ロシア問題はもう専門家の鳩山由紀夫にまかせるしかないのでは・・

221名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:12.27ID:Lh7GVcbt0
プーさん、それはムリwwww

222名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:15.42ID:Vwgg+zxr0
ロシアとの条約ほど意味のないものは無い

223名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:19.18ID:irZryz3m0
>>191
文化が好きと安全保障を一緒にすんなよw

224名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:23.20ID:8KgpbeUi0
>>209
はあ?国交断絶とかお前チョンかよ
ロシアは安倍さんのお友達だぞ

225名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:31.82ID:HItye2/X0
領土売り払って憲法改正?
どういうメリットがあるんだ?
教えてくれよコンクリ連呼部隊のネトウヨさん?

226名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:32.68ID:plDE8bbW0
なんだよこれ、これのどこが保守の自民党なんだよ

227名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:33.09ID:1YbmNbKi0
日ソ不可侵条約を一方的に破ったことについての認識が無いと平和条約締結なんて無理だろ

228名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:39.31ID:2uj5Q47a0
新しく中立条約を結ぶのなら

まず
先の中立条約が破られた>その結果を(北方領土問題)
ちゃんと清算しないと
とてもじゃないけど信じる事なんて出来る訳が無い

229名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:43.98ID:MS2DnA4j0
>>205
アホ?
平和条約は北方棚上げだろ
2島返還は共同宣言

230名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:44.24ID:rj/l2eJ60
日ソ共同宣言を履行するだけの話だ
もう二島でとっくに合意してるんだよ

ちゃぶ台がえししたのは日本のほう

231名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:47.26ID:zTq70FzE0
完全降服で

幸福

232名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:50.89ID:zZYQQjgk0
wikiから抜粋
返還するじゃない、返還させて下さいが正しいぞ白ブタ

8月9日、ヤルタ協定通り、ソ連は日ソ中立条約を破棄し、大日本帝国に宣戦布告。
8月14日、御前会議にて、米・英・中・ソの共同宣言(ポツダム宣言)の受諾を決定、連合国にポツダム宣言受諾を通告。 
8月28日から9月1日までに、ソ連軍は北方領土の択捉・国後・色丹島を占領した。
9月2日、日本は連合国が作成した降伏文書(ソ連も当然、当事国として署名した)に調印した(対日戦勝記念日)。
    同時に一般命令第一号、千島諸島の日本軍は「ソヴィエト」極東軍最高司令官に降伏すべきこととした。
9月3日から5日にかけてソ連軍は歯舞群島を占領した。

233名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:54.67ID:pdInUXJL0
九条にパッチ当てるとか、紙っ切れの約定結ぶとか、刹那的な付け焼刃ばっかやりそうで
アへちん

234名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:56:57.62ID:8q/E0LFf0
しゃぶれよ安倍

235山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/09/12(水) 16:56:57.86ID:RL5ZwcUO0
バカウヨの今後の言動予言

締結→さすが安倍ちゃん!今までまったく進展なかった北方領土を完全解決!

締結しない→さすが安倍ちゃん!北方領土守った!プーチンの要望を断れるのは安倍ちゃんだけ!

236名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:00.92ID:xjMwbFc00
>>9
wwwww

237名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:02.37ID:8KgpbeUi0
>>226
自らの利権と地位を保守しているじゃん

238名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:05.33ID:o4ARn/aU0
>>18

それプーチンだから。w

239名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:05.39ID:1kULtZjH0
>>219
領土問題について二度と口が出せなくなる

240名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:11.04ID:7NAiQehx0
東日本はどうせ数年後にはロシア領でしょ(´・ω・`)

241名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:11.32ID:nFcWpwBo0
二島返還だいや四島じゃないとダメだだったのがこれ全部外交の安倍のお陰w

242名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:15.06ID:x13xjv2P0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

243名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:16.89ID:hqbWa8ie0
安倍ちゃん秋田犬並に忠実wwwwwww

244名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:19.68ID:janQAHNi0
安倍チョン喜びのダイビング三跪九叩頭だね

245名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:23.74ID:qeFvBFW90
祖父が歯舞出身の大坂なおみを勝たせたのも日米の戦略だよ
この泥舟に乗るしかないよ

246名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:28.51ID:W2Se1cYs0
ルーピー  基地外度SS 行動力B
ジューシー 基地外度A 行動力SS

無能な働き者は死ね。
基地外交辞めろ。

247名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:43.17ID:05030biV0
核持ってる相手にはこちらも核持たないと対等に話すらできない。
アメカスと関わってりゃわかることだろ

248名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:52.89ID:/plgsO1o0
>年末までに平和条約の締結を求める
これは素晴らしい
今年中にロシアと平和条約なら最高の結果だ
北海道ですら人口減なのに更に僻地の北方領土なんてどうでもいいとみんな思ってるんだから

249名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:57:55.35ID:mEWw6BTe0
安倍ちゃんは本当に外交下手

250名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:03.86ID:btDTV23V0
>>240
中国領よりかはマシって感じ

251名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:12.39ID:fSa742DM0
もしこの状態で平和条約結んだら
安倍はS級戦犯として名を刻むぞ

252名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:19.75ID:KMWk3deX0
>>203
平和条約だよ

253名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:20.87ID:sF9rcsXP0
「バカは徹底的にバカにする。」
殺人でも平気で指示できるプーちゃんらしいぜw
能天気のバカ安倍。プーちゃんは、おまえ如きとは役者が違うよ。
おまえがバカを曝すだけなら構わないが、日本が損害を被る。
身の程を弁えて、背伸びするのは止めろ。

254名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:21.78ID:NVB+7uHi0
>>193
ロシアは政治的にも親日派だよ。

以下、日本の外務省公式サイトより抜粋

■総勢150名以上のレスキュー隊員を派遣したロシア
ロシア政府は,国内外での豊富な経験を有する非常事態省のレスキューチームを日本に派遣しました。
3月16日から第1隊(75名)が宮城県石巻市で活動を開始。翌17日には第2隊の79名も合流し,総勢150名以上の規模で主に行方不明者の救助・捜索活動に取り組みました。熟練した隊員たちは危険な倒壊家屋にも臆することなく入り,担当区域を越えて熱心に捜索活動を展開。
石巻市での任務終了後,第1隊を率いた隊長は「日本人は偉大な民族だ。このような災害に遭っても,泣き叫ぶこともせず,略奪もせず,人を責めることもせず,黙々と(復旧)作業を行っている。
日本人は,今回の災害も必ずや乗り越えるに違いない。」と述べ,日本国民に力強いエールを送りました。

ロシアが2011フィギュア世界選手権で東日本大震災で苦しむ日本にエールを送る! 日の丸を囲み世界が黙祷⇒フジテレビが全てカット! 代わりにキムヨナ特集! - YouTube



255名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:23.04ID:rj/l2eJ60
>>229
平和条約締結後に二島引渡しで合意してるじゃん、とっくに
どこかおかしいところがあるか?

国際法上、一点のくもりもない

256名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:41.01ID:JkEZqGPm0
>>251
シナ共産党でなw

257名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:42.82ID:AFZ330NS0
あの国の言う「条約」とか中国あたりより信頼出来ないだろうな
割とマジで

258名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:50.00ID:LeyyhdhH0
プーチンの最後通告だな
安倍さんは対露外交を根本的に変えないと

259名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:51.10ID:plDE8bbW0
安倍から二島返還の言葉はない密約もない騙されてはいけない

260名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:58:53.84ID:lyaC1uxH0
完全に舐められてるやん

畜生、ムラついた!

今から街に出て、ロシア娘と一戦交えてくるわ

261名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:09.78ID:Eaqr2jK50
プーチンは頭いいね
日本は領土問題は期限付きの前提条件とかつけときゃ平和条約締結に反対する事は無い
国内世論も友好国相手として扱えるので多少の事は抑え込める
なにより日米に強力な楔をうてる上、このやり方が通れば米朝にも確実に影響するからアジアでかなり優位に立てる
一番の問題は日本が米トランプにかなり叩かれるリスクをとれるかどうか

262名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:15.88ID:lM/y8uYO0
さすがにプーチンもこれに日本が乗ってくるとは思ってないだろ
つまり、おちょくられてるだけ

263名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:18.09ID:KMWk3deX0
>>205
これで道筋ついたよね
すごいマジですごいことだよこれ!

264名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:27.46ID:O+5aYG+x0
.
      / ̄ ̄\   
    /  _ノ ヽ、\  バカバカしい
    |   (●)(●)|
   . |   (__人__) |                           / ̄ ̄ ̄\   アホくさ
      |    ` ⌒´ノ :|                           /━    ━  \
.     |        }                          / (●)  (●)   \
   .  ヽ        :}                           |    (__人__)      |
   _/⌒ヽ      ィ                          \   ` ⌒´    /
 i'⌒゙l |   l`ー-一´\                          / ̄,,         ̄ ̄)____
 |  |. |   |       }\                      / /   ⌒     ト/ / 〃;;;⌒l
 |  | ( " ̄⌒ヽ、  )" ̄ ̄⌒ヽ、        __ /⌒\/           }し'  i i;;;;;;;;;;;|
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ       .l'⌒゙l  ( ゙̄^  ゝ、     /⌒ l _ノ  〃⌒r;;;;;;;;;;|
 |        l  .| y  |_ィ   |  .|      |  |──=`────/  /‐──‐i  i;;;;;;;;;;;;;|
 |        |  .|.|   |  |  |   |      |  |           ノ_  /     |  |;;;;;;;;;;;;;|
 |        |   |___|  |__|  |      |  |          iヘ__ソ       |  |;;;;;;;;;;;;;|
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_|       |__|_______ ̄______.|_..|;;;;;;;;;;;;;|

265名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:28.29ID:B5tHuOTP0
>>249
もう下手ってレベル超えてるわ

266名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:29.71ID:H9unS0kk0
一方的に破棄までがテンプレ

267名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:31.09ID:WtNdLsDh0
>>178
じゃ、前提条件なしってどういこと?

268名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:31.61ID:NVB+7uHi0
>>247
沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。 
米兵が女子小学生を集団レイプしても逮捕できず。 
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。 
あまり知られてないが、国内に同様の島はいくつもある。

そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ 
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。 
こんな国は世界で日本だけだ。 

つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。 

---------------------------------------------
米国大統領トルーマンの有名な言葉 

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。 
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。 
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。 
これで、真実から目を背けさせることができる。 
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。 
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。 
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。 
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。 
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。 
これは、勝戦国の権限でもある。 
---------------------------------------------

ちなみに上記は本当に実行されている。 
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にした、ホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が 
日本に押し付けられて以降、ガン発生率は激増しているのだ。 

これが鬼畜米英のやり方なのだよ。

269名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:34.24ID:d6PNtFzi0
こんな事言われたんなら即座に殴れよ安倍
トランプにパールハーバー言われた時も固まってたのか安倍

270名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:34.61ID:hqbWa8ie0
さすが安倍ちゃんプーチンから平和条約締結を勝ち取った。これでいいですか

271名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:34.65ID:o9CqqRsE0
これは飲めん。
対北朝鮮を考慮しても無理筋。

272名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:37.75ID:zHsj5RT00
>>216
ヴァッカチョン蛆虫

273名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:43.07ID:xW6shBC50
トラにかみ殺されるん?

274名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:46.17ID:7NAiQehx0
ネトウヨ必死で草(´・ω・`)

275名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:49.39ID:YKCnCcfE0
後の、トーホグスタンとホッカイドツクの誕生である

276名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:59:51.37ID:SNl+qmPP0
プー「嫌なら戦争だぜ」

277名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:04.69ID:MS2DnA4j0
>>215
あくまでも恩赦な
人間豊かになれば寛大になる
恩赦で2島返還はかなり可能性は高い
共同宣言で2島返還は無い

278名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:10.32ID:YpeOy96W0
日本はね今、太平洋、インド洋、東アフリカ、TPPで手一杯だし
パキスタンも仲間に入りたそうだし、ロシアとは何と無く平和でいいだろ。

279名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:20.09ID:59xUOCUD0
左翼の理想通りの政治ばかりで批判しなくなってるな
アイツら毎日ニヤニヤしてるだろ

280名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:20.40ID:bqVQPOIo0
ハハハ、何いってんだこのハゲ?

281名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:24.56ID:+poHAErB0
露助を新日なんて言ってる時点で回し者だろうな
このスレ結構多いけど
沸いてる気持悪!

282名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:31.36ID:nFcWpwBo0
安倍の外交はやってますポーズだけで単に金ばら撒いて歩いてるだけだからこーなりますw

283名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:37.46ID:WyAqi0MN0
まあいいんじゃない、どうせもうロシア人しか住んでないしな

284名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:44.12ID:irZryz3m0
ロシアとしてはこっちに割く兵力や関心を削減して西により集中したいんだろう。

あとは沿海部の兵力を下げて中露国境により集中したいって部分もあるな。

お互いにウィンウィンではあるが向こうの切実な事情を考えればもう少しゴネて条件を吊り上げるくらいやってやらないとな。

285名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:49.27ID:EiKL14aJ0
アメリカも頼りにならんし
八方塞やなw
金があるときにあそんでばっかおるからやぞ

286名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:49.69ID:qW+DRUOQ0
そもそも盗人に追い銭やってる安倍が馬鹿すぎるんだよ
こんなことやってりゃ舐められるのは当然

287名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:49.78ID:5VvoYFjV0
またか売国合意アベノ国難

288名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:53.38ID:JkEZqGPm0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!

289名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:00:57.51ID:j+LPQR8D0
はは…w

290名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:08.72ID:mmP5eHPP0
*      ___ いい条約締結するおっ!!
     /     \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(@) (@)\ 
  |     // (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ  /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"__
   |   l.. /l前提無し 返還無しl
   ヽ  丶-.,/ |  日ロ平和条約 |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄  /



*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*英艦アルビオン南シナ海を航行 
一方で中国魚船尖閣へ殺到

*米国 留学生規制や孔子学院閉鎖など 
中国への警戒を強化へ

*中国「すぐ退去しろアル!」
米軍警告無視 緊迫する南シナ海近況

291名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:09.43ID:2uj5Q47a0
もうこれも
やってる事は北朝鮮と一緒なんだから
(オホーツク海で軍事演習>やめて欲しかったら、こっちの条件を飲め

最悪、どうにもならんようであれば、アメリカと国連に相談して
第三者の裁定者を用意して貰った方がいいよ

日本は外交も出来んのかwって笑われるだろうけど
実際、安保問題に関しちゃ、日本は未だ赤ちゃんレベルだ
恥がどうこう言える程、大した存在でも無い

292名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:17.07ID:NVB+7uHi0

293名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:20.71ID:rj/l2eJ60
>>267
帰属は共同宣言でとっくに決まってるので、平和条約に前提条件は不要だろw

294名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:21.66ID:pwgigYQn0
私が私がだものな、そりゃ最初から足元を見られてるわ

295名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:29.12ID:qeFvBFW90
>>204
南樺太くらいで勘弁してやればいいのにな

296名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:32.86ID:odOHANs90
「侵略と不当占領はまあ脇に置いといたら、俺ら平和だね」

なんすかこのバカな話は

297名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:36.38ID:1nvGpb7R0
もしこの報道が事実なら、解散総選挙レベルの事態なんだけど
まさか国民に問わず勝手にサインしないだろうね

298名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:40.37ID:0SvWu0/A0
心配しなくても、こんなのアメちゃんが了承しないからwww

299名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:44.82ID:lA74KLmp0
核武装してないんだからなめられるに決まってる

300名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:44.82ID:hm5HTU8s0
あれ、安倍サポのフェイクニュース連呼がないな
安倍ちゃんの嘘認めちゃうの?

301名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:48.92ID:bBbmm/sE0
>日本がロシアに経済援助して今の中国くらい豊かになれば
>ロシアが恩赦で2島返還する可能性は高い


豊かになった中国は今日本を完全に格下扱いしてやりたい放題だが
ロシアにも家来扱いされるだろうよ
隣国を富ませる国は愚かだと昔から常識

302名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:01:56.13ID:HUh5qxC/0
根室沖地震が起きれば北方四島は津波で何もなくなるよ
その時取り返せばいい
今は平和条約なんか結ばない方がいい

303名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:10.95ID:d6PNtFzi0
売国ネトウヨの思い通りになってんな

304名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:20.27ID:plDE8bbW0
ロシアと平和条約締結したら
プーチン「北方領土てなにソレ美味しいの」
安倍「ジューシーです」

305名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:23.56ID:BOST2nMS0
>>101
頭悪そうw
締結すれば国賓になるし、公的資金も流せる
今だと民間資金のみ
ロシアは締結したいだろw

306名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:24.50ID:vgMhwNua0
アメリカ「やれ」
安倍「はい」

ロシア「ギロ」
安倍「はい」

中国「安倍くん」
安倍「はい」

北朝鮮「ABE 死ね」
安倍「はい」

韓国「安倍さん」
安倍「はぁ????」

朝鮮帰化人と本国の韓国人はバトル中だからなぁ
わかりやすい

307名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:29.79ID:YpeOy96W0
これからはインドが世界の工場に成るし
欧州、東アジア、アフリカと輸出の中間点でもうロシアは必要ないし。

308名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:30.14ID:ohMaL6kx0
現実的に2島で手を打つべき

309名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:35.01ID:qeFvBFW90
>>302
その地震を地震兵器による攻撃とみなして侵略してくるだろう

310名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:41.63ID:k0YBi/xA0
露助の言い分としては、独ソ戦のもっとも苦しい時期に日本が関特演やって
ソ連の状況次第では侵攻する意思を見せたから中立条約はそのときすでに破られて
いたというのがある
これは一理あるんじゃないですかね?

311名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:45.90ID:QE/Yb+Zn0
北方領土を放棄して領土問題は解決!ありがとう安倍さん!

312名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:53.89ID:Y7wWXjHk0
ロシアの方が中国より危険な存在って
理解してない奴多過ぎ

313名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:56.21ID:REpiGNin0
舐められてんな

314名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:02:59.36ID:hqbWa8ie0
プーチン「サタン2飛ばされたいんか、年末までにさっさとまとめてこい」こういう事やろ

315名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:02.81ID:+VuVuqVj0
おいおいどんだけ舐められてんねん安倍…
これでも自民党員はこいつに投票すんの?

316名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:07.40ID:1nvGpb7R0
憲法改正前に弱い日本と交渉したいんだろうな

317名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:10.15ID:x13xjv2P0
>>301
ほんと、豊かになったら北海道取りにくるだろ、そういう国だ

318名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:13.29ID:KMWk3deX0
>>297
平和条約望まないの?あのロシアが前提条件なしって言ってるんだよ

習もブリヌイが喉につまって咳き込んでるよ

319名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:27.05ID:Vypri7oC0
かなりバカにされたもんだ。

320名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:32.42ID:amC6X+ul0
>>255
それは平和条約の内容によるのでは?
後で結んだ条約は前に結んだ条約を上書きするでしょ、内容によっては

321名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:32.49ID:p8oPxjPG0
平和条約締結=領土確定だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




条約締結した後じゃ北方領土なんて言えなくなるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:33.97ID:EiKL14aJ0
売国一族として歴史に名を残すだろう

323名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:39.38ID:/plgsO1o0
>>261
そもそも日本側も北方領土なんてどうでもいいと思ってるんだよ
北方領土は既にロシア人が居住しており今更返還されても大変な厄介を背負い込むだけ
一方中朝の混乱を見据えて平和条約は日露が必要としていた
さらにシベリアの資源開発も両者の思惑が一致

324名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:40.26ID:1nvGpb7R0
平成って最悪だったよな、で終わるのかよ

325名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:54.29ID:7W3KY7nl0
ロシアとの条約は何の意味もない

326名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:58.69ID:O2lOAekl0
経済協力なんて即中止だろうが

327名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:03:59.84ID:OCQpuHUQ0
ただのヤクザやん。ロシア人ってのは世界でも有数の田舎もんだなw 話にならんよ

328名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:01.50ID:xP+HV0O+0
今は総裁選があるから安倍は飲まない

総裁選が終わったら飲む

329名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:02.33ID:ekvlEXmh0
>>277
なんのどんな可能性だよ
お前の脳内ロシアかよ
ロシアじゃ無くてもそんな甘い甘い国はねーよ

330名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:06.04ID:CL8Unmmr0
まぁロスケが嘘つきなのは世界中でバレてるからな
中国は最低限の約束は守るぞ
約束しないだけで

331名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:11.65ID:NVB+7uHi0
>>291
お前、バカだろ。ここ20年以上、ロシアは北に軍事協力していない。 
だから、北の戦闘機も戦車も旧式のポンコツばかりなのだ。 

ちなみに北朝鮮のバックにいるのは英米ユダヤだぞ。 
ユダヤ金融出身のイギリス人銀行家が英領バージン諸島のペーパーカンパニーを使って 
北朝鮮のミサイル開発資金を送っていたことがスクープされてる。 

そもそも、カリアゲが暴れても中露には全くメリットがない。 
メリットがあるのは韓国にサードを置いて中露を牽制したり、日本へはイージスアショア(一基だけでも1000億円)の売り込みができるアメリカだけ。 

ちなみに、北朝鮮の貿易相手国の一位は中国だが、ロシアは上位に入ってない。 
二位がサウジアラビアで三位がインドだからな。 
北朝鮮に燃料を売っているのは、実は親米国のサウジなのだよ。 

332名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:17.32ID:rj/l2eJ60
>>308
手打ちもなにも、1956年にもう決着してるんだよ
何十年も遠回りしたけど、着地点にまたもどるんだよ

333名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:22.34ID:vS5GVptn0
まぁいいじゃないかこれで
米ソの戦争に巻き込まれなくなる
多分、アメが許さんだろうなw

334名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:22.71ID:YO2VQXGv0
猛獣使いが、猛獣に「待て」と「チンチン」を要求されてますね

335名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:24.47ID:kklbzzgc0
>>94
これに答えられるチョンモメンいるの?

336名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:25.82ID:L1UZZi3r0
>>1
プーチン何甘えたこと言ってんだ

337名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:27.63ID:24U1px8zO
>>193

違法ダウンロードのおかげでジャパニメーション好き多いよね!

338名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:32.61ID:lM/y8uYO0
>>308
もう遅いと思う。
2島返還でけっこう話がすすんでたころ、
4島じゃなきゃダメだ、とマスコミも世論も反対した。

339名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:35.51ID:MS2DnA4j0
>>255
馬鹿?
それなら北方棚上げなんて言わない
共同宣言で2島返還は無い
ただし日本の経済援助で豊かになったロシアが恩赦で2島返還はあるかも

340名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:36.12ID:irZryz3m0
>>281
ロシアの恐ろしさは日本が戦争末期から戦後、シベリア抑留などであれだけの被害を受けておきながら全く非難の声が上がってこない点なんだよな。
文化人教育界含めてかなりの浸透が図られてる証拠だろう。
彼らはうまいよやり方が。すぐバレバレになるシナ人、朝鮮人の工作とは比較にならない。

341名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:40.67ID:AS3SrdYV0
経済的な強みも無くなった国土が落ちた日本じゃ
誰がやっても1島も戻ってこねぇよ
くだらないパフォーマンスでしかない

342名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:40.97ID:WpaRXKv30
>>1
信用できんのかよ、これ。

343名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:43.06ID:tjdReidl0
ついこの間、安倍が「北方領土について進展した」みたいなこと言ってたが、案の定これだな
嘘つき安倍はさっさと死ねよ
こいつほど厚顔無恥な馬鹿いねえよ

344名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:44.10ID:EtTOfxQ50
安倍がいくら馬鹿でも、平和条約が何を意味するか
この件ばかりはさすがに周りの人間が説得するだろう。
野党だって報道番組で一斉攻撃、
安倍の一存で調印などできない

345名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:47.03ID:+qROdlgq0
敗戦国が戦勝国に外交で勝てるわけない

346名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:47.59ID:o4ARn/aU0
>>254

プーチンも、結局政権内にある派閥の均衡の上に居るだけで、
独裁じゃないんだよね。
特に強力なのがロシア外務省と情報局で、ここが北方領土返還に
大反対で無視する事が出来ない。

347名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:49.03ID:7NAiQehx0
棚上げってことは平和条約締結しても1島すら返ってこないからな、馬鹿としか言えん(´・ω・`)

348名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:51.63ID:KMWk3deX0
>>131
凄すぎる!
本当に北方領土帰ってきた!

北海道の人はどう思ってるのだろう

349名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:55.68ID:/zWt8TsK0
ネットサポーターは 頭どうかしてるんじゃないか?
自分たちの身もあぶないよ?

350名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:56.86ID:yOiwgr7v0
島返せよ、それからだ
無能外務省、仕事しろよ

351名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:04:57.94ID:LeyyhdhH0
何十回会った結果がこれとはね
関わった奴給料返納でいいだろ

352名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:09.43ID:ohMaL6kx0
>>332
ならば言い替えよう
着地点に戻るべき

353名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:11.87ID:Y7wWXjHk0
スパイゾルゲ事件再来かな

354名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:13.42ID:9AO6XZVE0
プーチン死ななきゃ何も始まらんね

355名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:15.49ID:WpaRXKv30
>>346
反対する理由は?

356名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:21.30ID:8iN0bq/S0
ネトウヨいつまで安倍サポしてるんだよ
安倍のせいでどんどん日本の国益が削がれてるんだよ
いい加減目を覚ませよ
他にいないとか奇弁は無しでとりあえず安倍だけは辞めさせてくれ

357名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:29.11ID:CqWvakOg0
>>325
激しく同意。
ロシアと平和条約なんか結んではいけないのだ。

358名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:29.80ID:xW6shBC50
もう、前線基地もできちゃったしw
棚上げしても良いよ(徹退はしないけどw)・・・アヘちゃん!
平和条約結びましょう!北方領土の開発資金よろしくね!

359名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:32.30ID:nRKIzOzb0
まあ日本側にメリットないのは言うまでもないが、ロシア側はどういった背景や思惑で条約結びたがってるんかいな

360名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:33.05ID:W+1V3E5N0
北方なんて要らないから。
平和条約のほうがメリット大きい。

361名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:43.04ID:NHZE3kYe0
外交上手の安倍舐められまくりで草

362名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:53.68ID:dsV3AQDB0
>日本に対して北方領土の帰属問題解決などの「前提条件なしに」、

という『前提条件』出してるやん
プーチンアウトー!

363名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:54.36ID:hqbWa8ie0
こんな発言をされちゃって…さすがに怒ってくれたよね?

364名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:55.92ID:rj/l2eJ60
>>320
平和条約には前提をつけないんなんら、日ソ共同宣言はそのまま履行されるよ

365名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:05:57.75ID:x13xjv2P0
半永久的にロシアとの平和条約はないな、日本も特に困らないしないいんじゃないの

366名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:03.08ID:NVB+7uHi0
>>327
ヨーロッパで一番高いビルはサンクトペテルブルク、二番目に高いビルはモスクワにある。

367名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:03.90ID:TmR7QpK50
クルクルパーの安倍チョンにプーチンの相手が出来るわけない事ぐらい分かりきっているだろw
云々も読めないオツムの安倍に外交させるぐらいならその辺のオッサンにでもさせたほうがまだマシだろw

368名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:04.56ID:WpaRXKv30
>>359
それなわだわね。

369名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:08.90ID:HUh5qxC/0
>>309
地震兵器ってw
それにロシアには通常兵器で日本に戦争仕掛ける体力なんかないよ
できるのは核チラつかせて脅すくらい

370名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:09.70ID:LX3M28ge0
>>318
そのロシアが信用ならないから危惧しているんだろ。
ロシアにしてみれば簡単に破れる条約を餌に経済協力をもらえるからこんな旨い話はないということ。

371名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:18.69ID:Hw8fg2Ff0
断れよー
安倍ちゃん信じてるでー

372名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:20.45ID:xP+HV0O+0
地震と戦ってる北海道の人たちに冷や水を浴びせるプーチン


そしてそれを飲む安倍総理

373名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:25.10ID:SoN2EsbC0
露助を信用するな

先人の教訓

374名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:35.05ID:1nvGpb7R0
日本の人口比率で平和ボケ世代が過半数のうちに手を打ちたいのかな
そのうち移民でリアルな世界政治を知るようになるから

375名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:35.37ID:tKvJibme0
>>1
平和条約棚上げして北方領土問題解決を求めよ!

376名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:35.71ID:Sdg5jm2A0
ロシアとは何となく友達ゴッコで良いんだよ。
ガス資源なんて溢れ還ってるから重要じゃない。

377名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:44.47ID:+VuVuqVj0
>>359
金だろ。安倍のバカが何も言わずに
経済協力をしてくれるのだから、
そりゃ願ったり叶ったりだろ…

378名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:50.84ID:WpaRXKv30
これ、平和条約を結ぶべきだな。

ただし、カネは出さないよ。それならどう?

379名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:50.90ID:EOLZ/sfO0
ロシアとの約束なんてないに等しい

380名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:51.29ID:9c/DM7sa0
アメリカが貿易でうるさいことを言ってきているから
ここでロシアに接近するのも面白い

381名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:51.99ID:oQ56xSf30
ああ本当糞
ロシア調子乗りすぎ
安倍は完全に外交負けしてんじゃん

382名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:06:53.34ID:Wels4ZVe0
安倍が北方領土の主権はロシア、日本は北方領土への経済をするという事で決着させたからな。

383名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:01.91ID:hp5MLROt0
こんな条件で結ぶ位ならとっくの昔にしとるわ

384名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:02.05ID:o4ARn/aU0
>>355

国家主義的な右派何だろう。
経済関連の部署なら、少しは日本寄りに
成って貰えそうだが、関係ないからね〜。

385名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:02.20ID:czaV+dfZ0
>>1
北方四島、樺太、千島が不法占拠されている。ロシア死ね

386名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:03.29ID:Y7wWXjHk0
流石にこれを締結したら
安倍は外患誘致で死刑だろう

387名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:05.60ID:kXqlz3P70
四島日本が金出して開発 そんで終わり

アフォ安倍

388名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:08.71ID:2uj5Q47a0
>>312
そんなん勿論分かってるって

約束を簡単に破る上に、暴力的で危険な奴と
中立条約なんて結んで>こっちの防衛を解除してみなよ?
また大戦末期の繰り返し、または、北海道がクリミアのようになるだけだ

389名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:11.52ID:amC6X+ul0
>>364
ハァ?
条約内容によって決まるのであって前提条件は関係ないけど?
意味がわからないなら国際法とかアホなことを言わないほうがいいよ

390名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:13.28ID:H6cuiHSN0
日本が最悪の窮状に陥ったまさにその瞬間に裏切って攻撃してきたソ連の看板掛けかえただけの国

391名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:17.23ID:ke8Mc+7R0
これは70年間不毛の地だった北方領土、サハリン、ウラジオ、シベリアを
日本が経済圏に変える話。
ロシアとの混血が増える、そういうレベルの話なんよ。

今年の夏はくそ暑かったよな。

392名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:21.76ID:vS5GVptn0
尖閣も共同管理ぐらいありそうだな
頑張れ!安倍ちゃん!
平和第一!

393名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:23.92ID:mOzAUM/00
斜め上の安倍ちゃんだから素直に締結するんだろうな
そして支持者は擁護に回ると

394名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:28.01ID:/zWt8TsK0
経済支援なし と
領土問題棚上げもなし
とゆうことだね

395名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:30.44ID:XMaqo+YF0
大きく仕掛けてきたな
日本はこれを呑めないし、アメリカとの協議も必要だから、今は笑顔でやり過ごすしか手がない。

396名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:33.57ID:qW+DRUOQ0
条約破る露助と条約締結したって何の意味もないしな
安倍が馬鹿すぎるから露助に舐められている

397名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:34.99ID:RXQHD6t40
>>13
俺は在日中国人だよバーカ

398名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:39.99ID:0WTOnh3O0
>>1
アホ安倍震度計www

399名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:57.25ID:BOST2nMS0
プーチンは年金問題で失脚する
無視でいい

400名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:58.45ID:xP+HV0O+0
もしもこの条約が結ばれても一般の日本人は抗議活動しないんだろうな…

401名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:59.82ID:skYa6nvQ0
ロシアと平和条約結ぶって意味あるの?
平気で条約破って攻めこんでくる国だぞ

402名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:07:59.89ID:WpaRXKv30
>>397
お前、中共とか嫌いだろ。本音を言ってみろ。

403名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:00.23ID:W+1V3E5N0
北方なんかさっさと捨てろ。
ウラジオ方面と活発に取引きできるには平和条約のほうが全然いいって。

404名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:00.36ID:1nvGpb7R0
観測気球であってほしい。朝日新聞の論調待ちだな

405名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:02.04ID:mOzAUM/00
これは外交のプーチンですわ

406名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:03.92ID:ohMaL6kx0
うーん、待てよ?
北方領土問題をこのまま続けておけば平和条約を結ばない理由になるな
このままでいいじゃんw

407名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:04.78ID:KMWk3deX0
>>350
>>1
帰ってくるじゃん!おまけに平和条約
おまけにロシアからの大口団体客取り付けて北海道はもう完全に復興どころか大漁だよ!みんな御殿が建つよ!

408名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:06.56ID:Wu0Zb0dR0
北海道地震であの島々沈めばよかったのに

409名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:10.80ID:VFxAi3qB0
これは安部ちゃんGJだね

410名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:13.87ID:+VuVuqVj0
>>395
笑顔?
いや流石に怒るべきだろ
何言ってんの?

411名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:15.15ID:d6PNtFzi0
ガキもいねえ総理在任期間最長狙いのアホをマンセーしてるからこうなるんだよ

412名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:15.91ID:eqtjRhYn0
安倍は北方領土の返還なしに経済協力約束するアホだからな
失地王安倍ならプーチンのいいなりになってもおかしくない

413名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:24.49ID:rj/l2eJ60
>>339
プーの発言に、「棚上げ」ってあんの?
前提なしの平和条約なら、共同宣言も履行されるよ

414名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:27.90ID:9c/DM7sa0
今後はゴルフはプーチンさんとやろう

415名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:32.93ID:ztibHwNd0
安倍死ね

416名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:33.41ID:3vEn78iO0
>>1
北方領土問題よりまずは平和だね、安倍ちゃん

417名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:36.72ID:UYMZuysZ0
南樺太の返還が、先だから。(~O~;)

418名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:39.57ID:DGLiXIST0
経団連にメリットがあるならやるだろうね。

419名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:08:54.69ID:WpaRXKv30
これ、平和条約を結ぶのはありだろ。でも、経済援助はまた別の話。

420名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:07.13ID:eGTuLA3j0
>>100
アベでは一島ももどるわけない。

421名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:07.13ID:frcAltOt0
勝手に条約破棄して侵攻してくるような国と仲良くするな

422名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:23.66ID:KMWk3deX0
>>370
合同軍事訓練までしたシナの面目丸つぶれじゃん!

423名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:25.74ID:zVLkt0rl0
宣戦布告と捉えてええんか(´・ω・`)

424名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:27.88ID:yuDg0tsP0
もしこれ飲んだらどうすんだ
安倍ならやりかねない

425名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:31.44ID:VFxAi3qB0
日露友好親善だね
安部ちゃんGJ

426名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:32.51ID:EOLZ/sfO0
>>359
プーチンは今やばい状況だからな
富裕層に不人気、支持層の貧乏人からも最近支持が落ちてるから
結果がいるんだろ

427名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:32.68ID:Oi/DIRKL0
お金出させて約束破る
いつものか

428名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:38.14ID:bRxZ5ghh0
,
          非常識そのもの、厚かましい

露助と支那は、ほんとに、ズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発して永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

429名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:48.18ID:x13xjv2P0
なんだかんだ言ってもロシアに返す気無いのはミエミエなんだから、一定の距離保って付き合うしかない

430名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:50.74ID:WpaRXKv30
>>421
いや、平和条約を結ぶべきだ。

しかし、経済援助はまた別の話だよ。本当に信用できるのかわからないだろ。

431名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:53.86ID:EfJxLIwc0
脱アメリカ
そろそろスホーイ買おうよ

432名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:58.76ID:NVB+7uHi0
>>337
ロシアからやってきた初音ミク大好きコスプレイヤーSaya Scarletは何者だ!? テレ東「YOUは何しに日本へ?」出演で話題に - ねとらぼ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/12/news044.html

433名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:09:59.18ID:+VuVuqVj0
>>413
日ソ共同宣言を履行する、という前提条件なしで
平和条約を結ぶんだろ?

何でそんな希望的観測が出来るわけ?

434名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:05.30ID:XS/Wel3n0
戦後間もないころ、
ソ連が二島返還の妥協案を出してきた時に応じておけば良かったものを
鳩山首相(ルーピーの祖父)が断って
結局、二島すら得られないままだよ

435山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/09/12(水) 17:10:08.11ID:RL5ZwcUO0
総裁選石破勝ってーーーーー!!!
石破のほうがぜんぜんマシだから安倍は死ね

436名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:12.26ID:3vEn78iO0
>>425
安倍ちゃんは平和の象徴の鳩だねw

437名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:17.60ID:XNQnY0240
なにが解決だよ
傷口広げてるだけじゃねーか

438名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:17.82ID:Y7wWXjHk0
この掲示板の謎親露が不気味すぎる

危険度で言えば

ロシア>中国>北朝鮮>韓国

くらいのレベルなのに
ロシアは本気で日本滅ぼせる国だぞ

439名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:22.96ID:9c/DM7sa0
羽田にイリューシンやツポレフが飛来するぞ
面白え

440名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:27.95ID:W+1V3E5N0
歴史的にはサンフランシスコ条約で
北方が含まれるかどうかを確認しないでOKだし、その後
やっぱ北方は返せないといいだした日本が悪い。

もはや北方には価値なし。
一部の人のために全体の利益を損なうな。

441名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:31.66ID:xW6shBC50
何処かのヤクザ屋さんが同じ事やってた様なw
最初は脅迫して・・・w

442名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:38.28ID:LX3M28ge0
>>407
お花畑乙
プーチンは経済協力とアメリカけん制のために平和条約を結ぶと切り出しただけで
すでにプーチンの側近が北方領土はロシアの領土だと断言している。

443名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:40.94ID:lciNTisq0
安倍ちゃんどうすんの?

444名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:50.07ID:XMaqo+YF0
>>410
怒るなんて何時でも出来るだろ
そういう選択肢もあるんですね持ち帰りますで今はいい。
どーせどの様な解決になろうとも、長い協議と調整が必要なんだから

445名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:50.81ID:VFxAi3qB0
対米追従の官僚主導ではなしえなかった快挙だよ
政治主導で平和条約だ

446名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:51.83ID:+VuVuqVj0
>>434
アメリカに条約を結ばないよう脅された。
あの時は仕方なかった。

447名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:56.89ID:bRxZ5ghh0
,
          非常識そのもの、厚かましい

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発して永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

448名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:10:57.34ID:BOST2nMS0
プーチンも年金問題で必死
日本マネーが欲しい

449名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:04.27ID:glDHG5NR0
一昨年の下関会談の前、プーチンは「返還する島(島の一部)は日米安保や日米地位協定の埒外だよねと言ったら、安倍は何も答えられなかった。
そして、安倍は外務省に丸投げし、プーチンは会談を壊す気かと激怒した。

その後何も進展せず。
何となれば、日米安保や日米地位協定をどうするか、安倍がボールを持ったままだから。

450名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:06.69ID:5C65xNd50
領土問題棚上げ、尖閣諸島w
自由民主党、ここのネトウヨたちが持ち上げで自分たちの祖国の為に利用する政党

451名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:06.97ID:rj/l2eJ60
>>389
いやいや、プーは「○○を前提条件」とした条約締結はやめよう、って言ってるんだよ。
領土問題解決したら条約結ぶ、っていう日本のほうが、後出しじゃんけんしてるんだよ

共同宣言読みなよwww

452名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:08.26ID:WpaRXKv30
>>438
ロシアはどうやって日本を滅ぼすわけ?

453名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:13.58ID:qkEHSSw00
やらずぼったくりのプーチンに金を恵む 馬鹿安倍

454名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:13.23ID:JMxaQLzT0
>>429
キタキタwて感じ
これに乗らないのが吉

455名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:17.16ID:+17U3w2B0
経済制裁の継続でいいんじゃね
犯罪国家との平和条約とか要らないし

456名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:25.74ID:shfRYePe0
しないと北方領土の軍事化をさらに進める、
領空侵犯増やすって脅されてるんだろ。

457名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:33.86ID:QTDbj6i40
緊密に連携wwwwwww

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

458名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:35.16ID:u5dpa2mV0
>>60
支持率が急落しているプーチンが、
国民にアピールする外交成果&経済加速効果が欲しいんだよ

459名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:35.71ID:bRxZ5ghh0
,
          非常識そのもの、厚かましい

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

460名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:37.90ID:CgxuKm3P0
また一方的に破棄されるから
やめとけ

461名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:38.15ID:CgprYG4m0
無能安部外交
コロッとだまされる予感。
馬鹿に財布もたすとこうなってしまう。
外交がギブアンドテイクだとわかってる?
鳩山よりひどいんじゃないか?

462名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:39.49ID:cyLpd24Q0
すでに前回の安倍ちゃんの失態で北方領土の主権はロシアにあると認めちゃったようなもんだから
領土問題棚上げの平和条約で有耶無耶にしちまった方が得策だわ

463名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:42.69ID:JkEZqGPm0
>>347
今の段階では何とも言えんでしょう
つかね、二島返還協議断続で合意してもいいし、あくまで四島返還に拘るなら返還なしで協議断続でも構わん
安保の方が北方領土より大事だから。四島返還なんて千年後でも構わんて

464名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:49.27ID:KMWk3deX0
習キンペー中国は完全に/(^o^)\オワタ

安倍&プーチンの強力な力を見せ付けられてフォーラムに参加したものの軽食をふるまわれただけで帰国だよ!

465名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:53.38ID:KaibVE2/0
役立たずの誰も望んでいないが勝手に続ける馬鹿総理

466名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:54.51ID:EfJxLIwc0
ユーラシア大陸軍事同盟まだ〜?

467名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:11:57.09ID:NVB+7uHi0
>>431

いいね!空自スホーイ
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

468名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:00.56ID:9c/DM7sa0
北海道の連中を見てればわかるじゃん
ろくに節電もできない

領土なんかほっとけばいいよ

469名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:03.08ID:WVmQHiVe0
なめられっぱなし・・・・だな。

470名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:04.52ID:4OOWmx+0O
ロシアからしたら
「は?貴様、いらんと言ったばかりだよな?あ?」だろ。
鮮人安倍に脳みそあるのか?
これだから朝鮮人はバカだって言うんだよ!死ねやクズ!

471名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:05.73ID:o9CqqRsE0
>>391
どんな話だよ。
んな不毛の地をどうにかする金も元気も日本にゃねーよ。
露助だけで勝手にやってろ。

472名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:06.31ID:xP+HV0O+0
>>452
核ミサイル打てば平気で滅ぼせる

4732018/09/12(水) 17:12:07.14ID:TzqOIyZD0
北方領土いらね
とっとと平和やれよ

474名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:13.13ID:rj/l2eJ60
>>443
前提なく締結するんだから、共同宣言の効力には影響ないだろ

475名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:15.21ID:EtTOfxQ50
>>359
平和条約で事実上領土確定。
北方領土棚上げなら日本が放棄したと同義

476懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2018/09/12(水) 17:12:17.21ID:u+OZj8cW0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>1居直り強盗と約束事なんぞできるか!死ね!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

477名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:19.46ID:ST0sBiAN0
>>407
んな訳ないだろ
あのハゲが約束守るわけない

478名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:24.03ID:DGLiXIST0
プーチン「俺の任期のうちは北方領土の話すんな。結果よこせ。」

479名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:24.09ID:wyOe0ht50
金だけ巻き上げられておわり

480名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:24.78ID:MS2DnA4j0
まあ大事なのはロシアじゃなくてアメリカの発言なんだけどね
ロシアとの平和条約をアメリカが許すかどうか
日本の立場はただそれだけ
日本的にはこの平和条約はメリットゼロだけどw

481名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:25.30ID:+VuVuqVj0
>>444
いやいや外交は時に脅しも必要なんだよ。
怒るべき時に怒らなかったら軽く見られるだけ。
万人の万人に対する闘争、これが国際関係の基本やぞ。

482名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:30.27ID:7LCSL4ke0
>>1
お前ら条約守らないクセに良く言うわ
いらねーよそんなもん

483名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:31.51ID:6eeUHX6W0
>>301
豊かになった中国が何を始めたか考えればわかりそうなもんだがな
核なし軍なし戦闘経験なしの国土の大きさ100分の1の高齢国家なんて交渉さえ必要さえない
日本の100分の1の大きさの国家なんて核でもなければコジキ扱いだろ

484名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:31.90ID:h8V14dIn0
>>11
そういうことだね。
ただし、単なる盗みというよりは強盗だけどね。

485名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:32.98ID:Sdg5jm2A0
今の日本にロシア貿易なんて大して旨みないだろ
何となくトモダチゴッコで軍事費が安けりゃいいだろ。

486名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:35.84ID:h3FerlCq0
ネトウヨ
分かってるよな?
これを飲んだらそれは
売国奴だ

487名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:50.64ID:KMWk3deX0
            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄|ヒ..Ξ| ̄
            |ロ..Ξ|
            |ポ..Ξ| プスッ
            |ン..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■南北テョン■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  南北統一マンセェェェェェェイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

488名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:51.34ID:ST0sBiAN0
>>481
さっさと滅んでどうぞ

489名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:53.75ID:amC6X+ul0
>>451
前提条件なしなんだから共同宣言もクソもないよ
国際法知らないのに国際法がどうとか恥ずかしいよ

490名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:54.62ID:10oxmRVi0
安倍は金をプレゼントして条約締結はしないんじゃね?

491名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:57.00ID:0WTOnh3O0
>>413
原文ママだとそんなこと一言も
言ってないはず。安倍政権に
なってからロシアの主張は
「第二次世界大戦の結果、北方領土は
ロシアのものになった」に変わったからな。
安倍害交で領土交渉が一切出来なくなった。

492名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:12:58.81ID:W+1V3E5N0
いまだに北方返せというやつは全員
利益をいえずに単なるメンツで語る高齢者ばっか。
論理的な話から逃げてるだけの昭和脳。バカばっかり。

493名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:02.45ID:NTyNYaVk0
ロシアは返す気無いんだから 敵対はしなくていいが仲良くもしない
一定の距離をたもったまま永久に平行線でいいよ

494名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:03.23ID:h8V14dIn0
安倍ぴょん、馬鹿にされているな。

495名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:08.84ID:bRxZ5ghh0
,
          非常識そのもの、厚かましい

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン
、、

496名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:13.17ID:VFxAi3qB0
韓朝平和条約と、日露平和条約が同じに締結されるんだよ
これはプーチンと安部ちゃんとムンとカリアゲが同じにノーベル平和賞だね

497名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:14.69ID:Y7wWXjHk0
>>452
ロシアの戦闘機が空自を全滅させた瞬間に
日本が滅びるよ
歩兵や戦車や核兵器すらいらない

498名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:15.81ID:m/wemOqE0
領土が帰ってくるまで平和条約締結には反対

499名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:16.21ID:/zWt8TsK0
北朝鮮のことと、慰安婦問題が いまだに合意履行されてないからね

経済交流も 停止したままだよ
もちろん日本国内でも

500名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:17.74ID:lM/y8uYO0
>>461
誰がやっても同じだよ

501名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:18.15ID:xTtUhan/0
さすが外交の安倍ちゃん
北方領土問題を誰も望んでない方法で
解決しちゃった

ほらネトウヨ祝えよ!

502名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:26.68ID:HUh5qxC/0
>>434
それよりもソ連崩壊でルーブルが紙くずになったときに金で四島買っちゃえば良かった

503名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:26.73ID:w/qGKHD70
安倍なんて相手にされてないんよ

504名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:30.17ID:areraUV00
想定どおりなんですけど

505名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:33.51ID:zVLkt0rl0
そもそも平和条約締結って実際無理だろ(´・ω・`)
本気で言ってなさそう(´・ω・`)

506名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:36.05ID:WpaRXKv30
>>497
日米同盟が相手だけどできるの?

507名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:38.15ID:lWj86mGo0
鉛をお見舞いしてやれ
ロシアと組むメリットは何もない

508名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:40.67ID:2WyGa0Bl0
プーチンが領土按分認めれば、すべて解決なのにな。
せめて三島で解決して欲しいが、
平和条約結んで、歯舞色丹で恩を売ろうって腹なんだろうな。
国後は江戸時代は、原野だった札幌なんかよりもよっぽど大規模な都市だったのに、
放棄するのはつらいよな。
野付から目の前でみたことあるけど、近すぎてびびった。

509名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:44.07ID:DOeQE0Wg0
まさにカラ手形じゃん
そんな何も保証のない話には乗れないぜ、旦那

510天一神2018/09/12(水) 17:13:47.20ID:dD/y/1U30
>>1
ロシアは国連常任理事国として国連決議をしよう
国連加盟国で議論し平等に決議すことが
民主主義で
国連の決定は北方領土の放棄だ
しかし
あの戦争は日本側からすれば事件獲得戦争で有り
資本主義の植民地政策に対して
日本側がレッテルを張りグローバル社会を侵略と読んでいた
国際連盟のグローバル植民地の前提に日本の戦闘があり
資本主義を考えるうえでも国連加盟国による議論が必要で
もちろん
軍縮においても国際連盟の在り方は問われないといけない。
日本帝国も資本主義から軍国化した反省は必要けど
同じく連盟も反省は必要でしょう

511名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:47.58ID:1nvGpb7R0
さて今夜は新大久保で平和友好交渉してくるか

512名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:51.53ID:3vEn78iO0
>>464
心優しい安倍ちゃんが10月に日中スワップ再開してあげるからw

513名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:51.70ID:vf3prZJzO
>>1
土地狂ったか?殺し屋の露助禿げ

5142018/09/12(水) 17:13:52.11ID:TzqOIyZD0
北方領土とかなくても誰も困らん
日本が戦争始めたのが悪い
北方領土にこだわるのは売国奴

515名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:54.88ID:cmuKgqXD0
所詮軍隊充実しない平和脳の集まりじゃあ
この程度が外交の限界

516名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:55.39ID:9c/DM7sa0
>>492
そうだー
若者には関係ない

くだらないよね

517名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:13:56.84ID:Yi2Sdm2h0
誰だよ外交の安倍って言ったの

■対ロシア
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

518名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:10.40ID:lciNTisq0
何しに露助に行ったの安倍ちゃん?

519名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:10.59ID:ZMZhBpo00
これが外交だ

520名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:10.99ID:o4ARn/aU0
>>448

最近資源価格が上がってるから、一息ついてる所かね?
どうせ米中経済摩擦で、又下がるだろうけれど。w

521名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:14.46ID:KMWk3deX0
>>477
>昨日の日露首脳会談についてインタファクス通信は、安倍首相がロシアの団体観光客を対象としたビザ緩和を表明したことを大きく報じている。
Премьер Японии пообещал в октябре еще больше облегчить визовый режим для россиян
午前9:35 · 2018年9月11日
https://mobile.twitter.com/akomaki/status/1039311321563422721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

522名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:15.40ID:BOST2nMS0
>>501
頭って

523名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:15.64ID:8PmKGB/w0
>>5で結論出てた

524名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:22.76ID:eTI1zIiB0
北方四島はロシアのまま(交渉は続けようじゃないか)
国境線をきちんと引く(あまり信用できないが日本側だとやや安全に漁が出来るよ)
北方四島に投資する日本企業は簡素な手続きで出入りができる。(税はロシア側に払ってね)
北方四島にお墓参りも認めよう。
ロシア軍の配備等も出来るだけ減らそう
両国は戦争の賠償を求めない。

条約の内容を適当に考えてみたけど、日本はかなり不利だなあ・・・

525名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:26.41ID:Sdg5jm2A0
安倍チョン、あ安倍ぴょんか、出たーーーーーーーーっ

526名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:34.65ID:nHhhiMKp0
日本と中国が平和条約を締結した時の中国の国力って日本に対してだいぶ低かったよね

527名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:35.67ID:tZEM3/CP0
領土は先に進める気まったくないがそれ以外は進めたいんやな、プーさん
条約があろうとロシアはやりたいことやる国じゃねえの

528名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:37.18ID:LX3M28ge0
ソースが怪しくね?

529名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:40.73ID:rj/l2eJ60
>>489
>前提条件なしなんだから共同宣言もクソもないよ

なんで?wwwww

530名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:42.07ID:hqbWa8ie0
>>518
プーチンの靴を舐めに

531名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:44.49ID:Yi2Sdm2h0
北海道地震には5億円
お前らもう忘れてるだろうがチョン慰安婦さえ 倍 の 10億円 だからなw
しかも安倍の謝罪つき

【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

532名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:47.05ID:BfLGG75C0
ウッソだろお前!

533名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:50.31ID:m/wemOqE0
あー安倍擁護厨が
あんな僻地はいらないって書き散らしていたけど
こういうことか

534名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:55.20ID:P66srzsq0
>>508
1島も返す気ないやろ

535名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:56.63ID:Sw/wcvVk0
あれたけロシア人が暮らしてる島に今さら日本に返還になっても現地の人も困るだろ

536名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:58.41ID:vGEELQzG0
ほんまかいな
うそくさ

537名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:03.24ID:MS2DnA4j0
>>518
さすがにスレタイくらい読めよw

538名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:07.16ID:2uj5Q47a0
まぁ情けないけど
「先の大戦中の中立条約破りと>本邦領土問題」を
関係国や国連でも説明して、理解してくれる国家と協力して
ロシアに圧力を掛けるしか無ぇんでないかと

今度は北朝鮮のようには、簡単にいかんだろうなぁ(国家の規模が違う

539名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:08.22ID:2piMf5dv0
平和条約で2島戻るのが既定路線だが、もし戻ってこなかったら戦争だろうな

540名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:09.20ID:ch5kHPpf0
ふざけるなっ!プー!

541名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:10.03ID:AIS7vcFt0
すぐ約束破るやつらだから、平和条約とかしなくていいわ

542名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:16.58ID:bRxZ5ghh0
,
         厚かましい、露助罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン
、、

543名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:20.89ID:jq+pBW8M0
いいね、これ
平和条約締結が最優先よ、領土問題にとらわれていたら
まるで進歩しない、前進あるのみ。

544名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:23.76ID:VFxAi3qB0
韓国と北朝鮮
日本とロシア
これまで仲たがいしてきた国同士が仲良くなる
これに文句言うやつが売国奴だろ

545名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:25.97ID:9aEUttO50
ネトウヨにかかればこんな失敗も「さすが外交の安倍さん」になるw

546名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:27.73ID:7T3DluLr0
> 【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める

日本側は弱気になる必要は無い...
ただ単に淡々と...北方領土返還をすれば...経済支援するぞと。
北方領土に中国企業や朝鮮企業を入れるなど言語道断。
だめだったら米国にならって制裁..行け。

まあ...日本政府は資源など含めて弱腰八方美人外交だから、多分無理だろうけどな。

547名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:37.73ID:NVB+7uHi0
>>438
どう考えても「鬼畜米英」こそ悪の枢軸。

中露は自国民を粛清しただけだが、アメリカとイギリスは世界中でジェノサイドやってるもんな。

■アメリカ人 インディアン大虐殺 数千万〜1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(イギリス人、フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで大虐殺 1000万人虐殺
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 →白人国家に
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
アフリカからアメリカへは推定1500万人の黒人が奴隷として運ばれたにもかかわらず、
18世紀の末、アメリカに現存する黒人奴隷は300万人しかいなかったといわれる
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺

548名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:38.03ID:KMWk3deX0
>昨日の日露首脳会談についてインタファクス通信は、安倍首相がロシアの団体観光客を対象としたビザ緩和を表明したことを大きく報じている。
Премьер Японии пообещал в октябре еще больше облегчить визовый режим для россиян
午前9:35 · 2018年9月11日
>https://mobile.twitter.com/akomaki/status/1039311321563422721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

549名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:38.61ID:9c/DM7sa0
北海道、喜べ
ロシヤが天然ガスのパイプラインを
引いてくれるぞ 費用はこっち持ちだが

もう原発も石炭火力も必要ない

550名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:54.81ID:HY4usHbD0
ロシアに対しては何もしないほうがよかったんじゃないの?w
つかあべの外交って何もしないほうがマシっての多くないか?・・・外交だけじゃないか?

551名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:56.20ID:CgxuKm3P0
借金づけにしてカタに四島取り上げるならいいよ

552名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:56.36ID:LGP39r/M0
これ平和条約締結したら領土問題は完全に消えるな

553名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:56.51ID:1cUaGHDm0
色丹歯舞でいいよ。

択捉国後は開発できる体力が残ってない。観光客もはじめの数年だけで終わり。

554名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:57.68ID:EOLZ/sfO0
プーチンは今領土割譲は飲めないんだよ
外交で領土渡して和平結ぶなんてしたら国民の支持を失うし

555名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:15:59.82ID:I4TK8GxA0
ロシアとの平和条約に意味はない
一方的に破るこれがロシアのやり方だから

556名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:01.59ID:rj/l2eJ60
>>508
国後択捉を足した人口より、色丹一島のほうが人口は多かったはず

557名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:02.75ID:ZoBZ9KWM0
外交の安倍ww
コイツの成し得た成果って何かあるの?

558名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:03.65ID:lWj86mGo0
鳩山以下の土下座外交とはたまげたなぁ

559名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:15.96ID:kXqlz3P70
北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相
https://dot.asahi.com/wa/2016120100092.html

安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、棚上げで経済活動先行
問題http://biz-journal.jp/2017/01/post_17767.html

安倍外交、敗れる。北方領土の「もしかして」はなぜ起きたのか?
https://www.mag2.com/p/news/232602 ?

プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50425

大山鳴動してネズミ一匹とはこのことか。
「2島返還+α」と言っていたのが、いまや「0島返還」。加えて1兆円ものカネをロシアに掠め取られようとしている。「プーチン一本勝ち」の日ロ交渉を追う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

560名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:16.80ID:JMxaQLzT0
何の話かわからない奴はこれと同じだからな↓

カリアゲ
前提なしに国交を結ぼう!




…・。゜それから拉致を考える¨,

561名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:20.45ID:+17U3w2B0
犯罪国家と締約する平和条約など恥でしかない

562名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:22.36ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン
、、

563名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:32.44ID:2piMf5dv0
日本は戦争を放棄してるから舐められまくってる

564名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:32.72ID:KaibVE2/0
そんな無駄なことより国内の景気の悪さに気づけよ安倍

565名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:34.50ID:LX3M28ge0
>>543
だから名前だけの平和条約だから意味がない。

566名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:34.58ID:BfLGG75C0
>>535
現地の奴らなんざ知らねえよ
先祖代々の土地でもあるまい

567名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:36.82ID:qW+DRUOQ0
>>554
プーチンは独裁者なんだから国民の支持とか関係ないだろ

568名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:37.21ID:J+a1QzV70
中国包囲網の最前線に立つ奴が最後通告してきたか
プーチンは会議こそ遅刻すれど条約に関してはかなりシビアな奴だからどっち付かずだと今度は東北まで頂くぞって事だな
はよ米(安倍)中(石破or野党)どちらに付くか決めて政治をクリーンにせよと

569名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:44.14ID:4Xjd3aGt0
経産省の火遊び完全敗北

570名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:47.11ID:CgprYG4m0
靴を舐めたのはイスラエルのときw
あの料理はすごかった。

571名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:48.24ID:7IFxs5kH0
安倍ちゃん強いものに一切逆らわないよね逆の立場ならすぐ恫喝するのに

572名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:49.28ID:amC6X+ul0
>>529
うん、だから、君、国際法とか外交とか知らないんでしょ?
それがわからないってことはさ

573名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:52.23ID:/zWt8TsK0
アメリカと、北朝鮮の交渉次第だし

慰安婦問題と、歴史改竄が出されてるから
アメリカの条件をのまないと 欧州の次は、日本だよ

574名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:53.09ID:KMWk3deX0
>>414
北方領土やウラジオストクにゴルフ場あるの?
なければでっかいやつを建てようよ!

575名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:58.28ID:ekvlEXmh0
>>506
アメリカ「露助と全面戦争になりかねない面倒な事するかよw金もかかるし兵士死んだら国内がうるせーしw」

576名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:59.51ID:h3FerlCq0
ネトウヨ
忘れてない?
中国の習近平とも
尖閣諸島の尖の字もなく
国交正常化したんだぞ?

577名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:16:59.83ID:pTxq2Wbk0
論外

北方領土を人が住める土地にしたのは日本人の開拓団
足腰の強い九州人が何人も亡くなって人が住めるように作り上げた大地

流れた日本人の血で出来た大地に終戦直後にタダ乗りして居座ってるのがロシア

578名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:06.13ID:rj/l2eJ60
>>572
逃亡wwww

579名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:06.66ID:hoKldAqL0
ご近所さんで領土的野心がある国家はロシアさんと中共です

実効支配許した領土領海は戦争で取り返すしかないよ
経済的交渉なんかで戻ってくる訳ねーよ。

580名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:10.19ID:6fgBojyC0
ロシア強気だな。
なんか後ろ盾得たのか?
それとも日本が押せば譲歩すると思われるほど弱体化してる部分があるのか?
日米関係に問題が発生してるのか。

581名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:10.30ID:USOhlct10
>>10
ウォッカ、ロシア美人。

582名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:10.88ID:itK7VMxK0
安倍wwwww

583名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:11.82ID:ET7pioLE0
そう北方四島は交渉継続中でいいんだよ
返ったら帰ったで金が掛かるし
今のままの方が根室漁民も独占出来ていいのよ。

584名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:13.40ID:CqWvakOg0
ロシアがアメリカ含む世界各国の選挙に介入してる事は
このスレの工作書き込み見てもわかるな。

585名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:19.79ID:Sw/wcvVk0
>>566
そんなこと言い出したら北海道自体そうだろ

586名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:20.83ID:lciNTisq0
ヤバし!安倍ちゃんが石破に負けるぞ!

587名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:22.49ID:BJyzw8yb0
>>576
中国は尖閣を実効支配していないがな

588名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:30.41ID:w4qx7A0i0
プーチン氏が大統領をやっていられるのも今のうちだけ。
いつか国際政治の舞台から引退する時が来るから気長に待て。

589名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:33.86ID:q/bUFQNP0
支那朝鮮露助は信じるな

590名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:33.99ID:WpaRXKv30
>>584
ここにもロシアの工作員が多数いる。

591名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:34.34ID:BOST2nMS0
>>520
それよりプーチンは年金支給年齢引き上げ問題でやばい
ワールドカップで発表した姑息なやり口がさらに支持率を下げた

592名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:36.97ID:DOeQE0Wg0
むしろスケジュールの尻を決めて
「平和条約締結後、1年以内に合意できなかった場合は自動的に面積等分にする」
とか条件が明記されていれば考える余地はあるが

そうでもなければ、やはり飲むことはできないだろう

593名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:40.18ID:PvN0M6lo0
北方領土に眼を奪われないで、終戦直後のシベリア抑留を問題にしようよ。
戦争が終わってから、武装放棄した50万人の日本国民を5年間に渉って拉致し、
食糧も与えず餓死させたり凍死させた5万人の現実をロシア国民に知らせよう。
生きていた慰安婦(捏造の性奴隷)どころの話では無い。
歴史の証人は無数だし被害は天文学的な賠償金になる筈だ。
創価の巣窟?仕事をしない無能な外務省さん、今こそ堂々と請求しようぜ。

594名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:45.44ID:VFxAi3qB0
どちらにしても安部ちゃんが首相だし
年末までだからね
あと3ヶ月もない
12月に平和条約締結かな

595名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:46.65ID:kKZX6v0A0
火事場泥棒国の独裁者に舐められ過ぎだろ!

596名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:49.67ID:itK7VMxK0
安倍こそ売国奴やんこれ

597名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:51.23ID:PI0YnxmA0
そんなきとより不可侵条約結ぼうぜ。
なあ信頼できるロシアさんよ

598名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:17:56.24ID:DrUaS8rn0
>>397
天安門事件知ってる?
中共のジンミン虐殺どう思う?

599名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:09.03ID:HUyb1Qfr0
破られる平和条約に何の意味があんだ

600名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:11.46ID:0WTOnh3O0
>>539
安倍政権になって返すはずの二島にも
軍事施設ガンガン建設するように
なったからな。ロシアもずっと遠慮してたのに
安倍害交で前提も吹っ飛んだ。

601名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:13.33ID:oqmJhqET0
それで日本になんの利益があるのかわからんな。
北方4島を棚上げにして実効支配を強めるだけじゃね

602名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:13.81ID:wPC6BpEL0
プーチン相手にこんな交渉、胃が痛くなりそう

603名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:17.71ID:1cUaGHDm0
>>508
金額次第ではあるけど、その腹にのってやるって話で、政治決着したらいいよね。

604名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:18.09ID:7LCSL4ke0
糞チョンや糞露助との条約締結は無意味

条約の言葉を理解してない猿だから

605名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:20.23ID:2uj5Q47a0
>>550
国内ニュースではあんまり取り上げられないけど
ミサイルぶっ放したり、漁業区域で軍事演習したり、勝手に日本の漁船を取り締まったり

もう中国なんて目じゃないような横暴ぶりだよ
(まぁ手は打たなきゃならない問題の一つではあったんだよ

606名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:22.16ID:3e1OVAtT0
流石プーチン
良く分かってる

607名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:25.40ID:2piMf5dv0
政治は結果責任だからエリティンの時に失敗したのは痛い
まさに無能

608名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:25.74ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  こいつ等と交渉するには、核武装で威嚇するしかないよ

609名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:28.23ID:MS2DnA4j0
>>580
ロシアはずっと同じ立場だろ
スレタイもいつものロシアと同じ

610名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:28.31ID:yWMdbmfM0
平和条約とかとんでもねえよ馬鹿
日本が持ってるロシアに対する唯一の強力なカードだ
4島と交換でなければ絶対に渡すな
わかったな安倍

611名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:30.23ID:DGLiXIST0
慰安婦合意も年末だったよな。

612名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:34.33ID:nKWhJBov0
世界的に反ロになってるのに、何故今になって日本は平和条約結ぶの?
お上りさんなの?

613名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:34.33ID:Yi2Sdm2h0
>>564
国内景気より海外バラマキの金が不足気味
当然増税を計画中

■“国際連帯税”の新設
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

614名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:36.53ID:/plgsO1o0
>>524
シベリアの資源ゲットで頼むわ
これなら北方領土放棄してもおつりが来る

615名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:37.20ID:9KTUYOzb0
棚上げってのが国境線を確定しないってことならいいんちゃうの

616名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:38.33ID:FQBBex/90
まぁ正直、
15年後あたりに日露共同管理にまで持ち込めたら上出来

617名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:38.91ID:pTxq2Wbk0
九州人のお仏壇のお位牌や過去帳には北方領土の開拓団で亡くなった人が
ひっそりと記録されている
北の大地を人が住めるようにしたのは日本人

618名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:41.23ID:xHWRyMnn0
北海道にイージスアショアと米軍基地置いてやろうぜ

619名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:41.69ID:JkEZqGPm0
安保と領土問題どちらが重要なのか絶対に答えない五毛党w
実現不可能な即時一括返還を唱える五毛党w
棚上げ断続協議合意の合理性を無視する五毛党w
日露平和条約を絶対に結んで欲しくない五毛党w

惨めな漢民族……

620名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:44.79ID:9yjnGvmM0
クリミア併合について沈黙することは北方領土問題にどんな影響があるのか?
下手に刺激しない方がいいのか、それともクリミア併合を認めることは、法を無視して領土を盗んでも構わないというメッセージになるのか。

621名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:47.64ID:h3FerlCq0
日本人はこれは歴史的瞬間だぞ
今まさに目の前で
国が売られようとしている
正真正銘の、売国奴だ

622名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:49.43ID:vPaNYxV60
>>22
今までの日本政府の条件守れと発言してるほうが保守だろ
北方領土もういらないってことなのk

623名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:51.47ID:9c/DM7sa0
プーチンさんの言うことを聞かないと
また遅刻されるぞ

624名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:52.30ID:WkWqUIwB0
>>590
ここにもコリアの工作員が多数いる。

ウンコも食べるし

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

625名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:52.53ID:xW6shBC50
盗み取って軍事兵器も配備し終えたら棚上げしましょうってか!
ほんで経済援助をしてくれたら平和条約も考えましょうってか?w
そんでアヘは北方領土の解決に向けて進んでいますとか?w

626名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:55.60ID:o4ARn/aU0
  
ロシアにとって、北方領土返還した方が、
経済的メリットははるかに大きいはずなのだが、
国家主義的な右派も残っているし、お安全保障面でも
懸念している。
日本がロシアに進出する訳もないが、アメが基地作る
心配してるなら、返還条件に非武装とか謳えば良い気もする。

627名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:18:59.79ID:NEESptGl0
安倍世界中から鴨られすぎやろ

628名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:00.28ID:JQgdmT6p0
露助が調子乗ってんじゃねーぞ

629名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:01.06ID:VFxAi3qB0
トランプも賛成してくれるよ
戦争ゲームは終わったって言ってたし
要するに、東アジアの分断統治をやめたってことなんでしょう

630名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:01.85ID:nFcWpwBo0
内政も外交も全部失敗してる安倍なのに支持してる奴等ってなんなの?

631名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:02.41ID:u5dpa2mV0
>>580
強気じゃなくて、全取りするつもりで外交戦仕掛けないとプーチンが失脚する。
いまロシアの国内政策がヤバくて支持率が下がりまくってるから。
一発逆転満塁ホームランを打つために日本に手を伸ばしたところよ。

632名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:04.77ID:WpaRXKv30
>>623
NG

633名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:09.41ID:zVLkt0rl0
プーチンも求心力失ってきてるから強気で言っただけじゃないのか(´・ω・`)

634名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:11.44ID:DDiCiG9K0
また安倍が余計なことしたのか
国を守れない奴なんていらないんだが
バラマキ野郎

635名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:14.65ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  こいつ等と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

636名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:15.09ID:BfLGG75C0
>>585
追い出すのに遠慮はいらんということよ

637名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:18.96ID:pqWqST3O0
>>10
ソ連が敵対してくれたおかげで、
戦後日本に対して西側から莫大な支援が寄せられた。
ってのはどうでしょう?

638名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:24.19ID:1nvGpb7R0
>>618
冗談抜きに察知したかもしれない

639名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:25.36ID:rj/l2eJ60
>>577
誰が開拓したとか血がどうたら、なんてのは何の根拠にもならない
国家の領土は、当事者の合意(条約)で確定する

640名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:29.94ID:Au2vXtDD0
さすが安倍さん今までできなかった日露平和条約締結はほぼ確実だねえ
パヨクはまた歯ぎしりだよ

641名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:30.90ID:lciNTisq0
こりゃ日韓スマップもやりそうだな安倍政権

642名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:31.97ID:3e1OVAtT0
>>596
やっと気づいたか

643名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:32.71ID:8PmKGB/w0
>>555
平和条約結ばないと日本からカネが引き出せないし共同開発もできないから
ロシアは昔から何も変わらん
自己中国家ってこと
こんな国と国交回復しなくていいよ

644天一神2018/09/12(水) 17:19:37.92ID:dD/y/1U30
>>1
ロシアは国連常任理事国として国連決議をするべきだ。
国連加盟国で議論し平等に決議すことが民主主義で
終戦時の国連の決定は北方領土の放棄だ
しかし
あの戦争は日本側からすれば人権獲得戦争で有り 資本主義の植民地政策に対して
日本側がレッテルを張りグローバル社会を侵略と呼んでいた 。
国際連盟のグローバル植民地の前提に日本の戦闘があり
資本主義を考えるうえでも国連加盟国による議論が必要で
もちろん
軍縮においても過去の国際連盟の在り方は問われないといけない。
日本帝国も資本主義から軍国化した反省は必要だけど
同じく過去の連盟の資本主義による植民地、人種差別も反省は必要でしょう 。
上記事項は棚上げする問題ではありません。

645名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:38.51ID:HuSYY0v30
裏切られたら何もないんじゃ話にならない

646名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:41.18ID:yWMdbmfM0
ロシアが島を返さないと言っても
返せと言い続けて
100年でも200年でも待ったらいいんだよ
そのうちチャンスは回ってくる

647名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:46.73ID:5ryXYF980
「今ここで思いついた案だ」とか プーチン言ってるぞ

ワケわかんねー

648名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:46.94ID:tegVGFSJ0
はやく平和条約を結ぼう
そしてビザなし交流にしよう
北方領土なんかいらんよ

649名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:48.03ID:c80ggRiw0
舐められっぱなしのゲリゾーww
ネトウヨどうすんのこれ??
露助なんか無視しときゃ良かったものを、、

650名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:49.93ID:HY4usHbD0
>>605
で?どうなったって言うの?

651名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:50.22ID:+VuVuqVj0
これで安倍を再選させたら自民党員は国賊だ。

652finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2018/09/12(水) 17:19:53.08ID:gnRK149x0
これはくだらない揺さぶりだな、
それなら経済協力も全て無しで言い、
これは北朝鮮にも言えることだ、
外交は国家・国民の安全や生命・財産の保証ためにあるのであって、
政治家や官僚の既得権益や利権、出世のためにあるのではない。
ましてロシアの利権や北の損益などくそくらえだ。
北やロシアが理不尽を望むなら相手にする必要も必然も利得も損益も日本には何もない。
経済破綻するまで北もロシアも無視しろ。

653名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:55.09ID:pTxq2Wbk0
北方領土の開拓に流れた日本人の血を考えたらタダ乗りはアカン

654名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:56.25ID:21L4wmZ50
正直あんなちっぽけな島なんぞよりロシアとの平和条約締結のほうが価値あるんだけどな

655名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:57.62ID:xHWRyMnn0
>>646
売国奴

656名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:57.79ID:dESr2DoE0
向こうが乗り気なのは向こうが強気に出れない事情があるから、つまり弱み。

それならこちらも強気に出ればいい。

ロシアはシナと一緒で基本全方位敵だらけなんだからどこか本腰を入れようとしたらどこかを緩めないといけない。

それが今対日本方面だということ。

だから強気に出て見てよりいい条件飲ませられればよし、ダメならダメで交渉打ち切ればいい。

どうせまた困ってきたら北方領土交渉でこちらを吊りにくるんだから。

ただ日本はあまりにも対外交渉で前進した経験がないからひとまず一度動いてみるのも経験としていいかもしれない。

657名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:19:59.01ID:uD4QnMZR0
暗殺が得意な土人らしいわ、恥を知れ

658名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:03.74ID:22BVHXmz0
物見遊山でなんか美味いモン食って帰ってこいや

659名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:04.62ID:DOeQE0Wg0
>>607
あれは橋本龍太郎が消費税率を上げた後に選挙で負け、
退陣したのが大きかった

あれさえなければ、もっと話が進んでいたかもしれない

660名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:05.37ID:WpaRXKv30
>>646
それかな。現状は何も困っていない。

661名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:05.46ID:JMxaQLzT0
>>601
プーチンと同じ言葉を返せばいいと思うよ

領土問題の棚上げはナイーブだって

662名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:06.28ID:ST0sBiAN0
>>643
プーチンのコラ画像ついったー

663名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:07.95ID:8IOqhzPd0
これ日本側が飲めば当然内閣の支持率は落ちる
そんなことはロシアも分かってるだろうし、飲まれっこないのを分かってて吹っ掛けたんだろう。何を意図してるんかね

664名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:09.61ID:hOfmu1y50
プーちんからも
トランプからも
汚いちんぽを
しゃぶらされる
美しい国

665名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:09.91ID:Ah3/yfX70
はあ?安倍さんの0島返還以上の成果を出せる奴がいるのかよ!

666名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:11.16ID:lWj86mGo0
経済協力食い逃げされてやんのwwww
安倍も鳩ぽっぽと同類の類いだな

667名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:12.96ID:VFxAi3qB0
現場は反対してるけど、
トランプ的には在韓米軍も撤退、日本の在日米軍も縮小の方向だし
戦争ゲームが終わったのだから当たり前

668名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:13.64ID:HUyb1Qfr0
露にとっては多少なり米への牽制になるのかもしれんが
北方領土も返してもらってないのにまさか条約結ぶんじゃないだろうな安倍は

669名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:14.55ID:5G7qRqtv0
>>5
僕はそうは見ないな
日本がロシアに接近することはアメリカに対するカードになる

670名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:16.33ID:6WA6uMwU0
>>564
自分達界隈だけ景気よけりゃいいんだからこいつは
しかも奴隷の半数は喜んで尻尾振ってるし

671名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:19.73ID:/E94oocV0
蕗助に信頼関係という言葉はない

672名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:27.25ID:hoKldAqL0
ロシアと中共相手に話し合いwとか草生えるわ。

日本の実効支配されている領土領海は
武力で圧力掛けないと未来永劫帰って来ません。

673名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:27.52ID:7LCSL4ke0
不可侵条約を一方的に破棄して侵攻してきたんだから
ハーグに提訴して返還して貰って謝罪と賠償も貰おうぜ

674名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:32.28ID:Oi/DIRKL0
どこも金欠だし高齢化は進んでるし
核ミサイルなんか撃っても戦争しても何の得にもならないし
国民はやさぐれてプロパガンダも大変だし

髪が無くなる前にどこかに亡命出来たらいいのにね

675名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:34.89ID:KaibVE2/0
なさけない安倍に次を任せるしかない自民党もなさけない

676名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:40.86ID:ekvlEXmh0
>>654
具体的にどうぞ

677名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:45.29ID:HH66bVLU0
そもそもロシアと日本って敵対してるの?
平和条約って休戦しましょうって事だろう?
何の和平?

678名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:46.32ID:LX3M28ge0
>>610
安倍に期待するな
すべて逆に終わる

679名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:47.44ID:Sw/wcvVk0
竹島もだけどいまさら北方領土とか必要なの?島をやるから日本に有利な平和条約結ぶ方が長期的にみて良いと思うんだけど

680名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:51.33ID:3e1OVAtT0
売国を止めるには安倍を始末するしかないよ

681名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:59.11ID:eS2PGtOE0
>>648

安倍サポとしては、この方向で

世論誘導したいんだろうなww

682名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:59.10ID:CgprYG4m0
トランプが身勝手くそ過ぎて同盟関係が信じられない。
予想通りの中華ロシアとうまく渡り合っていくほうがまともだと思ってしまうんだろ。
所詮自国ファーストなんだから
もう意味なくばら撒くなよ。
国内の安全強靭国家政策だろ。
南海トラフで損害出るの確定しているんだから
最優先の安全保障は対自然災害だろ。

683名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:20:59.71ID:o4ARn/aU0
>>627

低脳パヨクの馬鹿の妄想は、何時もワンパで飽きるわ。w

684名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:10.66ID:kXqlz3P70
>>621
北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相
https://dot.asahi.com/wa/2016120100092.html

安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、棚上げで経済活動先行
問題http://biz-journal.jp/2017/01/post_17767.html

安倍外交、敗れる。北方領土の「もしかして」はなぜ起きたのか?
https://www.mag2.com/p/news/232602 ?

プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50425

大山鳴動してネズミ一匹とはこのことか。
「2島返還+α」と言っていたのが、いまや「0島返還」。加えて1兆円ものカネをロシアに掠め取られようとしている。「プーチン一本勝ち」の日ロ交渉を追う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

685名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:15.83ID:GnLnrWc60
在日チョン100人とロシア美人1人で交換しないか?

686名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:17.61ID:c80ggRiw0
>>654
ネトウヨのアクロバティック擁護キターw

687名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:18.55ID:9c/DM7sa0
おまえら北方領土なんて、なんにも
知らないくせに

なんでそう熱くなるのよ
それより竹島を奪還しようぜ

688名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:18.92ID:u5dpa2mV0
>>646
そういうこと。日本は現状で何も困ってないからな。

689名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:19.32ID:/zWt8TsK0
ロシアの情報員も殺されてるし

日本の政財界は アメリカには逆らえないよ?
アメリカでの活動停止を見せられるだけで 終わっちゃうからね

690名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:21.27ID:o9CqqRsE0
>>652
まぁそれくらいの気概は必要だな。

691名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:21.43ID:E14fH13a0
プーチンとか今どき流行らないよ
ロシアとかどうでもいい
ぶっちゃけ関わりたくない

692名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:21.57ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  こいつ等と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ
、、

693名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:23.22ID:yWMdbmfM0
>>79
2島でいいと言うのは
返還利権が欲しい
売国奴だけどな
宗男がそれ

694名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:23.64ID:6eeUHX6W0
クソ政治家共は国交断絶でいいから領土をとってこい
奪われっぱなし→正常化するを繰り返してたら国が無くなるわボケ
国が無くなるってことは憲法も法律も無くなる
領土を広げろ

695名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:29.23ID:Sw/wcvVk0
>>636
独裁国家ならそれでもいいんだけどね

696名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:31.89ID:bszq3Hfq0
大した価値も無い国の癖して約束も守らず一方的な要求ばかりってチョンみたいだなw

697名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:33.75ID:VFxAi3qB0
分断工作を続けなさってる在日米軍の皆さん、CIAの皆さん
残念ながら、トランプさんは違う考えのようで

698名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:35.16ID:dG10AnqL0
先の戦争で一方的に宣戦布告してきて領土を奪い取ったロ助が信用出来るかよ。

699名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:37.10ID:irZryz3m0
>>654
お前は領海とか漁業権とか鉱物資源とか何も知らないのか?

700名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:38.86ID:BfLGG75C0
0島返還じゃ意味無いやん
露助に甘い汁を吸われるだけ

701名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:43.21ID:vGEELQzG0
日ソ共同宣言で戦争状態の終結や国交回復などは済んでるわけで
あとは領土確定しかやることないんだが
プースケは年金問題で追い詰められて頭がおかしくなったのかな?

702名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:45.41ID:zVLkt0rl0
ケリをつける時がきたようだな(´・ω・`)

703名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:47.68ID:JMxaQLzT0
>>663
カネくれ!
ビザなしにしてくれ!

土地は渡さない

704名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:52.24ID:rj/l2eJ60
>>672
共同宣言で賠償請求権ぜんぶ放棄してるだろwww
キチガイ!

705名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:21:55.75ID:iOLa2qu40
北方領土問題は無かったものにされた?
で、無条件に経済協力、支援を約束させられたとな??

さすが、外交の安倍だな

706名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:04.01ID:WetGgwuZ0
>>681
何かにつけて世論誘導を試みて毎回失敗してるのはパヨクなんだけどなwww

707名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:07.83ID:lA74KLmp0
石油問題が解決したら強気の手のひら返し
危ない危ない
白紙に戻そう

708名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:08.43ID:HNL8CXxd0
橋龍、エリツィンの時が一番返ってくる可能性が高かった
つまり、日本が経済的に世界でも一二を争う豊かさでロシアが最貧国まっしぐらなとき
現状あれより経済格差は縮まったし、今後もうあの頃のような事態にならないんだから、もう諦めろ
断言する、今後、絶対に北方領土は返ってこない
かと言って平和条約も締結する必要もない
もう関わるな、経済援助もするな
国民の税金は大事に使え、安倍よ

709名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:09.57ID:0WTOnh3O0
5歳程度の知能しかない奴が
六年も政権トップに居座ったら
国家は危機に陥るという
リアルストーリーにww

710名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:09.58ID:vcqeRKdL0
はは、やられ放題の安倍ちゃんね。
プーチンは賢いね。
平和条約締結して、餌を散らかせてずっと日本をしゃぶり続ける戦略ね。
北朝利権の参加資格でもあるし、条約締結避けられない日本の足元を良く見てるねー。

711名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:09.89ID:Uet0SiRD0
>>679
そうだよね、ついでに北海道もあげてロシアと仲良くしよう

712名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:20.30ID:/TUIZfbG0
外交の安倍(笑)
北方領土までバラマキかよ

713名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:24.26ID:7LCSL4ke0
これだからハゲは嫌い

714名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:29.20ID:4dUWFVeh0
平和条約って破る前提のイメージなんだが

715名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:30.31ID:DMf1i9EW0
これが民主ならホイホイ条約結んじゃうからな

716名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:30.30ID:CZcNgIno0
は?なめとんかプーさん

717名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:31.15ID:Xf4ereJ60
土下座しながら靴舐めに行ったのかよ

718名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:32.86ID:Au2vXtDD0
安倍さんは過去にとらわれない男だからねえ
他の政治家とは次元が違うよ

719名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:37.08ID:ba75ZabA0
>>1いざとなったらまた一方的に破棄して侵攻するんだろ?

720名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:38.49ID:kXqlz3P70
バカトップで国滅ぶ
[img]【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚 [/img]

721名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:42.70ID:Rsdxv/6Y0
これに乗ったら安倍は失脚だわ

722名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:45.42ID:WpaRXKv30
>>708
平和条約を結んでカネは出さない。これではダメなのか。

723名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:48.46ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  中露と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

724名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:48.87ID:lWj86mGo0
ロシアにくれてやるのは制裁だろ
日本の総理大臣は頭ハッピーセットしかいないのかよ

725名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:52.67ID:amC6X+ul0
>>663
落ちないんじゃね?
韓国に10億プレゼントしたときもそんなに落ちなかったじゃん
平和条約では現状維持みたいにぼんやりした内容だけ入れて愚民にはわからないようにして締結して
「平和になりました!ロシアと友好になりました!」ってやれば余裕だからね

726名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:53.56ID:s1zGtBh70
>>679

これが模範解答だぞ
ネトウヨ、ちゃんとコピペしろよw

727名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:57.10ID:yWMdbmfM0
>>22
在日はリベラルに化けるの得意だけどな

728名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:22:59.10ID:CM1TFUcR0
北方領土賭けてプーチンと安部でジャンケンしろよ、生中継で

729名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:01.27ID:r1EroZ8+0
ロシアと組んでなんか得することあるの日本は

730名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:01.92ID:lciNTisq0
在チョン60万人引き受けてくれたら北方領土はいりません!

731名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:04.02ID:V7ewCE6l0
こりゃダメだな
なんでこんな下手打ったんだろ?
トップ外交とか言って暴走したのか?

732名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:05.70ID:hOfmu1y50
プーちんからも
トランプからも
ケツの穴を蹂躙される
美しい国

733名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:06.53ID:VFxAi3qB0
欧米パヨクさんを日本人は信用してないからね
これが民意だよ

734名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:09.49ID:vPaNYxV60
北方領土いらないとかほざいてる奴らは
まさか竹島とかこだわってたりしないよな

735名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:10.48ID:Ah3/yfX70
>>715
安倍さんの現実なんだよなた

736名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:12.35ID:7LCSL4ke0
>>723
糞チョンに近い

737名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:14.00ID:dESr2DoE0
無条件で平和条約締結
北方領土返還

なんで怒ってる人いるの?
ロシアネタで商売できなくなる似非テョン右翼?

738名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:19.69ID:lM/y8uYO0
>>652
そんな鼻息荒くしなくても、付かず離れずまったりして好機到来を待つ、家康ならそうしてる。

739名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:19.91ID:2piMf5dv0
安倍のやってることは土下座外交と言われてるがプーチンはまさに悪魔
追加支援を引き出しまくって何もくれない

740名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:20.02ID:eS2PGtOE0
>>706
なぜ、この件が納得できないとパヨクになるの?

ねえねえ教えて?バカウヨ君www

741名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:21.38ID:qBxXFmO60
さすがにこんな話に乗っちゃだめだろ
しかしプーさん何を焦っているのか?

742名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:24.10ID:7LCSL4ke0
>>724
そう!

743名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:25.94ID:h6asG3P+0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ロシア批判するなニダ! ネトウヨニダ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧    <` Д ´>   <  安倍批判しろニダ!ロシア批判反対ニダ!
        <` Д ´>  /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ<` Д ´><  時代は立憲ニダ! 極右安倍反対ニダ!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /    \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃   <` Д ´>< 自衛隊反対ニダ!日の丸反対ニダ!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ ∧_∧
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \ <` ∀´> <サベチュ!サベチュ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

744名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:32.33ID:+25XZiBe0
>>654
いいから親方ののケツの穴でも舐めてろよドアカ

745名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:33.92ID:I4TK8GxA0
日本から金や技術をむしり取られ続けるロシアとの関係は正常ではない
日本は軍事力を上げ外交力を上げるべきだ

746名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:35.46ID:9c/DM7sa0
>>719
どこかは舐めなきゃならないんですよ
アメリカか 中国か ロシアか

平和憲法がある限り

747名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:40.32ID:LX3M28ge0
>>679
どんなに日本に有利な条約を結ぼうとそれを破るのがロシア
北朝鮮と同じ。
過去を振り返れば一目瞭然。

748名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:40.94ID:KaibVE2/0
安倍なんて日本国には必要ない朝鮮に帰れ

749名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:44.26ID:DXLEoTr70
これは安倍ちゃん売国奴だね

750名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:44.35ID:u5dpa2mV0
>>725
反安倍マスコミがそんなことを許すわけ無いだろ
売国総理扱いされて支持率はめっちゃ下がるよ

751名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:44.55ID:lA74KLmp0
ほんと面倒くせえ狂った国ばっか
いい加減にしてくれ

752名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:44.77ID:s1zGtBh70
>>679

これが模範カキコだぞ
ネトウヨ、ちゃんとコピペしろよw

753名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:44.81ID:yWMdbmfM0
>>32
それでいいだろ
話はプーチンが死んでからだ

754名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:46.70ID:2z2XAghn0
3000億円プレゼントしたのにこの仕打ち

外遊の安倍まじでひどい

755名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:47.69ID:fkuY3FfR0
平和条約結んだらロシア美少女と結婚できる確率あがる?

756名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:49.46ID:pTxq2Wbk0
近い先祖やその兄弟達が命をかけて開拓した北方領土にタダ乗りして不法占拠

北方領土のことでロシアに妥協したら
戦後の日本国内の外国人による不法占拠が正当化されるね

757名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:52.05ID:JkEZqGPm0
先行して平和条約締結、領土問題断続協議の合意は全然あり
何故なら一括返還の可能性は0だから。

実現したら困るのはシナ共産党だけですw

758名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:57.25ID:+qKx4wiH0
どういうこっちゃ
こんなん日本にメリットあるのか?
何か東アジア情勢動いてきてるな

759名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:23:59.15ID:21L4wmZ50
日本がこれまでロシアに対してどれだけの防衛費を費やしてきたか考えればカニやサケなんかどうでもええわってなるわな
北の守りがいらなくなるんだから

760名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:03.10ID:BfLGG75C0
>>724
本コレ

761名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:07.12ID:tDG9eh7Y0
不可侵条約破って奪い取った樺太と千島列島だ

プーチンは100%返す気はない 
餌にして日本から金を奪うだけだ
舐めるなよ プーチン、このクソやろう

762名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:11.36ID:BJyzw8yb0
まぁ流石の安倍もコレはスルーでしょ
選挙的に見てもマイナスだし

763名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:13.25ID:xx3qtyk30
ほらっちょペテン安倍詰んだなww

764名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:14.74ID:xP+HV0O+0
前の北方領土が帰ってくる騒動は世耕が噂をばらまいたらしいなあw

> 返還実現をできるかのように煽った世耕弘成経済産業大臣、今井尚哉首相秘書官らは、
> 経済協力8項目の詳細などを安倍首相お気に入りのNHKにリークしたとみられている。
> NHKは「スクープ」と騒ぎ、共同経済活動が返還への前進かのごとくの提灯報道で、
> 2島返還の約束すら取り付けられない首相を守り抜いた。

765名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:15.11ID:irZryz3m0
>>696
周りが敵だらけだから常にこういうスタンスとってないと攻め込まれてしまうって本能があるんだろうな。

攻められる前に攻めてしまって少しでも遠ざけるっていう思考。

766名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:21.63ID:rj/l2eJ60
>>734
EEZの起点にならないんだから、あんな岩礁はまったくの無価値
漁業の障害にもなってない

767名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:22.65ID:JMxaQLzT0
>>737
違う

768名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:23.28ID:omOlLQEz0
プーチンからしたら
色んな意味で「相手にしやすい」安倍ちゃんが政権についている間に
現状追認での日本との平和条約結んで「歴史的実績」という「名」に、
ロシアにとって最もベストな解決となる「クリル諸島全部の正式な領有化」に加えて
条約締結で日本から熨斗付きでついてくる経済援助や、極東での国防負担軽減など「実」も両方総取りして
加えて、良好な中国関係に加えて、日本とも平和条約を結んだということで
極東国際環境を改善したということで二正面脅威性が回避されて
欧州方面(特にバルト・東欧諸国)を牽制しようってハラだねえ

日本にしてみれば事実上の領土放棄(共同開発特区という建前くらいはつくかもだが)で
おまけに当然「熨斗付き」を送ることになるんだけど
まあ強いて利点を言うなら、資源リソース性を拡張出来るということと
(でも昔と違って日本マネーの存在感はロシアにとってもかなり薄くなってる)
オホーツクでの漁業環境が少しはマシ(というか協議が進む)になるのかということと
日本の北方方面の防衛脅威が軽減される(実戦力的にはどうか知らんが)ということだねえ

あ、あと安倍ちゃん個人の「歴史的実績」な箔が増えるかな

769名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:26.11ID:h3FerlCq0
今こそネトウヨが立ち上がる時じゃないか?
日本ではネトウヨこそが、領土問題に一番高い意識を持っている
今ここで安倍総理が国を売ろうとしている
ネトウヨこそが安倍総理に諫言をしなければならないのではないか?
ネトウヨ
自分の立ち位置理解できてる?

770名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:29.89ID:/E94oocV0
ちょっと甘い顔を見せると付け上がる国民性だ

771名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:32.63ID:oQ56xSf30
日本に利なんてないだろう
島と金だけくれてやる状態になりかねんがな

772名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:36.47ID:RHTn5b8e0
期待していいの?

773名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:38.98ID:kXqlz3P70
バカトップで国滅ぶ
[img]【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相
https://dot.asahi.com/wa/2016120100092.html

安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、棚上げで経済活動先行
問題http://biz-journal.jp/2017/01/post_17767.html

安倍外交、敗れる。北方領土の「もしかして」はなぜ起きたのか?
https://www.mag2.com/p/news/232602 ?

プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50425

大山鳴動してネズミ一匹とはこのことか。
「2島返還+α」と言っていたのが、いまや「0島返還」。加えて1兆円ものカネをロシアに掠め取られようとしている。「プーチン一本勝ち」の日ロ交渉を追う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

774名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:40.29ID:mzv6Vxqr0
日本人の開拓 - Ne
www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Naiyou/Ainu/kaitaku.htm
これに対して、日本人が北方開拓としてこの地に進出したことを顕彰する記念碑などは
立派に立てられています。淡路島出身 高田屋嘉兵衛の像(根室市金比羅神社).
高田屋嘉兵衛は1799年にエトロフ島航路を開き、関西一円から職人などを集め開拓
これが、日本のクナシリ、エトロフ島支配に繋がりました。...

775名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:40.37ID:CqWvakOg0
>>590
普段からいる。
日米や日英の離反工作書き込みしてる。

ロシアや中国のネット工作は世界中。

776名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:41.79ID:7LCSL4ke0
>>757
締結したって守らない青猿なんだから意味ないだろ
島返すまでシカトしてりゃあ良い

777名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:42.12ID:a0uygB6C0
長年の領土問題に少しも歩み寄りの気配を見せないどころか
軍事基地化を進めている国と平和条約なんて結べるわけないだろ
そのまんまジワジワと北海道まで切り取られ、アメリカから愛想をつかされ、
国際社会で孤立する未来が見える

778名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:43.68ID:tegVGFSJ0
いや、本当に日本国民は誰も北方領土なんか興味ないんだよ
一部の朝鮮右翼が妨害の為に騒いでるだけでね
こんなの外交カードにもならない
それよりもはやく平和条約を結ぼう

779名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:44.59ID:dESr2DoE0
>>741
クレープが喉につまった中国人?
日露が平和条約締結されると困るの?ねぇねぇ

780名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:46.00ID:KRCFWwFb0
よっ外交の安倍さん(笑)

781名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:51.09ID:Uet0SiRD0
>>734
北海道はロシア、竹島対馬は韓国、沖縄は中国、これで円満解決で平和になるよ

782名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:53.66ID:aPOePqL90
あせってんなぷーちん

783名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:55.62ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  中露と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

軍事力の後ろ盾のない国は、こうして馬鹿にされる、国際政治とはそんなもの

784名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:24:57.92ID:s1zGtBh70
>>755
10年後化け物になるけど大丈夫?

785名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:01.23ID:edSX8NKV0
世界第2位の軍事大国であり
核保有国のロシア相手に
対等な外交なんて無理

戦争はせず金だけで
領土返還なんて
都合が良すぎる夢みるのは
やめよー

786名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:07.35ID:HNL8CXxd0
中国封じ込めのためにも露助と仲良くしろなんていうアホもいるが、そんなに甘くない
露助と関わってもなんのメリットもないのだから、もう放って置け

787名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:09.10ID:lciNTisq0
露助と友好条約結ぶ必要あるの?

788名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:09.89ID:RNZvOFdl0
ワロタ
言いなりになるんだろうなぁ
さすが外交の安倍
権力闘争で一介のKGB職員から
トップに上り詰めた奴に
談合でお膳立てしてもらって
トップにならせてもらったのでは
勝負にならずワンパンだろうなあ

789名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:11.38ID:Sw/wcvVk0
>>747
それならロシアと返還交渉する必要もないじゃん。破る気なんでしょ

790名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:12.55ID:o4ARn/aU0
>>688

領土問題を言い続けている限り、侵略を容認して居ないと言う事に成り、
領土カードは持ち続けられるからね。
何時か何かの役に立つ可能性が有るから、言い続ける事も重要だと思うわ。

791名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:13.65ID:vS5GVptn0
平和の為にニ島の返還も棚上げする
安倍ちゃんは、平和の使者やでw

792名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:13.76ID:i7Wu118c0
また安倍はウソをついたのか

793名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:15.24ID:hoKldAqL0
>>687
竹島奪還すら困難だが・・・

突然、海上保安庁が日本国の法に従って
不法滞在の外国人島民を全員逮捕するところから
始めないとならんがな

日本は実効支配されると何も出来ない国だな
左翼大勝利。

794名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:16.83ID:u5dpa2mV0
>>741
国内政治に失敗して支持率が急落しているからだよ。

795名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:19.89ID:E14fH13a0
トランプは不細工だから、いまいち怖いと思えないんだよね
ロシアは落ち目だし放置してたら勝手に堕ちていくじゃないの
金一円たりともやったらだめだよ

796名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:20.59ID:eCAqmC0P0
>>741
中国の金融危機がネットでは話題になるが、ロシアは経済破綻寸前なんだ。すでにプーの支持率は下がり始めてる

797名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:24.34ID:KVwIZA+U0
>>669
板挟みが良いカードなのか微妙

798名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:25.55ID:rj/l2eJ60
>>762
高支持率の今ならできる
逆に言うと、今を逃せば国境確定はムリ

799名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:30.35ID:2uj5Q47a0
>>679
その「平和的中立条約」をロシアが破った結果
残った傷跡が=「北方領土問題」なんだよ

新しく中立条約を結ぶのであれば、まず先の約束破りの結果を何とかしない事には
「今度は破ったりしないから信じろ」って言っても無理だろ

800名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:38.16ID:vPaNYxV60
>>715
安倍ちゃんがホイホイ結んだらどうするつもりだよ

801名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:39.77ID:o9CqqRsE0
>>729
組むのと平和条約とはまた別の話。
日本も上海協力機構にでも入る?

802名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:41.12ID:c80ggRiw0

803名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:50.40ID:JrNgcE9R0
プーチンと親密外交なんかやるから
まさに売国奴

804名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:50.59ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  中露と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

軍事力の後ろ盾のない国は、こうして馬鹿にされる、国際政治とはそんなもの
、、

805名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:25:51.98ID:pTxq2Wbk0
終戦後の日本主要都市の駅前の土地を外国人が占拠したのと
ロシアが北方領土を終戦後に占拠したのは同じことだからね

武器の規模が違うだけで

806名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:00.27ID:/zWt8TsK0
>>765
ロシアだって 中国を警戒してるんだよ
あの べらぼうな人数で 人口攻めされたら ロシア悲惨だよ

807名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:01.86ID:7LCSL4ke0
知床半島をミサイル基地に!

808名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:05.15ID:yWMdbmfM0
>>48
そりゃ日本の官民の金が極東ロシアに流れて豊かにするからな
もちろん日本としては4島帰った上での締結じゃないと金など流さないが

809名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:11.61ID:DOeQE0Wg0
菅氏「日露平和条約締結は4島帰属問題解決後」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180912-OYT1T50087.html

まともなコメントが出て安心した

810名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:11.72ID:LX3M28ge0
>>679
>竹島

安倍信者は朝鮮人。

811名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:12.25ID:lciNTisq0
テロ朝でやってるぞ!

812名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:16.37ID:+4nym3Ay0
また裏切るのか露助

813名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:19.44ID:kXqlz3P70
北方四島開発なんかしたら

絶対手放さない



北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相
https://dot.asahi.com/wa/2016120100092.html

安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、棚上げで経済活動先行
問題http://biz-journal.jp/2017/01/post_17767.html

安倍外交、敗れる。北方領土の「もしかして」はなぜ起きたのか?
https://www.mag2.com/p/news/232602 ?

プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50425

大山鳴動してネズミ一匹とはこのことか。
「2島返還+α」と言っていたのが、いまや「0島返還」。加えて1兆円ものカネをロシアに掠め取られようとしている。「プーチン一本勝ち」の日ロ交渉を追う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

814名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:20.36ID:Hw8fg2Ff0
>>679
国土は国の基本要素
それを守るのは国の永遠の責務だ
いまさらもクソもねぇよ売国土やろう

815名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:20.73ID:sCXqfEQf0
根室と稚内に自衛隊を配置した方がいいと思う。

816名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:25.17ID:JrNgcE9R0
売国土

817名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:29.66ID:VFxAi3qB0
領土問題なんてGHQ利権だからな
戦後レジームから脱却するには、北方領土や尖閣の領土にはこだわらない姿勢が重要

818名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:35.44ID:O5VsDplk0
普段ラブアンドピースってうるさいパヨクが平和条約締結を非難しててワロタw

819名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:36.58ID:y8lKV7rH0
ゲリゾウの土下座外交がいよいよ終結

820名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:42.81ID:JMxaQLzT0
ないない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00050087-yom-pol

菅官房長官は12日の記者会見で、ロシアのプーチン大統領が「東方経済フォーラム」の全体会合で「年末までに前提条件なしで平和条約を締結しよう」と提案したことについて、
「北方4島の帰属問題を解決したうえで、平和条約を締結するという姿勢に変わりはない」と語った。10日の日露首脳会談では言及がなかったことも明らかにした

821名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:44.85ID:h3pNRBGT0
>>741
よくわからん
でもあのプーチンに「無条件で平和条約締結」と言わせたんだよ
安倍首相正直すごくね?

822名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:45.50ID:4dUWFVeh0
>>778
過去、何回破られてると思ってんだ?
むしろ侵略の意志ありだと思うが

823名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:45.64ID:A4WcDzF/0
安倍「イエッサー!」

824名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:48.95ID:ieas7a+70
ぷーは バカじゃね?  by安部

825名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:49.45ID:oYIoLSuC0
鳩山一郎さっさと出てきてプーチンと戦えよ

826名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:56.61ID:7LCSL4ke0
>>808
サハリン2で思いっきり詐取されとるだろ

827天一神2018/09/12(水) 17:26:58.75ID:dD/y/1U30
>>1
ロシアは国連常任理事国として国連決議をするべきだ。
国連加盟国で議論し平等に決議すことが民主主義で 「間違った国連共産主義だ」
終戦時の国連の決定は北方領土の放棄だ
しかし
あの戦争は日本側からすれば人権獲得戦争で有り 資本主義の植民地政策に対して
日本側がレッテルを張りグローバル社会を侵略と呼んでいた 。
国際連盟のグローバル植民地の前提に日本の戦闘があり
資本主義を考えるうえでも国連加盟国による議論が必要で
もちろん
軍縮においても過去の国際連盟の在り方は問われないといけない。
日本帝国も資本主義から軍国化した反省は必要だけど
同じく過去の連盟の資本主義による植民地、人種差別も反省は必要でしょう 。
上記事項は棚上げする問題ではありません。

828名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:59.71ID:Sw/wcvVk0
>>799
じゃあ一生条約を結ぶの無理なんじゃね?

829名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:26:59.79ID:y1pzKNhF0
何で急いで締結したがりだしたんだ?

830名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:06.60ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  中露と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

軍事力の後ろ盾のない国は、こうして馬鹿にされる、国際政治とはそんなもの
、、、

831名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:08.90ID:3e1OVAtT0
安倍も外務省も売国奴として処刑したほうがいいな

832名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:08.96ID:+qKx4wiH0
ちなみに大坂なおみの母方のお爺ちゃんは
北方領土出身やで

833名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:09.09ID:JrNgcE9R0
>>813
北方領土の開発もうすでにやってる

834名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:09.54ID:OrpAt5Vd0
もうクズネツクの奇跡って言われるぐらいロシア要求の遥か上を行く経済援助して世界を驚かせようず

835名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:22.64ID:s1zGtBh70
瀬島龍三が地獄で喜んでますよw

836名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:24.01ID:GnxMjy/b0
冗談は顔だけにしな

837名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:24.88ID:Ah3/yfX70
0島返還で決着とはまさに転んだブスの卵
安倍さんだけの逆転の発想

838名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:30.37ID:yWMdbmfM0
>>655
糞チョンが口を出すことじゃねえよ

839名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:30.68ID:l/2EYoXT0
冗談はよし子さん

840名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:32.87ID:R/aApqyd0
冷戦時代に逆戻りしてるって、安倍には認識あるんかな。

841名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:33.96ID:JkEZqGPm0
>>776
と五毛党がw

日露平和条約締結で困る国は何処か?

中国です。
何故なら平和条約締結の理由はそのまま対中国だから。

842名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:34.39ID:hVOJJJjG0
虚栄心の強い安倍ちゃんに対して揺さぶりをかけてきたね。
目立つ大きなフォーラムでいきなり提案したところを見ると
安倍ちゃんの弱点を知り尽くしてるな。
無能な働き者が首相のうちにプーチンは決めるつもりだな。
安倍ちゃんは応じそうで割と本気で怖い

843名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:38.47ID:DGLiXIST0
中立条約を破って侵攻したロシアと平和条約?
だったら四島返還して誠意みせろボケが。

844名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:39.56ID:kpECpoak0
お金払わんけど中身ちょうだいみたいなもんかw

845名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:42.22ID:6SA3Zy3i0
売国奴安倍ならありうる

846名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:46.31ID:lciNTisq0
平和条約結んだら自民党終わる

847名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:47.77ID:7LCSL4ke0
糞ハゲと戦えるのは河野太郎だけだろ
総理はよ

848名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:47.99ID:o4ARn/aU0
>>800

実際結んでないジャン。w

849名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:48.75ID:W2s3AYql0
さすがに騙されんやろ日本政府もw

850名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:52.64ID:OJBhWtaK0
安倍さん有能すぎる・・・

851名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:52.71ID:RNZvOFdl0
>>817
その次は
北海道、対馬にも拘らない姿勢が必要
とかになるの?

852名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:58.99ID:JrNgcE9R0
サハリン樺太も返せ

853名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:59.36ID:VFxAi3qB0
官僚を通したらNOになるに決まってる
トップ通しで決断しないと

854名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:27:59.53ID:hoKldAqL0
>>704
共同宣言原理ならば
武力で奪還しないと駄目じゃんw

もう帰ってこないじゃんwww

855名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:07.33ID:o9CqqRsE0
>>820
まぁ当然だね。
揺さぶりなんだろうけど。

856名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:08.04ID:s1zGtBh70
ネトウヨの神 北方領土を断捨離、

857名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:10.23ID:IFsVvdsH0
泥棒露助ふざけんな

858名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:10.60ID:Sw/wcvVk0
>>814
必要に応じて譲渡なり売るなりすればいいじゃん。アラスカだってそうだろ

859名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:16.51ID:JMxaQLzT0
さすがの安倍もシカト

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000066-reut-asia
プーチン大統領はウラジオストクで開催された経済フォーラムでの質疑応答で、
共に壇上に上がっている安倍首相の方に向き、「何ら前提条件なしに、年末までに平和条約を締結しよう」と述べた。

安倍首相はプーチン大統領の提案には回答しなかった。

860名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:21.43ID:A7IkZ+280
もちろん経済協力もあるよ

861名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:22.74ID:kXqlz3P70
北方四島開発なんかしたら
絶対手放さない
それも日本国民の血税で

バカトップで国滅ぶ
[img]【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた。
今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億?(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、
フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。
ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。

アジアにインフラ支援5.5兆円、新興国から留学生受け入れ

安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域のインフラ投資を支援するため、
今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に
設ける方針を明らかにした。新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。

 資金支援は、安倍政権の重要戦略であるインフラ輸出拡大につなげるのが狙い。新興国では、アジアインフラ投資銀行(AIIB)
を主導する中国が豊富な資金力で存在感を高めている。知日派の育成にも取り組み日本の地位向上を急ぐ。

https://this.kiji.is/378863692147672161?c=113147194022725109

862名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:25.34ID:PtFhMD2M0
>>1
下痢野郎は死んで日本国民と先人に詫びろカス

863名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:27.63ID:dTb/gebW0
田中角栄がやらかしたのをちゃんと見てるな

864名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:28.06ID:9ucdLV140
安倍から高い双眼鏡貰っておいて、国後、エトロフ位帰せよ、
あほんだ。

865名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:30.06ID:KaibVE2/0
安倍は日本の利益を損なうことしかやってない

866名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:33.68ID:DOeQE0Wg0
しかしプーチンは何のつもりかね
揺さぶりというより、正直あまり余裕がなくなってきた?

867名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:36.78ID:yWMdbmfM0
>>826
当時は平和条約なんて無かっただろうが

868名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:40.71ID:C1awKBdF0
返していただけるのですか
ありがとう

869名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:40.82ID:BfLGG75C0
ロシアと付き合ったらどうなるか
どんな馬鹿でも分かりそうなものだが
平和条約なんか永遠にいらないよ

870名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:48.46ID:2uj5Q47a0
>>829
あんまり全国ニュースにはなってないけど
最近のロシアの、オホーツク海での横暴ぶりは
正直、ハンパ無いレベルだった
(明け方にミサイル飛んできた時は、マジで終わったと思った

871名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:50.32ID:H0sTN+EK0
根室の観光資源を舐めるなよ?w

872名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:51.12ID:JWgPL35R0
お坊ちゃん総理、、、舐められまくってるね

873名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:56.30ID:vYP1HKOR0
平和条約締結に日本に利は全くない。領土も放棄します。今のままでお互い勝手にやりましょう。これで良いじゃん。馬鹿馬鹿しい。

874名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:58.69ID:6eeUHX6W0
条約結んだ結果どうなったっけ
平和条約推進する政治家を晒して吊るしたほうがいい
守られない条約が最大の命綱の国など成立からして間違っている

875名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:28:59.89ID:BJyzw8yb0
>>841
ロシアと中国は一緒に軍事訓練してるんだが

876名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:02.59ID:BrXY/a3H0
お馬鹿なトランプが大統領やってる間に
日本を少しでもロシア側に引き込もうって考えなんだろうな
米大統領がまともなら、ロシアが日本に寄ってきたら邪魔するから

877名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:05.08ID:4dUWFVeh0
北方領土開発の資金源にされるだけだな
あと労力もどうせ日本人なんだろ、何故か
あーあ

878名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:09.52ID:vPaNYxV60
>>821
おまえはいったい
菅さんが即刻火消してる意味考えろって
安倍ちゃんある意味凄いけど

879名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:10.15ID:u5dpa2mV0
>>809
何でも安倍叩きに使いたいやつらが
総裁選の印象捜査に躍起になってるけど
普通に日本側に口車に乗るメリットがないからな

880名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:10.86ID:lciNTisq0
尖閣棚上げして支那と仲良くしちゃったからなあ

881名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:11.16ID:vgMhwNua0
安倍「何十回もトランプとあった!信頼関係だ!」
トランプ「真珠湾を忘れない お前は俺様の犬だ」

安倍「何十回もプーチンとあった!信頼関係だ!」
プーチン「無条件に平和条約結べ。北方領土はロシアのものだ」

882名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:11.40ID:gy2qsDBv0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

883名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:16.38ID:F0O61Tbh0
結んでもどうせいざとなれば攻めてくるんだから結ぶ理由はまさに体面でしかない
それにどれだけ価値を見いだすかだな

884名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:20.55ID:64LQDQP50
0島返還で金ばらまいた挙句これか
安部ちゃん有能

885名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:20.76ID:SJp1fzO50
あのプーチンに「無条件でいいから平和条約締結を!」と言わせた安部さん
正直驚いたわまさかこうなるとは思わなかった

886名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:23.76ID:KE+Q0hnk0
だから二島で手を打っておけと

887名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:25.77ID:COz+Xgcj0
プー「とにかく黙ってカネだしゃいいんだよ、わかった?」
ゲリ「ハイ」

888名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:30.04ID:A4WcDzF/0
領土も金も引き渡して条約締結なんてさすが安倍ちゃん!

889名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:30.21ID:CM1TFUcR0
平和条約結んだら今までと何が違うのか
まずそれ確認しないと

890名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:30.62ID:6WJzbE2X0
どっちみち返還される訳じゃないから平和条約結んじゃえばいいじゃない

891名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:31.85ID:7LCSL4ke0
>>841
だが
条約を守らない国「韓国、ロシア」と条約を結ぶ事ほどバカな事はない

892名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:40.06ID:JUnRI8H90
岸信介は竹島棚上げして日韓基本条約結んで、日韓協力委員会設立して日韓の政治家と
財界のパイプ役のトップに君臨して韓国の陳情も岸に来るし、韓国への日本の財界からの投資も
岸を通して韓国の政界、財界に話しが通るようになった
これが安倍派の起源みたいなもの
日ロ協力委員会設立して初代会長安倍晋三でネトウヨ一家の面倒見る気なんだよ
こういうのがあるからネトウヨ達は必死で安倍を応援している

893名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:46.78ID:KaibVE2/0
安倍を見張れ

894名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:46.91ID:amC6X+ul0
>>768
おお、素晴らしい正確性の高い分析だな
そう、そういうわけで安倍にとってもプーチンにとってもwin-winなんだよな

895名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:48.63ID:kpECpoak0
盗ったもん返さないけど、仲良くしようw
こっちか。

896名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:49.47ID:2piMf5dv0
プーチンは欧米からの制裁で経済が崩壊して支持率急落中
日本は欧米の命令で制裁してる一方で領土問題をちかつかされて追加支援をするんだから
プーチンに完全に踊らされてる 

897名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:53.81ID:tegVGFSJ0
>>822
アジアの平和の為だ
日露は敵対する理由ないだろ
日露友好の時代だ

898名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:55.94ID:omOlLQEz0
しかしこれ領土問題に限って言えばだけど
中国にとっては正直、困惑する要素となるんだが
韓国にしてみればこれを日本が現状追認でロシアと平和条約を受けるとなると「大歓迎」になるね

今度は日本は竹島でのダブスタ性が出てきてしまうんで
特にICJに提訴とかなった場合には、韓国に有利になる要素が激増するし
日韓の領土問題の折衝でも韓国が日本側をロジック的に攻撃する「材料」にもなるなあ

899名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:29:56.07ID:VFxAi3qB0
とりあえず総裁選勝つまでは黙っておくだろうけどね

900名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:08.53ID:JkEZqGPm0
五毛党「安倍は平和条約締結よりも一括返還を先にやれ!安保なんてどうでもいい!!」

お分かりですね?一括返還の実現性は0です。

901名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:09.93ID:T/H0f3yx0
プーさんは北の金さんの味方だしな

902名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:14.62ID:VLNdb+gc0
0島返還で決着だな

903名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:15.56ID:kXqlz3P70
>>877
日本が金出してアメリカに依頼なんだよ


アフォ過ぎ

安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた。
今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億?(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、
フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。
ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。

アジアにインフラ支援5.5兆円、新興国から留学生受け入れ

安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域のインフラ投資を支援するため、
今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に
設ける方針を明らかにした。新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。

 資金支援は、安倍政権の重要戦略であるインフラ輸出拡大につなげるのが狙い。新興国では、アジアインフラ投資銀行(AIIB)
を主導する中国が豊富な資金力で存在感を高めている。知日派の育成にも取り組み日本の地位向上を急ぐ。

https://this.kiji.is/378863692147672161?c=113147194022725109

904名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:21.42ID:eVZg4GtI0
ロシア極東はなぁ
アメリカと日本がガチガチである以上ダメ
戦略的にロシアが折れるとか無い
島に住まわせたロシア人居住者も3世代4世代と根が下りてる
何ならロシアを開戦に追い込んで負かせて奪い取るくらいしかねーわ

905名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:21.57ID:7LCSL4ke0
>>890
自衛隊の総攻撃で取り戻すと言う選択肢がある

906名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:24.11ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  中露と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

  軍事力の後ろ盾のない国は、こうして馬鹿にされる

  軍事力と経済力で動く、国際政治とはそんなものだ

907名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:25.02ID:nKWhJBov0
舐めるんだったらアメリカ汁が一番マシな味なんだから
中国とかロシアなんか舐めるなよ

908名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:35.35ID:SJp1fzO50
>>866
返還チャーーンス!

909名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:36.99ID:wVcYklVg0
>>33
abe 不可侵条約ってなに???

910名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:39.51ID:q6PD86yX0
支那経済絡みで言えば、見捨てろ、か?
ますます習はロシアにすがるしか無くなるもんな

皇室の超極秘ネタ握られてるから対露はどうしょうもない。次代は地獄だ

911名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:47.20ID:0DYa4xNX0
最低でも2島返還後の話だな

912名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:53.67ID:13fYqqlp0
これに乗ったら正真正銘真の売国奴
左右なんか関係ない
どっちから見ても歴代最低のクソボケ
つーかもう話し合いとかやめろよ
援助も一切すんな
するなら自民党の金だけでやれ

913名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:54.06ID:/QyCi1Q50
>>841
2人の首脳がエプロン姿で料理、そのお味は?

中国の習近平国家主席とともにフライパンの前に立つロシアのプーチン大統領。プーチン氏はなれた手つきで生地を流し込み、習主席に手ほどきします。2人が作っているのは、


ロシア風クレープ「ブリヌイ」。生地に野菜や肉などを包んで食べる料理です。今回はキャビアやイクラをのせてほおばります。

ロシア・ウラジオストク東方経済フォーラムでの一幕ですが、最後はウォッカで乾杯。両国の蜜月ぶりをアピールしました。

9月12日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3470669.html

914名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:54.36ID:Q5KwF6oN0
舐められてんなぁ
土下座外交してきたツケだろうね

915名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:54.78ID:Uet0SiRD0
>>888
金なんて増税するだけでなんぼでも沸いてくるからね

916名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:57.64ID:s1zGtBh70
これが安倍ちゃんの成果なら
ネトウヨが慌てふためいてるのはなんなんだ?w

917名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:30:59.76ID:KaibVE2/0
奴隷になるの安倍

918名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:02.21ID:7LCSL4ke0
>>904
空爆で皆殺しにすれば良いだろが

919名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:02.74ID:JMxaQLzT0
>>908
ないない
平和条約だけ欲しい

920名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:06.96ID:HNL8CXxd0
平和条約を結ぶなら逆に金を取れ
今後いくらいくらのガスを日本に無償提供させるとかな
500兆円分くらい吹っかけとけ
露助の戦争犯罪の賠償は一切してもらってない
吹っかけても吹っかけすぎることはない

921名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:09.00ID:S4gjR5lM0
ロシアは北方領土を返したがっている、と主張していた人達は今何を考えているだろうか

922名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:10.40ID:8XiG1/pc0
この世で最も信じられないし信じてはいけないのがロシア

923名無しさん@1周年(地震なし)2018/09/12(水) 17:31:11.05ID:2mCoMKo60
【韓国】忠州に少女像設置予定…「蹂躙された歴史の自尊心を回復」[09/12]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536740689/

924名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:18.20ID:4dUWFVeh0
平和条約
不可侵条約
侵攻したい相手を油断させるためのものか

925名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:23.66ID:SJp1fzO50
日露平和条約締結!
歴史教科書に載る

926名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:23.95ID:vGEELQzG0
ま、プースケの口からデマカセだろ
マジメに捉えても時間のムダになるだけ

927名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:25.65ID:JkEZqGPm0
>>875
だから?

928名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:27.51ID:scw6gIvB0
なんだこの外交

■竹島の日を政府主導で開催→見送り
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚


【ロシア】 
・領土問題棚上げして経済協力で3,000億円献上→北方領土の軍事基地化加速。大規模軍事演習実施。事実上の領土放棄へ。 

【韓国】 
・デタラメ河野談話をなぜか蒸し返して公式に認めますやって 
慰安婦に10億円やって、国交正常化時に放棄したはずの個人賠償の道を開く→大使館前の嫌がらせ像は撤去されず全世界に拡散中。今度は、徴用工で金寄越せのエンドレスモードに突入。 
・そんな合意も全く履行されないのに、オリンピックで主要国の首脳として唯一出席→北朝鮮に持ってかれる。 

【アメリカ】 
・TPP入りのため、アメリカの言いなりに規制撤廃や輸入枠の拡大→アメリカTPP離脱で梯子外される。 
・言い値でアメリカ製装備購入→国内の防衛産業壊滅。自衛隊の整備予算圧迫して、事故多発。自衛隊の無力化に拍車がかかる。 

【フィリピン】 
・対中包囲網のために、1兆円プレゼント→中国から倍以上プレゼントされて、あっという間に寝返り。 

929名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:27.92ID:imjkrG/b0
安倍はこれ飲みそうだな
それと経済支援の履行

930名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:48.28ID:+ENQKdbK0
>>1
何を言ってるんだ、こいつ
本来ならシベリア抑留、不可侵条約違反諸々を北方領土だけにしてやってるんだ
第二次日露戦争でもしないとわからんのか

931名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:54.14ID:Au2vXtDD0
安倍さんは未来志向なんだよねえ
まあバカパヨクには理解できないだろうけど

932名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:54.45ID:VFxAi3qB0
アメリカも自衛隊も焦ってる
ただ、そこを乗り越えるのが安部首相
政治主導で解決だ

933名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:55.05ID:7LCSL4ke0
>>921
返さなくてもお金くれたら考え方が変わったんだろ

934名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:56.37ID:d6ZKhRzCO
>>881

まだフェイクニュースではしゃいでるバカ

935名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:58.49ID:yWMdbmfM0
>>679
島を返さないとか言ってる連中が日本に有利な条約を結ぶはずが無いだろうが馬鹿
返還が突っ込まれている条約こそ日本に有利な条約と言える

936名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:59.39ID:s1zGtBh70
>>921
ねとうよやってる

937名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:31:59.46ID:CM1TFUcR0
最近無能トランプが日本ナメプしまくってるからいいんじゃね

938名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:11.82ID:sESovK6O0
>>841
ロシアは武器を中国や北朝鮮に大量に売ったり無償提供して
日本を間接的に攻めてるだろ

939名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:13.87ID:AmZ5Vyc20
安部ちゃんなんでもハイハイ言うからこれも飲むんだろw

940名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:23.17ID:42xS1fRV0
イヤー実際問題、四島に住めと言われたって、元島民以外物好きしか住まんぞ。
あんな暴風吹きまくる地より北海道本島でも人口減ってるのに

根室からの漁業でヤットだろ

941名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:29.91ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  中露と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

  軍事力の後ろ盾のない国は、こうして馬鹿にされる

  軍事力と経済力で動く、国際政治とはそういうものだ

942名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:30.55ID:/zWt8TsK0
>>929
ないない
100年以上 かかりそうだね やっぱ

943名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:31.37ID:QI9MzPjg0
まあ、これは実現しないだろうけど、こういうボールを投げられちゃうくらい負け戦なんだということだねえ。

944名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:33.20ID:eCAqmC0P0
おそロシアからくそロシアの時代へ…

945名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:35.81ID:dG10AnqL0
大統領が変われば国家間の約束も見直しますwww 

946名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:38.51ID:aN0PAyts0
ロシアの提案を飲んで、領土問題では日本の提案も少しは飲んでもらうということでいいだろ
まともに交渉しても何も進展はないだろ

947名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:41.02ID:m7hREUxk0
日ロ平和条約の締結には
北方領土問題を終結させる
という意味合いがあるはずだが

いいのか?
ここで結んで

948名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:41.09ID:s1zGtBh70
ロシアにメロメロ
オウム真理教ソックリだなw

949名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:42.96ID:uJm6wago0
意味が分からん
中立条約さえ守らないのにどうして平和条約を結べるのか?

950名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:43.11ID:Ah3/yfX70
2島返還は当たり前という考え・常識を吹き飛ばした安倍さんはやはりスゴイ
遥か上を行っている

951名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:47.36ID:MwdfCl570
>>894
どこがウィンウィンなんだ、バカか?竹島や尖閣もむしり取られぞ。

952名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:47.58ID:BrXY/a3H0
>>897
敵対する理由も無ければ、積極的に友好を進める理由もない
それがロシアと日本の関係

953名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:48.47ID:SDVUJKi/0
大規模軍事演習を見せつけながらの砲艦外交ってことだろ
中国とモンゴルからも数千人の部隊が参加しているだってさ
モンゴルw

954名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:49.02ID:65jiCbAs0
こんなもん黙って席を立てよ
論外だろ

955名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:50.30ID:JkEZqGPm0
>>938
だから?w

956名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:50.65ID:7LCSL4ke0
>>938
日本にもカラシニコフとか密輸しとる

957名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:50.91ID:mYt5Aybp0
>>1
安倍・プーチン首脳会談22回?で譲歩と後戻り

958名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:55.89ID:/plgsO1o0
>>759
これで対中と対南北朝鮮さえ警戒すればよい
あとはシベリア資源の開発利権が得られれば最高だ
あんな僻地の北方領土などどうでもいい

959名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:32:56.66ID:jx4VT/b+0
もう戦争突入以外の選択肢はねぇんだから真珠湾並みの奇襲攻撃しかけたれやッ!
糞ロシア滅ぼせやッ!

960名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:00.68ID:hoKldAqL0
ルールなんて武力で無視する国ばかりなのに
日本だけノーガードとか左翼大勝利じゃんw

961名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:00.95ID:2uj5Q47a0
そりゃ、日本は武力的にはハナクソみたいなもんだから
可能な限り、隣国とは波風立てない関係で在りたいんだけれども

まず先の中立条約破りの傷跡=「北方領土問題」を解決しない事には
新しい中立条約を結ぶ事は出来ないな
信じろ、って言う方が無茶だ

962名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:01.44ID:HNL8CXxd0
露助は日本を怖がってるんだよ
先の大戦後のスターリンの発言でもそうだった
それを認識すべき

963名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:06.70ID:7Cw5yMEZ0
経済協力とやらも棚上げするしかないね アホらしい
日本海沿岸地域の経済を干上がらせろよ それが1番早いんだから
不毛の地に軍人貼り付けて物資を送るだけの余力を付けさせるな

964名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:11.02ID:pwDoEoEh0
もう北方領土とか返ってこないから。ジャブジャブお金を突っ込むのはやめたらいいのに。ボッタくられるの承知でやってるならなにかの利権絡みってことかね。

965名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:22.37ID:sESovK6O0
>>955
反論できないなら黙ってろよ

966名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:22.43ID:6+++x+aP0
そらそうだろ
元から金だけ引き出す腹さ
世界のatmだからな

967名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:25.55ID:pTxq2Wbk0
北方領土←日本人開拓団が人の住める大地に改良したのを条約破棄してロシアがタダ乗り

ロシアに信用できるような要素あるか?
北方領土を返還しない限り約束ごとなどできるはずがない

968名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:26.96ID:6WJzbE2X0
>>940
元島民も今さら移動しないぞ
何年たってんだって話しよ

969名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:32.19ID:7LCSL4ke0
「島返します」と言うまで兵糧攻めしとけ

970名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:36.58ID:/zWt8TsK0
>>941
奴隷船の船長じゃ ムリポ
改憲すら出来ないよ?

971名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:42.66ID:2sVgZo0a0
北方領土の住民がロシアからの分離独立を叫んで、
日本に帰属を希望とかのシナリオがあるならともかく。

972名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:46.31ID:eTI1zIiB0
>>889
ちょっとくらいはロシアの爆撃機が日本領空に近づくあるいは領空侵犯する回数が
減って、空自の緊急発進も減るかなあ・・・
期待しない方がいいとは思うけど。

973名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:50.45ID:bRxZ5ghh0
,
         図々しい、露助の罠にはまるな

露助と支那は、ほんとにズル賢いよな、自分達の都合のいい事

バカリ主張してくる、日本の金で北方領土を開発し永遠に居座る

         ナメとったら、あかんでプーチン

  中露と交渉するには、核武装して威嚇するしかないよ

  軍事力の後ろ盾のない国は、こうして馬鹿にされる

  軍事力と経済力で動く、国際政治とはそういうものだ
、、

974名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:51.98ID:kXqlz3P70
小泉内閣時代の安倍晋三が、
韓国から日本への渡航について、恒久的にビザなしフリーとする法案を通した。

日本会議や産経新聞や統一教会(世日クラブ)と関わりの深い、櫻井よしこは、
TPP大賛成、移民政策大賛成、帰化人推進大賛成の、統一教会の帰化人による日本乗っ取りを推進する売国奴。

世界日報 (日本)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/世界日報_(日本)
発行社は世界日報社で、初代会長は「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」と
「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。代表取締役社長兼主筆は木下義昭である
世界日報読者向けに1982年(昭和58年)5月18日に設立された世日クラブというものがあり、
講演会を行っている。そこでは八木秀次や高橋史朗、小林正、中西輝政、櫻井よしこなどの著名な保守系の評論家らも壇上に上がっている。
高橋とのつながりからか、森昭雄の講演まで行われている。

世日クラブ30周年記念講演会。



櫻井よしこの発言抜粋。
「日本の文化が朝鮮から来たのは歴然としている。」
「国会で迅速、自然な形で在日コリアンの手を煩わせることなく、
届出だけで国籍が取れるように力を尽くします」

975名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:56.42ID:KaibVE2/0
安倍がやってきたことはいったい何だったのか

976名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:33:58.23ID:v00JRuFt0
しゃこたんとう,とか,はぼ・・・なんだっけ,とか

指名した主管大臣が,二代続けて自分が担当する島の名前を読めなかったり読み間違える内閣
もともと取り戻す気なんてないでしょ
やってるフリをするのは止めて平和条約締結に舵を切った方が,よほど生産的

宗男議員や佐藤優が活躍していた頃は,ロシアもエリチェン政権下で内政はボロボロ
ほとんど唯一の取り戻し可能なタイミングだった
そのチャンスをみすみす見逃したのだから,二度と取り戻す機会は訪れない
覆水盆に返らず,だな

977名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:01.65ID:JkEZqGPm0
>>965
何に反論すんだよ。日露平和条約締結となんの関係があんの?
マジで馬鹿じゃないのか

978名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:02.28ID:7LCSL4ke0
>>967
ハーグに提訴すべき

979名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:04.81ID:kK5gWSNp0
バカにされてるな

980名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:07.40ID:uJm6wago0
そもそもロシアなんか攻撃する気にもならない
凍てついたシベリアくらいしかないって感じ
ガスがあったかw
そのガスも騙されたしw

981名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:07.45ID:6eeUHX6W0
敵対する理由がないならロシアがひれ伏せ
こっちは前回の一方的な条約破棄で敵対する十分な理由がある

982名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:08.17ID:HNL8CXxd0
陸軍国家のロシアなんて全然怖くない
占守島と同じ
大して驚異ではない

983名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:12.41ID:3fSMEdx00
貧すれば鈍する

984名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:18.15ID:imjkrG/b0
>>942
安倍なんか北方領土は墓参りできればいい程度のことしか考えてない
俺は飲んでもおかしくないと思うよ

985名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:20.03ID:IvSLxD4w0
北朝鮮に資本援助してたのは
ロシア(ソ連)じゃん
バカだから忘れちゃったのかな

986名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:20.05ID:s1zGtBh70
>>964
森元「バレたかw」

987名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:20.46ID:Yof36hvh0
安倍何がしたいんだw

988名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:25.19ID:XCnCCY5D0
お前と条約締結しても、いきなり攻め込んでくるからなぁ?

989名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:26.78ID:xW6shBC50
馬鹿だよな、自国の領土北方領土を逆に利用されてかえって損失の方が増えたんじゃねw
北チョンにも拉致問題を餌に、南チョンにも慰安婦w・・・
本物のアホだろうw

990名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:30.32ID:7LCSL4ke0
>>972
あれはあれで良い練習になる

991名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:31.65ID:PY1ZpIyz0
フェイクニュースが多すぎて
ついついこれも疑ってしまう

992名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:33.33ID:m7hREUxk0
北方領土問題が解決できないから
今まで平和条約が結ばれなかったんだぞ?

安倍よ
意味が分かっているか?

993名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:36.18ID:OEhT+19t0
それをあっさり飲むのが安倍ぴょんじゃん
お前らそんなマヌケを支持してきたんだから当然の展開だよね

994名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:39.39ID:6UYNLuAr0
事実上ただの降伏条約だろ

995名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:42.19ID:dm9wS1Gq0
>>1
要するに日ソ中立条約違反を過去のものとして不問にし、
北方領土問題をロシア完全勝利で終わらせるってことだよな。
敗戦国は黙って従えと。
で、ここは踏ん張りどころだろうけど安倍はどう出るかね。

996名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:42.93ID:pTxq2Wbk0
条約破棄して土地を不法占拠してる相手と
再び条約を結ぶなら不法占拠の土地返還は大前提

997名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:47.82ID:hwUEzmh30
♪キタ━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)━!♪

998名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:48.56ID:0n1ccfrY0
「共同経済活動」が余計だったよなぁ
誰だ安倍にアレを吹き込んだやつは

999名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:51.59ID:s1zGtBh70
>>987
「外人に愛されたいの♡」

1000名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:34:52.19ID:6+++x+aP0
永久にatm


lud20230203104554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536737668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める★2
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★5
【外交の安倍】プーチン大統領「年末までに北方領土問題棚上げで平和条約締結な」
【外交】プーチン大統領の訪日、共同声明を視野 安倍首相、北方領土問題など平和条約締結交渉に強い意欲
【領土】プーチン露大統領の「北方領土を日本に引き渡す計画はない」発言に対し菅官房長官「粘り強く交渉し、平和条約を締結する」
【日本政府高官】無条件の平和条約締結を巡る、プーチン大統領の発言に対し「ロシアに抗議や真意の確認はしない」
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」
北方領土問題 ロシア主権の下、日本側の経済活動を認めるという形で解決へ プーチン大統領が提案 [無断転載禁止]
【外交】日露、22日に北方領土問題を含む平和条約締結交渉を東京で開催 [無断転載禁止]
プーチン「是非日本の力を貸してほしい!平和条約も締結しよう!」北方領土に経済特区新設を発表し、日本企業へも投資の呼びかけを行う!
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★4
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★5
【日露】プーチン大統領「日本と米国の軍事協力が日露平和条約の締結を難しくしている」 沖縄米軍基地やイージス・アショア配備に言及
プーチン大統領、「北方領土を日本に渡すことはしない」と発表 安倍どうすんのこれ
【野党】プーチン大統領の無条件平和条約締結提案に反発 安倍首相対応は「国辱。こんな内閣に外交をやる資格はない」★2
【ロシア】ロシア外相「平和条約締結は第2次大戦の結果を認めることを意味する」北方領土支配は合法 [12/07]
【ロシア】<プーチン大統領>「北方領土問題の解決策、すべてを検討」
【政治】会談の中でプーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかった 安倍首相が強調
【安倍外交】 北方領土交渉、失敗! 良くて2島返還で平和条約締結。幕引きへ
【日ロ平和条約交渉】来月14日にもモスクワで最終調整 北方領土問題の進展に向け
【ロシア】日本の対露制裁支持が平和条約締結を阻害=ロシア大統領補佐官ペスコフ氏
【日露国境線確定】プーチン大統領「北方領土を日本に引き渡すことはない。」【安倍自民また公約違反】
【売国奴】安倍総理「ロシアとの平和条約締結交渉の促進に全力を傾ける!」 北方領土元島民の孫やひ孫ら「子供たち」に堂々と宣言
プーチン大統領「日本に北方領土返還したら米軍基地を置かれそう。今は無理」
【外交】プーチン大統領、明日来日。「ロシアには領土問題はない。ロシアとの間に領土問題があると考えているのは日本だけだ」 [無断転載禁止]
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08] [無断転載禁止]
【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★3 [無断転載禁止]
【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙い [無断転載禁止]
【ロシア】プーチン大統領「日本との平和条約望むが困難」
【北方領土】プーチン大統領の2019年訪日を日本政府が検討
【ロシア】プーチン大統領「もらえるものはあらかたいただいたし、平和条約は締結ムリだわw」
【北方領土】ロシアのプーチン大統領 北方領土管轄のサハリン州トップに国営企業幹部任命 日本との共同経済活動に向け
【北方領土】ロシア駐日大使、平和条約が締結されたとしても 2島引き渡しは「ロシアの善意」 主権引き渡しに直結しないとの見解
安倍総理、プーチンを一喝「北方領土解決なくして平和条約など有り得ん!」プ「イエッサー!すみませんでした!必ず解決致します」
【北方領土返還交渉】ロシア「日本領土からの米軍撤退が平和条約交渉で協議の対象になる」
【安倍首相】ロシアで演説 北方領土問題決着に決意表明へ 経済協力でロシア人の生活の質が向上、日本の貢献であることを訴える
【北方領土】プーチン大統領、4島を対象とする交渉には応じない考えを表明★2
ロシア「日本よ、平和条約を結びたければ北方領土はロシア領有だと認めろ」 [無断転載禁止]
ロシア「日本よ、平和条約を結びたければ北方領土はロシアのものだという現実を認めろ」 [無断転載禁止]
【外交】トランプ米大統領、日本に対し戦闘機の購入を強く求める。日米首脳会談★2
【領土問題後退】ロシア報道官「北方領土の引き渡しは議論しない」"棚上げ"姿勢へ
【安倍外交、失敗】 安倍さん「私は6月とは言ってない!」「6月はもう無理だ」 北方領土、日露平和条約暗礁に
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★6
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★3
【ロシア外相】平和条約締結は「日本が第2次大戦の結果を完全に認めること」
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定★2
韓国のムン大統領「徴用工の件で日本には謙虚な判断をするよう求める!政治問題にはしないようにして」
【日露】プーチン大統領「歯舞と色丹の2島を日本に引き渡したとしても、必ずしも日本の領土とはならない」★5
【外交の安倍】ロシア外務省「日本と北方領土問題について議論していない。そもそも議題にすら上がってないわ。」
訪日を前にロシアのプーチン大統領、日本との領土交渉の拒否を明言
【国際】ロシア、平和条約締結「前提文書」作成を日本に要求 「在日米軍の脅威排除」内容か
日本共産党志位委員長「売国の安倍よ、千島列島は全ての返還を主張することが国益だろ」読売で北方領土問題を語る
ロシア「日本の領土主張?全く受け入れる気ない。平和条約提案は”釣り”。プーチンは安倍には何も期待してない」エサにかかった安倍
河野外相、日ロ平和条約締結時に2島返還されていない可能性認める
【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発 [朝一から閉店までφ★]
【河野外相】「日本もロシアも1日も早い平和条約締結に意欲」
【政府】ロシアと北方領土含む平和条約、6月大筋合意断念
【ニュース解説】北方領土問題でロシアのラブロフ外相が日本を牽制する理由
ロシアとの平和条約正念場。北方領土に無料で土地付きの開拓募集が出たらお前らどうする?
【日ロ首脳会談】「島の代わりにプーチンを日本に引き渡そう」ロシアの左翼戦線 平和条約交渉も反対し抗議
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★3
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★4
【ロシア】プーチン氏、北方領土問題解決に意欲「妥協さぐる」[05/26]
安倍さん、前提条件なしの平和条約について「プーチンの平和条約締結への意欲の表れだと捉えている」
13:05:31 up 44 days, 9:05, 0 users, load average: 4.77, 4.11, 3.77

in 0.12566494941711 sec @0.12566494941711@1c3 on 060902