日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ コンサート中
朝日新聞:2017年8月30日21時26分
http://www.asahi.com/articles/ASK8Z6K2CK8ZUULB007.html
日野皓正氏
ジャズトランペット奏者の日野皓正(てるまさ)氏が今月20日、東京都世田谷区で開かれたコンサートで、壇上でドラムを演奏していた男子中学生の髪をつかみ、顔に往復ビンタを加えていたことがわかった。
生徒にけがはなかった。この事業を主催した区教委は「(日野氏が)行きすぎた指導をした」と認め、今後は改めるよう日野氏側に要望した。
区教委によると、コンサートは中学生向けの体験学習事業の一環で、日野氏の指導を受けて約4カ月間練習してきた生徒約40人が成果を発表する場だった。
日野氏は終演後、生徒の保護者に対し「生徒のソロパートの演奏が長くなりすぎたので、止めようとした」と説明したという。
保坂展人区長は
「今後は改めていただくようお伝えしている。注意を受けたお子さんの保護者からも『日野さんには感謝している。やめてほしくない』とも伺っている」とコメントした。
保坂氏もコンサート会場にいたが、暴行の場面は中座していたため見ていなかったと説明している。
▼前スレ(★1、2017/08/31(木) 10:13:25.55)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504150010/ これはどう見ても日野とかいう奴が悪い・・・
あのさ、待ちに待った大舞台だぞ
中学生にとってソロのパートは待ちに待った
自分の最大の表現の場だ
何か月も頑張ってきた練習の成果を
クラスの皆、両親、兄妹、会場の人達に見せるために
一所懸命にスティックを叩きこんだんだろう
その自己アピールの途中で「コラッ!!」と叱られ
スティックを取り上げられる
一気に盛り上がってた気持ちが消えて
昼から夜に変わったみたいに暗い気持ちになる
「何でそんなことするんだ?!」と憤るのも当然
「他の奴は自由にさせてなんで俺だけ??」ってなるよ
ふてくされて手でドラムも叩くよそりゃ・・・
観客全員の前で大恥をかかせたんだから
終いには皆の前で暴力まで受けてな・・・
こりゃ少年の心に深い傷を負わせたよ
一生ものの傷だよ
>>2
なげーよ
1行にまとめて、チラシの裏にでも書いておけ 日野は怒りやすいからな。昔から知ってるが、
人前でもすぐに頬をふくらますタイプだったよ。
髪をムンズと掴んで往復ビンタを食らわすとか
想像しただけでも凄まじいな。
大学で体罰実習も受けていないのに、体罰実施してよいわけないだろw
ガキがおかしかったみたいだけど、
ビンタしちゃったら分が悪いなぁ。
そこで退席するとかでよかったのに。
昔はどうだったか知らんがもはや非常識な癇癪持ちの老害に見えない
大衆の面前でビンタ体験学習出来るコンサートはここだけ!
大人の人権は?
イレギュラーなことへの対応なんか
大人でも難しいのに(´・ω・`)
チャーも
ドラムの勝手な演奏に怒ってアンプ倒す
ドラマーは勝手なやつ多い
>>12 いつも頬を破裂しそうな程、ふくらますんだぞ。ステージの上ですら。 >>14
大人の人権も大事だから、ちゃんと日野が暴行で逮捕や書類送検されても弁護士はつくw >>5
オナニーはYoutubeにでもアップしとけ 日本は、法律は一応あるが
警察は裏金作りゴロツキだし
金と感情が全ての土人国家だからな
老害にしか見えない、ね
ガキと同じレベルの知名度だけはある素人
アドリブでフォローもできないくらいだから技術はないんだろうね
結婚式の祝辞は長い事が多いけど
一人異常に長い奴がいた。
10分でも20分でも一人でグダグダしゃべり続けている。
会場の人たちも辟易状態。
さすがに見かねた司会者がそばに行って「もうそろそろ・・・」と言うが
それでも無視して長々と喋り続ける。
「今後の式次第もありますし・・・準備中の料理の都合もありますから・・・」と言っても無視してしゃべり続ける。
やむなく腕を引っ張って会場の外に連れ出すが
司会者が戻ってくると続けて入ってきてしゃべり続けている。
「もういい加減にしてください!」と司会者が言ってもしゃべり続けている。
スタッフが数人がかりで羽交い締めにして連れ出そうとしたら暴れ始める。
「あんたは一体何を考えているんだ!」と言いながらスタッフの手助けをしようとして
司会者が手を出したらたまたま顔に当たった。
途端に「暴力だ!傷害罪だ!警察を呼ぶ!」と騒ぎ始める。
こんな結婚式を想像してしまったよw
中学生を殴るなんてひどい ドイヒー~~~!
社会的に糾弾して土下座するまでゆるさんざます!
by PTAのおばさん達
厨二爆発したガキなんてどつき回せばいいんだよ
でも裏でやれよ裏で
子供だったら髪をつかんで往復ビンタした
これが暴力団員だったり黒人だったら同じことできた?
できないだろ
ただの児童虐待行為です
ビンタじゃなくて暴行な
万引きみたいに軽く扱おうとすんな
このガキをスタッフが止めに入っても問題になりそう。
中学生の暴動を大人は笑いながらフォローするしかないんか。
他の頑張ってる子がかわいそうじゃん。
>>2
他の39人はどうなる?
「俺が主役だー!」太鼓ドコドコドコ
馬鹿かよ 舞台の上の常識では日野さんが正しいんだよ。
舞台の外から何を言おうが御門違い。
体罰云々なんて教育者の常識を舞台に持ち込むな。アホンダラ。
ガキは自分がYOSHIKIにでもなったつもりだったのか
前スレ>>912
ID:XF7vJnhh0
お前は本気で馬鹿なのか?
俺の立ち位置は体罰肯定派だぞ?
そんなことすら解ってないのか。
体罰禁止を謳うのであれば、
周りのまともな子どもたちのために、停学・留年・退学あるいは逮捕など
その馬鹿なガキが学校から早急に排除される環境を作るべきであり
そうすることでその子どもは今後社会から爪弾き、人生も終了するわけだが、
【体罰反対派は】体罰反対を絶対的、何よりも一番重要なものとして考えているのだから
【彼らにとっては】この馬鹿な子どもの人生が閉ざされることくらいどうだっていい、些細なことであって、
「子どもを守れ」と主張してるはずの体罰禁止派のやつらは
「体罰禁止を謳うなら、そのかわりにその子どもを社会的に排除しろ、抹殺しろ」
という俺の意見に当然賛成するんだよな?
仕方ないよな?お前らにとっては馬鹿な子どもが社会から抹殺されることよりも
体罰禁止が何よりも重要な命題なんだから。
と言ってるんだよバカゴミアスペ。
お前のような馬鹿は死ね。 >コンサートで、壇上でドラムを演奏していた男子中学生の髪をつかみ、顔に往復ビンタを加えていたことがわかった。
映画セッションのこの場面を思い出した
上岡龍太郎いわく
ドラマーは変人が多いらしい
右手左手右足左足と全部違う動きをし
ソロパートということは、練習成果を見に来てくれた家族友人にそれぞれ限りある時間で披露してたのやろな
>>32
スタッフや警備員が羽交い絞めにして排除すればここまで問題にはならなかった。
一番は日野が生徒のセッションごっこにつきあってフレッチャー先生やってやれば上手く収まった可能性。 まあ、自分から降りるんじゃないの>日野
ガキなんかにかかわってもロクなことにならないからね。
「猿みたいにわあわあ騒ぎまくる、しつけの悪い中学生にジャズを教えて一生を終えたくないんだよ」(「ノルウェイの森」より改変)
どうしてこいつがドラムになった?
袖の下でも貰ったのか
日野も日野、客の前でどうしてやるかな
中学生は一躍ヒーローに
日野てるまさがただの爺に
アドリブのきかないジャズ奏者って判った
胡散臭い奴と思った通り。
このガキの親が日野の行為に理解を示している時点で、
ガキがどのくらいのことをやらかしたのか、何も今回だけが特別というわけではないというのが窺える
まぁそういう子供の親って大抵は暴力だとか騒ぎ立てるイメージが強いけど
子供への教育以外ではまともな感性をもっていてよかったね
結局こうやって暴力と取り上げられてしまってはいるが。
>>24
今回の事件に当てはめるなら
止めにはいってもスピーチを続けただけだぞ
そしたら司会が髪の毛つかんで恫喝の上、目付きが気に入らないって殴り付けてきた >>48
親は理解を示してるんだ?
じゃ相当おかしい子なんだな。なんでそんなのをドラムにしたし。 >>32
警備員やスタッフや教師がチンパンドラムを羽交締めにしてステージから引きずって行っても問題にはなったろうね
最初からこういうの入れないのだけが正解ぽい
これは、あまりにも出来すぎた話。
募金支援者を集めるための半分やらせのPRじゃね???
演奏会って、準備や楽器のメンテも含めてけっこうカネかかるんだよ。
観客の前でトラブル起こさないのは最低限のマナーで、
演技に決まってんだろ。
客席から笑いも聞こえたらしい。
まるで昔のドリフターズのコントみてるみたいだろwwwwwwww
日野とあの厨房ドラマーは、
いつも冗談言いあってる仲なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
親のコメントも定石で不自然。
・粋がり芸
・キレ芸
・体罰芸
・親の納得芸
・週刊誌
・当の日野はノーコメント
起承転結すべてドラマの筋書き通り。
ア ホ は だ ま さ れ る な よ wwww
冬山の遭難で寝たら死ぬぞのビンタと同じじゃん
独奏が止まらない
スティックを取る
手で叩きだす( トランス症状の証拠)
トランス状態で目がうつろ
目を覚ませ!しっかりしろ!パンパン
現実に引き戻す
だろ?w
この子が自動小銃持ってたら乱射するタイプだわ
殴るという行為は客にも不快感を与えるためにステージぶち壊したのは共犯な
大人の日野はさらに仕事に影響など社会的制裁も待ってる
擁護は諦めなさい
>>24
その結婚式は面白すぎだが、
日野の件は笑えないんだよ。非常に不愉快。