1 :
自治郎 ★
2017/05/20(土) 20:42:35.29 ID:CAP_USER9
鹿児島県曽於そお市が、500万円以上のふるさと納税の返礼品として軽キャンピングカー(300万円相当)5台を用意したところ、19日までに5件の申し込みがあった。
資産性の高い返礼品などを自粛するよう総務省が4月に通知したばかりだが、市は「以前から準備を進めてきた。問題はないと認識している」としている。
市内の自動車改装会社が軽トラックを改造した軽キャンピングカーは、荷台部分にベッドや冷蔵庫などを備えている。愛好家らに人気で、2012年の「ものづくり日本大賞」で九州経済産業局長賞を受賞した。
市は、「曽於をPRする目玉にしたい」として、16年度の返礼品に3台を用意したところ、寄付の募集枠が2日間で埋まった。今年度分は5台に増やし、今月1日から受け付けを始めていた。
(続きは会員登録で読めます)
2017年05月20日 18時04分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170520-OYT1T50099.html 画像
2 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:43:27.18 ID:F0K/B9Sn0
可愛い、クレープ屋さんとか出来る奴だったら欲しい
3 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:43:29.69 ID:Lc7znS900
4 :
転載OK
2017/05/20(土) 20:44:11.33 ID:3J8nZ1Gd0
おいてめーそこの人殺し(警察)
逃げまわってんじゃねーぞ
てめーら自分たちに生きる資格も価値も無いことわかってんだろ
早く死ねよ
人間のカス
なんでこんな書き込みしても捕まらないか
2ちゃんは何度も犯罪に使われているから警察は常にここを監視している
だからこの書き込みも見ている
なのになんの対処も出来ない
それは警察が本当に人殺しをしているから
1
5 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:44:40.29 ID:Lc7znS900
6 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:45:24.20 ID:E+kRElHW0
これ絶対出来レースだろうよ、役人程ズル賢い連中はいないからね
7 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:45:50.18 ID:mD1K4+Qa0
ワロタ
8 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:47:58.08 ID:+vBzk8Jp0
控除額を、ふるさと納税額まるまんまでなく、返礼品の額をさっぴいて評価してやればいいんよ。
自治体が返礼品のコストを明らかにしないなら、全額を返礼品コストに算定して、控除額をゼロに。
9 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:48:20.76 ID:grEuyR/w0
500万納めればで300万返還って、いくらなんでもおかしすぎだろ
10 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:48:28.08 ID:XL693U/q0
買えよ
11 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:49:14.46 ID:De6xGLw50
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします。
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします。
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月15日 23時32分頃
放送経過時間
30分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
12 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:49:25.63 ID:CMdB8Dz30
法改正するしかないな
上が金に汚いから末端の地方や役人も法を犯してなけりゃなんでもするんだよ
13 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:50:08.49 ID:Mswo5C8l0
予定通りの5人
14 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:51:37.81 ID:Mswo5C8l0
予定通りの市会議員関係者
15 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:51:52.14 ID:cll5Wd210
16 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:54:00.52 ID:AiN5+VyF0
地方交付税交付金をカットすべき
17 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:54:29.15 ID:qYuMEaJT0
18 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:56:23.19 ID:OpD2g5gM0
19 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:56:47.17 ID:Nv0Fylwl0
20 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:58:16.39 ID:hB7vkssY0
地元の商品を売りつけるのと変わらんのだけど
こうでもしないと見向きもされない自治体多いから結果オーライな制度だと思う
21 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:58:34.23 ID:k9E3uTyM0
22 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 20:59:10.38 ID:h/9cqwg/0
ニュースで見たけどこの車、トイレがついていない
23 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:00:20.25 ID:uWKW3fp20
いくら年収があるんだろ
24 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:00:50.37 ID:j3rlZ5Zi0
軽1BOXベースじゃなくて軽トラベースのキャンピングカーだから後ろに行くのに外に出ないといけないし
疲れた時にシート倒して休憩する事も出来ない
ターボも選べる系1BOXと違ってNAのみだしキャブオーバーでホイールベース短いから高速走行は苦手
まぁ老人がのんびり旅行するならいいけど
25 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:01:32.24 ID:QuYucBSy0
三割返礼守れよ糞自治体
26 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:02:06.15 ID:2dq5eASm0
なかなかいいね
ポップな感じ
27 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:04:20.53 ID:2pXjf6+F0
28 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:05:04.53 ID:PjSQF2170
29 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:06:03.70 ID:01Vw+nDT0
30 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:07:27.60 ID:ynCBL+Rf0
なりふり構って無いなあ
中国人レベル
31 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:09:05.49 ID:yMP/w9G30
>市は、「曽於をPRする目玉にしたい」として
そおって読むのか
鹿児島県そお市がんばってるなぁ
次は県知事を変えようぜ
あれはだめだわ
32 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:09:57.55 ID:JVhZUzO20
鹿児島行ったらよく木になってる名産品だからな
33 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:10:52.56 ID:yMP/w9G30
ふるさと納税はいい制度だよ
朝鮮学校へ補助金出してる糞自治体へは納税しなくていいからな
好きな所へ税を納めることができる
34 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:11:14.71 ID:CaoCcHBn0
金持ちにしか還元しない屑納税(脱税)
35 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:11:49.49 ID:2h/3otCo0
返礼品に課税するようにすればいいのか?
36 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:12:28.51 ID:WisBfmj90
>>20 税金→企業→役人
ただの利権構造だが
キックバックすごいだろうしこんなん一部の人間に税金流してるだけなんだけど
37 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:12:51.07 ID:uXqrxMRR0
来年から確実にしょっぱくなるからな
祭りも終わりよ
38 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:12:54.55 ID:Q5mYj0LR0
ただの金持ちの持ち回りだなふるさと納税は
39 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:13:03.48 ID:hB7vkssY0
税金自体憂鬱なもんだから遊び心あってもええやろ
40 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:13:03.96 ID:ReK+8bjL0
そうとうの金持ちじゃないと返礼品として貰えないぞ?幾ら積んだんだ?
41 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:15:35.07 ID:WisBfmj90
>>39 だから遊び心っていってられる限度として3割程度を通達されたのに
軒並み自治体がシカトして税金ほとんど商品になっちゃってるから
笑ってられない状態なんだが
42 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:17:56.81 ID:VYEMdwOg0
キャンプにキャンピングカー使うやつは全くわかってない。テント張ってタープ張って地面に接して自然を感じる。焚き火を囲んで揺れる炎を眺めながらゆっくり語らう。これがキャンプの醍醐味だろうが。
43 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:18:23.49 ID:CMdB8Dz30
通達なんてのが省庁が権限振るうためのもんだからな
規制したいなら法を修正しろよ
44 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:21:04.57 ID:pdUSqHmG0
こんなことに日常的に行われている国です
45 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:21:24.57 ID:gkJJc/GX0
これって高額返礼品OKでいいけど
贈呈する時に氏名と顔を首長と記念撮影すればいいいのにな
高額納税したんだから顔と名前くらい公開しないと悪いよ
46 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:22:52.72 ID:jHptj6Vh0
>>43 法改正の必要性を示す実績作りのために通達するんでしょ
47 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:23:38.48 ID:4ubHGYnc0
日本公式脱税
48 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:24:10.76 ID:0qc/tagR0
公式サイト行くと魚眼レンズでハイエース並みに広く見える詐欺カー
49 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:26:46.99 ID:CMdB8Dz30
>>46 じゃあ通達のうちはやり得だな
政治資金でもなんでもグレーのうちは何やってもいいのが日本だから
50 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:26:53.41 ID:ofFo2PUz0
バカな俺に教えて
これってどこが脱税なの?
500万円税金納めてる時点で
そいつから500万円消えるんだろ?
どこが脱税なの?
51 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:30:42.73 ID:C865lCEG0
これもうだめだろ、禁止しろよ
本来払うべき場所への納税が減額されてるからたちが悪すぎる
52 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:34:24.03 ID:oNWBVXEG0
車中泊が大人気。
もっと道の駅の駐車場を広くしろよ。
自治体の責任だろ。
53 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:37:04.44 ID:oNWBVXEG0
流行っている道の駅はトイレを増やしてほしい。
54 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:37:24.30 ID:j3rlZ5Zi0
>>28 隔壁取っ払ってんのか
構造変更とかしてあんのかな?
55 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:38:07.99 ID:h5NVc1jw0
ふるさと納税廃止しろや
56 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:38:28.95 ID:pn94WTBC0
軽には乗りたくないので欲しくないが、500万で手に入るならお得だよな。
57 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:38:59.87 ID:lA9G0w1T0
自治体は法により徴税してるだろ。同じく法によりふるさと納税しているだけなのに何の問題があるのか。
58 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:40:31.78 ID:y/3bazLH0
高市早苗大臣は地方自治体から舐められてますなぁ 早よ大臣やめえや
59 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:40:35.69 ID:k8KVcyJt0
>>12 法治法治と連呼されるってことはそういうことかもね
仁義からレベル下がってるけど
60 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:42:26.66 ID:Lz2Asr0/0
節税は日本の文化だ節税しない奴は非国民
61 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:43:14.07 ID:U67k0Ofc0
ノロマはただ搾取されてりゃいいんだ
62 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:45:09.05 ID:vQrRK2XK0
反対してる奴は東京の貧乏人って認識でおk?
63 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:45:59.14 ID:rHqJAHHi0
改造外車と癒着か
64 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:46:46.42 ID:PhNcMmjV0
>>46 法的根拠のない通達は無効だけどな。
いくら通達を盾にしたところで通達が効力を発揮する範囲は限定的だで一般人や範囲外の人には効力が無い。
だから?法的根拠は?って言われて法的根拠が示せなければそこで終わる程度のもの。
65 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:49:46.88 ID:A83XNefM0
>>9 500万円納めれば控除で2000円除く499万8000円が返ってきて
さらに300万円のキャンピングカーが貰えるんだぞ?
66 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:50:25.20 ID:QgHTDYgY0
ふるさと納税制度を議員に押されて作ったら穴があって
役人が税金をコントロール出来なくなった
自分達が好きなように使って来た税金が地方や個人に取られるヤバイ
慌てて穴を塞ごうとしてる←いまここ
67 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:50:31.09 ID:9qIbpVnL0
アホだよなー
68 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 21:55:41.92 ID:UAynNffJ0
良いなぁ。500万誰かちょうだい( ・ε・)
69 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:02:54.41 ID:ciojczp+0
70 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:07:24.63 ID:Quj3M1ve0
ぶっちゃけ普通の軽自動車にテント積んで走った方がいいと思う
71 :
大ニュース!!目立ちたがり屋の恒次です(・∀・)
2017/05/20(土) 22:09:48.56 ID:3iEz9qeM0
歯に埋め込む盗聴器 、思考盗聴器はテレパシーの一種、心を読む機械である
服部直史はオウム信者幹部で拉致専門であり、患者を暴行したり、さらうので有名 十三放火庄内放火門真放火した 吉川友梨ちゃん誘拐殺人もした
歯に盗聴器を埋め込み マインドコントロールを企てた 人相の悪いまぐれ阪大のキチガイ歯医者は大阪府池田市井口堂メモリアル記念公園401号に住む
TEL0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103 はっとり歯科医院 服部直史 行けば拉致されたり歯に埋め込まれるぞ!!気を付けろ!!
私、藤井恒次は服部直史と共謀して置石事件や飛び込ませて3人殺した オウム復活を呼びかける!!イラクが主人公ではアメリカは敵なのです!!
オウムも主人公であるのです オウムが絶対悪ではありません!! オウムに入団しよう!!若者の急増に感謝!!
姉・藤井美千子はアジ化ナトリウム事件を起こしてる 母・房子はトリカブト事件を起こしてる
父親・見真はグリコ森永事件の真犯人 一家そろって劣悪だが政権奪回を狙う!! 正直に書いたので政治家にならせてください!皆さん!!
1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 1歳の時、ロッカーに捨てられた藤井恒次幼児
3歳から吊るされ棒で殴られて育つ 153cm アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔のガリガリ
虐待されて育って顔はあざだらけ 中学の時に薬物で顔が変形する オネショウンコ漏らしが現役でいまだ続く 真性包茎2cmたっても8cm
マゾ気があるでえ 正直に書いたから政治家にならせるでえ 妖怪(障害者)たちの一票をよろしく!!
72 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:16:11.98 ID:WB9LC0Qi0
>>51 その「本来払うべき場所」には、その何倍も納めてるんだから我慢しろよ
73 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:20:17.22 ID:iD4G5wzx0
74 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:22:32.18 ID:4GYSx3bj0
ちっちゃくね?って思ったけど軽なんだな
75 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:23:15.92 ID:3bo8AZGG0
脱税以外の何物でもないじゃん
76 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:24:29.95 ID:d6zXaUR80
77 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:27:22.33 ID:ce6F31oq0
78 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:31:47.23 ID:PBQ0qnNG0
年500万も税金取られるような人向けとか狙い撃ちすぎやろ
79 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:34:03.63 ID:GuYLmO6f0
80 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:34:29.63 ID:GuYLmO6f0
81 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:34:59.19 ID:SxFLKqfi0
もう誰が買うか決まってたんでしょ
脱税の温床
82 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:36:54.13 ID:Q3cphUWH0
83 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:37:31.50 ID:Q3cphUWH0
84 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:42:04.24 ID:/beFf+Kk0
>>65 君はいろいろと間違ってるわ。
もう少し調べてから書き込もう。
85 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:54:56.88 ID:t92hSXqo0
>>28 収入の低い若い世代がコレで生活し始めるスタイルが流行ると凄い事になるな。
86 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:55:37.46 ID:KF+RdE690
もし使い切れない金があったら、こういうので放浪の旅をしてみたいなぁ
87 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:55:46.62 ID:y7K7F8Ln0
新古車で転売するのかな
88 :
ドクターEX
2017/05/20(土) 22:57:00.68 ID:a4HytNfW0
文句言ってるお前らもお米くらいもらえるだろ。
もらえよ。www
89 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 22:57:43.74 ID:ECMrk5P50
で、このうちすぐ転売するやつは何人?w
90 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:03:02.16 ID:/+ZJdfD90
いいねこの軽。
91 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:12:59.05 ID:UOO10tT40
92 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:13:55.69 ID:KeJPwFPD0
ふーん、そおなんだ
93 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:14:35.54 ID:4KaTbGpD0
すげー
金持ちっているんだなあ
94 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:16:06.17 ID:01Vw+nDT0
>>70 シュールすぎるぞ(´・ω・`)
95 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:18:05.36 ID:E5ga6miBO
>>1 この時期にキャンピングカーとはまた勇気のあるw
96 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:19:11.36 ID:4KaTbGpD0
>>94 近寄っちゃ行けない雰囲気だから安全かもね(´・ω・`)
97 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:22:34.04 ID:EYcO2AIh0
バッコロじゃねえかw
98 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:22:56.89 ID:/VpeeuGG0
買いたくはないけど
ポイント交換で貰えるのなら
たまんねーな
99 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:28:28.86 ID:J6UZRCcc0
おおいいな
100 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:43:55.56 ID:QTeW3QIg0
101 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:48:31.64 ID:t92hSXqo0
庶民層でも可能なタックスヘイブンなんだから、上手い事継続してほしい
102 :
名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 23:55:31.80 ID:RiqXkbVM0
寄付金の金額の方が大きいから、自動車には贈与税かからないのかな。
103 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 00:03:40.12 ID:7TzwV5z80
>>24 知ったか恥ずかしくね? (´・ω・`)
>>54 してない物を行政が扱うか?
104 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 00:30:33.58 ID:SQdmv8yH0
105 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 00:36:10.71 ID:8uDUE3tE0
106 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 00:36:17.96 ID:puSzm/uG0
>>104 返礼品のキャンピングカーだよ
因みに別角度
107 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 01:20:29.26 ID:4xm84+k+0
このシステ厶って納める方も納められる方も自分が良ければそれで良いって感じだな
108 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 01:54:43.84 ID:PoLaD6k70
109 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 02:41:30.02 ID:qHdBOxWw0
110 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 03:14:46.81 ID:ZEgbPWlQ0
111 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 03:15:38.95 ID:ZEgbPWlQ0
112 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 05:10:17.09 ID:jl/MiUad0
都内にキャンピングカーで暮らせる様に大きな駐車場を作れば儲かりそう
電気もネットもありで風呂は簡易シャワー
キャンピングカーから出社するわけ
113 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 05:30:43.41 ID:QzBaL/IQ0
こんなの欲しい奴がいるのか
114 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 06:35:53.03 ID:p9yHCtHh0
>>65 >500万円納めれば控除で2000円除く499万8000円が返ってきて
返ってはこないだろう、所得税と住民税から控除されるという話で
なんだろう、控除=金が降ってくるとでも思ってるのだろうか
115 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 06:55:53.23 ID:ELHV0ePP0
>>114 ふるさと納税の仕組みしらないの?
普通の生命保険やなんかで所得税と住民税から控除されるのと違うわけで
だからいろいろ問題になってるわけでググってみるといいよ
ちなみに年間の所得でふるさと納の控除額の限度額が決まるので
普通のサラリーマンがこれやってもせいぜい控除が10万円程度なので意味ない
年収が1億円以上の富裕層だと500万円控除され同金額返金されるので
>>65の状態になる
だからこういうのでも申込みがある
116 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 07:29:05.08 ID:bp/aM/5Y0
軽とは貧乏くせーな
117 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 07:36:30.51 ID:/v1k/WVw0
軽の方が維持費が安くていいやろ
地方自治体としては普通車送りつけて毎年自動車税巻き上げる方がいいんだがな
118 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 08:02:54.89 ID:W95Mj/Ck0
これ買ってすぐ売り払えばかなり税金が戻ってくることになるな
転売禁止にしないとダメだろこれ
119 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 08:06:12.48 ID:Wv7tg49H0
ふるさと脱税
120 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 08:07:54.01 ID:CrmPLj8Z0
121 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 08:43:53.05 ID:1frdutI+0
>>52 やかましい
キャンピングカーは河川敷で寝泊まりしとけや
122 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 08:49:54.99 ID:qIXVT+hH0
123 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 10:07:53.09 ID:PRMkFsGQ0
>>106 シートの色がもう少し落ち着いていれば普通に良いな
クーラーとFFヒーターと電子レンジ買えば即泊まれるね
124 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 10:08:53.01 ID:BarJdQDO0
曽於そお?
125 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 10:09:52.26 ID:BarJdQDO0
※このあと市から郡に戻ります
126 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 11:11:41.16 ID:YI2lTXRt0
127 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 11:41:22.56 ID:IZ2pGZJF0
>>115 同金額返金されるので、、
65とか、なんでこんなバカが沸いてくるの?
返金とかねぇよ。
128 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 11:50:38.23 ID:ELHV0ePP0
>>127 まあ返金とか書いたけど還付とかの表現が正しいんだろうけど
ほぼ同金額戻ってくるのは正しいだろ?
129 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 12:16:32.45 ID:4C5Ha9wD0
正確には源泉されてる所得税は還付になるけど住民税は翌年払う分だから
戻ってくるのではなく減額という感じになるんじゃないかな
いずれにしろ納税先の付け替えみたいな感じだから本来収めるはずだった金額
以上に税額控除されることはないと思うけど
130 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 12:18:43.17 ID:TfYgIcgy0
富裕層は実質2000円の負担で300万円のキャンピングカーもらえるとか金持ち優遇し過ぎだろw
131 :
名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 14:21:59.05 ID:MmNTYdL40
返金はないよね
住んでる自治体に納めるはずの税金を
故郷納税先に納めてるだけ
で、返礼品が実質2000円で手に入る
金持ち優遇制度