◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「ママ名刺」ブーム 夫の勤務先の企業名まで明記 ママ友間トラブルの元になることも ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1429608384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/21(火) 18:26:24.92 ID:???*
ファッション雑誌『VERY』(光文社)が4年前に子育て中の母親が名刺を愛用する動きを取り上げ、
販売サイトを立ち上げたことが、近年のブームの一因となっている「ママ名刺」。
自分の名前と子供の名前、電話番号やメールアドレスなどの連絡先、ちょっとした趣味などを入れるのが
一般的だったが、最近ではSNSの連絡先を載せる人も増加しているという。

そうした話を聞くと非常に便利なツールに思えるが、そこには思いがけないトラブルも潜んでいる。
愛知県に住む主婦のAさん(42才)は名刺交換を巡って、子供の習い事先から注意を受けた。

「小学生の娘がバレエを習い始めたので、教室のママたちに名刺を配ったんです。
そのなかにお迎えのタイミングが合わなくて渡せないママがいました。なかなか私たちとも
おしゃべりする機会もなかったので仲よくならなかったし、そのまま渡していなかったんです。
そしたら誰かがその家のお嬢さんに名刺を見せたらしく『うちのお母さんはもらってない。
○○ちゃんちから仲間はずれにされてる』と落ち込んで教室に来なくなってしまったよう。
バレエ教室の先生から『名刺はやめてください』と注意されました」

自宅で名刺を作る人もいれば業者に頼む人もいる。
デザインや載せる情報も人によってさまざまだ。
業者に依頼すれば50枚2000円程度から作ることができる。
自由自在に作れるからこそ、そこには“格差”も生まれる。

「他のママが作った名刺に比べて私の名刺なんかとても恥ずかしくて…」
と落ち込んで話すのは東京都に住む主婦のBさん(38才)だ。

「この4月に小学校3年になった娘はクラス替えがありました。新しくママ友ができたので
名刺を配ろうとしたら、あるママ友の名刺が高級な和紙を素材の一部に使っていて、
そこには旦那さんの名前と勤め先まで書いてあったんです。そこは誰でも知っているような一流企業。
私は自分の家のプリンターで作ったぺらぺらの安い名刺で、旦那はしがない三流企業勤めで書くことがない。
恥ずかしくて配れなくなってしまって…。なんとなくママ友作りのスタートラインから出遅れてしまいました」

※女性セブン2015年4月30日号
http://www.news-postseven.com/archives/20150421_317383.html

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:27:47.29 ID:f2Y8kHCu0
>>1
これどうせ東京だろ?
こいつら本当に頭弱いな?w
そもそもサラリーマンにもう価値は無いってw

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:28:03.24 ID:k7Q3EC6m0
女はバカだなぁ・・・

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:28:28.32 ID:rODck5970
バカなの

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:28:35.11 ID:ABF7r1iD0
ただのバカww

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:29:22.36 ID:FECqWAhP0
いや言うまでもなく女性セブンがバカなんだよ

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:29:35.27 ID:odRaU+is0
危機管理能力ゼロ

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:29:38.71 ID:rI8R0LS00
夫の職業:プー

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:29:42.25 ID:eaMMVAg10
女って生き物は
叩きではなく呆れた

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:29:42.50 ID:VKw6sG+r0
夫の勤務先を書く名刺ってなんだよwww

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:29:57.11 ID:vC0bwSc40
なんだこれ。印刷屋のステマか?

12 :名無しさん@1周年:2015/04/21(火) 18:30:21.37 ID:IUVtuDR+0
2ちゃんねるで広告業者を通報していた水上龍さん(38)遺体で発見される
https://twitter.com/mari0621/status/585924432431972352

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:30:23.62 ID:40z2l66k0
気持ち悪い風習
余程暇なんだね、馬鹿みたい

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:30:45.05 ID:ujIaMaF20
馬鹿

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:30:46.72 ID:5j3tXEVm0
緊急連絡先みたいな感覚だろ?
むしろこれに文句つけてるひとは、階級を意識しすぎだと思う。

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:30:48.30 ID:dbmo4d8g0
バカだろ

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:30:54.64 ID:PFwfEi1T0
嫌な感じw

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:31:04.98 ID:PWez+FmK0
いろいろ考えるね
雑誌社も大変だね

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:31:24.90 ID:hbIcWwmi0
反吐が出る
2次元サイコー

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:31:30.82 ID:e6p682QN0
男でさえプライベートじゃ使わんぞ?

どうしても使いたいなら、だれだれちゃんのママ、で良いじゃないか。

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:31:33.08 ID:RxTUC+Gw0
馬鹿

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:31:59.57 ID:oqDgxhTI0
「トモダチ」という大義名分を振りかざした個人情報収集

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:32:09.29 ID:7YALUjom0
バカだろwww

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:32:09.64 ID:tW7KwmZM0
流行ってないです
最近の流行かと思ったら、4年前にVERYが発信?
いやいやいやいや、確実にブームなど来ていないです

旦那の勤め先?自営で顧客を増やしたいのが明白、といった場合でもない限り
そんなモン載せたらpgrされるか自慢しぃだと思われるの二者択一
百害あって一利なしですわ

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:32:17.66 ID:kMzK+H3u0
>>15
ママ友の旦那の勤務先に連絡する用事なんかないけど
緊急時てなに?

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:32:28.94 ID:9cfL3kpR0
紀子さまって旦那の職業なんて書くんだろう。公務員?

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:32:42.32 ID:xJufj/Tv0
ワロタw 何で女はそんなにマウントポジション取りたがるんだろうか?
自分の功績じゃなくて、他人の功績でwww

昭和の中卒おばちゃん達みたいなメンタだなw

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:32:49.97 ID:XtmDtOtA0
個人情報ばらまくとか信じられん

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:33:05.34 ID:uIsEzZrM0
なんで名刺交換なんかするのかね
個人情報が駄々漏れの連中に餌をやってなにが楽しいんだろう

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:33:22.45 ID:hbIcWwmi0
>>26
次男

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:33:39.41 ID:0k1/ogem0
>>1
いくらなんでもこんなのネタに決まってんだろw
いやそう信じたいw

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:33:52.83 ID:xx72RwWk0
意外と古典的なんだな。
小津安二郎の『大人の絵本』でも主人公の子供が上司の息子に苦労させられる話が有った。

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:00.03 ID:FCCQovd70
電通のステマだろ
信じて乗った人は可哀想に
騙したゴミと電通関係者だけが笑ってる

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:25.46 ID:djlpfA3l0
実在しないだろこんなの
女性セブンだぞ

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:32.11 ID:y35fFhNu0
公務員以外すべて無価値な時代

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:33.94 ID:e6p682QN0
>>15
確かに、今は承諾のない家庭とかに配慮して、
学校側の連絡網さえ無い時代だからなあ。

つか、普通に自分の名前と住所連絡先書いとけって話だよ

旦那の会社役職なんぞ載せた日にゃ、嫌味にしかならんだろ

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:37.12 ID:XeDlavYG0
こんなのをイチイチ気にしたり落ち込むヤツは
名刺じゃないほかの理由でもそんなかんじなんだろ
気にしすぎ性格

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:37.99 ID:3iOmkXpj0
>>25
旦那が出張中、火照った身体を慰めて欲しい時

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:38.53 ID:pvZF6O2f0
あのさ

夫のプライバシーは?

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:42.21 ID:kMzK+H3u0
>>1を間に受けるバカが多いね
流行ってないから

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:42.52 ID:jfq/NwyF0
主婦のプライドってやつかwww
これだから社会に出てない女はゴミなんだよ
既婚者でも社会人の嫁ならこんな恥ずかしい事はしないだろうな
アホ揃い主婦ならではの思考

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:43.88 ID:34VnAu+p0
週刊誌は特異例をさもブームの様に扱うの好きだな。

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:46.54 ID:o4mSbgFK0
キャットファイト始まってしまうん?

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:34:54.85 ID:X1jtQECx0
くだらないことやってんだ。アホな話。

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:01.75 ID:xJufj/Tv0
>>28
その辺大丈夫なのかな?「ぁ、こりゃ金に成る」って閃くフヒヒも、世の中多いのになw

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:06.41 ID:pNuaEJ8D0
みっともない

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:07.33 ID:f18WGt+t0
これは当然だね、オスの強さによって階級が決まる
猿の群れを見ればわかる

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:08.74 ID:rmjjdt9t0
一流企業で年収1500万くらいの旦那の奥様が、個人株トレーダーで資産10億くらいの人の名刺を見てバカにするんだなw

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:18.16 ID:b9GU+1/E0
えっ?自分の肩書きじゃないの?
恥を配るのか素晴らしいな

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:27.30 ID:V6n07sMl0
色んな揉め事考えるなー

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:48.98 ID:7YOA9KF80
>>25
ママが突然倒れて救急車で運ばれたとか。
もちろん子供も。いろいろあるじゃん。

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:35:49.69 ID:z3bLERIP0
大体ママ友ってなんだよ。
そんなに注目されたいのかって。

そんな下らんモン作る時間があったら、
本でも読んでやれよ。

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:36:03.71 ID:Y+A7axZm0
さすがに東京都に住む主婦のBさん(38才)の話、は創作だよな??

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:36:08.83 ID:PGgrKBDO0
こうやって日本国民を二分させ対立不安定化させるのが反日メディアの戦略
その戦略にまんまと引っ掛かり発狂するのが無職ネトウヨ爆笑

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:36:15.39 ID:3KFnqVks0
アホの極み

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:36:28.82 ID:BXzOmvoB0
すげーな、女って。バカ過ぎる。名刺って子供のとき流行ったけど精神的には何も違わないし旦那の会社しかテメーらの価値ない=自身の価値ゼロなんだな。
>>1が事実なら本当に恥なんだけど

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:36:34.95 ID:djlpfA3l0
マジレスが多い辺り質が下がったよなお前らも

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:37:05.41 ID:FVQ8pqPY0
自己顕示欲を満たす為なら、なんでもするな

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:37:05.87 ID:Xg5L5w94O
普通は名刺に家族の事は書かないだろ
頭悪いな

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:37:19.09 ID:XKA4Tr+B0
うわぁキモいなぁw

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:37:24.13 ID:obemtnlp0
女の敵は女とはいうけど、この場合両方ともアホだな
今、ドラマでもこんなのやってるだろ

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:37:38.49 ID:z9tWVUnZ0
>>39
自分のものじゃなくて夫のものだからどうでもいいのです
鉄道模型だってすてちゃうぞ☆

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:37:44.17 ID:bAeSvCFp0
旦那のヒエラルキーを利用して、ママ友の頂点に立とうってかw
女のマウンティングが阿呆すぎる

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:37:50.68 ID:cQVLTRaP0
>>10
カードゲームかよw

弁護士vs医師とか
カードを出し合って勝負するみたいな
住んでる場所とか子どものスペックとかいろんな切り口でバトルするの

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:08.27 ID:oGfl4iNw0
夫が偉いと夫人も偉い


カラスと同じ社会構造

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:17.87 ID:XYXIcfIB0
>>20
アッパー層ではプライベートでも名刺交換するよ
上流の人間ほど人脈の大切さを知っているからね

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:28.27 ID:F5yk/94o0
個人情報ばら撒いてるの?

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:34.79 ID:kMzK+H3u0
>>61
ママカーストも創作
ママ名刺も流行ってない

そして信じるバカ

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:41.99 ID:FCCQovd70
仕込みを当然のように報道するTV
ゴミを信じる者は苦しむw

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:43.83 ID:UXwQEuig0
そもそもママ友とかいう概念が意味わからん
その中で小競り合いしてるのも意味不明

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:48.03 ID:6JDdF3kT0
>>49
ニートって書いとけよなぁ

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:52.69 ID:ZVjWxfSM0
>>51
嫁の名刺に俺の勤務先入れさせてるわ
何かあったとき安心だしもらったほうも変な素性の家族じゃないって解るから良いと思うから

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:54.91 ID:LgtojHgH0
女性セブンって日本のことが嫌いだろ?
女性誌の中の週刊朝日か?

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:57.20 ID:xJufj/Tv0
>>48
見栄の張り合いなら、年収書いとけば良いじゃん。
高級車と派手なブランド品で固めた服装と共に。

嘘を吐いて、金が続かずお風呂に沈む若奥さんも、それはそれで(ry

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:08.33 ID:JKMZIXz00
>>27
まあおまえが自分の上司や社長の妻にも
は、部長の妻?だからなんだってんだよとあんたに功績なんか無いし俺には関係ないね
と偉そうにできるなら確かにそうだろうな
俺には無理だが

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:11.80 ID:gq8hYidG0
> 旦那はしがない三流企業勤めで書くことがない。
>恥ずかしくて配れなくなってしまって…。

他人とかどうでもいいやん
自分のいいところ書けよw

寄生するしか能がなくてひとつもいいところないの?wwwwwww

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:13.44 ID:ZnNlCQDK0
ママだけど聞いたことないわ

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:14.40 ID:3KFnqVks0
いがみ合うような嘘話し流して、アホが踊らされるパターンか?
こんなの人間関係おかしくなるのに決まってることを、さも流行っているように記事にして
日本人の対立をあおる、まじでマスゴミ氏ね

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:32.52 ID:94yQk0Jq0
マウンティングってこれか

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:48.03 ID:9HkFfTJD0
違う店のホスト同士がケンカになったときケツモチヤクザの名刺でカードバトルするのと似てるな

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:50.79 ID:O+Hx+/fS0
プリクラもインターネットもなかった子供時代に名刺型のシール交換流行ったわw
ファンシーショップみたいなとこでデザイン組み合わせて注文、印刷してもらうのな
女子の間で盛り上がっててそのうち男子にも浸透してきたw

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:59.26 ID:djlpfA3l0
男女分断工作はチョンの仕事だからなー
まれにマジレスしちゃうやつもいるけどみんなは気をつけてね

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:03.05 ID:ixtL6rC40
女性セブンって何系列?

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:19.23 ID:obemtnlp0
真似してやり始める母親も出てくるんだろうな
それが狙いなんだろうけど

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:28.58 ID:f328/Xgz0
名刺はなくても旦那の職業でマウンティングしてるよね、実際

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:29.50 ID:F5yk/94o0
ホムパに呼んで父親同士で名刺交換はするけど、これはない。

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:34.98 ID:9Bg4J4Yr0
勤務先から不倫へ繋げるのがブーム

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:41.39 ID:TShKxQZ40
>>53
そっちよりも馬鹿みたいな理由でバレエ教室やめちゃった子が創作であって欲しい

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:42.28 ID:PL74CgDB0
アホやろこいつらwwwwww

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:46.01 ID:ObV12G+K0
子育て中だが、こんなん見たことも聞いたことも無いんだけど、
作り話?それともトンキンだけで流行ってんの?
もし本当の話ならくっだらないね。
小学生の時に流行ったサイン帳みたい。

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:50.65 ID:FCCQovd70
女性セブンは日本人を騙して嘲笑う朝鮮雑誌

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:51.80 ID:lK6fEeoWO
旦那と子供のことしか話題ない人って可哀想。
趣味とかテレビの話してる人の方がまだ楽しい。

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:57.20 ID:Nw2CHlfu0
お前らの好きそうなスレ

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:08.06 ID:Hw2CTtVR0
夫もブランド装飾品なので・・・

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:09.97 ID:A03t1sGO0
>ファッション雑誌『VERY』(光文社)が4年前に子育て中の母親が名刺を愛用する動きを取り上げ、

また喧嘩のタネを思いついたんかw

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:13.55 ID:/Wq00tYW0
聞いたこともない
やらない

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:27.27 ID:Mf5M13mD0
ステマだとかこんなの存在しないとか言ってる奴は
間違いなく田舎者か低辺www
良い悪いは別にして東京のハイクラスの奥様の間では色々あるからね

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:29.65 ID:3HuRfKP40
>>38
評価する

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:31.83 ID:Fw35ZTSE0
こいつら名刺の意味わかってんの?
自分の勤め先書けよ

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:35.40 ID:ReaBwhCu0
>>64
そこで地主カードが「おまいらは小物」と……

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:47.45 ID:YZU5bJKV0
思い出せばウチの母親も医者だのシャチョーだの司法系だのそんな親ばかりコレクションみたいに得意気に付き合ってたわ

肝心の俺の仲良しのちっこい汚い個人商店のムスコの親には態度悪かった

あれが大嫌いだった。

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:41:56.57 ID:tW7KwmZM0
だから流行ってないんだってば
これが流行ってて、だから女は馬鹿だという事にしたい人多いようだけれども

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:00.42 ID:9T+3iz+X0
夫の肩書き
自分がksな証やな
よく配るわwwwww

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:02.78 ID:9DvL12WH0
お前ら普段からマスゴミのブーム()に懐疑的なくせに
なんで主婦ネタはすぐ信じてしまうん?

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:08.39 ID:e6p682QN0
>>66
それプライベートとは言わない
何かしらの顔合わせでしかないだろ、言い切っても良い。

お前はさ、友人が友人を紹介してくれる時に、
いきなり自分の名刺を差し出すのかい?
俺はしないなあ

話の最中に意気投合して、
互いに社会的立場で利があると思えば、交換する事もあるけどなあ。

いきなり名刺を渡してくるような手合いとは落ち着いて飲めないしねえ。

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:13.35 ID:kMzK+H3u0
>>72
そういうの余計な人間関係の諍いの元だとわからないの?
夫の勤務先きかれたから答えただけなのに自慢されたムキーッ!と嫉妬するキチガイなんか珍しくないのに

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:12.93 ID:9zxnnwLi0
バカバカしい

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:17.37 ID:6JDdF3kT0
でも東電とか朝日社員の炙り出しには効果的かも

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:31.10 ID:obemtnlp0
どこまでがジョークかってのは分からないからなあ
実際、女性が多い部署でのマウンティングは多い・・・てか実際に何度も見たわ

ありゃ体育会だな

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:39.86 ID:r8xB/i0G0
しょうもな、女は気楽でいいよなあ。

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:43.63 ID:Xit8upey0
>>72
あんたの嫁、多分変な人だと思われてるよ

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:42:57.49 ID:xJufj/Tv0
>>75
出来るだろ?仕事関係の得意先じゃ無けりゃw
関係の無い業界だと、「何処そこの部長さん」と紹介されても、「ヘー」ってなもんだ。

人間的に面白い人なら、友人に成りたいと思うが、
変なおっさんなら、世の中でただのおっさんさw

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:43:09.99 ID:QkhTA63o0
facebookは幸せ自慢会場になってるけどfacebookやってなきゃ避けられるからね
そのためにママ名刺を創ったということか

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:43:15.88 ID:b9GU+1/E0
肩書きに「主婦」って書いてあるのかな?www

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:43:19.86 ID:VRL4F1OC0
>>66
上流層は交換しない。すでに顔を知っているから。
君が言うのは成り上がり層か、アッパーマス層。

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:43:25.70 ID:/BZLYcao0
>>1
莫迦としか・・

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:43:30.26 ID:mnMLnXbY0
ザ・悪趣味

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:43:56.20 ID:MvgmFgswO
こんな事してると文京区のアノ事件みたいになるぞ

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:03.34 ID:otoVeiP30
ギャバ嬢かよw
ばっかだな

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:03.92 ID:3lv4EsPr0
馬鹿らしい
本当に親まんこは訳わからんことに情熱を燃やすな

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:14.10 ID:CjE2k6Z90
ひきこもりのネトウヨには関係ない

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:28.68 ID:02v5/3Y80
本当に馬鹿しかいないんだな。

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:32.16 ID:hWLQ8yZPO
三十五になってようやく名刺作ったけど 全然使わないは
名刺の使い道ってなんなん?

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:32.75 ID:ufYrgRmn0
スマホにしてから赤外線通信できなくてアドレス交換が不便。何とかならん?

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:33.88 ID:y35fFhNu0
扶養家族が偉そうにな。

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:46.40 ID:g9AN8FnC0
名刺ってリーマンでも最低2種類はいるしな会社の名刺と冠婚葬祭用の名刺
ママでも名刺持ってても普通じゃないのか?

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:49.50 ID:JKMZIXz00
>>112
仕事関係の得意先ならできないということだろ
関係あるようだな

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:51.48 ID:tUAr5hTq0
こういうのはたいがいの女もバカにしてると思うんだが

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:44:58.87 ID:LJFusoKB0
カードバトルならお前ら得意だろwww
コツ教えてやれよwwww

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:04.26 ID:9jz1QxLe0
品川区民ですがスーパーのレシートの裏に書いて渡したけど何か

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:04.98 ID:9C17Sw3V0
>>75
その勤務先の上司と子供の同級生の親を同列に扱う理屈が全く理解できないけど
>>75みたいなひとが>>1の登場人物なんだろうな。
自分の身の回りに存在しなくてよかったわ。

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:13.10 ID:LehHwovD0
角が尖ってなくて、裏のカレンダーには休みの日や生理の日がチェックされているの?

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:13.17 ID:35F0XobO0
関係あるそれ?

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:17.64 ID:hjt5P1ti0
ママカーストやらママ名刺やら、名門幼稚園に通わせると大変だな
金持ち同士で格付けが始まるのか

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:19.09 ID:PHtH263x0
雇われより個人事業主やってるほうが稼ぎがいいのにな。

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:24.00 ID:zrA/zZRVO
うわ~男は公私分けてるのに、女は混同かよ…
こんなの社会進出とかさせるべきじゃないわw
まさに女の敵は女

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:26.18 ID:WtRaBJJV0
>>

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:26.46 ID:tGqmmN1c0
何がママ(笑)だよ馬鹿女
悪用されること想定しろよ

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:38.75 ID:A03t1sGO0
>>104
めんぼくない(´・ω・`)

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:45:43.53 ID:ReaBwhCu0
>>124
アプリ探せばいろいろあるよ、簡単に連絡先交換できるツール。

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:04.32 ID:obemtnlp0
>>134
ああそうか
名門幼稚園とか、そういう世界にはありそうだなあ

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:18.31 ID:q27XW/mJ0
勝手に勤務先の名前使って良いのか・・・?

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:19.96 ID:VlA1bgYj0
>>27
いやいや、医者の嫁とか不細工女にはなれないからな
嫁になる戦を勝ち抜いてきた良い女なんだぜ

たぶんおっさんのお前より価値のある女だぜ(笑)

144 :名無しさん@1周年:2015/04/21(火) 18:46:21.84 ID:+L6EIrCt0
バブルんときのFランク大の学生かよ

145 :憂国の記者:2015/04/21(火) 18:46:30.37 ID:GQnDFrXI0
マイルドヤンキーうぇwwwwwwwwwwwwwww

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:31.13 ID:pvmrPUcm0
で一流企業ってどこ?
NTTとか銀行、商社とか?

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:36.96 ID:soV2mvd90
素でキモイな

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:38.31 ID:7QthF2u00
ペットの名前の名刺は作ったことある
ペットの名前、犬種、性別
写真も犬
後は自分のメアド

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:50.69 ID:qzZI1j1M0
女の醜悪さは異常だからな
オサレカフェでもその場にいない友達の悪口で盛り上がってる

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:54.40 ID:xJufj/Tv0
>>123
「気が向いたら連絡してくれ。」の紙かなw
まあ、今でも電話番号交換の方が手っ取り早いけれど。
若い世代が出世して世の中仕切る年齢に成った時、名刺文化は生き残っているのかな?

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:47:01.56 ID:K0KPDfB40
まーーた嘘記事かよ。

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:47:09.85 ID:Hw2CTtVR0
>>119
こんなことするのは多分ホントに元キャバ嬢だったやつです

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:47:13.31 ID:gA8EBkG60
アメリカンサイコの名刺バトルみたいでワラタw

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:47:23.90 ID:ypLQ0qNT0
うちの娘(大学生)が子供の頃からママ名刺は普通にあったけど仲の良い人にしか
渡さないし書いてあるのも母子の名前と連絡先ぐらいだったよ
元々母子の付き合いのためのものなのに旦那の勤務先とか書いてどーすんの…?
そこに連絡していい訳じゃないし自慢したいだけと思われて逆に引かれそう

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:47:40.47 ID:kGiixWzyO
作家活動してるならわかるけど旦那の会社とかなんでなの?
働いてない人が名刺っておかしい、社会人ごっこ遊びなのかな。

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:47:41.31 ID:kMzK+H3u0
>>146
NTTw
これは失笑される

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:47:41.43 ID:WtRaBJJV0
>>111
まず、個人情報流出のおそれがあること。
また、人によってはやっかむ

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:01.92 ID:ZVjWxfSM0
>>106
幸いいままでそんな話はないけどね
上場してるけど残念ながら直接消費者に接する仕事じゃないものであんまり知名度ないのよ
せいぜい役職でいじられる位みたい

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:14.24 ID:UnSisU4c0
>そこには旦那さんの名前と勤め先まで書いてあったんです。
>そこは誰でも知っているような一流企業。


レアケースだけ切り取って、タイトルにしただけ。
煽られるなよ。

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:18.66 ID:mqOAtxC50
子供のおまけの「〇〇ちゃんママ」でしかないのに、さらに夫の肩書き入れた名刺の切れ味で勝負とか笑えるね。

自分がいかに女子力高くていい男手に入れたか、みたいなアピールだろ?
そんなことしてるおまえはママ力あんの?って疑問に思う。

スマホ月額高いから携帯しか持ってないんです~みたいなママの方が信用できるわ。

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:29.85 ID:JRrV0GOi0
年賀状バトルに似てるなw。

スタジオアリスが上か、実家前の門構えのデカさか、
海外旅行か、はたまた私立小学校の制服&自宅前の合わせ技か…。

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:32.06 ID:f5pjgHZ60
こんなの東京だけだろw

163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:32.93 ID:JKMZIXz00
>>131
そこじゃないよ
○○の妻という人を夫の立場と無関係に対応できるのか?という部分だよ
ムカンケイダー!!!と言っていられるのは社会に出ていないネラーニートくらいだと思うが

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:49.70 ID:GArR9MKp0
小学生でバレエ習い始めるって遅くない?
そういう問題じゃないけどw

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:48:55.97 ID:b9GU+1/E0
オプションなのはお前

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:07.52 ID:7QthF2u00
一流企業もその業界知らないとマイナーな
社名もあるね

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:26.46 ID:evdXocNc0
優越感を味わいたいだけだろw

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:28.82 ID:CQMhwOYD0
ただただもうひたすら気持ち悪い
子供できたらこんなのに巻き込まれるのかよ

>>10
旦那や子供でしか自慢できない哀れな女なんだよ
自分に自信がある、というか普段自分のやってることに迷いのない人はこんなことはやらんだろうな

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:28.95 ID:j0ucd2xY0
微妙なマンション住人に営業かける貧乏デザイナー急増

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:46.27 ID:JcQgP7VA0
そもそも流行ってない。
ガセネタと分からず女は馬鹿だとか言う奴はネットに踊らされる人形。

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:53.57 ID:NLfaiHxKO
近所の公園で犬名刺なら結構流行ってるよw

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:54.13 ID:ZVjWxfSM0
>>111
ご心配なく
ママ友とも上手くやってるしね

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:49:56.89 ID:E5SQ+kNJ0
ママ名刺って
専業主婦が適当に作る名刺のこと?
それとも勤め先の名刺を保護者会とかで配ってしまうこと?

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:06.84 ID:ldsA2jfn0
俺が旦那ならこんなお遊びはさせないけどな
子供の事考えたら名刺ごときで争わないだろ

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:09.80 ID:sewTq5D80
>>146がどこに勤めているのか
わかってしまった・・・

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:15.67 ID:rgCT0+o50
自分で勝負しろよw

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:16.08 ID:4bgt/4680
夫の勤務先(笑)
じゃあお前はなんなんだよwww

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:17.38 ID:XkN0R9Ri0
結婚するとこういうママ友カーストに巻き込まれんねん
めんどくさいで

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:17.86 ID:JKMZIXz00
名刺ワロタwww
馬鹿の会社ごっこかよww

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:20.78 ID:WJzo9lqU0
あほらし
こいつらLINEやってる主婦はゴミ^^とか思ってそう
どっちも大差ないのに

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:29.38 ID:obemtnlp0
不動産鑑定士の肩書き出したら、アホそうな女に「ププッ」ってされた
ってコピペを思い出した

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:35.33 ID:kGiixWzyO
ニート名刺も父親の職業書けばいいのかな?

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:55.66 ID:Src5SVZQ0
自営資産家なら 金持ちとかくのか?
てか 有名人は 肩書きが ないからこそ 価値があるのにw

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:00.76 ID:7B10b9lL0
最近のバカ女どもが母親になると何故こうも愚行を繰り返すんだろうな

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:00.96 ID:xJufj/Tv0
>>127
まあ、男の人生全くゼロって訳じゃ無いが、
どこの社長でも、自分の会社の社長であって、世の中の社長って訳じゃ無いって事くらい、
くるくるぱーの世襲社長じゃ無い限り、自分で理解しているだろうよw

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:07.23 ID:8sJjIw4r0
アホの極みだなw
このニュースは世界に配信されたら馬鹿にされるわ

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:07.48 ID:6VC9prHW0
男女共同参画ってまったく無駄だよな。女の意識が全く変わらなかった。つうか女の朝鮮人化が進んだ。

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:09.31 ID:H+Pf/Qzu0
名刺に夫の勤務先ってなんだ?

伯爵夫人 ~ とか? 米国 ファーストレディー ~ とかwww

名刺要るなら家業で自営だろ? 旅館のおかみか? 農業で産地直売とか?

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:16.10 ID:f5pjgHZ60
人のフンドシではなく
自分のTバックで勝負したまえ

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:21.66 ID:VYFUPIs70
見栄はりカードゲームじゃん…
旦那の職業でステータスが変わるってか
レアは紙質がいいのね
アホらし

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:23.52 ID:QyTGLFq50
>>1
きめえ

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:28.05 ID:4uWn3j0i0
ばっかみたい

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:28.75 ID:JBelqgUq0
>>1

また 今ひそかに話題のかくれたブームかよwww  馬鹿を釣るのも大変だな。

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:28.86 ID:7QthF2u00
>>168
夫も子どもも自慢できない
自分も自慢できるようなことも趣味も
対してない
こういう人がほとんどかもね

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:40.07 ID:LPDtrT0lO
まんこのやることはおままごとレベル

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:52.87 ID:LEuTP85z0
そんなもんばら撒いたら布団の押し売りとか創価の勧誘とか来るだろ

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:51:57.18 ID:djlpfA3l0
>>186
もう変態毎日を筆頭に世界中に捏造ばら撒いてるだろ

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:03.18 ID:wXgtdFHG0
>>163
横だけど、自分の旦那の上司の妻なら無関係ではないけど、
旦那の勤務先とは全く関係なく、○○会社の△△部長の妻ですとか言われても、は?だから?としか思わないけど。

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:10.04 ID:hWLQ8yZPO
>>163
できるだろ
会社が同じならともかく

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:11.71 ID:/uyJGW480
>>1
コミュニティのきっかけの道具のはずが見栄の道具になったらやめたほうが良い

子供まで影響受けるならなおさら

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:13.22 ID:F1E9+ogR0
たぶん日本人て世界で最も見栄っ張りな民族だと思うわw

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:14.67 ID:WtRaBJJV0
>>158
裏で何言われているかわからないところが怖い。ママ友の話題の大半は噂話や悪口だ。

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:14.73 ID:fXVBAqpZ0
自己顕示欲が抑えられないバカww

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:15.53 ID:G3AWYLo50
カードのように薄っぺらいやつだ

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:18.76 ID:A5wq0IiP0
15年位前にプリクラみたいなかんじで名刺作るやつあったよな
当時知り合った人達に何枚か貰ったことある

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:22.44 ID:oLECm/cJ0
女と朝鮮人って無意味な意地の張り合い好きだよね

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:24.41 ID:kMzK+H3u0
>>163
あんた勘違い女っぽい
誰々の妻で扱いが変わるのは夫の仕事絡みの人だけだよ
普段はただの主婦でしょうに

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:34.38 ID:CHZSoYIW0
お受験界の名門幼稚園や某大手児童劇団とかの母親グループの会話をきいてるとほんと大変だなと思った
男の地位は隠しようのない本人の結果が全ての単純な一次元構造だけど
女は夫の所属、子供の成績、自分のルックス、という三次元構造で地位が決まるからほんとドロドロしてるw

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:36.63 ID:bceRwKyi0
バカすぎw

210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:52:40.39 ID:e6p682QN0
>>185
世の中の社長と思ってる手合いは随分と居るよw

中小零細の殆どがそうだと思うw

211 :忍法帖:2015/04/21(火) 18:52:41.24 ID:Jaw8I2+X0
個人情報をばらまいて自慢したいのか?
今の時代に・・・
よっぽど情弱かドMかよw

212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:53:01.97 ID:ZyWAxpn+0
報道機関はこれを隠そうとしているらしい。



213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:53:10.07 ID:obemtnlp0
コピー用紙<厚紙<和紙<キラキラ<ホログラム

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:53:36.79 ID:99ykLBOh0
夫の企業名って書く必要あるの?

よほど自分に自信がないから夫の企業名を書いてると思うんだけどさ。

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:53:41.91 ID:PnyCM82u0
こんなウソ記事書いて金もらえるなんてやっぱり物書きってド底辺だなw

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:53:52.28 ID:xJufj/Tv0
>>134
女の社会ってどーして脚の引っ張り合いが好きなんだろうな?w
何か本能的なものなのかな?

変な不毛の戦いに明け暮れ、酷いのに成ると、家庭にトラブル持ち込んで、
派手に旦那や子供を巻き込んで、玉砕するw

家族より不毛な人間関係大切で、馬鹿なのかな?

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:01.42 ID:wXgtdFHG0
>>72みたいなのが本当にいるとは。
驚愕。

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:12.51 ID:XskefV+x0
こんな記事を真に受けてるのがいるなんて愕然とするわ

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:16.92 ID:hjt5P1ti0
>>177
母親は役立たずの専業ババアだから旦那の勤務先で競うんだろw
あとは子供の習い事とか車の車種や、何処でランチ()するか競うんだろうな
暇なババアはロクな事しないわ

220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:19.28 ID:JBelqgUq0
>>168
連絡先とかだけならまだしも、 それ以上書くのって、気持ち悪いw 
ホントにやってる奴いたら、馬鹿だろ。

それに、本当に社会的に力のあるポジションにいる人間なら、
地域の日常ではむしろ隠すよ。 少なくともひけらかしたりしない。

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:21.24 ID:KxJgF4fN0
遊びでやってんじゃないんだよ!

序列がかかっているwww

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:29.29 ID:BPA9o+lB0
メルアドとかは別にいいけど、旦那の職業てなんだ
コンプライアンス的にもペラペラ喋るのは誉められたもんじゃないだろ
営業連中は知らんけど

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:29.78 ID:djlpfA3l0
このスレで嫌儲チョンが工作してないとでも思ってるのかねーお前らは
まだ民主党に入れてる層の人達ですね

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:55.40 ID:eqIPCoj+0
履歴書でも配っとけ

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:03.18 ID:7QthF2u00
>>216
ひっぱり合わない人もいる
似たような人が集まるんだよ

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:06.54 ID:abgk/pAOO
虚栄心が固まって腐臭すらする
最悪だろ

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:12.16 ID:bKXkyADQ0
>>1
海外赴任先のママカーストは、もっと露骨だった。
大使夫人が頂点で・・・みたいなやつ。
途上国で何やってるんだか。

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:21.82 ID:VYFUPIs70
>>213
金箔入りの紙とか上位に入りそう

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:24.27 ID:obemtnlp0
>>216
女性が平和的なんて嘘だよなあ、と
歳を取る度に思う。連中は生粋の戦闘民族だ

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:44.57 ID:5IBMj32v0
50枚2000円
たけーわw
じょうじゃくw

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:45.26 ID:2aWuhK9U0
昔ゲーセンに名刺作る機械あった
その頃の女子高生が
今のママ世代だ

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:58.27 ID:BR5BjEAJO
いまだに女性セブンの糞ネタに釣られる馬鹿がいるんだな
それともこのスレ自体がネタなのか?

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:58.96 ID:G3AWYLo50
公園デビューみたいなのって今もあるの?

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:01.21 ID:Mbz0MYgb0
女は本当にバカだなぁ

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:01.66 ID:3i9hUlz20
ママの名刺はもらった事あるけど、夫の勤務先なんて書いてなかった。
夫の情報は不要でしょ。自慢か何か?

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:06.95 ID:5tqw1oME0
半沢直樹の社宅みたいのが、広がってるのか

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:09.65 ID:DgksnzX90
こういう名刺って20年以上前にに流行ったような?
プリクラみたいな感じで印刷する機械がゲーセンにあったような…

旦那の会社名とかバカ丸出しで恥ずかしくないのかねw
専業なら無職って書けよw

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:23.71 ID:toLXLDL60
肩書は

○○家 代表取締役 専業主婦

かな?

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:38.36 ID:aW2B1Oed0
すぐ同類を探す習性な
学生の頃からサークル好きだからな

【速報!必見!】これが大学の『”危険”サークルリスト』だ!(※画像あり)早稲田や東大のサークルが名を連ねる
http://u111u.info/k7ye

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:48.10 ID:DuD7OKSe0
どんないい勤め先でも夫の書くとか恥ずかしすぎるだろwwwwwwww

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:56:57.92 ID:tK8whg8J0
電車に美人妻ふたり組がいて見とれてたら
子どもの自慢話の応酬してた幻滅

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:03.00 ID:JRe02W89O
無職と堂々と書いたらいいじゃん。

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:10.91 ID:XOhUyhze0
ま~ん()

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:11.58 ID:imrO1uAv0
独身無職42歳のオレには関係ないな(  ̄▽ ̄)

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:14.32 ID:LJFusoKB0
         , -─- 、  , -‐- 、
       ,, -'"     `V     `‐、   夫の勤務先
     /                 \
子供の習い事                   \ セレブな生活を披露するSNSの連絡先
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ   人に自慢するためのちょっとした趣味
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
  l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:15.92 ID:Ee1HzDuE0
普通に流行ってないよ
嘘記事書いて飯食えるなんて楽な商売だよな

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:16.84 ID:7QthF2u00
忙しく仕事してる人も人間関係どろどろで
人の噂話大好きな人もいるし、専業主婦でも
ほどほど距離置いてちゃんとやってる人もいる

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:17.55 ID:ObV12G+K0
メールアドレスとかラインとかSNSやってるか聞かれるのでさえウザイのに
夫の職場まで開示しなきゃいけないとかそんな面倒くさいママ友付き合い
したくねーよ。

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:19.65 ID:WtRaBJJV0
本業が順調で勤め人よりは生活にゆとりがあるけど、日本は目立つとメリットよりデメリットの方が多いから地味にしてる。

自意識過剰は裏で叩かれるから怖い。

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:21.07 ID:UAPTqaze0
>なかなか私たちとも
>おしゃべりする機会もなかったので仲よくならなかったし、
>そのまま渡していなかったんです。

意図的じゃないかw

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:34.68 ID:YRjX9Fjv0
女ってめんどくせえなあ。

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:41.59 ID:xJufj/Tv0
>>143
医者の嫁で勝ち組ってのも、なんだかな…w

世の中広いぜw

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:45.36 ID:j06/iM4N0
>>213
手漉きの透かし入りいっとこうぜw

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:48.51 ID:rDmu1rg20
余計な事する奴って本当にうぜぇよな
目立たずひっそりやっていれば平和なのにな

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:48.78 ID:e8IDPnbp0
>>237
その頃JKだったのがママになってるからな

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:52.80 ID:wXgtdFHG0
>>218
そう思ったけど、>>72みたいなのもいるし、
実際、私の友達が出産して育休中に公園行ったら、そこにいたママにまずいちばんに旦那の職業聞かれて引いたって言ってたから、
あながち捏造ではないかも、と思っている。

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:57.01 ID:FCCQovd70
女性は集団で狂うからなあ
チョン女がいたらそこは地獄になるw

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:57:58.55 ID:Wz1F+48t0
女って旦那の勤め先とか子供の学校とかで勝負するのな
寄生虫が宿主自慢とか笑えるわ

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:05.90 ID:JkcJgYRD0
うちの名刺はgmailのアドレスしか載せていない ぴんくのあくま 名刺だわw
子供は同じく何とかマスターの名刺www

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:16.56 ID:f5pjgHZ60
こういうのが婆になったら
病歴とか名刺に明記するんだろうなw

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:16.73 ID:PqSXxUKp0
なんか知らんが
ママって馬鹿ばっかだな

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:23.21 ID:VrfKknSq0
したい人たちがやりたくてやってるんだからいいんじゃ。
外野があれこれ言うと怒られちゃう。

それにしてもこのところ、こうやってネット記事でも
テレビでもラジオでも、ママ名刺なるものを聞くし見る。
ホントに流行ってるの?
それとも煽ってるの?

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:26.99 ID:+VrKvVrz0
何で犬みたいに序列にこだわるんだろう

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:39.40 ID:NXeU0ji70
旦那の会社書いてあったらドン引きするわw
何回か貰ったけど、メアド入れなおすの面倒でそのまま失くしたな

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:47.82 ID:kFl9qvrE0
そんなやつ見たことないわ

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:48.53 ID:b9GU+1/E0
首から名札下げとけ

267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:51.20 ID:F0jrcvxB0
>>257
殺人事件に発展しそうだな

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:55.16 ID:9C17Sw3V0
>>163
子供の同級生のお父さんの勤め先を確認してお付き合いするの?
人口の少ない街でみんな知り合いみたいな環境とか?
ちょっと想像つかないなぁ‥

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:55.40 ID:GndfhadR0
ほんと女って争いの火種ばらまくの好きだよな

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:58:59.62 ID:G+aEXrZg0
「オムロン」「京セラ」「ローム」「村田製作所」「村田機械」「日本電産」
嫁同士の会話で飛び交ってるらしい
内容は聞きたくないw

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:01.75 ID:Cwwe6O/S0
既婚女ってホントに暇だな
見栄っ張りのクズ

272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:07.47 ID:maUWVGMH0
子供が名刺になってるはずなんだよね

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:10.26 ID:VRL4F1OC0
今時、そんなことやってるのは、ダメ女しかいないだろ。
優秀な女性は、自身がそれなりの職業を持ってるし。
裁判官、医師、会社経営者、大学教員、弁護士等々。

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:13.31 ID:9rqBtyt/0
貧乏人のフリするのが一番なのに
肝心の「内助の功」機能がお粗末でメリットを打ち消す これぞガン

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:13.60 ID:WKRh494r0
こんな個人情報を撒き散らすなんて、とても信じられない。
夫の職業なんて、習い事や学校関係で知り合った人に、普通訊かないし言わないだろ。
習い事の先生にも言わないし。

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:19.59 ID:XOhUyhze0
HAHAHAHAHA

SHINE!

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:20.21 ID:9DvL12WH0
>>168
巻き込まれないから安心しろ
名刺的なものは学校の役員とか子供の地区の付き合いとかのために仕方なく作る時もあるが
100均のカードに名前と連絡先のみ手書き程度だ
学校に入ると子供は勝手にやるから他の保護者と会うのは行事の時だけだ
集まってもお互い自分の子供のことで精一杯なので無駄話はする暇がない
おかげで誰が誰だかよく覚えられないので逆に誰にでも愛想よくする程だ
必要以外の個人的な話をする関係になるには相応のハードルを乗り越えねばならないから安心しろ

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:21.83 ID:JOIXc7z30
またマウンティングか
他人のふんどしで比較する馬鹿女煽るのやめろよ

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:27.88 ID:19YQ84wP0
女に火ねとか時間とか余裕とか権力とか与えるとこういうことになる

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:53.13 ID:ObV12G+K0
>>238
○○家 大蔵大臣兼財務大臣 子育て支援課 山田花子
とかじゃね?

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:59:55.59 ID:SCHvzg0Z0
防衛庁の奥様食事会なんて旦那の勲章を
付けて集まるんだぜwwwwww

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:08.46 ID:FCCQovd70
電通とチョンの仕掛けたゴミに乗れるのは暇な証拠w
実際に見つけたら引くし、今後近づかない

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:10.33 ID:yXyUKCFP0
雌猿の社会は半径5mが全て。

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:16.14 ID:DgksnzX90
>>263
序列って言っても
自分のスペック自慢ならまだしも旦那の会社と子供の習い事だぜ…
お前はなんなんだと

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:17.62 ID:otoVeiP30
4年前からだってよwww
知らねーよ

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:25.35 ID:xJufj/Tv0
>>210
薄ら馬鹿みたいな社長なら、会社乗っ取ってやれよw

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:25.55 ID:U6Bmv69n0
他にやることがないもんだから、こんなくだらないことに神経を使うんだな。


バカ女、クズ女、ゴミ女ども、日本から出て行け

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:32.28 ID:Mlg6WL5b0
何様になったつもりなんだか
母親なら母親らしく子供の躾をやれよ
躾もろくにできねぇくせに
己は目立ちたいってヤツ多すぎ
何とかカーストって流行らせてるマスゴミさんよ、死ね
バカ女をこれ以上挑発すんな

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:33.76 ID:abgk/pAOO
日本の女が馬鹿揃いなのはなんとかならんのか
道を歩けば人数=列で道を塞ぐわ
電車に乗っても奥が空いてるのに入り口塞いで立つわ
もうね

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:36.40 ID:dKXKnTGc0
>>258
自分の遺伝子とマンコの自慢なのだヨ

291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:36.51 ID:3KlwSESK0
こないだ来たxx子の冴えない旦那、ニッセイ?とか言う電気屋に勤めてるらしいよ~

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:43.30 ID:5OktmloE0
ママ名刺に旦那の会社名書くなら
「〇〇〇夫の妻」って書けよ。自分は名無しの状態ってことだ。自覚しろ。

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:51.23 ID:eYQuftiz0
女から選挙権奪えば必ず日本はマトモな国になる!

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:00:57.88 ID:jYdc4mpm0
男なら名刺に”愛車ポルシェ”って記してるようなもんか。

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:08.13 ID:gu6Kzd5KO
女ってほんとバカだよな
旦那の給料とか子供の成績とか、そういうのにこだわる女ってロクな女じゃない

296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:08.15 ID:G3AWYLo50
光に照らすとキラキラ光るレアカードを求めて奥様たちは今日も旅に出る

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:09.75 ID:X4ycOGz30
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  捏造なのでそんなブームなど最初からない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:18.04 ID:lDo0tZpV0
ほんと女は見栄で生きているからな
旦那はハンドバックと同じ

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:27.23 ID:NNJCaqIh0
ホントの金持ちほど見栄を張らない、これ豆な(´・ω・`)

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:29.93 ID:7QthF2u00
>>284
自慢とは限らないかもしれないなとも思う
友達ノリが誰でも通じるわけではないって
事が分からないだけかもね

自己紹介ののりなんかもね

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:29.98 ID:CExQGo2W0
そんなブーム、聞いたことも見たこともありませんが。プライベートな名刺貰っても扱いに困るし。

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:32.95 ID:ZVjWxfSM0
>>202
別に裏で言われてるなら実害ないから問題ないでしょ
実際に問題になるようならちゃんとした対応すればいいんだし

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:34.33 ID:XOhUyhze0
.
.
.

ま~ん(笑)

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:36.94 ID:XkN0R9Ri0
>>258
女にとって旦那や子供が自分の手札だからな

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:42.61 ID:jwh1Xru/0
今子育て中だが
こんなもん見たことも聞いたこともない
どこの日本でブームになってんだ?

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:49.05 ID:maUWVGMH0
なになにちゃんのお母さんじゃだめなの?
なんでそういう裏方役に回れないんだろう

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:53.24 ID:KR0k07ba0
>>229
主婦として家に入ったら入ったで旦那へ権力闘争を仕掛け、義両親を相手に分断工作を働き、終いには他の家のママ友へ戦を仕掛けるとか…
本当そうだよねぇ。
チンギスハンのような飽くなき闘争。
この前の入園式もひどかった…

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:56.27 ID:IqrfUQfY0
うへぇ~!めんどくせぇ!
子供なんか作らなくてよかった。

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:56.46 ID:7K22tPe30
「夫の勤務先」って捏造臭えな。ホントの中にウソ混ぜて、煽ってるんじゃねえか?
ママ友用名刺は、ウチの嫁も持ってる。
子どもがワシャワシャしてる現場で、ママ同士が簡潔にサッと連絡先交換するのに便利らしい。

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:57.95 ID:SCHvzg0Z0
ついでに資産総額と年収も記載しとけよw

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:01:58.43 ID:xJLNlPnu0
windowsで適当なソフトで名刺作ったのなら
マイクロソフトのロゴ入れとけばいいじゃん。
Macならアップルコンピューターでいいと思う。
乗ってる車のメーカーロゴでもいいし軽自動車で恥ずかしければ入れてるガソリンの元売りロゴでもいいw
いっそのこと使ってる電力会社のロゴ入れるか?

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:33.84 ID:4N4XTjgq0
子供や自分が失言でもしようものなら旦那の会社まで持ち込まれんのにな
何もしなくても妬まれたり
絶対に悪い方にしか使われない

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:35.85 ID:xJufj/Tv0
>>225
この手のマントポジション取り合いごっこは、
少女マンガやデバガメ三文ドラマの題材になるけれど、
ある種の洗脳かもな、少女マンガ読むのもTVドラマ観るのも、ユーザーは女だからw

リアルは金持ち喧嘩せずってな処世なんだがw

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:44.16 ID:GI19B8nOO
最初から明かさないほうが面白いな
切り札は最後までとっとく
ものだ

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:46.99 ID:FCCQovd70
>>305
電通とマスゴミの捏造
騙して金を使わせる手段の一つ

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:47.16 ID:KTFgQvKa0
>>68
語源を考えるとカーストなんて言葉を使う時点で基地外だよな

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:49.64 ID:mHJYrE5b0
もうやだ、この国民性wwww

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:50.42 ID:qv5MSzHo0
記事に登場する女はだいぶアタマおかしいな

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:02:58.95 ID:7JXgkFZG0
ママ名刺コーディネーターの…
ママ名刺イラストレーターの…
ママ名刺アレンジの…

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:03:30.02 ID:kWnCqAGT0
めんどくせー生き物だな

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:03:47.82 ID:wXgtdFHG0
>>292
いや、そう書いてるんでしょ。
○○夫の妻ってのがステータスなんでしょ。
バカらしいけど。

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:03:50.06 ID:7QthF2u00
名刺の作成って写真やと印刷屋がやってるんだよ
広まらせたいのは分かる
どっちも斜陽だもん

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:03:52.11 ID:dxqhRhzcO
こういうのプリクラ名刺から発してるよな
こんだけ共働き率高い今のご時世自分の勤務先でも書けばいいのに

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:03:52.62 ID:ReaBwhCu0
>>227
駐妻カーストね………
関わらないようにするのが一番なんだけど、途上国とかに行っちゃうと、
物理的に距離を取る(要は日本人が固まってるところの家借りないってこと)
という手段が使えず(外国人が固まってるような住宅地でないと危険だから)、
なかなか悲惨なことになるよね……

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:04:00.78 ID:Z5vyqj2v0
ま、なんの疑問も抱かずに名刺を配る人とは
友達にならない方が無難ですね

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:04:07.54 ID:maUWVGMH0
子供の頃に社宅住まいだった俺には全く分からない世界
名刺なんて必要ないくらいお互いの身分がわかってたから

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:04:15.98 ID:NXeU0ji70
>>289
ランチタイムのリーマンもアルマゲドンみたいに歩いてるよw

こういう女叩きネタだと元気だなおまえら
女性セブン読んで喜んでる婆と同レベルだよ

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:04:18.19 ID:F04wkLiO0
今Twitterでほとんどの主婦が「流行ってねーwwww」とネタにしまくっているが、
ガセなのか、いわゆるVery系勝ち組嫁だけの文化なので残り99%の一般主婦が知らないだけなのかどっちなん?

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:04:21.59 ID:A+ANI3eE0
女にひまを与えると碌なことにならないな

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:04:35.31 ID:wdjHQj8d0
子供小さいうちだけ、パートで弁護士や医者やってるような女は、
たぶん、自分の肩書すら書かないよな。
職業聞かれてたとしても、「事務系のパート」とか「病院でパート」とか、
答えるのかな?ww

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:04:47.56 ID:f5pjgHZ60
子育て済んだら死んでしまえよお

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:05:11.14 ID:90DnT2T00
女の争いは恐ろしいからな
職場で家庭崩壊婆が旦那と仲良しアピールする婆を妬んで横領犯にしようとして大問題になってたわ
余計なことは言わない見せないが大事だなと思った。それが自分の幸せを守る術だわ。

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:05:16.09 ID:xJufj/Tv0
>>229
孤高の戦士なら、旦那や子供からカッケーと賞賛されるが、
乗り気じゃ無い旦那や子供を道連れに、
ただの多数派工作のかまってちゃん戦闘員だからな。

子供の喧嘩に、大の大人は中々付き合いきれないぜw

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:05:30.43 ID:ugjdYToN0
うぜぇw

335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/21(火) 19:05:39.88 ID:9fk4Nzy90
これが実話なら、旦那は馬鹿嫁と馬鹿嫁の遺伝子入ったガキを、
ゴミ同然に捨てても許されるレベルw
嫁がこんなことしてる男はさっさと離婚しとけ

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:05:43.66 ID:3pv+AVue0
例えば中小企業で部長やってるママさんよりも、一流企業で部長の旦那を持ってる就労経験ないママさんの方がママステータス的には上なんだよ。
自分の能力で地位を得ている方が立派に見えるけど、ママ社会では旦那の社会的地位が自分の社会的地位なんだと。

まあこれは極端な例なんだが、お受験なんてやってる奴らには本当にある話。

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:05:51.68 ID:nG/PsVQa0
専業主婦やってると、頭が暇を持て余して碌な事考えないな。

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:05:52.81 ID:2y6xGnWYO
嫌でも付き合いが発生するような同じコミュニティに存在してる時点で・・

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:05:59.30 ID:z1Pqp4qJ0
3・11のあと子供連れて線量計持って街中調べまくった連中だろ

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:06:04.69 ID:KT+h59DG0
幼稚だなあと思ったらやっぱりいじめ世代だ
いくつになっても限度というものを知らないバカ
そのせいで疑心暗鬼に陥りやすいバカ
狭い人間関係でとことんいがみあって苦しめあうバカ

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:06:07.98 ID:HL5DuKVG0
おめーら、おっさん記者が、缶ビール飲みながら鼻歌まじりにでっち上げた記事にマジレスかよ。

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:06:12.93 ID:IxkCe+v50
女は小さな世界で見栄張って生きてるんです

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:06:44.01 ID:XOhUyhze0
ママンになってもカースト最底辺()

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:06:50.78 ID:wKkCRg1f0
マンコは所詮マンコ
マンコ以上でもマンコ以下でもない

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:00.28 ID:FCCQovd70
騙されるのがいないとステマ捏造する方も困んだろw

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:01.76 ID:IxkCe+v50
女のストレスの原因は大体自分のせい

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:17.02 ID:oYNIbCql0
バカ女誌って、流行っているものを報じるんじゃなくて
これから流行って欲しい物をタイアップ企業とグルになって
恰も流行っているかのようにでっち上げて洗脳するからたちが悪い

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:19.23 ID:hjt5P1ti0
旦那の社名、年収、役職、住んでる場所(一軒家なら高級住宅街、マンションならタワマンの高層階)、車の車種、台数、子供の習い事(有名で高い所や習い事の数)で金持ち度を競い合ってるんだろう
自分は働きもせずに何を威張ってるんだかババアども

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:23.53 ID:uUlu6O+p0
「ちなみにわたしの夫の年収は2000万円です」

と文章の最後につければ、どんな高尚な論文でもこういった主婦レベルに調節できる小町メソッドを考えた人を尊敬してる。

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:23.79 ID:wXgtdFHG0
>>336
社会的に成功してるママが周りに一人もいなくて専業主婦同士でのカーストだからでしょ。

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:25.03 ID:abgk/pAOO
女性セブンとか読んでるのは女の中でも底辺だと思う
感化されたりしたら付き合い考える

352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:33.71 ID:XkN0R9Ri0
マンションの階カーストもあったよな
まんこワールドはカーストだらけやで

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:35.20 ID:CHZSoYIW0
姉貴も一時娘のバレエ教室の母親同士の付き合いにゲンナリしてたが
娘の希望で移った教室は体育会系でサバサバしてて楽になったといってたな

習い事は子供の希望があるから色々と大変だと思うけど
教室に集まる母親のカラーは先生の性格による所が大きいから
教室選びはそこかなり重視する必要があると思う
子供を伸ばすのが第一目的なのに子供より先に母親が潰れたら元も子も無い

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:36.22 ID:MtKX3Ei+0
>>325
やたら個人の名刺を配る奴いるよな
地雷だよ

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:40.90 ID:f5pjgHZ60
寿命は世界一ィィィ

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:40.92 ID:uL8SALZy0
>>292
平安時代の女性みたいだな。

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:43.03 ID:maUWVGMH0
>>336
その思考は確かにあると思うけど理解はできない
どれだけ強いやつを動かせるかってのがポイントみたいだな

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:49.93 ID:M4anSWQo0
子供が小学生だが聞いたことがない
LINE,facebookとも避けている人が多いし

あのドラマの視聴率アップのためのステマじゃないのか?

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:53.77 ID:JXSpAyN+O
女ってなんでこんなにバカなの?

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:07:56.32 ID:rwynjzy10
きめええええええ

専業主婦は社会に揉まれてないから常識のないアホが多い

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:07.96 ID:/HCxMidn0
ママ名刺

で画像検索してみるといい
気持ち悪いから

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:19.24 ID:GSKrAide0
下品。

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:19.49 ID:j0ucd2xY0
近所のババア見てると、ホームグラウンドの町内で偉い気出来たらあとはどうでもいいって感じで路上でリア充アピールしまくってるな

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:21.37 ID:xJufj/Tv0
>>294
手取り年収書いた方が早いだろw

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:24.50 ID:E5SQ+kNJ0
専業主婦が適当に作って
巻いてるみたいだな

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:28.00 ID:F0jrcvxB0
>>336
ママステータスかー

ま、しょうがないのかもしれんなー

中小で部長やってるママよりも

一流企業で部長やってるママに

名刺を渡す方が

ビジネスマンにもメリットが

あるかもしれんしなー

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:28.93 ID:/dPYIOPH0
女は馬鹿
イスラムの女の扱いが正しい

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:29.23 ID:EMgkBbwN0
>>30
国内最高権力ニ男

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:46.41 ID:kFl9qvrE0
女性セブンなんだw
レベル低いな
ゴシップ記事ばっかりじゃないの

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:08:52.79 ID:XOhUyhze0
私がデブになったのも全部旦那のせい()

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:01.29 ID:APGq6kmW0
旦那の職業がヴァンガードファイターだったら?ヴァンガードファイターって書くの?
かっこいいじゃん

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:13.37 ID:jq4zK3qC0
いまは夫の勤務先だけでも
そのうち家系図みたいなものまで書いてきたり、
出身大学とか高校生時代の偏差値とか、50メートル走の最高タイムとかまでも入れ始めるぜw

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:20.56 ID:qzZI1j1M0
短冊上の名刺にして旦那の家系図載せるのが最先端

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:30.17 ID:elnN5m9Q0
>>1

「ママ名刺」とか、ネトゲのキャラ名刺と同じノリで気持ち悪いわw

自分を売れよw

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:32.13 ID:JOIXc7z30
めんどくせえ…
キャラ弁もそうだけど子供や夫をてめえの見栄のひけらかしに使うなボケ

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:33.40 ID:1epNhQHw0
http://togetter.com/li/811177
twitterで遊ばれた

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:35.79 ID:vA7I/3v90
虎の威を借る狐を地でいってんな
女って女であることが恥ずかしくないの?っておもう

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:36.00 ID:EQuMx5P90
金で雇われたプロの殺し屋が、赤穂義士を批判しているようなものだ。
毎日装花新聞は、百人斬り報道のように、私利私欲で捏造するから悪質だ。
一般市民をなじる前に、そろそろ謝罪したらどうだ?
川崎国は日本の縮図だ。川崎国に加担する一部の警察、マスコミ、宗教関係者が
庶民をいじめている張本人なんだよ。

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:44.81 ID:JBelqgUq0
>>1

ママカースト とかの流行捏造を画策した連中と同じ臭いがする。

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:09:57.54 ID:FwcRSkX70
>旦那さんの名前と勤め先まで書いてあった

こんなバカ女、実在するわけないじゃん

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:01.30 ID:/rHEwdl90
共稼ぎでもない専業主婦が名刺?w
夫の勤務先を自分の名刺にねぇw

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:04.17 ID:4YvCrCi90
男はアクセサリーやバッグだな

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:04.72 ID:eqbhpvaS0
高級マンションの最上階辺りに住む友人は
近所には小さな自営業者と言っているらしい
地権者で山やらを持っているが、自慢したり金持ちぶるとロクな事が無いと知っている

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:11.05 ID:F0jrcvxB0
>>336
ママステータスかー

ま、しょうがないのかもしれんなー

中小で部長やってるママよりも

一流企業で部長やってる旦那を持つママに

名刺を渡す方が

ビジネスマンにもメリットが

あるかもしれんしなー

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:15.09 ID:G3AWYLo50
仲よさそうに見えてドロドロしてるからな

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:15.15 ID:/l0KA+xOO
これまじ?キモいんだけどw

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:29.67 ID:MvgmFgswO
週2回 とかも書いてあるのかなww

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:31.08 ID:CHZSoYIW0
>>229
哺乳類で一番凶暴なのは子持ちのメスだからね
ホモサピエンスだって別に例外でも何でも無い
普通に子持ちのメスが一番凶暴

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:43.45 ID:6HTWboRIO
名刺の使い道を間違ってるだろw
見栄の張り合いか。

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:47.03 ID:maUWVGMH0
>>377
結局虎になれないというかなろうとしないんだよね

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:10:47.15 ID:xJufj/Tv0
>>295
劣等感の強い女だと、あんたは私のアクセサリー、
「総理大臣まで出世して首吊ってね」ってのがその女の理想だろうな。

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:27.75 ID:WOdj9hWj0
滅多にない、超ごく一部の自称を取り上げて記事にする
それってどーなの?

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:27.81 ID:qzZI1j1M0
息子の息子が剥けてるのも記入すれば更に勝ち組

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:33.86 ID:uW0ZdOgM0
ママ友とかそんなのやめればええのに

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:33.96 ID:RkZwx9090
女って本当にばかだな

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:39.70 ID:kGiixWzyO
>>336
家にこもってると卑屈になっちまうんだね、情けないわ。

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:47.77 ID:Atvm/ig70
経験人数と不倫の有無も頼む!

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:49.38 ID:/HCxMidn0
>>382
名刺に「○○ママ」とか書いてあって、○○(子供の名前)もアクセサリーなんだと思った
で、そこに自分が考え得る最大限のキラキラしたDQNネーム入れて完成

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:50.06 ID:j3aZ4Q9J0
旦那の愛人とか人間関係まで裏にびっしりかいてあれば興味ある

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:52.67 ID:2rum5mqo0
我が強い人ほど家庭を持つ世の中になった…

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:57.38 ID:kMzK+H3u0
>>332
ほんとこれに尽きる

ダンナが慶應の附属上がりであることをうっかり言ってしまった時の揚げ足取りは酷かった…
それ以来2度と言わないと心に誓った

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:17.58 ID:A8RHD8By0
公務員官舎だけで使ってろよw

自衛隊官舎の階級制度は、ダンナの階級の横滑りだからな

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:18.75 ID:wdjHQj8d0
>>292>>356
藤原道綱母 菅原孝標女 みたいな世界だなww

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:20.72 ID:xj5rGLAF0
ママカーストの時とか今回とか
こんなねつ造記事にひっかかってマジレスするやつ頭おかしいだろ

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:28.12 ID:6LkUur1w0
女って最高だよな主婦とか最高だろw

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:29.49 ID:B1vQb8XN0
イタ電やへんな噂流されて夫の勤務先に迷惑がかかるとは思わんのか?
まじなら頭いかれてるだろ

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:31.51 ID:6o1Ouuum0
なんでも自慢の種にしたい見栄っ張り
それが女という生き物だから

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:37.61 ID:f5pjgHZ60
旦那が明治天皇の玄孫だったら
相当自慢できるんすかね

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:37.63 ID:vj4mPQ5QO
義理父の職業や資産も書いて欲しい土地は東京ドーム何個とか

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:55.54 ID:JBelqgUq0
>>369
読者のレベルに合わせてるんだから当然だろ。
チャンプロードがヤンキー写真ばかりなのと同じ。

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:58.87 ID:NXeU0ji70
>>358
小学校だと働いてて忙しい母親が大多数だから、そんな暇無いんじゃないの
それでも未就学育児期計10年の間に3、4回貰った程度
どこで流行ってるんだろうねw

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:59.16 ID:F0jrcvxB0
「女子会」「ママ友」「女子力」

って軽蔑の対象だよね

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:14.50 ID:DpXbuGx30
まあ結局殆どの女は働いてないから
こんな暇な事するんだろな

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:23.57 ID:vHUNIZK60
個人情報をばら撒く低脳

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:26.11 ID:yLqE/tAj0
100万ぐらい、金貸してくんねーかなぁ~

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:33.17 ID:QRFUWVPM0
”女は出世が早い”  誰々の奥さんで一気にそのステイタスww  

ということは、所詮 女はその程度で 暗に女性本人もそれを確信してるわけだ。

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:36.31 ID:BaIc3noY0
戦争カメラマン
  ただいま失業中に付き家に居ます。

だったら許す。

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:41.79 ID:7sFDVM+s0
>>404
こういった記事を書いてるのはサイコパス

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:46.60 ID:toLXLDL60
>>397
不倫の可否も!

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:13:52.04 ID:WfNViKd40
自動家事装置監視員
スイーツ評価員
近隣男性評価議会会員

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:09.48 ID:abgk/pAOO
暇なもんだからろくなことしない
もっと有意義な時間を過ごせばいいのに、せっせと名刺作ってんのかと思うと

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:12.68 ID:AsrDlM340
つまらんママゴトしてるな
他にする事ないんかいな

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:14.70 ID:Ep79iIse0
>ぺらぺらの安い名刺で、旦那はしがない三流企業勤めで書くことがない。
>恥ずかしくて配れなくなってしまって…。

お前がペラペラで三流の人間なんじゃねえか
お前自身が恥ずかしいわ

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:15.58 ID:qFFdVCUs0
なんで女ってそんなに連むの?

ごっこ遊びがいつまでたってもすきなんだなあ。

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:28.30 ID:tho+z4nl0
暇人はろくでもない事考えるからね・・・
それだけ一部の主婦は暇もてあましてるんだよ。
社内でもあるだろ。暇な上司によるどうでもいいような指示が。
そんな物に限ってしつこくうるせーんだW

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:32.85 ID:XkN0R9Ri0
女と結婚するともれなくめんどくさワールドに巻き込まれるのだ
覚悟しとけ

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:33.95 ID:KZkmQX0N0
むしろこんなバカバカしい馴れ合いの輪に
あえて加わらない女を選びたい

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:35.20 ID:/LBR+HP90
本当のハイソはこんなもんじゃねえよw
以前の職場でバイトのオバサン組がいた。歯科医師免許持ちだが歯医者はめんどくさいからと
バイト。礼儀正しいし見栄も張らない。仕事もできる。向学心も旺盛でがんばりやさんだ。
当人は気づいていないがこちらの困難な要求にもわりと的確に対応できる。そして基本的に金持ちだ。
なぜバイトしてるのか謎だったが理由は簡単だった。

税金対策w

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:39.16 ID:JOIXc7z30
>>404
ハロウィンみたいな糞行事の流行り始めにもお前みたいなのがいたんだろうな

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:46.12 ID:BaIc3noY0
>>417
 戦場カメラマン
   でしたスイマセン。

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:14:58.55 ID:xA9N0eA50
>>1
どーせ、夫が慶応卒で銀行マンとかいうバカ嫁だろ。
公的資金で助けてやったのに、ひけらかすなよ。

ちゃんとみんなに配ったり、ちょっと自分で時間作って女の子を
待って渡してやれよ。時間がなくて渡せなかったとか公平にやれ
ないならやるなよ。

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:05.39 ID:vrrcj/T70
女のいじめは陰湿でねちっこくて本当に嫌だ
奴らの差別好きは異常だと思う

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:07.29 ID:XLubQI8S0
別にお前が偉いわけでもないのに

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:22.06 ID:JBelqgUq0
>>383
開業医は自営業、勤務医はサラリーマン って
近所には言ってる奴が多い。 そういうことだね。

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:32.60 ID:obemtnlp0
女が連んでトイレに行くのは、自分の悪口を防止する為って聞いたことがある
ウソか本当かは知らないが、凄い世界だなあと思った

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:40.22 ID:6JDdF3kT0
結婚するなと言わんばかりだよな
俺らの奴隷となる自分の子らが大事だから非婚の俺らに文句言ってたんじゃないの?

437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:41.83 ID:NXeU0ji70
>>410
それを真に受けて女叩きしてる奴も同レベルってことw

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:52.15 ID:xJufj/Tv0
>>341
まあ、面白いじゃんw
記事書いたおっさんの「ママ」イメージがこんな感じだと解ってさw

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:15:55.99 ID:e+90bYSv0
2chにいると女嫌いになるw

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:16:00.46 ID:vOLcclyw0
なにこのスレ速度
鬼女が来てるの? こわいなあ

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:16:02.74 ID:F0jrcvxB0
「ママ」って呼称やめてほしい

「母」「妻」ってなぜ言えないの?

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:16:14.64 ID:u3C16IYy0
夫がどれだけ高性能なATMかを自慢しないと

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:16:32.55 ID:maUWVGMH0
>>438
こっちも缶ビール呑みながら書いてることだしな

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:16:45.58 ID:XOhUyhze0
ま~ん(笑)

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:16:55.35 ID:otoVeiP30
恥ずかしい国日本www

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:17:08.06 ID:0eCEq4sh0
暇な主婦ほどこの世にとって無駄なものはない

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:17:09.52 ID:JaQ+ZXpm0
くだらねえな女って
ここでもやれば?夫自慢w

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:17:19.33 ID:hjt5P1ti0
>>411
そんなの地域によるんじゃないかね
ママカーストで競い合ってる母親が働いてるわけないだろ
そういう人は一般の小学校なんかに入れやしないよ

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:00.33 ID:F0jrcvxB0
「ママ」「女の子」のマジ呼称やめてほしい

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:01.18 ID:MvgmFgswO
「で? お前は?」で終了

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:02.85 ID:Ru9eubTX0
>>238>>280
画像検索したら「●●ママ」「●●のママ」。
あとは子供と連名、肩書きなしとか。

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:08.97 ID:cS7SAMSsO
名刺すら持てないおまえら(笑)

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:10.87 ID:llNJyGU50
有名私大付属のお受験組とかの人らは凄いよ

例を上げると
パチンコ店経営、風俗芸能関連、人材派遣業、IT広告、貸金業
不動産業、土建、飲食、化粧品販売、自動車販売業・・

こういった富裕商人階級などの社会的地位の高い方々が
非常に割合として多い。。 

月に500万は遊興費に充てても十分貯蓄ができるほどのリッチ層だ。
こういう家庭から、有名私大へ進学する勝ち組が生まれるんだと見せつけられたわw

そういう人同士の社交界みたいなのもあって
しがない官庁勤めや裁判官、勤務医、大学教授、大企業のサラリーマンくらいだと
見下されるし、門前払いで相手にされんよw

454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:16.54 ID:hJq0mzJ90
>>237
その時代に名刺作ってたオバサン達が今も配ってるんだろうねw
子供より自分が前に出る感じで気持ち悪い
40代って初老なのに名刺交換でヒエラルキーとか頭いかれてる
普通に適齢期で生んだらママ友いらない年齢だよ
よく高齢出産の方が落ち着きがあるとか言うけど逆だと思うって最近感じる

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:27.32 ID:UdKz0fAI0
>>441
良妻賢母>ママ

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:28.38 ID:HzwJLNoi0
夫の勤務先なんて関係ないだろww

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:30.27 ID:x48P3GEZ0
女ってほんと面倒いわ(笑)

ガキかよ(笑)

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:31.25 ID:fa1zNrKR0
女性は自立すべきですね
こういうの見るとそう思う

私は考えを変えました

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:37.95 ID:L7+fbThF0
なんか興奮しそうだから欲しい

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:38.46 ID:4N4XTjgq0
ママカーストを作りあそこの服を着てあの靴履いてあのバッグを持ってるのが上位
子にはあのブランドを着せてあそこに住むのがいい
あっちは底辺で惨めとイメージを作り消費させたいんだろう

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:41.97 ID:f5pjgHZ60
もしそういう名刺をもらったら
どういう反応をすればいいのですか?

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:43.44 ID:nOLxsA0c0
あんたらもよう分からないな。女の社会進出は
死ぬほど嫌がるくせに、専業主婦も馬鹿にする。

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:18:47.76 ID:99ykLBOh0
>>361
検索してみたけど子供とカーチャンの氏名が記されてるのがメインで、せいぜいカーチャンの趣味や職業ぐらいだったぞ。

そもそもダンナがマイナーだけど凄い企業に勤めてた場合、書いても説明するのが大変だろうJK

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:02.11 ID:maUWVGMH0
名刺なんていかにして配らないようにするか考えるもんなのに

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:06.42 ID:sRz2q6zH0
名刺ねぇ
退職した団塊の間でブームになりかけて潰れたが、
今度は主婦相手にやんのか

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:06.68 ID:G6IJKnti0
またカースト制度を作って結婚のハードルを上げ、少子化する理由増やしたに過ぎんな。
となると移民入れるから、こういう格付け作ってDQNや害人から自分達を区別する大人のガキも中国、韓国人にケツを開かざるを得なくなり、玄孫の代には純血の日本人などいなくなる。
皮肉なもんだな。

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:10.13 ID:v9qo1I0X0
なにそれ?聞いたこと無いw
名刺なんて何に必要なんだ、連絡先交換なんてスマホか携帯で十分だろ

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:13.09 ID:E5SQ+kNJ0
まあ
個人情報なんたらで
幼稚園 学校で
名簿は作らなくなったようだから
保護者間で 電話番号やメールアドレスを交換するために
名刺を使うというのは
効率がいいわな

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:28.44 ID:BH5hsvpB0
また気持ちの悪いこと考えるなあw

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:36.07 ID:/Jgjj3cu0
こういうことするアホな奴がたった一人でもいるだけで
ママ友界隈は破滅の道をたどるから恐ろしい。
女に生まれなくて心底良かったと思うよ。

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:44.50 ID:VLhX1NMU0
>>229
はぁー怒りで体が震えてきた…私が女性で初のスーパーサイヤ人かも

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:44.93 ID:w+qHxdtq0
>>64
カードゲームわろたwww
旦那属性の高いカードは情報屋に高くで売られるんだろw

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:19:58.57 ID:NXeU0ji70
>>448
そういう暇な主婦は少数派なんだよ
高級住宅地は知らんが、それこそ特殊だわ

474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:20:22.92 ID:F0jrcvxB0
>>462

そういうことじゃねーだろ

誰かに言われなきゃわからねーのかな”ママ”ってやつは

475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:20:32.58 ID:fix66wEsO
女の世界はこういうもんだろ
誰もが知ってる大企業をことあるごとに言ってくる
中小企業なんかにつとめてるとどうなると思う?

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:20:35.15 ID:Wh4ZmLfn0
ずっげー昔に名刺みたいなのはやったよね
なんか、そんなプリンターがあったような・・・

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:20:37.48 ID:nxtUtB9l0
>夫の勤務先の企業名まで明記

東京電力社員の妻がそれやらかして、原発事故後にいたたまれなくなって引っ越したって話があったなw

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:20:37.85 ID:5UPKYNhA0
キモイな
おそらくトンキンだろうな

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:20:49.48 ID:G3AWYLo50
世にもの「公園デビュー」の話思い出すんだよなあ
なかなか面白いよ

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:21:02.97 ID:b5LEOE7X0
>>237
旦那の会社名もブランド品ひけらかすのと同じ感覚なんだよ。
医者とか弁護士とか大企業の管理職とか役員とかだったらよろこんで書くんじゃないかな。

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:21:04.95 ID:EQuMx5P90
大上人様。わたしはきょう、
「言葉の力で、クソ坊主を折伏しろ!!」などというはしたない言葉を
新聞に書いてしまいました。
わたしは正常な人間なのでしょうか。おお。

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:21:16.55 ID:xJufj/Tv0
>>399
「年収200万ぽっきりです(真実、なんなら明細見せましょうか?)」って書いてあって、
ずらっと愛人名が並んでいたら、興味を惹くかな、俺的にはw

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:21:35.50 ID:PCsPA5RC0
名刺もらったことはないな
連絡先書いたメモ用紙くらい
夫の会社なんか書いてる人いないよ

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:21:35.98 ID:gFeNXeTQ0
パパ名刺だったら大変なことになるな

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:21:37.38 ID:vOLcclyw0
こんな魔界に巻き込まれなくて済む
童貞でよかった

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:21:40.62 ID:/HCxMidn0
>>443
はえーなおい

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:22:00.90 ID:hjt5P1ti0
>>462
今なんか共働きが多いんだから女の社会進出を叩いてるのは専業ババアぐらいだろw

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:22:06.15 ID:maUWVGMH0
>>473
平日昼間の繁華街とかすごいぞ
たまに郊外のファミレス行っても

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:22:07.36 ID:GVDP1+JY0
これだけ聞いたことも見たこともない人間が多いのに、マスゴミの
ステマによって一部のアホをピックアップ、最悪、カーストや
便所飯と一緒で捏造、本当にくだらない

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:22:07.81 ID:Olpf8MxK0
常識で考えたら、個人情報晒しまくるアホがそんなにいるわけないだろ、
半島セブンの愛読者以外

491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:22:14.90 ID:lAACgozs0
まままっままままままままっまままままままま~~~~ん(笑)

492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:22:15.71 ID:fSdjbLtA0
夫の勤務先でランク付け
プッ !

493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:22:33.92 ID:BH5hsvpB0
競争大好き

494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:04.45 ID:Pqktf1XU0
>>1
旦那に謝れよ
何が三流企業勤めで恥ずかしい、だ
てめぇはその三流企業勤めにおんぶに抱っこ
パートにも出ない寄生虫だろが

495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:16.72 ID:uUlu6O+p0
日本の主婦も、他の先進国程度には働いた方が良いわ。
こういう社会にいたら脳が腐敗する。

496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:25.38 ID:5tqw1oME0
官僚の嫁とかも同じような事あるのかな

497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:26.61 ID:llNJyGU50
まぁ、勉強不足で社会を知らないニートの多いことw

中小零細企業では、とにかく切り詰めて徹底的にコスト削減して
極限まで努力して経営している
激しい競争の中、生き残るには、正社員に年収300万も出したり
残業代を出したりしたら、会社が持たないんだよ


なんで、そんなことも分からずに。、偉そうに労働環境改善だの
わがまま言ってんの?  本気で中小零細企業で働きたいって骨のある奴は
居ないのかよ

498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:32.56 ID:shUCSSeS0
今年、下の子が幼稚園入園
上の子が小学校入学だったけど
ママ名刺なんて全くみかけない
流行ってるのはどこの日本?

499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:38.17 ID:XOhUyhze0
とっとと墓に入る競争をするべき()

500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:38.38 ID:JBelqgUq0
>>437
お前のことか。なら納得。

501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:45.09 ID:jfq/NwyF0
>>489
そらニートや非リア充には見る機会もない

502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:23:55.96 ID:NXeU0ji70
>>463
旦那の職業書いてるのなんて見たこと無いよ
絶対にドン引きされる

>>488
へー
で?

503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:07.11 ID:3HUq/iyP0
昔飲み屋で知り合った極道の人の名刺が忘れられない
檜の突き板みたいなのにゴールドの筆文字で名前が書いてあった名刺
そういうの作って配ったらみんな黙るんじゃね?

504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:08.65 ID:v9qo1I0X0
ゲーセンで名刺作ってた世代が親になったのか?

505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:19.56 ID:PCsPA5RC0
>>487
そうでもないけど

506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:22.45 ID:UF6/MGmU0
源氏名入り?

507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:23.18 ID:MiJNw0JM0
もし将来子供生まれても、奥さんをこんな面倒くさい状況に放り込まないように気を付けようと思った

508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:23.60 ID:mIrOnzsA0
>>1
田舎へ行くと、嫁の実家の家族構成や学歴や就職先、さらに嫁の兄弟の結婚相手の家まで、全部町内に知れ渡っている。
なぜそうなのかと言えば、葬式の時に義理を欠くのが忌避とされるからだ。
五代前の分家筋とか、どの家がどの株の本家だとか、そういうのを知悉していないと色々不味いのだ。

509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:38.76 ID:Fex4QkxG0
バカ「あたいのターン!あたいは旦那の名刺を生贄に
    不倫相手の旦那の上司を召喚!」

こんな感じ?

510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:40.76 ID:F0jrcvxB0
女叩きではないのに女叩きだと思っちゃう人って自爆してんの?

511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:24:49.26 ID:vOLcclyw0
高級和紙に夫の勤務先を印刷して配る

女の世界に仁義はありませんなあ
おまえら童貞は幸福ですよ

512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:00.12 ID:E5SQ+kNJ0
初対面でいきなり電話番号交換 メールアドレス交換も
時間がかかるし 
話しかけづらい場合もあるから
名刺でもいいんじゃないか?

513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:00.46 ID:crex4zRr0
これぞ女、て話題やなぁ

514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:18.21 ID:+gSL5VRF0
会社の
名で刺 される

515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:19.29 ID:P1GlkUgW0
本当に気持ち悪い

516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:37.34 ID:Q/gCnQgm0
ただ官舎住まいの人とかって
名刺なくてもそんな感じなんだろうな
亭主の階級が暗黙のうちに影響してくるとか

517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:37.69 ID:obemtnlp0
>>503
レアカードだなw

518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:40.24 ID:maUWVGMH0
>>492
勤務している会社はともかく
一昔前の社宅は勤務してる支店とかそこでの役職でいろいろあったんだぞ

519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:25:53.76 ID:4RS6l2d70
DTで良かったw

こんな争いごとに毎日付き合えない

520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:06.21 ID:cl7YhGmR0
女ってのはどれだけ歳食っても馬鹿だなあ
女子供とはよく言ったもんだ
さっさとバカ女どもからは選挙権をはく奪すべき

521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:06.83 ID:xA9N0eA50
>>483
亭主の勤務先を言わないと、付き合いに入れてもらえないよ
まあ有名企業の人は、自分から言うけど

522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:13.01 ID:fSdjbLtA0
安倍昭恵が最強だな

523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:25.88 ID:JRrV0GOi0
>>428

65万円控除がそんなに欲しいかぁぁ!

いや、納税額がデカイから気にするんだけどな…。
法人にするかどうか微妙なラインってあるが、家にいたら
暇すぎるってのが本音のような気がするw。

524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:36.97 ID:VLhX1NMU0
>>509
せやで
特に不倫相手の旦那の上司カードは鉄板や

525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:49.34 ID:9OZGD5xa0
そんなん全く聞いたことも見たこともないわ
また作文か

526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:54.37 ID:3eb2EYsC0
住んでるマンション名と階層も書いとけw

527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:58.54 ID:A8RHD8By0
こんなのを作るんだったら
名詞に「層化学会婦人部」とちゃんと書いてくれたほうが
よっぽど役にたつわw

528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:05.52 ID:nxtUtB9l0
高齢独身女や子供のいない世帯の女は、こういうママ友サークルには入れないから、地域に溶け込めないまま老後を過ごす、

ぼっち婆あが増えている

529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:22.77 ID:CHJJ69uP0
どう考えても旦那の勤め先が書いてある名刺とかカッコ悪すぎるwwwww

530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:30.02 ID:BH5hsvpB0
定年後男は疲労しきってしまうけど、女が元気とか良く言われるけど
このニュース見るとよくわかるよ

531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:32.20 ID:IS2Usnk10
バブルっぽいよね

532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:44.53 ID:NXeU0ji70
>>500
真に受けてないし、女叩きもしてないよw
おまえら女叩きさえ出来ればソースが女性セブンでもお構いなしなんだな
>>510
女性セブンde真実
で叩いてる奴いっぱいいるやんw

533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:47.83 ID:xJufj/Tv0
>>475
変なママ雑誌ばっか読んでいるから、
山一證券、ダイエー、サンヨー、シャープ、日本航空、東京電力とか知らないんだよw

534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:50.29 ID:obemtnlp0
主婦にとっては近所づきあいが職場なんだと思ったら
なんか理解できそうな気がしてきた

でも、かなりのブラックだなw 過労死しそう

535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:01.90 ID:R89yVJTs0
>>517
ここで警察幹部のカードが役立つ
多くの場合は大して役に立たないが

536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:04.73 ID:A03t1sGO0
>>462
叩きの基準は複雑だよ
「ママ」は叩くがカーチャンは叩かないとか

537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:18.78 ID:jE2hUlhp0
大塚家具の久美子社長は
ママ友と接する時はママ名刺に何を書くのかな?

538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:24.58 ID:lAACgozs0
夫の勤め先が書いてある=こいつは無職寄生虫

539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:31.16 ID:maUWVGMH0
>>530
そんな風に俺も思ってたけど
うちはまったく逆でばあさんボケた

540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:47.33 ID:0njKHQjxO
メリットがない

541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:49.56 ID:nOLxsA0c0
>>495
働くなら夫も家事に育児も参加してね。

542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:54.15 ID:tY6yc+Kp0
名刺作るんなら働けバカ女

543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:56.18 ID:kphKrMrU0
二十代前半は遊び用の名刺持ってたわ。
筆箱みたいな携帯の時代。

544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:12.24 ID:CHZSoYIW0
幼稚園の頃住んでた社宅で男の子同士は普通に近所の子で群れ遊びしてるだけだったんだが
女の子だけのグループだと父親の社内での地位で子供の地位も決まってたのを思い出した
個人じゃなくて家族で格付けしあうのはもう女の本能的な性質なのかも知らんな

545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:15.31 ID:b9GU+1/E0
ザ・馬鹿の名刺、囚人の刺青みたいなもんか

546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:16.93 ID:FOrljXfr0
ママ友って友達じゃないからな
こうやって人間関係がドロドロすぎるから女も男も結婚を敬遠するようになるんだよ

547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:31.78 ID:LpTjLDYr0
「他のママが作った名刺に比べて私の名刺なんかとても恥ずかしくて…」
と落ち込んで話すのは東京都に住む主婦のBさん(38才)だ。


心・底 く・だ・ら・ねぇぇぇぇぇええええええええええ!!!

548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:36.84 ID:XOhUyhze0
ママ友サークル()()()

549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:39.00 ID:qV/321Fj0
マスコミって馬鹿なだけじゃなくてもう害悪になってるね

550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:49.99 ID:Gayc1dcA0
こういう雑誌に踊らされるチュプがアホ

551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:29:57.30 ID:NXeU0ji70
>>521
それ日本のどこ?
子供二人育てて下の子がやっと小学校だけど
そんなの見たことも聞いたことも無いわ

552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:30:02.84 ID:VRL4F1OC0
旦那の会社や職業を書いて
もし、その後険悪な中になったら、何されるか分らない
という不安感はないのかな?

553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:30:18.26 ID:7ATc0QyL0
旦那の名刺を首からぶら下げとけよ

554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:30:49.53 ID:2hrmE9aM0
リアルの自分の会社の名刺すら、「ママ友」にあげたことないな、って思ったら、


専業主婦の話ですか…。暇なんだなあ。

旦那の会社なんて妻に全く関係ないじゃない?
その人本人によっぽど何にもないのか?
いや、主婦ってそもそも、名刺なんて必要ないよな?
ばかなの?

555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:31:06.96 ID:Ru9eubTX0
>>337
やること自体はあるし、本気になってやると大変だけどね。
ただママ名刺配ってる人は「便所掃除しただけで掃除!」って言い張るタイプってだけ。

特に子育ては、妊娠前から色々勉強したけど
「どんな遊びがどこを強化するのか」とか母親が分かってないと漠然と育てるだけになるかもね。
分かってたら1分1秒が惜しくなる。これでベースが出来上がっちゃうんだから。

556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:31:21.78 ID:FOrljXfr0
母親がこんなに馬鹿で陰険だと
まともな子供が育たないな

557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:31:22.48 ID:xJufj/Tv0
>>503
大概偽名だしなwww

558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:31:31.88 ID:F0jrcvxB0
ママ(笑)

女子力(笑)

女子下位(笑)

ママトモ(笑)

ママカースト(笑)

ママ名刺(笑)


人にあまりいい印象を与えないってこと知ってるはずだが?

もしかして分からなかったのか?

559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:32:01.54 ID:vOLcclyw0
女もはじめから謙虚なら、こんな騒ぎでも
まったりできるはずだがな

若干のプライドに執着するからこうなる。

俺ら童貞は、もとからゼロなので、悩まないのよん

560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:32:07.94 ID:30RkJvgb0
>>368
結局カニ男かww

561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:32:15.80 ID:E5SQ+kNJ0
昔は学校で連絡網とか住所録作ったけど
今は学校で作らないから
ママ同士で交換しても
よくない?

562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:32:36.36 ID:8a6ULELi0
夫はロンドン大学教授

563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:32:50.79 ID:d9rJnL8M0
トンキンはミーハー脳の集まり

564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:32:53.02 ID:9DvL12WH0
>>530
女は定年する頃になったらやっと厄介者の子供が居なくなってくれるからな
旦那と二人になれば子供関連の用事や飯を急かされる心配もなくまとまった時間好きな事ができるし
食い扶持が減る分自分の為に使えるお金もできるし
メリットしかない

565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:12.99 ID:Q/gCnQgm0
こいつらの亭主どもが
公園に肩組み合って登場して
唖然とする女房連中の前で
砂場で泥まみれになって遊ぶとか
ブランコに3人くらい無理矢理乗って遊ぶとかすべき

566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:14.43 ID:ruRt/sCr0
なにこの朝鮮化…

567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:17.60 ID:6l8RJTRM0
くだらねー

568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:26.88 ID:Hx6QvN0A0
そんなの気にすんなよ
むしろ一流企業のコネを利用しろ

569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:30.34 ID:maUWVGMH0
>>551
横からで悪いけど30年前はそんな感じだったよ
片親の同級生がいたんだけど親からそいつとはなるべくつきあうなって
ほのめかされてた

後になって知ったけどお父さん府中にいらしたらしい

570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:34.61 ID:jhS/hLaK0
ほんと女ってバカだよな

571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:41.29 ID:v1JRjQdN0
そんな名刺配るような人は友達にならなくていい。
どうせ子供にキラキラネームつけてる。
名刺にもキラキラネーム書いてる。

572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:42.83 ID:pfGk9cYt0
まあ、結局専業主夫って暇なんだなぁ
暇を持て余してる奴はロクなことしない

573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:33:50.43 ID:xJufj/Tv0
>>537
若いツバメの名をずらっと並べた名刺配るだろうな、ママには。
インテリかーちゃんなら、「株式会社大塚家具 代表取締役 大塚久美子」ってなシンプルな名刺だろう。

配る相手によって、名刺を何枚も用意していそうな気はするw

574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:34:04.63 ID:L7+fbThF0
>>484
ただの名刺じゃねーかw

575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:34:15.23 ID:R0KhxH660
ごく一部を一般常識のように取り上げるバカなマスゴミ

576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:34:19.26 ID:2hrmE9aM0
VERRYって雑誌自体、しらっとしか見たことないけど、
なんか…いかにも暇な妻たち用の雑誌っぽかった。
夫に経済的に寄生してる方々用って感じ。
バブル世代用なんだろうな。

577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:34:20.09 ID:DUgMRxHL0
自転車置き場にごつい電動ママチャリが占拠してたら
そこ恐くて入れないわ     

578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:34:20.23 ID:99ykLBOh0
>>502
俺も引くと思うなぁ。まずは母親同士でも接触してみて、気が合うならそのまま付き合えばいいんじゃないの?
合わなかったらつかず離れず適当に。

女同士の人間関係はめんどくさいのはわかるけど、ダンナの職業でヒエラルキーを作ろうと思ったら
逆にハブられると思う。

579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:35:01.65 ID:mbVrl+rH0
夫が東京電力勤めだったら友達になりたくないわw

580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:35:26.82 ID:gFeNXeTQ0
>>574
妻が何歳でとか書いてあるんだぞ?

581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:35:31.70 ID:CIgB5EEV0
名刺に載せて貰える様な立場(良い会社)の人は嫌だな~で済むんだろうね。
俺は所詮零細だし論外。やっぱり結婚は無理だね、金持ちかエリートだけの贅沢な趣味としか思えない。

582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:35:34.84 ID:UgOB+j6U0
旦那の勤め先とか嘘だろ?
自慢目的以外に書く理由が思い浮かばんわ
そんなの自慢してどうすんだか

583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:35:48.71 ID:/48MF7Fj0
まあいらないが雇用を作り出すのはいいことかと思います

584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:35:52.84 ID:M7+Qa4oN0
名刺配ってるくせに、
ちょっとしたことで「個人情報が~」とか騒ぐんだよね。

自分たちで騒動のタネを作って、悩んで、馬鹿じゃねーの?
だから女は馬鹿だって言われるんだよ。私も女だけど。

585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:12.58 ID:CWY8kWcJO
機密は妻から漏れるは、昔からの格言でね。
旦那の勤務先を知ったら、あとは…

また変なこと流行らそうとしているな。
一時期、小学校でも授業で親の勤務先と役職を発表するのがあって問題になったら、今度は社交的に教えるのを断りにくい奥さん狙いか…
次から次によくも思い付くものだと、素直に感心する。

586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:18.99 ID:nOLxsA0c0
>>564
ニュー速には厄介者の子供がいつまでもいなくならない
親がいっぱいいるよ。

587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:20.39 ID:f95+2JG80
アホすぎる。
そんなに暇なら夫に寄生してないで働けよ、無職。

588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:25.91 ID:YjqOmEYu0
気持ち悪い、嘘だろう

589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:25.84 ID:oY964X0l0
面倒くせーわこいつら
本当に面倒くさい生き物だわ

暇すぎて頭がおかしくなってんだろうな

590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:29.04 ID:G3AWYLo50
>>571
そして名刺もキラキラ光ってる

591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:37.71 ID:zvCmksNn0
流石に作り話だろ

名刺なんて自分の所属役職TELアドレス以外特に書くことないだろ
なんで夫の勤務先とか書くんだよw

592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:36:42.25 ID:jhS/hLaK0
昼運転してると、車乗ってるのほっとんど女
旦那があくせく働いてるのに、こいつらは暢気に買い物やらジム通い
ほんと結婚は人生の地獄だわ

593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:02.43 ID:paAC2A0t0
海外駐在してた時妻達の懇親会があったんだが、凄かったぞ、マウンティング。
自己紹介の時、自信にみなぎった声色で旦那の会社を話してた奴、多数。国連
職員とかもう、視線が傲慢きわまる感じだったな。で、何よりも新人について気に
なるのは、本人よりも、その旦那の会社の格が上か下かってことだけで、さ。

594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:06.39 ID:b9GU+1/E0
企業に対する苦情の窓口も兼ねてるのか?
朝日大変だな

595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:09.05 ID:wdjHQj8d0
>>555
>やること自体はあるし、本気になってやると大変だけどね。
「良い塩梅」を弁えない奴は、学習能力が低いのだよ。
突き詰めたければ、芸術家にでもなれ

596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:13.76 ID:XR3cKH4U0
相変わらず 女ってアホだな

597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:15.26 ID:PkJTYGVu0
お水系だろw

598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:31.71 ID:E5SQ+kNJ0
みくしーだフェイスブックだって似たようなもんだ

599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:32.76 ID:LhZr8gZE0
ますます高学歴勝ち組しか結婚しなくなるな

600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:43.81 ID:SfdqPPCm0
>>502
うちの嫁に他人のママ名刺見せてもらったが、
旦那の勤務先は書いていないけど、出身大学名は書いてあった。

これもドン引きだ。

601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:37:51.14 ID:nBlOoO+K0
女にはクソみたいな見栄の張り合いや競争からは逸脱したところにいてほしいのに・・・
夫の社会的地位を傘にマウンティングとか人として最低じゃない?
吊し上げられないのが不思議だよ

602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:04.10 ID:/LBR+HP90
小説:研修医猫柳君が先生と呼ばれるようになった悲劇

鬼先輩「おい猫、電話出ろ」
仏先輩「猫はコンビニにお菓子を買いに行ってもらってるから俺出るわ。もしもし」
電話 「すいません医局ですか?あの!私!猫柳先生の妻ですが!先生お願いします!」
仏先輩「あー 猫柳先生は私用で出てます。折り返し連絡させますよw」
鬼先輩「猫に電話か100万年はえーわ」
仏先輩「いやいやアイツは家で奥さんに先生とか言われてるのかw」
鬼先輩「コーヒー吹いたw 早く帰ってこねえかなネコ先生よおw」

猫柳 「なにか猛烈な悪寒がする!胃も痛くなってきた!」

603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:05.22 ID:ruRt/sCr0
大抵ボスママがコリア系で北斗晶みたいな人で
裏表の顔がはげしくて仕切ってる
へんなルールつくって周囲に強要する
従わないと嘘の噂ひろげられて、イジメられる

日本人のメンタリティではない
なんだこりあ

604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:18.73 ID:F0jrcvxB0
感傷に浸りやすいしな

カフェインの取り過ぎじゃないのかな?

605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:29.47 ID:u7Wi8LV10
>この4月に小学校3年になった娘はクラス替えがありました。新しくママ友ができたので
名刺を配ろうとしたら、あるママ友の名刺が高級な和紙を素材の一部に使っていて、
そこには旦那さんの名前と勤め先まで書いてあったんです。そこは誰でも知っているような一流企業。
私は自分の家のプリンターで作ったぺらぺらの安い名刺で、旦那はしがない三流企業勤めで書くことがない。
恥ずかしくて配れなくなってしまって…。なんとなくママ友作りのスタートラインから出遅れてしまいました」

・・・不甲斐無い亭主で申し訳ない

606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:30.75 ID:maUWVGMH0
つうか名刺って仕事で使うって印象が強いんだけど
キャバクラとか行くときだって
接待ならともかくプライベートで渡すようなことねえベ

ママ友とかってそういうビジネスの世界なの?

607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:34.22 ID:nxtUtB9l0
>>590
キャバ嬢かよw
【社会】「ママ名刺」ブーム 夫の勤務先の企業名まで明記 ママ友間トラブルの元になることも ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚

608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:41.05 ID:xJufj/Tv0
>>581
逆にウルトラ零細の名を書いて、「おホーホホ!勝ったわ!」って、
喜ぶBBAを切れるリトマス紙として役立つじゃんw

609 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:56.24 ID:yiQkLBGw0
顔本やバカッターに
糞FFランや糞ウンコ在日企業です!って載せてるヤツWWW

恥!と言う言葉を知らんのかねwwww

610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:39:07.85 ID:7khnqnGS0
夫の職業:無職(金融資産30億)

611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:39:16.91 ID:BH5hsvpB0
日本人分断工作もここまで来ると気持ち悪いけど
これに乗っかる奴も乗っかる奴だな
ジャンクーフド漬けで頭のネジ緩みすぎ

612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:39:21.80 ID:KJfveHd/0
>>584
いや、君は美しく頭脳明晰だ。
だからやらせてくれ

613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:39:45.08 ID:nNrNWtQ60
週刊誌でというと言う伝言記事は100パーセント記者の妄想だろ

614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:39:50.15 ID:UYQgBtbJ0
旦那の学歴
勤め先
年収
資格
子供の学歴
見事に自分の情報がないな

615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:39:50.51 ID:mqOAtxC50
子供をバレエ教室に・・とか意識高い系のBBAがの密集地帯・・

そこではママ友同士の妖怪BBAカードバトルが繰り広げられる

戦 の威力は住んでる街
術or技 の威力は旦那の肩書きで決まる

勝てないときはとりつくを使ってブランドバッグで勝負やで

616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:39:55.80 ID:ie4LWgSK0
5年位前にうちの周りでもあったw
今は終息している

617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:07.38 ID:2hrmE9aM0
旦那の職業でヒエラルキー…

え、その妻には何にも資格とか、免許とかないのかね。
まあ、名刺に英検1級とか、TOEIC830点とか書かないよな。

よっぽど自分に自信がないのだろうか。

618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:21.19 ID:iYKVsB/AO
一部だけだろうけどくだらない事が流行ってるんだな
俺の会社はかなりの規模の会社だけど、世間的にはあまり知られていないから主婦なんて知らないだろうな

619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:22.39 ID:gFJ8Mv+n0
バカ主婦が社会人ごっこをしてるようにしか見えない

アワレというより惨めだろ

620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:31.08 ID:oY964X0l0
スマホのSNSとかでも足りずに名刺まで配りだしたとかww
しかも旦那の勤務先明記とかwww
まじで迷惑この上ないわ

これって何?
自分の近辺のコミュニティのヒエラルキー作りをしてるっていう
解釈でいいんかな

621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:37.85 ID:zvCmksNn0
旦那が三流企業だから恥ずかしいって

じゃあ即離婚すりゃいいのになw

622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:38.92 ID:+Vwzb64W0
幼稚園だとまったくないとも言い切れない。
当時、名刺はなかったけど、メルアドは初見できかれる。

パパはどんな仕事してるのぉ?から始まって
あそこの家はパパが転勤族だからあと1年か2年だね、とか
中途(採用)だからそんなにエリートでもない、
とか詳しいのなんのって・・。
5歳とか子供の年が離れているとパパが違うんじゃない?
→パパが違うらしい→パパが違う(確定)
にしちゃう、おそろしい想像力もあるしねw

623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:39.81 ID:LWjWfSsl0
バブルの頃、大学名とサークル名を書いた名刺を持ってコンパに行って、自己紹介し合ったんだよな。

その名残り?

ちと年齢ズレてるか?

624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:51.23 ID:xJufj/Tv0
>>601
寄生獣としての女の人生が、長い事賞賛されてきたからだろうな。
昭和は随分前に終わったんだがなw

625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:51.58 ID:KOEUynEt0
母親になると人間的に成長するとか 嘘なんだね…

626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:41:02.56 ID:R89yVJTs0
>>615
自家用車カードを忘れてるぞ

627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:41:09.33 ID:E5SQ+kNJ0
別にいいんじゃない
幼稚園あ学校に通わせるんなら
個人情報くらい流すでしょ

628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:41:14.74 ID:CWY8kWcJO
ちょっと前に朝日新聞の奥さんは差別されてかわいそうと、お涙頂戴話があったよね?
朝日新聞の奥さんも朝日新聞で何の記事書いたなどを名刺に捏造なく書いているのか?

629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:41:29.99 ID:M7+Qa4oN0
寄生虫の宿主自慢

630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:41:36.65 ID:maUWVGMH0
>>623
それに近いんじゃないかな
バカじゃねえかこいつらって思われてた奴

631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:41:43.89 ID:Wop5MDzQ0
下衆い女たちの不毛な争い恐ろしすぎるわ
蛇と蜘蛛と蟷螂が女に例えられる理由がよくわかる

632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:41:58.61 ID:znHQ0pMY0
>>484
男の場合に無理矢理変換すると、
パパ友間で名前を売るため、名刺を作った。
その名刺には、本人(男、夫)の情報だけでなく、
妻の年齢、顔写真も記載した。
他人の妻と比較すると恥ずかしくて・・・ってとこかな

633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:42:00.50 ID:ruRt/sCr0
>>601
そういう当たり前の日本人女性の感性を常識を
マウンティングして犯そうとしている悪意をかんじる

朝鮮LINEもあきらかに変なのに
ここまで普及したら変だとは言えなくなる

634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:42:02.67 ID:yiQkLBGw0
だから
女のオメコ力はね
現代では通用しないのよね
グロオメコだけで男に寄生とかwwww
縄文時代かよwwww

635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:42:11.11 ID:Zit0mUpF0
>>600
どこの大学よ?難関国立と早慶名門女子大以外は意味ねーぞw

そうだとしても距離置くよな。。。母親同士の付き合いで学歴なんて屁のつっぱりにもならないし。

636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:42:30.31 ID:hjt5P1ti0
>>572
旦那の金で旅行に行ったとか○○ホテルのランチ食べたとか○○買ったとか自慢するのが生き甲斐だからなw
年老いてババアだけ遊び回って元気ハツラツ、旦那は長年勤務で定年後は家でグッタリなんてケース珍しくない

637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:42:57.72 ID:6JDdF3kT0
>>608
逆にNHKとか東電とか朝日とか公務員とか
こいつらが判明するってのも面白い

最初は否定的な考えしか浮かばなかったが、そこそこ使えると思うんだ

638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:43:00.82 ID:Dl7xzpBO0
女ってほんとめんどくさそうでかわいそう

639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:43:18.52 ID:R89yVJTs0
>>623
名刺にポケベル番号というのが女子高生アイテムだった時代の人らじゃないかな

640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:43:21.59 ID:zN2fOgCO0
というか社会活動でもしてたら名刺持つことになるのに。
専業主婦なら暇なんだから何かやれよ。

641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:43:24.25 ID:GgCM/OAx0
>>462
ちゃんと働いてくれる女には文句言ってないだろ
無能のくせに女だからって理由で採用されて仕事たまってるくせに定時で帰り手伝ってやったら企画だけ上司に持込自分の手柄にして自慢する
こんな奴らばかりだから馬鹿にされるんだよ

642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:43:44.92 ID:2hrmE9aM0
>>615 笑った!!
なるほど、なんとなく状況が理解できた。
まじ、バブル世代か、タワマン( )に住んでる勘違いした馬鹿がやりそう。
少なくとも、手に職持ってる働くお母さんたちは興味ないね。

643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:43:52.07 ID:JQ0qSosr0
>>1
すぐ、飽きるだろw
SNSに個人情報垂れ流しよりマシだが

644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:43:53.25 ID:Ru9eubTX0
>>595
ん? いちいちレスしたくなるほど気に障ること言った?
幼児教育論10冊ほど読んで学習してからレスしてね。

645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:44:31.38 ID:5LxpyDSj0
オタが、SNSで繋がりのある人と直接会う機会の時に交換するとか
同人や商業で活動してるならその宣伝兼ねてるとか
レイヤーが自己紹介代わりに同士に配るとか、そういうのなら名刺配ってるの割と見るけど
単純なママ友で配って何かメリットあんのか

646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:44:37.53 ID:xJufj/Tv0
>>625
しないな。どんどんガキンチョに見えてくる。
子供が精神的に成長するに従って。

で、BBAと呼ばれる生き物になるから、そろそろ日本のカーチャン達も、知的にならんとw

647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:44:42.08 ID:POBgOg0x0
メンタル弱いなw

648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:44:49.00 ID:AF2zQXK60
>>1読む気しないからどういう事か短く説明してくれ

649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:44:56.84 ID:BH5hsvpB0
最終手段は白人と結婚ってか

650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:45:04.97 ID:CIgB5EEV0
>>608
相手を見てる分には面白いが自分の妻子が肩身狭くなるんでしょ?
エリート以外が結婚すると不幸の再生産になるって話だと感じるわ
昔だと細やかな幸せ、と言われてたが今だと勤務先名で家族事態が周囲から貶められるんだぜ?
俺には結婚は無理(子供に迷惑が掛かる)

651 :名無しさん@1周年:2015/04/21(火) 19:45:09.37 ID:d7ZfTFJW0
 
女って本当にしょーもねーわ。

652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:45:35.88 ID:ruRt/sCr0
ラインのせいで携帯番号教えるリスクが半端無いね
捨てアドならぬ捨て番号必要になってるのかも

653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:46:07.90 ID:E5SQ+kNJ0
別にママ同士で
自作名刺交換するだけで
何がいけないの?

654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:46:28.83 ID:lAACgozs0
>「すき家」小川会長、涙うかべる「妻が近所の人に避けられた」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは妻が寄生虫の分際で旦那の自慢をしていたからですwwww

655 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:46:40.50 ID:2OK5JUzl0
今の時代、旦那の職業とか書いてあったらまずいんじゃないのか?

656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:46:43.86 ID:zN2fOgCO0
>>650
というか、そういう輪にもぐりこまないような嫁探したらよくね?
こんな旦那の力のカード勝負ブランド勝負するような女性ばかりじゃないよ。

657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:46:49.50 ID:LYnILJKi0
こういう結果になるの目に見えてるだろw

658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:46:59.34 ID:ecxRNni8O
恐ろしいなw
なんという世の中やら

659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:47:08.75 ID:xJufj/Tv0
>>639
その世代の人達はもう中学~高校生くらいの親だろ?

660 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:47:14.57 ID:11lEspYt0
幼稚と言うか……馬鹿だねw
ママ友苛めとか子供と同じ事してるし。
暇なの?

661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:47:15.76 ID:CHZSoYIW0
旦那の勤務先入れた名刺配るのは女性セブンの捏造か実在しても超レアケースだと思うが
それに等しい格付けはあまりにありふれてるからこうやってスレもよく伸びるんだよね
さすがBBAに雑談ネタを与えるプロフェッショナルの書いた記事だなと変に感心してしまった中年男性の俺

662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:47:22.33 ID:C1Gl7lo70
ブログとかやってる奴に多いだろ

663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:47:35.00 ID:jq4zK3qC0
ママ友マウンティングの季節
http://enfant.living.jp/mama/mamnews/146625/


【セレブすぎる家柄対決】
「大名っていっても外様だから」
「やだぁ。うちなんて10万石よ」

664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:47:47.52 ID:e90o4GJp0
女「旦那はポケモン」

665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:47:56.74 ID:hjt5P1ti0
>>640
そんな事ができるならとっくに仕事に出てると思うね
意地でも働きたくないから専業してるんじゃないかね
無職のくせに役員から逃げ回るババアもいるし

666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:48:05.45 ID:G+CHIpfE0
高校時代アメフト部で夏休みの平日に慶応高校と練習試合したら
ご父兄さんたちが高級車で何台も乗り付けて来て困ったことあったな・・・・・・・
結局、の隅っこに泊めさせたが。
あいつら電車乗らないのか?

ていうか、高校生にもなって自分の息子の試合観に来るなよ。
うちは都立だから母ちゃんみんなパートだw

667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:48:25.11 ID:mqOAtxC50
>>636

Facebookやtwitterといった兵器の情報化のせいで戦争は泥沼化しております

我々男はどのようにすれば生き残れるのですか…グフッ(吐血)

668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:48:29.87 ID:UYQgBtbJ0
かあちゃんが夜なべをして手袋編む時代はおわったとですよ
それ習い事だ
どこそこの人の旦那は気前がいいだの たかられてばっかですよ
共働きだとどっかで不倫してますよっと

669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:48:31.06 ID:SfdqPPCm0
>>635
某一流国立大学法学部卒業(法学士)
某一流私立大学経済学部(通信教育課程)卒業(経済学士)

って書いてある。某一流は実名で記入してある。
俺もこの旦那さん知ってるけど、結構いい人だよ。

670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:48:50.42 ID:CWY8kWcJO
因みに和紙がプリンタ通らないと思っている記者は、印刷常識知らないから記者失格w
>>1ちゃんと聞いている?

和紙は通るんだな。
プリンター買うときは名刺サイズが通るのを選び、Amazonでも楽天でも「名刺台紙」でググってみてね。
インクジェット対応してなくても、結構いける。

671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:48:51.19 ID:4RS6l2d70
無職が名刺を持つ意味がわからない・・
子供が2人以上いない専業主婦には人頭税をかけるべきだ・・

672 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:49:00.32 ID:g+3muNYi0
うちのオカンも昔やってた気がする・・・

673 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:49:11.15 ID:f7sLvGbU0
少子化に拍車がかかりそうだな

674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:49:14.17 ID:5LxpyDSj0
>>662
ブログURL載っけた名刺を〇〇枚配ったのにアクセス数少ない!
みんな「見るねー」って言ったのに見てない!とか
コメントがない!とか面倒な事になりそう

675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:49:37.55 ID:5kQTL21t0
さもしいのう

676 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:49:57.96 ID:VgN+qCWe0
そんな陰湿な地域に住まなきゃいいのに

677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:50:04.71 ID:xJufj/Tv0
>>650
まあ、他人と比較ばっかしていると、何時まで経ってもハッピーには成れないぜ?
ってな意で書いたw

で、不毛な人間関係は無駄だから、そんな名刺も「付き合わない人」の選別には役立つさw

678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:50:06.20 ID:eiuwBseB0
女子力
女子会
ママ友
まーんw

679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:50:06.74 ID:maUWVGMH0
>>653
周囲で笑い物にされてるだけだから気にしなくていいと思う。

あなただってアイドルとか鉄道とかアニメとかおっかけてる人の
約束事というか符牒みたいのきいたらバカだと思うでしょ?

680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:50:08.71 ID:nxtUtB9l0
女は何でも他人と比べて優劣を付けたがるからなw

子供の頃は父親の社会的地位とか、お金持ちとか
大人になったら、彼氏の社会的地位とか、彼氏の金持ち度とか
さらに自分の持ち物で友人と差をつけようとする。価値観はより定価の高いバッグとか、価格だけで評価
結婚して子供が生まれたら、ママ友の間で、夫の社会的地位とか年収での優劣。

結局、子供の頃から死ぬまで、自分ってものを持っていないので、自分以外のもので
死ぬまで他人と比較して生きる

愚かだよなw

681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:50:31.21 ID:TrnXiRkhO
>>648
読めばわかる。

682 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:50:55.86 ID:2OK5JUzl0
今の不安定な時代は、例え一流企業といえどどうなるかわからないから
他人に自分の旦那の勤め先とか自慢げに話すのは良くないと思うw

たとえば、原発事故が起きる前に
「私の旦那、東京電力に務めるエリートなのw 単身赴任で福島に行っているんだけどね♪」
とかみんなに言いふらしていたら最悪なことにw

683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:51:10.33 ID:d1fbdGEN0
旦那のチンポのデカさでも書いてろよwwwwww

684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:51:17.91 ID:jsb9j7fc0
性癖も書いとけよw

685 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:51:30.78 ID:sSO72ncU0
ママ名刺w
LINEのアドレス交換じゃアカンの?w

686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:51:50.17 ID:uJDAsgpP0
>>106
そんな嫉妬してしまうような底辺には配らないってことだろ


おまえらって仲間外れにされてるの気づかないで話し入ってくるよな

687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:52:08.36 ID:CgcITd690
マンコは馬鹿だなぁ
自分の肩書きは無職だろw

夫や子供の肩書きで見栄を張るな

688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:52:22.24 ID:gu6Kzd5KO
女ってほんとバカだよなー、職場でもいるバカ女

同僚の奥さんは大手勤めだから生活楽だとか、あの同僚の奥さんは仕事やめて専業だから、たぶんあいつバイトしてるとかwww


お前の旦那はどこ勤めだよ?

689 :名無しさん@1周年:2015/04/21(火) 19:52:29.63 ID:KJ9TQHkr0
夫の職業=無職

690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:52:32.93 ID:rLNgkqTk0
>>64
クソワロタwww

691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:53:08.98 ID:zN2fOgCO0
>>682
一時、東電関係と朝日関係でそういうのでえらい目にあったってニュースが流れてたね。
周りに言いふらしてセレブ気取りしてて、後ろ指指される事態になったら周りの目が冷たいとか。
自業自得だろうと思いながらそんな記事見てた。

692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:53:20.59 ID:maUWVGMH0
>>682
まあそれ言ってる奥さんはマジでバカだと思うけど
旦那は応援したくなるわな

693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:53:22.58 ID:xJufj/Tv0
>>663
ワロタwwwとざまwwwwじゅうまんごくwwww

ハライテーwwww

694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:53:24.91 ID:3C8XnVSr0
女って群れるくせに喧嘩するんだよな
どちらか一方にすればいいのに。
たぶん生まれつき馬鹿なんだろな

695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:53:32.27 ID:P6lGm83t0
ママ名刺だってさ 恥ずかしくもなくよくやるよ
頭おかしいんじゃ無いの

696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:53:49.52 ID:q5rx+0nW0
こんな妄想記事を間に受けるピュアな奴の多いこと多いこと‥呆れるわ

697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:53:58.41 ID:CIK34Ioq0
馬鹿女

698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:01.21 ID:Wtx05JrH0
勘違いしてる
ただの白汁垂らしたヤリマン

699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:23.99 ID:DAFAnMOV0
ごめんな、おれ無職で

700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:27.47 ID:CuufG5kt0
ボンバンドッグジャパン
日本設立準備室 室長

701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:32.25 ID:OX7Hgh5a0
やっぱり女って致命的に頭が悪いね
自分から諍いの種を作って張り合うってもう知的障害レベルの愚行でしょ
あーこんなこと書いちゃうとまた女に発狂されて規制されちゃうかなー?

702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:37.87 ID:UYQgBtbJ0
暇なんだろうなと
あと無能

703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:38.21 ID:j6DwYKve0
毒親だな

704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:57.00 ID:kMzK+H3u0
>>682
ほんとそうだよ

転落は落差が大きいほど惨めだからね
それに一流企業勤めをやっかむ人は世間では思ったより多いよ
団塊ジュニアは就職氷河期世代だったし
他人は他人だと思うけど、そうじゃない人もいるからね

705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:57.01 ID:Ar4IWcls0
原爆を連想させるネタなら世界中でアウトでしょ
違うなら説明したほうがいいと思う、レイシストには興味ないけど
世界中ダメなものはダメだと思う
ロイター通信 http://uk.reuters.com/
AFP通信 http://www.afpbb.com/
DPA http://www.dpa.de/
AP http://www.ap.org/
世界の通信社リスト http://www007.upp.so-net.ne.jp/news-agency/

あんまり大量にメール送っちゃダメだよ、日本のメディアが取り上げてないと思われるからね
被爆者団体や反核団体なども抗議してないのかと思われるよ
国内は金や権力で公正な報道ができてないとか思われるし、国際問題になるかもしれないからね
あ、炎上商法だったから問題ないのか

706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:54:58.87 ID:nxtUtB9l0
>>64
医師 + 大病院理事長 + 大地主 のコンボで相手を粉砕

707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:11.55 ID:CWY8kWcJO
一番高い名刺も書いておくか。
金に型押しして筆で直書きされたのが、一番高い名刺。
勤め先が組事務所でヤクザの大親分だったら、その奥さんに俺は逆らう勇気ないw

708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:11.87 ID:sGEnxion0
くだらねえ

709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:13.27 ID:kGiixWzyO
パートでもやれば自分の身の丈がわかるのにね

710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:27.48 ID:hjHjAGIT0
昭和の団地住まいの人妻レベルだな

711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:28.21 ID:zN2fOgCO0
>>696
女性って上下さつけたがる性質持ってるから、あながち嘘ともいえんのよな、これ。

712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:31.73 ID:huNjiFYX0
さすがにネタだろうw

713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:43.75 ID:d5tRlple0
おまえらドラマのステマだぞ信じるなよw

714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:55:53.20 ID:6CUIr/O10
哀れな生き物としかいいようがない。

715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:56:12.12 ID:2OK5JUzl0
女に限らず、男でもいるなぁ。こういう些細なことで他人を見下して優越感に浸りたがる奴。

例えば、「俺の車は普通車だけどお前のは軽自動車だから俺のほうが偉い」みたいな。

716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:56:34.56 ID:E5SQ+kNJ0
ここでは
専業主婦が負け
共働きの勝ちかな

717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:56:44.27 ID:txOezGJD0
何でそんなに人の情報が欲しいんだろうね?
優越感がほしいから?

718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:56:46.62 ID:wToz/nXX0
身分制度を作りたがるのは女の性分 女にまかせたら民主化は終わる

719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:56:56.67 ID:dLpeLvb40
見栄の張り合いババア

720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:56:58.69 ID:EkcRoqjA0
有名企業なのを自慢するってのは、自分がそういう環境で育って来なかったっていう証拠だよな。

721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:07.89 ID:txLmeKO00
>>1
くっだらない
ばかみたい

722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:22.08 ID:vPxzLoa00
誰かの肩書を自分の地位だと勘違いするなんてバカ過ぎる。

旦那も旦那で勘違いしてる人がいるけど、そういう人を見る度に
「あなたから社名、肩書を取ったら何が残るの?」といつも思う。

723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:30.85 ID:BH5hsvpB0
>>715
学生時代はこういう奴のオンパレードだった
キョロ充って言葉が生まれるのも無理はない

724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:31.37 ID:Wtx05JrH0
ぼそっと電話で今日は生理なんで
休みますってさー

で、何かあると男女平等ですよね?
っと噛みついてくる

何なんだよ

725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:46.07 ID:YioTpBaf0
出身大学とか資産額とか書くバカママが出てきそうだなw

726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:47.68 ID:yVVWBV0f0
社会人でも営業職でも無ければ名刺なんて使う機会はないぞ

727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:54.93 ID:qzZI1j1M0
何千年も何万年も女が社会進出できなかったのはつまりそういうこと

728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:56.64 ID:TrnXiRkhO
>>706
秋田の佐竹知事は最強やんけ。
県知事+大名
これに敵うやつは少ないで。

729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:57:59.27 ID:UYQgBtbJ0
そういや昔名刺に資格名並べる奴いたな
どれもゴミ資格ばっか
自力で取ってる分マシやな

730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:58:12.30 ID:1g+oeb8P0
いったい女はどこに向かっているのか
わけ分からん

731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:58:30.53 ID:DJ6kyjhXO
旦那の股間は馬並み、とうちのには書いてるぜ

732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:58:44.70 ID:CIK34Ioq0
旦那のチンコの長さも書いとけ

733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:58:52.65 ID:5LxpyDSj0
レトロ印刷使用で、対策取らずに名刺渡してくる奴は許さない

734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:58:57.97 ID:qC9JRNEF0
↑女性セブンにマジレス チョーウケル↑

735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:59:04.51 ID:zZk4qYFD0
なんで女性ってこうも常識モラルの欠落してるキチガイが多いん?
半島土人みたいなメンタルやんけ…

736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:59:24.92 ID:E5SQ+kNJ0
>>725
ママが出身大学公開しちゃだめなの?

737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:59:44.37 ID:YghnBSi50
こういう話を聞くと朝鮮人の浅ましさを笑えないな

738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:59:47.25 ID:gFgmaPRS0
ママ友同士で名刺交換してるような人は
ほんの数パーセントもいないわけだが、
そのなかで夫の勤務先を書く人はさらに
0.何パーセントかだろう。

それをさもママ友社会では当然とばかりに
ことさらとりあげて記事にするのはいき遅れて
オールドミスになった高齢独身記者か、結婚を
墓場だと思ってる独身遊び人男か、自分勝手に
小無生活を謳歌する共働き中年キャリア女の
どれかだろう。

普通のお母さんたちはママ友との関係を適度に楽しんでいますよ。

739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:59:50.85 ID:nxtUtB9l0
>あるママ友の名刺が高級な和紙を素材の一部に使っていて、
>そこには旦那さんの名前と勤め先まで書いてあったんです。
>旦那はしがない三流企業勤めで書くことがない。恥ずかしくて配れなくなってしまって…

夫の勤め先を自分の名刺に書く相手の人間性を最初に疑えよw
またそれで劣等感感じる方も頭おかしいw

ママ友の名刺に書くとしたら、名前と住所と連絡先
それ以外は、子供と一緒の写真でも飾ってあったほうが、ずっとセンスがいい

740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:02.10 ID:wdjHQj8d0
>>669
>某一流私立大学経済学部(通信教育課程)卒業(経済学士)

私立の経済で通信あるとこなんて、慶應くらいしか知らん。
学士(経済学)ではないということは、40代後半以上だな

741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:04.06 ID:zvCmksNn0
まあ普通に考えて作り話

742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:04.74 ID:5IBMj32v0
高給エリート+専業主婦=勝ち組

お前は予選落ち

743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:10.45 ID:xA9N0eA50
>>720
違うだろ、育ちの悪い母親に一目置かせるための専制パンチだろ。

あなたとは違うから、馴れ馴れしくしないでとか丁寧な言葉で
話しかけなさいとかいうことだよ。

744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:23.51 ID:maUWVGMH0
>>710
団地妻なんてあこがれのキーワードだったのに

>>720
それは確かなんだけど絶対言っちゃいけないフレーズだよね
社名含め肩書が必要ない人って基本ルンペンだから

745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:34.41 ID:/ecTOzbE0
昔みたいな連絡網が個人情報云々でダメなんだっけ?

746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:39.55 ID:e90o4GJp0
子供はポケモン母はリアルポケモントレーナー

747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:47.26 ID:zN2fOgCO0
>>728
確か昔、日本郵船の人で徳川宗家と前田宗家の人を部下として従えてた人が居るから、
多分その人が最強格w

748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:49.79 ID:DjPN1yLY0
やめなよこういうの
こんな事するから皆ピリピリしだすんだよ
異常じゃないの今の日本のこういう空気って

749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:00:50.35 ID:UYQgBtbJ0
私立に一流なんて日本にないだろうに

750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:01:28.06 ID:PHtH263x0
有名企業なら小売でもカースト上位に行けそうだなw

聞いたことない外資コンサルとかカースト外だったりw

751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:01:28.80 ID:DO7k8jb30
女って当然のようにこういう思考するよね。
付き合う相手のステータスを自分のステータスにするみたいな。
女性漫画家がステータスがある方がいいとただの女子高生から一流大の女子大生に乗り換える男を描いてて
男はステータスとかで女を選ばないって2chで叩かれてたの思い出した。

752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:01:33.26 ID:JRrV0GOi0
>>666

来るにきまってるだろw。面白いじゃん。
親父同士でアメフト、ラグビー談義に花が咲いたりするんだ。
駐車場が無いとは思わんだろ普通…。そこは許してあげよう。

753 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/04/21(火) 20:01:39.57 ID:8BdVC+Pd0
旦那(ドンナ)




豚那(ダンナ)

754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:01:42.53 ID:Qyo+jgaW0
ちっさいなぁ 女は

755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:02:00.05 ID:JsSwKt+q0
>>715
カレーには牛肉か豚肉かってスレで
「ウチのカレーは牛肉だから豚肉派のお前より金持ち」
ってドヤってる人おったで

756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:02:02.72 ID:oY964X0l0
ソニーやシャープが駄目になる時代だからなぁ
今に軍需や医療関係なんかの聞いた事が無い様な企業が代わりに
伸してくると思うけど

757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:02:16.67 ID:OWpiJw8+0
>>1 やっぱりポストセブンだった!

758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:02:19.59 ID:tfndD6+i0
女はしょうもない
全てが

759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:02:31.25 ID:TrnXiRkhO
>>736
自分のなら良いだろ。
だけど、ここでのステータスは
「旦那の出身大学」
だからな?

自分の出身大学が難関だったりすると、途端に村八分にされるわけで。

760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:02:47.74 ID:gjWF81WY0
女のプライド

761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:03:24.47 ID:5LxpyDSj0
>>752
駐車スペースはどれくらいあるかとか
そういうのを事前に調べた上で自家用車で行くんならいいけど
なにも気にせず行って停める所ないよーってのは
配慮がないというか情けないというか

762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:03:38.44 ID:wToz/nXX0
女は格差社会が大好き 世の中こうなったのは女が偉くなったから

763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:03:51.75 ID:kMzK+H3u0
>>750
マッキンゼー!?知らなーい、てなるだろうな日立製作所の方が上だと思ってそう

764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:03:53.27 ID:dJrWVgi+0
うわぁヤダヤダ・・・ 春奈ちゃん事件で何も学んでないな

765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:04:01.27 ID:4GcfDNma0
一流企業で共働きのやつは、ママ名刺(笑)渡してきたやつに
自分の本物の名刺渡したら爽快だろうな

766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:04:13.87 ID:yIrclyxb0
こういうバカは旦那の年収書きかねないな。

767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:04:16.93 ID:Hetl4IZT0
肩書が好きだよね
夫の肩書なんて、何の関係があるの?

768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:04:20.59 ID:QRAUFn9m0
女のいや~な世界だな

769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:04:38.15 ID:ZKID/1xa0
旦那も楽じゃーねーなー
バカバカしくなってくるよなー

770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:04:49.87 ID:rODck5970
朝日新聞

東京電力

このあたりは外せないw

771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:04.47 ID:lERqK6/V0
てか昔は井戸端会議でそんな情報交換はちゃんとしてたろ
何が問題なんだか

772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:11.52 ID:zaso9S7T0
>>694
憚りながら女を人類に直して下され

773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:16.74 ID:BPubpVbFO
名刺かあ
10年同じ物を使ってるわ
全く減らないし

誰でも知ってる勤務先なんたけどね

774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:24.51 ID:DwKA+aT30
先輩の彼女や嫁が自分よりも結構年下なのにタメ口聞いてくるのと同じ

775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:29.22 ID:gFJ8Mv+n0
>>744
団地妻なんて現代では底辺の象徴

776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:39.68 ID:nxtUtB9l0
>>715
パソコンの iCore7を持っている奴は、iCore5のやつをばかにするぞw

777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:48.31 ID:hgXteVFN0
>>1
聞いたこともない話だなどんだけ狭い世界の話してんの?

778 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:05:54.33 ID:sSO72ncU0
>>64
もちろんペットは血統書付で、そのうち裏面に家系図まで載せそうw

779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:06:03.81 ID:V8/VH2sr0
なんだよこの糞みたいなブームw

780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:06:09.18 ID:oHbjrKCW0
ままごとの延長かよ

781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:06:32.30 ID:cK3wI+9m0
>だれでも知っている一流企業

のアルバイトってオチじゃないよな?

782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:06:34.60 ID:GbDEA5jU0
めんどくせぇ
ほっとけよぉ
おせっかいがぁ

783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:06:36.65 ID:Pjp8FUoB0
   名☆刺☆王

旦那の偉さモンスターズ

784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:06:45.63 ID:hWjV8UO20
ダンナが、一流企業のひとほど、勤務先は隠してる。

785 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:06:52.50 ID:RXWQes7d0
またママカースト()な女性セブンの記者の作文だろ
とにかく「女の諍い」作りたく作りたくててしょうがないw

786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:07:12.58 ID:VLhX1NMU0
年収・・・

たったの500万か・・・

ゴミめ・・・

787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:07:23.35 ID:maUWVGMH0
>>773
10年もの間、役職変わらないのはさすがに…
もちろん社長だったらいいけど

788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:07:29.85 ID:j6DwYKve0
家事育児。昔の価値観が正しい事が証明されたな
子供の環境的にも悪いな毒親だわ

789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:07:35.03 ID:6z8me/850
専業主婦だと苦労するよなあ
下手に時間が有りすぎて見栄の張り合いバトルか
見栄を張れる時間が余っているだけ贅沢な話だ
本当に忙しいと見栄を張る時間の余裕も無いぜ

790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:07:48.54 ID:gjWF81WY0
女はみっともないね
やっぱり男が最高

791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:07:53.16 ID:dNAtmKu90
カードバトルだなw

792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:07:58.91 ID:xJufj/Tv0
>>720
人間、劣等感と願望の差が大きいほど、派手に見せたいもんだしなw

一般的には「育ち」って言われるテーマではあるけれども。

793 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:08:06.35 ID:/02jmdgx0
グラドルは稼げないんです・・・。おしっこ動画とオナ動画よく見ると誰かわかります
http://sukichuechi.link/index3.html

794 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:08:10.81 ID:nxtUtB9l0
>>715
さらに髪の毛フサフサのやつは、ハゲを見下す

>>773
勤務先で10年同じっておかしいだろw

795 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:08:25.40 ID:TrnXiRkhO
自分の母親が
「旦那の勤務先や子供の進学先が自分のステータス」
というようなことを自分に言ってた。ドン引きしたね。

796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:08:30.09 ID:st4Fw4C/0
自分のスペックで勝負しねぇのかよ。

797 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:08:56.20 ID:NJocgno80
こういうのが少子化の原因なんだよな。

798 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:09:19.29 ID:yGnQt6yn0

モロマ




火曜ドラマ『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~』|TBSテレビ
www.tbs.co.jp/mothergame/






799 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:09:37.73 ID:Se/io6Fr0
BBA頼むわ。作り話には聞こえないw

800 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:09:42.82 ID:mBH+XRpB0
名刺くれるのって風俗嬢だけかと思ったwww

801 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:09:55.99 ID:oY964X0l0
自分のスペック勝負はキャラ弁作りでもうやってる

802 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:10:05.30 ID:6DaeMZDc0
バカじゃねぇの?

803 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:10:09.79 ID:Nt5WHbya0
いくらなんでもバカ過ぎる。

804 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:10:11.77 ID:JVk/9+OB0
自分はただのニート主婦のくせに
他者の社会的地位で威張るとか人間のクズすぎやろ

805 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:10:39.86 ID:WrOa9q6A0
旦那が汗水垂らして働いてる一方個人情報垂れ流しか

806 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:10:40.20 ID:bKrYcgy00
>ファッション雑誌『VERY』(光文社)

光文社は黙ってエロ本刷ってりゃいいんだよ。

807 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:11:14.96 ID:xJufj/Tv0
>>728
歴女?+人権派みたいなママさんだったら「おーホホホッホ、ご先祖は殺し屋ですか?www」
とか皮肉かまして、マウントポジション取りそうだなw

808 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:11:20.09 ID:4zHv2SqI0
>>728
雅子様最強

809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:11:21.82 ID:mxwvnq+h0
うわあ・・
なんか読んでるだけで胃が・・

810 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:11:37.62 ID:YFKtgfYL0
>>796
ポケモンだって戦うのはポケモンだろ?

811 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:11:43.51 ID:nxtUtB9l0
>>796
38歳、中古で今の夫と結婚 体重85キロ
学歴は高卒 結婚前の年収は300万
お料理は冷凍の解凍まで。掃除は嫌い。手芸は無理。趣味は煎餅を食いながらテレビを見ること

でいいと思うぞw

812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:12:23.37 ID:VZ1zbHzg0
巨人でもいたよなー・・・呂名刺

戦績はまぁまぁだったな

813 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:12:29.68 ID:dJrWVgi+0
>>765
ゴールドマンサックスとか書いてあったら発狂するんだろうなw

814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:12:35.20 ID:e++wM3PX0
育児ブログやってる女はバカばかり

815 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:12:50.18 ID:+BU8Chfr0
>>795
世間ではそう判断してるよ

816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:13:22.31 ID:89o3+8sa0
な。女に出しゃばらせる社会や会社が衰退するわけだろ。

817 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:13:22.45 ID:kMzK+H3u0
一度こういう痛いママに遭遇してみたい
行動や発言をニラヲチしたい

818 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:13:23.20 ID:ZAbYCetw0
>>808
名刺持ってるなら見てみたいわwww

819 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:13:26.40 ID:fYnky3uo0
男はバカでガキ
女は馬鹿で低脳

まぁ上手くカバーし合って生きてこうぜ

820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:13:57.41 ID:xJufj/Tv0
>>768
孤高に戦っていれば、それは自分のプライド守る為の戦いだから、
それはそれで良いけれど、周囲に直ぐ助けを求めてくる戦いだから、
ガキンチョの戦いかなw

821 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:13:57.49 ID:WrOa9q6A0
>>813
gsなんて契約社員だろ
給与は糞高いけど、友人二人いたが二人とも3年以内で辞めてる

822 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:14:08.51 ID:j6DwYKve0
今のテレビみたいな思考してるよな。
そりゃ女ウケに作ってるからそうなるわな

823 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:14:08.65 ID:gxXfXt/U0
何かと陰湿な事が好きだな便器は

824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:14:13.61 ID:nxtUtB9l0
>>813
金玉セックスって思い違いをされて、笑われるぞw

825 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:14:35.91 ID:boJ84Bzq0
さすがにこれはネタじゃないか?

826 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:14:38.67 ID:maUWVGMH0
>>813
そこはモルガンじゃねえか?

827 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:14:57.21 ID:FUNvssQb0
>>1
この程度の事でギャーギャー言ってたら社宅なんて住めないと思う

828 :薬剤師は税金の無駄委員会:2015/04/21(火) 20:15:45.09 ID:cXMrbOEj0
これはさすがにヤバイだろww

【神回】美人ニコ生主mAriAがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】




829 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:15:52.02 ID:44NWw+bB0
その企業の過去の不祥事をググって自分の名刺の裏に書いてやれ

830 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:15:57.50 ID:LLkX+sl+0
うちの妹が旦那国際線パイロットって名刺作ってたらひっぱたいておくわ

831 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:16:01.76 ID:kMzK+H3u0
>>813
バカなママはゴールドマンサックスしらないしBtoB企業は全部三流企業扱いでしょ

832 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:16:07.59 ID:xJufj/Tv0
>>811
延髄蹴り食らうだろwww

旦那からw

833 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:16:28.39 ID:oHbjrKCW0
幼児化してるなこいつらは

834 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:16:29.91 ID:hTnKOt/o0
彼氏の就職先が竹中工務店ってしょぼそうな所だったから別れたって話を思い出した

835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:16:47.25 ID:GJ0mVIFi0
※女性セブン2015年4月30日号

836 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:17:06.92 ID:maUWVGMH0
>>827
このスレで本当に心底同意します

っていまどき社宅とかってあるのかな?

837 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:17:07.01 ID:OumfFHEx0
メアドやライン聞かれても色々ごまかして教えてない

ママ友なんか本当に使える奴だけでいいわ

838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:18:01.32 ID:/ejh1yrS0
ママ友にママ名刺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっっっさっw

839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:18:24.63 ID:IONgz16u0
不細工な己の婆顔に、馬鹿面dqnネームのクソガキ、旦那の職業まで記載w
こんなババアホントに実在すんのかね

840 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:18:35.51 ID:nxtUtB9l0
>>826
今や外資はステイタスにはならんよ。

女から見てのステイタスって言ったら、
三菱商事とか三井物産とかの日本企業の名門

841 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:18:40.76 ID:FUNvssQb0
個人経営の小さな事務所の社長
 VS
知らぬ者がいない日本を代表する大企業のなんちゃって管理職

後者が評価されるのが今の日本だしなあ

842 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:18:44.51 ID:xJufj/Tv0
>>826
「ママ」には「モヒカン」と聞こえそうだがなwww

843 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:18:52.13 ID:c3Le7OOX0
必要やな
連絡網ないし、息子が遊びに行くときに自分の連絡先書いた紙持って行かせてる
なんか壊したri迷惑かけたら連絡下さい

844 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:18:56.48 ID:owqSuPZW0
日本って異様で異質な村社会だから、他人と違ってるってだけでイジメの対象になったり
ハブられ仲間はずれにされる異常な社会なんだよね

だからハーフとかブスやデブとかアトピーとか外見がみんなと同じじゃない子は子供の頃からとんでもなくいじめられる
この国民病とも言える閉鎖的な村社会は大人になっても治らない
みんなと同じじゃない人が排除される画期的な日本村閉鎖的社会

845 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:19:03.73 ID:dV9ou99R0
どこまでバカなんだよww ガキが事故死するか宅間みたいな
ガチ基地に殺されればいいのに

846 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:19:05.98 ID:NvgZRI860
どうしようもない頭の悪さが滲み出てる記事だな。

847 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:19:14.40 ID:ixtL6rC40
夫の勤務先に女性セブンとは入れられないよなw

848 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:19:19.86 ID:sR+MDxoA0
トンキン人はレベル低いのう。
こっちは公務員や土建屋や農家やら渾然一体となって付き合っとるで。

849 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:19:41.27 ID:YUeLUTJQ0
本当に専業主婦はどうしようもないな

暇すぎでやることないからくだらないマウンティングに精を出す
しかも自分自身には中身がなくてスッカスカだから
夫の勤務先や子供の成績でバトルするしかない

850 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:19:48.01 ID:Dn2IPTWE0
というか名刺は廃止しろよ
あと、仕事の時間以外で仕事の話は一切するな

851 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:20:01.69 ID:N5k187+yO
自分で子育てして思った。
一時期マスゴミが騒いでた「公園デビュー」とか、そんな仰々しいこともなかった。
ただ、公園にいる他の親とたまに話すくらい。
これもネタ不足のマスゴミが誇大と強調と妄想で作り上げた他人の不幸ネタだろう。

852 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:20:09.46 ID:PHtH263x0
うちの旦那、プライスウォーターなんです…とか言っても意味不明だろうしな。

853 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:20:24.15 ID:TrnXiRkhO
ママ友も重要な要素なんだろうな。すぐ別居してる姑に泣きつく嫁とか、たまらん存在がいるって話も聞くからな。

854 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:20:29.47 ID:WrOa9q6A0
>>840
同意w
gsやモルガンに憧れてんのって学生くらいのもんだ。続かねえもんな

855 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:20:32.07 ID:XUmMYwYW0
>>1
バッカじゃねえの。
まんこって元々馬鹿なのに、ダニひりだすと更に大馬鹿になるのかよ。

856 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:20:43.82 ID:dJrWVgi+0
>>847
そこは 小学館だろ

857 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:20:51.46 ID:+gtkR1rI0
悲しい世界

858 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:21:03.61 ID:BH5hsvpB0
>>844
どこも一緒なんじゃないの??ぶっちゃけ
特に田舎

859 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:21:12.46 ID:zaso9S7T0
>>847
真面目に勤め上げてますが塀の中でござんすよ

860 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:21:20.76 ID:DaO/4Jw1O
母親アホだろ

861 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:21:27.84 ID:kMzK+H3u0
>>843
偉いね
でも別に名刺じゃなくていいと思う

862 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:21:33.23 ID:xJufj/Tv0
>>847
記事書いたおっちゃんが、「うちは三流企業で~」ってさりげなく、
自分会社の自虐ネタ入れてくれているだろw

863 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:21:39.84 ID:j9n5dAuG0
バッカじゃないの?どんだけ暇人なんだよ

864 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:21:40.46 ID:SJ9CzrNcO
本当にマスゴミは情弱だますことでしか飯くえないんだな
こんなことあるわけなぃだろ
創作もいい加減にしろ

865 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:22:17.97 ID:j5KtvvEP0
面白いな
こんなことが本当にあるのか?
世も末だな

866 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:22:32.46 ID:maUWVGMH0
>>850
仕事なんて遊び半分でやらないと

867 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:22:45.19 ID:UYQgBtbJ0
>>852
pwhもリストラすげえらしいぞ
人事コンサルの方はメスが入りづらかったみたいだが あれも転職前提の会社よ

868 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:22:47.12 ID:6ts2SVfP0
仕事の肩書きなんぞプライベートでは使いたくないのだが…

869 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:23:03.63 ID:Dn2IPTWE0
見ず知らずの人に職業聞くって、日本人、韓国人、インド人だけって聞いたぞ
インドは職業で身分を決めるから、まず第1に職業を聞かないといけないそうだ

870 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:23:20.17 ID:v1JRjQdN0
なるほど

871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:23:20.21 ID:7Kg/mUl/0
そんなことやんなくても、Facebookで夫が何やってるかなんて全部わかるじゃん

ま、医者が大学教員か経営者しかいないんだけどね

872 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:23:29.61 ID:nxtUtB9l0
どうせなら、夫のチンコの長さでも名刺に書いておけよw

873 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:23:33.64 ID:PHtH263x0
外資化粧品メーカー勤務だが女受けは物産や商事をはるかに超えると感じるわ。

女なんてそんなもんだって。

874 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:23:50.74 ID:N+p47O7u0
よくこんなゲスいこと思いつくわな
なんで旦那の勤務先まで書くんだ?

そこまで書くならもう身長体重スリーサイズ好きな体位 資産総額 自宅のスペック 保有自家用車の車種ぐらいまで書いておけよ

875 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:24:43.00 ID:AQ/mZvFS0
【やはり犯人はネトウヨだった】

【話題】韓国大使館施設放火39歳男、「俺はこの程度じゃない」が口癖[04/21]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429612272/

876 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:24:43.05 ID:L2MzTjEX0
子供さらってくれって言ってるようなもんだよね(´・ω・`)アホ多すぎなんだよ

877 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:25:01.67 ID:j5KtvvEP0
BOJじゃダメですか?

878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:25:12.44 ID:yFYxN7jF0
このスレタイを読んだ時、心底バカだと思った。
嫁がやってたら軽蔑するレベル。

879 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:25:19.01 ID:fRub7PjZ0
さすが女
本当にくだらない生き物だ
身体能力でも頭でも劣る女は男に養ってもらって生きていくしかないんだよな
哀れだな

880 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:25:30.64 ID:maUWVGMH0
>>877
そういや翁さんって元気なのかな

881 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:25:38.26 ID:Dn2IPTWE0
>>866
いやいや
仕事と私生活の区別がつかなくなってるのが日本人
出張とか半分旅行だし、飲み会も半分お遊び
ワークライフバランスっていうのは、仕事と私生活を厳格に分けるってことでもある
日本人は長時間労働の企業社会に適応しすぎた
仕事と私生活を両立してこそ一人前

882 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:25:45.37 ID:PHtH263x0
>>867

その辺の外資はみんな腰掛けだよな…まー、安定してるんだかしてないんだか。

883 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:25:53.47 ID:kMzK+H3u0
>>874
そこまで徹底すれば相手も笑ってくれそう
あ、これウケ狙いでやってるんだって

884 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:26:11.78 ID:Cd/Owf4a0
これ実話?創作?ローカルネタ?

885 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:26:22.84 ID:DwKA+aT30
専業主婦はクソニート働け→女が社会進出してきたせいで日本がダメになった 

なぜなのか

886 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:26:55.72 ID:ObebT4Zz0
こんなんどうせ裏取れないんだから適当に書いておけ
入国管理局とか国税局とか

887 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:26:57.19 ID:hlJs+oFP0
ママ達は何営業してんだ

888 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:26:58.63 ID:n43OV+9y0
若いうちは見栄ばかりはることもあるだろうけど
女の場合それが一生変わらないから
おまえら旦那がいくら稼いでも全部もってかれるw

889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:13.37 ID:KAc81zGv0
暇な♀だな…

890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:13.83 ID:9HkFfTJD0
>>811

趣味は安上がりで良いなw

891 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:28.30 ID:2HTdo0K+0
子供持つ立場になってもこんなに馬鹿なんだな・・・呆れ果てる

892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:28.58 ID:9DvL12WH0
しかし、こうも信じる人が多いというのは、こういう記事も必要とされてるって事なんだろう
子育て一段落してきたりネットをあまり見ない姑世代には嫁世代叩き、
子無しには子有り叩き、男には女叩き、仕事持ちには専業叩き、
それぞれに需要があるんだろうなw

893 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:41.57 ID:sC63Ahay0
個人情報保護だとかプライバシー侵害だとかさんざん騒いで
学校の緊急連絡網さえ作らせないくせに
ママ友の名刺交換とかバカまるだしだな

894 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:42.20 ID:FUNvssQb0
逆にその大企業が不祥事を起こしたり経営悪化したりしたら悲惨だと思う

東〇電力とかシ〇ープとかの管理職だぞ!って自慢にもならんし

895 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:53.91 ID:maUWVGMH0
>>882
外資系に入ってる人はかっこつけてそういうけど
結局本流にのれないだけでしょ

896 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:27:55.41 ID:j5KtvvEP0
0880 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/21 20:25:30
>>877
そういや翁さんって元気なのかな
ID:maUWVGMH0(19)

京都のほうにいるらしいよ
奥さんも綺麗な人だよぬ

897 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:28:06.81 ID:Dn2IPTWE0
>>885
本来はみんな非正規にすべきだった
昔の企業文化を残したまま、女を進出させるからこんなザマに

898 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:28:15.95 ID:klii4g3C0
とりあえずこの主婦Bの夫は即座に離縁すべき

899 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:28:31.57 ID:5jil8WNDO
日本一の日雇い人夫とかか
シンママとか、虚勢はるの?

900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:29:40.00 ID:TrnXiRkhO
>>885
わかってるだろ…?バカが社会進出してくるからさ。

901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:29:42.86 ID:NXeU0ji70
>>892
情け無いわ
リテラシーもクソも無い

902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:29:43.55 ID:A6rzKbU+0
浅ましいなー

903 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:07.82 ID:x4KGNj6C0
くだらねー
自己主張は日本では反感を買うだけ

904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:08.69 ID:SaAwwbZ3O
マザーゲーム

905 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:09.23 ID:wdjHQj8d0
>>834
頭悪すぎww

906 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:10.19 ID:maUWVGMH0
>>896
普通、翁さんっていったら女性の方だろ?

907 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:14.76 ID:KR+LVydk0
なあ?女が精神年齢高いって誰が言ったんだ?
絶対ウソだろ
この記事がどこまで本当かは置いといて会社でも学校でも
幼稚園児みたいなモメごとの繰り返しじゃんか
せめて仕事の方針で対立してくれよ

908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:16.94 ID:bAeSvCFp0
>401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:11:57.38 ID:kMzK+H3u0
>ダンナが慶應の附属上がりであることをうっかり言ってしまった時の揚げ足取りは酷かった…
>それ以来2度と言わないと心に誓った

ダンナが慶應の附属上がりであることをうっかり言ってしまった
ダンナが慶應の附属上がりであることをうっかり言ってしまった

キターーーー!マウンティングネラー

909 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:22.26 ID:OCe885nE0
ほう、ご主人は○○にお勤めなんですね。
で、あなたは弊社で何を提供できるのですか?

910 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:23.46 ID:UYQgBtbJ0
>>882 新卒で入ったのがその辺だけど 9割以上は辞めてる気がする
スキル至上主義の当時の風潮に騙されたかな
デカイ会社に新卒ではいんのが一番だと思う

911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:29.05 ID:Dn2IPTWE0
>>892
記事の内容を信じてる奴はいない
(27歳 製造業)とかにアンケートを実際に聞いてると思ってる奴ほどいない

912 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:34.99 ID:n43OV+9y0
女の話は必ず旦那か彼氏が登場するだろ
全く関係ない内容でもこじつけで出してくる

913 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:39.15 ID:8vm8pufu0
>あるママ友の名刺が高級な和紙を素材の一部に使っていて、

どう考えてもこんな名刺配る奴の方が恥ずかしいと思うんだが

914 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:54.76 ID:+A87S9FYO
>>892
多いかどうかは謎だな
 
 
  ブーム ←証拠なし
 
 
ゴミ記事というのを理解する人が増えて欲しいね

(マスゴミの間で)ブームとか?w

915 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:30:59.94 ID:EfKxMCl40
どうせ東京の東急沿線のアホどもだろ
まともな日本人はこんな茶番はやらない

916 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:31:11.87 ID:GHAU2Owb0
小学生かよ

917 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:31:16.51 ID:bItfohKk0
新人研修で名刺交換やってます の主婦版か

918 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:31:19.14 ID:C9TPhobF0
戦車大隊長とか書くと強そう

919 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:31:38.99 ID:DY//oQut0
やっぱ主婦ってバカだ

920 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:31:45.88 ID:XolIgIB90
ないから
これから子供持つ人達、こんなの鵜呑みにしない方がいい
小3にもなって必死にママ友作りしてる人とかいないから
名刺、はあっても役員関係で必要な時に配る人(赤外線とか使えない人)がいる位
あと自営や特殊な仕事の人は別として、サラリーマンの家は勤務先言わないよ
有名企業であればある程人に言わない
聞く方も、聞かれる方も◯○系、だけ
それに今は何があるか分からないし、
どこでもすごい事情のある家とかあるから皆言わないのが暗黙の了解だよ

921 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:31:57.93 ID:+Cn+53JW0
俺の勤務先がまさに子育て支援課なんだか、
支援するつもりねーからww

922 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:08.08 ID:YZeUyFAa0
結論。やっぱり女は外に出さないほうが良い。

923 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:08.82 ID:CIK34Ioq0
パンケーキばっかり食ってっとこうなるんだな

924 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:12.21 ID:IsYjaM8b0
こんなの嫁にした奴ざまあwww

925 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:15.47 ID:kMzK+H3u0
>>1は捏造記事だろうけど
いかにもバカな女ならやりそうと思わせる内容ではある

926 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:29.11 ID:jfvHKr0D0
>>810
ワロタ
このスレ面白すぎる!
旦那や子供がピカチュウとかで、妻がサトシなんだw
妙に納得した!

927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:39.44 ID:j5KtvvEP0
0906 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/21 20:30:10
>>896
普通、翁さんっていったら女性の方だろ?
ID:maUWVGMH0(19)

ごめん
学者の旦那の方かと思ったよ( ゚д゚)

928 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:41.24 ID:lkrVdJrK0
くだらねぇ習慣を作るのが好きだな

929 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:51.18 ID:xJufj/Tv0
>>907
20代前半くらいまでだな、女の方が早熟。
20代後半で男が抜く感じかもな、精神年齢はw

930 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:32:58.45 ID:9Eg+b7pX0
なんJにまで来るなや

+のガイジ共

931 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:33:05.85 ID:Lf//YSAW0
名刺てアホやな

932 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:33:07.44 ID:a/uRZ7Mb0
>>728
あいつ大名の直系じゃないし

933 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:33:09.84 ID:4gHwDj+y0
夫の勤め先名刺渡した後に、上場企業の共働きとか、弁護士やらの名刺渡されたらメッチャ恥ずかしいやろうに
バカなのか、創作記事なのか
まぁ創作だろうなぁ

934 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:33:13.89 ID:0GeacW8k0
こんな話は聞いた事が無い。
勝手にメディアが作ってるんじゃないの?

935 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:33:40.89 ID:NXeU0ji70
>>891
女性セブンの記事を真に受けて一般的だと考えるお前の馬鹿さ加減はいいのか
女性セブンだけど信用するのか
美容院で出されたら不快になる雑誌の筆頭だけど信用するのか
そうか
なら仕方ないな

936 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:33:56.96 ID:maUWVGMH0
>>927
BOJの翁さんで学者の方想像するか?

937 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:33:58.87 ID:ItQiiGKO0
俺も子供出来て初めて知ったんだけど、実際、あるんだよこういうの。
ゴミみたいな人格のやつばかりだけどな。

938 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:02.57 ID:RqQAwhGq0
飯能元気保育園にいた青森の先生は
前のアパートの家賃を踏み倒して引越して不動産屋から実家へクレームの電話が入ったということだ

939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:09.94 ID:n45PJ5eX0
似た者夫婦と言ってだな…

940 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:10.85 ID:sC63Ahay0
鬼女が必死の記事否定

941 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:20.94 ID:+A87S9FYO
>>892
多いかどうかは謎だな
 
 
  ブーム ←証拠なし
 
 
ゴミ記事というのを理解する人が増えて欲しいね

(マスゴミの間で)ブームとか?w

942 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:29.07 ID:XrvOtJM+0
ほんとにこんなバカ実在してるの?

943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:33.04 ID:FuTeS66h0
リングノートに五分割に切り込みを入れて名前と住所とメアドを書き込み
いつでもピッ!とちぎれるようにして4年経ちますが誰も渡す人がいません

944 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:37.68 ID:ijP9IySp0
自分の名刺で勝負せいや

945 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:34:49.68 ID:9Eg+b7pX0
ネトウヨちゃんがなんJから逃げちゃったから、なんJから遊びに来たやで~^^

+にゃんキャッチボールしようやぁ^^

【社会】「ママ名刺」ブーム 夫の勤務先の企業名まで明記 ママ友間トラブルの元になることも ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚

946 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:35:05.80 ID:uHIWIdE40
 

 まーた女性セブンの糞どうでもいい三文誇張記事かよ?

 こんなのニュースにしてんじゃねぇよ?



 

947 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:35:08.11 ID:CIK34Ioq0
俺の名刺はまだ白紙だぜ!

948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:35:12.12 ID:+Vwzb64W0
>>759
国立大出のママ友いたけど
ド田舎だったんで
この人、国立大卒だけど○○(東北)~って褒めながら
けなされてた!
頭良い人なんで、笑顔で方言で返して
トラブルにならなかったけどね。

949 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:35:15.68 ID:kGiixWzyO
おままごとしてる頃の精神年齢のまま大人になったんだな…ってそれ毒親だからーっ!!

950 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:35:52.94 ID:DwKA+aT30
>>923
パンケーキはかなり儲かるらしいぞ
原価クソ安いのにアホな女たちが食べにくる
そして出てきたパンケーキの写真撮り始める

951 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:36:01.92 ID:9Eg+b7pX0
ネトウヨのガイジ共あまり調子に乗るなよ、あんまり野球のお兄ちゃん怒らせない方がええで^^

952 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:36:09.57 ID:GHAU2Owb0
自分もこんなの聞いたことないな
LINEやメルアド交換するのも本当は嫌だ
ママ友関係うんざりする

953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:36:15.11 ID:o1AF9m3Y0
これだからニート(主婦)は

954 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:36:41.31 ID:2HTdo0K+0
>>935
すごいキレてんな

955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:36:50.71 ID:BH5hsvpB0
>>934
ここまで極端じゃないけど
地方の隔離されてる住宅街とか行くとよくある
本当に反吐が出る

956 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:36:51.93 ID:JqAuwmcP0
豊田商事やったらどないするんや?

957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:37:05.41 ID:kMzK+H3u0
>>908
ほらね?事実でもこういう風に自慢してると絡んでくるバカがいる
これがニッコマあたりならみんなスルーだよ
日吉がどうのこうの、という話になってもしかしてダンナさん慶應?てきかれたから、そうだと答えただけだよ
でもこんな会話でも自慢と受け取る人がいるんだよね、困った人だよ、自分から聞いたくせに

958 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:37:12.14 ID:l9M0gGR/0
>>三流企業勤めで書くことがない。

大手勤務なんて数パーセントだろ。
三流だから報酬が低いわけでもないし。

959 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:37:28.97 ID:R89yVJTs0
>>847
実話の記事を書いてるお父ちゃんはどうすれば…

960 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:37:37.84 ID:dJrWVgi+0
年金3号廃止しろ

961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:37:38.18 ID:R8i811EG0
酷い時代になったものだな

まあどうせ一部の流行をあたかも世間一般のブームのようにいってるんだろうけど

962 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:37:40.44 ID:TrnXiRkhO
>>932
嫡流じゃないだけで、直系だよ。

963 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:37:49.52 ID:V0zgeN/40
ただひたすらダセぇw

964 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:38:20.10 ID:R/CyXJskO
>>1
いやこの文化はマジでクソだろ

企画部にいて商品戦略やってんのに、アホ妻が無差別に勤務先教えてたらマジで離婚する

くたばれマスゴミ

965 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:38:20.62 ID:g6njm3Jo0
⚪︎⚪︎ちゃんママと呼ばれちゃうから、お互い名前も知らなかったりするんだよな

966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:38:21.72 ID:NXeU0ji70
>>940
実際にはないからね

そもそも、子供の交友関係に絡んでくるんだから、
なるべく当たり障り無く付き合おうとするもんなんだよ

967 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:38:22.69 ID:mqOAtxC50
A子ママ うちの夫は一流企業!アラーB子ちゃんママのとこは大変ね!
B子ママ A子ママの名刺自慢ウザいからハブってみんなでスイーツとお茶しよ!あ、そこよりあっちの店が最高だよ~


・・・
A子親父 あれでも大学時代は美人で性格良くてゼミの高根の花だったんだぜ・・
B子親父 うちのも中学時代はかわいくて何度も告白して付き合ったんだよ
C子親父 俺達のかわいい娘もBBAになるとああなっちまうのかね

968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:39:28.16 ID:PHtH263x0
>>910

まー、転職市場じゃ重宝されるんじゃない?
普通の会社じゃ扱いにくそうだけど。

969 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:04.54 ID:UNSnOYpu0
ブーム

970 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:12.01 ID:pmx62v0WO
最近始まったドラマのステマですか

971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:18.16 ID:n43OV+9y0
鬼女の集いは本当に恐ろしいよ
名刺はレアだと思うけど

972 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:21.40 ID:DBdgv3hN0
あーこれはトラブルの原因になるわ
ママカーストだのマウンティングだのやたら上下で序列付けたがる
女独特のいやらしい習性を完全に煽ってるじゃん

このランク最下位の既婚女性が独身男女叩きを必死でやってるんだろ

せっかく結婚できたはずなのに
集団の最下位でいたぶられれば自分より更に下を必死で探そうとするわwww

973 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:22.35 ID:FUNvssQb0
行列ができるラーメン店の店長(ただし高校中退)とかはどう扱われるんだろうw

974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:23.15 ID:NvnhtUm50
よく女は家事育児が大変だって言うけど、
こういう余計なことして軋轢生んでるんだから世話ないな
家事にしてもキッチンやランドリーが半自動になりつつあるし、
金出せばいくらでもサービスある世の中
何が大変なんだか
っていうか、昼間働けよ

975 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:36.64 ID:NXeU0ji70
>>954
バカがドヤ顔で間違ってるのを見るといたたまれないのでね

976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:39.92 ID:oY964X0l0
無職だけど株でそれなりに儲けてる人の嫁は旦那は無職て書くんかな

977 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:43.87 ID:2HTdo0K+0
>>957
あーこれは嫌われ者の典型やな

978 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:40:50.20 ID:BH5hsvpB0
この不毛な競争を面白おかしく芸人がネタにすればいい
ばか受け必至

979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:41:08.73 ID:dV/4B2pJ0
>>9
女が読んでも呆れるわwww

980 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:41:10.43 ID:BXna/M010
女の中でもうまく世渡りしているような連中は性悪で馬鹿

981 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:41:39.12 ID:l9M0gGR/0
ドラマ「名前のない女神」

982 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:42:01.25 ID:xJufj/Tv0
>>972
>集団の最下位でいたぶられれば自分より更に下を必死で探そうとするわwww

下克上の発想は女に無いのか?www
なーんでそんなに他力本願・楽したいんだよ?

自分で足掻くのがカッケーだろ?自分の人生はw

983 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:42:37.12 ID:IKNRwJjj0
小学生レベル

984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:42:51.57 ID:kMzK+H3u0
>>977
じゃあ違うと答えればいいわけ?

985 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:43:01.72 ID:XolIgIB90
バブル前に就職した人達は確かに有名企業勤務が多かったから
もしかしたらそういう事もあったのかもしれないけど
今は誰でも知る大企業勤務の人の方が少ないし
不況が続いて「旦那が派遣切られた」「バイト転々としてる」「旦那のきょうだいがニートで」
だのちらほら聞く有様だよ…
皆さん本当はお金あるのかもしれないけど、貧乏自慢の方が多いかも
皆が羨望の眼差しを向けるのは「奥さんの実家に同居の人」
これが一番金持ちで余裕があるw

986 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:43:10.85 ID:4gHwDj+y0
>>957
慶応の付属って恐ろしいバカがいるから警戒するの当たり前じゃん
九九ができないレベルのヤツですら慶応卒の肩書き得られるんだし

987 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:43:21.95 ID:qUcnLbdm0
ほお

988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:43:38.13 ID:XdBfDoW10
>>983
スネ夫レベル

989 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:43:52.73 ID:SOvYN/t6O
なんでそこまでしてみんな必死にママ友ほしいの?別に必要ないわ

990 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:44:02.13 ID:1BlzCzbxO
父の役職入名刺作ったら恥ずかしい事もわからない母親って…

991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:44:15.95 ID:x4sqRBaj0
断言してもいいがこんなもん絶対に流行ってない。
これを信じるやつも書いたやつ同様のレベルだな。

992 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:44:29.71 ID:6waxjD5H0
バカだな…

993 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:44:31.92 ID:FIm6tma/0
女ってほんと馬鹿だから

994 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:44:32.70 ID:bAeSvCFp0
○○妻
名刺妻か・・・

見てないから知らんけど

995 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:44:40.74 ID:jfvHKr0D0
>>933
勝てなかったら属性(職種、役職)攻撃とか特殊(旦那の親が~)攻撃に切り替えるんだよw

996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:44:48.49 ID:n4SARj5H0
>>976
証券業かデイトレーダー

997 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:45:37.55 ID:2HTdo0K+0
>>984
自分で考えな
本気で謙虚に自省はできない人だろうから無理かも知れんけど
ここでのやり取りで十分答えは出てると思うよ

998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:45:39.59 ID:DBdgv3hN0
>>982
無いみたいよ?
水は低きに流れるっつーか努力して上に上がるより下叩いた方が楽だからだろ

999 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:45:49.61 ID:JsSwKt+q0
>>761
駐車スペースの有無については主催側が予め伝えるのが一般的じゃねーの?
勝手に遊びに行くのとは話が違うんだから
「駐車スペースが少ないので公共交通機関をご利用ください」とか通達するもんだ

1000 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 20:46:21.78 ID:fbgsnB5R0
カードゲームやん

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160704205912ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1429608384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「ママ名刺」ブーム 夫の勤務先の企業名まで明記 ママ友間トラブルの元になることも ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ワロタ】「ママ名刺」夫の名前と勤務する一流企業の名まで明記するwwxwwxwwxwwx
【法案】女性候補推進法案、今国会成立へ。男女の候補者数を「できる限り均等となることを目指す」と明記
【大阪】学校に「クラブ活動の自粛」要請へ…大学には「オンライン授業」、企業には「さらなる在宅勤務」を求める方針 [ボラえもん★]
【ヘンタイ先生】勤務先の県立高校で女子生徒のスカートの中を盗撮して逮捕された50代元教諭、別の勤務先の高校でも盗撮か 山形
「勤務先調べるぞ」 ネット上のフリマ、利用者同士のトラブルに注意 国民生活センターに相談相次ぐ
【続報】中学生を刺した男(61) 被害生徒の父親とトラブル 勤務先を何度も訪れる 東京・蒲田 [えりにゃん★]
【社会】在特会副会長が勤務先から懲戒処分・・・思想で処分はあってはならぬが、差別発言で企業の信用失墜させるなら例外★4
【日韓】東京ギフトショーに韓国企業116社出展 日本市場攻略 「日本で韓国製品ブームを起こす契機になることを期待」[9/2]
コロナで元通りになったって、自粛の期間に倒産していた企業は意味もなく倒産していたことになるよな
【豊田真由子議員】「これは金にならない、ピョーン」 「これは金になる」 名刺並べて支援者値踏み★8
【岩手】初の感染者、勤務先に中傷や差別発言続く…知事「鬼になる必要がある」 [ばーど★]
【世論調査】自衛隊の憲法明記 若い世代に賛成派が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加★3
【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到★2
【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到★7
【京都】勤務先ホテルで同僚の20歳アルバイト女性に強制性交疑い 23歳男を逮捕 「無理やりしたことに間違いありません」 [ぐれ★]
【国際】米、日本含むTPP5カ国とFTA貿易交渉 TPP復帰検討は明記せず 米国「相手国が米国に対して市場を大幅に開放すること」
雇われる側だと公務員や大企業勤務だろうがどれだけ仕事出来て有能でも年収に限界がある負け組になるよな?俺は起業を目指す
【新幹線殺傷】死亡した男性の勤務先「勇敢な行動を会社としても誇りに思う」★2
【新幹線殺傷】死亡した男性の勤務先「勇敢な行動を会社としても誇りに思う」★3
【福岡3.8億円強奪】逮捕された4人の勤務先(ソウル)社長 「強奪事件とは無関係、7億は車の購入代金」★4
【兵庫】深夜に元勤務先へ侵入、弁当11個盗んだ55歳男を逮捕 尼崎市
【神奈川】元勤務先に無断で侵入した疑い 横浜の無職男逮捕
【社会】元保育士、勤務先で女児にわいせつ行為&撮影…懲役3年6月の判決
【コロナ】夫が勤務先で感染、死亡 遺族が8700万円の損害賠償請求 [haru★]
【韓国】文大統領娘婿(38)の元勤務先に韓国政府が20億円支援? 大統領府は沈黙 ★6
【韓国】文大統領娘婿(38)の元勤務先に韓国政府が20億円支援? 大統領府は沈黙 ★5
【妊娠輪番制】「妊娠の順番を破ってすみません」 勤務先の保育園に夫婦で謝罪した投書が「闇すぎる」と物議を醸す
【東京】「社長や会社に不満があった」…元勤務先の全データを消去 元システム管理者の男(62)を逮捕
【G7】首脳宣言採択 「北朝鮮に核やミサイルの廃棄」を要求 「強力な圧力を維持」と明記 安倍首相が訴えた「拉致問題の解決」も盛り込み
【千葉】発達障害35歳がハローワークで障害者雇用で紹介された元勤務先提訴「職場で配慮なく、差別受けた」 ★2 [おっさん友の会★]
【改憲】「希望の党は憲法9条を変えない。自衛隊明記は短絡的」 元民進党の階候補が政権批判 小池代表も「素晴らしい人」と応援演説★2
【福岡】自分の勤務先の会社事務所に顔隠さず強盗に入る…タクシー運転手の男を逮捕
【神戸】ウェブクリエーター根本義容疑者(31)=灘区都通3=逮捕 元勤務先のHPを不正アクセスし削除
【社会】勤務先老人ホームに19歳少女が放火未遂 千葉県警が容疑で逮捕
【速報】西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」★3 [ネトウヨ★]
【就活】広まる「採用格差」 中小企業と学生が、ますます苦しむことになる理由 [七波羅探題★]
【速報】西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」★5 [ネトウヨ★]
【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★5
【日産】内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う
【公費負担7500億円の東京五輪事業】組織委が随時契約で企業に発注する事業は企業名・契約先・金額など全て契約非公開へ
【宇治茶】中国商標局に中国地元企業が商標登録申請 福寿園の商標取り消し請求は既に認められ、今後名乗れなくなるおそれ
【都知事選】『小池は許さない』 新たな攻撃指令文書 自民全議員に「都内の知人・企業名簿提出」「投票依頼はがき30枚」★3
【五輪エンブレム】名刺や袋など使用停止提訴へ…リエージュ劇場側
菅義偉・新総裁が誕生で…名刺は3万円、著書「政治家の覚悟」は30万円で転売中 [ばーど★]
【台風19号】多くの企業がきょうの営業取りやめ、ツイッターで話題のビックカメラも 12日
【改憲】自民党 「実力組織」9条明記検討 自衛隊を戦力と区別
【防衛省】「ステルス戦闘機」 金額明記せずF2後継機開発費要求へ
【京急衝突】トラック運転手勤務先を特別監査 国交省関東運輸局 ★2
同僚男性からストーカー被害、女性が勤務先のヤマト運輸提訴 [愛の戦士★]
【岸田政権】 金融所得課税の強化 重要課題に明記へ2 [ベクトル空間★]
【皇室】眞子さま、報道から一夜明け車で勤務先に。集まった人たちや報道陣に笑顔で会釈
【政府】消費税10% 10月引き上げ明記 「骨太方針」閣議決定 ★9
【政府】消費税10% 10月引き上げ明記 「骨太方針」閣議決定 ★4
【慰安婦大誤報】 アパの元谷代表 「朝日新聞が謝罪の記者会見をしない限り、広告出稿しない。他の企業も抗議の意思を示すべきだ」
【自民】参院選公約を発表…外交・防衛を第1の柱に「世界を主導」 早期改憲も明記
【自動運転】高速道路での自動運転、22年に商業化…政府、成長戦略に明記
「『増税なし』明記は反対」自民・稲田朋美氏 少子化対策財源めぐり [蚤の市★]
【経産省】 再生可能エネルギー 市場価格反映への移行促進明記へ [香味焙煎★]
政府、国産ワクチン開発で新戦略 「国による買い上げ」を明記 [菊姫いりぐち★]
【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★3
【社会】「火がつくか確かめたかった」。勤務先に放火した20歳アルバイトの男を逮捕。木津川市
【日本学術会議】改革で法改正へ 第三者委員会設置など明記 政府 [1ゲットロボ★]
【政府】南海トラフ地震、推定死者数3割減 23.1万人 「事前避難」も明記 中央防災会議
【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%
【米国】犬の散歩めぐり黒人男性と口論、警察呼んだ白人女性を勤務先が解雇 米NY [まそ★] 2 [まそ★]
【杉並】勤務先店舗で療養の男性死亡、訪れた保健所「居住実態確認できない」と安否確認終了 [ぐれ★]
18:34:22 up 99 days, 19:33, 0 users, load average: 13.17, 12.29, 12.55

in 0.23933005332947 sec @0.23933005332947@0b7 on 072607