左翼の思想は理想だから頭が良く且つまともな社会経験が乏しい場合に陥りやすい
左翼思想者は理想論を語る。しかし彼らは人間が理想通りに動かないという事を知らない
東大卒という経歴から推測できる「頭の良さ」とは具体的にどのようなものだろうか
もう政党っていうより暇な老人のサークル活動みたいなイメージ
枝野=東北大学
志位=東京大学
福島=東京大学
玉木=東京大学
山本=中卒
安倍=成蹊大学(幼稚園からエスカレーター)
麻生=学習院大学
山口=東京大学
松井=福岡工業大学
与党は基本アホしかいない
政治学者になる訳でもないし政権取ったという結果がすべてなんじゃねえかな
>>13 庶民がいかに愚かで操るには何すればいいかをよくわかってるよな
理想だけ押し付けられても現実的には何もできなさそう
政治家は発達障害の方が強いがり勉タイプは寝業が下手すぎる
革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるから、
いつも過激なことしかやらない
しかし、革命の後では気高い革命の心
だって官僚主義と大衆に呑み込まれていくから
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる
人間は怠惰である
人間は権力持ちすぎるとろくなことに使わない
という点を解決しないと共産主義は失敗する
童貞インテリは研究者や技術者向きであっても政治家には向かない
世の中、お勉強だけ出来ても駄目なんだと鳩山とともに教えてくれる反面教師的存在
赤旗奴隷労働で底辺の共産党員から搾取するビジネスモデル
>>7 社会民主主義ってなんであまり注目されないんだろうな
今の時勢的にあってそうな気がするけど、旧社会党や社民党が西欧型じゃなかったせいかな