◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1=0.99999・・・←これってあきらかにおかしいのになんで許されてるの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1499248537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:55:37.393ID:edu+sXTw0
どんなに書いても1にはならないのに

2以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:56:02.983ID:5tbtOHEo0
僕は

3以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:56:12.232ID:kUdRgvJe0
社会とはそういうものだ

4以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:56:13.817ID:YwGUStyb0
差が無いから

5以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:56:32.498ID:t9q9kCoB0
いつか1になると思って書き続けた…

6以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:56:46.720ID:1hGrdGHe0
ゴミカス定期

7以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:04.564ID:+J129mh0M
誤差だよ誤差

8以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:19.440ID:mBELqDbO0
すげえ頑張ってるから特別に許してるんだよ

9以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:29.423ID:EHm67W5l0
1に漸近する関数の極限は1だろ

10以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:29.833ID:rnMzAWKH0
1≒0.99999…
これなら納得できる

11以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:38.179ID:38YUGS1j0
もしかしたら1になるかもしれないだろ

12以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:48.155ID:l04hP6Tz0
>>1
誰か許してるのか?

13以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:56.707ID:igSv6l310
おかしくないけど

14以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:57:57.727ID:QKf7gTbca
細けぇ事はいいんだよ!

15以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:58:11.155ID:qN+j0Sj50
たった今俺が許した

16以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:58:32.507ID:VrkGvjH+0
そんな書き方ゆるしてるか?

17以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:58:45.801ID:lTdBdlwa0
世の中ではi=i+1みたいな不条理もまかり通ってるんだし
左辺と右辺で0.000…ぐらい違ってても許してやれ

18以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:58:56.786ID:jGhrhz4W0
1になるまで9を書けばいいだけだろ

19以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:58:57.544ID:kpqt/keyp
いつか、9 9 9 10になるかもしれないから

20以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:59:25.210ID:8YE+Zpmj0
1-0.999999999999… は?

21以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 18:59:46.318ID:tHGmYWlV0
初項0.9公比0.1の無限等比級数だから

22以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:00:17.040ID:mBELqDbO0
>>17
これどういうこと?1余計じゃね?

23以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:00:26.693ID:x+jOsMf90
1÷3の答えなんだから×3して1にならなきゃおかしいだろって話

24以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:00:57.615ID:tHGmYWlV0
>>22
プログラムでしょ
=は代入の意味

25以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:01:12.015ID:jEhAIPMU0
無限小数は級数和と定められているから

26以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:01:12.858ID:T/dyZwaR0
なんだぁ……てめえ……

27以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:01:27.612ID:kpqt/keyp
円周率は3だし

28以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:01:34.141ID:be7Dn44i0
まあxを無限に上げ続けたらx+3の3なんて誤差だから無視していいよなんてのがまかり通るからな

29以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:01:57.718ID:bghliZVy0
なんの数値かによる

30以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:01:58.919ID:+CXFn58ia
菩薩だ!

31C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 19:01:58.921ID:gPChDkVoM
>>22
普通はi++;って書くんだよ
いわゆるインクリメントの事だ

32以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:02:24.540ID:lyx+EKZF0
だいたい同じなんだからいいじゃん

33以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:02:40.665ID:YwGUStyb0
>>31
は?++i;にしろよ

34以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:02:52.708ID:mBELqDbO0
>>24
なんだプログラムかサンクス

35以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:03:24.163ID:mc2BNCDL0
前置インクリメントのほうが後置より早いってマジなん?

36以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:03:57.216ID:LVIyuqnDK
オヤジ、もういい
戻って来い

37以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:04:12.040ID:TA0LVipFd
>>35
自分でためせよ

38以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:04:24.203ID:lyx+EKZF0
>>31
なにが普通はだvbは17でいいんだよ

39C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 19:05:05.391ID:gPChDkVoM
つうかおかしいと思うのは整数がこういう二通りの書き方ができるってのが知られてないだけじゃね

40以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:05:30.085ID:YwGUStyb0
>>35
定義上後置にはデータコピーがある

41以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:05:41.065ID:osKZJtkHp
菩薩っ!!!!!

42以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:06:10.663ID:C3lKMS4G0
その中間の数が存在しないからな気がする

43以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:06:21.815ID:ly3Xu9DW0
なんでプログラミングの話になってんだよ

44以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:06:58.331ID:Af014z9Xr
おかしくないよ

45C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 19:07:04.404ID:gPChDkVoM
>>33>>38
俺はVBは正直…
それに後置のインクリメントの方がええやろ
>>35
最適化があると思う

46以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:07:29.704ID:Q1gq1nZE0
100点は合格
99.999999999999………点は不合格

47以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:07:39.839ID:tHGmYWlV0
てかこのスレッド何回目だよ

48以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:08:00.994ID:Af014z9Xr
>>10
それはおかしい

49以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:08:01.830ID:YwGUStyb0
無限p進表記は完備か否か

50以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:08:16.931ID:rnMzAWKH0
>>46
どんな点数配分してんだよ

51以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:08:31.977ID:x39OJvqud
逆に表現して
差が0.000…(無限桁)な2つの数は等しい
って言えば誰でも共感するのでは

52以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:08:54.682ID:Xvk9094p0
>>20
これが表せられないから1だよ

53以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:09:37.843ID:QVWR7G8/M
おかしいのは1
1なんてものは存在しないのだから

54以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:09:39.094ID:Xvk9094p0
>>17
馬鹿すぎる
それは等しいの意味じゃないから

55以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:09:48.924ID:DLwUOcz4d
>>18
書き続けて1超えちゃったらどうするの

56以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:10:01.314ID:MuJhcgW10
りんごに傷があっても一個って表記じゃん

57以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:10:04.358ID:6Hqc3OjHd
数なんて、都合のいいように解釈するもんだ

58C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 19:10:57.584ID:gPChDkVoM
>>54
ワロタwww

59以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:11:40.452ID:EDjdwbfRM
0.99999…=x

10x=9.9999

10x-x=9

9x=9

x=1

60以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:12:24.518ID:0h4ZTyHSd
理解できないやつは頭が悪い

61以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:13:48.146ID:fU80J4nea
高校2年か3年からやり直せ

62以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:14:14.761ID:s5WNzq/Vd
>>59
10倍したら最後に0が来るから値変わるやん

63以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:15:33.562ID:AzDBVeMDd
>>62
こねーよハゲ

64以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:15:49.115ID:j4e8dO3i0
>>62
それは10の倍数の時だけ

65以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:17:28.201ID:Xvk9094p0
>>62
そもそも最後がない

66以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:17:34.333ID:l3vKK/7nd
1との差0じゃん

67以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:17:36.374ID:s5WNzq/Vd
>>64
0.99を10倍したら9.9になるじゃん
9.99にはならないじゃん

68以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:18:32.808ID:zRBOB8rd0
1÷3=0.3333333…←わかる
0.333333…×3=1←わかる
099999…=1←わからない

69以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:18:52.777ID:IeeOgcWx0
>>51
何が逆にだよ
うざいぞ

70以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:19:14.119ID:Xvk9094p0
>>67
その終点って何?定義できる?
神「33333....」
神「書くの疲れたわ、ここでやめるか」
ってなるか?

71以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:19:24.518ID:fse9tgtz0
アフィ+アフィ=アフィ

72以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:19:41.989ID:j4e8dO3i0
>>67
>>59で小数点以下の9が永遠に続いてるんだが

73以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:20:22.993ID:s5WNzq/Vd
>>70
じゃあ10倍できないじゃん

74以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:20:37.013ID:VdWymGOS0
0.99999999…=Σ0.9×10^(-n-1)=0.9/(1-0.1)=1

75以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:22:27.463ID:KC9qDtLcp
プログラミングの話を始める自己顕示欲の塊は今すぐ死んで?

76以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:22:36.152ID:QNVHCwfTa
0.9999999を1と定義しただけなんだが
そこに突っ込んでこられても困る

77以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:22:41.281ID:x39OJvqud
無限小数に対する10倍が定義できてるならそもそもこの疑問が発生しないから10倍して引く説明の意味は無いっていうのは正しいと思う

78以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:23:42.900ID:Cyh2hmxE0
そう言っても問題ないときはそう言って良いんじゃね

79以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:25:03.503ID:lPWXb62P0
今日の独歩スレ

80以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:25:10.633ID:VdWymGOS0
>>77
無限小数を10^n倍して元の奴で引いて分数表示を求めるやり方は無限級数をやり方を用いて正当性が証明できたはず

81以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:25:35.468ID:tHGmYWlV0
>>77
そうだよ(便乗)
極限という概念を知らない馬鹿が直感的に分かるように無理矢理形式化しただけだからな

82以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:25:43.358ID:Af014z9Xr
>>68
0.3333333・・・×3=0.999999・・・
は分からない?

83以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:26:26.776ID:Xvk9094p0
>>73
無理数に有理数掛けて君の言う通り最後に0がつくならそれは有理数化する
それは今の数学の定義からかけ離れるのでおかしい

84以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:29:11.523ID:Ll7uWvDO0
無神論者には納得できないだろうね
神様は永遠を完成させることができるんだよ

85以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:29:57.486ID:ppwZr8b4a
0.999…って9が無限に続いている状態ってイメージできんくね?

86以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:30:17.490ID:Xvk9094p0
>>81
極限とか要らねーよ
無理数の性質が分かってれはいいだけ

87以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:30:24.713ID:Huxhc9tj0
どうしても 0.999... < 1 にしか思えないんだが。

88以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:31:29.181ID:AzDBVeMDd
>>87
これは人間だからだよ
もう数字に対して先入観があるからそう見える
神は同値とみなしてる

89以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:31:43.285ID:Af014z9Xr
1=0.99999・・・
って決めたんだよ、前提でそうなっただけだろ
今頃お前らが気づいて喚き散らしてるだけ

90以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:32:13.523ID:TBgnYZgi0
こんなスレ定期化するならクソガキ共が

91以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:32:18.015ID:tHGmYWlV0
>>86
無理数じゃないやん

92以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:32:56.879ID:s5WNzq/Vd
>>89
これだよな結局
誰も納得してないけど今更変えられないから引きずってる
政治と同じ

93以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:33:49.845ID:8lFaqkWx0
>>77
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

94以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:34:31.563ID:BBqfzrLSd
結局分数が神の数字なんだよ
0.2222だの人間が勝手に作った概念だから不備があるだけ

95以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:34:33.958ID:Huxhc9tj0
>>89
きめたってなに?昔の人はそんなこと考えないで1個2個言うとったんやないのかる

96以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:34:42.027ID:YwGUStyb0
[∀ε>0,|x-y|<ε]→x=y

97以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:35:06.598ID:qmBgjA9x0
[0,1]内の実数であって3進数で表記した時に1が含まれないもの全体の集合とカントール集合が一致する

という話をする時にこの考え方は必須なんだっけ

98以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:36:01.841ID:s5WNzq/Vd
>>96
それ証明してよ

99以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:36:54.658ID:uqLWhpGDd
>>86
1/3のどこが無理数なんだよアホ

100以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:37:20.451ID:cPFrM0NK0
>>1
許されてないよ

101以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:38:18.675ID:IeeOgcWx0
>>99
アホはお前や

102以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:39:38.580ID:6CnH6xLd0
>>99
稠密とかの話では?

103以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:39:43.729ID:Huxhc9tj0
>>96
極限値が厳密にイコールになるとか受け入れられないんだが。
x > 0 では常に 1/x > 0 だから、
lim[x→∞](1/x) > 0 やん?

104以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:39:59.927ID:pFgmHoKSM
>>98
x≠yならばあるεが存在してε≦|x-y|となる

105以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:40:26.339ID:tHGmYWlV0
>>99
なんか色々混同してるな

106以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:40:55.568ID:gX4eKi/id
>>104
だから証明してよ

107以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:41:32.174ID:XcHY95bn0
>>35
前置は代入する前にインクリメントして
後置は代入してからインクリメントするはず
ちなみにjava

108以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:41:35.129ID:gX4eKi/id
>>106は読み間違えた

109以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:42:22.048ID:jUQQgXvL0
それが数学なんだよ

110以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:43:41.111ID:XcHY95bn0
極限って明らかに考え方破綻してるよな
こういう理解できないのは神がミスったって解釈してるンゴねぇ

111以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:44:05.961ID:gX4eKi/id
>>104
それどうやって>>1に当てはめるの
無限に続くから無理じゃない

112以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:44:19.228ID:YwGUStyb0
>>98
x=yでないすなわち0<|x-y|=:dとする
実数の稠密性より0<c<dとなる実数cが存在する
従って∃ε>0,|x-y|>=ε
以上よりx≠y→[∃ε,|x-y|>=ε]
対偶をとって[∀ε>0,|x-y|<ε]→x=y

113以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:48:23.729ID:IeeOgcWx0
>>106
ワイの存在が証明やで

114C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 19:49:44.559ID:C+F/ULnVM
>>75が俺を攻撃してる気がするけど気のせいだよね(泣)

115以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:50:51.150ID:6CnH6xLd0
>>114
お前嫌い

116以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net2017/07/05(水) 19:50:56.252ID:+0jDy8Ufa
インクリメントとデクリメントはこないだ葬式あげただろうが

117以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:52:02.560ID:+bE/kPEx0
>>110
お前今日よく見るンゴ

118以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:52:13.573ID:A7fBsEjq0
0.999…<1 であると仮定すると
0.999…<a<1 となるようなaも存在しなければならない
例えば平均をとって a=(0.999…+1)/2 など
このaを計算してみると
a=1.999…/2
=0.999…
0.999…<a だったはずなのに 0.999…=a になってしまったので矛盾している
ならば最初の仮定 0.999…<1 が間違っている

119以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:52:21.179ID:YwGUStyb0
>>111
無限に続くからとは?

120以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:53:51.704ID:YwGUStyb0
>>118
>a=1.999…/2
> =0.999…

論理飛躍

121C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 19:54:03.022ID:C+F/ULnVM
>>115
なんでなんで(´;ω;`)
仲良くしようよ(^ω^#)

122以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:55:09.601ID:YwGUStyb0
>>121
早くPythonやれよ

123C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 19:55:49.622ID:C+F/ULnVM
>>122
今日までにAmazonから入門書が届くはずだったのにまだ来てない

124以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:55:55.045ID:1L06Nj/v0
>>109
ファっ!お前は一体誰やねん?

125以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:56:19.975ID:A7fBsEjq0
>>120
じゃあ1.999…/2の計算のお手本見せて

126以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:57:26.027ID:AuJrpirI0
お前が最後に9で終わると思ってるからおかしく感じるんだと思う
1=1.0000000...だから、そこから0.000.....引けば0.99999999..になる

127以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:58:52.194ID:YwGUStyb0
>>125
自分の発言に最後まで責任持てよ

128以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:59:20.531ID:S6i5xjiu0
この定期よく伸びるよなあ

129以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:59:35.071ID:7EiVrufD0
>>126
それいい感じ

130以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:00:22.370ID:7EiVrufD0
まず0.9999999・・・という表記がおかしい。9の上に点つけよう

131以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:00:54.274ID:A7fBsEjq0
>>127
俺は飛躍してないと思ってるわけで、飛躍って言ってるお前が責任持てよ

132以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:01:22.870ID:WHacpJt30
>>92
お前は馬鹿だな

133C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 20:04:21.556ID:C+F/ULnVM
納k=1→∞]9(10^(-k))を2分の1倍すると考えれば0.999999…で合ってない?

134C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 20:04:50.809ID:C+F/ULnVM
あミスった
+1忘れてた

135以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:06:14.112ID:gX4eKi/id
>>112
それxかyが無限に続くときも同じように扱えるての証明してよ
あと実数のナントカ性も証明してよ

136以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:08:01.749ID:xNUSxtjcd
0.9999…を極限操作で標準化して定義して1と等しいと考えるより、1になにか足りないという感性を大事にしたい

137以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:10:00.306ID:Ll7uWvDO0
まあ端的に言うと実無限と可能無限の話だよね

138以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:10:04.882ID:E1Es/aHW0
>>92
別に変えてもいいんだが、
変えるといろいろめんどくさい数学体系が新たに発生してしまう
それは我々の知る数ではない

139以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:11:25.179ID:YwGUStyb0
>>131
もし0.99...9*2=1.99...8からの類推ならこれは循環論法だ
左辺を無限に伸ばして末尾の8が追い出せるのか

これ以外の導き方ならならそれを示せ

140以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:11:26.944ID:+bE/kPEx0
>>123
だったって何
どゆこと?

141以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:12:24.368ID:xNUSxtjcd
>>137
ワイエルシュトラスが余計なことしたせいでライプニッツが怒ってる

142以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:15:37.136ID:YwGUStyb0
>>135
実数だから無限小数も含む

任意実数a,bを使って(a+b)/2とすればこれも実数
a,bがa<bを満たすならa<(a+b)/2<bを満たす
∴∀a∀b∃c,a<c<b (実数の稠密性)

143以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:16:06.662ID:jPzpelN80
3×1/3=1 3×0.3=0.9、つまりそう言う事だ

144以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:19:18.645ID:8lFaqkWx0
>>71
まとめカスの炎上クリック稼ぎに乗せられてるのに気づかないって哀れやな

145以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:21:52.539ID:A9WZZ8Dq0
>>115
俺は好き

146以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:23:36.403ID:gX4eKi/id
>>142
0.99999とかをそうやって普通に四則演算していいって証明してよ

147C言語ますたー ◆oa6k//3vOQ 2017/07/05(水) 20:23:53.096ID:C+F/ULnVM
スクリプトでも嬉しいよん(´>ω∂`)

148以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:26:43.292ID:8lFaqkWx0
>>147
二ちゃんねる初心者のワイにスクリプトとは何か説明してクレメンス

149以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:26:52.482ID:W8Bdzd+x0
式の答えとしてxとかyが残るのが納得いかない

150以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:29:06.259ID:cnafPHUY0


これかぁぁぁぁぁ!!!

151以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:31:02.580ID:YwGUStyb0
>>146
実数は順序体(証明略)

152以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:33:06.585ID:vJ35oxyVa
>>59
これよく見るけどさ

0.999…を10倍したって9.99…にはなんねーんだよな

ひいて9になるわけねーだろ

153以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:33:10.016ID:A7fBsEjq0
>>139
そんなに深く考えてなかったからそんなに知識無いなりに真面目に考えてみたけど
1.999…/2=(1+Σ[k=1→∞]9/10^k)/2
=0.5+Σ[k=1→∞]4.5/10^k
=0.5+0.45+0.045+…
=0.999…

154以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:34:11.236ID:IyshH71yM
1=1.0000000000000000000000…じゃん

155以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 20:37:26.578ID:YwGUStyb0
>>153
その無限級数は各項計算が可能なのか

>0.5+0.45+0.045+…
>=0.999…
0.5,0.95,0.995,...,0.99...95,...
5はどこに行ったのか
循環論法

156以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:00:54.518ID:k3ngPquXa
1/3=0.33333…
1=1/3×3=0.99999…

はい証明終わり

157以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:02:22.730ID:vTtTO/Z90
0.333…×3=0.999…なの?

158以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:04:56.746ID:Whecb5qra
どんなに書いても書ききれないから「…」を使うんだよ

159以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:22:48.286ID:A7fBsEjq0
9/10^k=0.9 (k=1のとき)
0.5+4.5/10^k=0.95 (k=1のとき)

このことから
0.999…=Σ[k=1→∞]9/10^k ≦0.5+Σ[k=1→∞]4.5/10k
って言ったらだめだろうか?

160以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:27:48.099ID:YwGUStyb0
>>159
両辺の等号を示さないと>>118は証明にならない

161以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:29:36.271ID:k3ngPquXa
そんな複雑な式示さなくても俺のでいいじゃん

162以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:31:54.311ID:YwGUStyb0
>>161
>1/3×3=0.99999…
論理飛躍

163以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:32:30.595ID:pZlciUaor
この問題いつもおもうんだが
1-0.9999999999..........=0の方が直感的に分かりやすくね

まあ単なるアルキメデスと亀なんたけど

164以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:34:13.023ID:k3ngPquXa
>>162
1=1/3×3

165以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:34:34.196ID:vcPGjsU4a
>>1
書き終わらないからやで

166以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:35:14.786ID:YwGUStyb0
>>164
1/3×3=0.99999…
この等式には別個の証明が必要

167以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:38:10.614ID:k3ngPquXa
>>166
じゃあこの証明でどう?
x=0.999999999…
10x=9.999999999…
-)x=0.999999999…
9x=9
x=1

168以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:40:33.306ID:YwGUStyb0
>>167
各項計算の可能性

169以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 21:58:53.172ID:HPeThuDX0
0.333333...=1/3
0.333333...×3=0.999999...ここまで言えばわかるな?

170以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:00:08.626ID:YwGUStyb0
>>169
論理飛躍

171以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:04:58.485ID:aujn8G+F0
1=0.99999……を導くためにまず1/3=0.33333……を出すのあほすぎる

172以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:09:40.010ID:W+23bxhs0
>>152
アホか
∞-1=∞だぞ
9が無限に続いてんだから10倍しようが100倍しようが最後の桁なんかそもそもないんだよボケが

173以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:13:28.255ID:/7ca20i2a
際限無く1に近いから、1だろう、限度が無いんだから
限りなく透明に近いブルーは透明だろう

174以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:14:52.462ID:YwGUStyb0
>>173
直観的

175以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:30:32.125ID:aujn8G+F0
9 9 ○ - 9 △ =??

○と△には何が入っているかわかりません
さて答えの10の位は何になるでしょう

176以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:32:09.700ID:lxV49rX40
...の意味が分かってない

177以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/05(水) 22:32:12.412ID:Ll7uWvDO0
「限りなく近い」ってよくよく考えるとおかしな言葉だよね
「限りなく近づく」ばら分かるけど

178以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/06(木) 00:01:44.673ID:Pub3oJT30
そもそも限りなく続くもんに何かをかけるってこと自体がおかしいだろ

10倍も3倍も全部論理飛躍だ

179以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/06(木) 00:04:47.103ID:tDEbHMM40
0.333...というのは要は10進数ではうまく表現できない数字なわけで
それに3をかけたら0.999...になると考えるのがまず間違ってる
素直に0.333...=1/3と考えろ、つまり0.333...×3は1でしかない

rm
lud20170722023645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1499248537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1=0.99999・・・←これってあきらかにおかしいのになんで許されてるの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【😿】猫殺しビデオの投稿者に全イスラム教徒が大激怒💢 「神はお前を許さない」「ライオンの檻にいれて殺せ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~6289隻目 &#169;2ch.net
元アイドリングの外岡えりか事務所から干されてるんだけどなんで?こんなに可愛いのに その5.8©2ch.net->動画>2本->画像>170枚
真木よう子さん(41)、共演の新田真剣佑さん(27)を前に「これは孕ませられる!」とセクハラ発言し批判の声 「古臭い」「許されるのは平成まで」
【死にたい】ダメ大学生集まれPart9999999999【苦しい &#169;2ch.net
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました &#169;2ch.net
なんでケンモメンって子孫を残さないの?個体として完全体だから? [無断転載禁止]©2ch.net
【シルバーウィークだし】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ &#169;2ch.net
【シルバーウィークだし】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ &#169;2ch.net   
VIPでパズドラ ©3ch.net
僕「お金足りないんでちょっと待ってください」店員「手数料1分1%です」←これ許されるの?
勃たないフィギュアスレ ©3ch.net
高校生の彼女がいる事に発狂するコテ雑 ©3ch.net
【コミケ】コミックマーケット89対策本部 in VIP【冬コミ】 ©3ch.net
 AAAタイトル「開発費が高騰しているので採算とるために値上げします」←なんでこれが許されないの?
ジャンプ編集「ワンピースのアニメはクオリティ低い」←これ許されたのなんで?
【画像】これイケメンだから許されてるけどブサイクキモオタがやったら犯罪だよな?
海水浴とはいえマイクロビキニって許されるの?これもう乳輪もマン肉も見えてんだけど
日本人「昭和天皇焼くぞ日の丸焼くぞぎゃははははww」←これが許される日本って凄くね?
EXIT兼近「強盗しました、女売り飛ばしてました、ルフィの仲間です」ニィ←これが許される理由
「人の噂も七十五日」 ← これよりもウソ丸出しな諺ってあると思う?75日で許された人を見たことがないレベルなんだが
今の日本って奴隷労働の上に成り立つ企業は許されなくなってきてる。労働者の幸せこそが企業の成長に繋がる、これが正しいあり方では?
ロシアの侵攻は許されなくてイスラエルの侵攻は許される理由🤔
ついさっきNetflixに加入した俺にこれは見とけって作品教えてたもう
【お盆暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ ?3ch.net
( ・᷄ὢ・᷅ )るるさんが来たら伝えてよ、戸棚のアリアうんこ食べたの許さないからって
警察「2chの書き込みの削除依頼をする」 ひろゆき「2chの削除依頼の書式(俺ルール)を守ってないんで無視しまーすwwwwww」←これ
ゴリ子は知恵遅れであることが暗黙の了解みたいな感じになってるけどなんで許されてるの?2
there is a desk and two chairs . ←これまじ?
プロレスの八百長が暗黙の了解みたいな感じになってるけどなんで許されてるの?11ヤオ
7/24須磨海岸で「サマホリ」なるゲイパーティーが開催される こんなん許されるの?やっぱホモってきしょいわ
【画像】任天堂switchとPS4の比較が酷すぎる……これでswitch選ぶ奴ってどれくらいいるの???【ゲハ禁止】
任天堂switchのドックが想像以上に中身スッカスカなんだけどこれマジで据置機としてのスペックあるのか?
お前ら許さんぞ
許さんぞきさまら
なんで犬にチンチンていうシモネタだけは許されてるの?
昭和天皇ってなんで許されてるの??なんかおかしくないか。
スヤリス姫ってなんで売国安眠生活してるのに許されてるの?
ロリコンの撮影会ってなんで許されてるの?
なんで韓国が日本をヘイトする表現は許されてるの?
香川照之はなんで許されたの?
ベッキーって許されたの?
VIP絵スレの批判を許さない空気
なんで昭和天皇って許されたの?
普通の日本人「国会議員は許されて、深田えいみの脱税が許されないのはおかしい」10万いいね
バカこと小林よしのり氏「昔は不倫が許されてたのに何故糾弾されるのか。堅苦しい世の中になっていく気がする。」
乗ってても許される軽自動車おしえて
アクタージュ作者がおっぱい触っただけで抹消されたのにウマ娘アイマス田中秀和が暗がりでレイプ未遂で許されてるのおかしくねぇ?
ウクライナ大統領「仕方ない……(ポチ)」、👈これで全て解決するのになんでしないの????
【㊗9連休】艦これスレ
👼「あ~あ、これだけ俺が正しい道を説いてやってるのに今生きてる人間って100年後には誰もいないんだよな」←言うほどか?
橋本環奈のパワハラってなんで許されたの?
正義の味方「弱いものいじめは許さん!」
ぼく(5)「うんち全部でたぁ」←許される
パスポートの証明写真の化粧ってどのくらいまで許されるの?
結局、羽生結弦系の髪型ってイケメンなら許されるの?
ドッキリ大成功の看板用意しておけば何しても許されるんだよな…
安倍晋三になにをしても許される権利がもらえたとしてなにする?
電車の中で会話は許されるのに電話が許されない理由ってなに?
牙狼FINALとかいうFINALと付けただけで許されてるクソ台www
勃起ちんぽを社会の窓から出しても気づかなかったと言えば許される
提督には215本の朕があるのよ、一本くらい何よ!艦これスレ
奈良の鹿って女の子のスカートの中に頭突っ込んでも許されてるじゃん?
【緊急】これについて教えてください😥
腹黒キャラが可愛いんじゃなくて可愛いから腹黒でも許されてるだけだよな?
12:02:53 up 99 days, 13:01, 0 users, load average: 73.35, 75.68, 76.54

in 0.27128410339355 sec @0.27128410339355@0b7 on 072601