先日、同スレタイのスレが即死したので、
立て直し。
weblke眺めてたら適合タイヤでアナキーアドベンチャーが出てきたけど、ミシュランのHP確認したらそんな物無くてガッカリ
流石にテネレやBMWのF-GS、トラのタイガーあたりを選ぶべきだろそんなタイヤ希望なら。
アクセル戻したとき、バフバフいう、レーシング用(ユーロ5?)あくらぽびっちょ、付けてみたいが、
やっぱ、うるさいのかな。(● ̄(エ) ̄●)
車検対応のアクラポは、音がしょぼいとか、純正と変らんとか有った志那。
純正でも、マフラーの音で、周りの音が聞こえないけどな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
GT対応表記の社外クラッチレバーでもクルコン動作しなくなる製品があるとインターネッツで見かけたのですが、ここのGT乗りでクラッチレバー交換している人達は何処の製品をつかっていますか?
すみません自決しました。GTはパーツ番号MT-10と同じみたいなのでMT-10対応品を試したいと思います。スレ汚ししました。
TracerGT
B67-83912-00
MT-10
B67-83912-00
Tracer
5EB-83912-03
SP忠男の POWERBOX FULL "SS"は、車検対応JMCAでも、アクセル戻したら、
バボバボ音がするみたいだ。(・(ェ)・)y◇°°°
ダウンロード&関連動画>>
バイクじゃ無いけど、ランボとか、うるさそうだが、あれって、車検通るのか?
。。
車検対応のアクラポでも、出口の3つ穴のふたを取り外したら、音が上がって、
バボバボいうらしいが。出口のふたを簡単に工具無しで取り付け取り外し出来たら、
神器になるのだが。。。出発した後で取り外して、帰るときに、また取り付けるとかね。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
東京で、マフラーの音で、白バイに捕まってた本人動画があったから、やっぱ、
レース用は、整備不良で切符切られそうだしな。(・(ェ)・)y◇°°°
ぶっちゃけ、他人のうるさいバイクは、いらいらするしな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
モデの本スレがうんこに粘着されたので、こっちに来てやっているのであある。
マフラー取り付け動画を見つけた。参考にどうよ。(・(ェ)・)y◇°°°
基本、MT−09とエンジン一緒だし、他のマフラーでも、取り付けは同じだから。。。
【公式】SP忠男 MT09 / XSR900 POWERBOX FULL-SS マフラー取付動画
ダウンロード&関連動画>>
。。 雨ばかりで乗れないから暇だな。なんか数字とんでるけど。
現行にお勧めのシートバッグないかなあ
日帰りツー用でカッパ+α入るサイズ、あとシートに固定のタイプで拘束を解かずにシート外せるようなの
モデ様は、シートバック2ももってるが、やっぱ、トップケースが便利だな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
>>45
結局買ってないけどmt-09トレーサーの頃に試乗したり借りたりした股下76としては足つき悪いが軽いから余裕だったよ、今乗ってるV-STROM650の方がきつい
トレーサーはアドベンチャーとしては重心低めで車体も細いからシート高から考えるよりもかなり乗りやすい >>45の車歴にもよるんだろうけど、心配なら靴で工夫もアリ
AVIREXやALPHAのバイカーブーツにシークレットインソール入れれば8cmくらいアップできる
かかとベッタリ着くと安心感ある >>47
>>48
サンクス
ち○こが無けりゃプラス4cm加算できるんだがw
出来るだけ前乗りもするように心掛ける
Tracer 900 GT 0-100, 0-200, top speed, brake test
ダウンロード&関連動画>>
前後輪ロックするぐらいにブレーキかけれれば、右直事故からは逃れられる。(● ̄(エ) ̄●)
。。 明後日納車なんだけど、嫁には中型って言ってあるの。
なんとかしてtracer900の文字列を300に偽装したい。
9の一部を上手いことステッカーなりで上から貼って3に見せかけるか、そもそも上から全部別のステッカー貼るかで考えてる。
なんかいい方法無いでしょうか
そもそもその嫁が中型がいくつまでとか区別ついてるのかどうか
おそらく中型か大型かどうかは関係なくて値段が問題なので(CB)400と同価格だから...で問題ない(嘘は言ってない)
>>51
おめ!いい色買ったな
カバーかけときゃバレないのでは
900の数字自体は簡単に剥がせるぞい ステッカーごと剥がしてしまえばいい
てかバレたときが面倒くさくないか?
>>52が言ってるように値段安いんだよーくらいでいいかと。 みなさんありがとう
そもそも大型免許とったのも内緒なんで。
だから大型だとバレたくないってか、値段もなんも言ってないのw
まさか100万オーバーだとは思ってすらない。
このトレーサー300、走行距離多くて安かったんだよで行こうかと思ってた
いや だったらそこは
TRACER900 じゃなくて
TRACER goo って名前なんだよってww
1000CCいじょうが、大型バイクじゃないのか?(● ̄(エ) ̄●)
。。
tracer gooは俺も考えたんだけどちょっと無理があるw
車格に関しては、250でもレブルとかv-stromとか大きいのもあるのでまあ大丈夫かな。
ステッカー剥がせるのはありがたいけど、もとに戻せる状態が望ましいので、上からなんか貼るかしますわ
上から貼るのは、なんか、ださいんじゃね。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
モデのバイクの前後ウインカーを高精度のLEDに買えたら、フラッシャーウインカーのなった。
個人的には、シーケンシャルウインカーみたいに目立つのでいいかと思うが、
車検の時にもどさんといかん。万が一、ポリに停められたら、知らなかったと言い訳するつもりだ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
リレーというのをLED対応のに帰れば、良いそうだが、型番まで調べたが、
フラッシャーの方が、目立つので、そのままにしている。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
ステッカーはシールだから、エンブレムJAね?(・(ェ)・)y◇°°°
。。
剥がして納車してくれと頼めば、ディーラーでやってくれるんじゃないかな?
剥がしたやつは手元に取っておくとか
あのステッカー、プレクサスとか吹いてクロスでフキフキしてると尖ってる部分でクロスボロボロになる
つーか指にグッサリ刺さる
エアロサイドケースって、持ち逃げ防止用に鍵ついてるの?
鍵はGTに付属のを組み込むのかな
ワイズギアの説明書見ると取り外しされないようなカギがついてるような
>>69
そうなんだけど、メインキーと同じ鍵でいけるのかな。
GTにはサイドケース用にキーシリンダーが余分に付属してるんで、それをエアロサイドケースにも使えるかどうか知りたいんだ。
調べたが出てこないのよね
エアロの方が総額安いし容量もちょっと大きいから、鍵共用できるなら有りだなって。 自己解決。youtubeに動画あったわ。
鍵はサイドケースに付属のものを使うみたい。
しかも見た目通り防水性は無くて、レインカバー付属だとさ。
全員貰えるのか知らんが、購入時にバイクのキーと同じ溝のパニア用?のキーシリンダ、
2個貰った。
リヤトランクのキーは、シリンダーかって、ノギスで計って、プレート入れた。
まあ、バイクのメインキーで開けなければ、キー付きシリンダーのセットをかうという、
方法もあるがな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
サイドケースとキーシリンダーは、別売だろ。
カワサキのNinja1000のパニアは、yamahaの半額なので、yamahaの
パニア、高杉だろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
ぶっちゃけ、サイドケース買うより、トップケース買った方が、ぜったいいい。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
ヘルメットも入るし、サイドケースより容量も大きいし、値段も安い。
てか、パニア高杉だろ。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>73
GTは付属みたい
納車まだなので多分だけど >>74
トップケースは積極的推奨していない
重量バランスが悪くなるからだそうだ サイドケースは取り付けてもらったけれど、重量バランス的にリアにはシートバッグを載せている
メーカーはお好きなのをどうぞ(尚、今年の出番はまだ無い)
最近やっと皆の言うリアショックの腰砕け感がわかるようになってきた。
これってリアサスペンション変えると改善される?
17年モデルのトレーサー
もう、モデルチェンジ?ヤマハは速いな。カワサキみたいに20年くらい売ればいいのに。
得にかいかえたいほどの不満点はないが、改良して欲しい点としては、
アップダウンのシフト。クルーズコントロールは、もっと上げて欲しいな。
ウインカーはLEDにして欲しいな。可能なら、キーレスエントリー。
ETC2.0の標準化。パニアなどの、オプションの半額化。
ライトは、両目点灯がいい。ローダウンしても、オプションのフォグランプステーが
取り付けられるようにして欲しいな。オプションで電子さすがあっても面白いな。
燃料系が、満タンからいきなり半分になるのは、いただけないな。
画面表示も、日本語表示OKにして補水。
ま、こんなところか。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
排気量が850なのに900は気になるので、900ぜんごにしてくれい。
。。
MT−09は買っても、MT−10の価格では、買わん。(● ̄(エ) ̄●)
。。
EUだと現行GTはBMWのf900xrよ価格高いんだな 日本価格が安いだけで、これ以上レベル上げの値上がりはないだろ
F900XRもオプション盛ったら高いけどね。
まぁとりあえず120万乗り出してTracer900GTの内容で文句は言えないわ。
良いものは高いのが当たり前。
17年式トレーサーだが、ETCと諸経費込みで110万は安いと思った。トップケースはつけたがサイドパニアはいらんな。タンデムツーなら必要かもだが、ソロだとリアシートに積んだほうが安定するしな。
EUだとあの無駄に高いサイドケース付きだから高額になるのでは
それに値上がるとしても忍千より高くなることはないだろ
クイックシフトがダウンも対応とかはありそうだけど
追加する装備がその位しか無いか
デザインをTracer700に寄せてくるくらいかねぇ
途中送信してしまった
もう、アフツイのDCTみたいにATにしちゃっうとかかな?
そしてクルコンとかフル装備で新車価格が200万超え…
DCTをもっと進化させて、クラッチ無くして、ATも、左足のシフトそのまま、
マニュアルATも可能にしてくれたらすごいけどな。
ま、車のハンドルシフト用のATシステムを移植するだけだから、
技術的には、さほど難しいことではない。
坂道発進のずり下がり防止機構も必要だな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
DCTとか高くなるし重くなるしいらんだろ
上記以外の装備だとIMUとかが候補だな
IMUは忍1000にもついてるんだから付いてもいいよね。
ninja1000SXって150万近くするんだよ?別クラスじゃん
付けば嬉しいがクラス並だったら付かないままでもおかしくない
まぁあくまで候補だよ
現状コスパ最高なので追加装備で変に値段上がるならいらんよ
欲しいけど
フルモデルチェンジが怖くて踏ん切り付かない
>>102
俺もそうだ、年末車検だからこれに買い換えるか継続するか悩み中
>>97 個人的に、ギアチェンジはしたいが、別にクラッチは要らないな。
tracer900にDCTが有ったら、DCTの方を選ぶと思う。(● ̄(エ) ̄●)
DCTなら、たしか、AT限定免許の人でも、乗れるだろ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
もし、アフリカツインを買うとしたらDCTにすると思う。
別にスピードとか競わないので、楽して乗れればそれでいい。(● ̄(エ) ̄●)
。。
久しぶりにバイク乗ったら、乗ってるときはいいのだが、信号や一時停止で止まるとき、
何度もたちごけしそうになった。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>104
マニュアル並みにダイレクトにギアチェンジできるの?カブのロータリーミッションのイメージ。 前モデルMT09 tracer のサイドバッグは、現行tracer900にも問題なく使えるとみていいのでしょーか
>>108 モデルチェンジで、そうなったら楽だなと言うだけ。
3000回転以上だと、クイックシフターが付いてるので、シフトアップは現行でも出来る。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
>>107 お前馬鹿だろ。(● ̄(エ) ̄●)
。。
ツーリングサポーターを使って、消し忘れると、すぐにスマホのバッテリーが亡くなるな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
それはともかく、コーナリング中に接地感が低いというか腰砕け考えて強くて安定しないんだが、どうしたらいい?17年式トレーサーノーマル。リアにトップケースはつけてる。
mt-09無印もそんな感じだったな、強力なエンジンと剛性の高い車体に頼りないサスとブレーキって感じ
>>117
タイヤは以前乗ってたバイクでハイグリップタイヤに変えたら凄い接地感高くなったのは実感済みだが、その時は跳ね気味のノーマルタイヤに対しての印象だったから、今回の腰砕け感のとはちょっと違う気がしてね。
皆は腰砕け感は感じない? >>119
腰砕けマン
オーリンズにでも変えれば良いじゃん 19GTだけど腰砕け感は感じたことない
公道の話しなら速度下げれば解決するだろ
そんなに速度出してないが、腰砕け感は感じないのか?コーナーの出口でアクセルオンしたときに、妙に不安定なんだがなぁ。
減衰やプリロード調整してないの?
もともといいサスじゃないので、俺はすぐにオーリンズに替えたけど。
>>123
最初の頃は街乗り、山、高速とかでモード使い分けてたけど
ここ最近はAモードから切り替えなくなったわ
燃費もAが良さげだし、すり抜けもしないからAだけで事足りてる >>127
多分、その乗り方だとBモード、もしくはSTDモードが合っている気がするんじゃないかな? Aはハイスロになってるだけだから、ハイスロ好きな人はAでいいんじゃね
モードAにアクティブのハイスロ入れてる自分は異端?アクセル捻り量減って楽だよ
間違ってたらすまんが、ハイスロットって、アクセルのグリップ経を物理的に変更したりして、
アクセル開度を大きくするんだろ。
Aモードは、アクセル動かしたときのインジェクのガソリンの量をIcuで大きくしてんじゃね?
。。
電動スロットルだからスロットルの開きがAモードは早い。
物理的にバタフライが多く開く。
例えば40%捻っててBは30%、STDは40%、Aは50%開いてる感じ。
無印はセッティングを多少変えてる
無印のSTDはトレーサーのAに近い
すまんが、バタフライ方式(霧吹きタイプ)は、懐かしいが、今のインジェクション式は、
バタフライではないのだが。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>134
何言ってんだコイツ
バタ弁が主流だろアホか >>136
燃料噴射だけのことしか考えてないっぽねw >>133
ECUの各マップ見る限りエンジン制御は一緒だぞ。
車重が重いからそう感じるだけじゃね?? >>128
アクセル開けるのをAで慣れてしまったから、って感じもあるからね
参考でSTDやBでも慣れるようにしてみる
ありがとう
先日、隣の車がこっちに寄ってきたのでホーンならしたが、
バイクのホーンが、ピーという音で、非常に悲しい思いをしたので、
PIAAのバイク用400ヘルツの低音ホーンに取り替えようと思うのだが、どうよ?
簡単に交換できればいいのだが。。。。ステートか、端子購入が要るのかな?
。。
400ヘルツと500ヘルツの聞き比べ。個人的には、低音の400ヘルツの方が好みだ。(・(ェ)・)y◇°°°
ダウンロード&関連動画>>
。。
庶民は、今日からお盆休みなのか。(・(ェ)・)y◇°°°
至高の存在であるモデ様は、毎日が休みのような物なのであるが。。。。
。。
スマホナビの音声がメットで流れてくるのは、今更ながらに、便利だよね。
最初、スマホとリンクが出来ず、壊れてるんじゃないかと思って、詰んでたけどな。(● ̄(エ) ̄●)
ただ、充電のsubのミニ端子指すとこが、何度も抜き差ししてると、すぐ壊れそうな気がするぜ。
。。
給油警告出てから42.8km走った。
給油口ギリギリまで給油して16.66リットル入ったので、警告から60kmくらいまでは走れるっぽいね。
残り2.6ℓでTRIP-Fに表示が切り替わるんだが、その時点での平均燃費から計算したカウントダウンにしてもらいたかった
予備タンク積んで走るのが好きだったのにアイツのせいで給油してもらえなくなった。
醤油チュルチュルで、たんく穴から抜けるんじゃね?(● ̄(エ) ̄●)
。。
バイクの取説に、警告ランプが付いたら、残り何リットルか、書いてあった希ガス。(● ̄(エ) ̄●)
。。
セルフのガソリン入れるのに、底が浅いから自動ストッパー機能が使えず、あふれそうで、
(店員は、いつもタンクにこぼすイメージがあるので)
ちょろちょろ入れて、非常弐時間がかかる。一気に入れると、オートストッパーが働いて、
勝手に止まるし。。。
いつも時間かかるので、真ん中の穴、もっとでかいほうがいいのだが。。。。
でかい方の穴に、先突っ込んだら、ぬけずに、焦ったこともあるしな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
夏用装備ほぼ完璧なのにあまり快適じゃないのは
アドベンチャーツアラーってやっぱり冬向けバイクなんかな
防風性能高いのがこの季節仇になってる気がする
>>153
メッシュジャケットが虫だらけになるから夏でも防風高いほうが良いよ
風防は、純正より大型にに変えてるが、上半身はメッシュなので、暑いと感じたことはない。
気温が体温より暑いと、逆に風が当たった方が、暑く感じるんじゃね?知らんけど。(・(ェ)・)y◇°°°
それより、下半身がクーラントの熱風が当たってあつい。停車すると、もろ熱風が来るな。
。。
昨日、間にジュース休憩挟んで、8時間バイクで走ったら、帰って来たら、まっすぐに歩けないぐらい、
ふらふらだった。35度を超える気温で、バイクには乗るもんじゃねえ、と、改めて思った。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
>>156
ふっ
トシだなw
俺は9時間でも余裕だったぜw
無理しないでね
>>157 としというより、熱中症じゃね?
水分補給と休憩は、ひつようですね。(・(ェ)・)
。。
シガーソケットにUSB端子のソケットを取り付けたら、ふたが出来ないので、
いい物がないかと探していたら、ボルトナットキャップという円形のゴムのかぶせを見つけた。
現在どのサイズを買えばいいかがわからない。ぶかぶかだと、走行の振動で外れそうだから、
ゴムがのびるなら、小さめの方がいいのだが。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
どのバイクでかは知らないが、
プラグカバーを使ってるという人は、どこかで見聞きしたことはあるのだが。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
まあ、その都度取り付ければ、いいのかもしれないが。。。
今思いついたが、USBの端子のとこに刺すゴムキャップもいいかもしれないな。。。。
とりあえず、砂ゴミやアメかがUSBの穴に入りさえしなければいいわけだし。。。
USBのソケット自体、数百円ぐらいで買ったので、ふたにあんまり金かけたくない。
。。
愛用のツーリングサポーターが、けっこうスマホの電気を食うので、
給電しないと、不安なのだ。
あと、携帯が楽天モバイルだからか、他の携帯メーカもか、あるいは、スマホの熱暴走気味かは
知らんけど、淡路島で、接続がおかしいときがあった。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
唐突ですが、ケツ痛が気になってます
コンフォートシート使ってる人いたら感想聞かせてもらえませんか
コンフォートにしたら、足つきが悪くなったので、結局ローシートに戻した。
リヤシートは、コンフォートのまま。つま先つんつんには、2せんちでも、大きな違い。
座り心地は、劇的な違いは無かった。
高速道路メインのツーリングなら、コンフォートに変えてもいいかなという感じ。
げるざぶ入れて、ローシートにしいてくれる業者(ヤフオクか名古屋?)があったので、
そっちの方が良いかと思う。
足が長ければ、ローシートにする必要も無いけどな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
vスト650とトレーサー
vストはけつ痛くない
トレーサー痛い でいいのかな?
迷っている
なるほど
足つきは余裕なので気にならないんだけど
効果が劇的じゃないなら、あの金額は意味ないかもしれませんね
痔持ちの人は、シャワートイレだが、長時間走行の場合は、お尻の位置を変えるので、
別に高身長ではないので、必然的に前位置になるけど、
シート形状のせいで、お尻いたに感じることはないな。低身長でなければ、
上乗せのゲルシートカバーや、網カバーを付けるという方法もあるし。
こうそくなら、つま先ステップにして、お尻位置も変更で出来るし。。。。
。。
レス番飛びが激しいな
ケツの痛みは走行中軽くスタンディングして
血流をよくしてあげるだけでだいぶ楽になるかな
もちろん危険と言えば危険なのでオススメとは言えないけど
あとは15mmアンコ抜きつつゲルザブを内蔵させてる
>>165
座り心地は結構フカフカなんで好みがわかれるが個人的に一番の違いは、ノーマルのあの
前にズリズリ移動させられる傾斜が穏やかになって座る位置を選べるし、その位置を維持
しやすくなるので、コンフォート手放せない。 >>164
前に乗ってたバイクによるな
オフ車とかだったらトレーサーのシートでも車かよ!て思うほど快適でケツなんて痛くなんないよ マジで
みんなケツ痛くならないのか
俺は4時間くらいで痛くなってくるよ
シート形状変えるためにローシートにしてハイ位置に取り付けたろかなって思ってる。それで850mmキープ。
単気筒乗りだったから、トレーサーのシートは極上に感じる
特に100km走って「もう休まないと無理」が「まだまだ行ける」に変化したのは、長距離走って強く感じる
4時間乗ってたら、シリだけでなく、足、腕、手、腰、ぐびも、てか、
体中痛くなってくるのだが。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>164
Versysからトレーサーに乗り換えたがケツ痛が半端ない。Vストは知人が乗ってたが、快適。
なのでワイズギア扱いのゲル入りローシートに変えたらだいぶ良くなった。
これ以上求めるならオリジナルシート作成しかない。 ウィンドスクリーンを留めているプラスチックのネジをなめてしまったんだけど金属製に変えるとだめなの?素人で申し訳ない。
>>175
MRAのウィンドスクリーンを付属の金属ネジで留めてるけど、特に問題なし。ただ大きいスクリーンだと土台に影響あるかも。 >>175
金属で留めてもいいけど、座金入れないとネジと接触する部分に傷入ると思う。。
あと、締めすぎると、それこそスクリーンが割れてまうで。
ステンレス製のローレットネジとかにしておけば工具無しで締めすぎも防止出来るやん。
普通のネジでもいいがとにかく締めすぎへんように注意
昔は、バイクに乗るのは、男で、特殊な人種か不良だとか、車が買えないやつとか、思われて他が、
バイクのみの高速道路の特別割引きなんて、あり得なかったが、
バイクも、けっこう市民権を得たようだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
自分で、大型のスクリーンに交換したが、ネジはどんなだったか、憶えてないが、
ネジが必要なら、YSPで発注したら、手に入るだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
ヤマハのHPでパーツリストが見れるので、品番や価格、在庫も調べられる。
。。
昔、大型スクリーン付のバイク二のってたが、フロントタイヤがリアより先に減るんだよな。それだけフロントヘビーなかなってる。トレーサーでもそうなるのかな?
>>178
これって予定がなくてもとりあえず全部登録しときゃいいって事やんね
マジレスするのも何だが、スクーターとかの低排気量じゃないので、風防のせいで、
前輪が沈んで、そのせいで前輪が減るとは考えられないな。元から風防仕様だしな。
通常の走行で、同じメーカーの同じ型番なら、同じタイミングで減っていって、
交換になるように出来てると思われるので、喪舞の勘違いでなければ、運転の仕方が、
変なんじゃね?。走行のくせは、普通は、片減りとか気になるはずなのだがな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
>>182 ためしてみて。たもれ。(oಠ(エ)ಠo)
。。
高速道路メインとか、恐くてあまり倒せない人なら、真ん中編がサイドより先に減る。(● ̄(エ) ̄●)
。。
街乗りではなく、ツーリングメインでも、真ん中が先に減るかな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
夏場のバイク走行は、ダイエットになるな。まあ、その分腹減って、どか食いしたら、太るけどな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
コイツ文章を纏めるセンス皆無だよな
まぁNGで見えないんだけどw
181=183=189 うそこけ、きになってチェックしてるくせに。www。
風防は、ライトの位置よりうえにあるので、風防効果で、浮く方向に働きそうだから、
タイヤが減るなら、リヤタイヤの方が、先に減ると思うのだがな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
風防で前輪が早く減るという、へりくつを全否定されて、いまごろ、顔を真っ赤にしていることだろう。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
言ってもなお連投してらw
リソースの無駄だから黙っとけや
>181=>183=>189 単純に、前輪ブレーキしか使ってないだけじゃね!?( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
オリバーソースなら、使っているが、リソースって何?(゜ω゜)
。。
183だが、フロントが先に減ったバイクはカワサキの1400GTR電動スクリーンを一番上まで上げて使うのが日常で、あげていると、首から下はほぼ無風。
GTRは150馬力しか無いんだが、装備重量が300くらいでリアにパニアケース三点セットつけっぱなしだからリアが先に減ると思ってたんだよな。
実際、リアキャリアやキャンプバックつけて20000kmぐらい走ったがリアとフロントそんなに大差なかったけどな。
なんならフロントの方が滑る感じあったから怖かったぐらい。
てか、隔離スレ行けよな。
トレーサーに乗ってない人は、かきこんじゃだめだお!
>>198
ん?俺のこと?GTRは前乗ってた奴。今はトレーサーだよ。
大型フロントスクリーンはハンドリングに影響あるからつける予定はない。
大型スクリーンに取り替えてるけど、横風のある瀬戸大橋はしったけど、
一番下に下げてたけど、ハンドルのぶれも、スクリーンの振動も、変な巻き込みも起きなかった。
空力も考えられてるのか、虫もスクリーンの上を抜けていった。
高速道路、得に雨の高速は、絶大な効果がありそうだ。。
>>201
虫が抜けるとかスクリーンの意味無いじゃん。カナブンアタックは痛いぞ。 fuel consumption が15リットル時点でガス欠なったぞ。
スタンドまで押してなんとかなったが、この表示は実走行時ぶんしか加算されないのかね。アイドリング時の消費とかは除外?
給油は18.3リットル入った。
>>202 先日、走行中なんかでっかいものが、メットに当たったが、カナブン級の蝉やハチとか
だと、風防にそのまま当たると思う。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>203 給油ランプが付いたら、ガソリンを入れる方が吉だな。
ツーリングサポーターだと、近くのガソスタの場所や値段を一応表示してくれる。
チューリッヒ(1回10Lまで無料)とずっとライド(ガソリン補給有料)に
はいっているので、まあ、ガス欠は恐くないが、昔、高速道路でガス欠になったことがある。
。。 >>205
俺もそれ入ってるけど、あとの予定があって待ちたくなかったんで押したよ。
都合20分ロス程度で済んだ
>>207 うら、持ってた。(● ̄(エ) ̄●)
。。 18モデル900GT
コロナのせいで乗れなくなったし手放したいんだけど査定が安すぎる
二輪は距離の減算が大きいのかな
人気度じゃないかな?まだMT-09TRACERよりはいいと思う
査定を気にするなら、最初っからアフツイ買っているだろうし
VストはMC繰り返して査定がた落ちしているから、まだマシなほうじゃないのかな?
>>209
日本一程度の良い2017式トレーサーを目指して日々盆栽中。まだ、5000も走って無い。ガレージ保管だからピカピカだわ。 >>209
いくらくらいなん?このタイミングで買う人も少なそうなので安くなっちゃうのかもね
またツーリング行ける日は来るんだから、持ってようぜ! >>212
走行2万キロの黒の900GTで55万だった。
おそらくETC、純正パニア混みかな
買取店じゃなくYSP
引っ越しも考えてるから置く場所がないし、何より全く乗れなくて気持ちが離れたのがでかいかな 二輪業界、BMWやホンダ以外は2年目で半額査定は妥当だと思う
走行2万で55万は、結構頑張ってくれたほうだと思うよ
なので、俺は少なくとも10年間乗り潰すつもり←程度良好で下取りに出しても一桁万円だと思っている
TRACER優秀すぎてつまらないと感じるようになってきた。
でも査定が甘いんじゃあ俺も乗り潰すかな。
10万キロまでは頑張ろう
優秀すぎって難しいよね
どんなところがつまらなくなって来たの?
>>217
適当にクラッチつないでもギクシャクしないし、減速時ブリッピングしなくてもスリッパークラッチのおかげか、ガクつくこともなく。
クルコンやウィンドプロテクション優秀で疲れにくいし。
エンジン性能だって高いから、加速時も困らない。
ギアだってスコスコ入る。
適当にのっても走れちゃう。
メッチャいいバイクなのは間違いない >>218
なるほどー普通にいいところだよねー
下道500kmくらいのツーリングならtracerで良かったってなるのかも? >>219
この前下道500km以上走ってきたよ。
TRACERだから走れたと思う。
ある程度疲れないと、走った気になれない俺みたいなのは、こんないいバイク乗ったらいけないのかもw >>220
確かに疲労感=達成感なところもあるよね
いくらでもロングツーリングいけるならいいんだけどw 新型コロナさえなければ、みんな楽しくTRACER Lifeを送れたのにな
全く流行のタイミングが悪すぎた
>>218
コーナリング中の腰砕け感とシートの出来の悪さを改善するのにまだまだ時間かけりそうなんで、飽きそうに無いわ。エンジンは面白いしな。 >>223
MT09TRACER? TRACER900? >>223
それはメッチャわかりますわ
俺は坐骨が痛くてなんとかしたい
エンジンが良いのも同意。でも腰砕け感ってのがイマイチよくわからなくて。 >>225
コーナリングの出口でアクセルオンにしたときにフラフラしやすい。大昔に乗ったことのあるFZ400Rのような、ガッチリ感を期待してるんだが、まぁまだプリロードとかいじってないんで、ボチボチ楽しみますよ。 >>227
なるほどそうなんですね
俺はまだ車歴がこれで3台目なのでよーわからんのですよ。
パフォーマンスダンパー入れてみるので、もしかしたら腰砕け感と言うのがわかるかもしれない >>228
パフォーマンスダンパー入れている人のレビューはなんか凄いことになってるが、太鼓持ちレビューっぽくてよくわからない。
正直なレビューを期待します。
ハイグリップタイヤはめちゃくちゃ体感できるよ。まさにタイヤが鳥もち状態。路面のうねりとかで跳ね気味だったのが、食いつくからサスが動きまくるのがよくわかる。
トレーサーではまだ試してない。 >>229
本日取り付け予定だけど、実走は週末なんですよね
ハイグリップタイヤは今のが終わったら試してみる ハイグリップタイヤ入れてみたいけど、すぐ減りそう&冷えてると滑りそうで思い切れない
おすすめあったら教えて下さい
スポーツタイヤくらいがバランスいいと思うわ。
パフォーマンスダンパーは、軽快感が欲しいならなし、安定感が欲しいなら有り。
ネジとカラーとナットを、付け外しするだけで効果比較できるから試してるのが一番だね。
レインボーブリッジの下りの円形コーナーで腰砕け感出やすい
わかるの都内近郊の人のみになっちゃうけど
おとなしくツーリングしようとおもってトレーサーでリターンライダーになったのに・・・
なぜか革ツナギをポチってしまったなう(;^ω^)
>>229
目を三角にして走ってきました。
結論から言うと、別にどっちでもいいんじゃね?って感じです。
低速時の微振動は確かに軽減されたけど、もともと快適なバイクなので、振動はそんなに問題じゃない。ロンツーしたら疲労度は違うのかもしれないが、この前700km下道ツーリング余裕で出来たくらいなので。
曲がりにくくなるなんて言われてるけど、それは全然感じなかった。リーンイン、アウトどっちも曲がりやすさ同じ。前と変わらん。
気のせいかもしれないけど、いつもよりブリッピングが気持ちよかったw
路面のギャップも変化無し。
高速域の振動も変化あるんかいな?といった感じ。
お金に余裕があってロンツー多いなら付けてもいいんでは無いでしょうか。
おそらく体格とか乗り方で上記感想変わるかも。振動なんて人体の体積が多いほど影響を受けにくいと思うので
ちなみに俺は今年の4月に中免取って、8月に大型取ったヤツなので、ホンマに参考程度でお願いします。
車歴はレブルが1500km、yzf-r3が6000km、トレーサー3300km程度なんで、いろいろ間違ってるかもです。 >>236
レポートお疲れさんです。やはり眉唾ですかね。タイヤは明らかに変わりますよ。まぁ、安いのを見つけたら変える程度で良いかと思います。
私は前乗ってたバイクが650だったのでタイヤサイズは400クラスと同じなんでハイグリップタイヤも割安で入手しました。前後で4万円だったかな?工賃込み。
やはり、腰砕け改善はサス変えるしかないんかな? GTだけどダンパーは効果すぐわかったよ
特に車体の突き上げ感というかギャップ超えても車体が暴れなくなる
17年式以前と18年式以降の違いだったりサス変えてたりしてたらまた話が変わってくるのかもしれんけど
ダンパーみたいな眉唾もん買うより、サスいじったり、タイヤ変えた方が違いが分かるだろ。
ダンパーが動くぐらいに車体がねじれるのであれば、タワーバーみたく、高強度金属で補強した方が、
よほどいいと思うのだが。(● ̄(エ) ̄●)
。。
前車2014MT-09、現車2019GT
乗り換えた後、高速乗った時、MT-09より振動が大きくなったと感じた
パフォーマンスダンマー装着したら、振動は減った。
あと直進安定性が増した。
自分が感じたのは上記2点ぐらい。
コーナーでの変化は感じない。
なので、高速使ったロングツーリングでの疲労軽減(あるいは快適性アップ)が目的なら買い。
コーナーでの変化求めるなら、サス替える金に回したほうがいいかも。
個人的には付けてよかったとは思う。
まあ、これも個人の感想なので。
どんなフレームであろうが剛体じゃないので何かしら効果はあるはずだよね。分かるか分からないかは別にしても
>>240
GTの方がそもそもMT09より直進安定性は高いのかなと思ってるけど、それでもダンパーあった方が良いと思いました? >>239
サスは何がオススメ?
ツーリングかスポーツ走行どっちでもいいので知ってたら感想聞きたい パフォーマンスダンパーは明らかに低速でのフロント旋回力が落ちる。
よく言うと切れ込みがなくなる。
ジムカーナするならなし、中高速コーナーの快適性を上げたいなら有り。
まぁ、峠で遊びたいならまずはリアサスをオーリンズかナイトロンが無難だろうな。
フロントは不満が出てからでいいと思う。
つーか、当然そんな話するなら前後サスのプリロード(サグ出し)はしてるよな??
>>241
思った。
直進安定性の話は対MT-09の時じゃなくて、
装着前の後の話だから。
>>242 普通にオーリンズかカバやでいいんじゃね?
納車初日の出だしで、飛びだしてカックンしたら、練習しないと無理っていわれて、
ローダウンにしてサスを固めにした方が、安定するといわれて、バイク屋がサスを片目にセッティングして、
そのままサスは固めのまま。(・(ェ)・)y◇°°°
サスは、オーリンズか、蒲谷が無難だと思うけど、マニアックなところだと、
オーリンズの技術者を引きぬいてつくったタイのyssも、安く(大手の半額)て良さそうで、
注目はしている。。
ナイトロンというメーカーも、見た目きれいでよさそうだし。(● ̄(エ) ̄●)
個人的には、電子サスを付けてみたいけどね。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
マフラーは、アクラポの車検対応は、音がしょぼいと動画であったので、
変えるなら、SP忠夫が、車検対応でも、低音でいい音出してたとおもう。
あくまでも、個人的な好みの感想ではあるけどね。。。
。。
リターンライダーが、大型に乗るときは、バイク借りて教習所で少し練習した方が良いね。
ふかしてアクセルつないだら、もうす、こしでバイクだけ先に行くとこだったな。WW。
。。
。。
バイク屋に心配されるくらいの人がサスの評価って何の冗談?
脳ある鷹は、爪を隠すんだな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
tracerのシートはホンマに坐骨が痛くなるんだけど、コンフォートシートで変わるかな
>>252
かなりフカフカだから違うと思うけど、着座位置を定期的に変えるとかは意識したほうがいいかも?
高速の割引きと、ゴートゥーキャンペーン使って、四国カルストでも、見に行ってこようかな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>254
俺はもう行ってきたぞ
UFOラインも行ったけど、カルストより好みだったかも
>>255 んじゃ、ついでに、UFOラインも行こうかな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。 >>256
石鎚スカイラインも通ると思うから、堪能してきてくれ
カルストとUFOは結構離れてるから安全第一で無理無いように
>>256 ありがとう、とりあえず、youtube動画で下見しときます。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
四国は、
一応高速のバイク乗り放題使って、どっかに1泊して逝きたいと思ってるけどね。
あと、龍神スカイラインは知って、龍神温泉別館とかに止まろうと思っている。
あと、淡路島のうずしお温泉とかにも、逝きたいと思っている。(● ̄(エ) ̄●)
。。
別に話題もないし、すきなことかきこんだって、別にいいんじゃね。
。。
Euro4な現行。
そろそろ次期モデルが気になってくる・・・
購入検討中なんだけど、来年モデルチェンジ予定あり?
あるならもう少し待とうかな。
来年頭までに何かしら変わるのは間違いない
エイクマ中止にならなかったらそこで発表あるはずだったんだろうけどね
>>268
旧型じゃん
気にしないなら良いと思うよ
40万差の現行GTでクルコン、グリヒ、カラー液晶、フルサスか
現行900GTの新車、税、登録費用こみこみっで、110万位で買えるんじゃね?
モデ様は、たしか、115万位で買った。(● ̄(エ) ̄●)
。。
普段運動しない運動不足には、バイクの走行は、運動不足解消になるな。(・(ェ)・)y◇°°°
ま、あくまでも個人的見解ではあるが。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>272
筋トレオススメやで
強度高いほど短時間で済む
バイクの取り回しめっちゃ楽になった
バーベルスクワットとデッドリフトで体幹鍛えるんだ!!! デッドリフト200kg超えてくるとゴールドウィングでも引き起こし余裕になるよな
>>274 体鍛えるyoutube動画見て、一応、研究はしてます。(・(ェ)・)
。。
トレーサー900のあるあるだが、買った時点で、なんか、マフラーがサビてるな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
>>268
レッドバロンのがた落ち新車は注意。
あの会社は新車をバラして、部品とりにするから、バラしたやつを組み直した際に間違ってついてるパーツがあったりしてトラブルのもと。
新車を部品とりにしたほうが、仕入れを安くできるので、レッドバロンでは常習的に行われてる。
大昔にかた落ちを買ったら、本来と違うパーツがついてた。 >>279
つうか、俺が買ったバイクはそうだったんがな。北米仕様にマイル表示の無いキロ表示のスピードメーターついてたし、メインキーとタンクキーが別々だったぞ。
一部話題になってた事故。興味の有るやつどうぞ。ご安全になー。(● ̄(エ) ̄●)
ダウンロード&関連動画>>
たまに高架とかバイパスや橋のうえ走ってると思うけど、車なら壁に当たっても上から落ちないが
バイクだと、人間だけ塀を乗りこえて墜ちていく。塀から墜ちたら死ぬわけだから、
当たる前にバイクから飛び降りないと、墜ちてしぬ、そういう動画もあったな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
レッドバロンは、日本が750CC 77馬力規制の時に、逆車を輸入してメジャーになった会社だな。
逆車(逆輸入車)で、マイル表示のみだと日本の車検通らないから、メーター取り替えたんじゃね?
知らんけどな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
キーと一体?のメーター周りをアセンブリーで取っ替えたんじゃね?
ま、昔は、普通に車もバイクも、メーター戻しとかやってたそうだしな。(● ̄(エ) ̄●)
。。
そういう動画とは、対向車と軽く接触して、止まればいい?のに、ふるふらーと、バイクが壁に当たって、バイクが残って、
人間だけ下に落ちていった。ジエンドだ。(● ̄(エ) ̄●)
。。
漫画ではそういうこともあるやろ
9台のバイクバラして組み立てたら10台の完成車できるらしいからな
さすがに、9台バラして、10台は無理だろ、と、逝ってみるテスト、(● ̄(エ) ̄●)
。。
9台バラして、良くて、8台だろ。(・(ェ)・)y◇°°°
、、
>>282
形落ちだが、新車と言われて買った奴で、メーターや鍵のことをおかしいんじゃないかと聞いたら仕様と答えたよ。
インターネットなんて無い時代だから、後にオーナーズクラブで聞いたら、そんな仕様は無いと言われた。そのバイクを買うときに下取りに出したバイクは見事にメーター戻しもといメーカー交換されてたよ。しかも、同系だが違う車種のにな。6万オーバーが、1万以下だぜ。 >>289
レッドバロンの社員すか?いくらバイク売れないからって、スマホいじってばっかじゃ駄目だよ。 >>294
買え
買うんだ
迷っている暇はない。ローン組め >>295
ありがとう。
明日バイク屋に行ってくる
股下70センチしかないがな >>296
装備で工夫するんだ!
底厚めのブーツにシークレットインソールでかなり稼げる
片足でも踵がベッタリ着けば安定感がダンチやてで >>298
やはり乗り味が別のバイクになってしまうのでしょうか >>296
即金で買えるならなお良し!
ローダウンシート
サスプリロード最弱にすればとりあえずだいぶマシでは。 >>301
見積りとったのでいってきます。
ありがとう ベタ足の人っています?
靴も込みで股下何センチあれば余裕?
>>303
多分185くらいの身長ほしいね。。175くらいじゃベタ足にはならない。でもベタ足な人はポジションが窮屈かも?
俺は爪先立ちになるけど、ポジション的に楽なんでシート位置をハイポジションにしてるから、 >>299
リンクで下げる場合はフロントも下げてバランス取らないと腰砕けどころじゃない騒ぎに。
またサイドスタンドも短くする必要がある。あと下げすぎるとセンスタが使えなくなる。
リンクで下げるのは最後の手段にしたがいいと思うよ。 >>305
アドバイスありがとう。見積りとった店には現車が無かったので相談だけしてきました(足付き関連)
お店の人も同じように言ってました。 >>303
身長177、股下82
エンジニアブーツで+5cm
で両かかと着く
ハイシートで少し浮くかな >>303
シートをローポジションにしてたらスニーカーでもベタ付きします。
脚長めの174cm55kgのガリ。
ハイだと母趾球ぐらいかな?
積載あったらベタ付きしたりもする。 >>303
172で片足だけならローシートとローポジションでベタづきします 羨ましいな、更に足付き悪いTENERE700でも余裕そうだな
あれLow位置でトレーサーのHiより高かったし
>>312
リッターバイクは基本的に町のり不向き。通勤とかで使えば二年経たずに125の新車が買える経費がかかるよ。 通勤はカブC125、ツーリングはTracerで幸せやで。
そこはNMAX155にしようぜ
そう、ヤマ派ならね
>>304->>310
情報ありがとう先輩方
どうやらローポジならベタ足余裕そうだな
今度ヤマハにまたがりに行ってくるかな
そしておそらくその勢いで購入しそうだフヒヒw >>317
ケツ痛シートだから、ケツ鍛えるか社外シートに交換。 >>318
コンフォートシートはダメなの?
※ただいま新車購入検討中 チャリ用のケツパッド付インナー履けばローコストですんだ
>>196
FJR1300ユーザーだがこちらもフロントタイヤのほうがリアより磨耗が早い。 >>321
賛同ありがと。重量級ツアラー乗ったことが無い人はこれがわからんのだよ。
まぁ、フル積載でタンデムでハイペースで走り続ければ均等に減るのかもね。 コンフォートシートも、トレーサーは前にずり落ちシートだからあかんわ。
MT-09のコンフォートシートはフラットですごく乗り心地よくなるのに・・・。
コンフォートシート買うくらいならノーマルシートをシート屋でフラットに加工してもらう
方がいいと思うよ。
このバイクって、MT-09ベースやん
モタードとネイキッドの融合。
それにアドベンチャー要素追加したらなんやよーワカランバイクってことになるなw
TDR250の現代版だから。。
やっぱよーわからんな
つーかトレーサーのもろパクリよね>900XR
すごいバランスいいスペックなもんで各社真似してほぼ同じスペックのを投入してる
>>328
ツインエンジンな時点でパクリとか関係ないだろ?デザインやコンセプトの話なら、どっちもカワサキのversysのパクリとも言える。
10年以上前から売ってるぞ、versysは。 乗ってみたらまるで違うマシンだけどなF900XRとTracer900は。
デザインだけ見ると外車には全然追いつけないな、と感じた
>>332
BMWとKTMのお膝元なら結果はこんなもんだろう ユーロヤマハのゴム付きステップやっと届いたわ。明日暇があればつけるわ。天気が心配。
>>340
カシメだから交換大変みたいだけど大丈夫?
なんでトレーサーはアドベンチャー風なのにステップはスポーツタイプなんだろう?こことヘッドライト片目点灯だけが残念 >>341
ああ、自分で出来そうに無いときは歩いて2分のバイク屋に持ち込むわ。心配ありがと。 カシメてあるけど、アルミだからそんな大変じゃないよ
MT-07のステップに変えたとき、電動工具とか持ってなくてヤスリで削ったけど思ったより楽だった
路面濡れてたけど走ってきた。
乗り始めて6000kmくらいでやっと気づいたんだけど、ABSとトラコンって特定条件下でしか作動しないんだね
下りの減速でケツフリフリしたわw
ブレーキペダルから足離す寸前くらいにABSが一瞬だけ作動てなかんじ
コーナーからの立ち上がりでもケツ滑った。アクセス緩めなければ転倒してたかも。バンク角ある程度ついてないとトラコンも意味ないってことかね。
TRACERには無いけど、IMU搭載のがいいっていうのはこれの事かな
>>344
どんな時も安全になる魔法の装置じゃないから >>345
うむ、それはわかっとるんだけどね
思ってた以上に介入が限定的なんだなとw