1名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:47:17.76O
宇宙小戦争?
2名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:48:27.900
海底きがんじょう
3名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:48:32.740
魔界大冒険
4名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:48:53.980
それか海底鬼岩城か鉄人兵団
5名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:49:03.270
夢日和~♪
6名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:49:05.570
鉄人兵団
7名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:49:57.120
宇宙開拓史
8fusianasan2020/04/29(水) 01:51:11.540
夢幻三剣士
9名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:52:02.910
鉄人兵団
10名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:52:18.790
ストーリーは魔界大冒険なんだけど小泉今日子の曲のせいで黒歴史に
11名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:52:57.130
日本誕生
12fusianasan2020/04/29(水) 01:53:09.260
幼少の頃初めて映画館で観た映画が「のび太の恐竜」
良かった
13名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:53:40.800
世代的にはワンニャン時空伝かのび太の恐竜2006
14名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:54:03.030
ドラヲタの俺からしたらリトルスターは無いな
魔界か鉄人 次点で宇宙開拓
15名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:55:55.880
大長編ドラえもん何度も読んだけど、宇宙開拓が結局は一番いい
16名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:56:32.290
しずかちゃんのパンチラのやつ
17名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:57:13.570
チンカラホイ
18名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:57:18.880
バギーちゃんとミクロスって同じ声だよな
19名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:58:47.100
魔界大冒険
次点 日本誕生
鬼岩城 アニマル惑星 ブリキ 竜の騎士もいい
宇宙とロボットは個人的にテーマが好みじゃないけど名作と思う
20名無し募集中。。。2020/04/29(水) 01:59:24.430
魔境鬼岩大魔界だな
21名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:00:51.650
こないだ初期作DVDまとめ買いしたわ
海底鬼岩城ってラストあんなに急だっけ
記憶はあやふやなもんだなあ
22名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:00:56.800
映画ドラえもん のびたの紗耶マン大開発
23名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:01:10.590
宇宙開拓使はリメイクしてほしい
24名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:02:10.260
25名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:02:27.530
のび太のえぐさやアナル大冒険
26名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:02:50.420
クレヨンしんちゃんと違ってドラえもんは意見が割れそう
27名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:04:10.630
クレしんは戦国とオトナ帝国のツートップを中心に2000年代前半の作品ばかり評価されるけど近年にしてはロボとーちゃんはなかなか良かった
28名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:04:40.590
魔界大冒険は話の展開がうまいし絶妙
ガキの頃すげえ感心した記憶
29名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:06:10.380
ドラえもんの映画のときのアニメと違う作画何なん
30名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:06:16.600
銀河超特急
31名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:06:49.110
西遊記
32名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:07:16.920
のび太の紗耶膣大戦争
33名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:11:04.540
映画は海底鬼岩城
漫画は宇宙開拓史
34名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:12:14.390
ドラビアンナイト
35名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:17:49.340
のび太がラスボス倒す宇宙開拓史と銀河超特急が好き
36名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:25:30.74O
に~が~し~は~せ~ぬ~ぞ~
37名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:26:01.310
海底鬼岩城が好きだけど大魔境かな
大長編ドラは日本誕生で卒業してアニマル惑星から見てない
38名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:26:54.120
>>27
オトナ帝国は分かるけどそれに比べたら戦国はかなり劣る
それならブタのヒヅメの方が帝国と面白さ並ぶと思うわ 39名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:31:00.480
リアルタイムで見たのでは日本誕生
過去作も含めれば宇宙小戦争
40名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:37:25.000
ぼく、桃太郎のなんなのさ
41名無し募集中。。。2020/04/29(水) 02:45:36.170
F作じゃないけどパラレル西遊記も名作
42名無し募集中。。。 2020/04/29(水) 02:46:06.420
のび太の恐竜
43名無し募集中。。。2020/04/29(水) 04:15:57.730
ちんからほいっ!のやつ
子供のころ何回も見てた
44名無し募集中。。。2020/04/29(水) 04:18:22.860
小宇宙か鉄人
45fusianasan2020/04/29(水) 04:34:04.650
46名無し募集中。。。2020/04/29(水) 04:42:49.020
夢幻三剣士
47名無し募集中。。。2020/04/29(水) 05:53:46.980
ブリキの迷宮だろ
ドラえもんがぶっ壊されて海底でのび太のことを思うシーンは切ない
48名無し募集中。。。2020/04/29(水) 06:16:54.110
ひみつ道具博物館
49名無し募集中。。。2020/04/29(水) 06:23:48.640
ハットリ君のニンニンふるさと大作戦がスゲー面白かった記憶があるんだけどストーリー全然覚えてない
50名無し募集中。。。2020/04/29(水) 06:43:26.580
開拓史の原作はのび太とギラーミンの決闘シーンだな
映画は別れのシーンの心をゆらしてで泣く
51名無し募集中。。。2020/04/29(水) 06:58:41.190
今思うと1年に1本映画原作作るって凄いな
連載も複数ありながら
52名無し募集中。。。2020/04/29(水) 07:07:32.500
>>51
大長編ドラえもんはストーリーがよくできてる
末期のクオリティは知らないけど初期は毎年よくこんないいものつくれたなあと思う 53名無し募集中。。。2020/04/29(水) 07:11:05.510
鉄人兵団のラストは力技すぎる
54名無し募集中。。。2020/04/29(水) 07:17:40.620
>>48
これ
30年以上観続けたけどこれが最高傑作 55名無し募集中。。。2020/04/29(水) 07:22:55.530
ブリキのラビリンス
56名無し募集中。。。2020/04/29(水) 07:47:48.830
ここまで雲の王国誰も挙げないなんて
57名無し募集中。。。2020/04/29(水) 07:58:17.880
今となっては大山ボイスに違和感を感じるようになった
58名無し募集中。。。2020/04/29(水) 09:40:30.570
のび竜か日誕
ひみつ道具が抜群に良い
59名無し募集中。。。2020/04/29(水) 09:43:52.630
>>56
天上人の上から目線と悪者にいとも簡単に乗っ取られちゃう展開が好きじゃなかったなあ
王国建設パートまでは楽しく観ていたのだが 60名無し募集中。。。2020/04/29(水) 10:15:10.310
ブリキのラビリンスで幼い心に「絶望」という概念を叩き込まれた
自分が映倫ならR-10くらいの指定にするは
61名無し募集中。。。2020/04/29(水) 10:19:03.620
バギーちゃんのやつ
まじで泣いた
62名無し募集中。。。2020/04/29(水) 10:19:52.090
63名無し募集中。。。2020/04/29(水) 10:22:40.810
>>62
そうそう
日本誕生なんか特に良いね
太めの大根を割るとカツ丼やらカレーやらが出てくるのはとてもワクワクした
シナリオ的にはなんでギガゾンビはゾンビじゃないのにゾンビなんだろとは思ってしまったが