1名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:18:47.710
言われてやらされた人がほとんどかな
2名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:28:38.940
配球とかでグチグチ文句言われなければやりがいのあるポジションだよな
一人だけ武者みたいな装備つけてカッコイイ
3名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:29:23.470
暑いし重いし手痛えしやりたくなかった
しょうがなかった
4名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:34:17.840
やりたいわけないだろ
5名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:34:40.230
デブだったから
6名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:35:36.760
キャッチャー主役のドカベンってほんと凄いな
7名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:38:06.140
田中マー君は小学生の頃キャッチャーだった
8名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:41:16.850
>>6
キャッチャー=デブのイメージを定着させてしまったよなw
香川も含めて 9名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:41:35.320
ドカベンみたいなキャッチャーが今は時代遅れもいいとこ
ダイヤの御幸みたいのがリアルでもキャッチャーやってる時代だろう
10名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:42:21.380
肩が強かったから
11名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:44:42.860
少年野球やってる子供たちでキャッチャー志望で入ってくる子がどれだけいるのか気になる
12名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:45:51.610
一番動けない(と思われてた)奴の為にあったポジション
13名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:46:58.180
肩が強いからやってみろ
14名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:47:43.500
古田や城島全盛の時代はそれに憧れてキャッチャーになる子結構いただろ
15名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:49:59.120
ピッチャーの次に肩がいい奴がなるポジションだぞ
16名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:51:36.750
肩が強くても足が速かったらやらないよ
デブで遅いからキャッチャー
17名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:52:33.800
脚遅くてもいいのは投手も同じだろ
18名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:52:54.290
身体能力が高い人がやるポジションって
①ピッチャー
②ショート
③センター
かな?
19名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:54:04.410
最近はキャッチャーとかキーパーとかをやりたがる子が増えている
多分漫画の影響
20名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:54:07.650
21名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:54:23.190
コリジョンでデブの必要性まったくなくなってるよな
22名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:54:24.000
23名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:55:06.000
あんなの怖すぎる
目の前で棒振り回されるんだぞ
24名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:56:51.430
慣れないとバットが目の前を通過する度に目を閉じてしまうそうだ
25名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:58:20.130
野球やってたけど基本的にみんなコンバートやな
キャプテンだから一番守備うまいから肩強いからそんな理由
26名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:58:30.040
誰とは言えませんが昔は空振りしたふりして頭殴ってくるやつもいましたよ
27名無し募集中。。。2018/08/11(土) 14:58:40.720
ルーキーずでそんな奴がキャッチャーしてたな
28名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:03:05.880
御大の漫画だと山田がキャッチャーで目立ちすぎてるから他校はピッチャーが超一流でも女房役が雑魚すぎる
29名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:04:02.920
走らなくて済むしな
センターとか1.5キロは走るだろ
30名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:04:44.440
キャッチャーが走らないって未経験にも程がある
31名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:05:41.850
バッティングセンターみたいにキャッチングセンターつくれば練習機会も増えてキャッチャー目指す子が多くなるんじゃね
32名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:05:49.220
33名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:06:03.730
中腰でボール受け続け無いといけないキャッチャーの方が遥かに大変だろ
34名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:07:52.520
遊びで野球やった時にお面付けてないキャッチャーが
ファールチップ顔面に喰らって大惨事だった
35fusianasan2018/08/11(土) 15:09:02.070
でもプロになりにくいポジションだからなぁ
36名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:10:00.450
めちゃめちゃ大変なポジションだっていってた打たなくてもいいから適正あればいいって
37名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:10:27.590
腰を痛めそうだな
38名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:11:34.880
まあしかし一度プロで正捕手になったらわりと安泰なポヂションではある
39名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:11:42.000
守備が大変だし下位打つ事が多いから脚くらい遅くても仕方が無いってだけで
本当は脚速いに越したことは無い
40名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:12:09.710
鉄壁で肩が強ければまあ打撃力は無くてもいいな
41名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:12:46.380
キャッチャーなんてデブだからが80パーセントくらいだろ
42名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:14:02.790
野球詳しくない自分から言えば捕手と言えば島根の高校からプロ入りしてそこそこ活躍したアイツだアイツ名前忘れたが
43fusianasan2018/08/11(土) 15:15:39.780
>>31
近くのバッティングセンターに親子で来てて小学生が130㎞の球をキャッチングしてたぞ親父がハッターボックス立ってた糞ワロタ因みに小学生はキャッチヤーフル装備でな 44名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:16:38.110
キャッチャー走らんだろ
ベンチからすぐだし
プレイ中の事かと勘違いしたのか
45名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:17:39.690
いちどのファールチップで運悪いと選手生命おわりだからな
46名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:17:50.840
俺は中学高校とキャッチャーやりたかったがピッチャーやれと言われて背番号11番だったな
あ、左利きなんだけどね
47名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:18:58.480
おやじが投げて取らせればいいじゃんな
48名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:19:09.430
同級生は高1の中間テストで1位だからキャッチャーやらされてたな
49名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:20:02.580
むしろ捕手やりたいのに投手やらされる子の方が多そうだよな
50名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:21:30.140
あんな股開いててダイレクトにボール直撃しないかハラハラする
51名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:22:57.090
二塁への送球で盗塁阻止が見せ所だと思うがどうか
本塁とかどうでもいいんだよ
どうせバックホームの送球それてるんだし自分の責任じゃない
52名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:23:57.120
うん
ファールカップは中に仕込むんじゃなくて外付けでもっと強いのにした方がいい
本気で
53名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:26:43.460
リーダー気質で指示出したりするのが得意な人はキャッチャーやりたいやろ
54名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:29:24.610
>>31>>43
ドキュメント72で父親と一緒に女子小学生がキャッチングの練習してて笑ったわ 55名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:32:30.330
野球知らんけどキャッチャーって戦術上で重要なポジションじゃないの
56名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:33:19.390
すること他の3倍あるだろめんどくせ
57名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:34:03.500
キャッチャーいっぱいとって優遇してくれる巨人とか横浜に入ろう
58名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:34:04.510
サッカーで言うとキーパーのイメージ
59fusianasan2018/08/11(土) 15:36:01.180
むしろサッカーでキーパー志望の意味が分からん
60名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:37:36.330
61名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:39:20.130
62名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:40:22.070
デブはファースト
63名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:41:28.060
投手ごとに相性良い悪いとかあんのか
アイツとは仲悪くて気に入らんいつかバット売ってやるとか
64名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:41:46.580
デブだからキャッチャーて一昔前のイメージ
65名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:48:51.670
ワイなんか小5までずっと点取り屋の王様で来てたのにキーパー退場で監督の指示で嫌々そこ入ったらたまたま神セーブ連発しすぎて控えのFWも点取りまくり
次の日監督から「お前今日からキーパーな」
そっから大学までキーパー人生
66名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:52:16.710
>>7
小学生の頃って言うか高校1年秋の神宮大会でも捕手でスタメンだったよ
てか1年生で正捕手ってかなり凄くないか 67名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:52:17.090
ロッテ井上 180cm114kg 一塁手
西武山川 176cm108kg 一塁手
68名無し募集中。。。2018/08/11(土) 15:59:33.610
一塁は背の高い奴がやるイメージ
69名無し募集中。。。2018/08/11(土) 16:03:15.250
一塁は王選手のイメージ
70名無し募集中。。。2018/08/11(土) 16:07:28.970
足蹴られるイメージ
71名無し募集中。。。2018/08/11(土) 19:04:25.230
72名無し募集中。。。2018/08/11(土) 20:34:09.140
田中マーは肩強いから座りながらでもかなり早い送球してたあのまま捕手でも強肩が売りでそこそこな選手になれたかもしれん
73名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:39:56.380
トーナメント戦だと圧倒的に投手が重要なポジションになるから
高校野球が盛んな日本においては
他のポジションに適性があっても投手の資質があれば最優先で投手をやらされる運命にある
74名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:44:56.900
デブのキャッチャーってリアルでは香川以外にいたっけ?
75名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:47:12.990
大久保
76名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:47:26.080
デーブ大久保
77名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:47:53.660
ああそいつ忘れてたわ
78名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:51:48.920
膝に負担が掛かるポジションだからデブな人は本来不向きなんだけどね
79名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:52:31.810
ドカベン香川って170cmしか無かったらしいな
それで100kg超のデブなんだからそりゃ早死にするわ
80名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:53:06.860
昔は鈍足でずんぐりむっくりな人がやるイメージだった
81名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:53:20.580
太ってる印象の強い田渕も阪神時代はすらっとしてたな
82名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:53:48.700
キャッチャーはショートゴロセカンドゴロのとにファーストカバーで走るぞ
83名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:54:42.790
サッカーのキーパーと違ってなりたいやつがいそうだけど?
外野とかファーストとかがゴミがやると思ってる
84名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:56:21.170
キャッチャーはすぐそばでバット振られるのが怖くて出来なかった
85名無し募集中。。。2018/08/11(土) 21:59:22.130
なりたい奴もそりゃ居るだろうがキャッチってマジ手が痛くて辛いから
やらずに済むならそれに越した事は無いポジション
86名無し募集中。。。2018/08/11(土) 22:00:21.670
目の前で空振りされてさらにボールがショートバウンドだったら逃げちゃう
87名無し募集中。。。2018/08/11(土) 22:03:14.990
ピッチャーとキャッチャーをやりたくない奴がいることが信じられない
止まってばかりの野球の中で働きっぱなしで羨ましいとおもうだろ
88名無し募集中。。。2018/08/11(土) 22:13:17.940
キャッチャーは毎試合100叩きされてるようなもん
マゾ以外おすすめ出来ない
89名無し募集中。。。2018/08/11(土) 22:25:39.970
小さいイスみたいの用意してくれよ
ずっと中腰はツラいだろ
90名無し募集中。。。2018/08/11(土) 22:41:28.410
そんな事したら椅子に足引っ掛けてコケるキャッチャーやバッターや審判が続出しそう
91名無し募集中。。。2018/08/11(土) 23:32:11.680
今はそういうの禁止になったけど昔はホーム上でのクロスプレーで走者との激しい接触が当り前だったからそりゃ身体もイカれるわ
92名無し募集中。。。2018/08/11(土) 23:34:43.040
サッカーのキーパーよりまし
違う競技だもん
93名無し募集中。。。2018/08/11(土) 23:36:49.170
デッドボール喰らって怒り心頭の外人を宥めるのが一番の仕事
94名無し募集中。。。2018/08/12(日) 02:25:44.790
>>9
ドカベンは入学直後に土井垣から「君は一昔前のキャッチャー」って言われてるくらいで当時からキャッチャー=デブは古いと思われていた 95名無し募集中。。。2018/08/12(日) 05:09:43.250
小林誠や中村奨なんかスマートな身体だな
96名無し募集中。。。2018/08/12(日) 05:22:07.960
このスレの考えて無理して立てました感
97名無し募集中。。。2018/08/12(日) 10:22:10.080
さあな
98名無し募集中。。。2018/08/12(日) 13:40:57.250
やりたいわけない
99名無し募集中。。。2018/08/12(日) 13:53:06.320
古田以降は居るんじゃないかね
俺がガキの頃は外野なんて誰もやりたがらなかったよ ヘタがやるとこ
実際にヘタがやるのは1塁だけど
外野が花形になったのはイチロー以降だ
100名無し募集中。。。2018/08/12(日) 18:01:02.400
やっぱ野球選手の影響は大きいね
101名無し募集中。。。2018/08/12(日) 18:13:01.910
高校野球も大昔はセンターで一番が花形といわれたらしいけど
球が飛んでこないのに花形はないだろうとおもってた
102名無し募集中。。。2018/08/12(日) 18:22:20.950
城島に憧れて小学生の時は自らキャッチャーを希望した
中学生の時ピッチャーへ転向させられたが本心はキャッチャーやりたかった
103名無し募集中。。。2018/08/12(日) 18:40:31.090
よほど下手くそじゃない限りレギュラー確実やぞ
104名無し募集中。。。2018/08/12(日) 20:06:55.170
高校野球で部員100人いればキャチャーは7、8人位いるの?
105名無し募集中。。。2018/08/12(日) 21:09:27.690
キャッチャー
106名無し募集中。。。2018/08/13(月) 03:27:32.140
マスクかっこいいじゃん
107名無し募集中。。。2018/08/13(月) 08:35:12.480
Pが10人いたら10人用意するのが普通だけどな
慣れないと硬球は親指突き指したりするし
108名無し募集中。。。2018/08/13(月) 08:57:42.200
>>99
昔はライパチという言葉があるくらいライトはディフェンス面で軽視されていたな 109名無し募集中。。。2018/08/13(月) 09:14:07.250
配球も覚えられないようなやつはやっぱダメだな
110名無し募集中。。。2018/08/13(月) 10:20:13.320
小学校レベルだとコースの投げ分けとかできないからリードがほとんど意味なさそう
111fusianasan2018/08/13(月) 12:52:32.660
112名無し募集中。。。2018/08/13(月) 14:13:59.910
キャッチャーやりたいです!
113名無し募集中。。。2018/08/13(月) 19:11:35.650
一度はやってみたいかも