原作小説は、2014年にトム・クルーズ主演でハリウッド映画化(邦題「オール・ユー・ニード・イズ・キル」)されたことでも知られるSF作品(集英社刊)。地球外生命体の襲来によって、死んではその日の朝にもどるタイムループのなかで、終わりの見えない戦いに心をむしばまれていたリタは、同じようにタイムリープを繰り返す男・ケイジと運命的な出会いをはたす。
今回のアニメ版では、登場人物のひとりである女性・リタの内面にスポットをあて、原作小説やハリウッド映画版とは異なる新たな視点でストーリーが再構築されるという。
STUDIO4℃の「海獣の子供」でCGI監督を務めた秋本賢一郎が監督を担当する。秋本監督からのコメント全文は以下の通り。
【秋本賢一郎(監督)】
素晴らしい本小説のアニメーション映画化に携われることを光栄に思います。漫画化も、ハリウッド映画化もされた本作をアニメ化するにあたって、STUDIO4℃らしい映像表現で本作品の価値をさらに高められたらと思っています。そして、観た人が繰り返す日常の中にちょっとした生きる希望を見付けてもらえればと願っています。
https://anime.eiga.com/news/123391/
![【映画】「ALL YOU NEED IS KILL」STUDIO4℃制作でアニメ化、特報公開 ハリウッドで映画化されたSFライトノベル [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/123391/photo/914a65e6965cfbe5.jpg)
【特報】ALL YOU NEED IS KILL ティザーPV/“ALL YOU NEED IS KILL” 1st teaser trailer ダウンロード&関連動画>>