◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

磯光雄監督「地球外少年少女」22年に前後編で劇場上映! 「電脳コイル」映像も使用した特報公開 [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1635342544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鳥獣戯画 ★2021/10/27(水) 22:49:04.51ID:CAP_USER
アニメアニメ2021.10.27 Wed 18:00
https://animeanime.jp/article/2021/10/27/64962.html

『電脳コイル』磯光雄監督の15年ぶりの最新作となるオリジナルアニメ『地球外少年少女』が、2022年1月28日より前後編で劇場上映されることが決定。劇場公開版のBlu-ray&DVDも、同時発売されることがわかった。
これにあわせて、『電脳コイル』の映像も使用した特報が公開され、磯、キャラクターデザインの吉田健一、メインアニメーターの井上俊之よりコメントも到着した。

『地球外少年少女』は、2007年にTVアニメ『電脳コイル』で原作・脚本・監督デビューした磯光雄が、15年ぶりに原作・脚本・監督を務める2作目のオリジナルアニメだ。スペースXやブルーオリジンによる宇宙旅行、宇宙開発が注目されている今、『電脳コイル』でAR空間を予見した磯が、「AIの発達により、誰もが宇宙空間に行けるようになった2045年」を予見する作品となる。

このたび、そんな『地球外少年少女』が2022年1月28日より前編、2月11日より後編を、各2週間限定で劇場上映することが決定した。本作は全6話構成となっており、劇場ではそれらを3話ずつにまとめたものを前編と後編として上映する。さらに、劇場公開版のBlu-ray&DVDが、同時に劇場で先行発売されることもわかった。

これにあわせてお披露目となった特報は、磯の初監督作品となる『電脳コイル』の映像から始まるもの。『電脳コイル』は、電脳メガネと呼ばれる機器が子供たちの間で流行している202X年を描いており、現代のAR空間を予見した内容で話題となったTVアニメだ。
そんな「いま」を予見した磯光雄が次に描くのは、「AIの発達により、誰もが宇宙空間に行けるようになった2045年」。日本製宇宙ステーション「あんしん」で、月生まれの子供たちと地球から宇宙旅行へやってきた子供たちが出会うことになる。

このほか特報には、宇宙空間でのSNSの動画配信画面や、コミカルな雰囲気の宇宙ステーション、ステーション内を飛び回るドローン、「未来はセブンポエムで決まっている」などの意味深なセリフが登場。『電脳コイル』を彷彿とさせる、ジュブナイルと未来感あふれる内容となった。なお、特報内に登場したキャラクターのキャストは後日発表される。

オリジナルアニメ『地球外少年少女』は、2022年1月28日より前編、2月11日より後編が、各2週間限定で劇場上映。劇場公開版のBlu-ray&DVDも同時発売される予定だ。

※以下リンク先で

『地球外少年少女』ティザービジュアル
磯光雄監督「地球外少年少女」22年に前後編で劇場上映! 「電脳コイル」映像も使用した特報公開  [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

PV
ダウンロード&関連動画>>


2なまえないよぉ~2021/10/27(水) 22:51:34.61ID:qLOIn5fB
15年も何しとったんや

3なまえないよぉ~2021/10/27(水) 23:06:54.70ID:P6k7Smpb
これは期待

4なまえないよぉ~2021/10/27(水) 23:14:29.69ID:yLimWXk2
電脳コンデンサーじゃなかったか…

5なまえないよぉ~2021/10/27(水) 23:41:17.54ID:jotYJ8a3
>>2
アニメーター時代から仕事遅い事で有名だったし・・・

6なまえないよぉ~2021/10/28(木) 00:04:52.44ID:zkUCF30i
なんか勝手にTVアニメと思い込んでたわ

7なまえないよぉ~2021/10/28(木) 00:20:22.76ID:GLSxl/rH
発表段階ではTVアニメの予定だったけど制作遅延して
制作会社代わったり色々あった時にTVアニメじゃなくなった

8なまえないよぉ~2021/10/28(木) 01:56:18.86ID:tC5+FEgw
電脳コイル終了直後は今後の期待値MAXだったのにな…

9なまえないよぉ~2021/10/28(木) 02:02:04.91ID:nCWU+zwS
いっそんデビュー作だったのかよ電脳コイル
才能あるのに手が遅いのか

10なまえないよぉ~2021/10/28(木) 02:20:37.30ID:q+6JWIRs
>本作は全6話構成
普通に放送してくれよ・・・

11なまえないよぉ~2021/10/28(木) 02:20:39.31ID:7RLAdVBu
宇宙へ行ったら生活や世界が良くなるのか?
もはや遠い宇宙や異世界何ぞどーでもよいな
自分の精神に関することに興味があるんだ

12なまえないよぉ~2021/10/28(木) 02:23:10.36ID:fV08sNDk
六話のアニメってちゃんと終わるのか
星合の空を思い出したんだが

13なまえないよぉ~2021/10/28(木) 02:23:47.99ID:Aw+kxjo+
劇場アニメだったのかぁ

14なまえないよぉ~2021/10/28(木) 02:36:55.54ID:8WCZMcLV
>>11
60年代のニューウェーブSFかよ

15なまえないよぉ~2021/10/28(木) 03:54:25.42ID:nGUzF+39
ニワカの俺が電脳コイルをはじめて観たときジブリかと思った

16なまえないよぉ~2021/10/28(木) 05:49:28.66ID:nZj8+32H
🙌

17なまえないよぉ~2021/10/28(木) 06:53:20.62ID:yy7ecFlB
寡作過ぎる

18 【中部電 - %】 2021/10/28(木) 07:32:51.38ID:WcOQdfKX
>>1
宇宙ステーション「あんしん」

なんちゅう駅名だ、、、

19なまえないよぉ~2021/10/28(木) 08:37:28.70ID:38A1o9tE
>>7
やっぱりそうだったか

>>9
それまでは一アニメーターだったから

20なまえないよぉ~2021/10/28(木) 09:02:02.34ID:JxfWxsrJ
おお!
これは期待しかない。
「3話づつまとめた」を拾うと、普通に全6話構成に見えるけど、「劇場公開版のBD&DVDを先行販売」を拾うと、
劇場は再編版でオリジナルはディレクターズカット版で後日販売の完全版商法かな?
内容同じなら、時間合わなかったら最悪劇場にDVDだけでも買いに行こうかな…。

21なまえないよぉ~2021/10/28(木) 09:46:40.15ID:KbIwwqrp
>>15
ジブリだよ
途中入社だけど

22なまえないよぉ~2021/10/28(木) 09:50:04.61ID:BL8S7q+0
テレビで2クールで観たかったわ
磯はもうこれで最後だろうから6話は少なすぎる

23なまえないよぉ~2021/10/28(木) 10:11:13.04ID:pBe0rgBp
佳作なのはイソの性格がそもそも監督に向いてないからで
スタッフいじめがすごいらしい。それを知ってるスタジオには作品を断られるので今回は新しいとこで作ってるはず。

24なまえないよぉ~2021/10/28(木) 10:41:53.11ID:rJk09heg
やっぱり吉田キャラはいいなぁ
エウレカはどうしてああなった

25なまえないよぉ~2021/10/28(木) 12:10:24.49ID:KP0USZHo
>>23
その点は駿高畑庵野とかに近いタイプって気もするし、良いプロデューサーがいればうまく回りそう

26なまえないよぉ~2021/10/28(木) 13:21:40.69ID:KbIwwqrp
>>23
パヤオ高畑富野庵野のことを知らんのか

鈴木敏夫「近藤喜文君が『高畑さんが僕のことを殺そうとした』って一晩中泣くんですよ」

27なまえないよぉ~2021/10/28(木) 13:25:17.60ID:QVd2YWNr
>>25
駿はパワハラキツいけど若い時は超人的スピードあってスケジュール計算出来るタイプだぞ
同じアニメーター出身監督でも磯とは真逆に近い

28なまえないよぉ~2021/10/28(木) 13:30:22.03ID:KbIwwqrp
安藤雅司…千と千尋の演出方針を巡って宮崎駿と対立、スタジオジブリを退社
細田守…ハウルの動く城の演出方針を巡って宮崎駿と対立、監督を降板。アニメ業界も辞めるつもりだった

アニメーターの北久保弘之
富野由悠季監督の最も優れている能力は何ですか?人を罵倒する能力です。
惜しい監督やダディ宮崎監督もそれなりに高い能力は持ってますが、富野監督に比べたら、そよ風みたいなモンです。

《撮影現場で庵野総監督の存在感は際立っていたようだが、樋口監督と対立する場面もあったのか》
樋口真嗣「僕が対立する前に、庵野総監督とスタッフの誰かが対立している。僕は、その間に入ってなだめすかす役目でした」


>>24
地球外少年少女…2018年より制作開始

ガンダム Gのレコンギスタ…キャラクターデザイナー・作画監督の磯光雄、新作から降板
エウレカセブン…キャラクターデザイナーの磯光雄、新作から降板

29なまえないよぉ~2021/10/28(木) 13:31:39.36ID:KbIwwqrp
礒光雄じゃねーや
吉田健一

30なまえないよぉ~2021/10/28(木) 13:35:14.39ID:WDoGFHjJ
逆シャアのときに磯が参加して富野にリテイク食らって修正用紙にいろいろ罵倒されてたのをツイにアップしてたことあったな

31なまえないよぉ~2021/10/28(木) 13:45:36.44ID:EVrV0ueW
>>2
庵野「そうだそうだ!

32なまえないよぉ~2021/10/28(木) 13:50:29.00ID:1c10ge6z
御代絡みはなぁw
恩田さんも病んでたやん

33なまえないよぉ~2021/10/28(木) 17:26:48.10ID:GvXFLHZa
地球少女アルジュナという河森のイシキタカイ系作品を思い出した
ウルフズレインとこれはDVDが貴重だな

34なまえないよぉ~2021/10/28(木) 17:49:48.89ID:Yuot3CpZ
>>4
電脳RLCが待ってるんです♪

35なまえないよぉ~2021/10/28(木) 17:51:27.35ID:Yuot3CpZ
>>30
逆シャアはスタッフ集まってるのに
肩透かしの映像が多かったけどそのせいか…

36なまえないよぉ~2021/10/28(木) 18:25:42.28ID:38A1o9tE
>>33
アルジュナはBGMだけがやたら有名

37なまえないよぉ~2021/10/28(木) 18:29:05.55ID:QjhBT2xJ
序盤からキーワードとして出てきた4423の本当の意味がわかったとき衝撃を受けた

38なまえないよぉ~2021/10/28(木) 20:43:44.08ID:pBe0rgBp
>>26
駿も庵野も自分の会社持ってるだろ。でもイソは違うわけよ。スタッフはイソ作品やりたくて来た人じゃない人もいっぱいいて会社が急に超絶ブラックになったらみんな辞めてくって話だよ。

39なまえないよぉ~2021/10/28(木) 21:47:25.97ID:PzNePZd+
コイルって師匠の力と板津が大きいからカリスマだけしかいないとどうなんだろうな

40なまえないよぉ~2021/10/28(木) 22:13:50.72ID:4b2p458H
電脳コイルがデビュー作ってまじかよ!?www
あれは何度見てもいいものだ。
特に最終回。EDとともに流れるラストシーンはわけのわからない感動しかない

41なまえないよぉ~2021/10/28(木) 23:39:51.31ID:AaM0qWsw
>>35
あれは当初富野の意向で永野護デザインのMSで作画してたけど大人の事情で降ろされたから(二人で全然MSに見えないデザインで行こうと画策してた)
絵コンテ描いて作画も始まってたところで一からやり直しの突貫作業だった

>>38
パヤオはスタジオ持つ前からパワハラ野郎だし庵野がパワハラかけてたのはカラーと関係ない実写のスタッフだし
高畑勲は自分のスケジュール無視のせいで間に入った人が会社から左遷されても全く気にしない御仁だし

42なまえないよぉ~2021/10/28(木) 23:51:58.74ID:4dC0m1pg
アニメーターの井上氏が磯の遅さを棚に上げた態度について文句言ってたな

43なまえないよぉ~2021/10/29(金) 00:34:36.88ID:/mWOju7r
>>34
共振しちゃうのか?

44なまえないよぉ~2021/10/29(金) 00:53:21.76ID:FMQ+BfDw
>>42
それでもメインアニメーターやってくれるとか聖人かよ

45なまえないよぉ~2021/10/29(金) 00:55:56.29ID:FMQ+BfDw
脚本・絵コンテ:磯光雄
演出:安川勝
作画監督:本田雄

原画:近藤勝也 井上俊之 押山清高 向田隆 尾崎和幸
    秦綾子 吉川真一 谷口淳一郎 松竹徳幸 田中比呂人
    窪岡俊之 寺田嘉一郎 金子秀一 森田宏幸 下村一
    前田圭司

    磯光雄


コイル1話こんな感じだったのか

46なまえないよぉ~2021/10/29(金) 01:32:57.72ID:PSRFNSHc
>>26
火垂るの墓で、死体にわいたウジ虫の原画が気に入らなかった高畑氏が、どこかから大量のウジ虫を持ってきて
原画マンに「触れ。食え。」って真顔で言ったという話もあった
聞いた話だからソースは不明だが

47なまえないよぉ~2021/10/29(金) 03:42:03.65ID:RdNqXgU/
尻すぼみの光雄だけはカンベンな

48なまえないよぉ~2021/10/29(金) 09:06:43.24ID:Qgo9XUMG
大地発毛す

49なまえないよぉ~2021/10/29(金) 12:07:41.98ID:4+vifN+t
>>46
押井の攻殻に出てきた多脚戦車の動きは
家にいたクモを参考に磯光雄が作画したと
どこかで読んだなあ

50なまえないよぉ~2021/10/29(金) 13:35:21.23ID:6yoKQT9q
クモを観察してたって話は俺も読んだことある

51なまえないよぉ~2021/10/29(金) 13:47:53.29ID:FMQ+BfDw
>>46
そういうの半分くらいはガセネタだと思うけど
高畑監督ならやりかねないという話ではあるんだよな

52なまえないよぉ~2021/10/29(金) 14:21:43.88ID:PlyfqxlA
めっちゃ見たいけど遠くの都市でしか上映しないんだろうな

53なまえないよぉ~2021/10/29(金) 15:26:32.28ID:6yoKQT9q
限定公開はユニコーンやOriginみたいなパターンなんかな
磯のおそらく最後の作品が6話しかないなんて
寡作にも程がある
逆によくコイルは26話も作れたな~

54なまえないよぉ~2021/10/29(金) 16:43:45.58ID:FMQ+BfDw
コイルは初監督だからと色んな人が参加してたしな
それでも後半はかなりヤバかったらしいが

55なまえないよぉ~2021/10/30(土) 01:13:52.92ID:+YxQaeY0
>>2
色んなアニメ手伝ってたみたい
テロップに名前あった気がする

56なまえないよぉ~2021/10/30(土) 02:05:17.78ID:bWBGremb
この15年はそういうのもほぼ無かったと思うが・・・


lud20211030101057
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1635342544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「磯光雄監督「地球外少年少女」22年に前後編で劇場上映! 「電脳コイル」映像も使用した特報公開 [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】 地球外少年少女:2022年1月28日から前後編2週間限定公開 磯光雄監督の新作アニメ 井上俊之参加 特報に「電脳コイル」 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】#地球外少年少女:2022年初春公開 「電脳コイル」磯光雄監督の新作アニメ スタジオ新設 制作本格始動 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】磯光雄さん、「地球外少年少女」とかいう糞つまらなそうなアニメを作ってしまう ※電脳コイル以来15年ぶり2作目
【話題】出崎統監督「劇場版 エースをねらえ!」40周年記念で特別上映 YouTubeで当時の映像も公開
【磯光雄】 地球外少年少女 Part1
岡田麿里監督の最新アニメ映画『アリスとテレスのまぼろし工場』制作決定! MAPPAが初のオリジナル劇場作品を担当、特報映像も公開 [鳥獣戯画★]
【アニメ】 『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』再生産総集編と完全新作劇場版の2作品が制作決定。特報映像も公開
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開日が2021年1月23日に決定 新たな特報映像も [ひかり★]
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2020年6月公開決定! 映画館では新たな特報映像も
ブシロード、『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の興行収入が3億円を突破! 公開から1年6ヶ月が経過した今も再上映が展開 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】<セーラームーン>「Crystal」の第4期「デッド・ムーン編」は劇場版 「Eternal」が2020年に前後編公開
【アニメ】 「ナナシス」完全新作アニメが2020年夏上映! キービジュアル&特報映像が公開 [朝一から閉店までφ★]
『ベルサイユのばら』完全新作の劇場アニメ制作決定 誕生50周年記念で特報映像が公開 [きつねうどん★]
【アニメ】新作劇場版「響け!ユーフォニアム」2019年4月公開 特報映像に新キャラ”後輩”も登場!
【劇場アニメ】映画「このすば」特報映像を公開、2月には池袋マルイで展示会も
【アニメ】劇場アニメ「若おかみは小学生!」第1弾ポスター&特報映像が公開
【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」特報映像がYouTubeで公開 ★2
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」新規ビジュアル&特報映像公開
【アニメ】映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」特報映像が、映画館に続き動画サイトでも公開
【劇場アニメ】スタジオジブリが制作協力するRPGがアニメーション映画になった「二ノ国」特報映像公開
【アニメ】劇場アニメ「ポッピンQ」2017年1月公開決定! 特報映像・ティーザービジュアルで“時の谷”が初公開
【アニメ】「オーバーロード」総集編は前後編の2部作で劇場上映
【アニメ】「劇場版総集編 メイドインアビス」前後編PV公開 グッズ付き前売り券セット第2、3弾も発売決定
YouTube「ガンダムチャンネル」で年越し生配信が決定。富野由悠季総監督らのメッセージ、『閃光のハサウェイ』最新特報映像も公開
劇場アニメ「楽園追放」続編は2026年公開予定、キービジュアル&特報映像が公開 [ひかり★] (32)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開に向けて 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破、:Q』三夜連続上映会が決定! [朝一から閉店までφ★]
【7月の劇場アニメ】過去をめぐり、少年と少女は未来を見た!劇場版「Gのレコンギスタ Ⅳ」「激闘に叫ぶ愛」 [7月22日(金)公開] [朝一から閉店までφ★]
地球外少年少女
地球外少年少女
地球外少年少女を愛でるスレ
地球外少年少女 Part.2
清宮レイ、映画初出演で記憶喪失の少女演じる!『#死神遣いの事件帖 -月花奇譚-』特報映像公開!
高校生男子新体操部を描く『バクテン!!』4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送! wacciの楽曲を使用した最新映像も公開 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話は12月9日より劇場上映! ティザービジュアルも公開
<CCさくら>2000年公開の劇場版「封印されたカード」再上映 併映の「ケロちゃんにおまかせ!」も [ひかり★]
【映画】「劇場版アイカツプラネット!」公開は7月15日!初代「アイカツ!」新作を同時上映 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】OVA「美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!」決定。劇場上映も
【アニメ】「コードギアス」新作劇場版「復活のルルーシュ」が2019年2月公開決定 ティザービジュアル&特報公開
【TVアニメ】『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』新たな特報映像が公開。1話~3話の「レヴュー曲」の視聴動画も
【アニメ】劇場アニメ「プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」は今夏上映、PVも公開
志村貴子が描くオムニバス漫画『どうにかなる日々』2020年初夏に劇場アニメ化。原作者描き下ろしのティザービジュアル、特報PVが公開
【アニメ】11/26公開『劇場版 艦これ』 立川シネマシティで爆音上映決定 入場者特典第一弾はピンバッジ
【劇場版アニメ】『劇場版 幼女戦記』4月5日から4DX上映スタート! 興行収入3億円突破記念「大ヒット上映中CM」も公開
【アニメ】『劇場版 呪術廻戦』キャスト発表 乙骨憂太役は緒方恵美 キャラボイス初公開の映像も解禁 [ひかり★]
実写版「地獄少女」の公開日が11月15日に決定!合わせて、特報PVと玉城ティナ扮する閻魔あいちゃんのポスタービジュアルも公開
【アニメ】『君の膵臓をたべたい』2018年に劇場アニメ化決定。予告映像が公開
【アニメ】劇場版新作『魔法少女リリカルなのは Detonation』が2018年に公開決定
【アニメ】劇場版「弱虫ペダル Re:GENERATION」予告編公開! 金城、巻島、田所の新規映像も
【アニメ】明石家さんまプロデュースの劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」本予告映像、公開! 主題歌情報も発表に [鳥獣戯画★]
【アニメ】 「映画 すみっコぐらし」はまんきゅう監督で11/8公開。特報が解禁
『地縛少年花子くん』アニメプロジェクト再始動 特報PVと新規ビジュアルが公開 [鳥獣戯画★]
【アニメ】劇場版『魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』本日公開!
新千歳アニメ映画祭で「劇場版 少女革命ウテナ」「千年女優」を爆音上映 [朝一から閉店までφ★]
劇場版「Gのレコンギスタ」、TAAF2021で特別上映 富野由悠季監督の“アニメ功労部門”顕彰記念 [鳥獣戯画★]
【映画】岡田麿里さん初監督作『さよならの朝に約束の花をかざろう』1週間上映決定!『アリスとテレスのまぼろし工場』公開記念 [すりみ★]
<魔法少女まどか☆マギカ>新作劇場版「ワルプルギスの廻天」公開延期 2025年冬公開へ [ひかり★]
【アニメ】 すずめの戸締まり:新海誠監督3年ぶり新作劇場版アニメが11月11日公開 ヒロインすずめのビジュアル初公開 [朝一から閉店までφ★]
【劇場版アニメ】〈動画〉「宇宙戦艦ヤマト2202」最終章冒頭&第六章までのダイジェスト映像が公開
【アニメ】2017年の映画「ポケモン」は「サトシ」の旅立ちを再び描く!?特報映像が公開
【映画】「アナと雪の女王2」“隠された秘密をめぐる物語”が動き出す 監督コメント付きの日本版特報公開
【イベント】 劇場版「WUG」「薄暮」など、山本寛監督“東北三部作”を下北沢で一挙上映
【ニュース】TVアニメ第4期『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』が2017年7月より放送決定! 第一弾キービジュアル、特報映像公開
【アニメ】神山健治監督、5年ぶりの劇場映画 「ひるね姫」、2017年公開決定
【映画】斉木楠雄のΨ難:主人公の扱いがひどすぎる? シュールでじわる“劇場幕間映像”公開
【劇場版アニメ】「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」初夏公開決定 牧之原翔子が登場する第2弾CMも公開
21:48:57 up 89 days, 22:47, 0 users, load average: 8.09, 12.39, 14.47

in 0.13315916061401 sec @0.13315916061401@0b7 on 071610