アニメやゲームなどが人気の「けものフレンズ」の新作オリジナルショートストーリー「ようこそジャパリパーク」が、
8月12日からテレビ東京のアニメ配信サービス「あにてれ」で独占配信されることが18日、明らかになった。
春日森春木さんが監督、脚本、動画、撮影、編集を担当する。
新作は、ジャパリパークが開園するまでの大きな危機を乗り越えるフレンズたちと園長の記録が描かれる。
◇スタッフ(敬称略)
原作:けものフレンズプロジェクト
▽コンセプトデザイン:吉崎観音▽シリーズ構成・脚本:釼持竜太郎
▽ゲーム版シナリオ製作:フロンティアクリエイターズプロジェクト
▽シナリオプロデューサー:栗田真樹生▽音響監督:阿部信行▽音楽:立山秋航、松野恭平
▽プロデューサー:細谷伸之、梶井斉、加藤英治
▽キャスティング:池沢勝斗▽監督、脚本、動画、撮影、編集:春日森春木
▽企画:けものフレンズプロジェクト▽協力:ネクソン
◇キャスト(敬称略)
ラッキービースト:内田彩▽ミライ:内田彩▽サーバル:野中藍▽ナレーション:尾崎由香
https://mantan-web.jp/article/20180718dog00m200027000c.html ポンコツの車でどうするかを知りたかったのに
他の話なんて知るか
よく引き受けたな、たつき監督と比べられてあれこれ言われるだろうに
続きはやらない上にかばんちゃんもいないな
わかっちゃいたけど、完全別物か…
まぁ前日譚ならかばんちゃんいなくてもおかしくないな
これは2期ないな
2期のための様子見で作ったんだろうけど
1期とデザインが違い過ぎて受け入れられん
第2のたつきがそうやすやすと見つかるものか
も、もとからプロジェクト群だしいろんな作品があって当然だから(震え声
素直にたつきに二期の監修させればいいのに
たつきに勝てる有能なんて
尾田栄一郎でも鳥山明でも宮崎駿でも厳しいわ
全然別の話なんだろ。
一期が一年戦争なら、コレはガンダムXあたりだな。
(Xファンには申し訳ないが)
オレが観たいのは0083。
>>1
幾ら貰う約束でオファーを引き受けたんだろう?
春日森春木 新監督、
たつき監督を返して!
かばんちゃんを返して!
返してよ!
それと、春日森春木 の別名義、本名は? この原作絵ではシックリこないというか、アニメとしては微妙だな
たつき監督なしでは金払う奴も減るだろう 他に流行るアニメもあるだろうし
たつきクビ話が出る前の四月辺りにテレ東が あにてれで新作やるよ 言うてたほうだろ、これ
たつきクビにしたせいでプレ制作(一年以上かかる)からやり直しで今になっただけ
>>23
ああ、全然知らなかったけど、この人は
業界内では吉崎観音と組んで、ケロロのアニメ制作とTAAF2017の審査委員をやってたのか
だからTAAF審査委員の経験が、業界の声に対して防波堤になるということなのかな? 全て別物じゃねーか
ジャパリパークはセルリアンの攻撃で一旦全滅したってことか
>>1
春日森春木
ケロロ ~keroro~ (2014年)監督
ケロロの監督がやるそうだ うわぁ
フラッシュアニメみたいになってんやん
5分とかか
たつき監督に無名のなろう系ラノベで
原作レイプ無制限の魔改造アニメ作らせたほうがウケそう。
ナレーション:尾崎由香
なんだこの視聴者に対する手打ち感w
コンセプトデザインも泥どころか糞尿かぶりそうな悲壮感漂うな www
>>1
かばん声優の内田を盾に使い、
ケロロ監督の春日森を盾に使い、
前日譚のかたちで時間軸を戻してラッキービーストとミライを使う
盾で風評を抑えれば、たつき監督を追放した後の正常化と実績作りがとりあえず成功する
あとは徐々にショートアニメでジャブを打ちながら、なし崩しに吉崎嫉妬によるたつき降板を風化させ、
頃合いを見て本アニメに繋げる作戦 >>40
吉崎観音とプロデューサー、プロジェクトが得する
一期からダイレクトにたつきのかばんを出さなければならない続編を描く二期にしないで、前日譚にしたのは批判を避けるうまい回避方法
声優の盾もたくさん揃得られるし 正直ソフトランディングしてくれればいいや、と思ってる。
…難しいんだろうけどw
こんな感じのことが起こったのか
???(ムクムクッ)「僕の絵で、僕の原作シナリオでアニメやれぇ!」
>>1
今回はフルアニメの正当な続編にする必要はないし、第1期アニメ並に大ヒットさせる必要もない
とりあえず盾をたくさん使った正常化とアニメ続編の実績作りが目的
一旦それが成功してしまえば、なし崩しに吉崎嫉妬によるたつき降板が風化
コアによる本格的な正常化と強いコントロールで、二期アニメ制作が平然と始められる 春日森って昔からこの名前でやってるやつやろ
初めて名前見たのは猫ラーメンのアニメだった
跳躍戦士猫
古代エジプト 移民で実在した謎の民ヒクソス軍と奴隷戦士カプァエルとの死闘。
主人公は古代エジプトで最も高貴とされた猫の称号を与えられた奴隷戦士。
胸に鉱物の躁力石を埋め込み重力に反して驚異的なジャンプ力を誇る。
飼い主やファラオとの確執がある。
遺跡や宮廷に猫が暗躍する。
>>33
まあたつきがこのプロジェクトでやった事ってコンセプトからすると魔改造だよね >>1
ちょっとこれはガセかも知れないから各自確かめてくれ、ネット上のテキストだから自信ない
こんなことを言っておいて、その作品監督の後釜に当事者として手を上げられる?
これが普通の感覚なのか?
2017年9月25日 23:00 春日森 春木 @harukya_anime
アニメは自分一人で作ってると思ったらおしまいだよ >>1
カバンちゃんが出ないのなら、意味はない。
のけものを作って平然としている神経が理解できない。もう終わり。 春日森春木ってショートアニメ畑の監督だな
どうせならガチの手描きアニメのクリエイター呼べば良かったのに
今は3Dモデルでファンが正統後継製作して補完する時代だよ。
出る幕無いわ
>>1
二度目の人生を異世界で、の作者まいん同様にはならないだろうけど、
もうすぐ春日森春木の立ち位置は明確になりそうだ
良かれ悪しかれ、かなり濃い立場にいることは間違いない。 前日談か
ダースベーダーのように
原作者が力を得て暗黒面に墜ちていく様が描かれるのか
もう一期から時間が立ってるから2期は盛り上がらないな
他のアニメも1期は良くてもその後出し惜しみしまくって2期目に大して話題にならなかった
猫の飼い主は強力な重力使い。
ピラミッドの作成に関わっておりかなりの権力を持っていた。
猫はモーセ軍に加わりエジプトを脱出する。
ネクソン版アプリ復活あるかな
アニメはあのポリゴンはやめてほしいわ
主人公がどうやってパークに来たのか、お守りの事とかわかりそうだな。
おれもポリゴンみたいな作風はやめてほしい。
どんな不人気でも今回はパチンコ屋がスポンサーになってくれるから
乗り切れる。今期で終幕っしょ。
吉崎には愛想が尽きたからすっかり興味もなくなってしまったけど
あいつは未だにダンマリなの?
嫉妬って怖いよな
古今東西、あらゆる歴史の中で嫉妬から悲劇は始まる
完全な別物としてZやZZを付けるという選択肢はなかったの?
こんなのやるならてーきゅう18期やればいいのに、アーススタードリームをタイアップでさ
>▽コンセプトデザイン:吉崎観音
熱狂的だったわいも、もうどうでもいい案件
いいぞ
ガンガン新アニメを作って一期を過去のものにすべし
製作側ももう「つづく」にしちゃったのを回収するために仕方なく作るだけでこれが作りたいとも金になるとも思ってないんだろ
まあ続編出したのは正直以外だったな
公式が様々なアニメ賞受賞ガン無視だったから完全に切ったのかと思ってた
この作画で紙芝居的な動きでアニメーションするのかな?
割とどうでもいい
あ~このアニメ知ってる。話題になってたから見たぜ、新作じゃなくて元の方ね
キャラの動きが独特で、一瞬手抜きCGっぽくも感じるが味があるというかw
前衛アニメって奴なんだろうか
>>22
いや、時間軸的にはオリジンかダブルオー(宇宙世紀前)だろ。
一応声優は前作そのままスライドか。
サーバルはラッキービーストの画像の中の方だから野中さんだし。
とりあえず見るけど、前ほどははまれない気がしてる。 >>22
いや、アニメにも過去の映像で出てきた野中のサーバルだしカバンちゃんが生まれる前の話だろ
ガンダムで言うならオリジンだべ 吉崎絵でもジャパリパークが放棄される前のエピソードなら一期ファンも妥協して許せる奴もいるんじゃないか
結構いい線ついてると思う
面白くなるかは別だが
なるほどねって納得した
これなら吉崎先生も安心ですわ
>>1
>▽プロデューサー:梶井斉
お前もそっち側にいくしかなかったのか、残念だなぁ
例え2期がオモシロタノシイ作品になってもその裏がドロドロしてるの知ってて楽しめるわけがない
とはいえ子供たちは何も知らず「かばんちゃん出るのかな楽しみだねー」とかいって見るんだろうね
あー夢を売る商売っていいねー …KADOKAWAチェストォー!! >>96
うまいこと取り入ったなw
>春日森春木さんが監督、脚本、動画、撮影、編集を担当する
で、結局たつきのように一人で色々やらされてんだから笑うわ >>96
これってたつきが「角川方面のお達しでクビ」発言の数日後か
なんで吉崎がたつき側じゃないって知ってたんだろうねー、
って吉崎がたつき切った人間だってのが事実だからってわけなんだけどね
業界内部では皆しってることをヤオヨロズの契約違反だとか関連メディアに書きまくらさせてたってわけなんだけどねww
たつきヤオヨロズがすべて正しいなんて言ってる奴は別にいないよ、業界最大手KADOKAWAがあまりにもゲスすぎて業界を腐らせてるから怒ってる人がほとんどなんだわ >>96
自分が味方と思っていても相手も同じとは限らない 今のメンツでショートアニメ作って売れるか判断するわけか
KADOKAWAがいかにえげつないかは製作委員会方式を知ればわかる
ダウンロード&関連動画>>
出資者の仕切り役として搾取し、製作委員会の仕切り役として搾取(色々な特権を独占)し、アニメータや制作会社は赤字寸前で番組を作ってる
制作会社ヤオヨロズ(たつき監督)は、アプリ爆死のクソコンテンツを超低予算でやりくりして、結果大ヒットさせた
そしたら「もうおめーいらねーから。売れたからよそに回すから。あ、お前は著作権無断利用ってことにしとくわ(本当は独占禁止法でその権限はないが業界ルールでそういうことにした)」といって蹴り出し
「クビきられました」と期待するファンに報告した弱小プロダクションを業界から干すよう命令し、実際に干された >>105
一期からのストーリー継続や大ヒットが必要なのではなく、たつきを追放してもアニメ制作と放映ができることを示せれば成功 >>107
金引っ張るという唯一の仕事をまともに出来ない制作会社の営業が無能な話?
それともお前が実担当で金集めれない無能だった話? >>109
業界がブラックになってる元締めといえるKADOKAWAが好き勝手やってて
新進気鋭の大ヒット出した弱小スタジオヤオヨロズを潰した話だが?
業界のブラック化の象徴KADOKAWAって話以外何ものでもないが?
なおKADOKAWA無視してうまいことやったらKADOKAWA工作部隊総動員で潰しまーす >>1
この騒動、もうスピードの勝負になってる
一人の人間が処理できるスピードは限られてるけど、何百人がAI並みに最適な探索すると全ての証拠がほぼ一瞬、早ければ1分単位で繋がる
少しでもアクションを取ればその履歴も残るから、今さら対策のしようがない
手を出した時点で最初から覚悟はしてただろうけどね 旧アプリ版はアニメ以前の原典だし補完されるのは悪い話じゃないだろうに
>>118
俺は違法アップロードされたら見るよ!そして悪口書きまくるよ! >>1
★監督・脚本・動画・撮影・編集: 春日森春木
★つまり3D監督からフラッシュアニメ監督に代えたと?
>2017年9月25日 23:00 春日森 春木 harukya_anime
>アニメは自分一人で作ってると思ったらおしまいだよ
>2017年9月26日 2:26 春日森 春木 harukya_anime
>今日は監督作品についての公式発表が2本もあったのに
>たつき監督に全て持ってかれた。 でもそれで良い。
2017年9月26日 11:56 春日森 春木 harukya_anime
>なんで世の中的にはあの人が原作者ということになってるのだろう
★デイリーの吉崎先生嫉妬記事が、この方の味方ですツイートより後ですよ!!!!!!!
>2017年9月27日 6:34 春日森 春木 @harukya_anime
>僕は吉崎先生の味方です
>2017.09.28 11:45 デイリーニュース
>http://dailynewsonline.jp/article/1359354/
★「問うに落ちず語るに落ちる」って奴やね
★やっぱり馬鹿にツイッターやらせたら駄目だな
過去ツイから答え合わせ炎上確定じゃん
★つまり、9.27の時点で吉崎先生に攻撃の矛先が向く事を
確信していた事実がはっきりと分析できる。
当時は誰も信じなかったが、今見ると福原Pの言った
八月頭のコアメンバー会議で降板が決まったことと符合してたり興味深い
★そういやケムリクサってどうなったんだ?
★自分はムクムクもただの身代わり出頭レベルあたりを推察するな
大人気だった1期放送後、監督がフジテレビでオリジナルアニメ製作に回る
進撃→カバネリと同じパターンだな
だから言うたんじゃ「一度成功して味しめた奴は同じ事またやる」て
★先代の野中サーバルはTVアニメ版でも過去映像で出て来ただろ
過去話なんだから別に問題はない
これが前作の続編作るのだったらたつき必須だったけど
★ここにいるような自分らみたいなスレて歳食った連中じゃなくて
本来欲しかった層でもあろう
小さいお子さんたちが1期を覚えてたとしようや
過去編とか???だぞ
かばんちゃんは?あの続きは?だぞ あれ?
吉崎が総監督のヤツじゃないのか
勝てないから逃げたなゴミ
アプリのけものフレンズのサービス終了までのドキュメントの方が面白そう
この監督、吉崎の味方としてご満悦かもしれないが
吉崎に嫉妬されてない時点で「お前にはたつき監督程の才能は無い」って
なめられてるんだからな
>>122
2017年9月27日 6:34 春日森 春木 @harukya_anime
僕は吉崎先生の味方です
2017年9月27日 16:26 春日森 春木 @harukya_anime
突然といえば突然ですが、2分で得するザックリ教養番組のアニメが本日終わる事になりました。
ざっくりTV方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
夜10:54?TBS関東エリアのみ最終回です。
★普通にこんな奴監督にしたらアカンかったんちゃうの
★吉崎に媚売りまくりでワロタ
★やべー やっぱこれ本人だろw
★春日森って、ひょっとして吉崎先生本人なのでは・・・
★吉崎中心の制作チームの変名とか
★顔出ししてないし本名でやるのはさすがに後ろめたいのかね >8月12日から
んー
夏コミ3日目で忙しいから見れない
>>22
そのたとえで言うならおまいらが騒いでた方がXで、新作の方が一年戦争なんだぞ? ルパン三世は原作者の手を離れ、アニメ監督も何度も入れ替わってるのに何十年と支持されてきた。
けものフレンズはどうなるかね?たかが監督一回替わっただけでそっぽ向かれるようなら所詮その程度のコンテンツだってことだ。
ルパンとけものフレンズじゃ盛り上がった経緯からして違うので
ややこしくなるからちょっと黙っててくんなし
>>130
アニメ界でこれほど大騒動になってるのだから火中の栗を拾う真似をしたらどうなるか、覚悟はあっただろうけど 間違ってヒットしたら原作者に嫉妬されてまた切られるんでしょ
>>122 >>128
★吉崎と吉崎の嫁が急にツイートやめたとき
代わりに春日森が必死に擁護とたつき叩きしてたから
それマジであるな
2014年01月
吉崎観音が贈る『ケロロ軍曹』フラッシュ・アニメで登場!
監督 春日森春木
2018年07月
『けものフレンズ』新作アニメ
監督・脚本・動画・撮影・編集 春日森春木
★ケロロもこいつのクソフラッシュで爆死してトドメ刺したんだよなぁ
同人レベルのオナニー作品ならムクムクしないで済むんだろうな
★JRAにテレビCMまで行ったけもフレの続編がネット配信とは…
★個人制作のショートアニメってさぁ…
・製作委が予算出さなかった
・業界からはぶられてどこも制作引き受けなかった
どちらなんかね?
★もう吉崎は一生春日森春木とだけ仕事をしててくれ
周りに迷惑かけるな
★そうそう本来はこうするべきだった
ゲームは熱狂的な固定ファンがいたから
これもそこそこヒットするだろう
★ゲームの熱狂的なファンのおかげでヒットできるなら
ゲームはアニメ前に沈まなかったんだよなぁ
★吉崎ぃ〜アニメ後に出したソシャゲ全部爆死ちゃったよ〜(涙
★勘違いがすげぇしな、ゲームは売れてねぇんだよ
売れたのはアニメだってのにな
★はー、これは、ミライさんが居た、前の時代?の話って事?
2期っていうか、0期って事かね
★総監督「ネクソン版が正史、その後のアニメ版は忘れろ、いいな」
★たつきの存在しない時間まで無理やり逆戻りさせてるんだろ
必死すぎて草
★たつきって誰?
★業界人が選ぶTAAFでTV部門グランプリと監督脚本賞を獲ったお方や
★捜査班の分析進んでいるな。
ざっくりまで伏線だったとは、たつき天才過ぎるだろ、、、、、
リアルに今鳥肌が立ったわ。どんなアニメやラノベよりおもしろいわ。
(春日森監督がザックリTVというTBSの番組を手がけていた) >>128
初手ざっくりで次期監督の公表も匂わされた場合黙るしかないかなって。 >>99のレスの正確を期しておくと時系列はこうだ
9/25 23:00 ツイート
アニメは自分一人で作ってると思ったらおしまいだよ
9/26 10:20 初掲載
KADOKAWA吉崎側 vs ヤオヨロズたつき側の間でトラブルの記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotoatsushi/20170926-00076202/
9/27 6:34 ツイート
僕は吉崎先生の味方です
(この時点で世間はKADOKAWAが圧力をかけた説が圧倒的 ← これはその通り、
誰も吉崎の名前を出してない ←これは間違い、
上の9/26記事の通りKADOKAWA吉崎側として、既に吉崎の名前自体は出ていた、
しかしこの時点では企業が企業に圧力をかけたKADOKAWA vs ヤオヨロズ説が多数だった)
9/28 11:45 初掲載
そのある事件とは「吉崎観音さんが『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/
(これが有名になった記事。会議で吉崎個人がたつき個人を名指し、KADOKAWAが嫉妬をコントロールできなかった、などの具体的な描写があり有名になった)
全体の流れを見れば、やはり中の人でありケロロアニメの監督という関係者当事者として、吉崎vsたつきが原因であることは、9/25には知っていただろう 吉崎に尻尾を振る犬
2017年9月25日 21:19 春日森 春木 @harukya_anime
誰も真実を知らない
2017年9月25日 23:00 春日森 春木 @harukya_anime
アニメは自分一人で作ってると思ったらおしまいだよ
2017年9月26日 2:26 春日森 春木 @harukya_anime
今日は監督作品についての公式発表が2本もあったのに
たつき監督に全て持ってかれた。でもそれで良い。
2017年9月26日 8:14 春日森 春木 @harukya_anime
そういえばおいらも2期で外された事ある監督として
アメトーークでられる。2回ある。
2017年9月26日 11:56 春日森 春木 @harukya_anime
んで世の中的にはあの人が原作者ということになってるのだろう
2017年9月27日 16:26 春日森 春木 @harukya_anime
突然といえば突然ですが、2分で得するザックリ教養番組のアニメが本日終わる事になりました。
ざっくりTV方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
夜10:54?TBS関東エリアのみ最終回です。
2017年9月29日 9:55 春日森 春木 @harukya_anime
吉崎先生と仕事したことある方が
みんな吉崎先生の味方なのを見ればあのKADOKAWAの云々って記事が
どれだけガセがわかると思います。
ぬまきち@3日目東G23a@obenkyounuma
KADOKAWAの株主総会で
カワンゴ会長がけものフレンズのアニメのことを間違えてFlashアニメって言っちゃったのは
このFlash版「ようこそジャパリパーク」の情報を事前に聞いているがゆえの
うっかり漏れ出ちゃった的なミスだったんじゃないのかな。
>>131
見たいのは「ガンダムが出る続編」であって
紛いモノや、ガンダム一切出てこない前日譚じゃねーので。 見れたら見るかもしれないけど、今はあんま興味わかないなあ。
しかし今になってネクソンの名が出てくるとか、ゲーム終わって何年経つよ
見る前から文句は言わないようにしている
どんなもんなんだろうね
吉崎総監督のケロロフレンズ路線に沿うように作られるなら、お子様アニメに改変だろうね。
来園者がいたころの単なる美少女動物園だった、ぱびりおんの次の時系列なんだろ?
誰向けでも良いけどこの腰巾着にその実力あるの?
けもフレ支持したのはキャラと脚本が良かったから
担当作品見ても?マーク付くようなのばっかり
馬鹿な騒動のせいであっという間にみんな冷めちゃって商業的失敗の連続のクソコンテンツwww
たつきけもフレの頃は毎週ドキドキさせてくれる処女サーバルだったけど、大人の欲望をぶっかけまくられて獣姦されまくったサーバルじゃ、ただの薄汚いまんこにしか見えない。
1期のまだ品揃えの少なかった時に貢いで買ったグッズも、欲望に廻された後の寝とられまんこだと思うと、未開封のままどこかに処分したいわ。
>>132
まあほとんどは失敗したコンテンツだからなぁ
アニメだけ成功したけど 個人制作でやらせろ納期なんて知らん
複数社管理下のIPを自由に使わせろ
少なくともこう言わない監督なのであろ
>>100
「やらされてる」というか、「第二のたつき監督」を目指そう、仕立て上げようって感じなんじゃないの
難しいだろうけど テスト的にちょこっとやってみて駄目なおしまいって事だろうな
アニメ版のファンなんて知るかと言う作り手のエゴが伝わってくる
小者の嫉妬で小者が作り直した小者の為のアニメですね!
ポイ捨てした子供が里親の元で成功した(金や名声が手に入る)途端に育ての親始末までして親権ぶんどったような見事な屑ゲスっぷりでしたよね!
まあこれ確実にコケるだろうけどそうなったらまた用済みはポイっと捨てるんですよね!新しい製作陣のせいにして逆ギレしながら
>>122
誰もたつきが原作者だなんて思ってねーだろボケが
大体アニメ版けもフレは人気の漫画原作があるわけでもないし
ゲームが人気だったわけでも吉崎のキャラがウケて大人気になったわけでもない
吉崎のストーリーや世界設定だけがウケたわけでもない
アニメは一人で作ってると思ったらおしまい?その通りだよw
だからこそ頑張ったアニメ版スタッフを蔑ろにしてるようにしか見えない現状に
ムカついてんだボケが
原作者様だか総監督様だか一人で作り上げたわけじゃないだろうが
あーもうけもフレ見限ったのにこんなネタのぞきに来るもんじゃないなw
クソムカつくわ >>160
自分はお宝鑑定団的な所で全部売ったほぼ未開封の美品だよw 春日森 春木@harukya_anime
アニメの2期についてはやるかどうかは聞かされていませんが、僕自身がたつき監督のような才能と実力を持ち合わせておりませんし、
またスケジュール的にもお請けできませんので、もし仮に2期があったとしても僕が監督を務める事はございませんのでご安心ください
午前8:09 · 2018年7月19日
>>1
この絵はアニメ版より前の話か・・・
サービス終了したあのゲームの絵でやるんだな >>171
(たつきオタは一々絡んでくるなくそうぜぇ…もうお前らとは何の関係もないんだよ…)
と言いたいわけか たつき信者って本当に気持ち悪い奴ばかりだな…昔の鍵っ子みたいだ
>>171
逃亡か
つか実際には2期やるかどうかは聞かされてんじゃね。で2期やらない方向になってんじゃね もう枕するようなコンテンツでもないだろ
もう荒地状態だし
>>171
そりゃそうだろとしか言いようがない
この人ヤオヨロズみたいなスタジオ持ってないし
30分シリーズとか無理でしょ >>1
たつき追放後にアニメ制作を再開して放映
目的はこの実績作り、まずは露払い
ヒットさせることが目的ではない
一旦前例が作られてしまえば、たつき追放した後の本格的な二期アニメのメンバーも仕事がしやすくなる 角川がえげつないのなんて今に始まった話じゃないし
一方でたつき側に問題がなかったわけでもないし
というのが普通の認識だと思うが
別にたつき側が悪人だろうがこれを越えられないなら叩かれるのは当然
アニメが好きなだけで人柄を支持してるわけじゃあるまいし
いやいや、FKHRマネー貰ってるという出処があるから仕事ですよ
仕事なら仕方ない
とりあえず前日譚で様子見は、会社としては悪くないと思うのだが?
今けもフレって作品に触れようとするとどうしても例の騒動が話題にでてきてしまう
そんな中で前日譚という形でファンを試すのはいい案だと思うぜ
勿論けもフレを作品として今でも好きな人はいるけれど内心気に知る人もいるだろうしな
実はたつきが裏で監督やってたとしてもたつき信者はボコボコに叩きそう
出来に関わらずアホみたいに粘着されて叩かれて、たつき降ろしの経緯が何度も
蒸し返されて監督はけもフレアニメを強奪したとか言われ、吉崎は主犯認定されて株が下がる
OPで監督名出るたびに現実引き戻されて前作ファンは嫌な思いをする
誰のためのアニメなんだ
同じ金と人かけて別な企画やるほうがマシじゃないのかねえ
ケダモノフレンズ希望する声はありそう
サーバルちゃんがまわされたりとか
>>179
似たようなもんかも
▽監督、脚本、動画、撮影、編集:春日森春木 誰も得しないというが
そもそもが不良債権と化していた敗戦コンテンツをたつき力だけで復活させたに過ぎない
最初からゼロなので、いまどんなに酷いコラボでも利益を生む
> いまどんなに酷いコラボでも利益を生む
金を出す馬鹿はいるよねwww
監督もしがらみあるから断れなかったんやろなあ
スタッフ声優監督は悪くないんだし、見る見ないは別にして闇雲に叩いたりはやめよう
アロパカの「ペッ」とかツチノコの「おちつくんだよ!」とかトキの歌が聞きたい。
>>192
けもフレがコケた事で2017年度決算で最終的にバンドリがけもフレに勝てた事をブシロード木谷高明さんが喜んでたよ >>1
世の中にアニメコンテンツは無限にあるのだから、今さら業界最大級のトラブルコンテンツに拘る必要はない
同じ才能と資源を別の作品に使えばいいだろう
いくら以前売れたからって「二度目の人生を異世界で」の人気を再利用しないほうがいいのと同じ サーバルの声が変わっている
何でナレーションになってるの
>>201
そりゃまぁけもフレ自体はイベントもグッズも大して伸びてなかったからな
ライブイベントやCDリリース、特にガルパが当たったバンドリの方が収益は高いだろうよ 2期はノーアナウンスで再びたつき登板で祭っての淡く期待してる
たぶん期待してる今が一番楽しい
貧乏くじ引かされて可哀想だなって思ってたけど
>>208の感じだと違うのかwまぁ頑張れ見ないけど 嫉妬とかよくわからんのだけど
原作者にとって
有能な監督がより面白く魅力的にアニメ化してくれたら
自分の利益にもなるし
最高にありがたいだろ
アニメ化で酷いの作られたら
それこそ怒るところだ
なんか諦めるどころか降板して良かったなんて言ってる人がいるが
俺は諦めない絶対にだ 運命に抗い続ける
絶対にかばんちゃんとサーバルちゃんの冒険の続きを見届けてやる。(゚Д゚)クワッ
>>212
過去のサーバルちゃんって声が違ったかな? >>205
あれもいずれ仕切り直しされると思うけどね
内容修正するみたいだし
ハイスコアガールみたいに数年後にやるんじゃないの どうあがこうが未来永劫
のけものフレンズ
って言われ続ける宿命なのにねw
>>214
勝手に決めつけるなよ
人の感情はそう単純なものではない
自分が作ろうとしていたものを他人の手で変えられて大ヒットしてしまったら面白いはずがない
>そのある事件とは「吉崎観音さんが『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」 >>218
それ聞くたびに
あの花の「のけモン」思い出すわ この信者同士が殴りあう感じ
アイマスの918事件を思い出す
>>99
日本の産業ってもう消費者の方向向いてないよな
上司やスポンサー、権力者のご機嫌しか考えてない
そりゃ何もかも衰退するわけだ
才能ある人間を嫉妬で追放して、無能なクズが群がってコンテンツを潰す >>214
吉崎観音の絵に寄せまくったキャラ絵で人気アニメ作ってたらありがたがったんじゃね >>221
アイマスは結局許容できるできないで信者がある意味平和的に離れたからな
けもフレも割り切ることができるなら平和になるだろうよ ,:{
/ } _ 、丶 ` ` ̄ ~"''~ .,
/ ,゙_、丶` ` 、
∥ / \
{{, ′ `、
/ア/二二二ニ==‐- .,,_ ゚:,
_,,,..、、/,:゙/===ニ二Ξ_‐-=ニ _  ̄ニ=- _ ゚:,
,.、 丶``―‐-- , ..,,,,__ ⊂ニ=- _´"''~ .,_ =- ̄ニ- _ ゚,
. , ´. : : : : : : : : : : /.:iⅣ//.iⅣガアヘ㎞n。.,_ ``丶、=‐ ̄ニ- ',
{.: : : : : : : : : : : : .;゙.:iⅣ//.iⅣ{// ⅦIi: |l l|7ァc。.,,_ ` 、ア /\ }
. ゙、: : : . . . . . . . . ノ.iⅣ.:,;゙.iⅣ,:{/,,..,,,_ ⅦI:.|l l|'/ /.;i/ノう㎞。.,_ ` 、ヽ}
. \ . . . . . . . ηiⅣ ∥ .:゙/´ ` ヤ|i |川゙ ,:゙‐ァー,:゙ ⅦI |j]うh。,_` 〈、
` .,,. . . .∥Ⅳ .;゙ :/ .,,_ |i川 l |/,: // `ヤl l|川Иi∩)h。` 、
^' .,{{i∥:i ⅰi ; ,xf爪狄k`¦ノノ, ノ ア云,,,_ }川 | || |ⅰ! : : . ` \
ノリ{{ i{iⅱi {,i{^i_)りリ}^`ノ /彡' ィi{芥狄k }川 l jjⅰ|i :, : : : : : . ` 、
/ /从 {{从i:.{ヽ 乂^ ソ ´ i_)りリ} }kノ,:゙,:∥jj l|ハ. . . : : : : : ゚:,
. ,' /必心\ム', :':':':゜゚゜ 乂'^ノ.ノソ, ゙,:゙/ ソ }}i i}i. . . : : : : : :}
{ /〃イ⌒ヽ\ :, ′ :':':': /,:゙ , '^/ /ノノ }. . . ._,,.、ヽ`
{{ {{' V卜、ヽ)、 、 , .厶イ=彡 , '^ ,イ 厂
` " ノノ `\]ノ)h、 ````゛ ノノノ川 //アノ/
`、}\うc。,_ _,. rセ〔i{//,xf〔イ / ´
',. ヽ}゚, ````` {ア⌒イ/ ̄ ̄~~"''~ .,_
, ´ 'λ }^}7´ ̄ /⌒ヽ/ <⌒\
/_,.、丶 `∥} ; , ,′ /..../.....゚:, ` 、 `、
、ヽ` ,'/.::.. ∥,′ _,. // ; ,;゙/............ ゚:, `、 `、
// ∥........{{ト .,,_,,. -=ア/...; ∥............../......゚. `、 :,
{::∥ ∥..........{{こニニニア゙/.....{ ∥...../...../...........゚, `、 :,
;:∥ ∥............゚,Vニニア ,:゙「\{i ∥:.../.:.:,:゙................゚:, :, ゚,
}:{{ i{{................゚,∨‐ア゙、`∧二ニ -{{::::∥,:゙......................`、 :, ゚,
_厶廴_ {リ..................゚:,∨、`...ノニニニニ}こ|'゙./..................._,,,.`、 '. ,
>>216
違うよ別個体だしこのサーバルは野中藍で正しい 正直こんだけ間があいて味噌が付いたあとでは
たつき監督による2期が実現したとしてもかつてのたーのしー世界は戻らないと思うわ
さらば優しき日々よ もう戻れない もう帰れない サバンナの牙サーバル
もう関心すらねぇ奴が大半だろ
5年後にやらかし先生で特集されるのが関の山
ケロロ軍曹 けもフレ
どちらもアニメが人気あるよな
これで人気が出て監督が褒め称えられたらまたムクムクムク!になるのかな?
つうかこのアニメがヒットしても吉崎の評価は上がらないよねwww
まあ、別にいいんじゃないですかね
爆死だったら、たつき監督の再評価になるだろうし、これはこれで人気になったら、
吉崎観音さんの原作の重要性が過小評価されていた、ということだろうし
結果は結果なので、結果が出れば関係者もそれ以外の人も腑に落ちると思います
その上で、叩きたい人は叩けば良いし、人気が出れば叩くに叩けないでしょう、これはこれでアリ、という話になるから
(もっとも、あの状態から何とか落とし所を見つけて、けもフレの企画を存続させた、という時点で多少、手腕は
評価されても良いと思うが)
個人的には、エンタメ業界の「俺の方がアイツより面白い、俺の面白さでねじ伏せてやる」という考え方は嫌いでは無い
その意味では、人格的に多少問題があろうが、結果を出せれば勝ちだと思う、今回の監督さんも吉崎さんも
出せなきゃ負けです
自分はたつき信者でもないので、出来るだけまっさらな状態で見たいと思うが、それでもアウェイ感からは逃れられないだろうと思う
そこでちゃんと自分の仕事をしっかり出来るか?ということだと思います、結構、人間の真価というのはその辺にありそうな気もするし
円盤売り上げもなければ、
再生数も表示されないマイナー配信サイト限定公開だから
外部から数字がわからないし
爆死したのか、成功したのかどうかすらもわからない
逆に、内部では数値が分かるし(当たり前だが)、そこで終わるならばそこまでだった、という話でもいいと思うけど
というか、株主も含めた各方面に言い訳が付く形に収めた、ということなのかも知れない
(穿ち過ぎかな)
結局憶測の域は出ないし、色眼鏡で見られるのは避けられないとしても、
面白ければ口コミで広がるだろうし、つまらなければ叩かれる、だけの話でいいと思う
面白いかつまらないかで作品の評価が決まればそれに越したことは無いとは思うが、
今回の逆風を覚悟の上でやっているんだろうから、やはり結果待ちだと思う
たつき監督は、ストーリーの伏線上ミライさんを「食べないでくださーい!」の絶叫と共に惨殺したかった
吉崎観音は、「俺の創った誰も死なない優しい世界」を侵害されるのは絶対に許せなかった
たつき監督を唯一説得できる落しどころとしたら、「真・11話12話13話劇場版」の製作にGOを出すしかないだろう
https://lineblog.me/aya_uchida/archives/13167783.html
>11話なんて、当日その場で半分以上台本差し替えになったりしましたからね
けもフレの主演声優さんたちは、「当初の11話台本」を読み込んでいる
おそらく其処で、ミライさんは喰い殺されていたと見る >>221
信者同士っていっても
吉崎、吉崎版、角川の信者っているのか?w >>236
いや、そもそも無限にアニメテーマなんかあるのになぜけもフレを引き受けるんだって話
世の中に星の数ほどテーマがあって、新海誠やたつきのように自主テーマさえできるのだから、結果を出したいなら幾らでも他のテーマだってある
結果で判断するしないの前に、なぜこれほどのトラブルコンテンツをわざわざ選んだのか、何らかの意義があるはず
アウェイは理不尽なハンデではなくて、ずっと前から全てのアニメ監督が知ってたことだ