2017年05月09日 12時37分 更新
「GOSICK」「異国迷路のクロワーゼ 」の漫画家・武田日向さん病死、作家・桜庭一樹さんが明かす
「GOSICK」の著者・桜庭一樹さんは「感謝と尊敬の気持ちしかみつからない」とつづっています。
[はためく惑星,ねとらぼ]
桜庭一樹さんのミステリー小説「GOSICK -ゴシック-」のイラストなどで知られる漫画家の武田日向さんが、2017年1月に病死していたことが「GOSICK」公式ブログで発表されました。5月9日発売の富士見書房「ドラゴンエイジ」誌面でも訃報が掲載されています。
(画像)
「GOSICK -ゴシック-」「異国迷路のクロワーゼ」などで知られる武田日向さんが病気で逝去(画像はAmazonから)
(画像)
桜庭さんが公式ブログで発表(画像は「GOSICK-ゴシック-」公式ブログから)
武田さんは、漫画家として「やえかのカルテ」「異国迷路のクロワーゼ」「狐とアトリ 武田日向短編集」などの作品を発表。
「異国迷路のクロワーゼ」は2011年にテレビアニメ化されている他、「GOSICK」のイラストは2004年1月に「ドラゴンマガジン」に掲載された最初の短編から担当。
富士見ミステリー文庫版から角川ビーンズ文庫版まで桜庭さんとともに「GOSICK」の世界を作り上げてきました。
(画像)
「異国迷路のクロワーゼ 」も2011年にアニメ化(画像は富士見書房から)
桜庭さんは、武田さんによる1巻の装画を受け取った際に「キャラクターの魅力と個性、図書館塔の空間把握。なんと密で大胆な絵か……!」
と衝撃を受けたことを告白。「負けないようにとがんばって書くのですが、イラストはそれを軽々超えて、
届き、届き、届き続けました」と、武田さんの仕事ぶりに驚かされ続けてきたことを明かしています。
武田さんが最後に仕事として「GOSICK」のイラスト描いたのは2011年のこと。桜庭さんは
「ご体調が万全ではない中、渾身の力で完成させてくださったのだと、聞きました」とつづっており、「いま、胸の中を探すと、感謝と尊敬の気持ちしかみつからない」
「武田日向さん。ありがとう。 ありがとう。 ありがとう…」と亡くなった武田さんへの感謝の言葉を寄せています。
関連リンク
『GOSICK-ゴシック-』公式ブログ|KADOKAWA
http://gosick.jp/blog/684/%20%E6%AD%A6%E7%94%B0%E6%97%A5%E5%90%91%E3%81%95%E3%82%93
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/09/news085.html