1 :
朝一から閉店までφ ★
2017/02/27(月) 07:04:06.29 ID:CAP_USER
[2017年02月27日]
(写真)
「マキバオー」シリーズが完結を迎えた漫画家・つの丸氏
約10年間にわたって、週プレ本誌とWebの週プレNEWSで連載された『たいようのマキバオー』&『たいようのマキバオーW』がついに最終回を迎えた。
これをもって『マキバオー』シリーズが完結となる!? その真相は…。
■最も波紋を呼んだあの場面の真意は?
―連載お疲れさまでした!
つの丸 いや~、ホント疲れたよ。連載しているときは、体のいろんなところに不調が出ていたからね。
肩は痛いし腱鞘炎(けんしょうえん)だし不眠症だし常に腹痛だし…。毎週の締め切りがなくなって、やっと体調が元に戻ってきました。
―週刊連載はそれだけ過酷ということですね。
つの丸 マンガの作業がしんどすぎるんだよ! だから連載が終わった後、すぐに次の連載を始める人の意味がわからない(笑)。
―もうマキバオーは描かないそうですが…!?
つの丸 描きたいものはすべて描き切ったっていう思いがあるからね。少年誌掲載だった『みどりのマキバオー』では描けなかった部分も、いろいろ描くことができました。
―特に印象に残っているシーンを教えてください。
つの丸 まずは連載初期に、文太(ぶんた・ヒノデマキバオー)が馬房で号泣してるシーン。そもそも『たいよう…』を描き始めたきっかけが、ディープインパクトとハルウララの存在で…。
勝ち続ける馬と負け続ける馬が、どちらもヒーローとして扱われる。同じ競走馬なのに「こんなにも住む世界が違うんだ!」という格差を描きたかったんです。
(写真)
『たいようのマキバオー』3巻27ページより。馬房でひとり号泣する文太。ここから勝利に向けて本当の戦いが始まった。(C)つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
―なるほど。
つの丸 負け続ける文太も人気者として扱われるけど、本当はどんな気持ちなのか。負けっぱなしでいいのか…。
「負け続ける主人公」というのも、『みどり…』では描けなかったテーマのひとつです。
次ページ「泣いてスッキリしてんじゃねえよ!」
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/02/27/80727/2 次ページ次回作の構想は!?
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/02/27/80727/3 2 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 07:22:08.59 ID:RqLTO7Dm
2
3 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 07:24:36.42 ID:1y384eFx
牧場男
4 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 07:28:34.91 ID:sto3Qlv0
続きを荒木飛呂彦で「マキバオー来訪者」にして描きます
5 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 07:51:21.73 ID:1vbfstBX
次はモンモンモンモンだな。
6 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 07:54:36.26 ID:lkSKex/u
なんかとんでもないとこで終わった蜂の漫画があったような・・・うっ頭がっ・・・
7 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 08:47:08.81 ID:qr+ysOcW
なんの漫画か知らないけどおっつかれー
8 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 08:50:33.91 ID:edFj6pME
くっさいくっさいウンコでも喰うとけ
9 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 08:53:13.00 ID:F75ykP9L
ジャンプでのマキバオーは打ち切り最終回でつの丸が
目次ページに恨みつらみを書いてたな
10 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 08:57:27.07 ID:hLZBcoaq
11 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 09:01:29.90 ID:Y2sza96c
リアルで日本馬が凱旋門勝つまで作中でも勝たせないってなにかで見たけど
去年のレース見てしばらく無理と思ったのかな
12 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 10:29:00.44 ID:w/nghgDM
ジャパンカップ
13 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 10:42:52.08 ID:EHIpLK3I
まだ続いてたんだこの漫画
14 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 11:24:03.61 ID:I8nZQHSr
15 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 11:33:25.50 ID:dJdpsPUk
マキバオーの母ちゃんは明らかに浮気してたわな
16 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 11:42:52.12 ID:YksjjNb1
地方競馬出身にしてダート競馬を描いてたのに、
結局最後は宝塚記念→凱旋門賞に出て終わりとかいう
17 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 11:53:26.34 ID:oPPScprs
昔のマキバオーですら後半つまらんかったのに新シリーズなんかいらなかった
18 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 11:53:31.51 ID:vDo+7sJi
同じ経緯でweb移行したキン肉マンと差がついちゃったなあ
19 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 12:05:32.39 ID:6A5NBa5C
ジャンプ作品のリバイバルものの中ではかなり面白い方だったな
前作のライバルが主人公を鍛え、前作の主人公が世界のライバルたちを鍛えるって構図が燃えた
つの丸は漫画家としてはやっぱりスゲーなぁと思える
20 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 12:06:54.63 ID:7dCVDUK0
キン肉マンはなぁ・・・
まさか、悪魔将軍を主役級にしてくるとは
結局完全復活しなかったが、二世での悪魔将軍の鬼畜っぷりは無かった事に
二世はパラレルワールド以下の扱いなのか
21 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 12:24:32.85 ID:eAcqDfoQ
>>20 キン肉マンw
もともと行き当たりばったりの後付け常習マンガ
22 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 12:33:27.48 ID:KTdOcr7v
自分が描きたいと思って最後まで描けて、
お金までもらえることほど幸せなことは無いな。
他の打ち切り漫画も続き書けば?
23 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 12:35:30.56 ID:8RILf11j
肉もマキバオーも十分面白いだろ
復活して良かったって言える数少ないうちの二つ
24 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 12:42:52.17 ID:gFtNXRl2
肉だけブレイクした感はあるけどマキバオーも質高かったよ
まぁ肉は連載時より内容が上回ってる続編だから仕方ない
二世とかなんだったんだってレベル
25 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 13:20:19.20 ID:qSqrNwA+
子供の頃、どんな話だったか覚えてないが、マキバオーのアニメのツァビデル?のとこで号泣した記憶がある
26 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 13:22:52.55 ID:ToSVBmgs
>>1 ライバルがかっこよかったなー。
カスケードは永遠のヒーロー
27 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 14:22:20.67 ID:Oj6zKmIq
ジャンプ連載のまきばおーって最後どうなったの?
28 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 19:57:31.57 ID:AE/3ueX1
>>20 2世の悪魔将軍の正体はゴールドマンではなくサタンだぞ。
29 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 19:59:10.14 ID:El0gzC/R
>>27 マキバオーはドバイで骨折
安楽死も検討されたけど手術して復帰
最後は人気下位でも強豪馬と渡り合って意地を見せて終わり
30 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 21:12:19.78 ID:Okg3mKYL
31 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 22:49:47.54 ID:iQFaDLj+
肉に比べたらさすがに分が悪いが
ひっそり終了した彼女のカレラよりマシ
32 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 23:09:35.88 ID:euz7r37X
カレラは他所でひっそりと再開してそれからどうなったかは知らん。
33 :
なまえないよぉ~
2017/02/27(月) 23:37:26.14 ID:iQFaDLj+
34 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 01:01:24.77 ID:gdMNOJ9e
相撲マンガのごっちゃんです!の方が好きなんだよな
まあ俺くらいだろうけど
ごっちゃん以外のキャラが良かった
35 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 02:03:27.53 ID:XjlpcQ1m
時々キン肉マンのついでに見てたけど
いつ見てもマキバオーじゃない馬しか
走ってなかった
36 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 02:12:16.07 ID:bnOqQVIm
うんこ垂れたか?
37 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 02:45:34.01 ID:6P3mWMfD
んあ~
38 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 07:14:25.75 ID:iUOqWZp0
>>34 ごっちゃんです!はあのまま続いてたらマキバオー超える面白さになってたな
今のジャンプでやってる火ノ丸相撲も悪くないけど、ごっちゃんです!は相撲描写がめちゃくちゃ上手い
39 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 08:05:55.66 ID:gdMNOJ9e
>>38 つの丸先生は細かい描写が上手いんだよね
あんだけ相撲愛に溢れたサラブレッドがごっちゃんに勝てない非情さも
ある意味相撲らしい
40 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 19:08:16.83 ID:XwaPL3Ak
なんかの間違いでアニメ化されたお陰でマンガ家続けられただけだろ
41 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 19:15:40.87 ID:oZGwtLPY
画力が上がって頭身かわったから
マキバオーの騎乗がどう見てもおかしい感じになって
つまらなく感じるなあ
42 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 19:32:42.42 ID:/1sKaKBK
描けない話って種馬になったの?
43 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 20:35:46.44 ID:SWVsBnWm
今もモブは全裸?
44 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 21:10:28.07 ID:1TSftNI3
>>40 アニメも漫画も見ないで言ってんのまるわかり
45 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 22:33:45.62 ID:gdMNOJ9e
マキバオーが他の馬と走るカットに違和感がないのは地味に凄かったわ
46 :
なまえないよぉ~
2017/02/28(火) 23:09:10.33 ID:6zmO1aaU
後半のベアナックルが馬どころか生き物さえ超越したなにものかになってるのも好きやわ
47 :
なまえないよぉ~
2017/03/01(水) 00:24:14.42 ID:VMqMdBkh
カスケードに勝ったあたりがピークであとは蛇足やな