◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【疑問】中国オタク「甲鉄城のカバネリは日本では覇権アニメになれないのか?」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1463822460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
オムコシ ★
2016/05/21(土) 18:21:00.82 ID:CAP_USER
さて、本題の方に。
ありがたいことに
「中国では甲鉄城のカバネリをやたらと覇権アニメだと持ち上げているようですが、実際の所はどうなのでしょうか?」
という質問をいただいておりますので今回はそれについてを。

日本における4月新作アニメの評価に関するニュースも中国オタク界隈に広まり、それについての反応も出てきています。そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていたその辺に関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。

――――

4月新番の日本での人気ランキングが出ているけど、「甲鉄城のカバネリ」の人気が今一つのようだ。甲鉄城のカバネリは日本では覇権アニメになれないのか?
こっちではこんなに話題になっているのに……

上位には入っているようだし、悪くは無いと思うが話題は思ったより多くないね。

うーむ……視聴者の期待が高過ぎたのだろうか?

こっちも話題は配信中止とか、そっちで常にブーストされている程度で内容についてはそこまで評価されてないんじゃないか?

俺の期待していた「逆転裁判」とか、ランクインすらしていないんだぞ!
いや、入ってないのは納得しちゃうが!!

自分の場合、4月の新作の中で一番良いと感じているのは「Re:ゼロから始める異世界生活」だな。主人公がヒドイ目に遭いまくるのに、それでいて話が進むというのは面白い。

私も「Re:ゼロ」の方が好みに合うな。
「甲鉄城」の方は絵のクオリティが高いのは分かるんだが。

こっちだと「進撃の巨人」再び的なものを期待した人が多かったのも、今の人気と話題の盛り上がりにつながっていると思う。
ウチの国では今の所、話題の「甲鉄城」、全体的な高評価の「Re:ゼロ」、人気の「坂本」って所じゃないか?

「坂本ですが?」は人気高いよね。再生数もガンガン上がる。
私は結局、追っかけているのは「坂本ですが?」と「甲鉄城」だわ。

「甲鉄城」も話題は盛り上がっているんだけどね……

4月は良い作品が多いからなー
少なくともここ半年では最も新作アニメを見るのに忙しいよ。

日本でも人気でトップなのは「坂本ですが?」なのかな?
色んなランキングでトップになっているようだし。

日本のランキングを見て面白いのが「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」がどこもランク入りしていないっぽい所なんだよね。
ウチの国では何となく大量の再生数稼いで、オタク向けで話題になって……て感じだが、日本でも似たような扱いなんだろうか?

日本だとラノベアニメは「Re:ゼロ」の評価が高い。納得だ。

「坂本」なんて話題だけだろ。
ディスク売れていないし、作品としては意味が無い。

同意だ。
「坂本」は爆死確定。真の覇権作品は「甲鉄城」で変わらん。
あと恐らく「ジョジョの奇妙な冒険」とかも売り上げは安定しているから強いだろうな。

「坂本ですが?」なんて腐女子の間で盛り上がっているだけだし、作品の売り上げ的にはね……

「坂本ですが?」は女性人気もそうだが、一般ウケするのが強いんだよ。
含蓄を求める連中の間では微妙かもしれないが、普通に見て楽しむだけでいい人間からすればあれはちょうどいいんだよ。ツッコミ入れながら見るといった楽しみ方もできるし。

ディスク売上で覇権どうこうを考えるならウチの国では配信権の値段で決めることにならんか?そうなると、始まる前に既に覇権は決まってしまうことになるぞ?

~略~

――――

とまぁ、こんな感じで。
「甲鉄城のカバネリ」に関する話題は現在も非常に活発ですが、作品の評価に関しては当初ほどではないようです。
「甲鉄城のカバネリ」は配信中止になって以降、動画サイトのランキングに載らなくなっていますし、中国国内における人気に関しては具体的な所が見えにくくなっていますね。

それにしても最近は中国オタク界隈で
「覇権」
という言葉が随分と普通に使われるようになっていますが、それに伴って作品の優劣を語る争いも広まっている模様です。

もっとも、「覇権」になるアニメの定義に関してはちゃんと決まっていないようですし、そもそも日本での話なのか中国での話なのか、争っている人の間でも一致しない、或いは負けそうになったら別の所に話を逸らすといったことが行われているので、ただでさえ不毛な争いが余計にどうしようもなくなっているような感もありますね……

http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52050933.html
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
2 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:22:40.35 ID:fZHvPcwf
絵で内容ごまかしてるようなもんだ
3 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:23:51.06 ID:LXQzgjWq
覇権とかリゼロとかくっさ
4 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:28:12.74 ID:HGDttlSI
ヘッド
5 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:28:29.00 ID:VoW7qELN
中国の意見とかどーでもいいわ
爆死とか言うなら円盤買えよクソ共が
6 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:28:45.52 ID:pyCX1D6a
覇権といっても所詮は深夜アニメの中での話
真の覇権アニメは午後5時~6時台にあり
7 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:28:46.29 ID:tKPODwdK
覇権切り
8 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:29:00.04 ID:kSPDVQme
覇権確定と言われていた
はいふりのはの字も見当たらない
9 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:29:01.51 ID:KNT3HLZ9
カバネリは面白いけど万人受けするようなタイプではないからな
10 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:30:04.65 ID:nG9mvq9g
>>5
中国の配信サイトは高額で作品を買ってくれると記事になってたぞ
11 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:31:22.81 ID:EQP9QzMh
荒木は才能無いからもうオリジナル作るのはやめろ
12 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:31:57.84 ID:2NtZ/bno
絵だけで天下取れるならギルクラやアルドノアも物語シリーズぐらい売れたろうよ
13 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:33:57.91 ID:EeBr3uJ0
普通に日本でもカバネリ覇権だろ
14 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:34:03.10 ID:ID/YvBx/
>>1 こんなのでヘッドライン壊すなよ…
15 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:39:25.43 ID:zDoezte/
先週はクソだったけど今週で持ち直した感じ
16 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:39:46.46 ID:6A7q8Lfx
つーかまた海賊版か?
17 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:40:28.52 ID:Z953gs9r
最近、ヘッドライン壊す、無能多過ぎやで
18 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:40:31.22 ID:P6haMaHH
進むたびにどんどん雑になっていく
キャラが脚本家の都合でブレる
19 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:40:36.09 ID:Wb3qgs//
【アニメ】1話10万ドルで買い付けも──日本アニメを支えているのは「中国市場」になっていた! [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1459931757/
20 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:40:50.46 ID:cB/PP3ZH
記念チチカカ湖


☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

☆電通スキャンダル! パナマにオリンピック疑惑はマスコミタブーを打ち破れるか!?

☆パナマしてますか!? セコム、ベネッセ会長 相次いで退任 豪ターンブルの名も浮上!

☆パナマ文書にソフバンやパチ屋社長 更にドンキ社長名 登場!?
21 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:41:40.89 ID:Ol28DzOu
>>15
6話はかなり盛り上がったよな
22 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:43:31.87 ID:sO/qq0Ef
もはやオタクの思考は日本と変わらんな
売り上げを見たり屁理屈ばかり述べるひねくれたオタクを
大量生産してるだけよの。
23 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:43:51.63 ID:ktbIZpcz
リゼロが覇権?
24 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:47:52.12 ID:zDoezte/
>>21
面白かったね
25 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:49:04.31 ID:aHkvfD8U
スレタイ壊すな。
26 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:50:03.48 ID:+wFLmEpa
覇権とやらには興味はないけど、カバネリが売れてしまったら
またアンタらの国のエラい人が視聴を禁止しないかね?
27 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:52:58.55 ID:t9YJQjJB
「甲鉄城のカバネリ」は悪くないけど、どうして中国人が「覇権」とか言うほどここまで肩を持つのか?
28 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:53:52.06 ID:l90JAp49
こういうスレタイ長いのなんなの
29 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:54:20.48 ID:ll8IJgrG
中国だと有料配信の視聴数だけだろ
30 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:55:08.78 ID:PCLMOZuY
くさい
あっちにも売り豚がいんのかよ
31 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:57:15.49 ID:J4/o/ar0
>>1、そういえば中国じゃ進撃見れないんだっけ?w
32 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 18:59:12.22 ID:52r59qUi
スレタイに詰めこむなよ
33 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:01:17.74 ID:J4/o/ar0
>>1、なんか最近の中国は息がかかるほど近い・・。
34 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:01:29.42 ID:u2hsSTud
これゾンビ倒して進むだけなの?
単調で飽きてきた
35 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:03:24.34 ID:Ol28DzOu
>>34
無名の兄貴と戦い始めると思う
36 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:04:21.28 ID:J4/o/ar0
外国は輸入制限かけ20年くらいまったく受け入れないとかやってて

日本じゃ見飽きたのが大人気ってあるんだろ?

車ならアメリカでGT-2000とか今が流行りだし。
37 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:04:23.26 ID:KJMnhfIB
列車の設定が
スノーピアサーってフランス/韓国の映画に似てる
38 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:04:51.71 ID:uoARoMqa
今期は覇権って呼べるものはないと思う。
上位陣団子状態でただ下位が話題にもされず切り捨てられてるだけ
上位陣拮抗で覇権と呼べるものはない
レベルがある程度高い水準でのそれだから悲観することじゃないんだけれどね。
今期は大動員が見込める腐がつくものがなかったしね。ぎりぎりで坂本がそうなぐらいで
39 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:09:06.44 ID:p3ozqAKx
>>1

ヘッドラインぶちこわし


なんて日だっっ
40 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:10:38.95 ID:T7mws3KJ
>>1ヘッドライン壊すなバカしねアニオタ変態クソ野郎
41 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:11:21.17 ID:3m+ig9TW
ちょっと演出に無理があるような
42 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:11:56.48 ID:0VIftITc
甲鉄城は展開が遅くて25話まで行くんですかねって感じだ
でも保線は? 保線は誰がやってるのですか?

やはり餌が来ないと困るから、ゾンビさん達が精魂込めてるんですかね
43 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:18:02.50 ID:uoARoMqa
男と女って傾向的に差があって、
男は食いつくまでに時間がかかるけれど、食いついたら長くて居酒屋や床屋なんかでも
男用につくってくのは長く常連さんになってくれるから。またその分野に濃ければ濃いほど
食いつく度合いも深くなっていく。
女は食いつくのは早く一つにジャンルが人気高まったら一斉に飛びついて高い売上が
期待できるんだけれど、反面飽きが異常に早くて飽きたらその作品や店を切り捨てるし、
長い常連にはなりづらいし、内容も濃ければ濃いほど理解できないんで
馬鹿やチンパンジーでも理解できるほどに軽くしなきゃならない。

短期で儲けたいっていうなら女受け狙うべきだがそれは内容がクソみたいなものを
つくるってのと同義語で
長く愛されてほしいってのなら男受けを狙うべきなんだがこれは内容は充実しても
短期の売り上げは期待できない

今期とびぬけた売上期待できないものがそろったのは一様に男受け狙ったからだと思うわ
1クールものならやっぱ女受けを狙うべき。だがそれによって日本のアニメは完全に死ぬけれどな
どちらがいいかはわからない
44 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:18:05.63 ID:Bi+D7LfS
BSでやってない
45 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:19:36.48 ID:ekjBubdg
毎シーズン何十タイトルというアニメが放送される。その中でも話題になるのは数作だ
話題性だけでは息切れして最後はフェードアウト。面白ければ尻上がりに人気が出てくる
日本は良い物はしっかり評価してくれる国だから中国も諦めずに良い物を作る努力をすればいい
46 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:20:06.43 ID:hznzPo30
面白いけどなんか盛り上がらんよな
先行観たときはかなり来るものがあったが
47 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:20:35.19 ID:Ol28DzOu
>>44
ノイタミナは昔はやってたのにいつからか辞めたな
48 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:23:40.76 ID:J4/o/ar0
どっかで見たシーンばかりでコマ飛ばしてしまうw
49 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:25:30.43 ID:J4/o/ar0
ノイタでよかったのはCくらい。

後のはオリジナルとはいえんがな・・。
50 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:29:50.24 ID:2Ir7dEAI
覇権とかキチガイ売り豚のおっさんしか使わんだろ
いまだに使ってるのが気持ち悪い
51 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:29:50.62 ID:TagdAHGK
やっぱり評判悪いのかw
52 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:30:27.61 ID:sO/qq0Ef
覇権とか
一部の日本の売り厨オタクの騒ぎに影響されてんのよな。
自分の合うアニメを見ればいいだけなのに。ほんとつまらんことになってしまったわ
53 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:32:32.90 ID:Ol28DzOu
>>51
普通に日本でも一番覇権に近い部類よ
中国の盛り上がりは知らんからそれとは比較出来んけどさ
54 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:33:19.81 ID:wNhCPX6s
>>52
ネットが一般化して何をはじめるにしても最初に情報を拾うところから始める人も増えたから、
今やそういうのが「オタクの会話」スタイルだと思われてしまってるのかもしれない。
55 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:37:38.32 ID:93fB+0eO
金やメンツやだれかの人生とか
いろいろかかってるのが伝わってくるアニメではあるが
やはりストーリーが薄いように思う、今季ではかなり上位だとは思うが
56 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:42:34.73 ID:o4lT04/8
>>1

構成・ストーリーがゴミだから

ゾンビ・サイバーパンク・逃避行 という美味しい素材を

こんなヘタクソな料理にしてしまった脚本の罪

ビジュアルの良さでもごまかしきれない中身のショボさ
57 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:42:35.42 ID:jiHYjd4R
マヨイガの伸び方が謎なんだよな
58 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:43:53.60 ID:o4lT04/8
スチームパンクな
59 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:46:14.09 ID:jth9O2TC
>>56
これがサイバーパンクに見えるやつ(いや見てないのか?)に何も言われたくないわw
60 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:47:39.22 ID:yOpCt9gi
覇権?アニプレ作品が自動的になるアレかwwww
61 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:48:24.82 ID:AkwYMgkl
>日本でも人気でトップなのは「坂本ですが?」なのかな?
>色んなランキングでトップになっているようだし。

腐の介入でおかしな事になってるだけだよw
62 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:51:09.88 ID:KQQzkR6B
ここまでキズナイーバーの話題なし
クソっ、なんて時代だ!
63 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:52:41.87 ID:lrwupsOQ
人気が無いのは
フジテレビP「進撃っぽいの作ってよー」で始まった企画感が目に見えるからかな
64 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:56:09.19 ID:s9o1d++7
無名を、真礼たそうまいなーと感心しながら見てた

違う人だった
65 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:58:32.43 ID:+E8lowH1
>>63
別に人気無いわけではないぞ
各種人気ランキングでも大体トップ3には入ってる
中国では一位総なめクラスの人気なんか知らんが
66 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:58:38.13 ID:o4lT04/8
>>63

カバネリの進撃っぽさよりクロムクロのエヴァっぽさのほうがヤバイ

空気アニメだから全然叩かれないけど
67 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 19:59:57.81 ID:jT9LSF5X
覇権とかきめえ言葉つかうなよwwwwwwww
68 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:00:25.13 ID:+E8lowH1
>>66
最新話は凄くエヴァだったなw
あれも楽しく見てるけどさ
69 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:01:03.32 ID:J4/o/ar0
メガゾーンっぽさがあったらな・・w
70 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:02:43.58 ID:DfX9um3a
オタクはどこだろうとオタクなんだとなぜか安心した
71 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:04:22.12 ID:AvTYjLn0
カバネリは話があんまり進まないのがな。
72 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:16:43.80 ID:J4/o/ar0
クロムクロ見るくらいならおっぱい揉みもみのロボットアニメだろw
73 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:18:37.58 ID:NzX++JgG
3話からの取って付けたようなストーリー展開に辟易
無駄な話や無駄セリフ、無駄キャラ大杉
主人公の声はまだ許せるけど演技が下手
無名の1話で有ったあどけなさが2話以降無くなってまるで別人
カバネとカバネリの説明回のような話が一切無い
BGMのVOがうざい、BGMの使いまわしが多い
OPとED共に歌い手のキー限界が狭く、聴いていて息が詰まる(2曲共どこが良いのか理解不能)

2話まではまぁまぁ良かっただけに残念
74 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:18:54.04 ID:9XUt0Q5X
他人の評価など気にする人は人生もアニメも楽しめないさ
75 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:20:46.04 ID:uoARoMqa
結論:今期に覇権はない
76 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:23:29.57 ID:tnoWcljV
カバネリは1~2話でハードル上がりすぎたね
細かいところで気になるところはあるけど、主人公の芯の強さは悪くないし、見てて面白いよ
77 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:27:23.34 ID:o4lT04/8
>>76 
がなってるだけで単調杉だろ主人公 成長もしないし心境の変化もない
テンポの悪さ 展開のタルさの元凶 
78 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:33:15.49 ID:B77oWeTO
五話、六話って伏線らしきものは張ってたけど、丸々抜かしても話に影響でないような
話でちょっと観るテンションが下がってキツかった

一クールなのに緩ますところ作ると勿体無いわ
79 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:38:16.39 ID:FsM0QnGb
>>2
それ以外に何が必要?声豚用の声優か?
80 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:50:24.15 ID:PqhD5FyJ
くま~みこ~

リゼロとビックオーダーは、原作は好きだけど、
アニメはなんか見るのにエネルギーがいるwww
81 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 20:52:37.37 ID:6NfFiPDS
覇権なんてそうそう無いよ。でもまぁ必死で粗探して酷評してるやつらが頑として自分の高評価作品を
晒そうとしないところを見ると察しはつくでしょ?
82 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 21:13:22.43 ID:VUi9ip4d
こんなのが受けるならゴンゾもボンズも売れてるだろ
83 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 21:21:21.01 ID:hwDJYLFO
先行の列が4倍に増えたときくがね
84 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 21:55:27.62 ID:yrlm+7DF
>>80
そうか?
リゼロはむしろ口当たりマイルドになったと思うが

むしろネトゲ嫁のようなラブコメの方が気力を使う
85 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:06:19.05 ID:U8VYXIFo
カバネリの公式配信なくなったよな中国
86 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:27:09.21 ID:EdgwYCaH
(´・ω・`)かなり描き込んでる部分と紙芝居状態の部分がそれぞれ有るよね
予算上仕方ないのかな
87 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:31:50.65 ID:sxyzwNnc
モンスターの再放送やってるけど
やっぱり面白い
なんというかオタへの媚が全く無い
88 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:38:42.90 ID:VUi9ip4d
ヴァンパイアミユを思い出した
ああいうアニメ見る層ってキモオタだよな
モンスターも十分オタっぽいけど
89 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:42:54.32 ID:Ov5u+XOu
だんだんつまらなくなっていってるので期待出来ないアニメ
終わる頃にはゴミ扱いされてそう
90 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:44:47.42 ID:o0k8kMQW
カバネリは映像が凄く楽しいけど、語りたくなる謎があるとかじゃないしなぁ
今やってる無名ちゃんストーリーも内容だけ見たら薄いよね
91 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:50:44.95 ID:e1DtaX5l
だってつまんないじゃん
ご都合主義の極みで感情移入できない
92 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 22:53:37.48 ID:e1DtaX5l
一話だけは丁寧で緊張感があってよかった
二話から軽快な音楽にのってご都合主義アクションで12歳の女の子がカバネをサクサク倒して軽くなった
澤野の曲も世界観にあってない
93 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:02:05.33 ID:lT4ixZPE
ステマしなきゃならん程切羽詰まってるのかこれw 大丈夫多分爆死だから。
94 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:06:16.30 ID:2nBJFNqL
今や中国市場は、世界で2番目に日本アニメが金を稼ぐ場になった。
無視するわけにもいかんだろう。

嘘でもなんでもいいから、カバネリ関連グッズ買わせよう!w
95 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:07:24.56 ID:nx0uNKS8
とっとと線路を破壊してしまえよゾンビども
96 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:09:08.11 ID:VUi9ip4d
1話しか見てないけど硬派でつまらんアニメかと思ったら美少女が蹴りいれまくって無双してたり
無茶苦茶だと思った
97 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:21:04.82 ID:EfcLTPFP
派遣はけん、うっさいわ!
98 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:21:25.94 ID:sO/qq0Ef
昔はただで見んなとか言われてたのに
今は見てくれてるんだという期待感にかわってるのが伺える
それもこれも中国はアニメ購入の大口注文先に変わったからだな。
99 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:21:30.15 ID:i252nvIO
カバネリは話の本筋のところで酷い設定や酷い流れが散見されてるから絵でごまかしても荒が目立つ
本筋にあまり関わらないところで荒が見えるはいふりのほうがまし
でも切らずに毎週見れてるくらいは面白い作品じゃないかな
100 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:26:15.41 ID:J4/o/ar0
>>1、もしかして・・セル画を中国で描かせてるのか!?
101 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:31:02.98 ID:w0yWyslX
1話はすごく良かったと思うよ面白かった
2話もまぁまぁ、良かったと思う、話も動いてたしね
でも、3話以降は・・・・
そろそろあきたかも、わくわくしないんだよね
102 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:31:53.06 ID:NU5Xo6U6
警察庁警備局外時情報部
公安調査庁
防衛省情報本部
内閣情報調査室
103 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:49:10.79 ID:Rhb7APeF
カバネリは絵は素晴らしいけどそれ以外に特別褒めるところないしね
104 :
なまえないよぉ~
2016/05/21(土) 23:52:35.27 ID:JhZyROnl
カバネリは、絵は良いんだけどね
でも絵だけで1クールは保たない
で、世界観とお話が必要になるのだけど、あの世界観とお話のじゃ、
1クールではダイジェスト版しかならない
105 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:16:16.74 ID:tpXQLOkG
やっぱり、シリーズ構成と脚本の大河内一楼も限界なんでしょうね
原作・元ネタあるか、1話完結のものならそこそこの物を書くけど、
オリジナルで全編通してのお話作りの才はないんでしょうね
厳しく言えば、1話の脚本は書けても、
シリーズ構成・グランドデザインには向かない人
106 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:21:54.61 ID:y6/iVHAz
そもそも覇権アニメってなによ
107 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:35:00.35 ID:tpXQLOkG
>>47
昔は、著作権関係が緩かったから、ほとんどコスト負担なして、
系列BS局でサイマル放送ができた
今は、著作権がきつくなってるので、系列局でもBS局は別会社なので、
しっかり著作権料を別に払わないと放送できない
あとは、BS局がそれを払えるかどうかの問題
108 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:37:03.06 ID:embYLI3+
ゾンビに襲われる緊張感が足りねぇんだよ
主人公達に都合良くトロトロ襲ってきたり、見せ場になると驚くほど速く襲ってきたり
ご都合主義の型にハマり過ぎた演出が多いからどうせ都合よく助かるんだろ
って緊張感なく見ちゃう
109 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:40:41.00 ID:Xn8ae3tM
作画は素晴らしいし演出も好きなんだけどストーリーや設定がガバガバだからな
まあ何も考えず楽しめるから好きだよ
110 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:47:48.45 ID:tpzxS0Om
OP曲の冒頭で「カバネリだぁ!」ってセリフ入るじゃん。

あれ聞くたんびに「わいは猿や!プロゴルファー猿や!!」を思い出して
なんか笑ってしまう
111 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:50:14.38 ID:RPhXJOa5
www
112 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 00:52:02.59 ID:nUpPrjQa
釣られてるの多いけど普通に今期の覇権最有力候補なわけだが

●2016年春アニメ

***,*34位/***,*34位 ★ (**3,281 pt) [*,*15予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,107位/***,*98位 ★ (**1,470 pt) [*,**8予約] 2016/06/22 【Amazon.co.jp限定】甲鉄城のカバネリ 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,198位/***,257位 ★ (**2,070 pt) [*,*13予約] 2016/06/22 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(昼の部)優先購入抽選申込券付)
***,238位/***,242位 ◎ (***,574 pt) [*,**8予約] 2016/07/27 ジョーカー・ゲーム Blu-ray BOX 上巻
***,259位/***,260位 ★ (**3,137 pt) [*,*10予約] 2016/07/22 マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
***,279位/***,251位 ★ (**1,089 pt) [*,**6予約] 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
***,302位/***,274位 ◎ (**1,129 pt) [*,*51予約] 2016/06/24 くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
***,360位/***,360位 ★ (**2,201 pt) [*,*34予約] 2016/06/22 【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(昼の部)優先購入抽選申込券付)
***,367位/***,330位 ★ (**1,542 pt) [*,*41予約] 2016/06/22 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,454位/***,413位 ★ (***,599 pt) [*,*14予約] 2016/06/24 【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 1 ( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
***,511位/***,673位 ○ (***,380 pt) [*,**1予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [DVD]
113 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 01:02:37.66 ID:vJN76zPR
カバネリの絵はアニメ界で数クール語り継ぐレベルで素晴らしいと思うよ
ストーリのほうは、色々なネタ付け足しできそうなのに混ぜ損なってる感。そぎ落とすの大変だからだろうけど
音楽はもうちょい頑張ってほしい
声優陣はこの作品内に限ればいいと思う
114 :
【中部電 62.1 %】
2016/05/22(日) 01:03:09.41 ID:JRYe8fha
>>106
だれが言い出したか知らんが、
その次期、最も人気あるアニメのことらしい。
115 :
なまえないよぉ~ 2ちゃんねるがソース©2ch.net
2016/05/22(日) 01:20:19.34 ID:LYz9Z+KI
確かにゾンビにゾンビならではの怖さが全く無いよね。
116 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 01:26:47.37 ID:tpXQLOkG
>>115
この監督、学園黙示録もやってるんだけどね...
117 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 01:37:02.93 ID:EaG8+Das
カバネリ配信停止?
中国ってプライムビデオ見られないの?
118 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 01:39:09.84 ID:ecFm71FG
キャラデザって大事だよね
それにネタに新鮮味がなさすぎ、ゾンビだけに
119 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 01:40:11.23 ID:5XxsJAtJ
まだ賛否で話題になるだけカバネリは覇権アニメと言える。
今期切りまくって見てるのカバネリとハイフリとジョジョとマクロスだけになってもうた。
120 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 01:40:28.35 ID:EaG8+Das
貴様!人かカバネリか!
どちらでもない!萌え豚だあああ!!!!
121 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 01:41:21.72 ID:OCHJECtq
ゼニも払わず泥棒視聴してる連中の意見など聴くな
122 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 03:17:37.02 ID:IUDElVGP
カバネが都合よく襲って来たり来なかったり線路壊されたら甲鉄城とか即お仕舞なんだが
深く考えないようにしようってアニメ板覗いたらアンチスレのタイトルが「カバネがストーリーと
線路を管理する糞アニメ」で盛大に吹いたわw

頭からっぽにして観るには面白いと思う、うんw
123 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 03:25:49.28 ID:MMreettL
>>2
ほんとこれ
124 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 04:10:49.52 ID:8Yzl+6DQ
中国人1「なぜ日本ではカバネリは覇権アニメではないのか」
中国人2「こっちでもそこまで人気じゃないだろ...」

ぶわはははははw
125 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 04:28:31.48 ID:W9TtUSHG
娯楽に細かい設定を求めるニッチな
オタク向けにつくってるならメジャーにはなれないなw

一般人はオタ程どうでもいことに暇じゃない
もっとリアルな悩みを抱えているからな

ストレスたまる細かい設定などどうでもいい話だし
気にしないだろwお前らとは違うんです
126 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 04:30:57.17 ID:W9TtUSHG
一般人
 →リアルの設定に関心があって、ア
  アニメは息抜きでそんな事まで気にしたくもない

自宅警備員のオタ
 →リアルの設定その物が無いので、ファンタジー空間の
  設定を気にするしかないし、リアルを気にしたらアイデンティティほうかw
127 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 05:18:42.16 ID:GA1+QWdi
見返したいって思わないんだよね
一回でいい
128 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 06:21:20.82 ID:d8VgDmkB
カバネリは面白いっちゃ面白いんだけどワクワク感があんまりないよね
129 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 07:26:13.10 ID:+UzJ1Qr3
キャラが少ないような
密度高い訳じゃなく
130 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 08:17:46.56 ID:tIqUycp9
刀とか使える知能が残ってるアンデッドが何故線路を破壊しないのかが疑問。
131 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 08:17:54.43 ID:29KApv3K
中国じゃカバネリ配信中止になったのか
何が原因?
132 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 08:48:37.77 ID:3fQpNoQH
カバネリは上手く着地する未来が見えない
133 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 09:32:45.29 ID:COfl7BIh
女キャラを見る目のない糞中国は黙ってろ
134 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 10:12:48.26 ID:0cZ08Kpg
絶望的な状況のはずなのに全然ドキドキしないのはなぜなのだろう
135 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 10:32:54.49 ID:kix7fJ18
グロの時代じゃないんだよ今は
136 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 10:40:55.05 ID:uvpkBv6q
>>131
不明。
中国共産党が中止させたのだろうというのが大勢の見解。
あまり深く追求するとリアルに自分が危ないので誰も追求しない・・・
137 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 11:15:54.04 ID:5WaFQm8d
とりあえず春アニメでは一番売れそうなんじゃないの?
爆発的人気って感じではないけど
138 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 11:17:12.81 ID:5WaFQm8d
>>136
共産党支配に疑問を抱かせるようなもんは見せないようにってことなんだろうが
基準があいまいすぎて良くわからんわな

支配への抵抗なんて、多くの物語にエッセンスがあるし
139 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 11:56:04.80 ID:tH25Hn4F
***,*29位/***,*29位 ★ (**3,427 pt) [*,*16予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,197位/***,197位 ★ (**2,113 pt) [*,*13予約] 2016/06/22 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(昼の部)優先購入抽選申込券付)

覇権でしょ
年間覇権てこと?
140 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 13:27:01.32 ID:1LKkNRrG
完全に劣化進撃だろこれ
進撃から大衆受けする要素をなくしただけ
141 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 13:27:37.37 ID:tFviF9S5
>>79
シナリオ
絵以外の演出(BGMやたち位置等)
勿論演者の演技力
142 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 13:35:58.12 ID:T04jNOSu
序盤でこれだけ話題になれば成功だよな、列車じゃなくて普通に撤退戦で良かったんじゃないだろうか
143 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 13:40:16.92 ID:tpXQLOkG
この話も、2クール以上にするなら、何となく判るのだけど、
1クールで終らせるなら、ちぐはぐなんだよね
144 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 13:56:42.39 ID:HM/8NSPo
ギルクラという前例により、ストーリーに不安を抱えたままだからな
無名のかわいさでねじ伏せられるか
145 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 13:57:01.48 ID:rvUMGn9J
絵が綺麗でも面白さという意味ではイマイチかな
146 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 14:02:09.95 ID:mPUWBOdJ
サクラ大戦3のOPの質感を感じるんだけどスタッフが同じ?
147 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 14:36:22.28 ID:R2axw6AY
ゾンビものっぽく始まったというのに
早々に「感染・噛まれることへの恐怖」を作劇から放棄してしまって
バイオハザードみたいなクリーチャー殺戮ものに成り下がった

ムメイは1話では「おっかわいいじゃん」と思ったが
3話辺りからまったく感情移入もクソもなくなった
ただ見ててイラつくキャラ
148 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 14:57:49.89 ID:7j4SeyRR
>>130
あれ知能が残ってるんじゃなくて戦ってる間に学んだって設定じゃなかったか
149 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 15:07:53.69 ID:gIQ+pD7M
OPのセリフ要らんよな正直
150 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 15:11:40.07 ID:RKxGbkoF
キャラデザも話も80年代じゃん ふるくさすぎ

僕がいない街の最終回で流れた予告がクオリティ高かったので期待していたんだが
予告編詐欺だったよ
151 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 16:03:22.36 ID:IUDElVGP
予告の絵柄みて期待してたくせにいまさら絵柄が古臭いとケチつけるのはないんじゃね?w
それに80年代のTVアニメは大衆向けが多くカバネリのような話はそうはなかったぞ

ただ小説ではそこそこ流行ってたね、帝都物語とかバンパイアハンターDとか
映像化されてもせいぜい映画やOVAで一部のコアなファンだけが買ったりレンタルして観てたな
152 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 16:08:28.74 ID:tpXQLOkG
>>150
番宣兼ねた1話の予告ってそんなものでしょ
予告で荒を出すバカは居ないかとw
153 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 16:30:22.84 ID:t/yQoojJ
腐動票を握るのはどれかまだはっきりしてないな
154 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 17:01:46.86 ID:rLt6RUy1
一体何のランキングを見たのか知らんが
現時点では人気も売上もカバネリがトップなんだけど?
155 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 17:55:18.18 ID:IUDElVGP
現時点で春アニメの売上結果を語るとか笑止だし重複投稿やステマアンケの
ランキングなんて参考程度にしかならんのにドヤ顔でトップと言われてもなw
156 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 18:25:18.92 ID:1CCwpFHD
無名ちゃんがポンコツなのは残念
157 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 19:48:11.21 ID:uvpkBv6q
>>156
だが、そこがいいw
158 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 20:50:14.95 ID:2VpkJkLY
今期では圧倒的だけどなカバネリは
159 :
なまえないよぉ~
2016/05/22(日) 23:11:32.60 ID:Bb8OAZ9g
内容がないようだし主役の演技がドヘタクソだから無理
いいのは絵ぐらいじゃね
期待して心底がっかりしたわ
160 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 00:05:06.78 ID:lpzzgiaa
アニプレ工作員 必 死 だ な
161 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 02:32:38.75 ID:LrWgWu5P
ギルクラの監督+ヴヴヴの脚本

これで期待した奴は目が節穴すぎんだろwww
162 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 03:06:51.82 ID:69rH9pnN
>>161
そういう奴が迷家に入れ込んだり
ふらいんぐうぃっち見逃してんだよな
163 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 12:46:38.04 ID:0XuvCFpW
作画と演出はがんばってるけど、肝心の脚本が糞
164 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 13:00:00.40 ID:jSfyp9E9
>>163
同意する
何か、回が進むにつれて、セリフ回しに違和感が出てきてる
これ、最後まで見終わってから、また見ると突っ込みどころ満載な気がしてならない
165 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 16:18:52.46 ID:BDUPgAlf
>>77
二~三日の時間の中であれだけ展開すれば十分では…てか成長は旅が終わってから改めて実感するものじゃないの
そんなシルバー仮面ジャイアントみたいにほいほいでかくなりゃせんよ
166 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 18:42:49.85 ID:86AM04ni
>>165
同意する
つか5年前の妹の件が描写されてる以上そこから今までぶっ飛ばしのハイテンポだよな。
妹見捨てた時と比べても成長もしてるし心境の変化もある。
よく突っ込みどころ満載とか言うけど単に観察力が低いから粗だらけに見えてるだけだろ。
167 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 19:06:19.63 ID:WF3DUqaC
脚本の大河内とかいうやつ







害悪でしかないだろ
168 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 20:33:11.95 ID:JzCs9GB0
ぬるぽ
169 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 20:36:25.68 ID:OInijkhl
女キャラのTUEEEばかり見せられてもつまらない

>>168
ガッ
170 :
なまえないよぉ~
2016/05/23(月) 21:56:36.74 ID:9mAgqxqP
>>54
単にどれが一番人気か気になるだけだろ、なんとかのベスト10、というだけでも
番組ができてしまうのがその証明。みんなそういうのは気になるの。
なんでこんな事もわからないのやら
171 :
なまえないよぉ~
2016/05/24(火) 00:53:21.23 ID:ITaHFGEU
>>57
まよいがは話の展開があんま予想できないからな
172 :
なまえないよぉ~
2016/05/24(火) 08:45:03.56 ID:sO9mtauX
カバネ、クロムク、プリキュア
面白いわ
173 :
なまえないよぉ~
2016/05/24(火) 13:44:23.04 ID:w2r3CNIf
次回も大筋に関係なさそうだし、11話じゃおわらないね
174 :
なまえないよぉ~
2016/05/24(火) 14:50:20.14 ID:WXPvnUmY
なんなんだよ覇権ってよw
175 :
なまえないよぉ~
2016/05/24(火) 18:01:50.06 ID:eS91Dajc
中国だとMMO経験者が日本と比べて段違いに多いからネトゲ嫁は人気ありそうだな
49KB

lud20160524182508
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1463822460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【疑問】中国オタク「甲鉄城のカバネリは日本では覇権アニメになれないのか?」 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
中国で興収190億円の覇権アニメ映画「西遊記 ヒーロー・イズ・バック」が1月13日に日本公開
【アニメ】 「甲鉄城のカバネリ」 キャラ原案・美樹本晴彦「“今風”じゃない僕の絵で大丈夫かな?と思った」 [無断転載禁止]©2ch.net
中国の日本アニメ配信は壊滅状態に? 中国の7月新作アニメ事情と昭和ウルトラマン人気事情 中国オタクのアニメ事情 [鳥獣戯画★]
【中国】中国が日本のアニメ界を終焉させる!?「日本アニメを超えることはない」「日本アニメが終焉したらオタクたちが…」
【アニメ】「甲鉄城のカバネリ」総集編が前後編で劇場公開[07/01] [無断転載禁止]©2ch.net
注目映画紹介:「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」荒木哲郎監督のテレビアニメの劇場版 美樹本キャラと映像美、迫力のバトルシーンは健在
【クールジャパン】日本アニメ、米中が爆買い ネット配信の覇権争い過熱[03/04]
中国アニメ会社「日本では請け負いで契約書を交わさないんですよね。中国では福利厚生と十分な給料を用意するのに
中国メディア「なんで日本のアニメに出て来る中国娘は必ずチャイナドレスにお団子頭なの?中国にそんな奴いないから」
【孫向文】「アニメファンは犯罪予備軍なのか?」 中国人漫画家が疑問視する日本メディアの偏見[4/6] [無断転載禁止]
中国産アニメが日本産アニメを超えてしまったと海外のオタクの間で話題に [無断転載禁止]
【中国】知らないと軽蔑される!?中国人に大人気の日本アニメ6選
中国の国民的漫画アニメ『一人之下』はなぜ日本人に受け入れられなかったのか?
【画像】あの大人気アニメ『甲鉄城のカバネリ』がまさかのMMOゲーム化! 年内にリリース予定
【アニメ】 甲鉄城のカバネリ:新作劇場版「海門決戦」が製作 テレビアニメの半年後のストーリー
【アニメ】『ギルティクラウン』ニコ生にて全話一挙放送決定。『甲鉄城のカバネリ』の荒木哲郎さんが監督
【アニメ】『甲鉄城のカバネリ』10話が相当ヤバいらしい!先行上映組が衝撃を受ける…「泣いた」「心が握りつぶされる感じ」「絶望した」
【この人でなしー!】過激風刺アニメ「サウスパーク」Netflixで日本配信決定! 中国で検閲されたばかりの旬なタイミング
【グッズ】 「逆じゃない?」=日本のキャラクターグッズに中国ネットからツッコミ!
産経新聞「ハリウッドよ、中国に媚びへつらうのはやめろ。日本人が映画を観なくなってもいいのか?」 [無断転載禁止]
【経済】中国勢が日本のアニメを「爆買い」する事情
【はたらく細胞】日本のアニメ 14年ぶりに中国で放送されたわけ [鳥獣戯画★]
【アニメ】中国「ビリビリ動画」運営元が日本でアニメ制作へ[05/22]
【アニメ】第四次アニメブームに沸く日本、ネット配信と「中国」が牽引
中国アニメ『天官賜福』日本で放送 吹替キャストに神谷浩史、福山潤ら [鳥獣戯画★]
日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか [鳥獣戯画★]
中国発!異色のバイオレンスアニメ「DAHUFA -守護者と謎の豆人間-」2021年に日本公開へ [鳥獣戯画★]
海外メディア「日本にはアニメ、漫画がある、なのになぜ西洋を崇拝するのか?非常に解せない」
【インタビュー】[絵梦]中国系企業が日本でアニメを放送する狙い 全世界に発信を [無断転載禁止]
【日本のアニメ映画】「泣き猫」の中国版、「好き」が全部「ありがとう」に変更された事情―中国メディア [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】<羅小黒戦記>中国で人気の劇場版アニメ 日本語吹き替え版が11月7日公開 花澤香菜、櫻井孝宏、宮野真守が出演 [ひかり★]
【世界デビュー】中国国営放送・CCTVが日本のアニメや漫画を低俗と報道し、週刊マガジン連載・五等分の花嫁作者・春場ねぎ氏がコメント
【アニメ】 『兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-』第3期が日中両国で放送決定。日本では2019年10月からスタート
外国人「日本人俳優の演技がオーバーすぎるのは、国民全体がアニメ化しているせいだ。だから海外では受け入れられない」
【アニメ】韓国で日本アニメが続々公開、「君の名は。」のヒットで注目度アップ=韓国ネット「日本のアニメにハズレはない」
【声優】『甲鉄城のカバネリ』などで共演の声優・千本木彩花(24)と畠中祐(25)が結婚
そのうち日本のアイドル声優は中国に所属するようになるかもしれない [鳥獣戯画★]
中国「日本ではトイレの中で弁当を食べる人がいる。それほどトイレが清潔で快適な証拠」 [無断転載禁止]
【中国】桜の起源はわが国だ! それなのになぜ中国人は日本で花見をしたがるのか[01/11] [無断転載禁止]
中国人「日本でスマホ決済が広まらないのはなぜか?それはクレカや交通系ICカードが普及しているから」
甲鉄城のカバネリ 5駅目 [無断転載禁止]
【サービス終了】EXNOA、『甲鉄城のカバネリ -乱-』のサービスを2月18日をもって終了 [朝一から閉店までφ★]
『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』パッケージ発売記念イベントが開催決定。荒木哲郎監督、キャラクター原案の美樹本晴彦が登壇
【アニメ業界】“日本産”でないANIMEやMANGAの増加を「歓迎すべき」理由[05/22]
【アニメ漫画】「白人コンプレックスが原因じゃない」日本のアニメや漫画のキャラが白人顔になる理由
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」
『シャイニングニキ(闪耀暖暖)』の日本語版リリースはいつ? 待ちきれなくて中国語版をプレイする人も増加中 2019/10/18
中国などで先行配信された『SDガンダムワールド三国創傑伝』が日本上陸! 2月よりYouTubeで配信、BS11やTOKYO MXでの放送も順次開始 [朝一から閉店までφ★]
「このままでは日本のアニメが世界で負ける」は的外れ? 海外で広がる“日本風“アニメ [鳥獣戯画★]
【オアシス】アメリカ人が思う「日本のアニメに登場するアメリカ人トップ10」 3位レヴィ 2位 ミリア 1位は・・・・
【調査】あなたが選ぶ日本のベストアニメは?
【国際】中国・北京国際空港に日本航空「ドラえもんジェット」 就航式典で歓声
【歌声合成ソフトウェア】中国語で歌う「初音ミク」登場 日本からも購入可能
台湾アニオタによる「日本アニメで嫌いなキャラ調査」1位は…
【漫画家】日本国憲法は“欠陥品”!? 中国人漫画家が語る「改憲勢力3分の2に期待すること
やくならマグカップも「アニメ+陶芸」日本一暑い街が聖地に [鳥獣戯画★]
【国際】中国の女性BL作家、“売れすぎ”て懲役10年半? 「妻殺害」より重い判決に日本の腐女子にも戦慄走る[11/20]
ガチャにハマるのは日本だけ!Google「欧米では誰も興味を示さないのでガチャ要素をなくす」
【声優】女性の声優がなぜ少年の声を 大学教授が日本アニメの「謎」に迫る [鳥獣戯画★]
【悲報】庵野秀明「日本アニメの寿命はあと3年、突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。」
【アニメ】この世界の片隅に、SAO...日本作品ノミネートならず 第90回アカデミー賞長編アニメ部門発表
【話題】「訪れてみたい日本のアニメ聖地」2019年版に「よりもい」「冴えカノ」「ゆるキャン」など新選出[10/29]
【アニメ会社】「リテイクが直らなかったら50%減額」 その発注書大丈夫? アニメ会社、日本動画協会、JAniCAに聞いた
『日本のアニメ聖地88』2022年版に『アマガミSS』『ひぐらしのなく頃に』『白い砂のアクアトープ』など多数追加 [鳥獣戯画★]
【社会】遂に森喜朗・東京五輪会長が発言「開閉会式はドラえもんやキティちゃん、鉄腕アトムなど日本のアニメ漫画大行進でいい」
02:15:43 up 89 days, 3:14, 0 users, load average: 15.57, 16.04, 14.54

in 0.14690494537354 sec @0.14690494537354@0b7 on 071515