◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず [ネギうどん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743303222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2025/03/30(日) 11:53:42.29ID:6ENrx6Td9
 「ドジャース-タイガース」(29日、ロサンゼルス)

 ドジャースの佐々木朗希投手が先発マウンドに上がり、二回途中2失点でKOされた。初回にいきなり41球を要するなど、大荒れの本拠地デビュー。ベンチでは悔しさからか、目にいっぱいの涙をためこんだ。

【写真】マウンドで涙目の朗希 降板を告げられ絶望的な表情

 初回、先頭に初球、2球目とコントロールが定まらず、甘い直球を左前にはじき返された。続くグリーンには初球で空振りを奪ったが、3球連続ボール。それでもここから立て直して高めの155キロで空振り三振に仕留めた。

 トーケルソンにはフルカウントから粘られ、三遊間を破られてピンチを拡大。4番はポップフライに打ち取ったが、キースは四球で出塁させ満塁と状況は変わった。

 ここでプライアー投手コーチがマウンドへ。佐々木は大粒の汗を流し、球数もこの時点で27球となった。マルゴーには初球の内角直球で詰まらせたが、ボテボテの打球は不運にも内野安打に。先制点を失った。

 スウィーニーにはカウント2-2となったところで本拠地スタンドから大きな拍手がわき起こった。フルカウントとなり、4球連続ファウルで粘られた。根比べとなる中、ブルペンではリリーフが準備を開始。押し出しで2点目を失うと、スタンドからは落胆の声と小さなブーイングが起こった。

 球数も40球を超える中、何とか2点でしのいだ佐々木。二回もストレートの質は戻らず、先頭打者に四球を与えて思わず天を仰いだ。次打者の4球目でワンバウンドしたスプリットが暴投となり、得点圏に走者を進めた。マッキンストリーは見逃し三振に仕留め、グリーンは遊飛に打ち取って2死。トーケルソンにはフルカウントから四球を与え、マウンドに選手が集まるとロハスが胸をたたいてゲキを飛ばしたが、ここでロバーツ監督が出て降板となった。

 61球のうち、ストライクは32球でボール29球。ベンチでは悔しさをにじませ、目には涙をいっぱいにためこむ様子もあった。この姿に打線が奮起したのか、直後にコンフォルトの適時打で試合を振り出しに戻し、佐々木の黒星は消えた。

 日本開幕第2戦で先発した際には、5四球を与えながらも3回1失点に抑えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ab6e153f8cd3438a51b269fb7e54c32bad1141
2名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:54:31.91ID:opPYlhy30
野球よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:54:34.00ID:1zj7AZhO0
打たれたくらいで泣くなよw

imgur.com/CIjB0qS.jpeg
4名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:54:34.07ID:WOeAqjeR0
フジやんけ
5名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:54:50.13ID:fqzE2kZZ0
泣いても意味ないぞ
学校じゃないんだから
6名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:54:55.31ID:1S6JB5ko0
電通「思ってたのと違う」
7名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:54:59.74ID:FEx+c+q/0
佐々木涙希
8名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:00.21ID:iTLePBpT0
今井達也のほうが断然上
なんでこんなpが特別扱いでメジャー行ったのか
9 警備員[Lv.9][新]
2025/03/30(日) 11:55:01.24ID:59xxxvQx0
日本で真面目にやってなかったから
10名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:04.05ID:Oe3IBxBv0
マイナー行きだな
11名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:08.51ID:3rPO/nXN0
今永、スーパープレーで勝ったでー
12名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:11.12ID:IhVdpg7t0
実力的にはこんなもんでしょ
13名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:16.23ID:Wg6Y31iZ0
ここまでアンチの期待通りの投球するとは思わなかった
14名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:17.28ID:zMGZ1dmN0
これだからZ世代は
15名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:19.16ID:qWOlhIrc0
なんで泣くかな
16名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:20.83ID:omXlouKj0
ザマァ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
17名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:25.71ID:gA6jKE9B0
辛気臭い奴だなガリガリだし
18名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:28.63ID:rTKLCkLN0
泣くなや
19名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:32.84ID:Qy8iUBk/0
体も心もひ弱すぎる
20名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:34.13ID:0m1rg3r60
メジャーに泣きに行った男
21名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:35.21ID:LS/TMxWl0
走り込めよ
22名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:35.95ID:/zWZUvy60
弱メンタルの藤浪やん
23名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:49.36ID:2nmZ0I9X0
大船渡(過保護)→ロッテ(過保護)→ドジャース(過保護)
厳しい経験して来てないから無理だろ
24名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:55:51.53ID:C6KmLih20
日本人はすぐに泣くよな
オリンピックも
25名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:25.64ID:lsE5v5Ro0
結果が出ないのはドジャースのせい
26名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:31.89ID:E/8jOn6u0
来年ソフトバンクで会いましょう
27名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:35.27ID:94/TLmjK0
東京ドームでの初回の投球だけで大絶賛してたやつwww
28名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:38.18ID:9jP+wTEt0
身体の作りがメジャーには程遠い
29名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:39.37ID:FZrX7pJs0
令和のフジ
30名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:40.36ID:vjb3jYA20
完全に藤波の後継者爆誕
31名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:44.37ID:9M+yuLoz0
ガキかよ
32名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:45.79ID:U/htdPig0
恩知らずに天罰
33名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:52.70ID:Zrq7fAQx0
いまの時期は打高投低なので心配する必要はないよ
この時期で150キロちょい出てるならシーズンは170いく
34名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:56.59ID:28uNzfq50
これからやろ
35名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:57.75ID:MGWUvMCe0
ざまあみろだよクソガキ
36名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:56:59.45ID:Ox+Ulf6+0
佐々木朗希に贈る言葉

【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず  [ネギうどん★]->画像>2枚
37名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:02.24ID:smm/0yD10
そんな豆腐メンタルでこれからやっていけないだろ?
38名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:03.82ID:lqOSRpum0
ドジャースでもずる休みすんのかな?
39名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:08.97ID:UJW52nUE0
100マイル出ないし話にならんね
40名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:18.37ID:aQSVeS5D0
次が大事
甘えが許されない世界
41名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:18.87ID:s+Ys9Xbg0
今夜ヒス起こして嫁に当たると思う
42名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:21.30ID:SMcuN8KO0
泣くってことはよほど自信があって悔しかったのかな
新人なんだからもっと謙虚になればいいのに
43名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:26.25ID:A1ZYSS9x0
久保建英の方が格上だわ
44名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:27.77ID:IhVdpg7t0
アメリカの空気を吸うだけでは成長せんわな
45名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:35.39ID:FZrX7pJs0
張本が↓
46名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:38.60ID:8VNoaOC20
この程度の涙なら全然OK
五輪の阿倍は長時間泣き叫んでて爺が慰めてて気持ち悪かった
47名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:39.70ID:h8jPl1E00
ざまああああ

ざまあああああああああ

ざまああああああああああああああああ
48名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:41.41ID:jtXXh9E40
>>24
那須川天心なんてリング上で顔くしゃくしゃにして泣いてたしな
あれ見てジャップ男は赤ん坊みたいと海外から失笑されてしまった
49名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:44.07ID:o9N0FT0X0
おおー今永やったね。スレ立たんけどw
50名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:45.58ID:bs5U7/Ps0
>>25
本人とメジャー行き焚き付けた奴
51名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:46.54ID:/EkWFUiO0
日本通算でも27勝とかだろ?
おまけにメジャー用にと休みまくってたし。

ドジャースも定期的にあるハズレ選手だと思うことだな。
52名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:48.23ID:h8jPl1E00
ざまああああ

ざまあああああああああ

ざまああああああああああああああああ
53名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:50.70ID:le4l7ocv0
でも大谷の活躍で負け投手は消えたからセーフ!大谷凄い!
54名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:57:53.77ID:h8jPl1E00
ざまああああ

ざまあああああああああ

ざまああああああああああああああああ
55名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:01.41ID:fPM2iE100
次結果出さないとマイナー落ち
56 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 11:58:02.76ID:cF/TH+Fd0
周りに日本人いるクラブ選ぶのも分かるな
57名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:02.89ID:Qv6qU0qy0
昼飯が美味いな
58名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:03.70ID:XFkSSI0q0
プロ野球時代の佐々木試合見た事ないけどノーコンなんだねこの人
59名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:04.95ID:lhyDrP1c0
メンタル弱すぎる…大リーグ舐めすぎたんだよ
大谷だって1年目はパッとしなかったんだぞ!
60名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:08.86ID:A1ZYSS9x0
マイナー落ち
一年下で実績作れ
61名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:16.76ID:530NJdP80
今永は四球で満塁にしながらも
1点で凌いできっちり立て直したというのに
62名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:32.30ID:LqzEIF540
>>24
外国人もすぐ泣くよ
今月、F1デビュー戦で
フォーメーションラップで滑ってクラッシュして
メソメソ泣いてたドライバーいたよ
63名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:34.84ID:FZrX7pJs0
なんじゃこれw誰でも打つというw
64 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 11:58:46.18ID:Y5V5nH8S0
打たれたのは仕方ないし、ノーコンなのも仕方ない
全ては実力不足だ
ただメソメソ泣くのだけはほんまやめて欲しい
65名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:47.04ID:nJixHgK90
こいつダメだよ
66名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:50.32ID:LgEKXXSH0
WBCでも泣いてたなメンタル赤ちゃんやんけ
67名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:52.20ID:PThjiJPi0
打たれるのは仕方ないけど泣いちゃうのはちょっと
やっていけるか心配になる
68名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:54.07ID:omXlouKj0
日本版HUJINAMI!
69名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:56.45ID:Iy46Q5yV0
行き急いだな
25まで日本でじっくりやるのが正解だったんだよ
70名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:58:59.08ID:KLBZnU/c0
前日あたりにキャッチャーが悪いって記事だしてたからセーフ
全部キャッチャーが悪い
71名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:02.77ID:tX0IQw/W0
マイナー逝って身体作った方がいいよ
72名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:04.24ID:JYoGsm/U0
1年通して高出力で投げ切れるスタミナをまず付けろ
73名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:04.76ID:Vy0MTlY80
さすがに泣くなよ
そんなメンタルじゃやってけないぞ
74名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:22.99ID:6NvHt9Iq0
ノーコンなのは仕方ないにして球遅すぎん?こんなもん?
75名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:23.24ID:oaGH0Y6T0
さっき、経過を見て「5回2失点の何があかんのですかー」かと思ったのに早々に交替したんだな
76名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:23.30ID:jloSK4cr0
まるで成長していない
77名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:24.69ID:arLdEmSo0
スマートでニヒリストなキャラ気取ってたのに泣いちゃったの?
78名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:38.08ID:wIztqtQl0
2失点なんか打たれたうちに入らんで
79名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:38.80ID:rRjsYtLF0
トミージョンしとけ
80名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:44.66ID:ks5fWkTi0
入団する時に出した宿題が間違ってたドジャースが悪いもん
81名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:49.51ID:MGWUvMCe0
>>56
こういうメンタルだから日本人がいるチームにしか行かないんだろうなって思ってたわ
82名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:51.06ID:UpApNJSA0
大人が1試合打たれただけで泣くとかキモすぎるわ
83名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:51.21ID:Q/Sap/wF0
だから言っただろ
日本の生温環境でろくに投げてない人間が通用するわけない
勘違いして調子にのるからだよ
84名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:56.49ID:tu8Yyf/K0
つか2失点しただけで降板とか
メジャー厳しくね!
85名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:57.76ID:QVTlnsQQ0
ぷぎゃーーーーーーー🤣
86名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:59:58.75ID:4WymUHCe0
日本の男なさけねえなw
87名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:02.75ID:ItWZAabf0
メジャー行きたいからゴネて通用しなければ泣いてなんなんこいつw
88名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:04.83ID:DP8chkme0
宮城の足元にも及ばない
89名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:06.33ID:v3EflgIh0
去年は山本も開幕当初は打たれまくってたから余裕とか思ってそう
90名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:10.29ID:WIMEux1A0
藤浪かよw
前回もひどかったし、もう次はないかな
91名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:18.68ID:+x/FLz3r0
ロッテ時代知らないけど、いつもこんな泣きそうな顔で投げてたの
92名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:24.01ID:lqOSRpum0
これだけ強いチーム勝てないとはw
93名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:28.18ID:o9N0FT0X0
ノーコンでパーフェクトはできないでしょ。死球や四球もダメなんだから
94名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:28.19ID:KWgbdTU10
>>1
やはり投手は制球力だな
素人の俺らでは計り知れないが
精密機械と呼ばれる投手は
限られてるもんな

佐々木はメンタルも足りないのかな
95 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:00:28.41ID:K0bV4KlG0
ザマァwwwwww
日本野球界舐めた感じでメジャー行ったからな
マジで嬉しいよ
ホント失敗して欲しいよね
96名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:28.28ID:kjPelP0T0
まぁいい経験だね
元々マイナーで鍛えるべきだったんだ
97名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:29.41ID:JYoGsm/U0
>>80
でもよそから出されたプランはパクってんでしょ?
98名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:29.89ID:RP5E3xT20
吉井「まるで成長していない…」
99名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:38.39ID:06bug5Za0
日本で投げたばっかりなのにまた投げさせるから…
放牧しなよ
100名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:38.76ID:nJixHgK90
藤波レベルだな
101名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:39.12ID:A1ZYSS9x0
メジャーだから本気出したのに
102名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:43.84ID:U/htdPig0
マイナー行きはよ
103名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:43.85ID:CJ4nckKM0
静かな退職の労基
公金チューチューの電通
提灯持ちのマスゴミの組み合わせ

MLBにボコボコにされ、メッキが早速剥がれたw
104名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:45.72ID:5lwykFX50
頑張れ!君は藤浪になれる素質がある!
105名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:00:58.23ID:g5ULdhgd0
汗だくのこわばった表情で力んで投げて制球定まらずっていう東京ドームの時と変わらなかったな
106名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:06.13ID:Pq7YV+Mr0
大谷なら泣かない
107名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:07.24ID:qUtTX3Vr0
マイナー契約なのに開幕1軍というポスティングの不備を露呈させたな
天罰食らってマイナー落ちしろマヌケが
108名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:09.86ID:jCx4TkL/0
球速出てないしただのノーコン投手
109名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:15.75ID:eNd3gVRZ0
日本開幕カードの先発でもだいぶギクシャクしてたけどアメリカ戻っても調整効かなかったか
110名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:18.45ID:IZQUwtfc0
>>1
佐々木泣いてて草
111名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:20.40ID:ghnRinde0
さすがに泣くの早すぎんか
112名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:24.48ID:TzvJ1FWR0
何で使ったのかって話
113 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:01:29.74ID:Y5V5nH8S0
>>72
そもそも出力が全然出てない
最速でも155キロくらいしか出てないしスピンレートも極端に低い
114名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:31.42ID:fs96ojfy0
そりゃパリーグでもポコポコ打たれてるんだし実力でしょ
115名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:35.07ID:Noz62jdD0
情けねえ
116名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:37.74ID:QY91qQFf0
だっさw
117名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:44.93ID:yPW2WeTc0
日本いたときにちゃんと鍛えなかったからね
向こうでイチから頑張れ
118名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:49.00ID:Ob0HopNK0
泣いてどうにかなるのは女だけ
119名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:50.71ID:IZQUwtfc0
ドジャース、ブルペンデーになってて草
120名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:53.01ID:IUfpoOPX0
ボールにまだ慣れてないのかね
あと審判もキツめの判定で調子に乗れなかったな
菊池のようにぺろぺろ出来るかどうかが鍵か
121名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:53.05ID:onHJypFP0
ガキかよ…
122名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:55.20ID:7VCbG4990
結局9割方の予想通り藤浪2世まっしぐらで落ち着いちゃったか
イチロー、大谷に太鼓判押した落合でさえ体が細すぎるのが不安材料と言って△印だったもんな
123名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:01:57.86ID:tX0IQw/W0
ノーコンじゃどうしようもない
スミスもキレてた
124名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:00.73ID:6NvHt9Iq0
こんなノーコンどうすんの
125名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:11.73ID:r6vFq8qj0
公の場で男が普通に泣くって日本人だけだな
126名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:18.68ID:Nv3leaaH0
ミスター中6日
127名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:19.07ID:kgbK2L/C0
アンチ大喜びだな
128名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:19.15ID:/wVgpzM20
嫁が明るい人だといいなあ
「なにクヨクヨしてんねん!あたしのど真ん中に放り込んでみいや!」みたいな
129名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:30.31ID:kmCuxyEx0
そりゃ日本球界に喧嘩吹っ掛けて出て行ったからな
こんな奴支持してる奴なんて知恵遅れ以外いねえだろw
130 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:02:31.32ID:Y5V5nH8S0
>>75
1.2回、61球、被安打3、与四球4、奪三振2、自責2

フジみたいな成績・・・
131名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:40.04ID:6ZVl1vQ90
>>113
初登板の教訓でスピード押さえてたんだろ
132名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:41.82ID:eWcexJAA0
よっしゃよっしゃ
本当は山本が炎上した方が楽しいけどコイツでいいや
133名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:51.26ID:tOGJXutx0
泣いてる場合か
WBCのメキシコ戦から何も成長しとらんな
134名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:51.45ID:XRuNWRNP0
泣いてるようじゃモノにならない
135@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/30(日) 12:02:52.37ID:vuqwwixA0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
136名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:53.45ID:BmVjuiLn0
チームが全く負けないから負付かないの草ですよ
137名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:54.39ID:7gV9Q3NV0
ソフトバンクスカウトがアップし始めた?
138名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:54.52ID:TzvJ1FWR0
電通と取り決めがあるのかね
139名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:56.14ID:IZQUwtfc0
佐々木、2回61球(笑)



先発は無理やろ
140名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:02:58.90ID:z45fh4Bh0
老朽「騙された気分はとうだい?」
141名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:03.79ID:LOqV891Z0
WBCでも戦犯になりかけて泣きそうになってたな
あの時は味方の援護でチャラになったが
142名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:05.52ID:8plQo5Kh0
酷使のしすぎだな
佐々木をもっと大切にしてほしい
143名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:07.50ID:TooZYujK0
ロッテファン「ざまあwwwwwwwwwww」
144名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:10.27ID:ZwATNH0J0
2年前から球速5キロ落ちだからな
これ1年続けてるからもうあかんぞ
145名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:17.62ID:bs5U7/Ps0
>>120
永遠に慣れずに終わる
146名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:20.47ID:IZWMuMy80
泣く子は負けが無くなる
147@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/30(日) 12:03:32.49ID:vuqwwixA0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
148名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:34.05ID:TO8EeUMF0
日本に居たときから良さがわからない
149名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:35.74ID:w7zN2jRG0
>>1
泣くってストレス解消になるから有りだと思う様になったわ
女ってすぐ泣くけどその分男よりストレス耐性高いのが証左
泣くやつほど実は強い
150名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:36.93ID:QE8iFaKQ0
ノーモアフジナミ
151名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:43.38ID:vuqwwixA0
木背委華伊日予宇
152名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:51.40ID:IZQUwtfc0
由伸>>>>>>>>>>>朗希(笑)
153 警備員[Lv.13][苗]
2025/03/30(日) 12:03:56.01ID:N9KP2hwb0
悪いけどざまああああああああああ
154名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:56.63ID:keRwzZp50
野球の本場アメリカの空気を吸っただけで(以下略)
155名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:57.24ID:AUD06JsW0
今永くらい神経太くないとアカン
156名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:03:58.61ID:QLP9bUM/0
2戦連続四球祭りか
日本だと球審に忖度されてたんだな
157名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:01.45ID:yPW2WeTc0
体作りと投げ込みは日本にいるときに仕上げとくべきでしたね!
158名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:02.10ID:2U6MQre60
勝負事なんで良い時も悪い時もあるだろうけどここに至るまでの経緯から素直に応援できんわ
159名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:02.10ID:7/m7ao4v0
入団決まった時から事前にこうなることを予想していた有識者達はさすがだと思った
まだ一試合だけど本当にだもんな
160名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:02.30ID:dGYgHlAy0
球種が3つなのにどれもコントロールが悪いとかどうしょうもないポンコツ
161名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:02.46ID:m2Tdwica0
よかったね。まだ1億2000万程度で
162名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:11.02ID:MFdisfAK0
>>59
大谷は、新人賞取ったの忘れたのかw
163名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:15.98ID:GjJTrciz0
得意のスプリットも簡単に見送られてたしもう既に色々研究対策されてると思う
日本にいた頃みたいな生半可な気持ちで挑んでるとあっという間に潰されるなこれ
164名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:16.10ID:26JGLPPV0
2イニングいけなかったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:20.81ID:8VNoaOC20
素直な涙でしょ
女の涙が大嫌い
都合が悪いとわざと泣いてるだけ
免罪符に使う 特に女はそれを知っているんで嫌う
166名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:25.96ID:n4RqYrda0
やっぱりねぇ!

佐々木には藤浪の香りがするんだよ、なんか
167名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:28.77ID:2xas2+ad0
ストライクが入らないって前回と同じじゃん
メジャーのボールが合わないのか?
何試合まで我慢して使ってもらえるか
168名無しさん@恐縮ですわ⚤
2025/03/30(日) 12:04:28.75ID:isB7zgUi0
いや、こんなメンタルでどうすんの
肉体精神完成してないのに、無理矢理ポスティングゴリ押ししたの自分じゃんか

軽くやってやんよと結果出してくれ
169名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:30.61ID:WIMEux1A0
キャンプの間何してんたんだか
予兆はきっとあったはずなのに、ほったらかしたんだろう
170名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:32.26ID:w0ZH7ZPk0
NPBに復帰という選択肢もあるから パに限らずセでもね
171名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:35.58ID:1EMbe9mX0
周囲の大人たちが過保護に育て過ぎたな
今の若者は自転車乗るのにヘルメット被るほどヤワに育てられてるからな
172名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:40.79ID:IRaw26FP0
今回も見事にブルペンデーの先発の役割を果たした
173名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:42.63ID:6NvHt9Iq0
これで練習嫌いなんだろもう無理やん
174名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:42.88ID:o0D6rq0p0
メジャーがどんなものか経験したうえで、3Aで鍛えてまた這い上がってくればいい
175名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:44.92ID:ff69E+e+0
藤浪2世だろ
まだまだこれからって言ってる奴もいるだろうけど
そもそも初っ端から向こうで通用しなかったやつが2年目3年目になって通用してきたって例は1度もない
そりゃそうだ
相手が全く情報を持ってない1年目が一番通用するに決まってんだから。

朗希は残念ながら失敗確定。ソフトバンク行きどうぞ
176名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:47.90ID:BmVjuiLn0
>>159
忘れられた東京シリーズ
177名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:49.22ID:+x/FLz3r0
体が細すぎて、メジャーリーグの中で高校生が投げてる感じやね
178名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:49.94ID:R0AmG8kZ0
MAX155キロのノーコンなんてメジャーじゃ通用せんよ
179名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:50.28ID:cRXSqQ4q0
さっさとマイナー落とせ
180 警備員[Lv.13][苗]
2025/03/30(日) 12:04:59.46ID:N9KP2hwb0
>>155
ベイス★ボールでファック言わずにやれる時点で鬼メンタル
181名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:04:59.46ID:waeK3qYF0
>>1
NYメディア「イガワが登板した」
182名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:00.85ID:LJbZeNqI0
やっぱ愛嬌 って大事だよな
183名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:04.95ID:O9xDUGTV0
あいつのタマは振らないでいいぞ
でいいからな
相手チームからしたら、わざわざバット振ることないんではw
184名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:08.15ID:d1WxLykl0
ザマァとしか
185名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:09.74ID:1BlCj9sX0
完全試合もコロナで選手二軍クラスだらけのオリだったしな
吉田だけしかまともな打者居なかった

んでマリンの風が良かっただけ
186お墨付き
2025/03/30(日) 12:05:20.02ID:TJzS44+u0
逆境には弱そうだよね
187名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:23.97ID:7GPuCrE00
お前らがイジメるから、泣いちゃったじゃないかw
188名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:26.38ID:UpApNJSA0
登板間隔が短かすぎたんだな
中30日くらい空けたほうがいいよ
189名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:26.90ID:e2YLPykt0
満塁押し出し絡んで2点で抑えられてるのはすごいこった
190名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:27.02ID:xT+ysRLQ0
実際メジャーのローテで回れるのかな
ロッテ時代かなり過保護にされていたけど
あっちじゃ中4日だろ
191名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:38.18ID:fYYe8tgr0
電通ザマァwww
192名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:41.25ID:X69Uarav0
悔しいと本気で思えるのはいいこと
俺は今から朗希を殴る!
193名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:47.44ID:tX0IQw/W0
藤浪より現状だと通用しないと思う
194名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:52.26ID:Q+hEGNM/0
焦るなよ
大谷みたいにゴツくなれよ
195名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:52.65ID:eevOwU820
アメリカに合わないままだとダメかな
日本で本気でやらんやつがって批判ももっともな話ではあったな
196名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:52.99ID:yPW2WeTc0
また一人若者がメジャーに壊されたわ
197名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:58.82ID:OTl6mFXv0
甘やかされてきたからメンタルが貧弱だなマイナー行け
198名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:05:59.92ID:1EMbe9mX0
みんな忘れてるけど彼はマイナー契約だぞ
これが彼の実力だ
199名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:00.24ID:DbMjowoY0
マイナーに行ってこい
ドジャースは競争が激しい、戦えない奴は席を譲らないといけない
200名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:01.78ID:3bAbfr3N0
球速出なくなってきたから焦ってロッテから出て行ったのかな
201名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:03.41ID:qG7Y35Gb0
藤浪2世になれる逸材w
202名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:09.02ID:QubhnrjR0
メンタルが弱いワガママなお子ちゃま
泣いた選手って聞いたことない
203名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:18.97ID:1BlCj9sX0
コイツダルからスライダー教えてもらって
それ使いだしたら球速落ちたんだよね

スライダー使うと球速落ちる選手居るよね
204名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:19.88ID:8YgbYZ1E0
絵に描いたようなZ世代
205名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:24.63ID:ymsdsvvo0
>>23
経験値が足らない感じよなあ
本人の選択だししゃーないね
206名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:25.07ID:HlLRmZaG0
メジャー見据えて高校とNPBで温存した結果実績なしで引退か
207名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:26.08ID:vxiqQ3Vz0
5回4失点くらいでも勝ち星付いたのに
なぜこうなった
208名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:26.63ID:ULLWjH050
>>41
ケツが赤くなるくらい激しく立ちバックか
209名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:27.31ID:TzvJ1FWR0
まあ買い叩いてるからドジャースは別にいいんだろうけど
いずれ使い物になる確率は宝くじよりは高いだろ
210名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:29.54ID:MFdisfAK0
>>119
一応想定はしてたみたいよ、ただ2回途中降板は想定外だろうけど。
211名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:30.35ID:cRXSqQ4q0
日本のエース級だとMLBでも少なくとも最初は通用するもんだけどな
212名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:32.15ID:yrOvIMHQ0
こんなんじゃ、WBCに選ばれないだろ。
菊池、今永、ダル、山本が先発で
第二先発が、才木、宏斗、宮城あたりか?
213 警備員[Lv.13][苗]
2025/03/30(日) 12:06:37.44ID:N9KP2hwb0
>>201
青柳「ちょ待てよ!」
214名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:43.87ID:NKqL0oQs0
いい年して泣くなよみっともない
215名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:47.30ID:7k6qO3CE0
佐々木ろーきから漂う藤浪臭
216名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:50.16ID:mcsFt7v70
本来コントロール良いはずなんだがね
ボール、ピッチクロック、ストライクゾーン、キャッチャーとの意思疎通
まだ全然慣れてないな
217名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:55.26ID:5iSwWgaN0
まじかよ
佐々木希サイテーだな
218名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:06:59.69ID:PqqWZpek0
何のために日本でサボって肩大事にしてたのか
219名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:02.75ID:OPAaC1cI0
現地のファン、解説、記者からも酷評され始めたから厳しいぞ
220名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:06.38ID:LJbZeNqI0
打たれてもいいから とにかく ストライク 投げればいいのに
221名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:06.80ID:tX0IQw/W0
塩パスタとブロッコリー
蒸した鶏ムネ肉とゆで卵食べまくるしかないね^^
222名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:08.76ID:cRXSqQ4q0
>>198
メジャーで投げてんだからメジャー契約に切り替わってる
223名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:20.04ID:8JLQRj2w0
>>1
ある意味、1回と2/3で60球投げて、
たった2失点というのも凄いなw

試合見てないから、イメージが沸かないw
224名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:23.21ID:ygs2AD1d0
横着してロッテ出て行ったのにこの様かよ
225名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:23.34ID:bs5U7/Ps0
ロッテアンチだった奴ざま~
226名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:28.61ID:PWrShGJ+0
涙のしょっぱい味付けでパンを食べた者にしか本当の人生に対するファイトは湧かない
227名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:32.64ID:4c0sHJ4h0
朗希。巨人に来ても良いぞ
俺達は歓迎する
228名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:33.27ID:nFi0EPN40
嫁とSEX三昧で弱くなるとか本末転倒じゃんw
229名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:40.94ID:LOqV891Z0
沢村賞をガン無視してサイヤングとか舐めすぎなんだよ
230名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:41.25ID:1BlCj9sX0
>>200
球速落ちたのも球団外のダルスライダー覚えたからやで
231名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:41.32ID:4cQvO2ct0
ろうききゅんをいじめるな!
232名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:42.72ID:KCUa2ZXP0
野球の神様っているんだよな
日本での行いが悪すぎたよ
アンチ多すぎw
233名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:50.83ID:8plQo5Kh0
日本シリーズに出ていただろ
登板したら一月は休養期間を設けないと駄目だよ
メジャーの試合で投げるのは疲弊するんだよ
234名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:54.30ID:1EMbe9mX0
ロッテに帰ってこい
235名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:58.19ID:QE8iFaKQ0
>>201
見ているか藤浪、お前を超える逸材がいるぞ
236名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:07:59.30ID:8JLQRj2w0
>>1
ある意味、1回と2/3で60球投げて、
たった2失点というのも凄いなw

試合見てないから、イメージが沸かないw
237名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:03.57ID:oCnkpkJc0
まだ育成途中!育成途中だから!
238名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:03.81ID:KYmOx1/U0
もういいよこいつは
電通も早く見切れよ
こいつゴリ押しされるのはマジで勘弁
239名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:04.22ID:ks5fWkTi0
>>211
2桁勝利を1回しかしてないからエースではないぞ
240名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:05.22ID:wTDxzg1g0
佐々木って怪我でなければ
メジャー行きのために力を抜いてたら
本気の出し方がわからなくなったのだろう。
241名無しさん@恐縮ですわ⚤
2025/03/30(日) 12:08:16.47ID:isB7zgUi0
>>193
藤浪はつい最近の雑誌で
メンタル不調の原因は金本と連呼していた
質問した記者がヤバいと思って話題変えても
わざわざ金本が原因と言い直した

ロウキにも多分同じような原因がある
242名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:16.54ID:dh1hdPcT0
まだ本気出してないだけだから
243名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:17.67ID:6MMv+h3I0
甘やかすからこうなる
244名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:20.24ID:cZaL/qTk0
「藤浪と同じはイヤ」
245名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:22.23ID:bCk72zrE0
>>180
バウアーはよくベイスターズに戻ったよな
246名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:25.18ID:StPpoWjn0
メンタル弱すぎるだろ
シーズンもつんか…
247名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:26.28ID:Qr6CIJUN0
上がり症なのかなw
248名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:29.88ID:FmmgtQsd0
先発で短いイニングだけ投げるオプーナってやつでしょ
249名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:29.79ID:tX0IQw/W0
ドジャースの打線が強すぎるので助かってるだけ
250 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/30(日) 12:08:31.02ID:eIQOHite0
>>3

情けないww
251名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:33.70ID:AUD06JsW0
大谷みたいに活躍してから結婚すりゃ良かったのに
252名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:34.78ID:18e3AhvP0
打たれたのは全然いいと思うけど
泣いてしまうメンタルが心配だわ
253 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:08:35.97ID:K0bV4KlG0
日本でまともに1年投げれる体力ないのに過酷な移動あるメジャーなんかでやれるわけない
まさにザマァwwwだよ
254名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:43.82ID:cRXSqQ4q0
>>230
佐々木の160キロは打たれるんだよ
だからスライダーで逃げてる
255名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:44.95ID:6l4dZkX70
日本で完全試合のシーズンに何回か観たときはコントロール良い投手だったんだけどなぁ。
今、どの球種も計算できない感じになってるがどうしたんだろう。

フォーシームも球速出ないだけじゃなく
スピンが弱いシュート回転の棒球がコントロールどこ行くか分からない感じになってるし


そりゃ休養たっぷりで登板してマリン補正なら無双でしょ
256名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:46.48ID:vxiqQ3Vz0
佐々木主浩がメジャーはマウンドが固いからあのフォームじゃ膝壊すって言ってたな
あとボールも合ってない感じ
257 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:08:50.26ID:OIprmvHK0
>>232
普通はこのパターンなら大成功してアンチ顔真っ赤になるはずなのに、ここまでアンチ完全勝利も珍しい
258名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:54.94ID:+sYKjEuq0
あれだけの不義理ができるくせにマウンドでは豆腐メンタルてどうしようもないな
259名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:08:59.69ID:ucUwPNN50
>>1
なんとなくだけど、精神的に参ってるように見える
もしかしてだけど、タニウマに陥ってるんじゃないの?
260名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:10.30ID:LPGNasQ70
何かこうZの悪い所煮詰めたような奴だなw
261名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:12.19ID:4+7mgRra0
山本も去年の特に序盤は5chでボロクソに言われてたのう
262名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:14.07ID:6l4dZkX70
>>14
Z世代の象徴
263名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:16.39ID:KML/4mxU0
佐々木が2年我慢しなくて良かったわ
2年後だったらメジャー球団のどこかが数百億の不良債権掴まされる羽目になっていたからな
264名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:17.96ID:OV2s3REG0
文春のインタビューだけ受けてるのも電通と関係あるの?
265名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:18.28ID:buwM7B090
ガキかよ、ダサイのう。
266名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:24.10ID:WIMEux1A0
やっぱりやること地道にちゃんとやらないと
才能に頼ってたらムラが出やすい
NPBではなんとかなってもMLBは無理だった
267名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:25.90ID:DYN3aSfn0
大谷契約かあるので、マイナー落ちはない
まぁ、このままだと早晩怪我でIL入りだろう
268名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:28.88ID:1E1XGU850
気持ち切り替えられるか心配w
269名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:28.98ID:X0iZSXMf0
ロバーツ「ゴミ買っちゃった!」
270名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:32.17ID:Z3PDrH6f0
>>198
枠の問題で誰かは佐々木の代わりにカットされてるんだが…
結果出せないと今度は佐々木がそうなるだけ 
271名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:32.36ID:rcqHe17D0
マイナーに落とせ
272名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:32.61ID:9kGbYFuY0
大マッチョ文化のアメリカでこの程度で泣くとかど顰蹙ものだぞ
岩手で草野球でもやっとれ
273名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:33.87ID:ocHmocMp0
ここから療養生活が始まるんだろ?
274名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:33.92ID:F43reHgb0
とうとう泣き出して最高にメシウマ
275名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:34.65ID:SNvjmKA20
マイナーから行けば良かったのに…
大人に振り回されてる?
276名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:34.98ID:94/TLmjK0
バカ「やってみなきゃわかんねえだろ!!」

結果wwwww

まあ、日本編が不義理大全開だったし叩かれても仕方ないよねwwww
277名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:38.91ID:+x/FLz3r0
藤浪「まだ本気出してない」
278名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:40.04ID:1BlCj9sX0
メジャーメジャー言ってたのにボール合わないとか

普通メジャー志向ならボール取り寄せて慣れる練習しとくよね
279 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/30(日) 12:09:43.70ID:eIQOHite0
こんなヤツ獲る位なら
フラハティ残せば良かったのに
280名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:43.81ID:Rn60QdW/0
見てないけど
フジみたいなスタッツやん
281名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:44.66ID:86si1kWN0
来年はソフトバンクにいそう
282名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:47.29ID:QYcxChhW0
>>1
来季はソフトバンクに帰ってこい
283名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:47.47ID:zHpk+OhC0
ボールが違うからな慣れるまでマイナーでいいのに
284 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:09:50.25ID:OIprmvHK0
>>235
それも2人(佐々木・青柳)も同時にだ
285 警備員[Lv.28]
2025/03/30(日) 12:09:54.23ID:2mPngrXi0
そもそも日本での実績が足りてないんだからメジャーでボコボコにされるのは当然
5回持たない投手は先発ローテには入れられないわな
286名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:54.66ID:j4OdCpTf0
フジはまぁ自分の実力も立ち位置も最初から分かってるからケロッとしとるけど

ロウキちゃんは無駄にプライド高そうやし大変やね
287名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:55.21ID:qLiYkrEn0
え?
今までは本気だしてないだけ
日本の野球でなんか遊んでただけ

やっと本番なのに、どした?ww
288名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:55.18ID:7EzLT36C0
メジャー行ったら
本気出す(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ
って感じだったよな
289名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:55.98ID:3WMKTgHo0
制球が怪しいのは日本での開幕戦から変わってないな
290名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:09:56.44ID:AUD06JsW0
せめて泣かないで欲しかったな
日本人選手全体が舐められる
291名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:00.58ID:GwJNlf/H0
上沢式でロッテ入団あるで
292名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:00.78ID:A1ZYSS9x0
2試合連続ノーコン
293名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:11.73ID:QE8iFaKQ0
そもそもマイナー契約から始まっただろ
日本開幕のためにメジャー契約しただけなので本来はマイナーレベルの選手
294名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:12.24ID:tX0IQw/W0
さすがのロバーツもさじ投げたな
295名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:21.39ID:FmmgtQsd0
>>241
いままで過保護にしてきた高校やロッテの監督のせいにしたりしてw
296名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:29.81ID:SNvjmKA20
結果なんかまだ出てないぞ
これからの人だぞ
297名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:31.05ID:6l4dZkX70
>>36
Z世代はそういう思考なんだろうな
fpsゲーで殺られてもリスボーンできるみたいに
298名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:31.70ID:WP8TVkyc0
知ってた(´・ω・`)
299名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:41.78ID:ynV2FpjQ0
世界最強常勝軍団ドジャースには必要のない選手
マイナーで最高の投手になってから帰ってこい
300名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:45.04ID:7VCbG4990
ローキの歌

♪ルイジアナ~、テーネシィ~、シカーゴ~、はるかロッスァンジェルスまぁ~でぃ
キツイ旅だぜ、お前~に分か~るか~い、あのトラベリンバ~ス~にぃ、揺られてぇ~暮ら~すぅのは~♪
301名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:47.29ID:A1ZYSS9x0
本気出したのに 通用せず
302名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:47.78ID:UG9GqyOQ0
MLBで最初は良かったけど徐々に通用しなくなるパターンはあるけど、逆はないよな
去年の今永も最初から良かったし
303名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:50.99ID:og8hK0dt0
>>24
座り込み抗議で号泣する国もあるね
ボクシング、柔道、フェンシングで見たけど
304名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:52.78ID:2ysIbfAP0
何もかもが未熟
心も子供
何故かこれでメジャーリーグに行きました
305名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:53.27ID:07eSuyLn0
悔し涙を流せるなら見込みが有るね
負けてヘラヘラしてるような奴はダメだよ
306名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:54.31ID:vxiqQ3Vz0
>>291
それは上沢式じゃないだろw
上沢の真骨頂はソフト行くところ
307名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:10:56.18ID:MCh8xhKj0
山本由伸佐々木朗希ともに二日連続でノックアウトか。ドジャースも安物買いで失敗したかな。
308名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:01.51ID:8TcQcBvg0
2試合連押し出しが一番ヤバい
309名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:01.48ID:eeB+zEHe0
>>8
恥ずかしいからそんなショボいの出すなよ笑
310名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:01.87ID:tX0IQw/W0
ただ思いっきり放ってるだけ
ノーコンでどうしようもない
311名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:02.91ID:bFpCTEFU0
リリーフの給料上げたれ
312 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/30(日) 12:11:03.11ID:Skje6Q3Z0
井川コースに入ったな、それでも契約された時点で勝ち
313名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:04.90ID:2xas2+ad0
>>216
日本でやった開幕戦のときのテレビで見てたけど
ストライクゾーンやキャッチャー違いってレベルじゃない
もうめちゃくちゃ外れたクソボール連発だった
ボールが合わないんじゃないかな
314名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:06.29ID:m2Tdwica0
デビューがコレもんでその後どうなっていったか?
全日本人投手のデータが気になるね
315名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:06.51ID:bs5U7/Ps0
>>241
コロナったのも金本のせいだと?
こんなだから通用しないんだな
316名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:08.53ID:AUD06JsW0
>>293
本人に自覚させてマイナー落ちさせる作戦やろ
ロバーツは策士だから
317名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:09.73ID:1XTZYZWw0
もう一試合ぐらいはメカニックの部分調整してマウンド上がるだろうがそこで駄目ならAAAかAA行きよね
318名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:13.71ID:l+hfFd350
アメリカで泣くのはヤバいんじゃね?
319名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:14.39ID:d24Kf0bM0
>>14
マジで言われてもしゃーない生い立ちと振る舞いだから困る
320名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:16.58ID:TgRAoTiI0
わはは、まあ当然か。もう一試合くらい様子をみて、それでダメだったら
マイナーで調整だな
321名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:18.71ID:8plQo5Kh0
佐々木は県大会決勝に出られなくなるぐらい繊細なんだよ
なんで期間あけずに登板させるんだよ
322名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:18.66ID:mM4Fu0HP0
もやしみたい体だもんな
体質で太らないのかただの練習嫌いか
323名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:19.06ID:hHdkrA7P0
よく日本にもゴミメジャーリーガーくるじゃん?
アメリカにゴミプロ野球選手行ってもいいんやで?


ロッテ産でメジャーに行って大成した選手はいないからなぁ
324名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:19.94ID:6l4dZkX70
>>51
メジャーのスカウト節穴すぎでしょ
素人でもわかってた
325名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:21.51ID:QYcxChhW0
高校時代は甘ちゃん
ロッテ行っても甘ちゃん
MLBで通用しないのはWBCでわかってただろ
326名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:21.61ID:K7NxDIrs0
大人しくマイナーから頑張れよ
実力足りてないのは皆知ってたぞ?
327名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:22.74ID:4AdbYKFm0
おいロッテ責任取れよ
328名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:26.49ID:xXZqjeFG0
初戦より球速抑えて置きに行ってたようなのに
それでもストライク入らないのがなんなんだろうな。
日本時代はストライクコースに普通に投げれてたのに
329名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:27.14ID:/PGxWwik0
本気出して泣いた
330名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:34.38ID:jiF3yP+i0
下で調整しましょ
331名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:35.74ID:1BlCj9sX0
>>254
スライダー覚えるまでフォークしかマトモな変化球習得出来てないからなあ

カーブ投げられる器用さないし
332名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:42.08ID:kyu5WOHO0
160キロのノーコンより130キロの制球力
ホント高い買い物しちまったなドジャーズ
333名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:50.29ID:vxiqQ3Vz0
>>312
新人扱いとして入団だからそんなに損はない
5億くらい
334名無しさん@恐縮ですわ⚤
2025/03/30(日) 12:11:51.21ID:isB7zgUi0
>>295
もっとふんわりといくだろう
環境が合ってないとか
335名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:51.87ID:kEqDLMO90
ストライク投げればいいだけだろ
なんでボール球投げる?
336名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:11:53.99ID:btrTqs2b0
やはり駄目だったか…
ボール指に馴染まないだろ
菊池雄星がアメリカ行ったらペロティになった理由はまさにそれ
大谷、山本から対応の仕方教えて貰えよ
それでも駄目ならペロティ菊池に恥を忍んで伝授してもらえ
337名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:03.06ID:6l4dZkX70
>>64
実力はあるけどそれに付随する体力メンタルが皆無
338名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:05.14ID:LPs2kfOH0
佐々木が藤浪化
339名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:05.39ID:dwXHgrQf0
朗希は潔癖症ぽいから
ぺろぺろは出来ないだろうな
340名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:08.37ID:T4VtXgwL0
ボールが合ってないのかもね
慣れるものなのかこのままで終わるのかわからないけど
341名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:08.92ID:TgRAoTiI0
>>323
伊良部は?
342名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:09.92ID:4yPHYWOz0
これがZ世代の末路か
得したのはマイナー契約で様子見できたドジャースだな
これなら2年後他球団でのメジャー契約も難しくマリンに復帰で馬車馬のように働いてもらうしか無いな
343名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:09.97ID:R0AmG8kZ0
今永は凄いけど、体型と顔が不細工なんだよな
ローキはスタイルいいけど不細工か
344名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:10.20ID:tX0IQw/W0
マイナーでチョンと仲良くやってろよ佐々木
345名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:10.16ID:TRqLy5YN0
佐々木しゃん!福岡はよかとこばい!
346名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:14.89ID:3rPO/nXN0
米日刊紙『Los Angeles Times』のディラン・ヘルナンデス記者は自身のXで「彼は今すぐにこの状況を好転させなければ、
オクラホマシティ(マイナー組織の本拠地)行きになるかもしれない」と指摘した。
347名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:17.78ID:A1ZYSS9x0
パイレーツから始めれば良かったのに
348 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/30(日) 12:12:19.36ID:sVGXe20M0
>>254
そもそも現状160出てないしなぁ
349名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:19.88ID:wIztqtQl0
怪我持ちでも受け入れてくれるとこ行ったんだから結果出せなかったらド軍のフォローが悪い
350名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:22.24ID:omXlouKj0
おもいっきりザマァ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!
351名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:22.78ID:ks5fWkTi0
>>307
それが一緒だと思ってるお前が馬鹿だわ
352名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:26.13ID:SNvjmKA20
マネーゲームに巻き込まれてる感はあるよなあ
353 警備員[Lv.15]
2025/03/30(日) 12:12:26.90ID:6GJ8EoxC0
だっさ
354名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:28.26ID:7URmlE0G0
もはや実力も怪しい
355名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:33.66ID:ziZoEWS+0
大谷も早く投手で復帰しないと
356名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:34.95ID:s6Zo3tlk0
まるで成長していない…
357名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:38.85ID:AUD06JsW0
>>305
そういうのは高校球児まで
プロで泣いてるんじゃピンチの場面で即降板させられる
358名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:40.58ID:tX+qPpZe0
泣くな
メンタル強化した方がいいだろう
359名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:43.03ID:WngZqA8p0
日本人ピッチャーで野茂以上の投手っていまだに出現しないな
360名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:50.19ID:oKM7EjRV0
ロス短期留学おつ
361名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:51.06ID:yYGLfeTA0
プロが泣くんじゃねえよ
362名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:52.15ID:MJCpt8rh0
自己評価が高すぎて周りを振り回した結果だけど悲惨だな…
成功は人の倍必要だし失敗すれば倍叩かれる
メリットねえ…
363名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:53.21ID:1BlCj9sX0
実際日本に帰ってきたらしれっとラクテかソフトバンクあたりにいそう

その2つに苦手打者多いから
364名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:12:58.24ID:QYcxChhW0
>>328
フォームが安定してないからブレてシュート回転
高校~NPBと甘やかしてたツケだな
365名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:06.25ID:MCh8xhKj0
>>359
松坂は野茂を超えていたよ。
366名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:13.09ID:KWgbdTU10
>>336
舌ペロおじさんって意味か
367名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:13.69ID:5zU0n0iw0
打たれてもないもんな
ストライク入らんから野球にならん
368名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:15.24ID:LPGNasQ70
自分の力過信してた典型
若いうちあるある
仕方ないね
369名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:15.24ID:j4OdCpTf0
でもこっから厳しい扱いしたら
更にどうにもならなさそうな恐れがあるから厄介なんよな

めんどうったらありゃしないわよ
370名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:16.67ID:8plQo5Kh0
それにしても日本人関係なく選んだとか嘘吐いていたのは許せないな
涙目メンタルの佐々木が庇ってくれる日本人選手がいないところにいけるわけないだろ
371名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:19.75ID:+lJnhdck0
wbcでもないてなかったか?
372名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:22.03ID:8JLQRj2w0
まだだ、まだ故障してない
373名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:30.35ID:V7DSfzEi0
猛虎魂を感じる
374名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:30.83ID:LqgWdef40
メジャーを知ってる吉井さんのもとで25歳までやってから行けば良かったのに
せっかくの才能がもったいない
375名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:31.32ID:IEbmcH7y0
クイックタイムだっけ?あれは練習してたの
376名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:35.26ID:hTrJtkul0
頑張れ
いつか令和の井川と呼ばれるその日まで
377名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:37.20ID:7SM1S4eF0
>>296
誰もが結果なんて出せないだろって思ってたんだよなぁ
378名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:37.38ID:ocHmocMp0
使い物にならなきゃ売られるだけっしょ
スタートは失敗やね、これから巻き返せるか
379名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:37.86ID:spVMe0Lq0
連続パーフェクトゲーム寸前で交代させられてもプロ野球選手は泣かない
何故なら試合に勝つためだから

制球が思うようにならず交代させられたら大リーガーは泣く
何故なら試合に勝つためだから
380名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:38.11ID:mcsFt7v70
一度マイナー行きになると思う
半年後にはまともになってるんじゃね?
381 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/30(日) 12:13:39.81ID:w4beTYUt0
>>365
超えてない
382名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:39.87ID:O/TPBeEt0
ロッテでサボりまくったツケやな
メンタルもメジャー仕様ではない
383名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:41.61ID:A1ZYSS9x0
ハソンと入れ替えだな
384名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:44.27ID:HXVnz6xn0
大金求めてフライングして行ったのに2年後大型契約取れなかったらキツイな
あと2年ロッテにいたら年俸10億も狙えたのに
385名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:46.80ID:911PXhuG0
藤浪コース見えて来た?
386名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:47.41ID:og8EpbVA0
>>359
ダル
387名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:50.13ID:VZs5aU7b0
誰が悪いの?

古くは
甘やかして甲子園かかってる試合でも投げさせなかったけど
388名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:56.46ID:7URmlE0G0
年々劣化してたのはロッテのせい?本人のせい?
389名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:56.79ID:zxZ2FqEr0
ほんとに泣くな 泣き顔だけにしてくれ
390名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:13:57.34ID:QYcxChhW0
ほっともっと、大船渡風評被害
391名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:01.85ID:AUD06JsW0
一度マイナー落ちして這い上がるしかないな
392名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:02.51ID:TRqLy5YN0
メジャーロンダリングでどんどんホークスが強くなっちゃう
393名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:05.13ID:Oa/rBdt/0
>>32
話題性のある日本人選手だったら誰でもいいんだよオワコンメジャーはw
394名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:09.38ID:4QXGyGKO0
大魔神が言ってた通りになりそうで怖い

マウンドが固いから慣れないと安定しない、日本みたいにいかない
無理矢理安定させようとするとフォームが崩れるからどっか故障する
だから徐々にゆっくりと時間をかけて順応させていくべき

みたいな
395名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:09.46ID:O1rk/CGB0
調子こいて結婚までしちゃっていい赤恥だよな
396名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:11.33ID:kyu5WOHO0
嫁を手に入れてサゲるどころかますます高みに昇った大谷と
結婚してからますますドツボに陥った佐々木
397名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:18.58ID:6l4dZkX70
>>68
とりあえずお前は小学生からやり直そうか
398名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:21.97ID:KWgbdTU10
>>343
いやぁ、今永は不細工ではないだろ
オールバックとかも似合うだろうし
399名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:22.50ID:tX+qPpZe0
>>359
ダルビッシュがいるだろ
400名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:23.01ID:bCk72zrE0
>>373
甲子園で投げられるメンタルあるんか?
401名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:23.90ID:PBoTLcVo0
佐々木って日本じゃむしろコントロール良い方の投手だったんだけどな
向こうのボールを制御するために負担が重なって夏ごろには肘やって離脱しそう
402名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:24.08ID:+lJnhdck0
3Aいってこい
403名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:30.74ID:ZjBsGi7+0
この精神的弱さは特に弱肉強食のアメリカ社会では日本以上のマイナス評価食らっちゃうだろうなぁ…
404名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:35.05ID:U86DftFe0
ドジャースと密約して労組からも脱退したりやりたい放題だったからなこいつ
いまさら泣いたところでざまーとしか思わないわ
405名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:35.83ID:MCh8xhKj0
>>381
松坂はワールドシリーズ優勝している。野茂は日本シリーズさえ優勝できなかった。
406名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:39.49ID:tG/6lzoI0
「その悔しさが、惨めさが、悲しみが男をつくる。」

マンフレート・フォン・リヒトホーフェン
407名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:41.64ID:6l4dZkX70
>>72
壊れまーす
408名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:42.33ID:4yPHYWOz0
ロッテを踏み台と考えず海外で活躍するための修行の場と意識を持つことができていれば違った結果で無双できただろう
409名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:46.04ID:94/TLmjK0
あと1回くらい投げて結果出せなかったらマイナー落ち

FUJINAMI人生だろうな
410名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:47.12ID:yYGLfeTA0
お前は泣くほどの実績を日本で残してないだろ
失うものなんか何もない こっから這い上がると考えろ!
411名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:47.79ID:KCUa2ZXP0
不思議だけど、人の幸せの数って決まってるのよね
今までの流れが悪すぎたねー
ちゃんと頑張って来ない人には結果がついて来ないね
ザマァとまでは言わないがw
412名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:49.31ID:5mkITQ7U0
日本人投手の恥だな
ヘイボーイ、ママのところへ帰りな
お前はまだ無理だ。ママのおっぱい飲んどけ
って感じだろうな
413名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:54.20ID:4RW9utYL0
マリンの風でフォークが落ちるだけのPだったんやろ
414名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:55.06ID:rG/wPsu20
(´;ω;`)
415名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:14:55.57ID:1d3Vw7Q/0
マジで日本の恥
416名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:03.74ID:mcsFt7v70
開幕から日本人だらけやな
417名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:04.12ID:A1ZYSS9x0
焼き豚笑
418名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:07.94ID:vBiIGUQr0
これでマイナーのドサ周りなんてしたら辛くて泣いちゃうだろ
ただメジャーはもう無理だろう
来年は福岡だね
419名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:08.23ID:tX+qPpZe0
やはりメジャーは球種増やしてコントロールつけないと厳しいな
420名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:08.28ID:qUtTX3Vr0
マイナー契約だから契約更新時に追い出されそうだなw
421 警備員[Lv.7]
2025/03/30(日) 12:15:10.89ID:nsgkkSFv0
メンタル習いに藤浪さんとこ行けよ
422名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:18.47ID:uc7fJzxR0
ストレスを感じたら泣いたほうがいい
無意味に我慢しても害にしかならない
昭和の根性論はパフォーマンス改善に何の役にも立たない
423名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:24.42ID:mH29/LuF0
涙を拭いてあげたい
そしてしゃぶってあげたい
424名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:25.07ID:TgRAoTiI0
>>387
誰が悪いというより、メジャーに言って一年目の二試合終わった
ところで早々に批判するのも間違っているとも思う。
425名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:27.39ID:WngZqA8p0
>>399
野茂はノーノー2回もやってるぞ
426名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:28.17ID:911PXhuG0
>>394
つまりすぐ順応した山本ってすげぇんだな
427名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:31.86ID:tIOrGDYu0
そろそろ電通も切り時やろな
428名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:40.34ID:6l4dZkX70
>>91
wbc
429名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:42.09ID:8xGO9TNn0
過保護に育てすぎたんだよ
泣き顔見てこっちまでうわぁってなったわ
430名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:46.30ID:WIMEux1A0
初めての本格的な挫折かな
これでメンタル折れるようならプロじゃない
ロッテ時代は過保護だったというし、どうなることやら
431名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:49.48ID:KCUa2ZXP0
>>400
ないね
才木と投げ合って負けてる
432名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:52.31ID:b0BSp3JM0
ただでさえ悲しい顔してんのに泣くなよ
433名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:53.39ID:7EzLT36C0
>>373
日本に戻ればそこそこはやれそうだから猛虎魂は出てないね
434名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:53.91ID:g5ULdhgd0
日本だとシーズン20~30しか四死球なかったのに、MLBで4回2/3イニングしか投げてないのにもう9四死球出してる
435名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:55.72ID:VR7xFLlL0
押し出しはいけません
436名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:56.54ID:35/ikuoo0
走り込み信者「走り込みが足りない」
437名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:15:56.70ID:dwXHgrQf0
結局は宮城みたいに投げまくって
鍛えた方が良かったんだろうな
438名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:00.71ID:yYGLfeTA0
>>395
甘ちゃんだから伴侶いないとダメなんだよ
439名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:03.99ID:RoiJvWVg0
涙の数だけ強くなれるよアスファルトに咲く 花のように見るものすべてに おびえないで
440名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:04.63ID:Pq7YV+Mr0
お前らがイジメるからボーイ泣いちゃったよ
441名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:06.39ID:bs5U7/Ps0
>>388
練習しない、投げたがらない本人のせい
442名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:09.80ID:ynV2FpjQ0
実力が無いのはしょうがない
マイナーでしっかり調整して結果を出してまた戻って来くればいい
443名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:10.21ID:blNXe1F80
森下も右京も泣いて成長したんや
泣け
444名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:13.78ID:FlYnwSOl0
顔が貧乏臭いんだよな
445名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:17.12ID:5mkITQ7U0
ピッチャーは例えめっちゃ打たれて交代でも
胸張って堂々とマウンド降りろ
って誰か言ってたな
446 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/30(日) 12:16:17.11ID:sVGXe20M0
>>422
あん
まり
だぁ~!
447名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:17.31ID:8TcQcBvg0
>>379
井口がナンバーで言ってたけど
二試合目の降板は佐々木から言い出したこと
448名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:18.08ID:tX+qPpZe0
だからドジャースよりダルビッシュのところにいけと
449名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:20.90ID:6l4dZkX70
藤浪や井川レベルって言うやつは何を勘違いしてるのか
450名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:20.96ID:durwPFVd0
藤浪二世就任おめでとうございます
451名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:24.01ID:1BlCj9sX0
>>364
最近のロッテの若手高卒投手がメキメキ力つけて身体もプロ選手みたいなってるのに
佐々木は未熟なままなんやな
452名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:37.43ID:J4tuPpvS0
ドジャースは投手の数だけは居るし早目にオプション使ってマイナーだな
453名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:38.24ID:o9N0FT0X0
前田もあかんかー
454名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:39.29ID:Z3PDrH6f0
吉井はある意味そうだろうなと思ってるだろうね
流石にこれで快投できたらNPBで明らかに手抜いてたと見るべきだけど実際にはそうじゃなかったんだろう
NPBで能力を伸ばせなかったままメジャー行っちゃったと
455名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:44.58ID:4+7mgRra0
>>24
悔し涙が分からないって日本人じゃないのかそれとも何にも本気で打ち込んだことがないのか
456名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:45.84ID:Oa/rBdt/0
>>359
ピッチャーだけなら日本人も通用すると言われててこれだもんな
どんだけ野球に向いてないんだよ日本人はw
457名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:46.48ID:og8EpbVA0
ダル
野茂
イチロー 
大谷

メジャーに行った日本人選手
大成功したのはこの4人だけだ
あとの選手は普通のレベルだよ
458名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:48.89ID:8JLQRj2w0
マエケーーーン
459名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:50.01ID:ZHTWjQsX0
前田いきなりホームラン打たれた
460名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:57.59ID:0m1rg3r60
>>426
山本の方が実戦経験が豊富で引き出しが多いのは間違いない
佐々木はねぇ…
461名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:16:59.74ID:FlDz3ehX0
まあでも半分以上がストライクなら良いじゃんか
四死球ありきの藤浪を思えばまだまだマシ
462名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:01.26ID:mcsFt7v70
またエドマン
もう長距離砲になってるわ
463名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:01.93ID:VR7xFLlL0
マエケンw
464名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:02.41ID:0U94YARl0
実力です、残念でした
465名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:06.81ID:bCk72zrE0
つまり井口はイチローを超えたレジェンドになるのか?
466名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:09.08ID:L/R9L61N0
予想通りだけど、ざまあ
467名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:10.79ID:exV98SO20
もう今シーズン終わり(´・ω・`)?
468名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:13.36ID:ocHmocMp0
泣いてストライク入るなら藤浪なんて常に星一徹だからな、そこは歯を食いしばれよ
佐々木に残された道は結果残して成功するしかない、その他は全て地獄だ
469名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:13.48ID:g9h7mb3E0
大谷や山本由伸が実力を認められている分
日本人の問題にならず、佐々木の問題になるのが辛いな

日本人選手のいるチームを選んだのも諸刃の剣だったね
470名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:15.55ID:XtWd/MsF0
>>400
甲子園すら行ってないだろ
これだけで藤浪と比べるのは烏滸がましい
471名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:16.78ID:1Q6YFkuJ0
マエケンも敗戦処理にしか出てこないのに
いきなり打たれてるしあれやな
472名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:18.52ID:7k6qO3CE0
マエケン中継ぎ登板もいきなり被弾
473 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/30(日) 12:17:18.95ID:sVGXe20M0
本塁打王エドマン
474名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:19.14ID:52mfjcCp0
>>202
上原がペタジーニ敬遠したとき泣いてたけど
悔し泣きだったからな
475名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:30.01ID:FZQC+eKN0
くふうしか行くところが無くなったら引退選びそう
476名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:30.75ID:xXZqjeFG0
完全試合の時もその次の試合の時も
普通に160キロ台連発しながらストライク先行でコントロール良かったのに
こんなに球速が落ちてコントロールも悪くなるって不思議。
完全試合のシーズンにメジャー行ってれば普通に通用したと思うんだが
若いのに別人みたいに衰えてる
477名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:33.26ID:KML/4mxU0
>>384
メジャーのルール的に2年後大型契約なんて取れないでしょ
478名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:33.45ID:d1WxLykl0
>>359
今永
479名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:35.25ID:l3V8gB7b0
片や今永は、今日良いピッチングしてたのに
480 警備員[Lv.9][新]
2025/03/30(日) 12:17:38.71ID:59xxxvQx0
>>27
オールドメディアだなキモかった
481名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:42.62ID:93o6xx5g0
パニクり易いのかな
なんかいつも目が泳いでいるよね
確固とした態度じゃないというか
482名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:45.46ID:TgRAoTiI0
>>409
というか、もともとマイナー契約だったんだし、メジャー登録って
言っても最低年俸だし、そもそも最初はマイナーで調整するはずが
日本開幕で顔見世用にメジャー登録しただけの感じもあるので、
マイナーに落ちるのも既定路線のようにも思える。
483名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:45.71ID:zWJvmFT80
マエケン帰ってこい
484名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:46.77ID:6l4dZkX70
>>126
中10
485名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:53.44ID:vxiqQ3Vz0
>>454
佐々木朗希がうまく行かないと吉井が安西先生みたいな名伯楽になっていく不思議
486名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:55.31ID:eeB+zEHe0
>>388
電通のせい
487名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:57.02ID:OFaBWQCG0
マエケンが投げるのか
初球をエドマンがHRとは
488名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:17:59.38ID:dLQ8EvgY0
休みがちの身体なんだから登板時の安定感すらないときついな
489名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:03.28ID:WXRuvBp60
江川も入団のゴタゴタ
野球浪人したり空白の一日阪神からのトレード
記者会見でまぁまぁ落ち付きましょう
と好感度ゼロの悪役デビューだったが
それでも実力で世論をねじ伏せた
ロウキもそれしかないよな
銭ゲバかぁちゃんが後ろにいるんだろ?
あんま知らんけど
490名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:11.37ID:IUfpoOPX0
>>269
タダみたいなもんや
大谷で大儲けしてるし屁でもない
491名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:15.61ID:8JLQRj2w0
こりゃ厳しい
492名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:16.99ID:efRTOor70
人生で初めて大きな壁にぶち当たった感じかな
493名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:19.30ID:PS8FMThh0
使えねえな
494名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:24.61ID:bFpCTEFU0
ドンクライ(泣くのはおよし)
495名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:26.67ID:73CkF44s0
マジでざまぁとしか思えん
ついでに肩壊して再起不能とかないかな
496名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:27.28ID:2xas2+ad0
>>445
打たれた方がまだマシだろうな
前回も今回もストライク入らなくて自滅の押し出ししてるし
自分のふがいなさへの悔し涙だろう
497名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:28.07ID:7SM1S4eF0
>>448
しごかれると泣いちゃうんで
498名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:30.82ID:ZGVM8jYb0
ドジャースからしたらどうでもいいんだよな
カス投手をマイナー契約でとってみただけだから

問題は高い金を産むはずだったのにそれを破棄した佐々木朗希
プロとしては最悪

山本由伸がどんなに打たれようと450億の契約は取れてるからプロなんだよね
499名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:33.97ID:1/jeZkV40
他が凄すぎて大谷凄い出来ない
500名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:34.70ID:ithf6wlU0
体調悪いと佐々木希に空目するな
501名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:38.29ID:mcsFt7v70
エドマン20本は打つだろこれ
とてもキャリアハイが13本の打者と思えん
502名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:40.72ID:VNXvZJ8V0
メンタル弱いな~アメリカ流儀に染まったFUZIなら
挑発威嚇してきた相手の頭めがけて160全力直球投げるぞ(どうせ外れるけど)
生存競争なめられたらあかん
503名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:42.57ID:f6vrk8O/0
山本が移籍初戦で苦戦した時は普通に持ち直すと思ったけど
佐々木は脆いしピッチクロックに手こずるだろうから
先行きそんなに明るくないな
適応してなおかつタフにならないと
504名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:43.22ID:ZHTWjQsX0
>>388
本人のせいまあそれを許した球団も球団だけど
505名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:44.14ID:Rs6VNcHp0
ロウキ「嫁とのSEXが練習より楽しいねん!」
506名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:49.24ID:FXs2bhNS0
一切通用しなかっただけならまだしも
ボロボロ泣いてるのはダサすぎて恥ずかしかった

アメリカはデッドボールを痛がるのもダサいとされてるのに一気にオカマ野郎って思われただろうな
507名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:52.25ID:6l4dZkX70
>>141
奇しくも完全試合したオリの吉田正尚が救った
508名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:53.65ID:j4OdCpTf0
基本、選手使い捨てのMLBじゃ
泣いてるような奴に何度もチャンス与えてると
下で燻ってる奴に示しもつかんしな

更に追い込まれて行くけど
それをはね返すだけの気合いと実力を見せられるのか
なかなか見物ではある
509 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:18:54.64ID:ZGIo+HTB0
>>387本人だろ。
510名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:18:58.45ID:hspKgvEZ0
次はあるのかねぇ。
511名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:00.75ID:M157C3yC0
素人考えだけど長いイニングを投げるコツを掴んでないんじゃないの
日本で肩をすり減らしたくなかったんだろうけどそれにしても投げなさすぎた気がする
512名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:02.55ID:+x/FLz3r0
アチャー

ロッテからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた佐々木朗希投手が17日(日本時間18日)、ドジャースとマイナー契約を結んだことを自身のインスタグラムで発表した。これを受け、注目されるのがドジャースからFAとなっているジャック・フラハティ投手。本人は再契約を望んでいるが、流出がほぼ決定的となった。
513名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:03.55ID:pVMqjJZJ0
男女差別無いハズなのに男は泣いたらアカンの?
514名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:21.63ID:4QXGyGKO0
>>426
ピッチングフォームにもよるみたい
よく覚えてないけど、佐々木が言うには佐々木のフォームは
足の蹴り強く使ったフォームなのでマウンドが固いと全然違う感覚になるから
フォームが今のままでどうなんだろう的な
山本は違うのかな
515名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:27.95ID:N7jBcZz00
マウンドでピーピー泣いてるナードってイメージダウンにしかならんだろ向こうじゃ
516名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:29.96ID:MTqmpdnY0
佐々木がんばれと電通ざまぁが俺の中で揺れている
517名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:30.41ID:IUfpoOPX0
>>498
まだ若いし新人
決断下すにははやすぎる
518
2025/03/30(日) 12:19:32.73ID:/TBCAezH0
完全試合した頃より劣化しすぎだろ
この間に女遊びでも覚えたのか
519名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:34.76ID:lf3gDn5Z0
ロッテが甘やかすから
520名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:41.66ID:9CnXbn2+0
前田ももうトシだしな
521名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:42.66ID:6l4dZkX70
>>157
肩の消耗を気にした大船渡の時からね
522名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:42.88ID:g5ULdhgd0
早くメジャー行きたくてゴネてるのかと思ったけど、ポスティングやFAで高い金払わせて
アメリカ行ったら全然ダメで給料泥棒扱いされるのが怖くて、移籍金安いうちに行きたかったのかもな
523名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:45.34ID:2lt8p4gi0
この悔しやが大事調整し直してまたローテーション戻って
524名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:45.82ID:5mkITQ7U0
>>496
それでも人前で泣くなよ
そんなメンタリティでメジャーでは通用しねえな
525名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:46.90ID:8JLQRj2w0
今日のマエケンはダメそうだ
526名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:47.23ID:VR7xFLlL0
マエケン勝負する気なかったな
527名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:47.77ID:ZwATNH0J0
平均159に戻ってもフォークのコントロール悪いと並のピッチャーにしかならん気がするな
528名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:51.97ID:/RAmrDvA0
メジャー行った経緯がね…
529名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:19:59.70ID:7VCbG4990
今永が三振に仕留める時の球速は145~148キロがほとんどだよな
バッターはなんか振り遅れたり、手が出ないって感じで見てて惚れ惚れする
530
2025/03/30(日) 12:20:01.18ID:Z3z6KU840
一巡までは投手有利なはずなのに捕まるの早いな
531名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:04.12ID:I+JsjIet0
泣くな
藤浪を見てみろよ。大乱調が当たり前なのにいつも楽しそうだぞ
532名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:06.89ID:bbQ4Cl5k0
力をセーブしてたんじゃなく日本での実績が実力だったのか
533名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:06.93ID:dZjcZO9r0
やっちゃった、ロウキ(´;ω;`)
534名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:07.91ID:QOszmu3k0
ざまああああああああああああああああ
535名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:13.76ID:1BlCj9sX0
契約何年やっけ?
上沢式できる契約?
536名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:13.88ID:35/ikuoo0
関係ないけど栗山はメディアに出過ぎ
大谷のこと喋りすぎ
537名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:15.39ID:QIdeRkUy0
コイツは日本のプロ野球に泥かけて出て行った奴だから
何とも思わん
甘い環境でサボりまくってたからな
今日も初回から方で息してる状態でスタミナが全く無い
話にならん
538名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:17.61ID:XvMlI0Oj0
2024年のメジャーの平均ストライク率は64%
佐々木朗希のストライク率は40%台とかいう絶望的な数字

まだ2試合の数字だけど、マイナー降格には十分すぎるわ
539名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:18.66ID:Kj1ZLQWI0
軟弱やき卯
540名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:21.17ID:iH9uuPGF0
2回で2失点だと防御率すごいことにならない?
541名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:25.00ID:MXpPNL1Q0
変化球で勝負していくこと自体は悪くない
ダルもショウヘイもヤマモロも日本時代と比べて変化球で三振とる方が多くなった
振り返ればクロダやタナカも変化するボールをメジャーで覚えて活躍してたからな
日本人がメジャーに適応するなら変化球
これが一つの答えなのは間違いない
ただしそれは変化球でしっかりとストライクをとれる制球力があっての話だ
朗希はまだまだ本格化するまで時間かかる
じっくりマイナーで3年は鍛えた方がいい
542名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:26.73ID:yYGLfeTA0
>>476
緊張しいなんでしょ
宮城でも付き添わせるか
543名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:28.44ID:7k6qO3CE0
マエケン大谷にストレートの四球
マエケンも来年は日本か、引退か
544名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:34.88ID:tX0IQw/W0
マエケンもだめだな
545名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:36.38ID:NtwQg0Dz0
>>128
それ年末に家族が増えました発表があるだけやん
546名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:38.62ID:Oa/rBdt/0
今のメジャーなんか白人の落ちこぼれとカリブの土人でだけで成り立ってる低レベルなお遊戯なのに、
そこでビビって通用しないとか完全に終わってんだろ
547名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:43.42ID:+SZE4w/Q0
>>3
23ちゃい
548名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:47.86ID:0USwX8R+0
>>516
わかる
549名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:49.33ID:lbxnBMKZ0
ロッテ「泣きたいのはこっちだよ」
550名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:20:49.71ID:7SM1S4eF0
>>513
女尊男卑のこの時代
551名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:00.40ID:LuhvQDIE0
高卒ルーキーレベルの投球してて草
552名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:00.39ID:O9xDUGTV0
デビュー戦でも不安そうな表情してたが
立て直すどころか、今の実力がはっきり出てきた
553名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:01.50ID:dPUtzmgg0
藤浪のメンタルを見習えと言いたい
いや見習ったらダメか
554名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:02.40ID:6NvHt9Iq0
二十歳ぐらいまでは何もしなくてもパワーは出るからな
それ以降は練習しないツケが回ってくる
555名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:06.43ID:KJtAOjDg0
日本でも1シーズンまともに働いたことないからなあ
556名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:08.69ID:5aMx2SS/0
もうどこかに滑り止め塗っとけよ
557名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:12.49ID:HXVnz6xn0
>>482
25歳以下だからマイナー契約だっただけだ
558名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:19.45ID:og8EpbVA0
>>405
お前アホかよ
それはチーム力の話だろ
559名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:19.73ID:VR7xFLlL0
大谷さん盗塁成功
560名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:20.64ID:gBhxIMiS0
ざまあwwww
>>166
藤浪って完投できる体力はあるぞ
562名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:31.80ID:x9HvgwX90
ざまぁこ♪w
563名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:32.75ID:1BlCj9sX0
>>519
甘やかすの辞めようとするとあちこち痛い言い出すし
メジャー行かせろ言うためにサイン拒否するし
564名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:37.70ID:2cpFKTDF0
いくら不本意でも泣くのはヤバいやろ
565名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:39.82ID:1Q6YFkuJ0
>>514
ヤマモロはよくあんなフォームで150投げるなあって変なフォームだから
マウンドなんか降りてるだけみたい
566名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:41.54ID:bs5U7/Ps0
>>498
大谷の投手調整急いでないか?
佐々木当てに出来なくなったんで
567名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:43.22ID:yup/z3DE0
れいわの怪物()
もうメッキが剥がれたなwww
ロッテに不義理働いた選手の末路だよw

さっさとマイナーで一からやり直せよ
568名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:45.24ID:6l4dZkX70
>>169
寛大なアメ公でもキレるよ
569名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:50.01ID:3rPO/nXN0
ドジャース逆転したから佐々木に負けは付かない
前の試合も。運はあるかも。
570名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:51.42ID:uA3nnjKj0
コントロール悪くても今までの日本人投手も苦労したしメジャー球に慣れればという意見はわかるけど100マイル出てたらの話で
球速が153~155km/hのノーコンなんて藤浪より酷いんよな
571名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:56.76ID:WngZqA8p0
>>531
藤浪は高校3年では無敵だったからな
甲子園春夏連覇 高校No1投手
輝かしい実績がある

佐々木にはそういうのが一つもない
572名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:59.31ID:TgRAoTiI0
>>538
ちなみにマイナー降格って言っても、メジャー登録の40人枠には
入ったまま、マイナーで試合をするっていうことだからね?

去年の藤浪と同じ立場ではあるけど、藤浪ほど給料も貰ってない。
573名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:21:59.80ID:wcGBF7CH0
いっつも泣いてんな
574名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:05.17ID:KCUa2ZXP0
>>505
いや、それはそうだろ
お前は違うのか?
575名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:07.87ID:7k6qO3CE0
マエケン大谷に走られる
576名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:14.83ID:gBhxIMiS0
井の中の蛙やったな
577名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:15.89ID:o9N0FT0X0
盗塁が効いたなあ
578名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:16.73ID:U86DftFe0
マエケン・・・
579名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:18.53ID:9EOXLrAZ0
>>1
おまえらやっぱ電通のスター佐々木朗希が嫌いだったんだなw俺もだw
580名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:20.84ID:vqUGw4cz0
藤浪「ドンマイやで」
581名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:22.90ID:UF61nUpf0
アメリカ行きのために肩の消耗セーブしていた


wwwwww
582名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:23.62ID:5mkITQ7U0
>>559
昨日の9回だったかの盗塁は
取り消しにされてたな
でもあれは報復されるんじゃないの?
583名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:24.77ID:GwS36RhJ0
ゴミだったね
大方の予想どおりじゃない?
来期はソフバンか
584名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:34.72ID:x9HvgwX90
な、俺の言ったとおりマリン補正だったろwwwwwwww

反論してたやつ土下座しろや\(^o^)/wwww
585名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:38.80ID:QetIweJE0
そういや菅野は?
586名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:42.83ID:8TcQcBvg0
>>535
契約金以外は一切不明
587名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:46.40ID:fq0VNvJ20
佐々木が通用しないなら
日本にいる奴、全員通用しない
588名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:47.22ID:tLnxnmJV0
マエケンのほうがひどくね?
589名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:53.51ID:s9Wsr7dw
>>3
クソ雑魚メンタル過ぎるだろ
こんなんでやってけるのかよ
590名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:53.62ID:6l4dZkX70
>>171
今や小学校の校庭にあった遊具はないし運動会の徒競走も手を繫いで皆でゴールなんでしょ ムリムリ
591名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:53.99ID:xqcf8pbo0
山本みたいに日本で無双してリーグ優勝させてから行くべきなのに人生ショートカットし過ぎなんだよコイツは
592名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:58.25ID:VR7xFLlL0
マエケン炎上
593名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:58.65ID:94/TLmjK0
東京シリーズの1回パーフェクトが全盛期だった人生wwww

あんなんでウキウキでアンチざまあwwwと喚いた奴らwwww

1回パーフェクトなんてメジャーの投手じゃ腐る程いるよ?wwww

1回投げたくらいでおおはしゃぎwww
594名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:22:59.21ID:yPW2WeTc0
日本で受けないといけない苦労を持ち越したからこれから大変な思いするよ
595名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:03.02ID:vxiqQ3Vz0
マエケンもやばいな
ずっと敗戦処理だな
596名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:04.47ID:ZwATNH0J0
>>585
明日NHKで中継あるよ
597名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:07.84ID:ujMLf5u90
デッドボール投げない
きれいな藤浪
598名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:09.72ID:OFaBWQCG0
大谷の今年の盗塁は足からなんだ
投手もあるから手の怪我はできないね
599名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:09.72ID:JwcnuaHI0
佐々木なんて見たくないのに
皆が見たい大谷さんと同じチームにいるから
見たくもない佐々木まで見ざるを得ない
迷惑だなぁ
よそのチームに行ってほしかったわ
600名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:18.83ID:qGfgmqCG0
大谷の真似してピッチング練習しないからこれよ
601名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:20.83ID:mZFNeshM0
藤浪「だろ」
602名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:22.30ID:eGeqvS8S0
メジャーに行ったら本気出すw
603名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:23.25ID:vbvmw0Bm0
冬ばの走り込みが足らないんだよ
コントロールが定まらないのは(´・ω・`)
604名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:25.48ID:o2IIW4oa0
もう和製藤浪を名乗っていいんじゃないか
605名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:29.86ID:RC157Y+c0
確か…165キロ出るから凄い投手だったと思ったけどな
肩を使わずに調整してまだ若いのにストレートは遅いし変化球投手になってたのが衝撃だった
606名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:31.77ID:ALStnsB90
じっくり育成なんてしてる時間が惜しいからメジャーいったはずなのにまたじっくり育成するの?w
607名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:32.60ID:ocHmocMp0
マエケンが佐々木の為にボコボコにされてる、佐々木の失敗が薄まるかが鍵って思ったが、どっちも評価落として終わるかw
608名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:37.84ID:3Jhq4ICl0
マエケンも火だるま
609名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:37.93ID:Oa/rBdt/0
顔がイチローを更にダサくしたようなツラだからな
日本の恥だわ
610 警備員[Lv.21]
2025/03/30(日) 12:23:49.47ID:1+WEfsAD0
マジで佐々木は来て欲しくなかった
611名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:53.29ID:ggzw5o+c0
佐々木は阪神に入ってもレギュラーとれないレベル
612名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:23:53.72ID:xaIIOhj60
まだリードしてるが今日の試合微妙だな
大谷は沈黙でさっきのファーストゴロもピッチャーがベースカバー入らずにヒットになってフリーマンキレてたし
613名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:02.66ID:x9HvgwX90
伊良部もそうだがマリンで無双してたやつはメジャーでは通用せんのやw\(^o^)/
614名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:02.74ID:WN2uLzQW0
流石ビックマウスは違うな
615名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:02.78ID:n3RoZq670
打たれたのはいいとしても泣くとか恥ずかしすぎる
メンタル女じゃんw
616名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:03.59ID:1BlCj9sX0
>>549
いや普通に今のところ順調だし佐々木居なくなったおかげで田中晴使いやすくなったしたすかるー
617 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/30(日) 12:24:11.30ID:S3NyJW9n0
日本では美談だけど、アメリカでは泣いちゃだめ
618名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:13.53ID:PZuhECQc0
雪見だいふくみたいなやわらかメンタルであかんわw 韓国人と一緒にオクラホマで修行せいw
619名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:13.70ID:6l4dZkX70
>>177
松坂田中ダルなんか高卒即戦力。勝ち星も三桁
佐々木朗希は三桁勝利愚かでしょ
620名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:15.20ID:OM7JJeZq0
(笑)
621名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:17.09ID:u1Yd4sIu0
後足で砂をかけて出て行ったから日本には戻れないし引退するしかないな。
622名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:21.63ID:pVMqjJZJ0
>>550
独身男性はもう駄目なんだね
623名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:21.98ID:DP8chkme0
マエケンもハンケチ世代の中ではよくやってるよ
624名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:24.45ID:dZjcZO9r0
さっき見ててやらなかったがNHKとか何でニュースに取り上げなかったんだ
625名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:36.38ID:95H0h2Xt0
大谷が盗塁したわ
626名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:40.96ID:BMdOnLzw0
あの程度のストレートだとスプリットも活きないし、
球数が増えて自滅するだけだな
これでローテーションもこなせないなら要らない子
627名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:41.42ID:k3bN/ZSK0
たった二点で変えられたの?
どういうことよ
628名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:43.94ID:GB0+gw1d0
マエケンもだめかぁ
629名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:45.75ID:xXZqjeFG0
ロッテって現在進行形で中森、田中とか高卒の若い投手を使いながら大きく育ててるし、
投手育成得意な球団だと思うんだが佐々木はロッテで大きくなった感じがしないんだよなぁ
630名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:48.42ID:zWJvmFT80
マエケン帰ってこい
631名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:50.41ID:tX0IQw/W0
日本人投手のイメージが・・
やっぱり大谷は別格なんだな
632名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:50.50ID:7SM1S4eF0
株式会社佐々木朗希と株式会社斎藤佑樹のコラボはよ
633名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:24:51.82ID:6l4dZkX70
>>183
俺ならパワプロ方式でフルカウントで粘って体力を奪う
634名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:04.33ID:TgRAoTiI0
>>557
当然それはあるんだけど、実際にマイナー契約から始まったのは
事実で、監督も最初はリップサービスで開幕戦に使うって言って
たのを、一度「白紙状態」と言い直して予防線を張ってたわけだ。

実際にはオープン戦の調子も悪くなかったので、メジャー登録に
なったわけで、もしあそこで調子が出なかったらマイナー契約の
ままだったと思うよ。
635名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:04.72ID:GB0+gw1d0
>>627
ストライク入んねぇ
636名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:09.00ID:CWS7O8hF0
>>569
運というか単純にドジャース打線ヤバすぎる
各チームエース級を当てないと絶対にドジャースには勝てないやろ
637名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:11.58ID:PeZpHlew0
>>623
ハンカチ世代
ネオ世代


世代の本人がクソ
638名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:11.66ID:3rPO/nXN0
https:/i.imgur.com/PShRgqz.jpeg
639名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:16.37ID:bs5U7/Ps0
>>587
佐々木はエースだった事もないから
メジャーで活躍してる人はNPBでエース
640名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:24.19ID:GACGcvb50
佐々木叩いてるやつはなんなの?こういう奴らが多いからチャレンジする人いなくなるんだよな。佐々木がお前らになんか迷惑でもかけたのか?
641名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:30.91ID:6l4dZkX70
>>189
チームの守備のおかげ
642名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:32.07ID:C9uBB41D0
>>125
そういうので一番有名なの韓国男な


OMEGA Xのメンバーが、事務所代表から暴言・暴行、セクハラなどの精神的な虐待があったことについて涙を流しながら語った
643名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:33.13ID:VBvQmrMj0
マイナーで一から鍛え直せ
644名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:37.20ID:1Q6YFkuJ0
大谷は逆に脱臼しやすそうな手のつき方しまくってるな
645名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:37.57ID:b/gkzaoj0
MLBボールが合わないのかね
646名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:40.95ID:x9HvgwX90
角盈男「WBCの佐々木?正直がっかりだったね、期待外れだよ」

そのとおりになりましたwwwwwwwwwww\(^o^)/
647名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:43.25ID:U86DftFe0
こいつは高校時代からずっと温室育ちなのよこんな状態でマイナーに落ちなかったら
またこれも密約なんだろうな
648名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:44.74ID:FZrX7pJs0
盛大に笑わせてもらったわ
649名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:49.88ID:X69Uarav0
ヤマモロも球団に修正してもらってから良くなったから
ドジャースの分析班のお手並み拝見

メジャーって分析のレベル高いよな
650名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:55.25ID:XfvXasEq0
ざまあwww
651名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:55.74ID:ZwATNH0J0
伊良部の再来って言われてたけど月間MVP取ってた伊良部のが遥かに上やんけ
652名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:25:55.84ID:GJjC4Nov0
WBCで3ラン打たれた時も裏で泣いてたけど
次の回にはベンチに戻ってちゃんと応援していた
今回もそう
チームメイトはそういう姿勢をちゃんと見てる
応援してる人いっぱいいるから頑張って
653名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:01.22ID:0m1rg3r60
>>598
去年も足から滑って、ついた手を脱臼したんだぜ
654名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:02.55ID:eGeqvS8S0
>>627
死球を出さない藤浪だから
655名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:09.80ID:tX0IQw/W0
ストライク入らないから試合にならない
観客も呆れてた
656名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:16.15ID:u1Yd4sIu0
>>589
日本にいたころはその日の気分でサボってたしな。
メジャーでそんなもん通用するかって。
657名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:17.48ID:LwbzTiik0
獲得交渉面談で「俺の球速お前らに戻せるの?」って聞いてたらしいけどそれは本当にドジャースだったのか?って話よ
658名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:38.76ID:1BlCj9sX0
>>586
まじかよ
相当盛った契約かもな
659名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:44.37ID:eeB+zEHe0
佐々木が抜けていきなりロッテが優勝したらウケるな
660名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:45.13ID:LBzQIRyQ0
みっともないな
661名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:45.66ID:/kF8+R2u0
藤浪2世の誕生だろw
針の穴を通す制球力を持つ菅野は間違いなく大成功するけどノーコンはあかんわ
662名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:51.79ID:l/yo7SXp0
こいつマジ泣き虫だな
663名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:26:56.93ID:yYGLfeTA0
>>618
パイの実みたいなサクサク崩れるミルフィーユメンタルなんです~
664名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:03.30ID:911PXhuG0
まぁまだ挑戦始まったばっかなのにいきなり泣くのはなぁ
これがこの試合でしくじったら解雇通達濃厚な選手とかなら分かるんだが
665名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:07.23ID:uA3nnjKj0
藤浪は100マイル出るからバッターが怖がってるけど佐々木は踏み込まれてる
666名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:07.20ID:Iw5W8ffc0
プロなんだから泣くなよ
敵チームだけじゃなくチームメイトにもバカにされるわ

初回マウンドで投げる前から自信なく不安そうでメンタルクソ弱なんだよ
ドジャース打線なら自分が打たれたって逆転するだろって開き直るぐらいでいいのに
実際佐々木なんていなかったように逆転してるw
667名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:11.13ID:XsR0WABv0
>>631
打者としては伝説の男だと思うよ
でもピッチャーとしての大谷は並でしかないよ
もうピッチャーやらないで欲しいよケガするだけだしね
668名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:13.22ID:IEASg1F20
顔が無理
669名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:15.56ID:jVpMdee80
涙溜め込むはダメだろ…
小学生じゃないんだから
670名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:27.54ID:aUfeyNpt0
>>297
Zより少し上だが会社のポンコツ後輩もスーパーヒーロー願望があって何の努力もしてないのにいきなりエリート社員になれると思い込んでる。
671名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:30.24ID:s0vNM6+d0
日本で通用しないやつがアメリカで
通用すると思った?
672名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:30.94ID:jb8uEYDm0
佐々木浪費
673名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:32.00ID:VNXvZJ8V0
藤浪はとにかく怪我しないしスタミナも抜群
いまだに直球のスピード落ちてない
最初から最後までノーコンなのは相変わらずでマイナー行き
674名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:34.77ID:W+WQdZd70
>>5
訴えるために泣いたわけじゃないし
675名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:36.11ID:mGDa133i0
せめて6イニングは投げてくれないとメジャーは使えないと判断したら即マイナーに落とされるからな
676名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:41.23ID:dZjcZO9r0
SOMETIMES AKIRA
@sekai_yakyu_828
佐々木朗希 2回途中で無念の降板

アメリカ初登板 メジャー初勝利を逃す

2回途中2失点 四球4 暴投1
タイムリーと押し出し四球を許した

61球を投げて約半分の29球がボールだった
677名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:42.74ID:1BlCj9sX0
>>629
そもそも今のローテーション主軸が高卒投手だし
678名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:45.35ID:TgRAoTiI0
>>649
俺達のFUJI「……」
679名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:52.33ID:XfvXasEq0
泣くなよ
上原リスペクトかw
680名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:59.16ID:eV8pFNN+0
やり切った
681名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:27:59.27ID:dUivZgLu0
>>346
そらそうよって奴か
682名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:28:00.00ID:ziZoEWS+0
>>598
手からいくやつなんていねーよw
去年も足からいってコケて脱臼したんだよ
知ったかこきすぎ
683 警備員[Lv.9][新]
2025/03/30(日) 12:28:03.43ID:59xxxvQx0
>>629
そりゃあれだけサボってりゃ当たり前
684名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:28:16.43ID:x9HvgwX90
ま、結局プロOBがみな苦言を呈してたからなw
元プロの目は誤魔化せませーんwww\(^o^)/
685名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:28:35.22ID:6tXecbS80
>>1
もうダメ谷と一緒に3Aに落として
ロースターの枠を空けた方がいいよ
DHだってベッツに使える
686名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:28:40.62ID:dRtxNiL10
初登板からこの懸念はあったよね
687名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:28:44.81ID:Bg5hCLAe0
>>604
むしろ劣化藤浪って感じw
マウントFujiさんはノーコンなだけで急速は常時160だから永遠のロマン枠w

ササローはあれだけロッテに過保護に育ててもらったくせに、
勝手に劣化して急速も並で、スタミナゼロだからなw

ドジャースは結構ドライだから切る時はバッサリ行くぞw
688名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:28:47.74ID:r8p7z3ZG0
>>3
高校野球からやり直せ
689名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:28:58.95ID:QbJXqTZY0
球速とか言ってる場合ではなくなってきたね、球やマウンドが合わないのか?
690名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:01.17ID:8TcQcBvg0
>>549
ソフトバンクから石川取ったし穴埋めは出来てる
691名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:07.74ID:OV2s3REG0
なれない海外生活で疲れ溜まってるんだろうね
692名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:10.96ID:quObwBvI0
ロマンだけ感じるから
ドジャーズクビになってもすぐにどこかが手を出しそう
693名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:11.39ID:3vKpr3l30
Z世代は必死になることがカッコ悪いんだと
今の高校生、大学生にさ、
こうすればもっと実力やパフォーマンス上がるかもとアドバイスしても無駄だぜ
結果が保障されない努力に意味は無いんだとさ
タイパが悪いから
694名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:11.69ID:3vKpr3l30
Z世代は必死になることがカッコ悪いんだと
今の高校生、大学生にさ、
こうすればもっと実力やパフォーマンス上がるかもとアドバイスしても無駄だぜ
結果が保障されない努力に意味は無いんだとさ
タイパが悪いから
695名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:13.65ID:X69Uarav0
>>678
FUJIはデットボールが故意ではなくて能力の問題だと早急に気づいて貰えたので、当てても打者は怒らない…………
696名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:14.41ID:WIMEux1A0
ダルを少しは見習え
才能ありながら研究家、努力家だから
頭とメンタルの出来が違うから佐々木には無理か
697名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:15.26ID:1BlCj9sX0
>>640
高卒からチャレンジか
ゴネないでメジャー挑戦ならみんな応援したよ
698名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:20.84ID:0hXytc5n0
アメリカ行ったら本気出すんじゃなかったのか
699名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:21.58ID:f8goAj730
>>680
ここで引退したら伝説…w
700名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:27.72ID:7k6qO3CE0
藤浪も佐々木も切り取ればエゲツ無いボール投げる

が、安定しない
701名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:30.22ID:U86DftFe0
LAのファンも押し出ししたあたりからブーイングしてもう見放してた
ロバーツもあっさり見切ってもうこいつは電通のお客様としか見てない感じだったな
702名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:33.35ID:+x/FLz3r0
ほっともっとで弁当買ってくる役が似合ってるよね
703名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:34.53ID:EZQEk5M40
豆腐メンタルw
3Aに落ちてバス移動と睡眠時間削られて他の3Aメンバーとハンバーガーやピザ食って過ごすせるか
1人で部屋に閉じこもるか
将来的に2Aの可能性も十分有るだろ
マイナーは体力が無いと無理だろな
704名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:38.31ID:N/zcnPKf0
アメリカに夢を見るのは良いが日本にいる間くらい
真剣に日本の野球に向き合うべきだったな
アンチが多いのも仕方ない
705名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:42.72ID:RcQZ+GBk0
いかにもZ世代って感じだなw
昭和の解説者連中がキャッキャしてあれこれ言うんやろうなぁw
706名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:44.50ID:TgRAoTiI0
>>673
ついでにいうと今年の藤浪は最初からマイナー契約でメジャーの
キャンプに招待されてたけど、そこで結果が出せずにマイナーの
キャンプに戻されて、開幕以降もマイナーで試合をすることに。
707名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:47.28ID:EYS5X/a+0
基本的に男で公の場で泣いて許されるのは嬉し泣きもしくは悲しみに満ちた時
悔しくて泣くのはお子ちゃま扱い
それも長いシーズンのただの1試合
708名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:50.91ID:A1JPafBq0
来年はソフトバンクかな
709名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:54.08ID:XfvXasEq0
ソフトバンク入り待ったナシ
710名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:54.96ID:pzV4SLx90
だめだこりゃ
711名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:55.24ID:bUpCD+eE0
いやー ドジャース強すぎ
全勝しそうやん

マジで阪神タイガースしか、勝てるチームないんじゃないか?
712名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:29:58.03ID:eevOwU820
球速が落ちてるから球団がフォーム分析して修正させて
160ぐらいまで戻るようになった
単純にあっちのマウンドボールが今のとこ合わないんだろうな
ボールに関しては微妙なものだから合わせられないと終わるな
713名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:06.36ID:5t18wakj0
>>634
プレシーズンゲームの出来が良かったから開幕ロースター入りしたけど
本来はマイナーで様子見だったろうしね
714名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:10.64ID:c19P4xIT0
イタイイタイ病も発症か?
715名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:22.29ID:QWH17QDt0
通用するわけねーし
ブーイングに耐えれるメンタルもない
716名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:23.99ID:x9HvgwX90
結局いくら素材が良かろうが、メンタルゴミならダメなんだよな
心技体とはよく言ったものw 
717名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:28.31ID:d9zfW5Sh0
な?
日本で大した実績もないし早すぎたんだよ
予想通りだわ
718名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:28.72ID:6tXecbS80
佐々木はクレバーじゃない
ストライク投げないとな
719名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:29.94ID:W+WQdZd70
>>81
ならダルビッシュの方が頼れる兄貴なのにな
松井は師弟みたいになってる
720名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:51.81ID:Ousya/lQ0
2回61球は見てる方もストレス溜まるな
721名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:52.27ID:7VCbG4990
>>679
上原は打ち取る気満々だったのに、ベンチから強制的に敬遠サイン出されて
思わず悔し泣きしちゃったんだよな、リアルタイムで観てたわ
722名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:30:59.77ID:dhSjNbLb0
誰かに似てると思ったら岩埼友宏だわ
独りよがりの上に辛気臭いからこいつの面見たくないわ
723名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:01.88ID:SBWIRmmj0
背水の陣敷いて日本飛び出したのに…
724名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:09.47ID:mCJHQCz00
ワロタwww
725名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:17.21ID:jM22lrbO0
大方の予想通りじゃないかな
726名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:18.75ID:911PXhuG0
大谷さんが誤ったイメージ作っちゃったのが悪いよね
MLBチョロい
誰でも100億稼げますみたいなイメージ作っちゃった
727名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:24.90ID:+x/FLz3r0
ドジャースは敵無しだからヤンキースとの改造バット対決が楽しみだね
728名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:28.36ID:aHE2TJhO0
>>3
マリンズファンは一番見たかったローキの情けない顔w
729名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:36.77ID:ER/xnxwH0
なんか結婚してたよな?

女性がサゲマン扱いされてかわいそうってのすら分からなかったのかな?
マイナーから地道に頑張ってから結婚したらよかったのに

色々とガマン出来ない人なのかもね
730名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:38.13ID:SrHkS+UC0
多田野のほうが上では
731名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:41.04ID:mCJHQCz00
>>721
感動したなああれは
732名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:43.03ID:N7jBcZz00
>>627
2回途中60球で監督に匙投げられた
733名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:47.64ID:u1Yd4sIu0
>>640
藤浪は結果悪くても叩かれないだろ。
こいつは単に嫌われてるんだよ。
734名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:48.03ID:zNu4ovmq0
やきうwwww
735名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:50.47ID:pzV4SLx90
朗希なんかより
大谷がいつ投げるのかのほうが気になる
736名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:51.85ID:x9HvgwX90
>>717
俺はスラムダンクの谷沢みたいになると断言してたからなw\(^w^)/
737名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:52.79ID:JlZFx9fI0
人手不足なのに野球なんかやってんのか
738名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:31:56.28ID:l/yo7SXp0
佐々木はとにかくメンタルが弱すぎる
震災のトラウマが関係してるのかな
739名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:01.36ID:rkzz0c5w0
ハリーが元気だったら、
喝を連発していただろうな

ずっと「過保護」「スタミナがない」って言っていたもんなあハリー
740名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:05.28ID:ujMLf5u90
東北に還ってこいよ
地元は優しいぞ
741 警備員[Lv.28]
2025/03/30(日) 12:32:09.27ID:e3bNR8xc0
>>39
何でこんなにストレートがダメだったんだろ?
もしかしてドジャスタのマウンドが合ってないとか?
742名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:11.23ID:7Byyuz040
いつソフトバンクに移籍するんだ?
743名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:27.50ID:1BlCj9sX0
>>726
山本の高額契約のせいでは?
あれ見て俺もとなってる
744名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:36.24ID:Ousya/lQ0
仮に9回まで投げたら270球か
745名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:38.00ID:hHdkrA7P0
井川の再来とか言われてそう
746名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:38.85ID:8JwSr8e20
>>591
その山本も去年の頭に負けてた時同じように叩きまくられてたと思うぞw
通用しないだのどうのw
747名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:40.83ID:9xQx45M00
もっとケツをデカくしないと
748名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:42.44ID:qFtHDUmj0
去年みたいに球速抑えて打たせてとるスタイルに変えたら?
そんな舐めプ通用しないだろうけどストライク入らないよりはいいだろ
749名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:44.78ID:ocHmocMp0
井川「スゥーーーーーッ」
750名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:47.88ID:bs5U7/Ps0
>>726
大谷も山本も日本一になってやることやってメジャー行ったから
751名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:32:50.83ID:aUfeyNpt0
>>561
今のコントロールなら球速が出る藤浪の方がマシまである。
752名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:03.80ID:57NmwDB00
あと1試合様子見てだめならマイナーいきだろう
2年間は安く使えるから無理しないよロバーツは
753名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:08.75ID:mn58H2OA0
メンタル弱
754名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:11.91ID:etizx6uu0
普通は金持ちになったら
鋼のメンタルになるんだけどなw
755名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:16.78ID:s3hpinqc0
ミスターパーフェクト笑
って言われる日も近いな
756名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:25.82ID:O71aD+Kc0
マウンドで泣いた?
恥ずかしいヤツ
うれし涙以外はゴミ
予想通りになったな
757名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:26.29ID:l/yo7SXp0
藤波のようないくらコケにされてもサイコパスばりの動じなさを持たないと
758名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:26.56ID:lqOSRpum0
来年はソフトバンクかなあ
759名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:32.47ID:5UOY004u0
なんで160キロ以上の球を温存してるんだろう
最速156キロの佐々木なんて、最速145キロのマー君より酷いぜ
760名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:33.34ID:9faqf2wa0
この人はなんでこんなに嫌われてるの?
761名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:35.47ID:B9HN30o90
コントロールが終わってた
フォアボールで押し出し自滅
762名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:36.10ID:Aybc94dj0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
763名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:37.74ID:4DWWHf8/0
制球力だけじゃなく、メンタルも弱いな。
日本でちやほやされ過ぎた。
マイナー行って厳しさを学んだ方が良い。
764名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:40.86ID:Md0lWNEp0
FAまで待てばよかったにならなきゃいいな
765名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:44.85ID:VOwlv9lF0
まるで成長していない。誰かあいつに基礎を教える指導者はいないのか
766名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:56.21ID:o9N0FT0X0
明日菅野も泣いたりしてなw
767名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:33:56.34ID:MQqCG24a0
最低でも6月までマイナー行き確定
768名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:00.59ID:hpL7S5F90
もう対策されててワロタw
769名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:05.23ID:1BlCj9sX0
ソフトバンクで鍛え直して貰うためのレンタル移籍くるで
770名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:07.57ID:3tbS08aY0
どんな凄い投手でも打たれることもあるから仕方ないけど
これくらいで泣いてるのはダメだよなあ
771名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:08.31ID:eGeqvS8S0
ポテンシャルだけはピカイチ
引き出す能力とやる気がない
772 警備員[Lv.16]
2025/03/30(日) 12:34:09.81ID:6GJ8EoxC0
こういうところで泣くのと、アメリカだとwimp(弱虫)扱いされて延々と小馬鹿にされるぞ
773名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:13.30ID:+13n38cf0
サゲマン…って思ったけど元々こんな感じだったわ
774名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:22.14ID:57NmwDB00
はっきりいってメンタルの問題だろうな 日本人特有の
775名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:22.84ID:tG/6lzoI0
>>445
往年の西鉄ライオンズのピッチャーたちは
ホームでマウンドを降ろされても堂々と胸を張り、観客席を睨みつけながらベンチに戻っていったそうですね。

「しっかり上を向いとかないと観客席からビール瓶だの一升瓶だの飛んでくるから危ないんだよ。
飛んでくるモノを必死によけながら帰った。怖かったね。」
776名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:23.03ID:eeB+zEHe0
>>640
ここまで叩かれるのは理由があるのがわからんのか?
日本人が大切にする仁義というのがスッポリ抜けてるやつだからな
会社で自分勝手な奴がいたら好かれないだろ?
あと陰気臭い顔でも損してるな笑
777名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:23.69ID:VBvQmrMj0
何で変えられるんだよクソ監督が
ってメンタルの方が成功するんかな
778名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:25.00ID:ScyG3Vip0
>>735
むしろ全世界の大谷ファンは
もうピッチャーやらないで打者として頑張って!って願っていますよ
ケガするだけで何一つ良いことないから
779名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:25.82ID:x9HvgwX90
>>745
井川のケースはサイドスローにしろって言われて拒否ったかららしいねえ
まあメジャーなんて億単位でもドブに捨てても構わんと思っとるから、佐々木もマイナー塩漬けの日々が始まるだろうなw
780名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:26.89ID:4vRfB5x10
泣け、泣いても誰も助けない
781名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:32.82ID:hHdkrA7P0
メジャーまで肩を温存したせいで登板感覚とか試合感忘れたんじゃねーかな
782名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:36.80ID:j4OdCpTf0
嫌なら逃げられる場所lでずっとやってきた者が
嫌でも逃げれない場所に立たされた時にその人間の真価が問われる

別にプロスポーツだけでもない、一般社会でもあらゆる世界で同じ
ロウキちゃんはここから何を見せてくれるのか
783名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:36.86ID:2cpFKTDF0
吉井監督がインタビューで佐々木に足りない所を訊かれて「何もかも」って答えてたけど実際そんな感じだな
784名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:37.99ID:6l4dZkX70
>>204
Z世代の象徴
>>212
寧ろ無駄な事に出たくないでしょ
>>223
パワプロみたいにフルカウントまで粘られハーバーしてた
>>371
あの時に完膚なきまでやられたほうが良かったのでは
785名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:42.95ID:Oa/rBdt/0
ドジャースタジアムの土でもかき集めてとっとと日本に帰れよ
786名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:43.51ID:HdrYeozF0
全国民にっこり
787名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:46.70ID:ocHmocMp0
>>768
振らなくていい対策なんてもうピッチャー止めてボールボーイにでもなった方がいいだろw
788名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:34:51.77ID:1BlCj9sX0
>>763
このメンタルで米マイナーの過酷さ耐えられるか?
789名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:00.03ID:lVRSvoWA0
10年くらいマイナーにいそう
790名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:10.66ID:57NmwDB00
メジャー球もマウンドの質も関係ない メンタルの弱さだなこれ
791名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:11.50ID:EKaR/Zjc0
最低だな佐々木希
792名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:13.78ID:QNZS8V/z0
>>640
叩いてないよ
笑ってるだけw
793名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:16.01ID:wTQOKGLd0
ええ大人が人前で泣くな
精神的にまだ子供なんやろうな
794名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:21.43ID:bGloqvXM0
23ちゃいw
795名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:22.74ID:ynV2FpjQ0
エドマンてセカンドとバッティングの二刀流だしマジで韓国の誇りだな
796名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:26.61ID:zYTGYpl10
ベッツ今見ると結構痩せたなあww
頬こけとる
797 警備員[Lv.28]
2025/03/30(日) 12:35:26.98ID:e3bNR8xc0
>>78
なお2試合連続押し出し
打たれただけならまだしもなぁ
798名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:28.88ID:XUW8Tx410
ボールが違うから慣れるまではコントロールできないよな
799名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:33.99ID:+x/FLz3r0
投げ終わった瞬間に震災を思い出したのかも知れない
800名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:40.52ID:eevOwU820
ドジャース 佐々木朗希 投手コーチとフォームを確認

2025年3月2日 9時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737531000.html
801名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:42.02ID:u1Yd4sIu0
>>729
新婚の甘い気分のままメジャー挑戦とかとにかく舐めてるんだよな。
日本にいたころからケガもしてないのにサボりまくってたし。
802名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:45.00ID:57NmwDB00
最悪セットアッパーに配置転換もあるやろな
803名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:46.90ID:1F+ZVgGj0
腐ってやがる
早すぎたんだ
804名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:50.27ID:4vRfB5x10
>>766
そいつはな、泣くような奴じゃねえんだよなあ
805名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:55.31ID:cjei0ooL0
チョー気持ちぃいいい🤣
806名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:55.68ID:GACGcvb50
ドジャーズは佐々木を育てると言ってるからな、この程度は想定内だし、夏場以降にピーク調整してるだけ
素人はあまり知ったかぶらない方がいいよ
807名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:35:57.86ID:EGxr8w8J0
>>3
きもちわりぃな
808名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:00.94ID:L4kZF1iZ0
ベソかいちゃったの?
809名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:08.09ID:3rPO/nXN0
大谷、左手つくスライディングで盗塁した
大丈夫か?
810名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:08.74ID:+aTFfgm00
肩を消耗するから投げ込みもしない
スタイル維持したいから走り込みもしない
ワガママ放題だしそりゃあね
811名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:09.02ID:O9xDUGTV0
>>789
そこまでの根性なさそう
日本に逃げ帰ってきてブーイングされそう
812名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:13.47ID:wTQOKGLd0
ドジャース行かなければここまで公開処刑されんかったのに目立つ球団選んだツケ
813名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:16.55ID:rHeRgcik0
藤浪にんまり
814名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:16.80ID:bGloqvXM0
こんな奴がローテーションできるわけねーだろ
マイナーいけ
815名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:18.65ID:OV2s3REG0
このままスケープゴート行きかな
816名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:23.23ID:5qtStdcc0
マイナーかな
817名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:23.87ID:MQqCG24a0
>>788
メジャーの待遇を初めから味わって
その後マイナー落ちすると環境の劣悪さにメンタルぼろぼろになって
使い物にならなくなりそう
818名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:27.00ID:ES2c7sN80
泣いちゃったの???かわうそうに
819名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:28.38ID:lKUbRT1Q0
ドーピング違反の朴が涙の謝罪会見、「許しを請いたい」


雑踏事故でソウル市長が謝罪 涙で言葉詰まらせ「無限の責任」
820名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:30.28ID:3CYdtkLG0
スカッと記事いいゾ~
821名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:31.15ID:1XkX9IbH0
これは後輩のめでたいデビュー戦で援護射撃できない大谷の責任だな
大谷が悪い
822名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:39.56ID:x9HvgwX90
>>811
お決まりのソフバンコースだなwww
823名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:44.27ID:hHdkrA7P0
>>755
伊藤智仁みたいな一瞬の輝きでおわったりしてな
824 警備員[Lv.18]
2025/03/30(日) 12:36:52.47ID:Kxunz/q80
今まで挫折を味わったことないんだろな
825名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:54.77ID:1OVbc15/0
サボリ癖のついたクズだから。通用すると思ったの?
826名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:54.76ID:vMQrwRWw0
>>640
好き勝手に自分勝手にやる人は実力で黙らせないと批判される
それは佐々木朗希関係なく皆同じことだよファンあっての商売だしな
827名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:55.06ID:Hydsdpdn0
日本時代も暴投死球王だったし
藤浪コースとすぐ分かる
828名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:58.76ID:BXTjwdoi0
>>802
制球難のヤツにセットアッパーとかご冗談をw
829名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:36:59.28ID:fijFXZ7q0
新人王はおろかサイヤング狙えるとか言ってた馬鹿いなかったか?
830名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:02.21ID:N7jBcZz00
ロッテから3人スタッフ引き抜いといて簡単に帰ってくんなよ?
831名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:07.65ID:lqOSRpum0
合格ばい
832名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:08.78ID:aUfeyNpt0
まあでも日本の開幕戦で既にペイできてるから金銭的には成功だよな。とうせ一年目から活躍するとは思ってないでしょ。
833名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:11.38ID:nsSS65lM0
マイナーで通用するメンタルじゃないだろ
834名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:13.79ID:rWyrQxn40
スカッとジャパン
835名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:15.11ID:TgRAoTiI0
>>788
多分、マイナーでもお金をそれなりに持ってたら耐えられそう。
食事がハンバーガーだけとかは自費でリカバリーできそうだし。
836名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:15.13ID:k3bN/ZSK0
まだ若いんだからマイナーで修行してもいいんじゃないか?
大谷だって最初から活躍できた訳じゃない
837名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:15.99ID:wTQOKGLd0
ママとサゲマン嫁に慰めて貰えよ
838 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/30(日) 12:37:32.84ID:DUfqR7AU0
>>741
宇宙一を最終目標にしてるからまだ温存してる
839名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:42.70ID:pdIsItbm0
ダサすぎる
藤浪にメンタル分けてもらえ
840名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:46.14ID:eeB+zEHe0
ソフバンは本人が嫌がってるし、楽天辺りで頑張ったほうがいい
東北出身だし
841名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:46.78ID:K3fsN3VZ0
仕上がってきたな
842名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:49.80ID:6l4dZkX70
>>806
素人のほうがアメ公のスカウトより優秀かもな
843名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:52.03ID:KkAKG82K0
藤浪と同じレベルだろ
投げる国際問題と言われはじめるのもそろそろかな?
844名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:53.39ID:2QN5yOdP0
藤波先輩のメンタル見習えよ
845名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:57.05ID:eJxmI+HB0
このまま通用せず帰国したらどこの球団に入るのかな
846名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:37:57.89ID:jGD37WmA0
マイナーからやり直したほうがいいな
847名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:00.19ID:7ETXYdai0
江川 元木もだが休んだら駄目よ

こいつも完全試合の時がピークで勘違いしたな
848名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:01.54ID:122oNM8f0
>>720
2失点なのになんで降板?という意見もあるけど
あのまま佐々木続投だとドジャースの攻撃にまで悪影響があるからな
ドジャース打線が援護してくれるんだから少々の失点は気にせず自分のピッチングにこだわる事よ
849名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:02.02ID:QEQKjpqB0
日本なら三振とれてたのにメジャーだとファールにされちゃう
850名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:04.24ID:50iyV7Cv0
申し訳ないけど笑った
てかまあまだまだお子ちゃまって事だな
851名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:05.93ID:x9HvgwX90
>>826
まぁね、マイケル・ジョーダンがまさにそれだったからね!
852名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:06.11ID:DP8chkme0
>>766
菅野を佐々木と一緒にするのは流石に菅野に失礼
853名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:07.17ID:md0pQXbb0
>>759
日本で2球だけ160k出したが
スタミナ切れで
その後は変化球ばかりの四球だらけで降板
ロッテで3年間サボったつけは大きい
854名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:09.11ID:orszHPKz0
お得意のサボりが早く見たいぞ
頑張れw
855名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:09.83ID:1OVbc15/0
ろうき 「打者が三振してくれない!酷い!いじめだ!(涙目)」
来年は上沢式FAでソフト便器ホークソ入りですねw
856名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:09.80ID:h5s5P/QI0
NPB「ざまあ」
857名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:13.75ID:3CYdtkLG0
🥺
imgur.com/CIjB0qS.jpeg
858名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:13.86ID:3rPO/nXN0
マエケンもあかんわ
859名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:16.74ID:DYofZLMM0
よっしゃ
860名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:19.64ID:tKd24UT60
>>806
で、あんた誰?www
861名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:26.16ID:wTQOKGLd0
>>836
彼の人生哲学は金ありきですから
862名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:27.82ID:fijFXZ7q0
もっと点取られるまで投げさせろよ。
自分で出したランナーだし過保護すぎ
863名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:28.25ID:rHeRgcik0
佐々木と青柳はソフトバンクか
864名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:29.64ID:WopOQbDr0
>>640
プロなんやから結果出せなければ叩かれるの当たり前やん
大金もらってるのに何も出来ないやつを一般人が励ましてやる必要あるんか?
865名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:29.63ID:Bg5hCLAe0
>>812
菊池の居るエンゼルスとかでのんびりメジャーに馴染めば良かったのにな
菊池なんか理論派だから色々教われたのに
866名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:29.97ID:OAq5g6g90
焼き豚ざまあと思ってきたけど
焼き豚にも嫌われてるんだなこいつってwww
867名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:34.05ID:DTTmNe8y0
メジャーに行ってから藤浪に追いついたな
868名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:38.82ID:+pRWsRZy0
キッズかよ
869名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:44.61ID:ynV2FpjQ0
世界最高の選手以外ドジャースには必要ない
まだ実力が足りない
マイナーで修業積んで来い
870名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:45.85ID:jGD37WmA0
↓マエケンが
871名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:49.23ID:aoMQ857V0
職場で泣くんやw
872名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:38:50.31ID:eyYg+ccR0
帰ってこいよw

クローザーで使ってくれれば御の字
873名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:00.99ID:2QN5yOdP0
>>806
メジャー契約してるのにこれから育てるの?
874名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:01.09ID:U86DftFe0
マイナー行きなんて言ったら泣いちゃうからね
875名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:03.43ID:mM4Fu0HP0
嘘でもいいから笑えよ
こんな顔のやつがベンチにいたら士気下がるわ
876名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:04.94ID:5t18wakj0
>>842
ねえわ
877名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:07.94ID:SlXp9xhA0
マイナーは「お前、バナナ1本多く食っただろ!」とかそんな理由で喧嘩してると城島が呆れてた
878名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:12.97ID:7VCbG4990
何か一周回って藤浪人気再熱しそう、やっぱ猛虎魂背負ってるでぇって
879名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:14.44ID:5mkITQ7U0
>>802
1番強メンタルいる部署じゃねえかw
880名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:15.85ID:3CYdtkLG0
>>866
好かれる要素がひとつもない
881名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:16.81ID:e3Zinv3V0
>>113
メジャー行ったプロ野球投手は日本時代と比べて球速表示が速くなる人が多い中でこの人はどうして日本時代より球速表示が遅くなったの?
日本時代は実は平均150くらいだったの?
882名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:26.91ID:w7zN2jRG0
>>1
MLBは慣れたら活躍出来るって所じゃないから怖いんだよな
アメリカ人ですらマイナー上がりなんてほとんどいない
メジャーでいきなり活躍できるかどうかの世界
883名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:27.39ID:u1Yd4sIu0
>>830
叩かれる要素多すぎwww
884名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:28.70ID:O9xDUGTV0
>>835
メソメソしてたら掘られるけどな
アジア人で色白で若いからな
アッー
885名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:29.82ID:dwXHgrQf0
>>457
田口なんて有償しか知らないぞ
886名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:30.89ID:KJtAOjDg0
涙の数だけ強くなれるよ
887名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:39.00ID:+pRWsRZy0
泣きにアメリカ行ったんか?
888名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:51.25ID:2WW0CYSH0
なんでこんなにノーコンになったの?
コントロールつけるために球速も落ちてるし

投げ方変えたの?
889名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:51.84ID:x9HvgwX90
まあロッテで不貞腐れてサボってるようなヤツなんざメジャーで通用するわけねーわwww
マイナー漬け楽しみすねえプププ
890名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:52.21ID:SDwgotFc0
>>843
地味に青柳がぶつけまくってるのワロス
891名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:52.72ID:eyYg+ccR0
結局、通用するのは大谷一人
ロバーツも復活を期待してるはずだしな
892名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:56.51ID:bGloqvXM0
ドジャースファン「大谷が連れて来たやつ役に立たねー」
って感じに思われるよ
893名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:39:58.67ID:W5g3YAGJ0
元から泣き顔ではあったけど
894名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:02.95ID:35/ikuoo0
電通
895名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:16.92ID:tic5gUMF0
160kmなら藤浪でも投げれるのに
過大評価された結果がこれ
896名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:17.23ID:A1ZYSS9x0
久保建英>>>>>>>佐々木
897名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:18.71ID:56g7IVdn0
ざまあみろ人間のクズめ
898名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:18.75ID:10XNdbLh0
順応性低いタイプなんだろ
今は老害が大喜びしてるけどそのうち泣きっ面かかないといいなw
899名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:21.92ID:dhSjNbLb0
日本の接待試合でさえ表情に出まくってたしそらこうなるわな
900名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:24.39ID:dGYgHlAy0
ポストシーズンを見越して今はセーブしている
901 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/30(日) 12:40:26.66ID:t4yLJ3xF0
新田恵海さんのメンタル教室に通え
902名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:34.71ID:97fNVPyG0
佐々木朗希クン
もう日本に帰って来いよ

日本で本気出しちゃってよ
903名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:34.72ID:+pRWsRZy0
また腐って練習しなくなるのか
904名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:36.29ID:ziZoEWS+0
>>830
その3人のスタッフの給与って佐々木が払っているの?
905名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:37.49ID:x9HvgwX90
>>888
マリン以外じゃ日本でもこんな感じだったろw
過大評価だったのんよ
906名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:38.77ID:GWRdllrL0
>>845
4年連続最下位確定的な
チュニドラがお似合い
907名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:41.26ID:LT2gwO6V0
役立たず
大仁田にあやかって大物扱いされてたけどこんなもん?
話題にされて調子に乗りすぎたろ
実力もないのに調子に乗りすぎ
お前と大仁田じゃ格が違うのに仲間ぶってんじゃねーよ格下が!!
908 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/30(日) 12:40:46.95ID:+9nWAMOz0
>>3
涙は心の汗なんだよ
909名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:46.91ID:D5xPpm3f0
最高の結果
ざまあみろw
910名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:50.40ID:Z3PDrH6f0
>>806
そんなの建前だけ
マイナーオプション切れたらトレードかDFAだよ
その間は使うけどその間に結果残せないならそれまで
911名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:40:53.23ID:pL3zNv/X0
なんで佐々木朗希嫌われてるんだろ
むしろロッテが好きじゃないから頑張って欲しいと思ってる
912名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:01.28ID:2AVsLLcV0
>>3
まさにZ
うちの職場にいた新人がこんなんだったわ
メンタル弱すぎ
913名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:03.11ID:g6SmFDL10
どこかのタイミングで確実にマイナー落ちだろうけどもう球速も球質も戻らないんだろうな
去年のユルユルローテでも戻らなかったし
914名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:04.20ID:4Gd6FN1r0
5イニング投げろとは言わないけどこれは短すぎる
制球力が上がらないと難しい
915名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:15.14ID:OWUnWT9c0
もうガクブルってるのが顔に出てるのがな
916名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:21.79ID:vxiqQ3Vz0
>>900
今はワールドシリーズ先発させてくれたら本気出すモードだよな
917 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/30(日) 12:41:26.46ID:fH6poYQO0
さて、あと何試合投げさせてもらえるかな
918名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:35.53ID:W+WQdZd70
>>826
結果残せないとダメやろな

>>776
無表情で無感情にみえるけど
素直に泣いたのは逆に意外な印象になったわ
919名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:36.57ID:R/EhoH2a0
明らかに投げ急がされてる
自分の間を全然持ててない
場数を踏んでピッチクロックとピッチコムに慣れるしかない
佐々木がんばれ!
920名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:39.55ID:+dvA8VSO0
日本帰ってくんなよ
921名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:47.51ID:3CYdtkLG0
NPB見下してたやつがメジャーで打たれたらそりゃ気持ちいいよね
922名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:48.38ID:S+XNl5er0
日本人がコントロールが良いとは何だったのか…
田中岩隈黒田時代のイメージかな
923名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:55.26ID:kRo4BovK0
ぴえんwww
924名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:41:57.97ID:cMkcgmsE0
ん?ロッテ時代は力をセーブして投げてるから、メジャーに行ったら無双するって見たんだがw
925名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:00.65ID:x9HvgwX90
>>915
アメリカの空気を吸えばメジャーリーガになれると思っていたのかなあw
926名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:03.58ID:8VNoaOC20
>>882
ハア? カーショウでもマイナー上がりですけど
927名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:19.07ID:fs96ojfy0
登板2回で雑魚バレ、速すぎる
928名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:19.44ID:2WW0CYSH0
>>848
確かに2失点でKOという表現はよくないな。
929名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:22.22ID:+xLEa6Ek0
あんなもんやろ しゃーない次調整しろよ
930名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:22.71ID:Bg5hCLAe0
まあササローには登板間隔が短過ぎたなw
中1ヶ月くらいにしないとまともな投球するスタミナないよwww
931名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:26.60ID:A1ZYSS9x0
受信料の無駄遣い
932名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:26.85ID:1BlCj9sX0
>>904
個人でプロスタッフ三人抱えるのは無理やろ
おそらくあの時点でドジャースが肩代り確定してたのでは
933名無し募集中。。。
2025/03/30(日) 12:42:27.78ID:pw9TQq2Y0
まあまだこれからっしょ
ところでドジャースはいつ負けんねん
934名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:36.82ID:uA3nnjKj0
165km/hを森友哉にぶつけた佐々木はどこに行った?
935名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:40.95ID:ZHTWjQsX0
ドジャース強
936名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:43.66ID:mRExrPKu0
まあ4月中に故障発生かな
NPBで一年通して括約したこともないのに自信過剰すぎたよ
周りの悪い大人に持ち上げられてたことにも気づいてなかったんだろう
937名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:44.16ID:1GCeAhY40
かわいそう
938名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:46.81ID:md0pQXbb0
2試合連続の押し出し失点
2試合連続でノックアウト
マウンドで涙
次でダメならマイナー行きだな
939名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:47.31ID:U86DftFe0
結局佐々木のハンデも関係なく勝ってしまうドジャースという温室球団
940名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:52.22ID:IzkgfaN50
ドジャースはつええな
941名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:53.60ID:EdMkct/G0
先発で育てる気なら中途半端に中継ぎやらせるよりマイナーに落として先発で長いイニング投げて経験積ませた方がいいね
942名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:55.82ID:bGloqvXM0
環境が変わると良くなる奴もいるが

労基は違ったようだなw
943名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:42:57.94ID:UOkb4ule0
>>921
NPBのレベルが低いのは変わらんぞw
944名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:03.01ID:o9N0FT0X0
逆なおドよかったじゃん
945名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:05.93ID:SHlfOU/20
しかし強え
ドジャース
946名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:07.75ID:yYGLfeTA0
>>760
(野球ファンからすると)特別扱い受けて甘やかされてるように見えるから
もしくはロッテを踏み台にして真面目にやってなかった疑惑があるから
947名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:10.57ID:+xLEa6Ek0
>>928
いや、60球も投げてアップアップだから正しい
948名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:10.75ID:CTXQE3rw0
ドジャース強すぎるから余裕で調整できるなw
949名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:16.78ID:LwbzTiik0
大船渡ともロッテとも違ってワールドチャンピオン目指すチームだから戦力になる事を証明し続けないと役立たずはどんどん序列落ちるぞ
950名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:16.88ID:W5g3YAGJ0
次の登板でも同じようなら長引くだろうな
案外快投するほうに賭けとくわ
951名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:18.64ID:Rgz8+ty30
あんだけ日本で甘やかされたらそらこうなるわ
952名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:20.13ID:K5BlHOhV0
審判に死ぬほどキレられてる試合あったよな?

あれは審判が叩かれてたけど
佐々木朗希って怒りたくなるそういう人なのかもね
953名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:27.79ID:1E1XGU850
離婚にならなきゃいーけど
954名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:29.35ID:1BlCj9sX0
>>905
東京ドームペイド絶命の3箇所は特に酷かった
955名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:38.35ID:BmVjuiLn0
山本も佐々木も負けてて降板しても関係ねえもんなあ
956名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:39.29ID:oWH/X0Vn0
ロッテみたいに甘やかしてくれなくて泣いたのか
957名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:41.77ID:IToDEPtV0
吉井「せやな」
958名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:42.78ID:K6pjPk740
藤浪病ですね
959名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:44.47ID:ZHTWjQsX0
>>760
今までのルールを自分の欲で破って好き勝手やってるから
960名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:48.63ID:x9HvgwX90
ざまぁこ♪w
961名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:43:59.28ID:PZuhECQc0
>>802
クローザー・セットアッパーはスコット、イェーツ、トライネン、ベシアがいるので無理w
現状ではナックと最後の谷間の一枠争いくらいしかないぞw
962名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:01.28ID:LsqAvJmX0
>>911
経緯からプロ野球ファンの大半に嫌われてると思ってるけど違う?
963名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:04.10ID:5mkITQ7U0
こんなのに抑えられたパリーグの他チームも情けねえなあ
964名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:05.45ID:YmZFeyvV0
>>886
アスファルトに咲く花のように
965名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:05.81ID:56g7IVdn0
心底ざまあみろって思える
こいつほど日本の野球を侮辱した奴はいないからな
966名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:08.39ID:nkQNQRNA0
だってガチでやってるのは日本だけとか言われるWBCですら打たれてたじゃん
967名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:09.52ID:RvHFpatc0
メンタルが豆腐すぎる…
968名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:13.22ID:fijFXZ7q0
ドジャース以外弱すぎだろ
つまらなすぎる
969名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:15.99ID:Y23uqXgO0
ロッテを裏切った感じで退団したんだから、絶対成功しなくちゃいけないからな
速攻でクビになったらどんな顔して日本に帰って来なくちゃいけないんだよってなるからね
970名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:16.87ID:TgRAoTiI0
>>926
普通にMLBにドラフトで入団する人も必ずマイナー契約から
スタートするらしいね。
971名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:22.07ID:omXlouKj0
ロバーツの手柄だろ今日の勝利 佐々木が試合ぶっ壊す前に早々に諦めたお陰
972名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:22.37ID:qFtHDUmj0
2年で日本に帰ってもSBから高額オファーあるから安心して帰ってきていいよ
973名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:26.98ID:7VCbG4990
「どうしよ、どうしよ、ストライク取りに行ったら場外へパッカーンされちゃう、どうしよ」
もう頭の中こんな感じ?
974名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:31.30ID:B6sfHiWu0
思い出したんだろ
とーちゃん…
AA略
975名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:31.52ID:N0lZiv9U0
適応が遅い
ボール、マウンド、ローテと移動になれるまで10年計画
マイナーに落とせない契約だったら置物としてがんばって
976名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:34.86ID:x9HvgwX90
>>952
白井はあのジャイアン山﨑にも食って掛かった剛の者だからw
977名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:35.57ID:YmSZNjGv0
藤浪二世
978名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:36.78ID:SE3AwySi0
ブルペンデーw
979名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:36.94ID:1KPl+TX10
低学年の子供かよ
980名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:40.00ID:HwXsYEl40
日本での開幕戦でもヘロヘロだったじゃないか
メジャーリーグは厳しいね
981名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:46.91ID:TgRAoTiI0
>>959
ルールは破ってないですよ
982名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:53.64ID:yYGLfeTA0
>>952
あれは常にキレてる球審白井なので
まあどっちも悪いんじゃね?w
983名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:53.79ID:mRExrPKu0
>>969
案外堂々と笑顔で巨人かソフバン入りするんじゃね?
984名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:55.41ID:XBvLvjZt0
そもそも3Aでまずシーズン通して投げれる体力つけるところからじゃないか佐々木の場合
985名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:44:56.72ID:Wzwy5G2d0
チャレンジは買うけど、涙とか情けない
986名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:15.62ID:IWcy/+iU0
メジャーでやっていけるのか?
987名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:18.57ID:81M5/OZm0
めった打ちにあったわけじゃないんだからまだ希望はあるよね
メジャーのストライクゾーンや球審のジャッジの特徴を掴むのもこれから
ビビらず大胆に投げこんでけ
988名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:24.26ID:LsqAvJmX0
>>952
あれは普通に佐々木の態度悪いじゃん
989名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:43.69ID:TzvJ1FWR0
ここまであからさまに合ってないなら大谷なり山本なりからまだ時間が必要だとかフォローの一つもあってよさそうなもんだが
そうそう気楽に口出しは出来ないんだろうな
990名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:44.57ID:x9HvgwX90
クソザコすぎてメシがうめーわww
991名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:45.75ID:2AVsLLcV0
>>202
ベイスターズの佐野
代打送られて泣いてやんの
992名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:45.92ID:2WW0CYSH0
>>776
NPB至上主義者のごく少数の阿保が粘着に必死に叩いてるだけだから気にするな。
阿保がひたすら粘着に叩くからネットの狭い世界では多数が叩いているように見えるだけ。

近所の子供とか今日は佐々木だよね。楽しみだねっワクワクしてたぞ。
993名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:51.28ID:AQBmASAC0
今の男の子 みんな涙見せたがり
甘えてるわ 止めて
994名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:53.17ID:xzXlfrS/0
メジャーでこれだけストライク入らないピッチャーっていないもんな。
去年のドジャースだと、勝ち試合を立て続けに3試合ぐらいぶち壊してDFAになったヨハンラミレスぐらい。
995名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:45:58.40ID:A1ZYSS9x0
本気出したらヘロヘロ ノーコン
996名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:46:08.28ID:ZHTWjQsX0
>>987
そりゃフォアボールばっかじゃ打たれないわな
997名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:46:10.98ID:W+WQdZd70
>>987
日本ではよかったし
998名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:46:11.73ID:orszHPKz0
NPBでもMLBでも藤浪以下w
999名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:46:12.27ID:ROUdDD480
>>28
ほんこれ

日本時代にローテーションを1年間守り通したこと無かったからね
1000名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 12:46:14.75ID:fs96ojfy0
>>911
いなくなるだけでロッテ開幕2連勝と絶好調🙂
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250331160542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743303222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず [ネギうどん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★4 [ネギうどん★]
【実況】MLB『ドジャース vs タイガース』 佐々木朗希、本拠地デビュー戦 NHK BS 10:10~ [冬月記者★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希 最短15、16日西武戦で1軍デビューへ 井口監督「今月中のどこかでチャンスあれば」 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】ドジャース・佐々木朗希 練習試合で実戦デビュー! 先頭打者にいきなり被弾 3回途中2安打1失点、2四球、1三振 大谷も見守る [冬月記者★]
【高校野球】衝撃デビュー!大船渡の1年生右腕、佐々木朗希が147キロをマーク
[U-18W杯戦記]カウントダウンに入った佐々木朗希、奥川恭伸の「世界デビュー」
【野球】ロッテ「佐々木朗希」 令和の怪物の“一軍デビュー”は早くても夏以降がいい理由
【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
【ロッテ】佐々木朗希 MLB10人以上視察
【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
【音楽の日】ロッテ佐々木朗希 大ファンあいみょんと初対面で「心臓の音聞こえます」と顔真っ赤 [muffin★]
【高校野球】大船渡・佐々木朗希 最速160キロで延長12回2失点21K完投!194球 打っては勝ち越し2ラン★2
【野球】ロッテ・佐々木朗希 年内の実戦登板なし 井口監督「試合レベルに達していない」 [砂漠のマスカレード★]
【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
【MLB】佐々木朗希 初コンビの27歳捕手がスプリットに驚がく 「見たことがない。ナックルボールのような感じ」 [冬月記者★]
【野球】佐々木朗希の決勝登板回避は勝つための戦略だった!関係者の新証言〈dot.〉
【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 [ネギうどん★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希、GW明け1軍視野 初被弾も井口監督「プラン通りにいっている」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 ★2 [ネギうどん★]
【野球】佐々木朗希&松川の38歳バッテリーに、ロッテ本社からお菓子38箱分贈呈 松川「めちゃくちゃ嬉しいっス。朗希さんのおかげっス」 [ニーニーφ★]
【野球】<佐々木朗希の163キロを捕った男の真実> 指が裂けたのはフェイクニュース
佐々木朗希が右肩痛を隠していたことにロバーツ監督が苦言「彼は率直にコミュニケーションをとるべき」
【野球】ロッテ・種市篤暉 結婚した佐々木朗希から事前の連絡なく「ニュースで知りました」「言ってくれよって」 [ニーニーφ★]
【MLB】山本由伸が本拠地デビュー戦で5回無失点の圧巻投球 35分間の中断挟むも続投で初勝利の権利 てるてる坊主実った [フォーエバー★]
【NBA】ウィザーズ ・八村塁、本日本拠地デビュー戦 ハーデン、ウェストブルックら“スター軍団”ロケッツに挑む
【NBA】ウィザーズ・八村、本拠地デビュー戦で 3Pシュート3本含む自己最多23得点 ウィザーズ 158-159 ロケッツ★2
佐々木朗希故障か?
佐々木朗希、やばそう
佐々木朗希 結婚を発表
佐々木朗希応援スレ
【悲報】佐々木朗希、二軍落ち
佐々木朗希くんを慰めるスレ
佐々木朗希応援スレPart4
佐々木朗希凄すぎワロタ
佐々木朗希応援スレPart5
佐々木朗希応援スレ part6
佐々木朗希応援スレ part9
佐々木朗希さん、もうやる気無し
佐々木朗希もうすっかり空気
佐々木朗希応援スレ part2
佐々木朗希応援スレPart7
佐々木朗希応援スレPart3
佐々木朗希完全試合まであと3人
【悲報】佐々木朗希さん、復帰未定
佐々木朗希応援スレ part11
佐々木朗希応援スレ part15
かもめせん (佐々木朗希の話題禁止)
ロッテが佐々木朗希を登録抹消
パワプロ2020の佐々木朗希www
ロッテ佐々木朗希を競馬で例えると?
大谷翔平と佐々木朗希、どっちも岩手県出身
ゲイが佐々木朗希を語るわよ! ★2
佐々木朗希をねちねちいびる里崎がきもい
佐々木朗希の尻、順調な成長証明
かもめせん2 ようこそ佐々木朗希君!
【LAD】佐々木朗希アンチスレ
佐々木朗希がボクシングをやっていたら
【朗報】佐々木朗希の攻略法判明する
ロッテの佐々木朗希になら抱かれてもいい
【LAD】佐々木朗希応援スレPart15
【LAD】佐々木朗希応援スレPart29
佐々木朗希投手、メジャーでは厳しいな
西武佐々木朗希wwyyxxyyxxyyxxyyxxyy
首ひねる佐々木朗希「何で」これが高校最後の登板か
【動画】佐々木朗希くん、女の子と目を合わせられない
競馬板住民が考える佐々木朗希攻略法
02:11:29 up 101 days, 3:10, 0 users, load average: 9.39, 8.18, 8.01

in 1.7174010276794 sec @1.7174010276794@0b7 on 072715