◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2 [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1715406437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001muffin ★2024/05/11(土) 14:47:17.52ID:oN9gjvVo9
https://hochi.news/articles/20240509-OHT1T51247.html
2024年5月10日 7時55分スポーツ報知

俳優の別所哲也が9日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演。日頃、うっぷんがたまっていることを明かした。

この日の特集「日常のうっぷん&モヤモヤ・デトックス」について聞かれた別所は「僕はそうめん」と、いきなり発言。

「そうめんって、オウチで食べることはあると思うんですけど、そうめん定食って聞いたことない」と続けると「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだって」と主張。

長年、ハムのCMに出演している立場から「そうめんはハムと同じくらいお中元でもいただくのに。いただくからオウチではいただくんですよ。でも、乾物として奥の方に入れられてね、かわいそう」と話すと「そうめんって、タンパク質、植物繊維がいっぱいあるんですよ。(調理時間が)短いから、せっかちな人にもいいし」と続けていた。

前スレ
2024/05/10(金) 20:52:03.58
http://2chb.net/r/mnewsplus/1715341923/
0002社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:48:33.88ID:+R3/5wDP0
(∪^ω^)わんわんお!
0003社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:49:06.83ID:HjmE7obj0
島原に行けよ
いっぱいあるぞ
0004社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:49:08.80ID:g49U+0PI0
家で作っても大して変わらないからな
0005 警備員[Lv.1][新初]2024/05/11(土) 14:49:09.98ID:FjFnw06H0
腹の足しにならないから
0006社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:49:42.04ID:FeeAqY1L0
めんつゆの味
0007社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:49:47.56ID:u2SyHJ3p0
「流しそうめん」はあるだろ
0008社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:50:20.66ID:e57pyliB0
揖保乃糸の店舗あるよね
0009社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:50:55.37ID:/JlFO0A40
外食でそうめんだす店はあるのか
0010社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:51:13.94ID:mSIffPBv0
マジかよ?

よろしく麺ドック?
0011社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:51:46.71ID:H4PFhdvN0
あるよ
0012社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:51:50.78ID:GtPq0Jhk0
産地周辺とかならある
0013社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:51:58.91ID:FiweCHTF0
箱入りの揖保乃糸って1年寝かすとまろやかで美味くね?
0014社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:52:13.31ID:b4Yc2Wna0
>>1
> そうめんって、タンパク質、植物繊維がいっぱいあるんですよ。

植物繊維って何やねん。
0015社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:52:22.39ID:219XABvL0
一年通して食べさせる店とかありそうだけどね
経営きついか
0016社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:52:51.32ID:saudtdc+0
そうめんあんま食べない
0017 警備員[Lv.20][苗]2024/05/11(土) 14:53:03.38ID:Cllag48I0
ビジネスチャンスだな
0018社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:53:09.25ID:x7wT1kUs0
素麺専門店テレビで見たことあるけど
素麺でその値段?高くね?と思ってしまった
0019社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:53:26.07ID:n3gESYZl0
笑い飯の哲夫の実家
0020社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:53:42.85ID:219XABvL0
年間通してかき氷売るようなもんだろ
0021社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:54:09.48ID:d8zzye+s0
先ず外で素麵食べようといった気が起こらん
0022社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:54:40.35ID:eH53EppF0
そうめんそそそがあるやろ
0023社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:54:41.31ID:gD12Shqq0
いいこと教えてやる、めんつゆの消費期限って開封してから約2週間くらいだからな、お前らの家の冷蔵庫に1年前に開封しためんつゆがまだあるだろ
0024社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:54:51.22ID:iADsiSjP0
そうめんは製造工程が長いから原価が下げられない
0025社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:54:53.85ID:6y/ItTTs0
子供の頃はハムやたまご、キュウリといった具がないと食べられなかった
素麺+つゆのみで食べられるようになったとき、大人になったなと思いました

うどんや蕎麦屋でも夏はメニューに素麺がある店も
茹でるだけじゃん?うちでも食えるし・・・・と私は金を払って食べたいとは思わないが
0026社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:55:30.23ID:5dRrTjWC0
カップ麺にお湯入れた瞬間に食うの勇気いるw
0027社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:55:35.11ID:balyk8Px0
>>1
それはそう
俺もそう思う
素麺はチャンプルにしてもうまいし1分半ぐらいで茹で上がるし常備やでえ
0028社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:56:56.75ID:HeDhqYA00
ひやむぎ屋も要るな。
0029社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:57:12.28ID:0vyel+IB0
お中元の話かそうめんにハムを入れて食べるのかと思ったw
0030社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:57:21.02ID:wC9K6Sim0
需要がないから。夏だけだし。
0031社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:57:27.18ID:25PG1Odr0
ガキの頃、ピンク1本入ってるそうめんあったけど、あれ何だったんだ
0032社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:58:28.84ID:otqsvsyg0
製麺兼業なら見かけるけど、麺仕入れて湯がくだけの素麺屋は知らんな
0033社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:58:35.37ID:fh1Ytnq00
家の外だと法事で出るくらいだな
0034 警備員[Lv.18(前21)][苗]2024/05/11(土) 14:58:50.14ID:TODhXgU60
にゅうめん
そのままそうめん提供、ごまだれ等選ぶ
冷やし中華風にする

これくらいか?
まあフォーっぽくしていくしかないかな
0035社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:58:53.97ID:68jD1+ju0
にゅう麺はすぐに作れるから寒い日の軽食や夜食にぴったり
0036社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:58:56.10ID:FeeAqY1L0
そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2  [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚

悲しいなあ
0037社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:59:23.56ID:bOZQsTvu0
>>20
にゅうめんて知らんか?
0038社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:00:20.91ID:YjqWz0P70
儲けなさそう
0039社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:00:36.44ID:pW6BSHW90
そういえば、ないね
揖保乃糸の地元とかに行けばありそうな気もする
0040社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:00:47.65ID:WkyR1rmA0
あの日に帰りたいの課長やさしい
0041社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:01:36.36ID:xffJK+8h0
夏限定なら蕎麦屋で出してるよ
つまりそういうこと、そもそも夏にしか売れない
0042社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:02:06.24ID:5Ztj59XP0
台湾には麺線という素麺の親戚みたいなのの屋台がたくさんある

それを参考に自分で店出せば?
0043社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:02:40.41ID:gYkJAOzJ0
自分で店を作れよ金あんだろ
0044社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:03:06.83ID:XNivBajA0
>>3
子供の頃行ったことある!
特に面白くはなかったw
0045社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:03:16.09ID:JrlWcQ0T0
ちゃんぽんはなぜリンガーハットしかないの
0046社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:03:17.83ID:09lsMGAp0
>>39
龍野には何店舗かあるよ
で、旨い
0047社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:04:00.11ID:hsVyazay0
富山に金龍という有名なとこあるぞ
0048社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:05:13.90ID:/HypfR2N0
自家製麺できないから。
0049社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:05:14.60ID:ZhtIZjD60
だがつゆがな
0050社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:05:31.40ID:MircuVpa0
そうめん生産地の地元にはあるがそうめん作りが店舗単位で作るのは難しいからだろうな
よそから買って店で出してもインスタントラーメンの店みたいで有難みがないのだろう
0051社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:05:41.38ID:aPKi2CJv0
人気がないからだよ商売としての
0052社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:06:31.61ID:V0uYR32G0
よく「そうめんなんて茹でるだけで簡単じゃん」という人がいるが
鍋、ザル、薬味を作るための包丁、まな板、おろし金、そうめんや麺つゆを入れる容器
を準備したり洗ったりの手間を考えたらそんな簡単なものではないんだが
0053社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:06:36.33ID:l9CHpvKa0
ハ厶じゃないんだ
0054社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:06:46.45ID:68jD1+ju0
>>41
お前もそうめん=冷やしそうめんという認識のお馬鹿さんなんだね
0055社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:06:49.61ID:G5AQEE180
シンプルなそうめんだと払ってもいいのは500円くらいまでかなあ
そうなると単価安すぎて商売にならんね
0056社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:03.88ID:NRZdcNrk0
そうめんはスナックみたいなイメージで食事したという実感が得られないからでは
0057社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:08.91ID:7t0yeu6N0
>>51
儲けにならないんだろうな
家で作っても大した味も変わらんだろうし
0058社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:18.54ID:xffJK+8h0
>>50-51
ラーメン・うどん・そばとの違いはそのへんやな
単独商品で店出せるほど人気も需要も無い、蕎麦屋や居酒屋のおまけ程度の存在でしか無い
0059社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:20.38ID:MQ0jrrx60
やっても経営成り立たないから無いんだろ
競争相手がいないから儲かると思うならやってみろ
0060 警備員[Lv.19][苗]2024/05/11(土) 15:07:33.56ID:6OLxNwOF0
麺とツユのみで完成してるから難しい
0061社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:42.57ID:aN8u6Cto0
岩見沢に「生そうめん」の店あるよ
0062社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:43.87ID:vQgU+aVT0
VIVANTのベキはハマってたな
0063社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:48.39ID:219XABvL0
>>37
そのにゅうめんとやらを年間通して食べたい人がほぼいないんじゃね
いるならラーメン屋みたいに商売になっているだろうよ
0064社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:50.88ID:MircuVpa0
スーパーの安いのと違って高いそうめんはちゃんと美味いんだよな
どうせもらうなら安くて大量のよりいいのを少量の方がありがたい
0065社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:07:57.13ID:xffJK+8h0
>>54
にゅうめんがある、とかいうバカはにゅうめんだけで5年店保たせてから出直してこいクズ
0066社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:08:04.93ID:c29sJsQ60
具合悪い時は消化の良いうどんとよくいうけどうどんって吐き出しやすいからそうめんのが消化良さそよな
0067社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:08:06.08ID:WnDWc2bg0
三輪に普通にある
0068社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:08:07.97ID:mNSBoivX0
揖保の糸がいちばんうまいのか?
もっとうまい素麺は無いのか?
0069社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:08:31.88ID:7t0yeu6N0
>>61
実家の隣町や!
0070社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:08:51.62ID:lmUyXvwQ0
外食そうめんって家庭で出せる味と変わらないと思う
変化を出すには小麦粉だけでは足りない
0071社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:09:11.86ID:NSGtaNSr0
ラーメン、うどん、そばに1000円は行ける
そうめんに1000円はちょっと
0072社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:09:22.13ID:mBEodeTI0
ネット検索したら関東にもあるやんけ
0073社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:09:38.90ID:xffJK+8h0
東京・横浜・千葉、にゅうめん屋なんてみたことねーわ
大阪にはあるのか?しらんけどww
0074社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:09:44.53ID:KvqTEsO70
>>36
関東だとうどんよりそばなんだよな
関西だと逆になるが
0075社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:09:58.26ID:VBI5a2bO0
そうめん屋はないのか…覇王翔吼拳を使わざるを得ない
0076社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:10:11.17ID:MeeoKd9r0
自宅で作った方が安上がりで美味しいんだよなあ
0077社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:10:16.52ID:zDcHg9RK0
>>1で本人が書いてるからわかってて言ってるんだろうが麺作ってスープにこだわり的な流れではないからだろう(専門の他から持ってくる場合もあり)
0078社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:10:21.34ID:WrdUANCP0
そうめん自体塩分すげーしにゅうめんだと塩分取り除くのが面倒臭いよな
細いパスタか棒ラーメンでいいよ
0079社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:10:34.98ID:WnDWc2bg0
>>52
簡単とか言うやつに食わせる薬味なんかない
ざるのまま出したれ
0080社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:10:35.34ID:wdmvDZg90
そう言えばそうめん屋ってないな
なんでないかは多分客来ないからだろな
0081社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:11:24.90ID:1Yp7/uTH0
うどんの細いのが素麺だろ
0082社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:11:29.31ID:c29sJsQ60
冷たいつけめんで食うより温そうめん好きよ
0083 警備員[Lv.18(前21)][苗]2024/05/11(土) 15:12:01.49ID:TODhXgU60
>>52
それ他の簡単な料理にも言えることだよ?
袋ラーメンだってそうでしょ
0084社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:06.95ID:X2rx1eOX0
まさかお中元にそうめん贈ってないだろうな
0085社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:10.72ID:X5MzIy7y0
台湾の麺線屋出したいけど、今までないということは日本では流行らないのかと思ってずっと躊躇してる
0086社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:21.45ID:TTnts7ZB0
>>66
そうめん弁当は運動会の定番のひとつだからな
0087社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:23.84ID:B8/NbHMk0
錦糸町にひやむぎかそうめん専門店があって
有吉が食ってたような
0088社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:33.17ID:xffJK+8h0
>>80
>>36見れば一目瞭然にゃろ、店出してもすぐ潰れるから
だから無い
0089社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:44.12ID:WnDWc2bg0
>>68
0.3ミリの「白髪」とかいうそうめんは美味かった
名前が食欲なくなるが
0090社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:44.36ID:MircuVpa0
ゆで時間が30秒とかだと水で洗う時間も加味するので難しい
0091社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:12:55.62ID:TTnts7ZB0
>>80
やたら水道代かかりそうだしな
0092社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:13:02.12ID:myF0+urM0
そうめん高いから
0093社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:13:08.07ID:YjqWz0P70
ラーメン屋うどん屋でも5年続くかどうかなのにそーめん屋なんて
0094社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:13:11.91ID:wdmvDZg90
でもうどん屋かそば屋ににゅうめんとしてメニューにはありそうな気はするな
にゅうめん屋はいけるんじゃないか
で夏になるとそうめん始めました的な感じでやれば広まるかも
0095 警備員[Lv.16][苗]2024/05/11(土) 15:13:12.80ID:0NI4Qah50
茹でないそうめんレシピで作ったらフニャフニャで不味すぎた
胸焼けもする
0096社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:13:32.61ID:huLGAbDa0
思ったよりも油分が高いんだっけ
0097社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:00.45ID:xffJK+8h0
>>93
な、口で言うほど甘くない店続けるのは
0098社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:02.25ID:lwwXxH7R0
麺と鍋と麺つゆとワサビが有れば5分で出来る
麺の量も好み次第
で100円もかからない
店で食う意味が分からない
0099社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:08.62ID:c29sJsQ60
水が命なところあるから水道水使うそうめん屋とか嫌だし
0100社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:23.63ID:Uagfj2ml0
ニュアンスは分かるがあるかないかで言えばあるアルよ
0101社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:24.02ID:WnDWc2bg0
>>83
袋ラーメンはレンジで作れる容器売ってるよ
そのまま食える
0102社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:28.96ID:MfJ6qq9J0
そうめんは飯にならない
あれは軽食だ
0103社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:52.70ID:SmRvXxa00
>>7
季節限定だとか専門店ではないとかで
「そうめん店」のカウント外なんじゃないの
0104社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:15:02.32ID:43r2htmC0
客単価を800円ぐらいにしないと儲からないんだろうな
で800円でそうめんを食べに来る客はほとんどいないんだろうな
自宅で食べる安い麺類って認識されてるから
道楽でやるしかないね
0105社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:15:12.31ID:WnDWc2bg0
つゆは高千穂がうまい
0106社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:15:13.24ID:kHCuB6x20
流しそうめん屋開業したらええ
0107社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:15:45.37ID:TTnts7ZB0
香川県行ったときもちろん讃岐うどん屋も寄ったんだけど、バラ寿司とかおでんがサイドメニューとして定番になってる感じだったんだよな。

外食そうめんは主人公になるのは諦めて、ほかの何かとセットで出してもらう脇役の地位を確保するのに全力出した方が良いのではないか。

そうめんと合う料理って何だろう?
0108社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:15:46.28ID:c29sJsQ60
冷やし中華的な季節物感はあるよな
0109社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:15:48.89ID:7gNUtiOd0
自分ちで茹でれば良いじゃんと思ってたけど
外で食べるとやっぱり美味いんだよなーこれが
0110社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:15:54.87ID:xffJK+8h0
>>104
まぁ、結局観光地限定の名物店みたいのしかない
都市部でチェーン店なんてむりやろまだリンガーハットのほうが上
0111社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:16:12.44ID:KPNpA2XM0
あるよ
0112社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:16:20.55ID:v4i7DmhC0
今日の夜そうめん食べようかな
0113社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:16:45.64ID:KPNpA2XM0
>>106
はやってるよね
0114社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:16:55.51ID:QakDxI+X0
島の光の期間限定商品が異常に美味しい
パサパサ感が全く無くて

あまり売ってない
0115社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:17:02.28ID:d+kg3KRm0
>>98
わさび入れるのか
生姜が普通と思ってたけど、わさびでもいいかもな
0116社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:17:48.88ID:xffJK+8h0
>>107
結局軽食を活かした方法しかないから、蕎麦屋居酒屋のサイドメニューとか
鍋の最後のおまけぐらいしかむりやろ、そんでもそばうどん雑炊というライバルおるからな
0117社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:17:53.79ID:MQ0jrrx60
生姜だろ
0118社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:19:00.29ID:TTnts7ZB0
好きな食べ物は「そうめん」とか言ったら、ぶっちゃけかなり弱男っぽいよな
0119社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:19:05.16ID:xffJK+8h0
>>115
海原雄山が出てきて「お前の頭にはその薬味しかないのか!」とかいって皿ごと投げ捨てそうw
0120社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:19:23.97ID:NiPqW+8H0
ヤマサ昆布つゆで食うそうめんがうまい
0121社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:20:08.85ID:5e/Ph5jc0
そうめんにミートソースをかけたらうまいかも
0122社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:20:22.61ID:5NENdqQI0
そうめん屋って品川区役所の近くに無かったか
0123社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:20:40.56ID:Zh4FT6xU0
知るかよハム野郎
0124社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:21:31.98ID:6itBLJHt0
干さないといけないし
買ってきて茹でたら付加価値が低過ぎる
0125社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:21:33.27ID:W3SROfES0
>>121
やってみたら?納豆にドリアは結構うまい
0126社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:21:40.09ID:ZUIuHqiT0
ミスター味っ子で潰れかけの回転寿司のレーン使ってそうめん出してる回があったな
0127社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:21:42.71ID:TTnts7ZB0
パンケーキやスープやお握りやカキ氷が専門的できる時代の今ならワンチャンあるかも知れんけど、「そうめん」って「おかゆ」「おじや」ぐらいの弱男メニューなんだよな。
0128社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:21:42.94ID:K+gxuy1H0
そうめんでいいよ
0129アイリ2024/05/11(土) 15:21:59.36ID:MRD1Qf950
東京モーニングレイディオ
東京女子医科大学病院に入院してた時毎朝聴いてました
0130社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:22:20.87ID:Ou8XP/zn0
そうめんに稲庭うどんにハム
お中元でもらっても結局食い切らないものばかり
0131社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:22:23.32ID:gm8gbOoi0
つけ汁をとんこつスープにしたらうまいんじゃね
0132社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:22:41.15ID:W3SROfES0
>>127
かき氷の専門店て儲かるんか?夏以外どうしとるんやろ
0133社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:23:07.89ID:AHyN9Ehn0
鹿児島くらいだな
0134 警備員[Lv.4][初]2024/05/11(土) 15:24:00.50ID:jV+cfw280
三輪素麺の産地には素麺専門店がいくつかある
家で食べるのとは別物の美味しさ
0135社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:03.02ID:ezKdor8m0
言われるまで疑問にも思わなかったわw確かに不思議
0136社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:12.63ID:TTnts7ZB0
「冷やし中華でいいよ」
これは夫婦ネタになるけれど、「そうめんでいいよ」とか言われたら「夏バテかな?」「食欲ないんだろうな」って普通に体の心配しちゃうもんな。

「大丈夫?ゼリーもあるよ?」ってなる
0137社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:13.21ID:jWrrfngP0
確かカップラーメンをお湯かけてすぐ食う人だっけ
0138社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:26.98ID:He/A0KY30
そうめん 漢字で書くと素麺だぞ?

外食するほどのもんでなきゃ誰も行かねぇだろ
0139社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:52.56ID:xe5kzk760
友達の実家の沖縄に行った時、昼飯ご馳走になってそうめんを焼きそばみたいに焼いて出されて軽いカルチャーショックを受けたな
0140社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:53.40ID:PvJtDNHZ0
家で食えよ
0141社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:57.10ID:lScM0+/90
油そばって、うまいんか?
0142社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:25:03.21ID:jWrrfngP0
揖保乃糸を超えるそうめんを誰も作ることができないからじゃない?
0143社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:25:23.05ID:BI4P1LVK0
焼きそば屋もご当地以外ではなかなかないな
0144 警備員[Lv.31(前9)][苗]2024/05/11(土) 15:25:33.73ID:8km060Md0
トッピングで色々メニューは出来そうだけどな
0145社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:25:56.59ID:gnSU6R130
そうめんは乾麺しか存在しないからやろアホか
うどんもラーメンも粉こねてカットすればすぐ麺になる
0146社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:26:02.50ID:m0Q1zIUu0
>>1
え、そうめんって麺類の中で一番不味いだろ
早いだけで、うまくもなんとも無い
比較すれば分かる
ルンペンの食い物だよ
0147 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/11(土) 15:26:28.88ID:ItMgvs+00
外食にも素麺はあるよ
専門店が少ないのは蕎麦屋ほど需要がないからさ
ちなみに俺も素麺は大好き
0148社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:26:37.37ID:falyORu80
そば屋でひやむぎ食えよ(´・ω・`)
0149社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:26:59.10ID:v4i7DmhC0
そうめんって海岸で干したりしなきゃいけないから?
0150社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:27:02.91ID:TTnts7ZB0
>>144
キュウリと豚しゃぶ乗せて胡麻ドレッシングとかかなぁ
0151社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:27:43.54ID:OW2+JCUu0
>>52
奥さんにそうめん「で」いいよ
って言って怒らせるパターンな
0152社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:27:46.64ID:bu/Bhv750
そうめんの茹で方って、束の端っこを輪ゴムで縛ってそこを持ちながら沸騰したお湯にしゃぶしゃぶして端をカットして出来上がり!で合ってる?
0153社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:28:36.58ID:PFFY5sXf0
奈良に行け
0154社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:28:50.44ID:XcMnCJc40
安いのはまずいからな
0155社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:28:55.44ID:KTwY1wbU0
そうめんですよ川崎さん
0156 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/11(土) 15:29:59.39ID:/GUfjV7o0
北鎌倉だっけかな
流しそうめんを初体験したが場所も大事だね
0157社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:30:13.91ID:YSNPNwOB0
別所さんなんかとてつもない鉱脈に触れてるような気もする
0158社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:30:22.24ID:ezKdor8m0
>>145
うどんは知らんけど、ラーメンは麺自前で作ってる店はあまりないんじゃね
0159社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:30:32.36ID:OW2+JCUu0
>>132
一杯2000円も取れば儲かるだろ
0160社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:31:57.29ID:14aaghWy0
ラーメンみたいな具が無いしな
おかずとセットでそうめん定食ならアリかもしれん
0161社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:31:59.11ID:6y/ItTTs0
あれ?!?素麺人気じゃん!!と思って起業すると失敗するから気をつけて
0162社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:32:06.54ID:pG6KB4zj0
ところが北海道の田舎ですが、最近そうめん屋開店したんですよ。
いつまで持つか判らんから、行ってみたいけど行ってない。
0163社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:32:54.39ID:nOcMQdWL0
店でも家でも大差出せないからだろう
0164社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:33:08.65ID:v4i7DmhC0
これからはそうめん尊敬することにする
0165社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:33:24.06ID:ezKdor8m0
>>157
無いものには無い理由が必ずある
日本ほどいろんな食と流通が整ってる国で新しく始めても当たる可能性は低い
0166社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:33:54.73ID:7IN2sSo30
乾麺茹でるってざっくり言えばインスタントだし、店として成功難しそうだな
0167 ころころ2024/05/11(土) 15:34:29.73ID:X9Ol8HHh0
役所広司と間違った
0168社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:35:00.84ID:lxTf8Nk80
親が長崎の島原出身だから子供の頃帰省した時に散々そうめんの店行ったわ
流しそうめんの店
0169社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:35:05.30ID:Rxs9lf7P0
真冬でも暖房をガンガンに効かせて、昭和なデザインの扇風機で涼ませながら風鈴の音を聞かせて食べてもらえば繁盛するかも
0170社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:35:11.70ID:TTnts7ZB0
なんとかインバウンド客を騙せんもんかな。と思ってググッたら外国人おすすめのそうめんレシピが出てきた。
ガーリックシュリンプとかミーゴレン風とかめっちゃ食いたい。

マジでこれ、ブーム来るかもな
0171社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:35:24.48ID:14aaghWy0
>>162
真冬のホワイトアウト状態でヤバい日に出前を頼んでみようぜ
0172社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:35:43.65ID:Ho+/Vxqa0
まあでもそば屋のメニューにあっても良さそうだな、専門店はともかく
0173社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:35:47.98ID:8ynwPTgG0

0174社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:37:49.46ID:lxTf8Nk80
福岡にもそうめん出す人気店あったが再開発でビルが取り壊されなくなった
再開発後に復活するのかは知らん
0175社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:38:02.61ID:bOQ2Og4S0
揖保乃糸産地にはそうめん専門店あるよ。あと、夏だけやってる流しそうめん屋が大繁盛。
数時間待ちとか。
0176社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:38:13.92ID:ZcqPORZj0
>>36
美味しさは負けてないと思うけど季節もんのイメージが強いよな
他の麺類は年中食ってそうだし
0177社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:38:35.11ID:W2sox6o20
そうめん好きのお前が作れよ
0178社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:38:45.58ID:yuoh+Xcp0
三輪行ったら普通にあるけど
二度とそうめん好きとかいうなよハム野郎
0179社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:39:48.96ID:FW+ByPEt0
そうめんに違いなんてあるのか?
0180社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:40:01.82ID:14aaghWy0
成功するとしたらヒントは多分新たな調理法かな
揚げそうめん、焼きそうめん、洋のテイストを入れたそうめん、そうめんキッシュ……
まぁ色々と出来そうではある
0181社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:40:30.49ID:md5My+ni0
>>8
地元♡♡♡
0182社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:40:38.65ID:QMOHoFRD0
鹿児島にはいっぱいあるっぽい。あと長崎もあるって聞いたが
0183社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:41:11.92ID:jtXRX5Cc0
さよなら伸びた麺
0184社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:41:36.86ID:8ynwPTgG0
麺だけそうめんにした 
冷やし中華はどうやろか?
0185社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:41:39.37ID:v4i7DmhC0
でもたぶんシンプルなやつが一番おいしいんだよね
0186社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:42:43.17ID:gNKWxwiB0
あっ、ハムの人!
0187社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:42:48.80ID:EE2LKDGE0
>>36
麺類は食べないってどんな人達なんだろう
完全な和食派とかか
0188社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:42:58.08ID:QMOHoFRD0
>>139
めちゃめちゃ有名料理だぞ。お前のアンテナが低過ぎるだけ
0189社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:43:20.48ID:jC+RmKU20
ワサビはそば
素麺はショウガだろ
0190社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:43:58.78ID:lxTf8Nk80
福岡の人気店は暖かいソーメンだしてた
うどんの麺の代わりにソーメンみたいな感じ
定食の味噌汁の代わりにこのソーメンに変更する事が出来た
これが人気でソーメンにする人が多かった
うどんほど重くないし蕎麦みたいに主張強くないからどの定食にも合う感じで
0191社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:44:09.25ID:mij6lEg50
卑弥呼の墓と言われている箸墓古墳あたりには三輪素麺の製麺所直営そうめん屋さんがいろんなパターンでたくさんあるぞ
笑い飯哲夫の実家もそうめん屋
0192社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:45:04.87ID:45VqXoKT0
マルタイラーメンで代わりになるからな
0193社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:45:20.81ID:eJ1ziJOE0
ドンキで売ってた干ししいたけ入りのめんつゆがめちゃくちゃ美味しかった
今年は売って無くて悲しい
0194社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:45:40.90ID:120dSlSf0
そりゃ敷居が低すぎるからだよww
ただ麺がくっつかないように適度に箸でかき回し好みの固さにゆでるだけ
そして麺を水でゆすぐ時にぬめりを取りながら水をかける
後つゆは今は安めでも結構美味しく奮発したければ高級なつゆを買えば良い
わさびも好みでチューブ式のグレードを選べば良いし拘るならわざびを買ってきてすれば良い
誰が作ってもそう変わらない麺もの それがそうめんww
0195社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:47:15.18ID:3/E2TXfl0
糖質オフそうめんがおすすめ
0196社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:47:17.88ID:GhaQ4yNZ0
ホワイトシチュー出すレストランもほとんどない
0197社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:48:20.90ID:qcGq9jbo0
>>36
焼きそばってメジャーな食べ物なのに…
0198社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:48:56.78ID:Ale91GNL0
>>189
俺もしょうが派だわ、他の薬味は長ネギ、ミョウガ、大葉の微塵切り、麺つゆはお茶か麦茶で割る
0199社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:48:58.42ID:kXITC8Ef0
麺は産地で熟成させた乾麺、つゆも別にこだわる必要なしで
専門店作ってまで仕込むモノがない
0200社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:49:15.37ID:a99Q27LN0
手打ちそばとか手打ちうどんとかは意味あるが
そうめんは自家製とかないから
0201社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:49:21.87ID:6y/ItTTs0
ソーミンチャンプルーとにゅうめんは手間がかからないし、
小腹がすいたときや、酒の肴、飲んだ後とかにも便利
そのために素麺を常備しておいても損はない
0202 警備員[Lv.5][初]2024/05/11(土) 15:49:30.17ID:jV+cfw280
>>151
クソ暑い日に大鍋で茹でなきゃいけないから断られるw
0203社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:50:03.79ID:lxTf8Nk80
つゆもいろいろあるよ
蕎麦みたいなのだけではない
かなり甘くしてラー油入れるのもある
広島のつけ麺みたいなつけ汁
0204社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:50:13.32ID:U/p+/9vQ0
そうめん「そそそ」
そうめん屋はやし
0205社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:50:21.63ID:v4i7DmhC0
茗荷もいいよ
あと細く切ったのり
0206社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:50:30.12ID:9fzYilM50
>>180
こないだそうめんチャンプルー作って大失敗したわ
パスタより調理が面倒かも
0207社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:51:18.61ID:jC+RmKU20
鶏ガラスープにごま油垂らしてとか面倒くさいの好きか?
普段飲む味噌汁に素麺ぶっ込んだのがにゅう麺だろ
0208社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:51:54.00ID:a99Q27LN0
>>52
単純に
暑い中大量にゆでて冷やしてとか嫌な作業なんだよ

パスタでもつくってレトルトかけとく方がよほど楽
今ならレンジでパスタつくろうと思えばつくれるし
0209社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:52:12.97ID:v4i7DmhC0
にゅう麺は麺が違うんだよ
にゅう麺っていうのがある
0210社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:52:26.33ID:f09zIamD0
もずくの酸っぱいのをうまいことつけ汁にして食べたらうまそう
0211社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:52:42.08ID:47pspWn60
>>52
それすら面倒ならゆで卵くらいしか作れなくね?
0212社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:53:13.93ID:lxTf8Nk80
秋田の佐藤なんちゃらうどんとか福岡の能古うどんはソーメンみたいに細いよ
0213社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/11(土) 15:53:32.28ID:39TfeT3F0
器に冷水派だわ
0214社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:54:42.44ID:Jpx+hbJO0
>>23
1年経とうが味落ちないんだが
0215社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:54:58.85ID:pzXLxImu0
>>1
あるにはあるけど、店が少ないね、特に関東にはほとんどない。
短時間で麺が伸びるから、クレーマー多過ぎな関東だと商売にならんのだろう。
0216社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:56:40.21ID:ZfJRsRS00
ソーメンって何年持つんだろうな
進物用の大きな木箱に入った揖保乃糸とかなかなか消化できんよな
0217社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:56:56.74ID:Jpx+hbJO0
>>36
そうめんのくせに冷やし中華より上じゃないか
0218社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:57:38.01ID:M8GqxL3U0
>>1
温めた素麺を使うにゅうめんは、美味しいと思う事はあるけど、夏場のそうめんは美味くないよ。

麺自体に味がないのもあるけど(塩分はあっても)、素麺についてる水分や氷などで、つゆがすぐ薄まるから、食べて美味しくなくなる。
0219社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:58:00.13ID:ka6XdWey0
>>85
新宿で食えるぞ
まぁ、それ以外の台湾フードと一緒だけど
0220社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:59:36.20ID:fgUTxykM0
出し汁にうどんやそばじゃなくそーめんが旨いのよ
厚すぎず薄すぎずのじゃがいもスライス入れて最高
0221社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:59:45.35ID:6y/ItTTs0
>>216
法律だか業界ルールかわからないが賞味期限は定められているが、
それよりも長く寝かせたほうが熟成されて美味くなるそうだよ。手延べの高級品なんかは
0222社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:00:12.74ID:wCpl/aKU0
そうめんは子供の時はあまり好きじゃなかったな
ラーメンの方が味が濃くて美味いと思ってたし
ただ大人になって食うとメチャクチャ美味く感じた
0223社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:00:37.99ID:c1d+Aezj0
夏しか食わないからじゃね?
0224社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:00:56.49ID:OEDGepj80
奈良にはあるよ
0225社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:01:07.89ID:VY8peTnj0
夏場のうどん屋には定番だろ
0226社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:01:48.29ID:ae8w3rSF0
三輪そうめんって美味しいの?
0227社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:02:10.88ID:Tqv/OSMr0
そうめんは夏しか食えんからな
0228社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:02:46.09ID:496km/+F0
そうめんと冷やし中華ってバリエーション少なすぎだからな
0229社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:02:53.36ID:GZWj1jnA0
 自分で店を出せ。店名は素麺処「哲」だ。
0230社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:03:19.39ID:9C1JBFko0
おすすめのめんつゆ教えて
0231社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:03:51.56ID:GhaQ4yNZ0
>>225
冷たいうどん食う
0232社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:04:48.37ID:ML8KeXIw0
素麺は割とアレンジ効きそうだけどね
酸辣湯風の汁を作って食べるのが最近の流行俺の
合うんだよねぇ
シーチキンにもよく合うし味噌で和えてもいい
サラダにも合うし なんでもできる
0233社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:05:37.51ID:120dSlSf0
>>216
揖保乃糸の特級かな
これぐらいになると値段もはる分明らかに味がが違うね
最高級の三神も1回食べた事あるけど特級とそれほど味の差は感じなかった
0234 警備員[Lv.4][新初]2024/05/11(土) 16:05:50.96ID:9Km0iIUL0
ざあめん好きの俺
0235社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:06:01.49ID:HK+L5qj50
川崎球場に行け
0236社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:06:25.26ID:dtr76cqH0
夏の秘密結社フリーソーメン
https://freesomen.org/
0237社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:06:36.86ID:M/UQ+aHu0
>>1
ベッシーがそうめん屋とハム屋を始めればいい
スポンサーと事務所と代理店が組めばできる
0238 警備員[Lv.4][新初]2024/05/11(土) 16:07:51.04ID:a0GNUzCw0
煮麺好き
0239社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:07:51.78ID:uzuAak8y0
ピコーン!そうめん屋開こう!
としたら
急に流行らない理由できない理由がたくさん浮かんでくるらしい
だから少ない
これラジオで解説してた
0240社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:08:33.35ID:B8/NbHMk0
手延べそうめんと手延べひやむぎは実は違いがなくて、作ってからどちらとも言えるのを初めて知ったわ
0241社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:09:00.43ID:dtr76cqH0
第2話『フリーソーメンVS天ぷら騎士団』
相見えるのは必然か?大阪で激突したフリーソーメン、そして天ぷら騎士団の激闘録
0242社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:09:11.05ID:yy8pddjU0
田中スーちゃんがCMやってたな
0243社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:09:22.06ID:tTK/yYvy0
カレー屋はあるのにシチュー屋がないのは何でなん?
0244社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:09:30.23ID:eJ1ziJOE0
そーめんなんて味に違い無いだろうと思って安い知らないメーカーの素麺買ったらくそ不味かった
0245社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:11:14.54ID:ML8KeXIw0
>>243
作り置きできないから
ってTVでやってたよ
0246社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:11:43.34ID:tTK/yYvy0
>>245
なるほど😮
0247社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:12:06.33ID:3UFjUjab0
スプラッシュマウンテン素麺が売りだったら流行るかもね
0248社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:12:20.08ID:v4i7DmhC0
そうめんだけじゃお腹いっぱいにならないから
ラーメンみたいにさ
0249朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE 2024/05/11(土) 16:12:37.84ID:l8ZaqBLa0
生でボリボリ丸かじりでもいけるしな
(^。^)y-.。o○
0250社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:12:46.85ID:v5ugJo5t0
小豆島に何件かあるくらいだから、各地の素麺産地にはあるんじゃないのかな。
もちろん街中で気軽に食べれるお店が無いってことだろうから、ほんとに無いんだけど。
0251社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:12:57.31ID:vmE+RW3j0
そうめん美味しいけどな 汁とか薬味とか誤魔化しづらそうや
0252社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:13:06.00ID:KmEsyVFe0
やっぱりラーメンが別格
家で同じもの作れない(例外はあるが)
その点、スパゲッティや焼きそばは家で作っても差はない。そうめんもね
0253社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:13:36.66ID:xzwp5KLw0
旦那が素麺が大嫌い
嫌いだけど食べれるじゃなくて食べれない
うどんもラーメンも大好き
材料一緒なのにと思って理解出来ない
喉越しが嫌いらしい
0254社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:14:06.45ID:qAhWAPfL0
晩御飯はそうめんよと言われてテンション上がる奴いない説
0255社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:14:19.09ID:Lev1V8wn0
家で食べるのと店で出すのとの差異を作れないから
流しそうめん屋とかシチュエーションで売るしかない

カップラーメン屋が無いの(あるけど)と一緒よ
0256社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:14:34.43ID:idJWWgrj0
>>36
その他って何?
0257社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:15:50.06ID:ML8KeXIw0
>>256
春雨とか?
0258社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:15:56.70ID:Dl/284UA0
植物繊維とはまた豪快に間違えたもんだな報知よ
0259社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:16:31.06ID:B8/NbHMk0
>>255
言われてみたらそうめん食うくらいなら
凄麺のカップラーメンでも食った方が麺も旨いな
0260社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:16:47.28ID:dchZKBDz0
>>211
母ちゃん目線だと楽じゃないんや
0261くたばれスクリプト2024/05/11(土) 16:16:55.83ID:BEXWP+Mb0
目黒の飲み屋
0262社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:17:41.84ID:Seq4N6ZF0
細すぎて食った気がしないんだよな
その割にカロリーあるし
0263社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:18:21.95ID:lh4EefkT0
溶かせば、そうめんつゆ
そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2  [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚

溶かせば、ざるそばつゆ
そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2  [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
0264社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:18:25.55ID:dchZKBDz0
>>187
反炭水化物派だろ
何で回答するんやとは思うが
0265社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:20:17.14ID:dchZKBDz0
>>256
ビーフン
0266社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:20:41.56ID:U3Hc3YRZ0
昔銀座に揖保乃糸が直営でそうめん食べる店出してたと思うんだが今見てもないからなくなったんだな
揖保乃糸生産地の近所にはそうめん店で出してる店が何店舗からあるみたいだけど
0267社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:20:44.52ID:GMXuip7v0
流しそうめん屋で大量食中毒起こしてる
汚い水使われても分からないお外は怖い
0268社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:20:47.34ID:2aCvWyyf0
素麺は乾麺だからなあ
アレンジも少ないし専門店は無理でしょ
流しそうめん屋はあるか
0269社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:21:27.16ID:ML8KeXIw0
つゆにわさびと青のり入れてもうまい
それなら蕎麦食えって話だけど
0270社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:21:51.84ID:v4i7DmhC0
そうめんは好きだけど流しそうめんは嫌い
なんで流すんだ
0271社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:21:55.73ID:DKzGfhik0
そうめんは、お中元の定番で貰いすぎて飽きた
毎年4箱も5箱も捌ききれん
0272社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:22:20.88ID:8WSjqGo20
>>14
糸が紡げるんじゃねそうめんから>植物繊維
0273社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:22:34.62ID:U3Hc3YRZ0
>>271
うらやましい
そうめん高いのに
っていうかお中元でもらうそうめんって高級品だからめっちゃうまいやろ
0274 警備員[Lv.7][新初]2024/05/11(土) 16:23:48.07ID:wlCVAiYy0
>>52
まな板!?
真空切りしない奴が薬味語るなよ
0275社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:24:14.34ID:D1l18xva0
>>256
ほうとう
0276社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:24:41.29ID:ay18D35f0
乾麺じゃない素麺ってあるのかな
0277社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:24:41.55ID:jpN2DwyF0
小豆島「」
0278社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:24:43.37ID:hwiKeR9t0
ビジネスチャンスだと思ったら他言は無用
即行動に移すべし
0279社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:25:03.41ID:D1l18xva0
>>256
きしめん
0280社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:25:18.78ID:LmXpatuY0
ラーメン定食とかそば定食とかも聞いたことないけど
0281社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:25:50.90ID:jpN2DwyF0
そうめん冷や麦ウドンの違いは
太さ
マメな
0282社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:25:59.77ID:U8tSkoEd0
そうめん屋あるじゃん
そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2  [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
0283社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:26:12.59ID:qFKe2Tcw0
>>273
親元にいた頃はお中元で食えたよなー
なんか買ったら負けみたいな気分になる
0284社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:26:22.76ID:b4Yc2Wna0
>>273
お中元の素麺は揖保乃糸のイメージ
0285社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:27:52.42ID:LmXpatuY0
>>276
作り方見てたら絶対に乾く
0286社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:28:10.62ID:Lev1V8wn0
>>270
これは想像なんだけど素麺は塩と油を使う
当然ゆで上がりに漱ぐが、塩気と油の匂いを更に薄めるために水に泳がせるのではないか

昔はひねものが高級扱いされてたけど、科学的に油の劣化やカビ臭って事が判明して価値がなくあったな
0287社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:28:24.62ID:cZvM5pfk0
言われてみるとそうめんを外食で食べた事ないな
コンビニやスーパーのお弁当にはあるけど
0288社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:28:41.48ID:U3Hc3YRZ0
>>283
自分は一人暮らし長いから自分で買うよ
最初は安いの買ってたけど揖保乃糸とはぜんっぜん違うんで
そうめんぐらいはケチらずに買おうと思って最近はずっと揖保乃糸にしてる
やっぱりぜんっぜん違うな
0289霞ヶ関2024/05/11(土) 16:29:03.09ID:Y+d91KOT0
都内にもそうめん専門の飲食店あるさ、情弱?
0290社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:29:24.49ID:pzXLxImu0
>>266
関東地方はクレーマーが多過ぎるから伸びやすい「細麺」の麺類はキツイよ
二郎系や家系の「太麺」でクレームが付きにくい「大雑把な料理」が向いてる

「一蘭」みたいに完璧に麺の硬さを管理できる店でないと博多ラーメンもキツイ
関東の博多ラーメン屋に行くと定期的に「ハリガネで頼んだのに柔らか過ぎ」
とか言ってラーメンを創り直させてるクレーマーを見かけるから関東はキツイ

素麺や博多ラーメンは「一蘭」みたいに完璧な麺の硬さが管理できない限り
できるだけ東日本には出店せず客の質が良い西日本限定で出店するのが賢い
0291社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:29:58.84ID:OaGHvWBQ0
そうめん専門店って売れないと思うわ
0292社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:30:05.96ID://NJYNcd0
ないことはないが選べるほどではないな
0293社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:32:11.55ID:SdO1ACkZ0
だから産地にはあるよ
兵庫や長崎の島原にはたくさん
それも冷やしソーメンだけでなく暖かいソーメンもある
0294社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:32:32.16ID:wLaIOght0
>>291
夏場は大人気だろうけどそれ以外の季節が無理
そうめん専門と言いつつ通年通用する他のメニューが必要
温かいにゅうめんとかでもいいけどちょっと弱いか
0295社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:33:29.38ID:I/EJfdp+0
そば屋で索麺食えんかったか?
0296社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:33:42.77ID:dFqSxDkP0
去年川から流して食中毒なってた気がする
0297社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:35:01.59ID:954cJ9q90
>>68
小豆島のが一番美味しいよ
ごま油と塩で風味がよい
0298社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:35:39.08ID:UcJk7m/M0
腹にたまらんから外食した気にならんのがアカンのやろな
たまに食いたくなるけど専門点まではいらん
0299社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:36:59.29ID:7Xgj1u/c0
>>294
かき氷専門店とか冬場は焼き芋でもやってるとでも思ってんのか?
0300社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:37:10.47ID:AXatfjbW0
NHKもマリニンに昔の奴にもどして
0301 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/11(土) 16:37:33.21ID:BMChIYnO0
>>74
関西は昔からうどんが強すぎてラーメンが流行り始めたのは最近の話よ
関東はそばが情けないからラーメンが流行りまくってるて流れ
丸亀なりはなまるうどんは全国チェーンでもそばの全国チェーンとかほぼないってのがよく分かると思う
0302社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:38:53.19ID:r4tKGpXd0
試した結果淘汰されたから
0303社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:39:02.70ID:Uv/rRw8E0
家で食う素麺と大差ないでしょ
差別化しづらい
0304社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:39:04.34ID:qAhWAPfL0
初めて彼氏に振る舞う手料理でそうめん作る彼女いない説
0305社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:39:09.73ID:rfXYoxbS0
スタイリング剤使ってませんってコメ付けてから
3時の方が無理矢理繋げなくて
俺は人はいるし大丈夫か?洗脳されてんの?
0306社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:39:45.47ID:5s7CiZxF0
素麺の季節か
日本人でよかった
浴衣でも着て食べよう
0307社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:42:12.88ID:rbUecvFP0
そうめん、細過ぎ。
通常のうどん太過ぎ。
稲庭うどんくらいが丁度いい。
0308社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:42:56.09ID:NH1Nnwwt0
わりとすぐ飽きる
薬味とかで変えても飽きる
0309社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:43:50.41ID:Uwxf+/8Q0
つゆ染み込ませてぶよぶよにした素麺大好きだわ
0310社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:44:58.78ID:r4tKGpXd0
これが理由かなぁと思ったのは、手打が出来ないから、かな
0311社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:46:59.58ID:CuJ1VIHu0
揖保乃糸がもう独占してるようなもんだしそれ以外の食ってみてもあんまうまくないんだわ揖保乃糸で良かったねってなる
0312社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:47:07.47ID:BmdoL0P10
そうめんやっぱり
0313社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:47:39.33ID:xC7MueXj0
>>303
これ。
ラーメンと違ってめんつゆ以外には絶対合わないからな。
0314社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:47:39.93ID:wLaIOght0
>>310
市販の物使うしかないって事か
それなら家で作る物とあんま差別化出来ないから高い金も取れないか
0315 警備員[Lv.14][初]2024/05/11(土) 16:47:56.94ID:q4lMP68q0
奈良の池利って三輪素麺製造会社直営の千寿亭とか人気で美味しい
0316社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:48:22.03ID:eQXrUEvJ0
めんつゆ甘過ぎて苦手
オリーブオイル 粗塩 粗挽き胡椒 を混ぜて食べるのが好き
0317社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:48:37.17ID:bRzcIoUT0
最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
0318社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:49:36.75ID:Py0QBLtm0
猿は脱毛してるからな
0319社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:49:41.41ID:tW0AkUnO0
うどんをうまいと思ったことはいくらでもあるがそうめんでは皆無だな
夏の季節ものとして出されたら口にはするけど
0320社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:50:52.73ID:9/sXURF60
次のカムバでジェイクが虚像に見えるのはとにかく今後左遷と盗撮に気をつけろって言われててしぬ
クラブなら気にならないって言うのは知ってる奴おる??
やりすぎるとスーパーカブみたいなドラマ似合いそうだよねCとBばっかじゃ医者は無理があるのに
今の環境てのが嫌でも良くなってるからまだまだこれから
0321社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:51:04.21ID:Py0QBLtm0
「♯ガーシー議員」が結局のところ若い世代ほど「賛成」が半数を超えてたわ
倒し方はやく教えてくれた人だと思うけど
0322社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:51:15.38ID:hDJcSvFV0
流しそうめん屋はあるぞ
ソースはケンミンショー
0323社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:51:22.69ID:Uagfj2ml0
>>244
ナンバーワンと揖保乃糸の区別もつかない馬鹿が何だって?
0324社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:51:45.13ID:DNTPKyXS0
そうめんは徳島の半田素麺が至高
0325社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:52:54.88ID:jIZoSysR0
昔友達に送って貰った小豆島産の素麺は旨かったけど、1年中食べたいか?というとそんな事はない。
冬場は商売にならないってのもあるんだろうな。
暖かいつゆで食べるならうどんか蕎麦で良いし。
0326 警備員[Lv.14][初]2024/05/11(土) 16:53:32.98ID:A2Qp0/zm0
そうめんは基本、夏にしか食べないから。
0327社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:54:00.68ID:AAfbqn7M0
そうめん最高

0328社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:54:15.79ID:yxgmSStK0
目黒や恵比寿にもあるだあろ
この人おかしな発言ばかりする
俳優の仕事どんどん来なくなってるから
0329社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:54:44.37ID:XcnmNXbj0
自分で茹でろ
揖保乃糸黒帯がお薦めだぞ
0330社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:54:56.86ID:qZAqfKn/0
小幅な値動きで上下してるクソ株買う奴いるんか?
これを食う
あと最小限にできるのだ!
借金そんな気分になってるな
0331社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:55:55.80ID:fabTpC5x0
ちなみに
0332社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:57:06.09ID:CrTSpQBH0
奈良の三輪へ行け
0333社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:57:25.37ID:QMOHoFRD0
>>260
いや俺は趣味料理だけど楽だよソーメン茹でるだけなんて
ソーメンチャンプルーまではふつうにずぼら飯。美味いけどね
0334社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:57:39.92ID:CrTSpQBH0
小豆島の生素麺もいいぞ
0335社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:58:11.96ID:h8H+Xzat0
毎年流しそうめんで食中毒事件が起きてるね
0336社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:59:05.64ID:JzO1RGcg0
>>327
これは面白い
0337社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:59:39.82ID:Xb0XUClT0
そうめんは麺が誤魔化せないからな
0338社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:59:51.69ID:AAe/1iU50

いまひっきーを見てるやつて
クラッシュオブクランを始めたか?
0339社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 16:59:56.21ID:P6ZinlVO0
>>14
食物繊維知らないの???
0340社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:01:41.22ID:uS8IwXio0
>>24
なるほどな
0341社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:02:17.39ID:G0jkRZs40
渓流とかにたくさんあるじゃん
0342社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:03:21.61ID:8WSjqGo20
>>276
生そうめん出してくれる所あるらしいよ
0343社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:04:37.68ID:AIoeYtoQ0
そうめんだけだと客単価安すぎて商売にならんだろ
0344社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:07:18.08ID:gCOa+Xfz0
そーめんをワンタンスープにぶっこんで胡椒多めに入れるとそこそこ美味しい
0345社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:07:44.06ID:h8H+Xzat0
>>64
トップバリュのは不味い
0346社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:08:27.99ID:cWMuIlsZ0
>>345
それ美味いもんあるのか?
0347社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:09:59.17ID:47pspWn60
>>327
ごはっ!!
0348社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:12:01.61ID:OTfJkuao0
市販最強のそうめんつゆを教えろ
値段は問わない
0349社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:12:07.03ID:e4V0WW/70
そうめんに添える惣菜は何がいいんやろ。家庭だとソーセージとか冷凍餃子とかあり合わせのものになる
0350社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:12:37.48ID:DufZlo890
そうめんなんて小麦やないけっておもったら
うどんもそうだったわw
0351社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:12:43.89ID:xW3lUNLD0
>>327
せめて外に吐けよ
全部台無し
0352社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:12:48.81ID:iYmqy6w20
そうめんは最低ラインで島原そうめんだからな
満足感の割に値段が高くなる
0353社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:12:49.99ID:AAfbqn7M0
>>349
スクランブルエッグ
0354社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:14:19.10ID:YlWubjws0
これがリバウンドになるありがとうございます
二人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演待ってるよお(´ω`)
1.雰囲気
0355社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:14:19.92ID:sH63rxtN0
関係ないけどお土産や中元ってなんで定価なん?
買わないといけない雰囲気にかこつけてぼったくろうとしてるのがみえみえなんだが
0356社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:14:23.90ID:4PATLbYi0
くそ暑い日に氷水につけてキンキンに冷えたそうめんに生姜たっぷりのつゆにつけて食べるのたまらんな
0357社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:15:06.37ID:YlWubjws0
サセンの怖さ知らないんだろうな
0358社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:15:43.39ID:XJP5UUjZ0
そうめんは素人が作っても大して変わらんから
蕎麦は外食の方が美味しい
0359社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:16:04.13ID:96WrQxzu0
カネ取って出したところで
家で茹でるのと味かわらんしなぁ
0360社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:16:19.30ID:0NI4Qah50
>>346
冷凍スパゲティ
0361社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:16:36.48ID:fBNrtWVV0
あー、確かにそうだね。そもそもそうめんは飽きやすい。アレンジ素麺もなかなか浸透しないしね。私は素麺を茹でたら冷やして、茹でた鶏肉、アボガド、胡麻、マヨネーズ、ニンニク、胡麻油、塩胡椒であえてサラダ風にして食べてる。
0362社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:16:54.04ID:aNYC7APv0
そば屋でそうめんと天ぷらのセットメニューとか出して良さそうだけどな
0363社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:17:18.44ID:M9Df8NiG0
>>348
値段問わないんだったらお前が全部買って試せばいいやん、
0364社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:17:47.02ID:AkhjrOHW0
ネットくらいでしか買えない揖保乃糸の最上級の細いそうめんはフカヒレみたいで美味いけど高いです
0365社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:18:21.62ID:wLaIOght0
>>348
あんま高いの買えないから最強は知らんが高千穂のつゆうまいよ
0366社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:18:30.74ID:ZhydF3Jp0
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱこれくらいの空気感だったんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された典型例よな
0367社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:19:05.28ID:6jmlgVMC0
冷や汁で錦糸卵入れて食べるのも好き
0368社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:19:32.17ID:0NI4Qah50
>>365
しいたけ入りだっけ?
0369社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:19:59.95ID:aNYC7APv0
味噌汁や豚汁に入れても美味しそうだけどな
0370社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:20:41.73ID:96WrQxzu0
>>362
どこまでいったってそうめんだからそんなにカネ取れないでしょ
だったら普通に天ざる出た方が儲かるから
そば屋はそうめん出さない
0371社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:21:53.57ID:cWMuIlsZ0
>>360
スパゲティ好きだから手間を惜しまんとバリラ茹でてるけど
ん~試して見るか
0372社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:22:05.39ID:wLaIOght0
>>368
そうそう。ストレートだからあんま日持ちしないけども
0373社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:22:07.93ID:yLzyVcKA0
>>3
他は何も無いっていうね
0374社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:22:25.93ID:NH0GeADx0
茹で上がるまで待ってられるの?
0375社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:22:56.73ID:FnqDbpYz0
冷や麦なら錦糸町に名店があるぞ
生麺で一度食えばそれまでの冷や麦の概念が変わるぐらい美味いから近くの奴は行ってみてくれ
0376社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:23:07.50ID:e7yZVdmo0
そうめん美味いし安いから人気ない方が良いわ
鬼おろしでズババっと行きたい
0377社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:23:51.17ID:cWMuIlsZ0
夏のそうめんは美味いよな
俺は冷や麦派だけど
0378社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:24:14.30ID:BSSGE3yx0
車内は二個カメラある
0379 警備員[Lv.23(前14)][苗]2024/05/11(土) 17:25:11.99ID:wGq146G80
そうめん売るのは難しそう
0380社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:25:38.93ID:hgp9xw6Q0
何年か前に夏の昼飯に毎日素麺1袋食べてたら2〜3ヶ月で5キロ近く太った
0381社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:25:50.42ID:BSSGE3yx0
ハムはなんで影薄になっちゃったんやろ
ガーデニングあるやん
せっかくタイムリー打ったのが効いてるみたいにな
そんな悪い宗教今までほっといた
0382社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:26:23.43ID:WFffRLzk0
>>369
特にはいらない
家族がそうめん飽きたのに在庫片付けたくて工夫した、主婦の在庫処分料理
0383 警備員[Lv.8][苗]2024/05/11(土) 17:26:40.75ID:f/KnTF/70
>>1 そうめんならいずみ庵があるゾ。
0384社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:26:49.99ID:uAnTrFtx0
今日暑いしそうめん食べよう
0385 警備員[Lv.46][苗]2024/05/11(土) 17:27:26.18ID:9CmNMIfZ0
家で茹でて食ってろ
0386社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:27:31.24ID:YvQt2kd/0
YouTube見てたら九州のどっかに
流し素麺屋が沢山ある所があった
高千穂?だったかな
0387社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:27:55.45ID:GSgdO9AV0
むしろビジネスチャンスじゃん
出店しちゃいなよ
0388社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:28:25.34ID:tFNKS0RJ0
ガチでやりたい
リタイヤしたいていう趣味の時間にスレにいる奴はする
自分に似合うかわからんので
0389社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:28:39.96ID:AAfbqn7M0
白石温麺が好き
0390社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:29:19.92ID:YNrJEi4Q0
チョン国じゃあるまいし、乾麺を出すような店が信用されるとでも思ってるの?
0391社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:30:32.16ID:7r7/WX/60
全部自分ちで茹でて食えるけど何故かそうめんは金出して他所で食べたいと思わんのだよなぁ
どうしてもっていうなら流しそうめんかな
0392社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:31:16.68ID:h8H+Xzat0
>>346
赤トプバはそれなりに美味いと言われてるけど
メーカー品と値段が大差ない

トップバリュはメーカー品と違ってセールしないから
結局いつも安いけど不味いものかセール時の
メーカー品より高いものしかない
0393社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:32:46.28ID:4PATLbYi0
涼しくなってきてそうめん余ってたら玉ねぎとか入った少し甘めの味噌汁に入れても美味いよ
0394社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:32:57.83ID:SmoSTRZe0
ナスと豚肉と生姜を使った
タレのレシピあるから試してみ
マジで旨い
そのままツルッと食べるのもいいけどさ
0395社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:33:57.17ID:hatY4bSp0
真夏くらいあっても良さそうね
ネギと生姜とミョウガたんまり入れて生ワサビ投入
今日はそうめんだな
0396社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:36:07.96ID:cWMuIlsZ0
>>392
最も避けてた銘柄なんだけど
人に美味いと言われると試したい人情がくすぐられる
0397社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:36:24.14ID:7ZtqyrKM0
>>1
そうめんって、おかゆみたいに、病人食のイメージがあるからなあ、、、、
0398社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:36:46.55ID:SmoSTRZe0
基本的に乾麺を茹でるから
料理として認識されないんじゃ?
蕎麦でもうどんでも(手打ち)生麺が基本だからな
ラーメンも生麺よな
棒状のインスタントラーメンを店では出せない
0399社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:36:59.80ID:FYLi9ZLh0
>>373
ちゃんぽん
0400社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:38:25.79ID:CIYOd+uB0
この人も最近見なくなったな
0401! donguri2024/05/11(土) 17:38:31.01ID:OxpjHPSF0
昔ながらの街の食堂入ったらそうめんやらひやむぎ提供してるとこもあるな
でも家庭料理すぎるからあんま外食としての需要はないんじゃないの、店でも家でも差がないし
0402社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:39:38.26ID:nMShzDYg0
立ち食いそば屋でたまにある
0403社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:41:02.34ID:3pbENdIf0
奈良だと大神神社に3店舗とならまちにスルスルっていう専門店がある

想像通りの美味しさ。の域は越えてはこないけども、近くに行ったら食べようかな?の選択肢には入るのは不思議
0404社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:41:07.58ID:kXITC8Ef0
そうめんなんて乾麺でさえ茹で時間1分とかなのに
自家製麺の生タイプとかあったなら茹でた瞬間溶けそう
0405社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:41:19.67ID:uh16QqSO0
オクロジにそうめんその先へ、みたいな店があったような
0406社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:41:52.88ID:57FyDyvi0
いいよねえ、そうめん
揖保乃糸が値上がって久しいが
0407社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:42:50.98ID:GTwEKn7j0
車台ボディ
0408社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:43:46.44ID:iYmqy6w20
居酒屋の〆でにゅうめん出す店ならあるな
0409社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:44:06.79ID:jRcX5K3y0
半田素麺っての貰って食べたら美味しかった
ちょっと太目だけどコシが凄い
0410社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:45:06.56ID:uoZe9LtK0
こんなしょいもない
0411社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:45:37.10ID:TGp1FqGP0
途上国かよ
これ見たら?
0412社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:45:41.96ID:lcayE2DN0
ざるそば○ かけそば△
ざるうどん△ かけうどん○
そうめん○ にゅうめん×
0413社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:46:30.47ID:57FyDyvi0
冷や麦が、蕎麦屋で兼ねてるから、そうめんも同じカテゴリだろな
0414社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:47:39.54ID:0xzAZiy60
味の差がつけにくいからじゃないの
0415社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:48:32.91ID:yeCEDIVm0
食欲の落ちる夏のそうめんは格別だが
冬ににゅうめん食べるかというと
まずうどんや蕎麦を食べるだろうし
店としてやるには難しいよな
0416社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:49:52.78ID:in76R4iN0
そうめんがマズイからだろうな
蕎麦とそうめんがあったらそうめん選ぶやつはかなりのアホ
0417社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:50:27.67ID:v7u3gk0O0
動画見たくなる
そうめんを熱く語ってる別所哲也だぞ
0418社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:50:44.33ID:9liZvfEm0
クレジットカードには
0419社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:50:47.25ID:gumnXO1S0
脇役的なポジションだからな
ラーメンやうどん、そばみたいに主役張ってもそんなに繁盛するとは思えないし
0420社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:51:16.19ID:cM/VGsoy0
そうめん屋も普通にあるけどな
確かにラーメン屋とかに比べて少ないけど
ひやむぎ屋はマジで見たこと無いな
0421社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:51:29.70ID:cWMuIlsZ0
>>416
そうか?
冷やしタヌキとそうめんだったら


やっぱ冷やしタヌキかw
0422社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:51:40.86ID:/OpxprKy0
俺がガキンチョの頃キャンプ場(?)みたいなところで流しそうめんやってたな
値段設定がどうなっていたか覚えてないが下流にいる子は取れんだろうと思ったよ

まあ滅茶苦茶食いたくなったら〇ンコそばでも食えばいいんだよ。
0423 警備員[Lv.6][新初]2024/05/11(土) 17:52:26.77ID:ezSsZEqL0
そうめんより冷や麦が好き
0424社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:53:36.52ID:+92ZAe6N0
なんとかせんと
0425社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:53:41.52ID:NFuwxGyU0
バリエーションがないだろw
天ぷら素麺
カレー素麺
食べたくないだろ
0426社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:55:26.21ID:Y7yGzCwS0
◯◯めん好き
0427社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:56:01.32ID:B2s5iiJ70
ガキの頃茹で過ぎでくったくたの食わされまくったから大嫌い
0428社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:57:36.02ID:BagQwbbL0
北海道の片田舎にすらそうめん専門店はアルヨw
元祖 生そうめん めんめん
0429社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:59:00.40ID:l1KBlaR10
痩せるわよ〜
0430社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:59:55.96ID:b4SOzXY50
年取るとソーメンが糞好きになるよ毎日でも良いわ
0431社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:01:07.43ID:c6bjZ0Zv0
そうめんは店で打てないからじゃね
0432社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:01:09.50ID:3H/VQGkD0
にゅうめんって全国区だとおもってた
知らない人多いんだな
0433社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:01:59.14ID:1FIodJzJ0
氷をのせるのはなぜなのか
0434社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:02:12.96ID:BagQwbbL0
今年から別所さんは「そうめんの人」になるのかな……
0435社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:02:37.98ID:+JLioEhb0
冷やし中華で我慢しろ
0436社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:03:30.48ID:+JLioEhb0
そうめんなんて食べ方1つしかないもん
うどんやそばならめに
0437社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:04:05.69ID:+JLioEhb0
そうめんで儲かるかよ
0438社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:04:49.95ID:sWc/lONn0
>>13
ひね物っつって適正な環境で保存した場合、素麺はより上手くなる
0439社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:05:19.27ID:A0W8Fekk0
>>436
お好みでトマト味のつけダレ作ってみけっこう美味いから
0440社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:06:02.02ID:96WrQxzu0
>>427
俺の大学んときの友達が同じ事言ってたわw
両親共働きで
夏休みの昼食はほぼ毎日おばあちゃんが茹でるそうめんで
茹ですぎでやわやわ
それがもう嫌で嫌で仕方なくて
夏休みなんか来なきゃいいのにとまで思ってたそうだ
0441社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:06:40.59ID:GMXuip7v0
美味しいにゅうめん食べたい
0442社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:06:43.03ID:GSgdO9AV0
そうめんは意外と色んな食べ方あるんだよ
もちろん生麺もあるし、台湾料理でもあるし、あったかい食べ方もある
そういうバラエティに富んだメニュー出したらウケるかも
0443社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:08:37.15ID:2kFdDK0B0
冬に三輪の素麺屋さんで食べたにゅうめんが旨かった
だいぶ前なので細かい味は忘れたけど風味が忘れられない
出汁にちょっと玉ねぎの風味があって何ともいえない優しくて温かい味だった
04444442024/05/11(土) 18:09:09.12ID:gumnXO1S0
444(σ・∀・)σゲッツ!!
444キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444(・∀・)イイ!!
0445社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:09:44.39ID:1FIodJzJ0
ご近所からミョウガをいただくと素麺をゆでる
0446社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:10:24.37ID:hJKpXlzU0
>>1
奈良の桜井市にはある、あと奈良公園にも
鹿児島には流し素麺屋がたくさんあるらしい
0447社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:10:57.15ID:2kFdDK0B0
夏の素麺には缶詰のミカンを乗せるよな
0448社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:11:05.65ID:s6LJSOVp0
ソーメンとか冷麺は「まぁこんんもんだろ」って料理だからいいんだよ
0449社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:11:11.25ID:M0TGg/590
全ての乾麺の中では素麺が一番うまいよ
というか素麺の生麺は不可能
あの細さを生麺で実現するのは不可能なんだ
素麺は細ければ細いほど高級
0450社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:11:46.87ID:CI/VaV7u0
滝見に行ったとき素麺屋あった
0451社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:12:39.67ID:AYL2MQo80
子供の頃は嫌だったけど年取ってからは夏場は素麺ばかり食ってるな
ヤマモリの缶のつゆか原了郭の白だしと黒七味がめちゃくちゃうまい
0452社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:12:43.37ID:Yb7k4brU0
ほうとうとかひっつみ好きなんだけど専門店無いな
0453社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:12:47.47ID:F1jx0SUc0
こーれーぐーすが無ければそうめん食べない
0454社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:13:58.60ID:MJMrsZE60
リサーチ不足だよな。都内に素麺専門店は増えたよ。
普通に渋谷とか目黒とかあちこちにあるだろ
検索もできねえのか別所哲也
0455社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:14:31.78ID:W/Ur6S6Y0
ガチ揖保乃糸の地元民だけどそんなにそうめん食べんわ
そうめん屋の知り合いいるけど割とみんないい家にすんでるから儲かってるんだろな
0456社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:14:43.85ID:eZA/NCF50
>>301
富士そばを博多で待ち続けて30年
0457社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:14:54.12ID:hatY4bSp0
ガキの頃は市販の麺つゆ8:2だったけど今は昆布からとった出汁つゆ最高
やっぱガキってバカなんだな
0458社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:15:47.45ID:DXwLBJ6o0
つゆにサバ缶入れてな。美味いわ。
0459社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:16:01.79ID:3H/VQGkD0
奈良は素麺専門店あるよ
大阪も少ないけどある
京都はしらないけど
奈良と大阪にあるから
探せばあると思うで

他の地域はどうなの
0460社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:16:31.74ID:MJMrsZE60
というかコンビニで素麺(生麺)普通においてるし
0461社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:18:19.07ID:p9wmw/ML0
立ち食い蕎麦屋でソウメンあるけどな
0462社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:19:01.40ID:VrMUGXY90
>>452
ほうとうは河口湖近辺で沢山見たぞ
0463社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:19:23.61ID:6lVYVP9D0
そりゃ夏しか食わないからだろ
0464社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:20:40.02ID:r9J/nSk00
ビーフンやフォーやパッタイやひやむぎや春雨の事も思い出してあげてください
0465社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:21:10.28ID:W/Ur6S6Y0
毎年いかなごの釘煮と素麺はご近所さんから貰える地域に住んでるから困らんわ
0466社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:22:23.53ID:5bSnZliw0
負けが混んでるぞすでには、12年を追うごとにルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんだけど
これも滅茶苦茶だものだな
0467社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:22:33.16ID:95PklfA10
今日は暑かったからこんなスレ見たらそうめん食いたくなるわ
0468社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:22:43.97ID:5bSnZliw0
いきなり50人はいるだろうな意見を
付け焼き刃的に持っていき人気を継続してたなら立ち直れん
ほなの!おおきにな
0469社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:24:30.72ID:ovR+bn/X0
専門店が無いって事かな
0470社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:24:47.00ID:gXNV9VdE0
子供の頃にお中元の素麺をうんざりくらい食べた
0471社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:25:10.89ID:/OpxprKy0
10年前か20年前のCMで海老蔵さんがそうめんチャンプルーなるものを食ってたな
ただレシピまではどこにも何にも載っておらず憶測の域を出ないシロモノではある

@素麺も一緒に炒めたチャンプルーかA素麺の上にチャンプルーを乗っけたモノだろうが
0472社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:27:10.98ID:El47t3900
んなもんに誰も興味ない
0473社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:28:42.22ID:BHOj4MME0
極主夫道はおっさんにJKをやらせるアニメが流行らない理由って何が出来るね
ずっこけ知って笑ってしまった模様
週末に放送されたとかならいけそう
0474社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:28:58.08ID:bP5PjwXD0
揖保乃糸があれば素麺屋などいらん
0475社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:29:24.34ID:JL8ZL52v0
観光地でワンちゃんやっていけるかだな
0476社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:35:25.95ID:T33GJZJ50
夏になるとさくら水産でそうめん食いまくってた
0477社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:35:58.49ID:c1bu1OZC0
日光で旅の坊さんが悪僧どもに大量のそうめんを無理矢理食わされて死にそうになってたところへ
お地蔵さまが現れてかわりにそうめんを食べつくしてくれたが
お地蔵さまがリバース?したそうめんが華厳の滝から大谷川を埋め尽くして流れてたって話
壮大な流しそうめんだよなあ
0478社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:36:31.04ID:6iQ+r6+20
自分と同じ年齢の娘さんがいるおばちゃんと仲良くなって一緒に遊んだりするようになり
今度うちにご飯食べにおいでよって言われ
どんな美味しい料理を出してくれるんだろうと喜んで行ったらそうめんで切れそうになった
0479社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:38:29.84ID:Nypr0NCF0
ツナマヨ、ネギ、大葉、刻み海苔、あとみょうがとか乗せてめんつゆぶっかけて食べるの美味しいよ
0480社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:38:37.05ID:NnmbxaK70
自家製でできないから、職人魂に火がつかないんじゃね
0481社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:39:14.67ID:w3irZepL0
外で金出してまで食べる気にはならないのかね
自動販売機で麦茶を買うのを躊躇するのと似たような感覚かなw
0482社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:39:42.45ID:BDK8LOjc0
三輪素麺の地を訪れた事があるが、当然ながら素麺店は無かった
やはり家で食べるものか
兵庫の龍野には食べられる店があって美味かったが
今もあるのかどうかは分からない
0483社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:40:24.86ID:FW+ByPEt0
そうめんよりビーフンのほうがうまいやろ
0484社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:40:56.89ID:oQib2IXH0
1人でも家族でも友人でもよし、昼メシそうめん食いに行こってなるわけない
0485社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:41:38.64ID:5lBMoBRL0
>>478
ぶぶ漬けパターン
0486社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:41:56.88ID:ae8w3rSF0
新聞広告によく半田素麺の広告みるな
0487社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:43:23.88ID:kEJdazN60
そうめんて細いうどんでしょ?
0488社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:45:23.76ID:ylW9EARJ0
最終学歴は大卒と高卒ですよ 2022/08/23(火)
「収益入りました
0489社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:46:06.15ID:VgxEMhPv0
伊保の滝だっけ?
0490社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:47:48.56ID:8P3hsTbI0
そうめんの味というより麺つゆの味だしな
実家が取り寄せで買ってる半田の麺つゆは美味しかったな
大手メーカーの麺つゆとは明らかに一線を画す美味さだったな
しいていうなら京都の料亭でたべる椀もののような上品な味わいがあった
0491社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:48:37.15ID:GSgdO9AV0
確かに、このスレ見て久々にそうめん食べたいなと思っても、家に無いと困るんだよな
束買っても一人暮らしじゃ使い切れるか分からないし、そうめん屋があれば気軽に食べに行けるのに
0492社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:49:29.39ID:0tzzDAFc0
久しぶりに体重測ったら
若者だろうが
要するに
0493社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:50:49.31ID:iwIdWYzL0
そうめん好きなので家で食うけど外で食う気はしないね
0494社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:54:53.27ID:VgxEMhPv0
長野県ではラーメンと蕎麦とソーメンのローテーションが主食
0495社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:55:28.01ID:GgbqCmcz0
>>346
冷凍唐揚げ
0496社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:56:14.78ID:4cEHswiR0
昔は流しそうめん屋があったやん
0497社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:56:50.76ID:M0TGg/590
>>487
素麺には天日干しの工程が入る
そこが旨味を増す
生椎茸と干し椎茸
生魚と干物の魚
みたいなものでどっちが上とも言えないが干すことによって味わいが増す
0498社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:57:43.71ID:m2XRNozp0
外食で乾麺出すかって話
冷や麦はいくらでもあるだろ
0499社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 18:58:13.80ID:eVVbyzmg0
そういうのがビジネスチャンス。お茶の缶ジュースが出たとき、この発想はなかったとべた褒めされた。近年では、卵かけご飯専門店とか。
0500 警備員[Lv.32(前20)][苗]2024/05/11(土) 18:58:27.01ID:4Clr52Dk0
人生に1回流しそうめん行くか行かないかだろ
0501社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:00:34.89ID:VgxEMhPv0
8月は3食ソーメンが主食で氷でキンキンに冷やして食う
暑過ぎてそれしか食べられない
0502社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:01:55.14ID:0fTaiH6p0
そうめん好きだから年中食べてる
ストックは今もある
0503社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:03:00.30ID:tCHeN/Mr0
>>1
自分で開業しろよ
素麺屋が儲かって生活出来るのか報告しろよな
ハムの人の一発屋風情がよ
0504社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:04:19.21ID:VgxEMhPv0
冷やしラーメンも良いよね
ポイントはチャーシューが冷やしの時に美味い店なのかどうか
0505社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:04:36.78ID:3pbENdIf0
そういや滋賀の焼鯖そうめんがあったわ、これはガチでうまい
ちなみに有名店の翼果楼はクッソ行列できてるけどテイクアウトは並ばなくても頼めるぞ
0506社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:07:41.44ID:J6/QuR2I0
南阿佐ヶ谷にあるぞ
一回もいったことないけどw
0507社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:12:50.10ID:mn4KQrNX0
そうめんってつゆを味わうためだけのものだろ
0508社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:15:32.06ID:0fTaiH6p0
>>507
つるつるを楽しむのがデカい
めんつゆ目的なら太めのひやむぎでもいい
0509社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:15:56.65ID:xWIxXh4S0
損保の糸うまいよな
0510社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:16:14.30ID:ig/ZO6eI0
いうて旨いそうめん屋があったとして金出したいと思うか?
家庭で誰でも作れるもんだしな
0511社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:16:45.19ID:5KZqwz2o0
店で食っても家で作っても対して変わらねえからな
バリエーションも少ないし
0512社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:18:32.81ID:0fTaiH6p0
>>511
家にずっといるやつが店にいかないって話だな
会社のランチ時にそうめんを選択肢に入れてもいい
0513社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:19:13.91ID:0ayZVqfI0
コンビニのそうめんは美味くないよな
0514社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:20:01.07ID:rfuX05li0
にゅうめん美味しいよね
0515社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:20:59.05ID:mSIffPBv0
ちな一昨日は素麺ビーフン、

昨日は素麺ナポリタン、

今日は素麺焼きそばとなかなかの美味であったぞ別所よ?(笑)
0516社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:21:58.67ID:0ayZVqfI0
ビーフンは最強に美味いよな
0517社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:23:15.36ID:cekxG5Tt0
ソーメンじゃ払い満たないしな
チャーシューソーメンとか鶏南蛮ソーメンとかあればいいんじゃね
0518 警備員[Lv.33(前38)][苗]2024/05/11(土) 19:23:18.86ID:wEuEvVG00
そうめん定食
0519社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:23:20.40ID:M7iSko710
なら自分で開業すればいい。うだうだ言うだけ無様。
0520社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:23:46.46ID:v3Fb0bwg0
そうめん専門店って何したらいいんだろうな
今なら唐揚げやらおにぎりと似た感じでブームくればとも思うが
いや、持ち帰りにも向かないしやっぱ無理だわ
0521社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:25:22.06ID:L45+YdGL0
鴨方になんぼでもあろーが
0522社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:26:49.43ID:1/krtOJ60
白石温麺は短いから茹でるのが楽でいい
0523社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:27:33.88ID:219XABvL0
ラーメンは毎日でも行けるけどそうめんは毎日だと飽きるな
0524社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:28:06.47ID:kKClmecR0
たまにでも無性に食べたくならないし
0525社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:29:45.05ID:4gN+/QFR0
>>36
ちゃんぽんはラーメン枠なんだろうか?
0526社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:31:25.14ID:cv2+iQhY0
明日の夜はそうめんのお味噌汁でも食べようかな
0527社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:34:19.63ID:xMsLSxzv0
宮古島に素麺屋あったぞ
0528社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:35:42.97ID:0ayZVqfI0
そうめんて栄養素とか無さそうだよな
0529社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:36:06.97ID:219XABvL0
小麦粉だからね
0530社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:36:10.97ID:FpiJx2xg0
そうめんは焼きそばみたいに具を入れて炒めるのが好き
0531社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:36:14.53ID:qkFLuHQY0
ワイ逆転裁判のせいで貧乏人の食い物って偏見がある
0532社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:37:37.42ID:0fTaiH6p0
>>528
ラーメン毎日だと死ぬかもしれないけど
そうめん毎日は死ななそう
0533社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:39:08.98ID:0ayZVqfI0
>>532
確かに、体に優しい食べ物ではある
0534社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:40:41.38ID:219XABvL0
うどんみたいなもんだな
0535社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:41:09.84ID:37aHIvmm0
前スレが完走したら終わりなんだろうと思ってたけど案外盛り上がる話題なんだな
別所さんクラスの方でも中元の品がそうめんというのは好感持てる
そうめんスレだから宣伝みたいに書くけど小豆島の島の光は揖保乃糸や三輪そうめんに匹敵するので一度食べてみてほしい
0536社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:41:26.07ID:ZlODBw0G0
自分でうどんを細く切れ
0537社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:42:58.75ID:MDmdxG1P0
子供の頃夏休みに毎日のようにそうめん出てきてから
そうめんは嫌い
0538社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:43:27.38ID:ZUIuHqiT0
うどんひやむぎとの違いは油使うかどうかだな
0539社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:43:31.40ID:6coXN+xU0
すぐ潰れそう
0540社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:43:50.61ID:FpiJx2xg0
>>532
メタボにはならないけど栄養失調に
0541社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:44:03.11ID:ZlODBw0G0
うどん、そうめん、ひやむぎ、ほうとうetc

太さ以外の違いが分からない。

アシカ、アザラシ、トド、セイウチ、オットセイ、オタリア

ぐらい分からない。
0542社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:44:59.89ID:8a8Q49BZ0
乾麺茹でるだけだから家でも店でもほぼ同じクオリティ
店で食べる利点がない
0543社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:45:27.08ID:iDXOk0830
>>537
でも夏の風物詩的な風情はあるわ
0544社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:45:48.20ID:2fsnuHxQ0
そうめんって
ぶっちゃけつゆの美味さで左右されるよな
0545社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:45:58.08ID:2IUJXCRb0
夏は最高だよね
他の麺にはない爽快さがある
蕎麦でもいいんだけど粉感低めなのがいい
グミとコンニャクゼリーくらい違いがある
0546社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:47:01.90ID:0fTaiH6p0
>>540
昼も夜もそうめんってわけじゃない
当たり前だけどな
0547社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:47:19.55ID:VFtJc/WE0
そうめん・めんつゆって昔はもっとまずかった気がする
草なぎがCMしてた昆布ポン酢が出た頃に美味くなった
0548社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:47:48.41ID:ZlODBw0G0
流しそうめんはバッチぃ。
上流で箸で突っついた人の唾液や箸に付いた食べカスがそのまま下流に流れるから。
まだ、菜箸を使わずに銘々の箸で突っつく鍋の方が、熱がある分、細菌を殺すかもしれない。
流しそうめんなんぞ、まだのどかな頃の日本人の発想だな。
0549社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:47:53.59ID:LL1bfC4b0
廃墟遊園地として有名な「化女沼レジャーランド」は、末期は流しそうめんが味わえたな
0550社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:48:43.08ID:W/Ur6S6Y0
鯛素麺は最高にうまいよな
0551社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:48:54.14ID:sK/C2a7J0
東京に専門店有った
0552社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:49:32.95ID:ZlODBw0G0
うどんにせよ、そうめんにせよ、頻繁に食うのは良くない。
どうしてもつゆに塩分があるから、塩分過多になるだろう。
0553社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:50:26.83ID:/u8PEUem0
台所整理してたら去年のそうめん残ってたわ
晩飯にしよう
0554社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:52:04.67ID:CS9r9a290
あるけどね
0555社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:52:33.94ID:0ayZVqfI0
>>553
そうめんて寝かせてた方が熟成して美味しいんだっけ、カビが生えてたら食ったらダメだけど
0556社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:52:36.28ID:d2F0aC3w0
ピンク色の麺がたまに入ってる。
0557社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:53:10.03ID:ZlODBw0G0
そうめんは基本的には夏に食うもの。
同じ夏に食うものなら、まだ冷やし中華専門の店がある方が納得できる。
冷やし中華って、基本、日本全国同じじゃん?
バリエーション豊富な冷やし中華を作れば話題にはなるかも。
0558社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:55:44.36ID:219XABvL0
色々食べてるとトップバリュやスーパーの安いそうめんは体が受け付けなくなるんだよな島原手延べそうめんや揖保乃糸レベルじゃないとそうめんと呼べなくなる
0559 警備員[Lv.4][新初]2024/05/11(土) 19:55:47.14ID:R7U+pEdd0
そうめんて美味くないのは何故なんだろ
0560社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:55:54.41ID:qv/0G36d0
ソーメン屋あるにはあるけど
すぐ潰れるんだよな
0561社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:56:18.63ID:MdIyqurP0
そうめんが普及したのは自宅で短時間で用意できるから、もともと外食と逆方向
0562社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:59:48.85ID:96WrQxzu0
>>555
そうめんてなんかわざとカビ付けてまた落としてみたいな感じで
それで熟成するタイプもあるみたいで
ちょい前にご進物でいただいた高価なそうめんに
「カビてても問題ないので払い落として茹でてね♡」的な旨
書いてあったことがある
0563社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:00:18.23ID:sNqzwuQR0
ほとんどの人が夏にしか食べなさそうだし観光地のお店が夏に限定で流しそうめんやってるぐらいの印象だな
0564社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:01:29.71ID:9bjRI0OR0
>>3
へー!
0565社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:03:36.90ID:jJcRKmcj0
外食でそうめん食いたくないわ
1食無駄にした気持ちになりそう
0566社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:04:19.24ID:FbZlF67e0
そうめんは高いからさ
0567社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:05:16.00ID:5lBMoBRL0
>>565
外食でそうめん食べたことないの?
変わってるね
0568社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:05:20.59ID:lb1XjiHu0
そうめんにゅうめんしかないだそもそも乾麺で店出すなよ
チョンかよ
0569社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:11:50.37ID:yzH2O/wX0
そうめん屋なんて食欲の沸かない夏以外は客来ないからだろ
0570 警備員[Lv.39][苗]2024/05/11(土) 20:12:16.78ID:TrqGqhT80
>>36
日本人の言うパスタはスパゲッティやフィットチーネ等の麺状のものだから
本来のパスタの定義に当てはめラザニアやペンネ等も含めるとうどんを逆転すると思う
0571社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:17:27.49ID:60j08nrZ0
そうめんなんて食った気しないし嫌いだわ
麺類で1番下だな
0572 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/11(土) 20:20:02.21ID:LRJSWUh90
こいつ今何してるの?
0573 警備員[Lv.9][初]2024/05/11(土) 20:20:26.33ID:r73Nn25Y0
素麺って、付け合わせるおかずに悩む。
素麺自体淡白なので
サラダだけとかでは物足りないし
かと言ってご飯のおかずみたいにしっかりしたものも違う気がするし。
0574社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:21:03.89ID:219XABvL0
夏場とか食欲無いとき胃に負担なく食べれていいんだよな
0575社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:25:18.57ID:37aHIvmm0
体が弱ってる時はおかゆがいいと言われるが夏場は食べにくいのでツルツルっとのどごしのいいそうめんが適してる
栄養がないと言われたりするが小麦粉自体にタンパク質等含まれてるので単なる炭水化物ではない
0576社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:26:00.01ID:jO9Of1Js0
昔、赤坂見附にあったぞ?
まぁ、素麺のアレンジメニュー屋といった所だったけど。
0577社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:29:01.92ID:cjsyUuik0
>>1
イタリア人に「なんでペペロンチーノ屋はないんだ」と聞くようなもの
0578社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:32:36.25ID:1RuCgCro0
博多ラーメンがソーメンみたいなもんやろ
0579社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:33:02.78ID:uzuAak8y0
結局考えたら
「あーそうめん食べに行こう」
って思わんらしい人は
特に春秋冬

ラーメンうどんとそばはファンがもっと多い
0580社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:34:06.16ID:QaVtDqxk0
にゅうめんガチウマじゃん
あれって郷土料理なの?しょうがとかいれるやつ
0581社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:35:19.14ID:2aCvWyyf0
>>573
天ぷらでしょ
ナス天とか
0582社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:36:48.52ID:nee9E9Na0
宮城県の白石というところにソーメンを半分にしたような温麺というのがあって
その温麺屋さんはある
0583社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:40:14.08ID:a+nA5Ptj0
そうめんは味噌と同じで熟成製造するまでがキモなので、味噌汁屋がないのと一緒
0584社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:46:28.86ID:DDyewyKH0
昔田舎の観光地にあったな。流しそうめん屋。目の前でくるくる回ってた夏限定やったような
0585 警備員[Lv.23(前21)][苗]2024/05/11(土) 20:50:59.97ID:dk5W7kS+0
にゅうめん食べたくなったわ
0586社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:51:21.83ID:HGPstbF30
正直美味しくない
お歳簿て貰いすぎて食い飽きたってのもある
0587社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:53:42.94ID:NIC41U7V0
そうめんが美味いのはその夏の一度目だけ
0588社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:54:22.13ID:ZXV/H1zB0
ハムそうめんの店を出そうぜ
0589社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:54:53.63ID:y5ZsFCnf0
去年の夏の終わりに3束だけ買ったそうめんが残ってる
買ったはいいがもう食べる気なくしてた
0590社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:55:28.35ID:nAZ23YkV0
検索したらそうめん専門店もそうめん定食もあるやん
0591社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:57:50.12ID:VyEY7wIt0
俺もそう思う
錦糸町にひやむぎ専門店があるのは有吉散歩でみたが
0592社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:59:03.51ID:NlYwsivR0
東中野にあるよな、そうめん専門店
0593社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:00:49.01ID:7xv2gCw50
年取るとラーメン食べられなくなるから、ソーメン屋もこれから流行るんじゃない
0594社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:01:57.98ID:6y/ItTTs0
豚骨ラーメンの次に世界を制覇するのはそうめん
0595社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:02:57.88ID:W/Ur6S6Y0
地元だけど揖保乃糸の三神で言う最高級品は今まで食べたことない
やっぱ普通のとは美味さ違うのかな?
0596社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:04:34.08ID:5LFNatF20
鹿児島にたくさんなかったっけ?
0597社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:06:10.86ID:3I6o3rqh0
ソーメンを茹でる時の基礎

間違ってもラーメンやうどんみたいにコシとか考えるな、じっくり茹でろ
0598社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:06:31.84ID:KP6PMBm30
明日そうめんにしよう(´・ω・`)
0599社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:07:30.61ID:2/wRzUtP0
素麺は夏場と冬でも暖かい日くらいしか食いたいと思わんな

温麺は論外
0600社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:07:42.16ID:sWUzIuah0
だいたい春雨と似たような使い方をすればそこそこのアレンジ料理になる
0601社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:08:34.90ID:2/wRzUtP0
>>23
ねえわ
調理にも使うから1年なんてもたねえよ
0602 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/11(土) 21:12:10.16ID:9HpsNEMW0
>>589
>>597
素麺は湯沸しポット+百均レンジ容器+安いつゆストックなんならヒガシマル
で手軽に食う
0603社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:12:22.93ID:oZ0NS2NJ0
好きなものってそうだよな
0604 警備員[Lv.18][苗]2024/05/11(土) 21:17:24.05ID:x4u2Cs6x0
自分で出せばいいじゃない
0605社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:20:06.06ID:p4Tamwrg0
ハムの人じゃないの?そうめん好きとか言って大丈夫か?
0606社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:26:09.10ID:We7K6PqC0
誰でも乾麺買って出来るからだよね。
そして、自分で作る様になったらアレンジでしょうが。
0607社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:31:06.40ID:219XABvL0
>>605
スポンサーと競合してる日本ハムや高崎ハムが好きとか言ったら問題だけどそうめんならいいでしょ
0608社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:31:35.81ID:93qMYKKn0
そうめん流しってどこにでもあるもんじゃないのか
0609社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:44:03.08ID:q7dKvIT80
近所にある
昼並んでるけどバカだと思う
0610社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:45:24.98ID:+5wGAYQa0
そうめんの里行ったらええねん
0611社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:46:03.24ID:Kr+t0YfD0
うどん>>>そば>>>>>>>>>そうめん

これが全国民の総意
0612社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:46:18.52ID:Ag10XR7P0
家で氷とめんつゆで食べるのが一番なものだし
0613社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:46:20.03ID:6fbnm/xw0
産地は昔からあるし何でもある東京にない?て検索したらたくさんあるやんけ
0614社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:46:23.52ID:8a8Q49BZ0
煮麺とか出しても冬場は客入らんだろうな
0615 警備員[Lv.26(前11)][苗]2024/05/11(土) 21:46:25.13ID:GPqtcCSH0
冷麦とソーメン、どっちが好き?
0616社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:48:39.26ID:Ag10XR7P0
にゅうめんってあまり食べる気起きないよね
0617 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/11(土) 21:54:05.65ID:9HpsNEMW0
ちなみに自分の地元では
ラーメンもうどんもそばも外食は苦戦しててあちこち閉店ラッシュ
んで冷凍や乾麺やカップ麺で中食と自炊が増えてる
割子そばすら低価格のスーパーだけ品薄でコンビニのは余ってる
0618社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:57:35.13ID:Jeiq/ceW0
長崎県の島原半島には夏季限定の流し素麺屋もあれば一年中やってるにゅうめん屋もあるぞ
0619社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:58:09.68ID:EeZ90npp0
儲からないからだろ
儲かると思うなら別所さんが店出せば良い
0620社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:59:12.35ID:8ynwPTgG0
ザルに乗せる派vs氷水に浸ける派
0621社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:59:36.50ID:PVwDvZOL0
ぶっちゃけ唯一嫌いな麺が素麺
0622社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:00:16.03ID:nAZ23YkV0
>>617
割子そばって書いてる時点で地元は島根
0623 警備員[Lv.12][苗]2024/05/11(土) 22:10:02.00ID:uUkbpCfl0
そうめんはお中元で食べるもの
0624社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:15:23.43ID:M7iSko710
素麺は飽きやすいので薬味で誤魔化してるな。生姜やすり胡麻(黒or白)、たまにわさびとか。
素麺自体は、油や塩使ってない小麦粉だけのがオススメ。
0625社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:16:32.84ID:gZZ4AAr00
お茶漬け屋とか味噌汁屋もあるんだから
あっさりしたもの食べたい時にはいいかも
0626社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:17:00.29ID:96WrQxzu0
>>623
そしてアホみたいに茹でて
アホみたいに食べて
うー苦しい言いながら寝転がるもの
外で食べるもんじゃない
0627 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/11(土) 22:17:02.68ID:brvZZ+k40
>>31
冷や麦
0628社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:20:32.69ID:Miq3ljal0
ビーフン>きしめん>そうめん>>フェットチーネ>スパゲッティ>焼きそば=ラーメン>冷麦>フォー>そば=うどん
0629社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:32:09.61ID:Jeiq/ceW0
>>626
そうめん流し屋でバイトしてたけど
賄いで食べるそうめんめっちゃ美味かったよ
流しながらのそうめんは格別に美味い
0630社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:35:06.98ID:6y/ItTTs0
長崎だと五島うどんもうまい。基本熱々でだけれど
0631社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:42:53.61ID:vf5pdBI00
某老舗蕎麦屋でメニューに載ってたんで注文したら、
店のおばちゃんが慌てて「えー?普通の蕎麦にしなよ」と言われたことがある。
よほど誰も頼まなかったのかな。
0632社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:44:28.04ID:MDmdxG1P0
外で食ったことないから
調理されたそうめんを一回食ってみたい気はする
0633社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:49:29.19ID:ipfaCYUY0
白石はウーメン屋があるけど
こういうこだわりある人はソーメンじゃないからダメみたいな決めがありそうだな
0634社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:50:10.01ID:wXYHjkLK0
錦糸町にあったろ
0635社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:50:12.26ID:C5S0nLtL0
そうめんは簡単だがせわしない。
すぐ柔らかくなるから余所見してる暇はないし、素早く水にさらして素早く水切って素早く食ってしまわないと
麺がくっついてしまう。
流し素麺なんて、麺がくっつかないように考えたアイデアじゃないかと思う。
0636社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:50:20.31ID:hlpbzA410
>>399
大阪の高校生達が島原高校に試合に来て、夜飯屋がろくにないから先生引率でリンガーハット行ったの見た
ほんと外食ろくなのがない
0637社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:52:07.70ID:PY74nFpQ0
>>45
街中華でちゃんぽん出す店あるじゃん
0638社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:53:07.76ID:1lgxCace0
そうめんって作り立て命、水信玄餅より賞味期限早そうなのがな
0639社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:54:11.35ID:A8SYIY/t0
お好み焼き屋のついでや喫茶店レベルはあるけど素人じゃ無理って級の焼きそば屋もないのよ特に塩味の方ね
0640社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:54:23.73ID:BH1PPayz0
ミスター味っ子であった
0641社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:54:44.37ID:KZCdIqpn0
沖縄行けばそーめんチャンプルあるやん
0642社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:56:25.52ID:hlpbzA410
>>3
そうめん屋なんてあるかね
ユウキョと宇土出口の流し素麺は夏だけだし
実家近所の銀水はかんざらし屋だしな
秋冬にゅうめんはある
0643社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:56:50.50ID:f/o/jmY20
そうめんって何と一緒に食べたらいいのかが天ぷらぐらいしか思いつかない
0644社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 22:59:13.48ID:hlpbzA410
>>583
実は味噌汁専門店はわりとある
0645 警備員[Lv.42][苗]2024/05/11(土) 23:00:39.49ID:iBQdUHFC0
うなげろりんでやってたけど
そうめんは基本的に手打ちがないからどの店で出しても味に差が生まれない
もっといえば、家でも同じ味が出せてしまうから店が成立しないとのこと
0646社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:01:19.80ID:hlpbzA410
>>597
グルテンのコシを出すためにそうめんには塩が多めに入ってる
0647社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:05:49.90ID:hlpbzA410
>>638
そうめんは寒い季節に製造するから、夏売り出すときは出来てから半年くらい経ってる
0648社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:06:28.72ID:KEMwgEkO0
そうめんって、かき氷みたいに冷たさを食うものだと思う
流しそうめんなんて生ぬるいのじゃ駄目で、氷でキンキンに冷やすべき
0649社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:07:46.56ID:LRWXUz/T0
ほとんどのガキは夏休みの昼ごはんは毎日のようにそうめんじゃないのか?

文句を言うと「じゃあ食べる」なって取り上げられた思い出。
0650社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:08:45.30ID:UMuBzC+C0
普通の食べ方が好きだけど
たまに冷麺風にして食べる
0651社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:10:16.12ID:u2Q+30I10
>>18
「セフンルール」で見たわ
0652社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:22:22.23ID:DCvfiS1t0
そうめんツルツル
冷や麦ツルシコ

冷や麦の方が好き
0653社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:23:07.44ID:2QhPbNvh0
温麺(うーめん)と言えば必ず「なかじま」を推されるが、通は「きちみ」を推す
0654社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:29:10.01ID:jK34lffa0
>>643
めんつゆに細かく切ったトマトとシーチキンを入れる
シーチキンの油は栄養価高いからそのまま入れる
嫌なら油切って替わりに胡麻油かオリーブ油にすればより美味しくなる
0655社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:50:16.33ID:W/Ur6S6Y0
バチ汁ってやっぱ地元民しか知らんのかな?
0656社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:55:47.12ID:my1eJtCD0
専門店

ラーメン ある
うどん ある
そば ある
パスタ ある
スパゲッティ ある
焼きそば ない 屋台ぐらい
そうめん 確かにない
0657社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 00:02:26.44ID:/lXJfG5d0
>>656
日田焼きそばとか
焼きそばメインの店はわりとある
0658社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 00:03:39.88ID:xBGSErsl0
つ需要
0659社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 00:11:51.10ID:Z0563UqB0
>>656
小倉で焼きそば専門店見かけたけど
0660社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 00:42:46.60ID:IXsvXEfw0
想夫恋は値段高いんだよな。年2回くらいしか行けない
0661 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/12(日) 00:44:06.44ID:UtSdjQ4g0
富士宮やきそばとかも
やきそば&お好み焼き店なら普通にある
ただし具材の量と価格の差も結構ある
0662 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/12(日) 00:50:58.79ID:UtSdjQ4g0
>>643
水気を切った麺+つゆで食べる場合、
水気の少ない味濃い締まった味のならだいたいいける
ナゲットでも漬物でも(なお塩分…
茹でや生の野菜との相性が悪いのが玉にキズ(サラダうどんのみ例外
0663社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 00:55:00.76ID:ess8tFDb0
甘すぎる麺つゆはマズい(´・ω・`)
0664社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:11:49.61ID:kV3loFNl0
そうめんは夏しか食べないし…
0665社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:16:00.67ID:1X3b/b0p0
そうめんとかひやむぎって貧乏人が食べるイメージ
0666社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:19:22.20ID:vigDFGye0
品川区の近所にある
食べたことあって美味かったかな
冷たいそうめんだったなぁくらいしか感想無い
0667社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:20:17.42ID:2DETZsp40
バリエーション少ない
0668社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:23:13.89ID:6jXDcg+20
>>14
え?
0669社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:23:47.60ID:pW/2MKWc0
>>6
まあこれw
0670社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:28:52.59ID:BX9GA9bf0
ソーメンはアレンジしてもほぼ味変わらんしな
そもそもソーメン自体が全然おいしくない
0671社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:44:26.53ID:Yps5HCZS0
こんな話題で2スレ目突入ってw
0672社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 01:46:57.17ID:7tZn4kwK0
子供頃は大嫌いだったのにおっさんなったら美味いんだなこれがまた
0673社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 02:03:50.42ID:mOFMwpbS0
こことか
阿波や壱兆 バイパス店

そうめん 専門店でぐぐると結構あるぞ
0674社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 02:08:17.59ID:N4/FOabb0
ツユにゆず搾って冷やしぶっかけとか、もう最高!!
0675社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 02:11:14.29ID:TuUKoFOc0
バリエーションがないからにきまっとるあ。
0676社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 02:28:19.07ID:e8fHNjzD0
そうめんなんて誰でも作れるもんな
0677社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 02:36:01.45ID:z/jxClTS0
最近のそうめん高いわ
安物だと粉っぽくて不味い
1人2〜3束食べるからコスパ悪い
0678社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 02:44:08.15ID:Om8on+BC0
流しそうめん屋があるやん
0679社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 03:01:22.42ID:9rEmfd0J0
鈴川絢子 そうめんの歌


0680社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 03:20:27.22ID:PqNFPVrX0
専門店じゃなくてもうどん屋とか蕎麦屋とかのメニューにあれば良いじゃないの
0681社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 03:21:59.89ID:tgUSmAOi0
ハム屋だってないだろ。そうめんは小鉢で出てくる程度で満足
0682社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 04:38:48.65ID:/5bBIAN40
ファミコン屋はあるのになんでカセットビジョン屋はないんだ
0683社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 04:55:29.97ID:L/vuvml60
食い終わった後に騙された気分になってイライラする。こんな主食はこの世でそうめんだけ
家ですらこれなのに外食なんかしたらレジに金投げつけて帰ると思う
0684社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 04:57:01.83ID:A+oehg3O0
うどんそばは丼ぶり1つで済む
ラーメン 牛丼 カレーも
0685社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 04:57:59.83ID:A+oehg3O0
定食屋のメニューだな
0686社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 04:58:44.36ID:L/vuvml60
>>681
美味いビールと旨いハム屋なら大歓迎
っていうかあるだろ多分
0687社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 04:59:50.45ID:L/vuvml60
>>684
にゅうめんってご存じない
0688社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:01:19.42ID:jcYs3y+60
そうめんって外で食うのと家で作るので味の差ってあるの?
外食でそうめんとか食ったことないしわからん
味に大差無いならそうめん屋やっても流行らんだろうな
0689社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:03:16.43ID:JyHlVTbE0
三輪神社の前に素麺屋なかったっけ?
0690社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:03:37.01ID:jcYs3y+60
>>397
病人食のイメージあるのはうどんだけど
0691社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:06:17.11ID:L/vuvml60
>>688
有機野菜どっさり乗せた映える皿盛りで出せばまんこ受けしそうではある
0692社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:16:14.72ID:K51/+Muy0
うどんは全部柔麺にしてもいいくらいだわ
うどんが勝ってる部分がない
0693社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:17:43.51ID:WaO2S3Fb0
おめでとう あなたはニッチ市場を発見した
0694社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:25:49.12ID:3eejQdXW0
>>208
早ゆでとか半分に折ったりとかでマジ楽だからな
今はお湯ちょうどにしてワンパンも流行ってる
0695社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:26:47.47ID:3eejQdXW0
>>397
>>690
そうめんって伸ばすために油大量に入ってるから病人食には向いてないんだよな
0696社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:28:31.37ID:xkQyNMLW0
ハム好きだったんじゃないんか、ワレ
0697社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:33:53.92ID:sQtBNriV0
> 「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだって」と主張。

友達との雑談じゃないんだから、公のメディアで主張を言うときは
下調べくらいしておけよな。
www.jalan.net/news/article/474633/
0698社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:34:04.82ID:TN3B8O1a0
我が家は実家から大量に送られてくる半田そうめんの消費に忙しくて普通の素麺が遠のいてしまっている
食べるたびにあの太さで「そうめん」は無いだろうと思ってる
0699社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:37:01.08ID:PLlDv4QM0
所によってはあるよ
俺のばあちゃんちの神崎とかそうめん製造で有名だがそういうところ
ようは別所って人は「にわか」ww
0700社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:45:17.29ID:3eejQdXW0
>>697
アスペかよ
全く存在しないって意味だと思ったんか?
0701社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:47:06.03ID:/2HV6EjZ0
自分で店だせば分かるだろ?
0702社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:48:59.02ID:v6fXVuB/0
ペペロンチーノは家庭料理で店で食うもんじゃないみたいなもんか
0703社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 05:59:43.12ID:4Ccjiwr70
>>3
ケンミンショーでやってたのってここ?
0704社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 06:16:44.64ID:sQtBNriV0
>>700
おまえは「アスペ」言いたいだけだろ。
探せばあるというものなら、公の場でこういう主張をしたい時は
「あまりない」「滅多に見かけない」なんて言い方をするべきものだ。
0705社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 06:21:49.01ID:mCTXyg4g0
そうめんは家に(貰い物の)そうめんしかない時に仕方なく食べる物でお金を出して食べる物ではないからです
0706社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 06:30:57.91ID:wlzGYxur0
別所さん
エディージョージをどう思いますか!
0707社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 06:53:15.06ID:knobd6sk0
素麺の不人気ぶりをみると、もしかしたらこの世の中から素麺が無くなっても困らない人が多いのかもしれない
0708 警備員[Lv.25(前25)][苗]2024/05/12(日) 07:08:04.47ID:azhMD9DE0
まるちゃん製麺のCMやってるのにラーメン否定するとか
0709社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:10:37.77ID:wDiGFksa0
素麺とゴマ油の相性は異常
さっとゴマ油で炒めて鰹節と醤油混ぜたら
いくらでも食えてしまう
0710社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:14:47.62ID:H96LUj3+0
落語家転身前の方正が同じ理由で焼きそば屋オープンしたいからって松本に融資ねだって断られてたな
0711社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:15:31.36ID:YSzoOm+k0
>>23
気にすんな
冷蔵庫開けたら2022のやつとかまだ沢山ある
0712社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:22:20.86ID:mkU+3+4K0
一食で乾麺300g食えてた頃はガンガン減ってて余ることなんてなかったのに
100gしか食えなくなってから余りまくってる
0713 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/12(日) 07:26:37.61ID:UtSdjQ4g0
>>208
ポットで湯沸し→百均容器でレンチン→容器に水切り機能付き
つゆも薬味も小分けパック
食器洗い機へ
な現在だとやっぱり簡単なんですが…
0714 警備員[Lv.28][苗]2024/05/12(日) 07:29:22.34ID:atv5m6b+0
三輪で食べたすだちぶっかけの素麺はうまかったな
0715社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:32:36.91ID:SgSjCtP60
白石市にあるうーめん屋はそうめん屋に近い感じ。
0716社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:33:15.57ID:yPJ5Ds8/0
そうめんは食ってもすぐ腹減る
0717社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:35:33.34ID:99VKg6Ry0
金無い訳ね~から自分で出店すれば万事解決
0718社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:36:48.29ID:m7ALdzN+0
そうめんは熟成してカビがはえかけた頃が食べ頃
0719社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:37:48.91ID:m7ALdzN+0
結局、焼肉の美味さはタレ次第
そうめんの美味さはツユ次第
0720社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:41:05.75ID:nM+XZCZY0
そうめんはだいぶつゆを吸うからな
それなりに食べたと思っても水分が多くてたいしたカロリーではなかったりする
0721社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 07:58:34.99ID:JHDskaIL0
素麺はやばい食べ物。必ず豆腐と一緒に食べて
0722社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:05:28.11ID:gOCS3Qt70
単なる印象でしかないが東日本の人はそうめんが好きでないというのが西日本より多そう
そうめんの産地も西日本に集中してるし西日本でそうめんが嫌いというのは多数派ではないはず
0723社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:07:13.47ID:8+eiA5kE0
そうめんより冷や麦じゃあボケェ
0724社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:08:34.86ID:UQ2YgeVi0
職場で迷惑なお中元の話になると、箱入りのそうめんは上位に来る。
0725社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:10:55.81ID:6/1eGYU70
都内にいくつかあるやろ
情弱やな
0726 警備員[Lv.32][苗]2024/05/12(日) 08:28:51.39ID:z/zoUlAJ0
にゅう麺はマジで美味い
丸亀製麺に行ってる奴はアホ
0727社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:33:28.63ID:3tQoLPCO0
たまに貧乏そうめんと貧乏冷やし中華は食べる
具ナシの麺だけで汁の味だけで一気に吸い込む
0728社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:33:42.91ID:IXsvXEfw0
そうめんに何かをのせて混ぜて食べるのか、そうめんはそのまま出して他の惣菜をつけるのかでコンセプトは変わる
0729社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:37:00.53ID:ecV/24N50
・実はそうめん屋はある
・ただ知らないだけ
・そうめん屋はもうからない
・やろうと思う人も少ない
・カレーやうどんやソバラーメンと違って
そうだ!そうめん食べに行こう!とならない
・1年中そうめん専門でやる意味がない
0730社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:41:10.44ID:+7TSlp1D0
沸騰した湯にそうめん投入してすぐ火を止めて
4〜5分ほっとけば完成する
0731社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:41:11.25ID:bCl0Bwkp0
揖保乃糸の店舗には行ってみたい
0732社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:43:05.61ID:uW/0r/JS0
大阪と福岡のうどん食ったけどクソジジイが食うような柔らかいゴミうどんだったな
0733社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:45:55.65ID:86nn1IEL0
3年前くらいに五反田にそうめん屋が出来たけど、秒速で潰れてたぞw
0734 警備員[Lv.24(前19)][苗]2024/05/12(日) 08:46:01.03ID:88Giau350
他の麺類と比べて料理人が手間暇掛けて対価得られる余地が少ない気がする
0735社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:46:47.53ID:IXsvXEfw0
>>730それは冷麦のゆで時間
0736社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:48:50.52ID:zyto2HJG0
めんつゆに食べラー入れたら劇的に美味い
0737社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 08:53:00.88ID:+7TSlp1D0
>>735
ゆでない
0738社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 09:06:13.31ID:X4xP56qD0
ハムは黙っとれ!
0739社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 09:06:44.41ID:b6EJcOHy0
1杯200円位なら食ってもいいかなってレベル
0740社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 09:17:40.34ID:S4WE4jLI0
>>722
東日本はバリエーションないのよ
そばかラーメン、それで粋がり蘊蓄語りする

カッコつけて下品な食い方を得意がる点で、
江戸期の町人と現代のラーメンマニアは被りまくる
0741社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 09:17:46.12ID:/sHz1Ije0
ラーメンハゲに聞いてみよう
0742社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 09:28:52.26ID:szKJ/dGg0
滋賀の焼鯖そうめんって、うーめん以上に知名度ない郷土料理だったのか
0743社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 09:29:52.36ID:19DUrmO30
昼飯は素麺にしようと思ったが、昨日までの天気予報がはずれてうすら寒い
0744社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 09:45:53.15ID:QfrYoMOc0
ZUBAAAN!の豚骨魚介が割と美味しい
0745社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:12:15.42ID:rWL1aNuA0
そうめん定食って
そうめん+天ぷら+そうめんにつかえるおかずのトッピングって感じかな?
0746社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:12:58.13ID:375TwZJa0
鹿児島に大規模なそうめん屋有るぞ
0747社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:19:09.17ID:do9Ff4tN0
>>1
そんなに不満なら自分で開店したらいいだろ
0748社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:29:15.49ID:qoQrFw4r0
小麦粉って炭水化物の塊かと思っていたけどタンパク質も含まれているとは知らなかった
0749社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:37:41.96ID:d/zpSrz30
にゅうめんってそそられないよな
名前も一因だと思うが
0750社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:41:49.37ID:pRMPtkpj0
姫路のそこそこ立地条件のいい場所に去年の七月にそうめん専門店ができたけど今は閉まってる
夏場になったら再開するんかね
0751社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:44:31.32ID:tFsUqKDo0
三輪に行ったらええやん
0752社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:47:44.91ID:wAL1XaiF0
そうめん無性に食いたくなるよな
家で簡単に作れるから良い
めんつゆも自家製で簡単
保存食にもなるし安いしコレから人気出そう
そうめん、鰹節、昆布、水、醤油、しょうが、冷凍ネギ…とめんつゆ含めて賞味期限考えないで良いものばかりで作れちゃうんだ
何時でも食えるのがそうめんだよ
完璧な保存食こそそうめん
0753社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 10:51:05.87ID:DLnfpMvw0
ラーメンみたいに汁の蘊蓄語るようになればワンチャンあるんじゃね?
ということで出汁にうるさい専門家の出現はよ
0754社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 11:02:58.47ID:SS4VkEzJ0
みんな言うように鹿児島わんさかあるぞ
0755社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 11:08:40.63ID:tFsUqKDo0
>>297
去年島の光買ってみたけど
ごま油強すぎて不味かったわ
0756社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 11:09:52.87ID:tFsUqKDo0
>>68
半田素麺食ってみ
飛ぶぞ
0757社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 11:12:09.79ID:nx/uhUYN0
茹でて氷いれた水でしめる

この一手間が意外とめんどくさい
氷ないし!とななりがち
0758社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:04:59.32ID:4Ccjiwr70
そうめんはカレーと同じ飲み物のジャンル
0759社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:07:47.70ID:MfTheqBZ0
天ぷらそうめん、きつねそうめん、カレーそうめん、唐揚げそうめん
そういうサイドメニューというかトッピングがないと流行らなそう
0760社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:09:38.73ID:WAjpYBdj0
意識高い系そうめん屋とか出すと大儲けだな
人がくれば…
0761社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:14:12.85ID:wuVy7t9W0
紅生姜と高菜を入れたとんこつスープをつけ汁にすればおいしそう
麺は好みで固く茹でたりして
0762社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:17:23.22ID:szKJ/dGg0
>>753
上でもでてるけど、奈良のスルスルってとこは鯛出汁とトマトの変わり種
0763社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:25:18.97ID:w8gkSgal0
>>31
それ素麺でなくひやむぎだろ
0764社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:45:30.72ID:m+wv3dA20
冬どうすんだよ
0765社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:45:51.01ID:rWL1aNuA0
>>754
あれは、定食って感じがないな
レジャーの昼食って感じ
0766社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:54:45.65ID:GZX23+E40
もう昼はそうめん食える季節だよな
0767社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 12:58:31.08ID:t/i3JIeL0
東京で焼きそば専門店って見ないよな
チェーン店とか全国展開してるのもない
0768 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/12(日) 13:03:18.32ID:UtSdjQ4g0
>>766
そうめんではないけど
首都圏ではここ数年4月-10月の間?は中華ざる麺が売られてる
そうめん(流水麺)
冷やし中華(生麺)
冷やし中華(冷凍食品)
コンビニの冷やし中華(通年あるかも) あたりは期間限定かな
となるとそうめん(乾麺)が寧ろ異端なほう…?
0769社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:04:05.48ID:sXnpRhvB0
お店だとなんでみかんやチェリー入ってんの?
0770社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:15:38.48ID:EKQ0vVTM0
>>766
昼なんてそうめんぐらいがちょうどいいが、
働きに出てるとそうめんなんてまず食えないよね
0771社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:16:17.68ID:1oE1TXzA0
富山の有名なそうめん屋はこれ
そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2  [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
奥のもふぁーっとしたのはとろろ昆布のおにぎり
0772社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:16:23.79ID:ZBeMS9TN0
流しそうめんやとかあるやん
0773社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:18:23.08ID:eO7r1r7R0
別所さんも脇役だろ
そういうことだと思う
0774社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:18:49.14ID:m5jCsfQD0
宮古島に素麺専門店あったよ。宮古島の食べ物で一番マシやったかも
0775社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:20:07.27ID:S87Aky5q0
夏限定で外食だったら冷やし中華かラーメン屋がたまにやってる冷やし麺だな
冷やし中華は具を揃えるのが面倒(特に玉子焼きを冷やすの)なので、もう始まってる日高やの冷やし麺はありがたい
0776社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:21:51.85ID:DeL7m1Ua0
そうめんは味が浅いから…
旨いそばやラーメンはあるけど旨いそうめんは無いから
0777社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:30:25.93ID:nx/uhUYN0
だからメインでなくサブとしては活きるんだよ
主役にはなれないが存在感が薄いので脇役としては癖がなく使いやすい
福岡の定食屋で味噌汁か暖かいソーメン選べる店があるがけっこうソーメンにする人が多い
上でも書いたが定食にさらにうどんだと腹にたまりすぎる
蕎麦だと主張が強すぎるしご飯のおかずには合わない
ソーメンは吸い物みたいな感じで邪魔にならない
0778社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:30:37.12ID:kh+Jh6RQ0
この人こだわり強いよね
ラーメンもお湯入れた瞬間硬いまま食うんだっけ
0779 警備員[Lv.6][初]2024/05/12(日) 13:33:53.53ID:AgAVP3lW0
年取るとうどんの弾力で喉詰まりそうになるからにゅうめんがちょうど良いのよ
0780社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:35:17.14ID:QqphBoWE0
そうめんって揖保乃糸、三輪そうめん、島原そうめんとか小豆島そうめんとか、西日本に産地が集中してて首都圏でいまいち人気無さそうなのがネックなのでは?
0781社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:48:13.25ID:A5M7BNet0
昨日、今年初めてのそうめん食ったけどさっぱりしていいな。
0782社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 13:53:26.93ID:nx/uhUYN0
冷ソーメンだとそれだけだと食事単体では成り立たないんだよな
物足りない
島原に夏は野外に流しそうめんの店多数出るが他に焼き鳥やらおにぎりやら他にもいろいろあった記憶
どうしても小腹が空いた時の軽食扱いになる
0783社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 14:38:54.49ID:EtIKF1c80
家で食べるのが大前提だからなあ、そうめんは
素麺の名の通りだしw
0784社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 15:05:49.25ID:GZX23+E40
冷麺にビールは合うけどそうめんにビールは合わないよな
0785社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 15:24:20.02ID:GWpc5DNK0
そうめんは生麺がないから
店で食うのも家で食うのも大して変わらんから
0786社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 15:26:23.90ID:xMTkOKhH0
そうめん好きだけど腹に溜まらないというか食べた気しないんだよな
0787社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 15:36:49.47ID:dw8rmrAz0
パワーゲイザーッ!!
0788社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 15:44:14.71ID:rk2M4g6v0
トムヤンクンに入れると最高
0789社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 15:55:54.81ID:8ycBM6Y40
>>68
大門素麺
0790社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 15:55:56.22ID:1dDUgtXg0
そらそうだろ
昼飯なに食うかなあ
なんか麺類がいいなってなっても
じゃあソーメン食うかなんてシチュないもん
0791 警備員[Lv.16][苗]2024/05/12(日) 16:01:56.77ID:Rft1DT/K0
蕎麦屋に夏場出てくるのはそうめんではなくひやむぎ何だよね
健康を考えるとダメなんだけど大盛りで頼んでしまうぐらい好き
0792社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/12(日) 16:04:12.46ID:aji3cE6B0
闘将!!素麺男
0793社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:39:46.81ID:Xn2NqKzW0
シーチキン入れて食うと、癖になるくらい美味い
0794 警備員[Lv.23][苗]2024/05/12(日) 16:42:00.75ID:Fq9kyQ8c0
ソーメン二郎って店出したら行列店になりそう
0795社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:42:46.40ID:oyaMwCj40
冷麺の具材をそうめんで食べたら美味しいよな
0796社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:45:17.87ID:CEZWFI2U0
煮麺が好き
0797社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:47:13.38ID:RUm6r12Z0
>>36
そばとうどんってこんなに差があったのか
0798社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:48:21.42ID:U5c47ApJ0
素麺は島原素麺が1番美味い
0799社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:50:13.35ID:LZO+XzHw0
錦糸町にあるひやむぎ専門店
行こうと思ってるけどアクセスも辛いし席数も少なくタイミングによってかなり並ぶらしいな
0800社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:51:13.39ID:LZO+XzHw0
生ひやむぎをたまに店で売ってるが結構うまい
アンテナショップみたいな所にしか無いけど
0801社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:54:57.88ID:LZO+XzHw0
>>64
結構違うんだよな
たまに安くてそこそこ美味い奴もあるが大手スーパーやイオンなんかで扱ってる安いのはダメ
個人店みたいなところではあまり流通しなくてまあまあ美味いのが安くなってたり
0802社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:55:20.05ID:WA6REEKG0
>>756
あれはうどんやら
0803社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 16:55:26.12ID:+LAfDcm+0
>>1
一昨年位前から関東にも素麺専門店あったよ
0804社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:01:43.27ID:grNLNStZ0
これは問題だろ
実際にあるものをないと言っている
これを聞いたクラスにいるのに全員から無視されている生徒はどうおもうか
0805社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:04:20.83ID:4JeH1HNG0
大人になってからそうめんの良さに気づくな
子供の頃はテンション下がってたが
0806社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:22:15.42ID:Xn2NqKzW0
>>805
そうそう、そうめんでワクワクするようになったのって30過ぎてから
0807社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:29:37.68ID:1dDUgtXg0
>>805
酒のほそ道じゃないけど
大人の食い方は「アテ」次第であって結局は脇役
そうめんでなくても成立する程度
0808社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:29:58.23ID:KtpdKUZU0
そうめんは家で簡単に出来るし仮に専門店があったとしても味に違いが無いような気がする
たまにある流しそうめん屋は味って言うより雰囲気を味合う店じゃないのか?
0809社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:30:16.27ID:mgwNtACH0
鯛の頭で出汁取ると美味しいね
0810社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:32:53.35ID:Y0mgTbW80
>>808
元々はお寺の保存食だから
蕎麦うどんみたいに曳きたて打ちたてを売りには出来ないしね
0811社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:35:06.21ID:UZ1mofAD0
汁に擦った玉ねぎとごま油数滴垂らして食べて欲しい。めちゃくちゃ美味いから。
0812社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:35:07.88ID:rWL1aNuA0
>>810
長崎あたりだと
修道士が教えたと聞いたが
長崎のだと作り方が違うのかしら?
0813社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:36:50.15ID:aX58Xp3b0
>>810
そうめんは1~2年寝かした方が美味いらしいぞ
0814社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:38:12.56ID:mgwNtACH0
>>665
素麺は麺類の中では高級品だよ
0815社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:39:08.49ID:mgwNtACH0
黴と油の劣化で匂いが出るから寝かさない方がいい
0816社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:45:32.16ID:opxQeY/90
茹でて市販の麺つゆでこと足りるし
0817社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 17:53:13.02ID:GZX23+E40
コンビニのそうめんは美味しくないよな
0818社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 18:08:57.38ID:zyto2HJG0
>>802
うどん>冷や麦>そうめん
素材が全く同じだから太さで決まってるんだよ
0819社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 18:33:13.47ID:pLNlaUcG0
>>816
「立ち食い蕎麦もそれはそれでうまいよね」って言ってるのと一緒
0820社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 18:37:34.57ID:0KTIRU3U0
ソーメンは乾麺だから
そばやうどんみたいに
立ち食いに入れないし
高級店で扱うこともない
のだろうか
0821社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 18:51:57.87ID:JHDskaIL0
ソーメンは酒以上にやばいよ もちのつぎぐらい  女の人が糖尿病になる原因
0822社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 18:55:53.98ID:kBNvg4hu0
確かに言われてみれば、だなぁ
0823 警備員[Lv.4][新初]2024/05/12(日) 19:05:29.99ID:Gf0IXmAm0
藤井風の地元だが、素麺工場内に素麺食わすとこはある
0824社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:07:03.51ID:ALPSBYI40
そうめん流しとかあるやん
小豆島が至高
0825社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:24:30.71ID:0rRY31ww0
稲庭うどんの佐藤養助商店とか宮城の白石温麺は店で食わせる専門店があるのに元祖であり本家本元である素麺に専門店がないのは単なる業界の怠慢だろな

てか、あまりにも歴史が古すぎて固定観念に囚われっぱなしなんだろ
0826社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:26:06.31ID:kF643S730
美味いけど店で食おうとはならないかな
0827社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:35:51.01ID:wAL1XaiF0
そうめんは家で嗜むものだろ
好きなだけ貪るものだよ
0828社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:47:54.80ID:0rRY31ww0
>>827
店売りで食わせるところが一軒も存在しないってのはおかしいって話だろ?

ちな、「流し素麺」の専門店なら存在するのにな
0829社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:50:57.09ID:MQ0YzSeE0
ひやむぎはそば屋にあるよな
0830社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:52:06.61ID:rgm2oM4U0
バリエーション無いから
0831社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:04:29.12ID:f/K7dGpt0
カレー屋はあるのにシチュー屋はない
0832社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:09:07.54ID:zpO9ig9m0
奈良公園には素麵屋あるよ
暖かいにゅうめん食べた
0833社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:09:12.21ID:s16/Arv50
うるせぇよバカ
外で金払って食うモンじゃねぇからだよ
0834社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:09:51.96ID:0rRY31ww0
>>831
シチューは洋食屋で食べられる

けど素麺を店売りで食べさせるところはない

なんで?
0835社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:16:21.08ID:cqzhSYDd0
ほとんどソシャゲの利益を!とか
0836社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:21:50.44ID:WretJYKi0
統計データがね...
0837 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/12(日) 21:26:47.08ID:7sn7hsIL0
値段設定も難しそうだしなあ
観光地ならともかく腹持ちの悪い素麺に固定客も付かないだろうし
0838社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:28:25.36ID:SiD3ZgQl0
確かに、うどん・蕎麦屋のメニューにそうめんは見たことない。
岐阜の山奥で、そうめんの看板を出してる店を見たが、まだ営業してるかな。数年前に通っただけやし。
0839社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:35:33.42ID:Aet7YMgN0
夏休み期間の昼食に親がソウメン出してきたらホントがっかりした記憶が蘇る
0840社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:43:23.90ID:Hp4lyefy0
スレチだし何のため
08/06
エアトリ離陸うううううううう
0841社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 21:45:41.45ID:yp3eAwPQ0
>>25
今日は蒸し鶏と梅とキュウリの素麺食べようと思ってスーパーに行っても、でもそれならパスタや冷麺やうどんのほうが美味しいしと結局素麺じゃなくなる
色んなつけダレや具材で美味しく食べるなら敢えて素麺にする必要性もないんだよね
素麺はノーマルつけダレに天ぷらや薬味程度が1番美味しいと思う
0842 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/12(日) 21:52:28.35ID:mRxZCnde0
まあ、うどんみたいにコシの違いがわかるわけでもなく、蕎麦みたいに風味の違いがわかるわけでもなく、
家で作ろうが、店で食おうが、たぶん少なくとも自分には違いがわからないだろうってのがあるだろうな
0843社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:13:16.61ID:b/mawXkW0
心が通じ合ってる設定みたいな感じだった
0844社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:16:21.49ID:SMVzrnm00
そうめんて工夫のしようがあんまりないのよね
つゆに小細工するくらいでさ
去年は濃縮つゆを炭酸水で割るのにちょっとハマったけど
3、4回で飽きたわ
今年はどうすっかね
0845社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:18:25.81ID:0rRY31ww0
>>844
ロシアン佐藤の、そうめん大食いつべ動画とかが参考になるかも?
0846 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 22:18:27.83ID:FtgIkCGC0
外食の麺類は生麺タイプで、そうめんは基本乾麺だから…?
あと麺自体が細いから食べごたえが不足気味?
んで冷やしタイプはコンビニ・スーパーでは実は普通に売っている
カップ麺にしても、にゅうめんとしてはやはり普通に売っている
この人が言うべきはそうめんの食べ方(認知度)の普及だったのでは…?
0847社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/12(日) 22:21:51.65ID:UDIj/fkQ0
ひやむぎの需要はそうめんは細すぎて嫌、うどんは太すぎて嫌という人のためにあるのかな?
0848社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:23:08.01ID:Qu4oCEEC0
素麺は関西が多いよな
0849社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:25:22.84ID:6syEOYP/0
外食でそうめんなんか食ったら損した気分にしかならんし店側も直ぐ潰れそう。
結果需要なし
0850社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:26:11.79ID:UDIj/fkQ0
>>132
冬は溶けにくいので意外と人気
冬にアイスクリーム食べる人も普通にいるし
0851社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:27:30.81ID:UDIj/fkQ0
沖縄のそうめんチャンプルーは美味しい
0852社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:27:31.13ID:XtIk6ice0
素麺は夏だけのイメージが有るからオールシーズン売れないイメージ
0853社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:29:51.50ID:GZX23+E40
ごまだれ使ったら美味しいらしいな
0854社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:30:52.47ID:cpJd9Fo00
揖保乃糸直営店があるから別にって感じだしそもそも夏場以外いらない
0855社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:35:57.50ID:SMVzrnm00
>>853
つゆをごまだれで割ったり
食べるラー油入れたり
お酢とごま油たらしてみたりね
いろいろやってもすぐ飽きるんよ
これはっていうのがない
結局は普通のつゆのシンプルさに帰着するんよね
でもそれも飽きるんで
(一行目に戻る)
0856 警備員[Lv.5][新初]2024/05/12(日) 22:37:10.60ID:AiSQIQwh0
素麺はわざわざ外食で食べたいとは思わないなあ
夏に流し素麺とかやってればちょっと気になるかもしれないけど
0857社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:42:42.65ID:GZX23+E40
>>855
なるほど、今度色々やってみるよ
0858社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:42:52.20ID:pLNlaUcG0
>>855
つけだればっかなら当たり前
にゅうめんの世界は深いし、そこは専門店や提供店にかなわんだろ
0859社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:44:46.11ID:QWf+rHRP0
>>36
すげー意外
うどん屋と蕎麦屋なら蕎麦屋の方が多い気がするけど
0860社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:50:20.65ID:rWL1aNuA0
>>847
素麺作るの大変やー
うどんにしたら腰がないとか言われる
冷や麦という存在にしたらええ
こんなところやろうな・・・
0861社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 22:58:50.53ID:WfInlkur0
ソーメンを一番食ってるのは鹿児島県民
ソーメン流しが有名だけど、家庭でも温かいお汁に入れたりして
色々アレンジされている
ただ、三輪素麺は鹿児島にはほとんど入ってきてない
0862社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:01:46.87ID:0rRY31ww0
>>860
素麺ほどあの細さで腰を保ってる麺類は無いよ?

切り麺とは先ず製法が違うからだけど
0863社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:05:07.39ID:q1q0EY0t0
冷麦屋もねんだわ
0864社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:09:20.40ID:iKGnZKOS0
乾麺から茹でるものしかないから、ではないだろうか
0865社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:10:13.35ID:LZO+XzHw0
>>89
イボ乃糸が泣いてる
0866社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:12:14.51ID:LZO+XzHw0
>>215
>>290
お前は県名表示の板以外に書き込むなやゲェジ
0867社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:13:57.90ID:JmC2aUCP0
>>862
それだけ多くの塩を使ってるからな。
素麺と饂飩の乾麺は塩の含量が多いから気をつけろよ。
蕎麦は饂飩の約半分。パスタは塩分0。
ラーメンは企業によって乾麺の塩分量が違いすぎる。
0868社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:15:33.52ID:UU3Pt2zS0
>>867
そういえばうどん食べたあとは浮腫むんだよね
麺好きだから健康のために気を付けよう
0869社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:17:16.02ID:o234x0IW0
>>861
鹿児島が多いのは素麺は中国伝来だからかね?
0870社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:18:29.30ID:0rRY31ww0
>>867
塩でグルテン量増やしてるからって理由じゃないよ?

知らんなら書き込むなよ…
0871社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:40:10.01ID:xz/Rsc3S0
年寄り世代が今後消えてく世代としても何年も
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がお金かかるかも
0872社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 23:56:07.76ID:2r7yo1yK0
そうめんはトッピングせずに食べるから店でやってもバリエーションないだろ
チーズかけたりトンカツ乗せたりするか?
しないだろ
0873社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 00:02:28.74ID:begpwQvC0
>>872
うどん屋ならカツ乗せたりチーズトッピングしたりすんのか?

少しは考えてから書き込めば?
0874社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 00:04:35.94ID:BUePrZVY0
>>872
ばかだねー
0875社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 00:09:26.67ID:Qa9DgUUV0
>>870
うどん屋の俺より詳しいなら勝負してもいいぜ。
0876社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 00:55:23.35ID:EoUNKYPD0
数年前に出現したそうめん茹でるな婆さんはなんとなく電通臭かった
0877社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 00:58:51.33ID:Ln+NcR2Q0
小豆島で暮らせばいいのに
0878社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 01:08:31.45ID:a3HEJiFw0
乾燥させてない生そうめんは無茶苦茶美味いらしい
0879社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 01:10:23.13ID:5UdZRBm60
揖保乃糸食ったら他のそうめん不味くて食えなくなる
0880社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 01:27:43.45ID:uraC8sa+0
誰が作っても一緒だから
0881 警備員[Lv.34][苗]2024/05/13(月) 04:35:24.07ID:ai2ftnv70
別所哲也さん、『素麺大使』に全国の素麺産地から引っ張りだこ🐙の予感。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

がんばれ〜
0882 警備員[Lv.34][苗]2024/05/13(月) 04:38:01.96ID:ai2ftnv70
>>867
茹でている間に塩分は抜けないの?
0883社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 04:56:59.41ID:8nhQdnZn0
安いうちに買い備えしとくかな
0884社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 05:00:09.98ID:aG3LAkRS0
油塗ってない素麺ってどういうつもりなん。くそマズイのによく売れるよな不思議(´・ω・`)
0885社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 05:05:46.87ID:BPEyciot0
そうめんなんかどれも大して変わらんだろうと思って100円ショップで買ったらえらく不味くて
やっぱ桐箱に入ったお中元でもらうようなもんとは違うんだなと知った20年前
0886社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 05:16:22.61ID:QkBvqunk0
1キロ198円のそうめんずっと買ってたけど今年から247円になってしまった
0887社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 05:52:47.84ID:bUNeiaCY0
そうめんて細いうどんみたいなものだし栄養も変わらんでしょ
うどん屋で我慢しろ
0888社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 06:21:35.80ID:+e7FdRdl0
茹で時間少なく提供できるから博多ラーメンのような需要があっても良さそうだがない
細すぎて食感が楽しめないからかな
0889社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 06:21:40.74ID:PWJSQLsk0
>>882
ほとんど抜ける
気にしないといけないのは、揚げそうめんくらいだけど
あれは、お高いお店にいかないと出てこない
0890社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 06:38:36.89ID:QkBvqunk0
そうめんはとにかくゴシゴシもみ洗いすれば安いそうめんでも格段に美味くなる
0891社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 06:40:10.88ID:qotCnZ220
 
営業店からすると天婦羅など付けないと商売にならない。
そうめんの場合でもそこがポイントだろう
---- 
★立ち食い蕎麦屋の収益構造★

 1杯あたり原価50円と言われる立ち食いそばだが、大衆食文化に詳しいライターの松浦達也氏は「店
としては、かけそばばかり頼まれると商売にならないはず」と指摘する。
「すべてのファストフードに共通しますが、家賃、人件費、光熱費などランニングコストを考えると、いかに
利益率の高いサイドメニューを食べてもらうかがポイントとなる」
 そこで登場するのが、かき揚げやエビ天、コロッケ、イカ天といったトッピングだ。大手チェーンでは稲
荷寿司やカレーライス、丼物などのサイドメニューも充実させ、収益アップを図っている。
「天ぷらは野菜が中心で原価は安い。店で揚げればできたて感が出るし、そばの倍の値段が設定でき
る」(都内の立ち食いそば店店主)

 もちろん店によっても異なるが、かけそばの食材原価は概ね、そば30円とダシ20円で50円程度。これ
にネギやわかめを乗せて250〜300円で提供している店が多い。だが、「業務用スーパーで販売されてい
る1枚40円程度のかき揚げを載せれば400円前後で販売できる。天ぷらをトッピングする人は多いので
利益率は大幅に上がる」と前出の店主は語る。
「エビ天はさらに利益率が高い。エビは小型のものを仕入れ、切込みを入れて叩いて伸ばす。これに衣
をつけてカサを3倍にする。安い冷凍エビは1尾25円程度。かき揚げよりも原価は安く、売値は100円以
上高くなる」
 だが、安かろう不味かろうでは熾烈な生存競争を生き残ることはできない。大手チェーンだけではなく、
近ごろは従来の立ち食いそばの概念を覆す本格的な店が増えている。
「うまい立ち食いそばを食べたいなら、立地の悪い店が狙い目」というのは“B級グルメ評論家”の柳生
九兵衛氏だ。
0892社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 07:25:59.74ID:CblhB5eM0
面白く無い番組だね
0893社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 08:10:31.32ID:8rCMPReW0
そうめんやとかいう馬鹿業態が滅びて良かった!
0894社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 09:12:27.59ID:UYa2GxVL0
>>695
そうなんだよなあ
そばやうどんでは胸焼けしないのにそうめんだと胸焼けする
0895社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 09:55:38.17ID:5UdZRBm60
>>887
そうめんはうどんよりはるかにカロリー高いんだぜ
0896社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/13(月) 10:04:00.90ID:g1Gtr6kM0
一束は食い過ぎ?
意外と腹持ちいいんだよね。
0897社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 10:06:21.41ID:A7fAM0th0
そうめんは飽きるからな
0898社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 10:07:26.48ID:pPjgLE7+0
>>896
一人前としてちょうどいい量を1束にしてあるんじゃないの?
0899社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 10:13:13.09ID:5i+GAFxl0
そうめんや恵比寿にあったような
0900社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 10:16:04.63ID:esx4d2QH0
沸騰した湯に入れて火を止める&かき混ぜもせずそのまま3分置いておけば麺もくっつく事もなくきちんと美味しく茹でられるのはとても便利だが
細くて喉越しも噛みごたえもないから外食で流行らないのだと思う
広くカップ麺の類に入るという感覚
0901!dongri2024/05/13(月) 10:43:53.03ID:sYzBBaBn0
>>1
新宿に素麺屋糸ってのがある
ぶらり途中下車の旅だったかに出てた

ちょっと調べりゃわかるだろうに
0902社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:01:16.14ID:qP5jqwdr0
大昔 民宿の食堂とかメニューに素麺あったよ
何故か缶詰のみかんが浮かんでたわ
0903社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:04:12.22ID:jq1G/tWA0
>>901
彼が言いたいことは、蕎麦屋とかラーメン屋に比べてそうめん屋はレア過ぎるということなのでしょう
0904社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:06:20.84ID:9Ud78IQ00
年中売ってるのにお中元で季節商品になったみたいな感じだな
俺は年中食べてるけどな
0905社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:20:29.49ID:htl4HH5S0
哲也はそうめんにもハム入れるの?
0906社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:42:16.80ID:o/0h1/IO0
>>903
あれ居酒屋だしな
ランチも無いし
0907社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:43:57.25ID:6LFSeE5L0
>>905
あたたかいつけ汁作る時に豚肉入れるけどハムにするとどうなんだろ?
0908社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:46:53.21ID:4+eiokZM0
たしかにw
0909社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:49:02.11ID:cI8W6/OV0
自宅で簡単にできるからね。うどん屋もいらないと思う。外食するならもっと美味いもの食べたいしね。
0910社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:53:15.67ID:PLTEF43i0
お中元はそうめん
お歳暮はハム
0911 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 11:54:45.92ID:RCC0fWSn0
蕎麦屋で素麺出すとこあるよね
流石にラーメン屋ではないだろうが
0912社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 11:58:47.43ID:xCYvbWf/0
>>36やっぱり蕎麦よりうどんだよな!?
何故うどん屋は無いんだ
0913社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:08:48.87ID:VOT0UW0t0
読むと素麺が食べたくなるが、ここ数日寒いくらい
昼はにゅうめんにしよう
0914社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:11:23.93ID:9Ud78IQ00
>>912
チェーン店のうどん屋結構あるのな
個人店は元々蕎麦屋がうどんもやり始めたから
0915社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:22:03.56ID:g3g/sbxP0
野菜薬味次第でとんでもなくうまいよなあ
0916社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:26:48.96ID:zZUfuW3I0
焼きうどん屋もない不思議
0917社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:31:24.89ID:VOT0UW0t0
美味い焼きうどんが食べたければ場末のスナックに行け
0918社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:44:55.15ID:GeUw7Vx30
富山に金龍っていう有名なソーメン屋があるけどな。
0919社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:47:13.64ID:C35Rfh6e0
素麺より少し太めな冷や麦の方が好き
0920社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:47:24.43ID:wL+L6B/D0
100円でもいかないかな
やわすぎるわそうめんは
0921社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:52:51.76ID:o/0h1/IO0
焼きそば屋はたまにあるけど
自宅でくっつかないフライパンでマルちゃん焼きそば作れば簡単だから行く意味が感じられない
0922社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:56:11.45ID:BPEyciot0
スレ見てたらそうめんより焼きそば食いたくなってきた
0923社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:00:28.34ID:9Ud78IQ00
焼きそば最近買った太麺焼きそば美味いわ
3袋98円だったけどなかなかいい
今まではビッグ・エーで細麺が定番だった
0924社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:02:21.40ID:o/0h1/IO0
焼きそばは麺を事前に洗うだのレンチンするだの、最近おかしなライフハックが出回ってるけど焼きそばの手軽さが失われるだけ
ノンスティック加工のフライパンで野菜は別にして長めに炒めるだけで何も問題ないからな
0925社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:16:26.31ID:YeQ7Q5Ii0
日比谷のそうめん屋がいつの間にか潰れてた
0926社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:22:16.93ID:nI5JOYkR0
時々こういう人出てくるけど、あるんだよね、そうめん屋
0927社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:26:59.06ID:nI5JOYkR0
そうめんはラーメンやそばうどんほど金取れないわりに材料費高くて原価率高くなっちゃうから儲からないってことでしょ

そうめん定食1500円出す奴いないでしょ
秋田行くと稲庭うどん定食がそれくらいの価格でバカ高く感じる
0928社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:29:46.04ID:dJ5GvC5l0
食欲ない時に食べるイメージだからな
わざわざ専門店に行こうとは思わない
0929社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:35:47.35ID:HhX3gDdd0
そうめん屋なんて夏しか客が来ないだろ
去年だったか流しそうめん屋がバイ菌だらけの流水使って食中毒出してたし
0930社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 13:46:54.05ID:wGNVCxcr0
名物でもなんでもない場所で長年そうめん屋繁盛してたら
最近近所にそうめん屋被せられて
この怒りはどうすればいいでしょう?って
ウメハラに相談来た奴が居て笑ったわ
ウメハラの回答は『もっと練り込んで滑らない話として昇華させろ』
でさらに笑った
0931 警備員[Lv.4][新初]2024/05/13(月) 14:24:15.43ID:AzWGXQSg0
「専門店は少ないけどある」
「にゅうめんならカップ麺もある」
「冷たいのもコンビニ・スーパーなら普通に売ってる」
「手軽に自炊することも不可能でもない」
のに何言ってるんだこの人…ってなる
0932社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 14:30:29.13ID:eMERNQnd0
>>699
神埼だろ
江頭2:50の地元
たまにたぬきが車に轢かれてる
>>777
煮麺出す定食屋、福岡市内なら行ってみたい
0933社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 14:37:39.55ID:A7fAM0th0
スープ不要で基本茹でるだけだから店で食う必要ないもんな
0934社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 14:42:16.96ID:22z4uPGF0
にゅう麺屋はあったような
鹿児島あたりには流しそうめん屋は結構あったような
0935社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 14:46:16.56ID:cX3Z45SC0
ラーメンそばは濃い汁につけないと美味しくないけど
そうめんは調理法次第でレモンなどを使い減塩できる
0936社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 14:46:29.69ID:YOVKuhjD0
そうめんなんて家で揖保乃糸の特急品を茹でたらもう最強だから
あれより上は仮にあったとしてもあまり意味がない
0937社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 14:49:06.42ID:YOVKuhjD0
>>23
麺つゆなんて煮物とか汁物とか和風パスタとか使い方色々あってすぐ無くなるやろ
0938社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 14:51:53.30ID:EFETS0oc0
前、恵比寿にあったけどすぐ潰れた。
0939社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 15:44:22.71ID:PlE36RoY0
たまに流しそうめん屋あるじゃん
別に美味しくないけど
日本一美味い湧き水そうめん屋ってテレビで紹介されてたのが去年
食中毒出したのはニュースにもなったぞ
水源が猪とか野性動物の水浴び場になって糞が混ざったとかだったな
0940社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 15:44:39.92ID:yOwO0QqT0
>>25
俺はそうめん に限らず そばや 冷麦も そのままでは食わん
必ず自分で天ぷらあげて食べる
0941 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 15:49:17.58ID:ai7y503F0
>>915
茗荷 紫蘇 葱は外せない
0942社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 15:58:00.82ID:c1SSw6+r0
コンビニで売ってるの割高感あるけど具が入って結構美味いんだよな
0943社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 16:42:14.70ID:ITTHkF4x0
味噌汁そうめんが美味しいけどあれだとにゅうめんになるのか
0944社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 16:45:56.30ID:yHdDLYtP0
漢字で書くと煮麺だしな
0945社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 18:37:17.95ID:DeDozQgy0
>>941
それに生姜が自分のベスト
0946社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 18:48:51.51ID:m3lJdpjD0
これは儲かるね、競合店無いし。
0947社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 18:51:04.70ID:c15+8Bof0
食べ応えがうどんに劣る上に製造コストがかかるからだろな
0948社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 18:56:00.70ID:QHilVSyN0
そうめんは美味いか不味いかしかない
0949社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 19:11:21.46ID:zZUfuW3I0
ひやむぎ屋はもっとない
0950社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 19:14:57.36ID:0XQpA2M00
儲からないからやらない
地方の流しそうめんだけで十分や
0951社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 19:56:36.46ID:Xyl9bpSn0
氷見うどん食べたい
0952社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 20:19:15.71ID:qs+c7mnv0
揖保乃糸って賞味期限が全部○○年9月なんだが
年に一度しか作らないのか?
0953 ころころ2024/05/13(月) 20:21:49.77ID:WTuY+n3A0
>>939
そうめん屋を望んでる人でも流しそうめんは嫌だろ
0954社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 20:22:39.87ID:Q++V1OHG0
インスタントラーメン屋は
韓国にはあるけど
日本ではレアだな
0955社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 20:24:03.48ID:qs+c7mnv0
>>954
なんでわざわざ店でインスタントラーメンなんか食うんだ?
0956社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 20:24:08.40ID:qs+c7mnv0
>>954
なんでわざわざ店でインスタントラーメンなんか食うんだ?
0957社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 20:24:35.24ID:DiSZDfFg0
1年に1回ぐらいは旨い
それでも最後まで食べきる前に飽きが来る
0958社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 21:00:02.37ID:PiL53sXx0
https://www.nara-np.co.jp/news/20231021134906.html
0959社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 21:12:42.20ID:NesneE3m0
残念ながらそうめんの最高球速がラーメンの平均球速に劣るのよ
0960社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 06:12:51.36ID:xhAL1IGG0
奈良に行けばいくらでもそうめん屋はあるし、都内にも東中野にある
0961社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 09:14:57.98ID:9g+TpklH0
糖尿病妖精食
0962社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 13:07:04.17ID:WpaJeNIv0
>>936
確かに
自家製麺であれより凄いものが出来るとは思えない
0963社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 13:55:49.27ID:BJKrZqwn0
どうでもいい話
0964社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 14:33:26.11ID:HDdKktRZ0
冬に食べる煮麺も最高だな
0965社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 17:07:17.96ID:iFw/oraq0
>>955
韓国人に聞けよ

日本ではほとんどないから
0966社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 17:30:34.36ID:MD7FEH0E0
>>339,668
植物に突っ込んでるんだろ
0967社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 17:34:52.99ID:WK3ZZ8UJ0
冷し中華みたく夏の食い物だし 別所みたいなやつだけでは商売にならない
0968社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 18:34:26.58ID:3nHd5LS+0
>>206
なんで?
45秒茹でて湯切りしてフライパンで炒めて麺つゆとシーチキン絡めるだけやん
大好きすぎる
0969社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 18:50:58.14ID:3VqEL2DT0
>>206
油気にしないなら茹でたあとごま油まぶせ
0970社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 18:59:53.33ID:/Fu3OY4D0
>>61
かなり人気で売り切れ早いよな
夜まで持たない
0971社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 19:01:05.84ID:/Fu3OY4D0
>>756
出てくるまでに30分かかって帰りの列車が飛ぶとこだった
0972社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 21:17:58.05ID:k0qgTEwS0
流しそうめんか流しハムならどっち?
0973社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 21:41:46.20ID:x5yrR39v0
辣油胡椒で食うと美味いよな
そろそろ食いたくなってくる季節だ
0974社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 06:39:44.57ID:BP9vA7qb0
あるよ 名産地は

lud20240609032304
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1715406437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2 [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
別所哲也さん 朝の番組で「新党が旧民主党とどこが違うのか分からない」「3・11の時の議事録が無いと聞いて呆れた」と枝野を問い詰める
そもそも野村哲也とかいう原作ではイラスト描いてただけの男が何故好き勝手に作品扱う権利持ってんの?
別所哲也「東日本大震災では旧民主党政権で議事録が無かった」 枝野幸男「メモで復元した」 ネット「中学生でももう少しマシな言い訳… [Felis silvestris catus★]
佐々木希「それでも渡部のことが好きなの🥺」渡部さん叩きはささききのためにもやめよう!😭
ホモエリン、和月の逮捕に危惧「これは完全に見せしめ逮捕。これからはちょっとでも単純所持していれば別件逮捕に使われそうで危険」
[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 52 [セキガハラ・笑う殺し屋]
そういえば渡哲也死んだのに追悼番組やらなかったな
ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 45 [セキガハラ・笑う殺し屋
稲垣吾郎さん 「ヨーロッパの人が日本を褒めてくれるとか、そういうの大好きですもんね、日本人(笑)」
【拉致問題】横田哲也さん「何でもかんでも『アベガー』と言って首相のせいにし、批判対象にするのは違う」 ネット「有田よしふ… [Felis silvestris catus★]
【画像】まんさん「男に抱き付かれるのは気持ち悪い、かといって女が好きなわけでもない。そう、私はアセクシャル」
【漫画】 「ポプテピ」から生まれたアイドルラブコメのアンソロジー、今井哲也ら17名参加
(ヽ´ん`)「このラーメン屋は券売機あって、メニュー配置はここか…こっちの店もおいしそうだけど、店員に注文するタイプだからやめよ…」
【フジ】拉致被害者家族の哲也氏、「やっていない方が政権批判するのはひきょう。的を射ていない発言をするのやめて」メディアらを批判 [muffin★]
らーめん屋での話 俺「らーめん並、麺多めお願いできますか?」店員「それだと中盛りになりますが?」俺「並でいいです 麺だけ増やして」
【朗報】 人気声優の南早紀さん、ラジオの企画でローション渡されると「温めますか?」と爆弾発言してしまう 
行きつけの寿司屋「竹内結子、めっちゃ辛そうな顔でなんか深刻に話してたよ」
【速報】関西で食べられる二郎系ラーメン屋の一覧がこれ  めちゃくちゃ美味そうな店ばっかりでワロタ
【社会】35歳女性「なんで結婚しないのか」の答えが闇深「両親のことが好きじゃない。自分の子どももそう思ったら悲しい」★2
手越祐也さんが好きそうな欅坂46メンバー
【コラム】「有害図書指定」された漫画家・筒井哲也さんが描く「表現規制」のディストピア
【ラジオ】おぎやはぎ 渡部謝罪をチクリ「泣きそうな顔で涙が全然出ない」「昔の聖子ちゃんみたい」 [爆笑ゴリラ★]
パチンコ屋の休憩所にずっといる奴らって闇が深そう
松江哲明「23年間生きていて“童貞”ってのは異常。そうやって逃げてばかりいるから仕事も続けられないんだろうな」
お前ら「IS<インフィニット・ストラトス>」のセシリア(声:ゆかな)好きそう
昔よくあった路上のラーメンやおでんの屋台って規制されちゃったの? 衛生面はともかく旨そうだったんだけど。 [無断転載禁止]
「男はぽっちゃりが好き」ってデブ女による幻想だよな、本当にそうだったらぽっちゃり好き向けのAVがもっとたくさんあるはず
鞘師ベビメタLIVE行かせない、髪の毛黒く染めさせる、次に事務所がちぃちゃんにやらせそうなことは?
【急募】「君のこと好きになってから 自分じゃないみたい… うまく言えなくて、ごめんね」パート
【芸能】「のん」こと能年玲奈、いまだ険しい完全復活への道のり…番組に出そうとしたら旧事務所から抗議受け断念するメディアも★2 [無断転載禁止]
ラーメン屋の店長やけど、もー半分潰れそうなので新商品を投入しよーと思います。皆様は何が食べたいですか?何卒具申願いますm(__)m
【芸能】岡田准一、中島哲也監督は「変態」ハラハラの撮影を振り返る
【不倫】アンジャ渡部建、謝罪会見の提案に弱音か「とても耐えられそうにありません」 [muffin★]
【芸能】土屋太鳳、男性視聴者までドン引きさせた『ゴチの涙』…「ウザすぎる」「そういう主旨のバラエティ出てて泣く?」
こぶし田口「無職のみなさん毎日好きなことやって楽しそうですね。あ、仕事してる人もいましたっけ。忘れてました」 [無断転載禁止]
【速報】お前らの好きそうな黒髪美少女(20)、ラーメン二郎にて麺野菜ニンニク多め味濃いめアブラマシマシを完飲ッ [無断転載禁止]
【差別】保育士といえば女性、力仕事は男性―、なくそう性別による無意識の偏見。内閣府がイラスト素材を公表★3 [記憶たどり。★]
【地域】東京・大井競馬場「ラーメンフェス 2019」 鯛塩そば 灯花や昌平らーめん、麺屋西川など出店
【野球】巨人・原監督が高校球児に‘’トライアウト‘’提供を約束「そういう場所を作るということは球児、高校生には強く約束をしたい」 [砂漠のマスカレード★]
よくケンモメンが好きな映画に「ファイトクラブ」「タクシードライバー」が挙げられるけど、そういう作品リストの小説版って無いの?
日本じゃない何処かへ行きたい 行政、司法、政治の腐敗やバカ国民を見てると気が狂いそう ただ、グロメンアジア人男に行き場所なんかない
おぎゃあ!横めぐ弟こと横田哲也くん(51)の魅力 [無断転載禁止]©bbspink.com
【画像】ルナシー真矢のラーメン屋の500円ラーメンがめちゃめちゃ美味そうだと話題に
【自民党】渡邊美樹「ブラック企業で辞めたいと悩む人達『未来に貯金してる』そう思え頑張れ」
中学ってどこかの部活がDQNの溜まり場になるけどなんで入学してすぐ部活決めるのに一箇所に集まれるんだ?俺のとこは卓球部がそうだった
VIP公式マスコットキャラ「無理やりVIP入れるのなんかきめえ」ちゃんが言いそうなこと
【ロゴス】 生きるための哲学ってどうすれば得られるんだ? フランス現代思想ブーム終盤みたいな虚無感で暮らしてる
前かがみで乳首が見えそうな胸チラ大好きなんやが仲間いない?
【徹子の部屋】南野陽子 アイドル時代を反省するワケ 同期はそうそうたる顔ぶれ「仲良くなりたいんだけど」 [爆笑ゴリラ★]
ディレクター野村哲也の任天堂キャラ版キングダムハーツにありがちなこと
お前らってドラクエやFFは大好きなのにポケモンはあんまり好きそうじゃないよね何で? [無断転載禁止]
「休憩するぞー好きなの飲めー」 (ヽ´ん`)が選びそうな物
哲也を更迭しなかった結果が今のグラブルだろ?
フランス紙「日本の拘置所は地獄だ。ゴーンかわいそう。」
ケンモメンって尼子家とか好きそう。なんで衰退しちゃったの?
気持ち悪いおっさんが好きそうな歴史上の女性といえば?
ラーメン屋にて 俺「ごちそうさん」店員「…」俺「…」自動ドア「ウィーン(俺外に出る)」店員「アリャーーッス!!」 この現象なんなの?
そう言えば最近61歳の所感さんを見かけないがひょっとして……
リベラル論陣の巨頭。知の巨人である宮崎哲也の後釜って出てこないよな。若手がまるでいないリベラルは人材不足なんだな [無断転載禁止]
無職だけど好きなアイドルや歌手のライブに行くために働こうと思うんだが
有吉「渡部の会見が不評。『会見しろ』って言ってる奴らが『そういう人たち』なんだから、不評に決まってんじゃん」
【芸能】海老蔵、麻央さんのお墓参で白い蝶が…「ママかな?と、そうだね、きてよかった」
【芸能】渡辺美奈代、次男のガパオライス弁当を公開に「凄く可愛い」「美味しそう」の声
【朗報】キングダムハーツ3のシナリオライター、野村哲也だった
【会見】<渡部建>『何十年後に振り返って、この騒動があってあなたよかったんじゃないの』と、そう言ってもらえる人生を目指したい」 [Egg★]
玉木雄一郎、安倍総理から突き返された『報告書』を麻生大臣に渡そうとするパフォーマンス ネット「野党がアホだと楽でいいね
14:23:04 up 44 days, 10:22, 0 users, load average: 2.58, 2.91, 2.95

in 2.4491012096405 sec @0.067579030990601@1c3 on 060903