◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」 [Anonymous★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711423125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous ★
2024/03/26(火) 12:18:45.73ID:ULJ4hzc99
https://mainichi.jp/articles/20240326/k00/00m/050/020000c

 米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(29)の通訳だった水原一平氏(39)による違法賭博疑惑で、大谷選手が25日(日本時間26日)、球団の本拠地ロサンゼルスのドジャースタジアムで報道陣に声明を読み上げた。

 水原氏が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」と述べた。大谷選手は「僕は彼の借金返済にも同意してないですし、ブックメーカーへの送金を許可したこともない」と主張した。
2名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:15.83ID:+GUDaajB0
簡単にそんなことできるなら、その金融機関の信用問題になるのだが。
3名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:25.17ID:c+Lhf7Rw0
めんどくさいからIDとパスワード貼ってたかスゲー単純なやつだったのかな
4名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:29.10ID:olxOvSW70
質疑応答がなく一方的な声明で終わったことでアメリカ国民の不信感を高めるだけになった
5名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:31.08ID:VIVehW9a0
本人の確認なしでパスワードだけで送金できるセキュリティゆるゆる銀行はどこですか?
6名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:37.65ID:1JfbuZnr0
大谷叩いてる奴ってほんとうに日本人なのかな
7名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:41.67ID:lB7ZyOU90
なんで他人がセキュリティ突破できるの?
その銀行やばくね?三菱じゃねーだろうなwww
8名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:46.43ID:hJvIp4DW0
どうやって口座に勝手にアクセスしたん?
9名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:55.58ID:BQoMZoJ00
ファイナルアンサーなんかな
10名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:57.22ID:fT8PBMXt0
>>3
SHOWHEY
DECOPIN
11名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:57.29ID:46NBH+HV0
いやそんなことあり得ないだろw
12名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:20:59.86ID:SsUHnCF00
大リーグってDS?
13名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:07.38ID:Bv9uXzFK0
どうやって送金したか日本人は皆知りたいわ
マスコミは大谷擁護一色やけど。
14名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:31.20ID:Twu9H5100
水原の副業はマジシャン
15名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:32.38ID:c+Lhf7Rw0
>>10
ありえるから笑えない
16名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:33.28ID:YGuiW0nX0
うわあ
最低この人
17名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:37.44ID:vgwZy3iP0
まだ突っ込んでる最中
勝つまでやらないと
18名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:47.12ID:kQJVejzA0
>>6
これ信じるやつは政治家の「秘書が勝手にやりました」も信じてそうだよね
19名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:52.89ID:aU3FITVn0
大谷が野球賭博して自分で送金した
水原が身代わりになった

これが一番しっくりくるよなぁ
勝手に送金、借金の肩代わり
この2つは非現実的すぎるわ
20名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:21:58.23ID:JB3NehOB0
大谷のターンは終わったから
メディアは水原を見つけだして
水原に真意を尋ねてこいよ
21名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:22:03.50ID:yXyhkBKa0
UFJ! UFJ! UFJ!
22名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:22:16.53ID:1JfbuZnr0
>>19
陰謀論乙
23名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:22:29.88ID:hJvIp4DW0
50万ドルも送金したのに銀行から何の通知も無いの?
凄い銀行だねw
24名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:22:36.91ID:WSM9gB1O0
客観的証拠が賭博をしていたのは大谷本人だと語ってる
大谷は無罪という方がオカルト陰謀論
25名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:22:53.46ID:qRwiTMOE0
なわけねーだろ
26名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:22:55.29ID:aU3FITVn0
まだ水原通訳がギャンブルやったっていう証拠がないのに、水原を黒扱いするのは名誉毀損で訴えられるぞ
27名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:22:59.77ID:9pWr8qaD0
送金するにもチェックいるしな
28名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:00.08ID:c+Lhf7Rw0
>>23
たしかにな(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:05.95ID:JROxCYAQ0
みんなで相談してそういう結論に達しました
30名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:12.13ID:gme1I0Wk0
大谷はあちこちに寄付してたからその送金用の口座の操作を前から一平がやってたんじゃね?
31名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:20.53ID:ztwkcBB20
一平は実は天才的なスーパーハッカーだったのかw
32名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:20.54ID:aU3FITVn0
>>22
一番真実の可能性が高いのに陰謀論扱いとは
33名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:28.38ID:pGvFmdOz0
口座番号
ログインパスワード
ワンタイムパスワード
送金後の確認メール
送金後の金融機関からの確認電話
日本国内にある資産管理会社の確認

一平どうやって突破したのかな?
スーパーハカーだな
34名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:30.93ID:66nVCzgt0
三菱UFJはスポンサー降りたほうがいいぞ
銀行をバカにしてる発言だぞ
35名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:38.85ID:YS2zt6kx0
Where’s Ippei ?
話を聞く前に何で解放したの?
36名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:39.63ID:vBNgNgMx0
大谷ハラスメントがこんな形で終わるとはねえ
37名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:42.89ID:e6466GEb0
予想したとおり大谷が言ったのは
自民党の裏金議員と同じで
「通訳(秘書)が勝手にやった」
「僕は何も知らない」
そして質疑応答も拒否した
その対応に米国民どころか
大谷贔屓の日本人さえ落胆した

検察と国税庁はやる気がない税金泥棒
政治家の「秘書がやった」がまかり通る日本
裁判で八百長が正式認定された大相撲が
いまだ国技として全国中継やってる
車いすで帰った夜、救急車で病院へ行った奴が
次の日に勝って優勝
だから八百長って言われるんだよ
そして一平どころか都知事が学歴詐称疑惑

そんな後進国の日本人には理解不能だけど
米国の司法やメディアは忖度なしでやるよ
大谷人気なんか関係ない
捜査対象がアジア人
特に黄色人種ならなおさらだよ

欧米の白人にとっては
黒人は色の黒い人間だけど
モンゴル系(黄色人種)は
猿と人間の中間という認識
ダウン症の原因が不明だった時代
蒙古症と正式に呼ばれていた事実を知らないだろ
白人でもダウン症患者の容姿は
人類に進化する前の黄色人種(猿)そのものであるからだ

だから日本人に対しては容易に原爆投下された
しかも広島にはウラン型 
長崎にはプルトニウム型
戦争を早期終結させるには関係ないのに
あえて二種類の違う原爆で人体実験したのも
人類に進化する前の人種と見ていたからだよ
大谷の運命はあの時の広島長崎と同じだよ
38名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:50.97ID:BxHPrOxI0
三菱UFJ「」
39名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:52.46ID:PjYKvTe00
>>23
電話や書面が来ても通訳が間に入ったら一緒だけどな
ただ正確なニュアンスはともかく話してる内容ならなんとなくわかると思うから不思議
40名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:23:56.14ID:ZRuct7/V0
政治家「秘書が勝手にやりました」
大谷「通訳が勝手にやりました」

大谷を批判しないなら、もう政治家のことも批判できない
41名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:03.30ID:0eXqMRGX0
携帯にロックかけてなかった疑惑あるとか ゆるいわな
野球にたとえたら、カネの防御は小中学生チームぐらいか
お兄ちゃんとでかいワンコみたいな気分で甘えてそうだもん
頼りにしすぎ
42名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:05.01ID:2MqqhPoD0
ゆるい刑期で解放されて
お金のことはもういいよ、となり一平に優雅な暮らしが待ってたら、その時は大谷翔平クロでいいと思う(´・ω・`)
43名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:06.41ID:BMNnBGmk0
もし勝手に送金したのが事実なら金融機関は日本の銀行だろうなwww今頃銀行ビクビクしてるぞ
44名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:08.04ID:yciKTlGY0
クズ過ぎ
45名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:09.03ID:n1nhbrPc0
UFJとECCの信用ガタ落ち
46名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:13.78ID:P92yVl1z0
嘘つき野郎
47名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:21.81ID:yN3yvDWW0
賭博を疑われた政治家が
秘書が勝手に口座にアクセスして胴元に7億振り込んでました。全く気づきませんでしたって言い訳したら
お前ら信じるの?
48名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:35.14ID:1JfbuZnr0
発言者の人格・信頼度が異なる

はい論破
49名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:37.61ID:SJaGHXxk0
パスワードは毎年変えてる。
ohtani2023、ohtani2024とか。
50名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:44.76ID:4HcLI44V0
疑惑は深まった
51名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:57.93ID:9M6fEYt70
ある意味、太客のパトロンみたいな
52名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:24:59.08ID:Ikr8v80M0
$hoheiさん…なぜ…
53名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:00.02ID:AjEZYNj90
本人に全く気づかれずに勝手にアクセスして複数回大金を送金とか出来るもんなの?
54名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:03.84ID:JVl0dKRs0
水原身代わり説は無いだろ
裁判になっても嘘を突き通すのは無理
日本で政治家秘書が罪を被るのは命がかかっているから
55名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:16.08ID:W7t1wQFW0
なんか麻原彰晃みたいになってきたなwww
わ~た~し~は~やってない~潔白だ~♪
56名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:20.71ID:FgmKYd0V0
寝てる間の犯行はわかる
57名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:27.33ID:obkvZl580
水原は
通訳であり
ギャンブラーであり
詐欺師であり
ハッカーでもあるのか…
58名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:34.40ID:SKb5TOet0
世耕みたいなことを言っとるな
59名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:34.90ID:MdjlHM0t0
「みんなボクを信じてね v(^^)🥎」
60名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:39.93ID:fPIXr1TF0
三菱UFJのCMの画像はよ
61名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:41.14ID:1ufvmpQ90
暗証番号は誕生日!
62名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:42.17ID:ZTSPqUDg0
どうやって認証通して送金したの明らかにされないと
大谷は悪人のままだよ
63名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:25:58.48ID:aU3FITVn0
とりあえず水原何か発言しろよ
自分でやったのか、大谷がやったものの罪を被ったのか
64名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:04.87ID:eT1t8nT90
CHECKMATE
65名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:13.73ID:0eXqMRGX0
>>43 7000万円、一気に送金とか アメリカの銀行じゃね?
スケールでかいわw
66名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:15.84ID:W7t1wQFW0
>>19
大谷信者以外はみんな思ってるね
67名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:17.67ID:sJvFFpsl0
三菱UFJは本人に通知も確認も無く50万ドルの送金が何度も可能なんだね(´・ω・)
68名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:18.75ID:LHSKpmq70
>>4
これ
FAXと変わらん
69名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:19.91ID:2BJc4Fqf0
疑惑は深まった
70名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:22.77ID:gPuU0sq80
水原がスーパーハッカーだったということ?
水原に口座の権限まで与えてたの?
大谷はちゃんと説明しろ
マスコミはちゃんと質問しろ
そこが一番の肝だろうが
71名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:42.79ID:KcRVQ3vS0
水原はスーパーハカーってこと?
72名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:45.48ID:nOsRJeSw0
一平ちゃん、大谷に打ち明けたら
貸したるで っつって隣でPCカタカタして
送金してくれた ってやつ、アレ全部つくり話?
一平ちゃんは今頃、レバノンあたりかな??
73名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:49.12ID:IMOhwFRr0
>>2

インターネットバンキング利用者のID・パスワード等を盗み、預金を不正に送金する事案が多発しています。

https://www.fsa.go.jp/ordinary/internet-bank_2.html
被害件数は5,147件、被害額は約80.1億円
一年間にぁからな。
74名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:50.11ID:QpFuTbFV0
>>30
そういう口座なら税理士や会計士の目に留まるだろ
75名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:26:57.89ID:PjYKvTe00
世間知らずの芸能人が信頼してたマネージャーに持ち逃げされたとかよくある話たからなあ
76名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:04.98ID:lDMr9Mdj0
最近バレロ見ないね
77名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:06.69ID:8P0FugAE0
デコピン「一平が口座に勝手にアクセスして送金したのを見たワン」
78名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:10.27ID:vN/rOF4i0
>>32
お前の妄想やんw
79名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:11.26ID:G93QqqaN0
@ワイドスクランブル

専門家が言うに、今回の大谷の会見で、水原さんは銀行詐欺罪にも当たると。
窃盗罪だけだと禁固3年以下、罰金1万ドルだけど、
銀行詐欺罪になると、銀行を騙してまでお金を引き出した事になるので
禁固30年以下、罰金100万ドル以下という
水原一平にとっては桁違いの重い罪になると。

あと、今大谷が頼んでいる法律事務所は、かなり高額な所なので
エンゼルス時代に稼いだお金は全部飛ぶ事になるだろうと。
80名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:15.13ID:ajdFsDFO0
>>33
全部一平が管理してたんじゃね?英語読めねえし
81名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:16.25ID:1g3Wxide0
疑惑はますます深まった
82名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:19.72ID:aa5RdVle0
一平が色んな人を騙して大谷の口座情報を入手して送金した
賭博だけでなく横領まで加わって罪が重くなりそうだが一平はこれでいいのか
83名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:27.54ID:TJExCR8m0
どこの組織だよ
84名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:33.95ID:sxOmTyhe0
大谷の発言では証拠にはならない
85名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:37.13ID:saOCU4bQ0
何で警察に連絡しないの?
バカなの?
バカのつくお人好しなの?
86名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:38.72ID:siBlasYe0
いかにも欧米人がつきそうな嘘でがっかりだな(´・ω・`)
こう言い張らないと何らかのペナルティがあるんだろうから仕方がないんだろうが。

これで罪人の骸でも見つかれば完璧か。
87名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:38.77ID:UeDRBec90
正式な会見とか取材だとちゃんと通訳入れて話すてだけで
日常会話くらいはある程度は出来るてことなんじゃなかったの?
少なくともトゥモローは知ってるわけだし
まるで英語全く知らないみたいに思われてるけど
88名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:41.68ID:vP2L2+yC0
コンビニATMで1万円下ろす感覚でできるわけねーだろ
馬鹿じゃねーの
89名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:41.72ID:2QG4usih0
>>35
質疑応答の時間が設けられてないからだろ
90名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:45.51ID:FzIWmcPS0
>>33
常にそばにいて通訳なら突破できそうなことばっかだな
91名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:48.89ID:+GUDaajB0
>>53
オオタニサンは金に無頓着ぽいから、全部一平に管理任せてた可能性はある。
真美子が見つけたのかもな。
92名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:51.84ID:nLlwEMBK0
勝手に口座にアクセスしてって表現だとアクセスする権限を本来委任してなかったともとれるな
93名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:53.42ID:j1hkYVMG0
共有口座説も管理一任説も大谷本人が否定しちゃったけど
94名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:54.24ID:0eXqMRGX0
>>63 絶望して無理心中してないといいけどな
心配はそこ
ムショも初犯なら数年、あと余罪とか
無期とか死刑じゃなさそうだし出てきてほしいもんだ
95名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:55.52ID:n1nhbrPc0
日本みたいな治安の良いところは窓口のみの取引が正解
96名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:27:56.36ID:KcRVQ3vS0
>>72
90分取材で嘘つくって凄いな
97名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:01.93ID:gPuU0sq80
>>19
さらに水原を殺害してる可能性も高まった
大谷が刑務所行くかも
98名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:12.78ID:ZjwKH+hO0
>>66
そんなアホな事思ってんのアンチだけだろw
99名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:19.17ID:VUPV9fsr0
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
100名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:22.40ID:JbvEIKvS0
https://news.yahoo.co.jp/articles/88adf00f8e57d7ea9e30e3863e40e9a2f4dd9806
大谷翔平 違法賭博問題会見に米メディアの反応は 水原氏がなぜ送金できたか不明点を指摘、厳しい論調も
101名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:23.39ID:SJaGHXxk0
各種支払い手続きとか全部任せてたなら口座登録ついでに
色々聞き出してたのかな。
102名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:23.76ID:LDIM/nsE0
どこの銀行口座よそれ
やばいだろ笑
103名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:24.25ID:6p6VpQqL0
俺もアクセスしたいよ
一平は天才ハッカー
104名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:34.48ID:KbLQlHTm0
>>19
いつまで妄想する?貴様
105名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:35.54ID:uJdlA8YB0
水原は自己破産したら借金は帳消しになるの?
詳しい方教えて
106名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:46.73ID:twZc2VSw0
>>32
大谷はギャンブルの借金って分かったうえで立て替えた、違法かどうかは考えが及ばず確認しなかった
自分に被害が及ぶと知って弁護士の言いなりに成ってる
ってのが一番可能性高いと思うけど
107名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:52.33ID:uoqs+IHB0
これの伏線回収?
大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」  [Anonymous★]->画像>5枚
108名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:53.92ID:0nUTqmYs0
一平さっさと逮捕しろ
109名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:28:54.59ID:asHKabmM0
税理士とか会計士は何も言ってこなかったのかな?
110名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:01.96ID:m2rDUnSt0
口座開設する時に水原と行って、英語わからないから
水原任せにしたんじゃね?
111名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:03.14ID:OJk4KkC50
>>2
そもそも違法カジノに送金できた時点でザルでは?
112名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:04.85ID:1hOIMyfD0
>>19
大丈夫?
113名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:06.97ID:YS2zt6kx0
>>53
一平に聞けば一発で解るのにな。
細かい手口は発表しなくて良いんだよ。
口座の権限を持ってて横領したかハッキングみたいの事をしたかは本人に聞けば解る。
なぜ行方不明なのか?
114名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:08.80ID:GCUlhXHE0
ちょくちょく返済した金じゃなくてちょくちょく賭けた金の可能性はないの?
115名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:09.46ID:P5WhKrPe0
いくら馬鹿なアメリカ人でも「そんな簡単に送金できるのか?」とは思うだろ
116名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:10.92ID:nAhFMl/T0
>>19
低能が考えそうな筋書きで草
117名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:16.42ID:Wa0pseFg0
日本のメディア「大谷が嘘つくはずない。神様」

アメリカのメディア「大谷があやしい。通訳に罪をかぶせてる」

youtube見てても同じ。アメリカ人の方が現実的。日本人は盲目的
118名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:24.04ID:pGvFmdOz0
>>80
じゃあ
通訳に口座を管理させてた大谷の責任だな
119名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:28.47ID:JgM/qRDa0
これマジで政治家がよく言う秘書が勝手にやりましたのまんまのパティーンで草なんよ
120名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:32.97ID:cVlJfyUG0
口座任せていたなら筋が通ったのに大谷オワタの将来しか見えない
121名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:39.32ID:OFN3w4DN0
>>73
約1億位を送金してたんでしょ?それでも確認とかされないのかな

あと万が一こういう不正利用に使われた場合ってお金って帰ってくるの?
122名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:43.30ID:ApXwl2jJ0
北の刈り上げデブ「イルピョンを拉致しろ」
123名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:44.37ID:LHSKpmq70
大谷が言ってる事が本当なら質疑応答できるだろ
できないってことはまあ、そういう事だ
124名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:46.51ID:NZcQYhFf0
もうここが今回の疑惑の全てと言ってもいいので
捜査で一平の単独犯というのを明らかにするしか無いだろうな
そうじゃ無いとずっと疑惑の目で見られる
125名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:47.49ID:4ohBFEOH0
高卒の限界🤣
126名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:49.26ID:Oozp+9dQ0
>>33
当座でそんなものが必要なのか?
127名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:52.03ID:QLDaUyOu0
>>43
なら金融庁が黙ってない
銀行経営陣が謝罪会見レベル
128名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:52.81ID:olxOvSW70
テレビでは大谷擁護一色でワロタ
129名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:52.92ID:ajdFsDFO0
>>118
まあそこはそうなんちゃう
130名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:53.24ID:6Kpn8dtk0
今回の件で大谷から中谷へ。
小谷にならないで。
131名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:55.16ID:yWZAY8oM0
自分は管理が甘いアホです
132名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:57.12ID:6Ir90Yq+0
大谷の言ってることが本当ならいいけど嘘だったら水原陥れてるだけの最悪な野郎になるぞ
133名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:57.82ID:pGvFmdOz0
>>90
無理やろ
134名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:58.32ID:0eXqMRGX0
>>93 じゃあなりすましとか
マイナンバーのアメリカ版(社会保障番号)を預かるとか 携帯勝手に触るとかな
そもそも、大谷本人が振り込みした事あるとしたら
水原がやり方教えてるだろうから そこの銀行の手順はわかる
135名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:29:59.74ID:LDIM/nsE0
一平は即日逮捕やろ
まだなのか?アメリカの警察と銀行は無能過ぎる
136名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:00.74ID:aZ0stTV70
全部任せてたなら、つじつまは合うけど
それって大谷が振り込んだのと同じことじゃねえの

一平は大谷として振る舞ってヨシってしてたってことでしょ
137名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:01.26ID:ztwkcBB20
少なくとも口座管理の権限を与えてない事ははっきりしたな
138名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:01.98ID:OJk4KkC50
>>4
それ、あなたの感想でしょ?
139名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:03.77ID:VHQM40CA0
大谷くんウソ下手だなw
140名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:06.48ID:IFWEVVtX0
大谷にバンバン銀行から連絡来るハズだよね
どうやって9回も盗んだ?
141名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:09.34ID:suQb1YQW0
>>96
こうだったらいいなって1年間妄想してたんだろ
142名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:09.37ID:wnLyJbMv0
じゃあもう水原一平が大谷翔平でいいじゃん
143名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:09.83ID:4xrPqYWa0
>>1
大谷「事実無根なので闘いまーす。それも含め会見しまーす」
144名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:12.00ID:Yin39ijx0
あくまで一平のみ悪者にしたいみたいだから一平の保護はよ
これ消される可能性あるだろ
145名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:15.23ID:3nWPWhyg0
口座開設の時にパスワードも全部決めてもらったんじゃない?それ位信頼してたんだよ
146名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:17.78ID:nptH/uUB0
不正アクセスか
水原一平はスーパーハッカーだな
147名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:21.85ID:j5YsmpWA0
米「ゆあらいあー!」
148名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:22.51ID:diozsqr00
近くにこんな借金ギャンブルモンスターがいたらなんでもやってくるわな
149名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:22.58ID:KQ5eoeok0
何で目の前の犯罪者逃がしたんだ?
犯人隠避の罪にならんのかな
150名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:25.85ID:vJwSFME60
>>80
大谷って経理いないの?
151名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:26.42ID:7dmdDiCE0
勝手にアクセスできる状況なのか普通は質問するよね
152名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:31.35ID:cDaFharO0
>>80
大谷本人が口座の管理は任せてなかったってコメントしてるみたいよ
153名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:34.44ID:y9B/LYeO0
>>117
同じこと山川が主張しても信じるのかよと思うね
154名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:39.42ID:i3VI9jaL0
>>128
昨日まで批判してたのにね
155名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:40.29ID:sJvFFpsl0
>>110
そんな英語が出来ない不法移民みたいな事するわけねぇだろw
大谷は三菱UFJの広告塔だぞ?w
156名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:41.06ID:92Apilyr0
「全てを知ったのは韓国での開幕戦後。「僕がこのギャンブルの問題を知ったのは韓国での開幕戦後のチームミーティングです。そのミーティングで彼は英語で話していて、通訳もいなく、完全に理解できていなく、何となくは理解できていたが、何となく違和感を感じていた」という。

 一方で、「彼は僕に対して、ホテルで帰ってより詳しいことをふたりで話したいので、待ってくれと言われたので、ホテルまで待つことにした」と説明。相棒の言葉を最後まで信じたいという葛藤もあったとみられるが、ホテルで話し、「そこで彼に巨額の借金があることを知りました。僕の口座に勝手にアクセスしてブックメーカーに送金していた、と。僕は、やっぱり、これはおかしい」と気づいたという。」

結論出てんじゃん…
どうやって振り込んだかは、水原が説明すべき話だし。
157名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:43.44ID:wnLyJbMv0
>>137
ね。委任もしてないって言っちゃった
158名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:43.62ID:wdJjdv5a0
>>128
ほんとバカな国だよね
159名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:45.24ID:1WX1ECmS0
>>4
メリケンはその辺シビアそうだもんな
160名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:47.99ID:sCZf1oxi0
普通にスマホまたはモバイル通信できるタブレットを大谷から拝借し、端末のパスさえ分かれば銀行の送金なんて自由自在だよ
アプリでちゃちゃっと
161名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:49.18ID:DJ3cO6+M0
>>19
大谷より一平の方を信じているわけね
162名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:49.46ID:OJk4KkC50
>>18
だって政治家と違って大谷に何の得もないし
それくらいの区別も付かないの?w
163名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:49.52ID:P7CImaBO0
学歴詐称の水原なら十分に考えられる
164名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:54.23ID:RES+viWU0
>>19
お前アホすぎるわ
足引っ張る事しか脳がない
165名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:59.64ID:uhA8d8Ax0
水原一平をロサンゼルス刑務所にぶち込め!!
166名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:30:59.81ID:+nqd+FEx0
>>100
そりゃそうだろ
例えば空き巣に入られた被害者に泥棒の手口聞くようなもんだ
167名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:00.15ID:UJeNqsNP0
>>115
大谷は通訳兼運転手兼マネージャー兼番頭に騙されただけじゃん
アメリカ人って金庫番に会社の金任せないの?
168名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:00.73ID:hJBAssOM0
江夏の21球並の知名度を得たな
大谷の7億
169名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:01.68ID:reS1YFA+0
確かに勝手にアクセスは単純にはいそうですかとはならんわ
一平が仕事として口座管理もしてたというなら話は別だが
170名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:03.94ID:2pPYawRX0
>>145
パスワードが簡単なものだったんだろう
「ippeichan-love」とか
171名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:05.63ID:GV9ses5e0
>>145
やべー奴で草
172名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:07.16ID:YPJi0bcc0
ピート・ローズ氏「通訳がいればよかった。俺なら無罪放免だ」大谷翔平の騒動にコメント [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711415612/


もう笑い者にされてんじゃんw
大谷は詰んでるよ
正直に話すしか道はない
173名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:07.40ID:tYtrMQwr0
ただの通訳がスーパーハッカーに格上げしたのね(失笑)
174名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:12.29ID:FDGNs8eN0
裁判でわかるさ
日本ほど長くはかからんし
175名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:14.10ID:LTOCQnsL0
口座を作る時にイッペーが横で見てなかったか?
口座の金が動いた時間寝てなかったか?
176名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:23.32ID:W+K683hR0
はい、共同口座説は終わり
銀行が数億も簡単に動かせる超イージーか、
一平がスーパーハッカーの二択になった
177名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:23.56ID:d+BxxagI0
日本の普通口座だと思って話してる奴いて草
178名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:23.76ID:asHKabmM0
そういや一平って今何してるの?
会見とかした?
179名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:24.50ID:1JfbuZnr0
>>4
お前が勝手にそう思ってるだけじゃん
陰謀論乙
180名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:26.12ID:OJk4KkC50
>>26

本人が認めてるのにそれは無いわw
181名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:30.27ID:KbLQlHTm0
ほんとに5ちゃんは画面に向かって妄想するアホの集まり 恥ずかしい暮しを送っていて5ちゃんにしがみつくしかないんだろうな
182名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:30.76ID:rw1On6HF0
口座作ったのも水原なんだから余裕だろ
183名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:31.09ID:md+cif7v0
>>140
一平さん何か英語でメールきたんだけど
184名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:31.98ID:0eXqMRGX0
>>135 少し前、ソウルのホテルから足取りつかめてない て言ってたな
185名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:32.48ID:y9B/LYeO0
>>151
大谷が一方的に弁護士が作った文章読む会見だからな
186名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:32.72ID:LDIM/nsE0
大谷信者は
水原を捕まえれない無能警察と大谷の銀行口座を守れない銀行を非難しないとwww
187名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:36.21ID:fXICLTSe0
銀行敵に回したな
188名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:37.18ID:ugCCM4R+0
勝手にアクセスって銀行のセキュリティがガバガバでヤバいんですけどw
189名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:40.33ID:rxSgZ+6u0
イッペイの金肩代わりしたらやべえとこだったから盗まれたことにしたのか
190名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:41.88ID:qm+Vu2Vr0
一平これ買っといてって何年も頼んでたのかもな
191名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:44.85ID:VZ2uPnPJ0
大谷はなんとか死刑は免れそうなん?
192名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:45.67ID:gqDVAM0F0
まあでも大谷さんも優秀な弁護士付けてるんだし
一平の窃盗で説明付くようになった上での声明だと思うけどな
193名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:46.40ID:RsBVmrAy0
>>3
どこのNEXCO中日本だよ
194名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:46.48ID:YS2zt6kx0
>>89
ドジャースが雇ってるんだろ。大谷側もドジャースもまず一平に細かい経緯を聞くだろ。
大泥棒って自分でも認めてるし大谷側も刑事告訴してるんだから。
195名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:47.94ID:ajdFsDFO0
>>132
その場合水原無敵の人になるからいつ秘密バラされるかわからんくて一生大谷は水原にビクビクしながら生きなきゃならくね?
196名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:31:49.99ID:Yh3qz5/U0
>>117
地頭で考えられない一部の日本人が大谷を盲信してるだけだぞ
ほとんどの日本人は疑惑は残ってると考えてる
197名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:06.98ID:3OM2uYkJ0
これはネットバンキングの穴だよな
IDとパスわかれば誰でも口座を自由にできてしまう
198名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:12.69ID:u4cOh84Z0
大谷でも長引くとやばいぐらいの超高額弁護士団やとってみるたいね
199名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:15.41ID:57mM8JrR0
これが最大の疑問点だからな
200名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:15.84ID:wUgWkJir0
日本のマスコミはイチローとか上原MLB経験者にどうしてたか聞いてこいよ
木田ぐらいならヒントくれそうだけど
201名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:23.73ID:vP2L2+yC0
>>144
既にに消されてるかと
千億以上の金が動いてるから
202名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:23.83ID:53OV3uk90
んで大谷マネーで電通にナンボ入るんや?
203名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:23.84ID:ZF9q6reW0
新しい通訳「何かあったら俺も消されるのか・・・」
204名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:24.58ID:q3tpYBwW0
このコメントでますます胡散臭くなってしまった
205名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:24.69ID:4xrPqYWa0
>>126
日本じゃ銀行に口座作るとか簡単だけど
海外だと簡単じゃない
206名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:29.52ID:aLd6//lI0
>>176
窃盗言ってるもんな
2択だよね
207名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:33.14ID:P5WhKrPe0
全くのシロなら
どうぞ質問してください、時間の限りお答えします
208名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:35.72ID:hBCFec/k0
>>176
弁護士入っただろう声明の中で日本語で窃盗って言ったからスーパーハッカーしかねえようだな
いっぺーすげええええ
209名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:39.33ID:0432KnNW0
大谷の資産て管理会社でみてるんだろ
なぜ誰も気づかないんだ
そんなことあり得ないだろ
210名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:42.83ID:2vdlCdf40
イッペイの言い分を信じる奴は詐欺師に騙されやすい人間
211名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:43.70ID:OJk4KkC50
>>33
ぶっちゃけ、一番下以外は簡単に説明が付く
もちろん、良し悪しは抜きでね
212名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:45.26ID:u9lh2git0
金の一部の管理を水原にまかせてて、それを使い込まれたってことじゃないの?
それならそう言うか
213名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:49.20ID:PjYKvTe00
ヌートバーが大谷にメッセージ送ったら一平から返信来たって言ってなかった?
214名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:50.51ID:Cmhi4iaf0
>>39
邦銀なら水原いらないじゃん
215名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:52.85ID:TqeiVeEC0
一平は通訳・賭博・スーパーハカーの三刀流だったのか…
216名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:54.37ID:jcO5bKPI0
水原一平はルーツも日本なの?
217名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:56.75ID:W+K683hR0
>>197
できねーよ
218名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:58.33ID:PMo85Hpg0
口だけならなんとでも言える
219名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:32:58.45ID:ES1Z60Kl0
政治家の釈明会見みたいだったな
220名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:01.75ID:GV9ses5e0
>>169
口座管理任せてた説は会見で説明できるはずなんだよな
221名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:02.91ID:KbLQlHTm0
妄想して大谷翔平をなんとか悪にしたい、お前らは病気 どんな日々を送ってるか知りたい まさか引きこもりかな?
222名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:03.27ID:sCZf1oxi0
お前ら無知だから知らないだろうが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できる 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合う
223名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:04.02ID:5MKL5yKs0
>>204
脳みそ食品サンプルかもよ?
224名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:04.53ID:t7MlwzwU0
まあ言われてみれば、大谷であっても、ギャンブル狂いに6億何千万も金を貸さないだろ。
225名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:04.93ID:1JfbuZnr0
>>117
お前が勝手に考えてるだけじゃん
226名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:05.36ID:2pPYawRX0
>>197
だから定期的にパスワードは変更してくださいと通告が来るだろ

て でもお前らもみんなやってないと思う
227名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:07.52ID:t4GlNHxn0
$平が容赦なく一平を訴えるとはなw
228名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:08.31ID:ZPXIHYlz0
恐らく水原にCheck Writing Privilegesを委任してたのか何らかの方法でその権限を手に入れてたのか知らんがそれで送金してたんmじゃないかね
一回に50万ドルまで電子送金できるらしいし元締めに分割して送られてた金額とも合致する
229名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:09.99ID:YAQI6Z920
韓国で分かったとしても、ホテルから出るな、帰国次第警察に行くぞと
球団職員なりをつけて行動制限するのが当たり前では?
230名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:16.12ID:Cc4NDfQQ0
大谷側の主張言っただけなんだがwwwwww
しかも肝心なこと言ってないしwwwww
231名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:17.19ID:0eXqMRGX0
>>140 トレーニングとかジムとかのときに大谷の荷物預かってたり
貴重品にもアクセスできたら
ロックしてない携帯にワンタイムパスワードが来て入力出来そう
232名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:18.57ID:6AW041vZ0
一平イキロ
233名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:19.38ID:OFMT+J1y0
>>33
なんか代理人に管理させられる制度?
みたいなのがあるらしい
ただその制度は1回50万㌦までしか送金出来ないので
50万㌦ずつ何回かに分けて送金してたそうだ
234名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:23.51ID:9u/D2yna0
なぜESPNのインタビューに通訳が答えたのか
なぜ韓国滞在時に発覚しその後消息を絶ったのか
すべて最初から誰かがシナリオを書いていたのではないか
235名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:24.98
>>1

そんなウソ通用するかよw

大谷 アホ過ぎるだろwe
236名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:30.32ID:yXyhkBKa0
もう金融庁からUFJに行政指導が入るレベル
237名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:31.58ID:3OM2uYkJ0
>>217
できるだろアホ
口座もってねえのか
238名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:32.23ID:gPuU0sq80
一平の嫁はどこにいる?
アメリカ帰ってんのか?
239名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:32.64ID:r9mRmTZ60
それだけの大金の送金に確認電話がかかって来ない
筈もなくそれを一平が突破は無理筋書きなんだよな
240名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:33.35ID:obkvZl580
これを把握していて水原を放流したのは笑える
241名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:34.58ID:nVxDbUty0
それなら警察に突き出すだろうけどな
解雇になってサヨナラじゃねーよ
242名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:34.56ID:xg39DeH80
大谷の疑惑は完全に晴れたね。
やはり自分の言葉で語るのは効果的だった。
潔白だと誰の目にもはっきりしたから、
この騒動もすぐおさまるだろう。
アメリカ世論も味方につけたね
243名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:35.18ID:D0kMF+Fb0
>>176
スイスの銀行なら余裕
244名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:38.84ID:bRU6rZw50
今どきIDとパスワードだけで振込できる銀行あるの?
アメリカの銀行はセキュリティ緩いの?
245名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:39.57ID:znJyG2/w0
check writing privilegesだと窃盗じゃなくて横領になるよな?
246名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:41.08ID:V7GmybLg0
本人確認も通訳介してたなら有り得ない話ではないな
水道料金振り込みますねって数千万円送れる
247名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:44.06ID:ZNB+YJzE0
いや そんな事できんやろ。ネットバンキングなめんな
248名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:44.45ID:QlxEdjkD0
10月ごろから相談してたがばれると どじゃすとのけいやくも一切なくなるから おおたにさーんは危険がピンチだよね
249名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:46.74ID:BDEaQ5hz0
大谷の性格なんか知らない海外の人は常識的に大谷を疑う。
日本人は大谷のある意味異常なカネへの欲の無さを知ってるから理解ができる。
しかしバランス取れてる人はどちらに転ぶかまだわからんよと思うだろう
250名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:47.29ID:i2n4ldps0
一平「『mamiko0229』っと…」カタカタ

カチャコン♪

一平「あ…w」
251名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:47.85ID:owLJAmUr0
これで大谷が一平に口座の管理を任せていた説はなくなったな
つまり、横領ではなくて窃盗だと大谷自身が主張した事になる
252名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:52.11ID:sCZf1oxi0
水原の父親って今はアメリカの日本料理の居酒屋ハチとか言う店のシェフだそうだけど(オーナーではない)、
元はアメリカで寿司職人やってたらしいが、アメリカの寿司屋で統一教会系の寿司屋が多いんだよ 知ってた?
実は統一教会が日本人のふりして全米に寿司を広めたんだよ
もしかしたら水原じたいも韓国人かもな
253名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:56.60ID:LDIM/nsE0
銀行の名前言えよ
そこの信用問題に発展する
254名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:58.90ID:G4Mj2zsR0
大谷の疑惑はさらに深まった!
255名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:33:59.96ID:+WZFWKv50
忘れないように携帯とかパソコンにポストイットで貼っておく年寄りみたいな?
256名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:01.19ID:jcO5bKPI0
大谷のメールを水原一平は全て読めていたのかな?
257名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:03.77ID:lCxoowtz0
安心した
258名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:06.58ID:OGRdCHDH0
他のコメントでもありましたが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できます。 それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合います。
259名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:06.86ID:3nWPWhyg0
詐欺師と一緒に何年も生活してたなんてね…エンゼルスは何か気づいて辞めさせたがってたという話もあるみたいだけどね
260名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:07.98ID:53OV3uk90
>>207
真っ黒のジャニはあの手この手を使ったが全部晒されたw
261名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:08.77ID:gLgZhLeZ0
一平さん何年ぶちこまれるんだろうか
262名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:16.60ID:u0nzzLRz0
代理人なら50万ドルまで電信できるみたいだしそれだと一括にしなかったのも合致する
ネットバンクレベルの二重認証ガーとか言ってるやつ頭大丈夫かな?
263名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:19.67ID:xzS1wQYZ0
>>209
管理会社とのやり取りも一平経由でやってたんだろ?
その都度嘘の説明繰り返したって事じゃん
264名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:21.77ID:Q+IdN4bL0
大谷が会見で確実に語らなければならなかったのは
口座の管理についてなんだよそれスルーじゃ結局は有耶無耶
265名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:28.50ID:W+K683hR0
>>222
勝手にアクセス、が読めないの?
もう諦めろよ
266名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:32.70ID:aU3FITVn0
>>180
本人認めてるの?
267名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:38.37ID:RsBVmrAy0
迷探偵ウンコばっかりだなここ
ペロペロしてないで、ソース、エビデンス、事実で語ってくれよ
268名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:40.67ID:aUq6KRbI0
会計担当者が気づいてたはずだよね
不自然だね
269名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:44.26ID:2vdlCdf40
捜査を混乱させないため質疑応答はやらなかったんだろう
下手にイッペイを追い詰めて死なれても困るし
後はイッペイ正直に全部話せと大谷からボールを投げられた
270名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:45.00ID:KbLQlHTm0
>>222
部屋にこもって画面に向かいネットで調べた事でしか生きていけないからこいつら
271名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:45.29ID:Cmhi4iaf0
>>215
会計士と税理士も欺ける会計税務のスペシャリストでもあるぞ
272名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:45.95ID:wnLyJbMv0
>>190
これなー
悲しくなるわ
273名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:46.05ID:IE0toQCS0
一平が勝手にアクセス→ハッカー
一平が大谷の口座を管理して勝手に送金→横領
274名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:46.55ID:1190AlDf0
せめてマネージャー雇えば良かったのにね
大富豪男だから高くても電通とかしっかりした会社と契約しなきゃね
送金も通訳がやってたとかw
275名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:46.85ID:hBCFec/k0
バレロがインタビュー答えたほうが良くね

なんで大谷に話訊かないで水原のロングインタビュー許可したのかっていう疑問答えろっつーの
276名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:52.11ID:Qwgd+gDC0
アホすぎワロタw
277名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:53.76ID:eRkAjJ6g0
一平のスペックがどんどん上がる
278名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:53.82ID:9pWr8qaD0
>>107
笑うわこんなの
279名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:54.25ID:W+K683hR0
>>237
多重認証すらしらないキッズwww
280名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:54.73ID:1FtQo7XL0
一平さんうつ病っぽい
281名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:55.34ID:LGgh7VVD0
一平はどこにいるんだよ
FBIは早く一平を逮捕しろ
282名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:55.45ID:m2rDUnSt0
メインの口座じゃなくて、あっちで作ったサブの口座ならありえそう
水原任せで作ったなら銀行からの連絡も水原に行くように出来そうだし
283名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:34:58.77ID:6AE9Bz1D0
>>222
それたまに見るけどソースあるの?
調べても出てこなかった
284名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:00.95ID:5HYip4GU0
日本じゃないんだからさ
◯◯が勝手にやったは無理があると思うんよ
285名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:03.44ID:UeDRBec90
50万ドルの振り込みを何回も他人がするてのはそんな簡単ではないだろ
しかも口座の本人には一切気が付かれずに
286名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:04.31ID:JNddXEnB0
すごいな一平

億単位の借金を抱えてることを周りに悟らせない余裕の態度
大谷の口座から勝手に振込できるスキル
広報担当やマスコミを騙せるコミュニケーションスキル
バレる当日まで嫁の顔出ししたり大谷と笑顔で会話できる強メンタル
解雇された途端行方をくらます行動力
287名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:05.14ID:mf6+cCjB0
どうやって
288名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:07.81ID:koaWKbms0
これまで積み上げてた大谷のキャラを知ってる日本人からすると
口座の残高何年もチェックしてないとか言われても
大谷ならやりかねないと思うけど

昨日始めて知ったようなアメリカ人のおっさんからしたら
そんなのあるわけないって思うわな
289名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:10.69ID:ajdFsDFO0
いくつかの口座の管理一平にやらせてたんじゃなかったのかよそれじゃ一平がスーパーハカーだったんか?
290名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:12.03ID:Izn9nyNM0
他人の口座にアクセスできて確認メールすら悟らせない一平何者なの?
291名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:12.36ID:YZsYbGaj0
>>263
無理があるw
292名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:12.94ID:4xrPqYWa0
>>266
自分でギャンブル依存症だと言ってるだろw
293くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/03/26(火) 12:35:13.16ID:4I3gPdiL0
質疑応答なしは事実かあ。。
ドンドンヤバくなるねえ。

【会見全文】大谷翔平、水原通訳の違法賭博に初めてコメント 質疑応答なし「彼が口座からお金を盗み、皆に嘘をついていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6390539c654dcc7c8a87e3494246e2e09df8b2d5
294名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:13.66ID:ES1Z60Kl0
秘書(一平)がやりました
295名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:16.41ID:kcamgWJO0
一平ちゃんは凄腕ハッカーなのか?
296名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:16.46ID:n1nhbrPc0
出納任せた口座なのかな?
だとしたら一平からしたら余裕でやれるよね
297名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:18.84ID:HQTmxIu80
一平が大谷に気づかれず多額の送金できるほどの
天才ハッカーならば何で自分がやったと自白したんだろ
しらばっくれれば一平がやったとは普通思わないよね
大谷は水谷がギャンブル狂っていうのも知らないって言う話だから
298名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:20.06ID:KMA8g7az0
その主張でいくならそれが真実になるんだよ
アメリカの弁護士舐めたらアカン
とドラマ見てて思った
299名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:20.48ID:sjIDvgTn0

ガバガバ銀行の汚名を被るのはどこだ!出てこい!
300名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:21.30ID:sJvFFpsl0
>>252
水原希子もいるしな
301名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:21.66ID:uXhhT8BX0
>>242
【MLB】大谷会見の米メディア反応「口座から400万ドルの送金知らなかったの説明は受け入れがたい」 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711420944/

アメリカ世論もメディアも大谷の敵だぞwww
302名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:21.75ID:qGnZ3KDz0
ブックメーカーに
水原の決済用口座が有るんだろ。
借金も嘘だと思うぞ。 裏金だよ。
上手に、逃げられてるけどw グル?

50万ドル決済の代理人指定だから
公文書偽造の能力が必要で
本物の詐欺師だろ?

税理士入れば、年一でバレるけど
大谷ならタックスヘイブンか?

日本の銀行使えば、
日本語で利用情報来て
本人確認出来るだろ?
通販とか普通の決済は
奥さんに頼めよwww
303名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:34.38ID:mf6+cCjB0
7億も
304名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:35.44ID:hJBAssOM0
そもそも水原と共有PCのメールアドレスと業務用携帯の電話番号を登録してたのかも知れん
んでメールの本文読めないから最初は大谷が見てたけど結局水原が全部対応
その内パスワードは◯◯だからやっといてとなり
その状況でしばらく何も無かったが
水原の賭博負けがデカくなり
遂に魔が差してやってしまう
これが一番辻褄が合う
305名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:37.21ID:jcO5bKPI0
>>252
調べた方が良いな
306名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:40.21ID:k6Zn+Y300
一平はマネージャーもしているんだしアメリカでの金銭管理のサポートもしていてIDやパスワードを知っていても不思議ではないな知らんけど
307名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:42.03ID:wnLyJbMv0
>>277
そのうちバッターボックスに立つかもしれん
308名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:42.47ID:bamky6aI0
大谷のアメリカでの契約、書類はすべて水原の通訳、翻訳を通っていたろう
だから勝手に権限のある代理人として登録することも可能だったのでは?
それも簡単ではないだろうが、悪知恵の回る賭け屋がアドバイスしてるからな
309名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:43.64ID:3R5rdO6d0
一平は全世界敵に回したと打ちひしがれてると思うが、幸い大谷の致命傷にはなってないし、ハリウッドのペテン師映画みたいな明るいノリ想像して生きていったらいいよ!思い詰めるな^_^
310名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:57.07ID:4P7jL4Rj0
>>264
ワイらがちょっとモヤモヤするってだけで
何よりもそれが最優先てわけでもない
大谷側の大谷の利害に沿って言いたい事を言う場なんだから
311名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:57.68ID:LejpsOtz0
ダウトー
312名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:35:58.56ID:0eXqMRGX0
>>186
アメリカの銀行もアバウトそうだし
日本でも百万とか送っても、以前は電話なんてきたっけ?てレベル

だから定期的に残高、明細を見ないといけないが
そもそもアメリカは、通帳なしのペーパーレスかな?
ちゃんとログインしないといけないんだろうが 面倒くさいのはありえる
313名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:05.86ID:s+GHXIFg0
大谷のスマホにSMS行くようになってるはずだけどな
314名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:08.25ID:pG4a0FOq0
まぁ嘘つきは治らないからなぁ。
経歴詐称してる時点で水原は真っ黒や。
315名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:08.38ID:1WX1ECmS0
ワンタイムパスワード見たいのどうやって突破したのか説明しないとずっと叩かれ続けるよなこれ
316名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:13.26ID:Qsdc8Ygn0
アメリカの銀行を壮大にdisってるな
317名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:13.33ID:+SrVfijm0
嘘つきは三振の始まり
318名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:13.40ID:xzS1wQYZ0
>>264
そこが事件のキモなんだからそれこそ捜査情報に関わる部分だろ
相手はカタギじゃねえんだぞ
319名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:17.80ID:QM8G8twd0
>>176
水原一平は50万ドルづつ送金してたんだろ
水原一平は毎回毎回、大谷に嘘ついて嘘の名目で送金して大谷に報告してたんじゃあないの?

なんせ、水原一平はカリフォルニア大卒で通した天才アクターなんだしw
320名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:20.33ID:Qd6lnKcn0
一平はずっと嘘を付き続けてきたそれだけの事だ
321名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:20.78ID:hV7++MYa0
>>197
銀行に限らずパスワードを誕生日にする人ばかりな気がする
322名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:22.22ID:QlxEdjkD0
リミッター金額を十回近く宋任できちゃうippeiさんは すごい どっかのそしきからお誘い来るぞ
323名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:22.31ID:jcO5bKPI0
大谷のメール内容を他社に売り渡すまでやっていたかもしれないのかな
324名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:23.42ID:aLd6//lI0
>>263
管理会社やってるの取締役に本人いるのは勿論、日本の会社やぞ
日本語も喋られない事になるぞ
325名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:26.90ID:91wLftAp0
他のコメントでもありましたが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できます。 それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合います。
326名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:29.13ID:j5YsmpWA0
なおド
327名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:29.28ID:9S5ZIQBm0
>>65
7億なんて俺らの7円感覚の人だらけよ
328名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:31.31ID:hwaS4AJU0
ゲスいスレだね
329名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:33.33ID:4xrPqYWa0
>>302
そんな証拠が残るようなシステムじゃ無いよw

日本でもあるノミ行為みたいなシステム
330名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:34.38ID:rAeV1vlg0
清原弁護士 なぜ水原氏は送金できたのか?大谷が説明しないワケは「おそらく…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97eb152deebc83e296012233e01474aa1ff1c4c

清原氏は「水原さんが大谷選手に無断で大谷選手の銀行口座にアクセスしたという部分ですね。
これはやっぱり、私は少し説明してほしかったなと思うんですよね」と指摘。

「普通、銀行口座にアクセスするには、セキュリティーが何重にもありますから、それを乗り越えるのは普通難しいわけで、
どういうことで、水原さんはそれをできたのかという疑問は最後残るんですよね」と話した。

しかし「でもおそらくそれは大谷選手自身も分からないことなのかもしれませんね。
自分が知らないところで勝手に誰かやってんだから、自分だって知らないこと。

それは水原さんに聞くべきことであったり、今後の捜査に委ねるべきこと」とし
「この記者会見の段階では大谷選手の自分の認識をしゃべるわけですから、
自分としては本当に全く知らないところで水原さんがアクセスしたというわけだから、本当に知らなかったと」と推察。

「どういうふうに水原さんがアクセスしたか、それは知らないけども、
大谷選手も知らないんだから、これ以上説明しようがないということかもしれませんね」とまとめた。
331名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:40.59ID:V81tdHk20
>>264
警察の捜査がこれからだからそこまで踏み込んで話すのは悪手では
332名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:40.94ID:Ym/Lv7A+0
天才詐欺師一平は草
333名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:41.53ID:x/4WbTzN0
>>262
アメリカ人のジャーナリストが信用してないからなw
334名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:42.14ID:4P7jL4Rj0
一平にも記者会見させてやれよ
335名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:42.87ID:GCUlhXHE0
>>233
それなら横領になりそうだけどな
アメリカなら窃盗と詐欺になるのかな
336名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:44.70ID:Jw8KkNMk0
口座はスポンサー的に三菱UFJなのかな
337名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:45.92ID:y9B/LYeO0
>>293
本当にこれだけならすぐコメント出せば良かったでしょ
質疑応答に応じないのはなぜ?突っ込まれたらやばい部分があると思われて仕方ない
338名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:47.30ID:NL/SH3wA0
>>228
賭博の元締めが手引きした可能性がある
最初からそれが目的で一平氏に近づいて信用取引で借金まみれにして言うこと聞かせた
今回元締めの捜査で発覚しなければ、大谷の口座から永遠に金が振り込まれるところだった
339名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:47.57ID:QLDaUyOu0
>>222
それヤフコメ界隈では流行っているね
だったら韓国遠征の時にそれ言えば
炎上なしですぐに鎮火しただろうwww
340名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:50.25ID:53OV3uk90
>>293
敏腕弁護士つってもあくまで裁判の世界だけだからな
341名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:51.55ID:FmDmwa5N0
独自報道続けてきたESPN「オオタニは最も重要な疑問に答えようとした」 評価の一方で「どう盗んだかの詳細提供はなし」

https://news.yahoo.co.jp/articles/62b0f4f420b924b11f0a7c36c4141b0c4cfc075b
342名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:53.93ID:xFcodtnt0
>>274
大谷が個人契約して一平をマネージャーとして雇ってたから
大谷は猜疑心強いらしくてあんま他人と関わらないって言ってたから
唯一信用しているのが一平だった模様w
343名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:56.37ID:sCZf1oxi0
水原一平はクズ中のクズだ
それ相応の罰を受けるべき
だーが、水原顔やつれて痩せしてたし、翌日の証言修正のときに、覚悟はできている的なニュアンスをESPNのティシャ・トンプソン記者に言ってるし 
ケバい嫁も三行半で離婚しそうだし(?)
自殺すんなよ そんなことしたら大谷に一生黒い影が付き纏う
344名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:57.00ID:IMR3BnDj0
アカウント乗っ取られてたとか、ウィルスに感染してたとか言わなかっただけ、マシか
345名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:58.42ID:W+K683hR0
もうアメリカでは大谷信じてるやつほぼ居ないぞ
メディアは嘘つき扱いで統一されてきてる
346名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:59.31ID:6iIEg3qh0
秘書が全部やりました的な? ヒーローのする事ではないよね
347名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:36:59.48ID:Wa0pseFg0
そもそもアメリカでも全然話題になってないけどアメリカの野球ファンはほとんど大谷を疑ってる
これが事実。日本でもネット住人は疑ってる
日本のテレビと大谷信者だけが大谷を100%信じてる
348名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:01.22ID:aLd6//lI0
>>233
それ横領
349名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:03.70ID:2pPYawRX0
ネットの弱点なんだよ
パスワードは簡単に漏洩する
悪意のある奴が本気でやればすぐバレる
家族やペットの名前とか誕生日とか手当たり次第にやればいつか当たるだろう
お前らのパスワードだってきっとそうだ
だからこそネットバンクは頻繁に「パスワード変更してください」と連絡してくる
350名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:07.78ID:RsBVmrAy0
大谷のスマホを拝借できるタイミングあるなら可能だろうよ
351名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:07.88ID:pPgRaQk40
口座に勝手にアクセスwww
長年付き合いのある通訳だと高座の代理人まで任せる関係になるもんなの!?
352名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:10.57ID:Zo9ghLFl0
最大の争点はここしかない
大谷にゲロって大谷が振り込んで肩代わりしたのか水原が全て騙して勝手に送金したのか
353名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:11.08ID:FzIWmcPS0
>>33
国際弁護士の見解だと、水原氏の立ち位置なら可能とのこと
354名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:13.54ID:gYKJr/Ft0
もうデコピンがやった、でいいよ!😐
355名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:16.56ID:4n/B5GAh0
これが本当だとすると「ボクはやきゅういがいのことはぜんぜんわかりません」
ってことを自ら告白してることになるんだが。
356名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:17.37ID:6dJCiq3j0
水谷翔一
357名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:18.28ID:dsGNJl0J0
>>193
西日本やろが!
358名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:20.40ID:1JfbuZnr0
>>313
ストイックな大谷をスマホポチポチ豚と一緒にするなよ
359名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:21.50ID:wnLyJbMv0
ひょっとして大谷翔平さん
スマホはゲーム専用機なのでは
360名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:22.26ID:GXhm3T400
ほんとうのことをゆってくだしあ><
361名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:23.07ID:74/k7mFj0
一平、自殺するのでは?
362名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:26.85ID:vq5hsl8h0
↓もうこれで結論出たからこの話題終了な


他のコメントでもありましたが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できます。 それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合います。
363名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:31.95ID:u4cOh84Z0
湯浅「最初に窃盗で訴えるという判断をした超高級弁護団は完全にミス」
364名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:32.96ID:hBCFec/k0
>>351
なってないから窃盗って言葉使ったのかと
365名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:35.72ID:W+K683hR0
>>319
知らない間にって大谷が言ってるから無理なのよ
366名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:39.76ID:CaSJNiQ/0
ポルシェ買ったりプライベートジェット乗ったりする支払いを
通訳に丸投げしていたら不正送金も楽々できるよな
そういえば「野球しようぜ」のグローブも高額支払いだったよな
あの時に一平は自分の借金も一緒に送金手続きしたのかもね
認証だのサインだの大谷も疑問を持たずにするだろう
367名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:40.60ID:vJwSFME60
焼き豚「大谷はペラペラだが大事な場面で齟齬がないように通訳をつけてる」


通訳をつけた結果、7億盗まれるwww
368名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:40.58ID:UeDRBec90
違法賭博だけならたいした罰にならないだろうに一平も
窃盗にせよ横領にせよ刑務所コースやん
どっちでも
369名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:41.54ID:Zy4P8LM40
>>140
これこそ女子アナと結婚してたら防げたな
370名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:44.35ID:7Aro8AG+0
>>262
それなら会見で代理人にしてましたで説明できるだろ
371名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:46.38ID:bamky6aI0
>>313
銀行や経理担当からのメールも全部英語だ
すぐ水原に投げられたろ
372名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:49.53ID:OFMT+J1y0
>>264
それはまず警察に話す事だ
373名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:52.38ID:YS2zt6kx0
>>79
これさ、湯浅が言ってたけど皮肉に聞こえたな。
何で大谷が一平に巨額の金を盗まれたのに大谷の弁護士に大金使わないといけないんだ?むしろ捜査機関に任せて大谷の弁護士なんかこの事件に関してはいらんだろ。
弁護士に金かけるのは一平の方だろ?
なんか臭うって言いたいのだろうな。
374名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:54.35ID:qxxmNVwM0
だから大谷の会社の口座だろ?個人口座じゃないんだよ
375名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:54.52ID:3037M5mO0
最大の疑問
なんで一平が口座のパスワード知ってたのか?
376名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:54.72ID:aLd6//lI0
>>362
それ横領ですわ
377名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:37:56.31ID:sohXJ07n0
大谷翔平弁護団からカモにされてねこれ?
日本政府は大谷守るためになんかしらサポートしてやってくれよ

そもそも盗まれただけで何も関係ないのに高額な弁護士やとって
そもそも誰に弁護するんだよ???
水原一平だって全部自分が悪いって言ってるのに
色々おかしいだろ
378名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:00.18ID:C6i5hm/U0
>>349
結局似たようなパスワードぐるぐるするからあまり意味ないんだけどな
379名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:00.98ID:+kErcqVI0
>>117
真相はその中間らへんなんじゃね
何も知らなかった、勝手に送金されたは嘘
借金で首が回らないと泣きつかれて肩代わりした
それが違法な賭博なことは知らなかった(水原は知ってたが言わなかった)
その最初の肩代わりで送金した際に水原にIDやパスワードを把握されてしまい以降勝手に使われる
その後その賭博が違法であり初回以降何度も勝手に送金されていたことを知りそれが自身の首を絞める事に気づいて水原を切り知らぬ存ぜぬルート選択
380名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:02.06ID:5MKL5yKs0
>>337
お前みたいに理解できないやつにどんなに話しても無駄だからよ
381 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/03/26(火) 12:38:03.95ID:zMWXW5WH0
大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」  [Anonymous★]->画像>5枚
382名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:06.01ID:reS1YFA+0
まあピュアな俺は肩代わり説を信じたかっただけに
大谷のこの会見はショックだったよw
383名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:06.59ID:yXyhkBKa0
5億円の窃盗事件なのに、何で犯人捕まえないんだ?
384名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:09.79ID:AfP7FYyd0
>>319
学歴詐称については本人の申告じゃないらしいよ
385名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:09.83ID:D0kMF+Fb0
>>197
やっぱ通帳とハンコが1番「固い」よな
386名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:10.74ID:pGvFmdOz0
>>211
すべて突破できなきゃ意味ないから
ひとつでも説明できないとアウト
387名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:14.36ID:4P7jL4Rj0
横領と窃盗の違いてなに?
アメリカの法的な区分はどこが異なるの
388名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:19.34ID:QjIAhsLl0
アメリカさんまったく大谷の言い分信じてなくて草
擁護してるのは一部のドジャースファンだけという悲しい事実
ドジャースファンにも大谷アウトだろって声多いし
389名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:19.70ID:F1OdTEvU0
大谷が試合してる間に
スマホぴこぴこすれば二段階認証突破なんて余裕だろ
どうせ誕生日がパスワードだろうし
390名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:21.47ID:PGZ2lE8S0
>>334 タヒんでるから無理
391名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:21.64ID:RsBVmrAy0
一平、ちょっとバッティングフォームみてくるからスマホもってて
あいよー

シメシメこうしてこうやって振り込んでと

可能だろうが!
392名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:21.75ID:JbvEIKvS0
スーパーハッカーに通訳から転向かね
393名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:23.88ID:9S5ZIQBm0
>>325
決まりやん
大谷は無実
394名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:25.81ID:ce5TF2sg0
谷ハラにウンザリの件とこれは別もんなのに、大谷主犯説に固執する奴らの
負のオーラがすごいw
395名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:31.95ID:LXzuGBmS0
オオタニは岩手のど田舎出身だし、最底辺の高校で野球しかしていないから
とんでもないバカだよ。英語どころか九九も言えないし漢字も読めない書けない
396名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:32.08ID:8nv9hRwd0
口座に勝手にアクセスして送金してたとか大丈夫か?
色々と問題発言だと思うけど

物凄くお願いされたから、つい情けをかけて送金してしまいました
の方が人間性として素晴らしいと思うけどな
397名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:32.61ID:TuZANvBM0
信者が信じていた一平に口座管理を任せていた説が消えちゃったw
盗まれたけど盗んだ方法については言及しないってのはどう盗まれたようにするのが一番いいか作戦会議中ってことか?w
398名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:35.37ID:qUeHZJ3F0
金に困ってない奴はメイン口座残高以外気にしないから
一平はやりたい放題だね
まだまだ借金あるねコレ!
399名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:36.28ID:kQwg/mlD0
UFJのコメントが聞きたいw
400名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:38.84ID:bKT1YIVu0
あちこちで言ってる人がいるが、通訳がオタニさんより遥かに安い給料で身代わりになるとは思えない 
401名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:41.94ID:NL/SH3wA0
>>336
こんな金持ちが1ヶ所のわけない
日本のメインはUFJだろうけどアメリカだと不便だろう
402名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:46.88ID:c4kdbdlE0
>>362
それならなぜ会見で言わない?
みんな知りたかったことなのに
言えなかったからだろう
403名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:49.56ID:53OV3uk90
一平は小切手に「アクセス」したのか

クソウケるww
404名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:49.73ID:3OM2uYkJ0
印鑑と紙の通帳じゃないと好き勝手されてしまうわ
ネット時代なる前はこんな事件あり得なかっただろう
405名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:51.01ID:4n/B5GAh0
>>325
たったら「彼は代理人でなんでもできたって」説明すればいいじゃねえか
406名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:52.27ID:YAQI6Z920
口座へのアクセス権を渡してました、信用してましたって言っても事実なら支障は無いだろう
それを言わないというのは不信感を持たせる
407名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:52.45ID:yXn/Ek6X0
勝手にアクセスとか言わない方がいいのに
悪手しか打たねーな
408名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:52.60ID:u1fUcS/l0
SMS認証で大谷のスマホにワンタイムパスワードが届いてるはず
嘘はばれるぞショウタイム
409名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:52.80ID:nOsRJeSw0
もう一回、ESPNのインタビューで一平が
何言ってたか読んで
今日の大谷の言い分と照らし合わせてみるか・・・
410名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:38:55.42ID:wnLyJbMv0
俺は気がついてしまった

大谷翔平さんが所持してるスマホはゲーミングスマホ。完全専用機
連絡用スマホは一平さんに持っててもらう

どうよ
411名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:02.79ID:OFMT+J1y0
>>335
>>348
うん、そう言ってる
412名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:05.74ID:qD4hksWK0
>>362
コピペ豚乙
ヤフコメに帰れw
413名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:10.51ID:zmZd96pf0
水原一平を早く捕まえろ!
もし死なれたら証拠が全て無くなってしまう!!
414名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:11.78ID:1JfbuZnr0
>>325
これが答えだな
大谷の言ったことは真実
415名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:11.93ID:u0nzzLRz0
>>333
ジャーナリストw
FBIも動いてるだろうしジャーナリストてwww
416名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:13.11ID:qGnZ3KDz0
>>329
それで、貸したら
逃げられるのに?
417名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:14.33ID:GCUlhXHE0
>>375
楽天でさえID、暗証番号とトークンないと振込み無理なんだけどな
418名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:15.62ID:QlxEdjkD0
最大の問題は 日本の政財界なら通るこの言い訳を
アメりか様が受け入れてくれるかどうかじゃ
419名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:17.40ID:cMLh/wGa0
そのうち捜査で明らかになるだろ
当然水原に捜査官はきっちり聞いてくるだろうし
とにかく大谷は知らんかったとしか言いようがない
420名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:18.48ID:kgAO1Dp/0
>>1
やっぱりそうだったか
そうゆう事には頭が回ったんだな
421名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:19.27ID:K7V+q+Dm0
やっぱり、この掲示板は程度が低すぎるな
全員がスクリプトに見える
いや俺もかい
422名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:20.00ID:ZPXIHYlz0
これいずれにしても水原の身元を確保した方が良さそうだな
423名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:21.25ID:FzIWmcPS0
>>375
可能性だけならいくらでも想像できるやつが最大の疑問なんだ
424名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:23.28ID:ZtPTnoa10
>>376
金の管理任されてたなら横領で
そういうわけでもなかったのに勝手にやったんなら窃盗だっけか
425名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:24.89ID:B+fq53hI0
一平に口座の管理を任せてて勝手に送金したって言えば辻褄合うのに何で言わなかったんやろ
426名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:26.20ID:9QEReDGk0
遠征時の買い出しまで一平がやってたらしいから、クレカくらいは渡されてただろうな
ただ口座の管理はどこまで任されていたのか分からない
一平が勝手に代理人登録したかもしれないし、大谷は言われるままに同意のサインをしたかもしれない
大谷自身もよく分かってないだろうな
427名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:28.47ID:BigavMMr0
>>19
大谷がやったのなら借金にしておく必要がない
428名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:30.57ID:GV9ses5e0
>>396
大谷が自発的に送金してたら出所停止になるから無理
429名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:32.57ID:dUY6sC+Q0
Check Writing Privilegesという書き込み多数あるけど
実際には存在しないらしい
430名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:38.76ID:sohXJ07n0
>>373
ホント疑問
大谷は別にアメリカの法律に詳しくも知識もない
金に興味もあまりないからいいかもにされてそう・・・・

マジで早い段階で動いてほしい。というかドジャースちゃんとまもってんの?大谷のこと
マジで水原さんとんでもないことしてくれた・・・
431名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:39.38ID:LGgh7VVD0
税金対策の経費専門口座とかであまり大っぴらにしたくないから詳しいことは伏せてるのかもな
432名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:39.42ID:ApXwl2jJ0
大谷はこのタイミングで結婚してて良かったな
うちに帰ってひとり者だとなかなか辛いものがある
433名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:41.23ID:TIN59LXF0
大谷は親族が役員の資産管理会社あるようだけどそこは捜査機関に言われたか申告時期までか気づかなかったのかな
俺みたいに田舎の農家が確定申告時期に慌てて1年間の金の動き入力するんでないだろに
434名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:42.93ID:4n/B5GAh0
>>342
マネージャー業までしてたとは初耳だわ
435名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:46.99ID:Gu+n67Q90
そんなことはどうでも良いからどうしてそんなことが出来たのか肝心なことを言えよ
436名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:48.94ID:aFIe0qt10
>>5
スマホあればどこの銀行でもいけるんちゃう?
437名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:49.26ID:acMp2u510
>>362
それなら水原に口座を任せてたと一言言えば済むのに、そんな話が一切出ないのが謎
438名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:51.45ID:jlOrx08+0
大谷は野球のためならなんでもやる男だ
439名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:54.52ID:xzS1wQYZ0
>>396
そんな浪花節アメリカ人に通じねえだろ
440名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:54.79ID:JUNdWASP0
完全に許した
441名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:56.24ID:P7CImaBO0
だいたい一般人にバレるような嘘を大谷と弁護士が言うわけないだろ
昼休憩の書き込み野郎が大谷が怪しいとか間抜けすぎるw
442名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:39:57.89ID:OGj1hbal0
>>362
Check Writing Privilegesで検索してもこの件に関するヤフコメとXしか出てこないんだが
443名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:00.17ID:W+K683hR0
ネットで送金もしたことない爺さんやキッズはもう諦めろって
本人以外の送金はパスワード知ってても出来ないから
444名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:00.67ID:0eXqMRGX0
>>309 一平はハリウッドから映画化の申し込み来たりしてな
大谷が許可しないかもだが
日系人の犯罪おっさんではあちゃーて感じだが
大谷も危機感なかっただろーしね
ソウルの球場やホテルで、一平、説明して と電話でマスコミ
対応しながら、関係者に何言ってたとか
再現見てみたいレベル 他人からみたら悪いけどコメディみたいで…
みんなだまされてた
445名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:00.98ID:sJvFFpsl0
大谷と一平はネットでスポーツ賭博をやっていた(大谷は違法だとは知らなかった)
胴元がパクられて「実はカルフォルニアは違法」と知り、大谷は大慌て
んで、水原が全ての罪を被る事にした

普通に考えてコレだろ?
446名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:01.78ID:3mCtV0FK0
一平が全部のことをやってたんだから
1億 ぐらい 給料あげといた方が良かったよね これ
大谷がケチなせいでこうなったのもある
447名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:03.78ID:BDEaQ5hz0
これまでのいっぺいの発言なんかどーでもいいこと。
今回の大谷の発言を受けていっぺいが逮捕されるならその時何を言うか?
448名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:04.17ID:ajdFsDFO0
>>347
信じてるというかどっちでも良いけどこんなんで出場停止とかしてほしくないと思っているだけでしょ
449名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:04.27ID:E6nvOs6U0
>>6
テレビの大谷報道が鬱陶しいからこれを機会に消えろと思っている
報道は記録を出した時のスポーツ報道だけでいい
450名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:06.97ID:qz6mATnN0
もうこの話もおわったな
Xじゃ会見前までは大谷犯人決めつけ中傷だらけだったけど、終わってくやしポストに変わり、いまは応援ポストに変わったw
451名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:07.99ID:gif/lFNo0
アメリカで銀行口座作るのも慈善事業や振り込みも様々な買い物もそもそも大谷本人には無理だから全部水原任せだろ

そんなことすらわからない馬鹿しかいないのかよ
452名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:08.83ID:mf6+cCjB0
一平て在日朝鮮人なのか
一平の親父は寿司屋
しかしアメリカの寿司屋は韓国人経営が多い
453名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:10.21ID:bamky6aI0
>>377
たとえ被害者でも大谷も闇送金の疑いかけられてるからな
でもたしかにカモられてるとも見えるな
454名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:10.80ID:obkvZl580
わざと水原を逃したんだろうな
確保されて下手に証言されたら面倒だし
455名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:11.10ID:4n/B5GAh0
>>353
どの国際弁護士だよ
456名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:12.46ID:tYtrMQwr0
嘘を嘘と見抜けないとインターネットは難しいな
457名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:13.03ID:4P7jL4Rj0
>>373
その「巨額の金を盗まれた」という立場を死守する為の弁護士やろ
458名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:13.59ID:6g3uus320
新庄で学ばなかったのか
459名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:15.30ID:a4g70WfV0
大谷の資産は100億位あるだろうから、1億程度は簡単に動かせるようにしていたと思うぞ。しかも50万$なら連絡が入らないとかあるのでは?だから小分けに着服したのだと思う。後、50万$の出金が目立たないのが、大谷の通帳かも知れない。

通訳と考えると異常だが、マネージャーと考えると、全然可能な犯罪
460名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:17.60ID:Ngr1f7Kq0
一平は犠牲になったのだ...
ピート・ローズにも一平がいたらなあ...
461名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:18.52ID:78jeoMXP0
なんで大谷を悪者にしようとする人がいるの?
大谷は無罪なんだからいいだろ、ここで大谷を悪者にしようとする奴は非国民
462名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:18.83ID:Oozp+9dQ0
>>205
レスありがとう。
そうならチャリティーの寄付や売掛の支払いなんかいちいちやってらんないから、ますます他人に任せていたと思うけどな。
463名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:18.91ID:jcO5bKPI0
カリフォルニア大学リバーサイド校卒業→ウソ
カジノディーラー学校→中退らしい

これだけで十二分に怪しい
464名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:23.42ID:RsBVmrAy0
アンチの主張にはなんの根拠もない
465名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:25.87ID:sCZf1oxi0
大谷翔平をなんとかして諌めたい奴らの主張なんて聞く必要ないし返答などしなくいいよ
州警察だかFBIのどちらか知らんが、大谷も「(捜査が)進んでいく」って会見で言ってたろ
大谷には真美子いるし、メンタル持ち直してホームラン王まっしぐらだろう
何も心配ない
466名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:31.38ID:ksHHimjU0
>>342
For real?
467名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:34.58ID:c4kdbdlE0
ドジャースもグルだと思われても仕方ない
水原をわざわざ韓国で解雇して自由の身にし、逃がした
468名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:34.90ID:WlFqYfV70
7億近く減ってんのに本人がまったく気付かないとか絶対嘘だわ
あーあ嘘ついちゃったかこりゃダメだ
469名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:35.68ID:Zo9ghLFl0
もう最初の水原の暴露が全てかと
470名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:43.89ID:TrbuJzOL0
1度ならまだしも、何度もできるわけないだろ
471名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:47.12ID:vtIBYw+F0
アクセス権を与えていたのかって部分を訊きたくて会見を求めたんだろ
誰が釈明台本を書いたのか知らんがクビにしたほうがよくないか
472名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:47.75ID:/dptNZHz0
とんでもねー犯罪者w
473名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:49.74ID:1v13ZLPP0
一平は大谷を訴えろ
絶対に勝てるぞ
借金もチャラにできる可能性すらある
474名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:49.88ID:aUq6KRbI0
超高額弁護士をつけたってことは後ろめたい部分があるんだろうね
475名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:50.04ID:aLd6//lI0
>>411
記者会見で窃盗言ってた
本人に口座にアクセスする許可を選ていたら横領で勝手にアクセスして送ってたら窃盗な
476名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:51.63ID:P5WhKrPe0
送金した端末はどれなのだろうか
端末によっては横領の難易度が変わってくる
477名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:53.54ID:6AW041vZ0
ザギンでガーシーさえもシンバイオ天井売りだの
478名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:55.44ID:cjixt+o90
>>2
アメリカの銀行には口座を共同で使うことができる共同管理人制度ってのがあって
それを最初に登録しておくと共同で使えるってよ
実際それで盗難事件がいくつも発生してるって
479名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:40:57.82ID:aKAeVt/20
指紋認証とか網膜認証とか突破できるのか
480名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:00.35ID:W+K683hR0
>>442
だってそんなもの存在してないもの
大谷信者が作った妄想だぞ
481名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:04.33ID:G93QqqaN0
しかし、大谷がキツイのは、企業相手の訴訟なら、全額返済は勿論、裁判に掛かった弁護士費用も全て請求できるけど、
訴訟相手が一平ちゃんだから
いくら全額返済や莫大な高額な弁護士費用を請求しても、1円も戻って来ないだろうな・・
482名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:09.90ID:GXhm3T400
ていうか大谷も大谷でトンマだよ
いいおっさんなんだから自分の金くらい自分でちゃんと管理しとけと
483名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:10.18ID:OiCS8TB50
水原はスーパーハッカーだったのか
484名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:19.48ID:aLd6//lI0
>>424
そう、刑罰も変わる
485名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:20.00ID:LejpsOtz0
2段階認証だったら、どうやって他人が突破するんだ?
顔認証、指紋認証、スマホのパスワード、色々とクリアする壁あるけどな

二人同席してたとかない?
486名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:20.76ID:xzS1wQYZ0
>>437
どうやったのか分からないから話せないんじゃねえの?
何で被害者が犯罪の手口知ってんだよ
そもそも相手はカタギじゃねえし何でまともな方法使ったと思うの?
487名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:23.44ID:H2Qql/cL0
身内でもないのに大谷の口座にアクセスできたのが信じられない
488名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:26.33ID:NqIngn1I0
スーパーハカーだったか
489名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:27.63ID:UeDRBec90
>>451
だからそういうのは委任してない
て声明で言ってたと思うが
490名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:28.28ID:euw3kIry0
>>445
あっちの報道もそれが本命だって認識だね
491名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:29.49ID:46YAFI6q0
ヤフコメで最多いいねついてるコメント


他のコメントでもありましたが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できます。 それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合います。
492名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:39.37ID:SLcRSKYf0
全部嘘ばかりなんだなまさに希代のペテン師ホラッチョ一平だわ
493名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:43.91ID:V81tdHk20
水原が拘束されてない段階で会見で手の内ベラベラ喋る意味が無い
もう身内じゃ無いんだから、裁判まで考えてるだろ
494名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:45.82ID:Y6ffp+IH0
スッキリして良かった
あとは捜査のゆくえを見守るだけだね

韓国人記者が大谷の怒声を聞いた!
って記事はなんだったんだろね
他の関係者や目撃者の証言も無いしでっち上げだったんだろね
495名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:46.60ID:F02n3Goh0
>>436
スマホのパスワード一平に教えてたの?w
さらにありえん
496名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:48.78ID:53OV3uk90
小切手とか今の若い子知ってんのかな?
497名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:50.75ID:ZPXIHYlz0
>>452
アメリカの寿司屋は統一教会の信者が多いよ
アメリカ行った時そうだって聞いた
498名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:51.54ID:aFIe0qt10
>>23
つヒント
確認の電話は通訳が対応
499名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:59.59ID:VZ2uPnPJ0
そもそも一平の7億ドルって返済義務あるの?
相手は違法業者なのに
500名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:41:59.63ID:LDIM/nsE0
ヤフコメって大谷擁護ばかりだけどなんだで?
人気選手なら疑うって事しないのかな?
送金方法とか水原の現状とか銀行のセキュリティとか疑問しかないんだけど
大谷は悪くないらしいヤフコメ民によると
501名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:05.06ID:cMLh/wGa0
どうやってアクセスしたかは
水原本人に聞けば良いだろ
というかFBIは当然捜査するだろ
そこで大谷が会見で嘘こいてりゃ信用ガタ落ちだろうし
水原に対する捜査で明らかになるだろ
まあ、具体的な方法まで明かしたら真似する奴が出てくるから、出てこないだろうが
502名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:06.47ID:owLJAmUr0
>>387
横領は口座の管理を自分以外に任せていて
その口座のお金を勝手に着服して使ってしまうパターン

この件でいう窃盗は口座の管理を任せていない他人が
勝手にその口座からお金を引き出して盗んだパターン
503名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:08.55ID:PDyd1ckK0
新庄も20億取られたからなあの時と同じでしょ
お金の管理は自分でしないとダメだね
504名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:08.75ID:1v13ZLPP0
虚偽発言で大谷が逮捕される可能性が出てきたのは嬉しいこと
このまま嘘を突き通せると思うなよ
505名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:11.28ID:OFMT+J1y0
>>325
これだこれ
実際一平が50万㌦ずつ送金してたので辻褄が合う
506名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:12.02ID:cSdNO4k20
日本人メジャーリーガーがアメリカで口座作る場合は全て通訳や代理人に任せると朝テレビで通訳が言ってたわ
暗証番号も言われた通り設定するだけだと
507名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:13.24ID:CaSJNiQ/0
背番号くれた人の奥さんにポルシェ贈ってたが
あの支払いを一平に任せたら一緒に送金されたってこともありえる?
508名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:14.22ID:acMp2u510
>>451
それなら自分の口座に水原がアクセスできる環境だったと一言言えば済む話だろ
なぜ言わないのか
509名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:16.51ID:bamky6aI0
>>478
そういうのもあるんだ
片方が英語できないとやり放題もありえるな
510名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:16.64ID:LGgh7VVD0
>>437
違法ギャンブル関係なく、税金関係でバレたら困る事情があるのかもしれん
511名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:18.13ID:QWyF7cYT0
もう状況が良くわからんから早くドラマ化してくれ
512名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:19.30ID:suQb1YQW0
一平は全面的に捜査に協力して司法取引で減刑を狙いたいところ
あとは7億を返すあてがあるかどうか
513名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:21.16ID:WMaJ57GO0
>>491
代理人権で50万ドル振込可能と書いてる英語ソースがあったら示してくれ
俺はいくら探しても見つけられなかった
514名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:27.37ID:4n/B5GAh0
>>432
大谷の結婚祝福モードに水刺すためって見方もあるぞ
515名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:31.07ID:CTOH7RlR0
DAISO TOYO TIRES

ジャァアアアアアアアアアアアアアw
516名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:32.31ID:Zu00rJyS0
>>491
ガセを信じるヤフコメ民ヤバいwe
517名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:33.78ID:tYtrMQwr0
>>491
この作文の作成者は笑いが止まらんだろうね
大漁
518名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:38.80ID:W+K683hR0
>>505
存在しない制度でこれだとかwww
519名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:40.68ID:9S5ZIQBm0
>>302
目的は本人に借金背負わせること
利息がカラス金といって一夜明けてかーとなあたら利息発生の恐ろしい闇金夜も怖い利息が着く
数十万からあっという間に億単位の借金に
ブックメーカーだから勝ち負けはコントロール不能だけど
一度負けがついてしゃだ金背負わせるまでのビジネスモデル、相手は間違いなくマファア
命の危険もあったろうに
520名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:42.11ID:53OV3uk90
>>497
信者どころかアメリカに寿司屋を普及させたのが統一教会
521名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:42.23ID:wnLyJbMv0
>>425
それは国税庁が ん? ってなるから避けたんだろ
522名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:49.86ID:eMUK6VyY0
小林製薬の毒商品事件の方が騒ぐべき案件なのにこんな大谷で盛り上がってるやつの方が多いって終わりだよ
523名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:51.49ID:JbvEIKvS0
>>79
そんな金使うのもったいないよな。ドジャーズの報酬後払いなのにダイジョブなのかねwww

それでアメリカ人から何でそんな大金送金できるや とか 気が付かないんだ という疑問に対する
回答じょ用意できないとか 金の無駄じゃないのかねwww
524名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:51.59ID:jcO5bKPI0
マスコミにも統一教会関係者がたくさん入ってるんだよね?
525名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:52.20ID:pPgRaQk40
>>364
なってないのにアクセス出来るとなるとシステムに問題があるって事?
526名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:52.78ID:I3OE8vgt0
これ誰が信じるんだ??特にアメリカ人は無理だろ
527名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:53.73ID:My+c05uN0
>>478
大谷翔平選手「僕の口座からお金を盗んでみんなにウソをついていたというのが結論」 水原氏の違法賭博問題で声明
528名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:54.01ID:Ey+eGrQ20
>>487
スポーツだけに集中できる環境にしたいならアクセス可能な状況にしてあり本人確認にも一平が対応できる環境だったってことはありえるよな
英文読まんやろ
529名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:42:55.88ID:kv81eqVz0
重度の依存症の人ってウソばっかりつくから、一平の言葉は信用ならんだろ。
530名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:01.74ID:kgAO1Dp/0
早く逮捕してアクセスして盗みとった詳細経緯をを聞き出さなアカンよ
531名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:01.
水原凄いな
どうやってやったんだ?

大谷のノートPCかスマホを確保し勝手に操作しロック解除?

自宅に侵入して勝手に操作?
532名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:04.35ID:sJvFFpsl0
>>451
三菱UFJの広告塔をやっているスーパースターが通訳と二人でロサンゼルスの銀行へ行き、一般人と同じ様に口座開設わけねーだろ馬鹿w
533名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:07.79ID:sCZf1oxi0
「庇を貸して母屋を取られる」は、古くは「片屋を貸して母屋を取られる」とも言われていました
どちらも間違いではありませんが、
これは在日朝鮮人韓国人に関わわってはダメという戒めが内包されています
統一協会と同根です
日本人の尊厳性まで奪いにきます
在日には気をつけてください
534名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:08.50ID:r9mRmTZ60
大谷の会見派違和感だらけ。10年も一緒に居た
のに一平のギャンブル狂知らなかったは無理ある
外野からその手の話も聞こえてくるだろ
535名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:11.51ID:VAfNF4fY0
大谷賭博問題終わったか
明日からまたオオハラだな
536名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:13.08ID:WMaJ57GO0
>>500
松本人志だってヤフコメじゃ擁護一色だし
537名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:24.12ID:ZPXIHYlz0
>>510
税金関係で何か隠してたら国税局動いてるしそれこそアウトだよ
538名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:24.16ID:Z4GOi2Q50
英語が読めない弱みをついて、寄付だと嘘をついて送金させたか
騙して水原自身を代理人に登録させたとかだろ
ギャンブル依存症は窃盗してでもギャンブルするからな
539名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:25.25ID:LTOCQnsL0
振込代理人だけどさ
ローンの契約書とかないと税理士を誤魔化すの大変じゃね?
540名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:28.03ID:i2n4ldps0
ウチの嫁「サッカーファンてキモい」
↑これだけが残った今回の騒動でしたw
541名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:30.58ID:AU0oWQBq0
>>500
水原が大谷は賭博してないといっている以上、どう疑えばいいんだ?
542名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:32.47ID:Ey+eGrQ20
>>504は誹謗中傷では
543名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:33.29ID:8s2px0o80
>>1
テレ朝でやっていたが大谷に許可かもなく勝手にアクセスして送金すると銀行詐欺罪になるそうな

ただの詐欺罪は懲役3年以下
銀行詐欺罪になると懲役30年以下の重罪に変わってしまう

もし大谷をかばって罪をかぶろうとしているのなら辞めた方がいい
折角の新婚なのに刑務所に30年近く入れられたらもう人生おわる
544名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:36.25ID:sCZf1oxi0
普通にスマホまたはモバイル通信できるタブレットを大谷から拝借し、端末のパスさえ分かれば銀行の送金なんて自由自在だよ
アプリでちゃちゃっと
545名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:36.76ID:AXTdyPrj0
通訳ガー
546名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:37.52ID:1JfbuZnr0
>>518
存在しない証拠を出せよ
ないなら陰謀論だぞ
547名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:41.62ID:a+R4Bogs0
ところで大谷の言う通りなら水原はなんで逮捕されてないの?
時間かかりすぎじゃない?逃げられるよ国外に
韓国にいる時にとっ捕まえてアメリカに同じ飛行機に乗らせないと
548名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:42.42ID:gxZRhuW90
>>500
それ当たり前じゃね?
疑うならそれ相応のソースや証拠を出さないとな
549名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:44.47ID:acMp2u510
>>478
だから共同管理なら会見でそう説明したはずだろ
550名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:45.80ID:0eXqMRGX0
>>434 スケジュールも英語リスニング必要だから、何時から何とか一平に聞いてたらしい
それで、WBCの時に水原が監督やヌートバーの通訳で、チームは日本語なのに
一平が連絡間違えたら集合に遅れたみたいな動画あり
ファンでも、日本チームなら自分で把握すべきw とか言ってたかも

運転手とかキャッチボール相手とか 動画撮影
コロナ禍で食事配達 弁当手配とか
話をきくと1人を便利屋扱いしすぎはありそう
551名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:46.44ID:xzS1wQYZ0
>>500
自分と違う意見はバカ
いかにも5ちゃん入り浸りのバカっぽいw
552名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:47.59ID:la8KOuw00
>>491
知的障害者しかいないヤフコメ
553名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:48.76ID:y+Pnpz1/0
ヤフコメの嘘松コピペ信じてるやついて草
554名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:49.56ID:3OM2uYkJ0
>>485
いや簡単だぞ
初めて飼ったペットの名前は?とかだし
大谷と親しく接してればすぐ聞き出せる
555名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:50.13ID:Aa7bbgJ80
大口の寄付金やチャーター機、高額なプレゼントなんかは代理人が対応できるような口座があったんだろう

結婚して奥様が一部携わるようになったり共同管理の部分や第三者の財産チェックが入ったのかな
556名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:50.21ID:2pPYawRX0
水原は大谷と家族以上の付き合いだった
大谷個人の口座にアクセスできたとしてもおかしくない
目の前に何百億の通帳がある
借金抱えた奴が魔が刺してパスワード盗み取ったと考えるのが1番しっくりくるわ
557名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:51.56ID:wfGtF24w0
今日の大谷翔平のコメントは当然弁護士が書いているから、なんとも。
558名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:51.93ID:6L7OpkiU0
ポリスのスティングが30億円くらいマネージャーに小分けで横領されたことがあったけど、入金がどんどんあるから口座のカネが減ったことには全然気がつかなかったって言ってたな
大谷ももっと取られてんじゃね
559名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:54.69ID:qz6mATnN0
>>471
与えてなかったでほぼ決まりだよ、今日の会見で。
捜査中だから話せないと言っていることから明らか。
560名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:56.60ID:5Gihnk3l0
大谷も英語勉強しろ 
561名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:56.67ID:5Gihnk3l0
大谷も英語勉強しろ 
562名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:59.03ID:TtGAOASU0
>>531
制限超える送金額は身元チェック、書類作業もあるんだぜ 一平ちゃんハッカーだな
563名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:43:59.14ID:J8ncCAdI0
こんなの信じられないよ もっと上手な嘘を付いて大谷さん
564名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:00.98ID:W+K683hR0
>>546
存在してる証拠出せよw
565名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:08.21ID:6oYE7y1y0
友人の借金のために払った

一平の借金でした

大谷が肩代わりしてくれた

嘘でした
566名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:13.37ID:hV7++MYa0
今まで面倒だったからしてなかったけど多重認証にしとこ
567名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:17.12ID:53OV3uk90
後付けの理由しか出てこない時点でもうね・・
568名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:18.22ID:cDaFharO0
>>496
小切手と言えばコレ
大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」  [Anonymous★]->画像>5枚
569名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:23.86ID:tYtrMQwr0
>>522
個人的に、俺の好きな豆福の名前がこの件で出てちょっとショック
570名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:24.21ID:FyZhYHe30
あーあ一番最悪な答え言ってしまったな🤣
571名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:24.42ID:ghwYOTp40
口座に勝手にアクセスてっ結構なパワーワードよね
572名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:25.08ID:2MN5JMrq0
ひとつ嘘を付くと2つ3つと嘘を付かなければならなくなる
573名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:30.50ID:bamky6aI0
>>534
一平の妻が知らなかったとしてもありうるよ
嘘や隠しがうまいやつはそういうもの
相手が賢いとそうはいかんだろうが
574名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:30.71ID:bKjWhAk90
複数回の送金だろから、1個でもオオタニのアリバイが証明できれば証明終わりだろな。
オオタニが端末に触れることのできない時間に、入金手続きがあるなら
それはオオタニ以外の人間が、オオタニを偽装してやったということだからな。
575名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:31.78ID:1JfbuZnr0
>>324が証拠

はいお前のターンだぞ早く証明しろ
576名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:31.84ID:PDyd1ckK0
>>405
手口は他にもあるかもしれないし
そんなのは警察が調べて発表することだろ

んなわけないと言うても意味ないだろ
577名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:33.92ID:c4kdbdlE0
大谷への疑惑が晴れる時
それは水原がきちんと逮捕されてきちんと取り調べを受け
きちんと有罪判決を受けてきちんと刑務所に入った時

それなのに大谷とドジャースは水原をわざわざ韓国で解雇し
アメリカに連れ帰らなかった
578名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:36.12ID:xZw2JwIU0
全部秘書のせいにする政治家に見えるのは俺だけなのかな?
579名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:38.21ID:qpnBQ/mx0
超絶野球バカの大谷がギャンブルなんてやるわけねえーだろバカどもw
580名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:40.03ID:ZRPY2TBW0
聖人かのように持ち上げられ、食生活すら意識高いアピールしてた人間の言い訳がこれか
気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
581名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:40.01ID:7/93dYFG0
常識的に考えれば水原が天才ハッカーとか
スパイ並みの諜報の技術がないと簡単には
銀行のセキュリティーは突破出来ない
582名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:46.67ID:QM8G8twd0
>>365
大谷の複数の口座の中で、今回、水原一平が犯行に使ったのは大谷が普段生活に使う口座とか?普段大谷が使う口座のパスワードを水原一平が任されたor水原一平が盗み見て覚えた?

で、送金した水原一平は大谷には別の名目で送金したと嘘の報告を毎回大谷にしていたとか

よく知らんけど

まぁ、カリフォルニア大卒でみんなを信用させた水原一平さんは天才的な演技者、役者だからねえw
583名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:52.58ID:RsBVmrAy0
大谷擁護ってそもそも大谷は純粋に被害者なのに
擁護もくそもないだろ
被害にあわれてたいへんでしたねえっていったら擁護か?
584名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:53.16ID:sohXJ07n0
マジで大谷可哀そうすぎる
クソ高い弁護士なんか雇う必要ない
585名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:53.35ID:09spVYp60
水原さんを追い出して言いたい放題の欠席裁判とかどんだけだよ
名誉毀損で反撃しろよ
586名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:53.45ID:DNmjaNUW0
一平が身代わりになるなら逃げてねえよ
逃げた結果、大谷が槍玉に上がってじゃねえか
587名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:54.43ID:CaSJNiQ/0
ポルシェ購入か「野球やろうぜ」の高額支払いに乗じて
自分の借金も返済させたのならいいチャンスだったのだろう
588名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:54.47ID:+g5rEkLI0
>>162
アホなの?社会経験無いニートなの?
一平じゃなくて大谷が振り込んだらどうなるか本当に分からないの?
589名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:54.66ID:Y6ffp+IH0
>>5
どこだろね
二段階認証も生体認証も未設定だったのかな
その手法は裁判まで公表されないんじゃないかな
翔平に不利な証拠を出すことを敏腕弁護士が許可するわけないし
590名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:55.82ID:lHOweCz30
・大谷が利用してる銀行のセキュリティが糞ガバガバ
・一平は実はスーパーハッカーだった!

どっちなの?
591名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:56.57ID:4P7jL4Rj0
>>502
ほーんありがと

もし横領でなくて窃盗なら
任せていない他人が口座にアクセスできる手法が謎やな
592名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:57.18ID:TuZANvBM0
>>491
ソース一切無しのガセが一番いいねついてるってウッソだろ?ww
ジャップは詐欺被害一番多い民族ってのはこういうことか納得w
593名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:58.00ID:49isfETu0
首謀者が謎の自殺()を遂げたエプスタイン島弁護士
真っ黒案件得意か
594名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:44:58.28ID:ZF9q6reW0
>>242
アメリカの世論?
Ohtani Fall guyでXを検索
595名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:03.80ID:CnpDhsVC0
一平も何でやってないって言わないんだ
自分だったら即言うけどな
596名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:03.75ID:pPgRaQk40
>>362
なんでただの通訳が代理人まで出来るんだよと?
597名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:05.86ID:ksHHimjU0
パxxxxとか可視化されなくね?
598名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:14.43ID:28ojQJxV0
もし一平が盗んでいたとしたら
大谷の口座からダイレクトに賭博サイトに送金するっておかしくね
普通はバレないように電子マネーとか購入して払ったりするんじゃないか
599名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:18.62ID:W+K683hR0
>>582
パスワードだけじゃ送金なんか出来ない
600名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:24.33ID:acMp2u510
>>486
水原が代理人とかになってたなら判明してるはずだろが
601名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:31.21ID:SLcRSKYf0
何が1番ショックかというと大谷が未だに英語を完全に理解していないバカだったということだわ
602名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:31.41ID:nOsRJeSw0
ESPNの90分間一平インタビューによれば

>水原氏によれば、大谷が借金を支払うことに同意した後、2人は大谷のコンピューターで大谷の銀行口座にログインし、
>数か月にわたって8、9回、それぞれ50万ドルの取引を行ったという。2人は取引の説明欄に「ローン」と書き加えた。
>水原氏は、最終的な支払いは10月に行われたと推定している。

これ、全部嘘ってことだよね?じゃ、韓国での試合後、一平は大谷を横にしてチームのやつら全員の前でなんて言ったの?
「大谷さんに返済してもらいました」なのか「大谷の口座から盗んじゃいました」
前者なら大谷も共犯だし、後者なら大谷は初耳でその場で一平を撲殺するだろ、ふつう・・・
603名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:31.68ID:LA/MGL/U0
>>491
これが正解だな
604名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:32.35ID:Ue+r8LZk0
ジパングで言うアスロック米倉か
605名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:32.64ID:YS2zt6kx0
>>457
だからそう思えるってこと。
一平が何か暴露したときの為に雇ってる弁護士って湯浅は言いたいようにしか見えない。

ぶっちゃけそれが一平の学歴詐称や経歴詐称がどんどん出てくる理由じゃないかとXに書き込んでるアメリカ人もいた。
もし一平がやっぱやってないとか言った時に学歴や経歴詐称する人間を信用出来るのですか?って持っていく為に。
606名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:33.81ID:reS1YFA+0
人の口座に勝手にアクセス可能だったというのは信じがたい
大谷がギャンブルに直接絡んでるとは今の所思ってないが
口座の管理方法に振れてない以上、色々憶測されてもしょうがない
607名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:41.13ID:Hp4Vxjks0
なんで当初の話と違うんだろうねぇ
大谷が肩代わりした→水原が窃盗した
なんでだろうなぁ
608名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:45.64ID:7Aro8AG+0
>>531
指紋認証とか銀行からの本人確認も突破する必要あるぞ
609名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:48.71ID:4n/B5GAh0
>>589
昨日の時点では「未設定たと何もできない」という話だったが
610名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:49.51ID:+WrrUi3r0
どうやって?
単純に知りたいわ
611名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:45:58.09ID:CaSJNiQ/0
二段階認証もスマホじゃなくタブレット端末でやっていたとしたら
大谷が打席に立っている間にちゃちゃっとできてしまいそうだな
612名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:03.90ID:ZPXIHYlz0
>>558
実際の被害はもっと大きいかもな
去年の野球以外の収入90億位あったらしいし訳分からんかも
613名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:09.49ID:0eXqMRGX0
大谷は、ブックメーカーに送金してないと言っただけ
普段の管理状況までは話してないよね
一年前どうしてたかとか 無頓着タイプなら、思い出すのも面倒で同情w
614名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:10.85ID:E5FomLwb0
犯罪捜査や弁護士の海外ドラマが大好きなんだけど現実でこんな興味深い事件が
起こるなんて不謹慎だけどワクワクして目が離せないわ
ドラマみたいにやり手の人がパーっと登場しないかな
615名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:11.84ID:AONPLsC50
どういう手口で突破したんだろうな
暗証番号だけならまだ入手できそうだが
今時のワンタイムパスワードはほぼ無理だろうw
616名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:17.16ID:v77BnuRr0
だからどうやって勝手にアクセスして長期的に大金を盗めたんだよw
まずはその杜撰な金融機関名を出せ
617名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:17.37ID:UhRsRLTQ0
自民党と気が合いそうだなショーヘイ
618名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:18.59ID:ApXwl2jJ0
>>373
まず金はあるしこれからも入ってくる
被害者であっても当然自分一人では対応できない
一平というクズを雇ってそれが大きな犯罪につながった責任は免れない
619名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:22.86ID:cMLh/wGa0
>>502
大谷の弁護士は窃盗と言ってるから
なら管理はまかしてなくて
水原が暗証番号やらなんやらを大谷のそばで見て覚えて
勝手にやった?みたいなかんじになるわけだな
620名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:23.97ID:1JfbuZnr0
>>579
ほんこれ
言葉なんかではなく、大谷の性格を見るべきだろう
621名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:25.73ID:sqtuafoF0
ほんとに7000万なんて本人確認なしに送金できんのか甚だ疑問だがな
会見で本人が言った言葉だからまず間違いないとは思うが
どこの銀行使ってたのか公表されることはないのかね
622名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:27.96ID:+wDXPxZ00
パソコンの前に付箋紙貼っ付けてあるんだろう
623名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:28.19ID:euw3kIry0
「一平は他人の口座に自由にアクセスして大金を引き出せるし、違法賭博は好きだが野球には賭けなかった。いいね?」

これを大谷側は主張してるんだが無理やろこれww
624名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:28.26ID:a+R4Bogs0
どこの銀行口座だよ
ふざけた銀行だな。7000万入金されて本人確認も無しかい
警察も水原を捕まえれないのか?今韓国に居るのかな?
無能警察と無能銀行が。だからアメリカは駄目なんだよな
625名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:29.89ID:S8XuoH4l0
どうやってアクセスするんだ?

スーパーハカー???
626名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:32.34ID:m2rDUnSt0
グローブ送ったり震災寄付したり、しょちゅう億単位の金を送金してるしなぁ
毎回毎回大谷本人が送金の手続きとかやってるとは思えん
水原がやってたとしたら今回の様な送金も出来そう
627名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:34.17ID:jcO5bKPI0
寧ろ大谷の妻が水原一平の怪しい素行に気付いたとかもあるのかもしれないな
628名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:34.27ID:tBt1mNIL0
素直に一平に同情して送金したとか融資してやると告白した方がよかっただろ
アメ公の弁護士達に根こそぎ盗られる未来が見えるわ
629名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:34.69ID:OFMT+J1y0
ちょっと前に里崎が6億引き出されて気付かない訳ないと言ってたが
そもそも大谷の6億って俺らの6万円くらいだから
気付くかどうかは微妙なところ
630名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:34.84ID:OWpGYUgI0
本人確認もその他諸々通訳が介入して嘘ついたら何でもできるね
631名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:40.12ID:C08skW6F0
水原のインタビュー内容を認める声明を複数の側近が出したのも勝手にやったことらしい
大谷さんの周りは大谷さんが聖人なのをいいことに勝手なことしすぎでしょ
ほんといやになっちゃう
632名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:44.76ID:sohXJ07n0
>>583
ほんとね
とんだとばっちりでメンタルもボロボロ
な上に本来必要もなかった多額の弁護士費用を払う
エンゼルス時代の貯金全部食いつぶすくらいって・・・

これアメリカの陰謀じゃね?
マジでどうにかしろ。なんで本人全く関係ないところで弁護士費用何十億高何百億も払う可能性でてきてんだよ
633名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:45.93ID:RsBVmrAy0
>>610
犯罪の手口をおしえるのと同じなので答えられないのは当たり前だって何回いったらわかるん?

同じ方法で横領したいん?
634名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:47.98ID:vq5hsl8h0
ヤフコメに50万ドルまで代理人が自由に送金可能って書いてあったぞ
だから9回に分けて振り込んだらしい
635名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:52.40ID:8rmXNghg0
なら仕方ないな
636名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:53.57ID:IIPOxSGQ0
そんなこと可能なわけないだろ
637名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:53.80ID:J89rlnHN0
一平さんの大活躍を考えたら7億はまあ安い
638名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:46:55.95ID:njQA+wl00
限りなく野球バカでそれ以外は抜けたアホだったのが判明したが白は白、
ところで一平の居場所の報道がまったくないのが違和感
639名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:03.15ID:ewkf69r/0
小室に弁護してもらえば皇室の力でなんとかなる。
640名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:06.11ID:aFIe0qt10
>>495
大谷「〇〇銀行から確認コード届いたけど?なんだろね?」

水原「スマホ見せてください。さわさわ。あ~これ詐欺のやつですね、ほっといた方がいいですよ。」
641名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:07.02ID:6yeoPutm0
当初、話や読み書きが出来ないときに
全て、水原に頼んで口座新設したなら
なんなく可能
642名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:07.39ID:LIUisUQY0
やくみつる「流行語どうしよう・・・」
643名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:10.85ID:sCZf1oxi0
にしても鈴木誠也の身体見た?
ガチムチになってる
相当ウエイトやったんだな
そして来年は、ドジャース対カブスのMLB開幕戦が東京ドームでが決定!
644名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:11.48ID:nGoY5aVt0
>>581
これな
645名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:11.60ID:3AycshZb0
これからは嫁が金銭しっかり管理します
646名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:11.88ID:aKAeVt/20
50万ドルずつ送金って
山口の誤送金着服の犯人がオンラインカジノやるため送金してたの
似ているなあ
647名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:13.50ID:W+K683hR0
>>626
まず会計の基本を知っとけ
648名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:14.94ID:P7CImaBO0
アンチのバカコメントよりも大谷の発言のが信じれる
649名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:15.44ID:asHKabmM0
>>499
もう払ってしまってるから大谷への返済義務があるんじゃね?
650名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:17.45ID:S8XuoH4l0
他人の口座に自由にアクセスし引き出せる念能力者
651名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:19.99ID:I3OE8vgt0
大谷、性格悪いな、、
流石に自分は全く悪くないは無い、、、
親友を見捨てるだけでなく、責任逃れ
仮に一平が一人でやったとしてもお前の口座からマフィアに振り込まれてるんだぞ、、
652名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:25.43ID:BpAl9kYk0
>>478
FinCENから警告入るから無理だってForbesさんが言ってたろ
そのガセ情報どこから仕入れたんだよ
653名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:33.86ID:P5WhKrPe0
はよ、「イッペイ:インポッシブル」をつくれ
654名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:34.11ID:R47ZDLk20
俺が一平だと思って考えてみた
幼少期にアメリカに移住してハイスクールとか大学出たけど営業仕事上手くいかなくブラブラ
何物でもなく将来も決まっていなく不安だったけど、日本で英語堪能ってだけの理由でラッキーにプロ球団の仕事GET
大谷がアメリカに行くから誘われるラッキーすぎ
大谷が信じられないくらい英語力が無いため通訳だけでなく車の運転や雑用、資産管理あらゆる事を10個下のやつにやらされる
それなりに金はもらってはいるが不満が溜まっていく
ふと隣見ると前代未聞の世界最大のプロスポーツ選手になって年俸は100億とかちやほやされてる
でも英語も7年間いるのにあんま分からないし、金の管理も興味ない野球バカ
信用はされてる  ストレスでギャンブルやっちゃって負債ふくらんで横領してしまう
バレて全方向から訴えられ全世界の敵になる←今ここ
人間性は元々悪かったんだろうけどたまたま横に世界最大のアスリート(バカ)がいた悲劇ともとれるよな
655名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:35.95ID:AB/DDxUR0
>>642
誰だ
656名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:38.46ID:6iIEg3qh0
>>506
どうして野球選手ってバカばかりなのか? 英語ぐらい5年もいるなら身につけろよ。ダサ過ぎてもうね。今回のそもそもの原因は、英語ができないオオタニサーンにあるよね
657名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:39.67ID:V81tdHk20
>>598
むしろ大谷本人がブックメーカーに送金する方がおかしくね
わざわざ水原名義で賭けてたなら、支払いもバレない様に迂回してやるだろ
658名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:39.99ID:lotlPW2o0
そんなことできる?
ネット送金なら三段階くらいパスワード認証あるでしょ?

まさか全部教えてたとかさすがにないでしょ
659名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:40.78ID:2pPYawRX0
今日の会見でも内容より大谷の隣に一平ちゃんがいないことの方がショックだったわ
そのかわり、なんかデコピンみたいな知らない通訳がいて違和感しかなかった
それぐらい大谷と一平は二人三脚だったわけで
大谷よ個人情報を盗み取るぐらい家族のように簡単だったろう
660名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:45.75ID:kgAO1Dp/0
そんなハッキング能力があったらそっち系の仕事に就いたほうが良かったな
661名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:49.48ID:9S5ZIQBm0
>>348
切羽詰まったらなんでもやるぞ
大谷の命狙うことも考えたかもしれん
662名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:51.99ID:MTTQapCk0
いくらギャンブル中毒だからって雇い主の金に手をつけるもんかね?
普通のリーマンより高給だろうし盗んでたのがバレたらそれもなくなるんだぞ?
家庭もあってとなったらあまりにリスキー過ぎると思うのだが
663名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:47:58.79ID:/utcRofn0
アメ銀は一般人でもギャンブル系やポルノ系のオンライン送金で50万くらいでもすぐ凍結されるけど、金持ちは違うんか
664名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:01.79ID:LTOCQnsL0
9回に分けて送金してる事を知らない奴が多そうだな
665名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:03.83ID:wnLyJbMv0
端末を自由に使わせてたんだろうなぁ
っていうか全部やらされてたんだろうなぁ

切ねぇわ
水原一平を救いたい
666名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:04.19ID:u5dzwD540
こういうの「とかげの尻尾切り」と言うんだっけ?
667名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:07.16ID:bamky6aI0
>>631
大谷のスタッフと大谷の間にも水原通訳が入ってたわけで
668名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:07.39ID:hV7++MYa0
>>522
毎日食べてる苺ヨーグルトに紅麹って書いてあった
怖いよ
669名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:08.10ID:QjIAhsLl0
一平頼む お前が悪いことにして押し通したい
金と潜伏先用意するから嵐が過ぎ去るまで隠れててくれ

実際はこうでしょたぶん
670名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:08.52ID:YAQI6Z920
アクセス権を渡してたかどうかは大きなポイントだな
671名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:10.45ID:HsEoPDxA0
認証はスマホに来るようになってたら一平も大谷のスマホを使えたようだし、口座のidとパスは恐らく知ってただろうからそれで突破できるかもね。
672名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:10.79ID:LGgh7VVD0
>>537
金持ちってグレーゾーンギリギリで税金対策するじゃん?
法的にはセーフでもあんま大っぴらにしたくないんじゃね?
673名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:11.53ID:C08skW6F0
>>583
違法賭博組織の口座への入金記録に大谷翔平の名前があった
大谷翔平は違法賭博の重要容疑者である
今の所これだけだぞ(笑)
674名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:11.88ID:0eXqMRGX0
>>615 携帯に送られるパスワードなら、大谷が携帯触れないときに振り込めばいいしな
携帯ロックしてないんでは
675名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:14.30ID:VWBJVYX+0
自力で英語修得するしかないな
676名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:14.71ID:bKT1YIVu0
ひょっとしてこれさ、日本の銀行のセキュリティの甘さを指摘したいだけなんじゃない?
677名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:17.54ID:09spVYp60
>>491
米国の報道機関がムリだと言ってるのに
日本人が噂レベルで反論とか恥も外聞もないな大谷おばさん
678名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:17.53ID:nJJSgDmz0
人の口座のパスワードとかも全部知ってるとか
頭いかれてるよな
679名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:17.94ID:+aZpJfbk0
アメリカの国税局に
そんな言い訳が通用するかな
680名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:18.47ID:zmZd96pf0
>>447
一平「おれは無実だぁ~」
681名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:20.89ID:r9mRmTZ60
>>595
そもそも自分賀撒いた種で大谷に肩代わりして
貰って命拾いしたからじゃないの?
最初の一平のインタビュー内容ならしっくりくる
682名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:23.59ID:tYtrMQwr0
>>634
ヤフコメなんて釣り堀小町レベルでしょ
最低でもニュースサイトのソースじゃないとお話にならん
683名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:27.78ID:O6D1aMwa0
大谷は被害者だよね?

違法賭博やったのは大谷じゃないよね?

被害者の大谷を犯罪者や疑惑があるって言ってるやつら
名誉毀損で訴えられればいいのに
684名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:33.95ID:xzS1wQYZ0
犯罪被害者を叩く連中がこんなに多いんだな
被害に遭った犯罪の手口を説明出来ないから疑わしいだって
685名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:37.64ID:QM8G8twd0
>>599
犯行に使われた大谷の口座はどの種類の口座なの?
大谷の口座はどんな口座?
686名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:38.94ID:wnLyJbMv0
>>643
あ、試合の方は興味ないんで
687名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:41.88ID:2jTpnyQ60
大谷に全く非がないのなら質疑応答ありでいいだろうに
688名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:43.07ID:qGnZ3KDz0
最強のハッカーは、
本人へのなりすまし、だろな。
代理人? 弁護士かよ?

パソコンとスマホとか
嫁にも、貸さないけどなw
689名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:43.16ID:sGkMy16X0
大谷のパソコンでやればパスワードなんて勝手に入れてくれるでしょ
690名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:50.79ID:LDIM/nsE0
大谷信者がアメリカの銀行を批判し始めてるな
大谷を扱ってた銀行をはよ特定してあげろ
大谷信者から批判しまくるだろう
691名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:50.85ID:v77BnuRr0
送金というのは銀行と銀行とのやり取りだぞ
一平が大谷に完全になり済ませたその手法とは何だよw
692名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:48:56.73ID:4di5AF1b0
>>649
えーもうライフル大量に買っちゃったから返金は無理だよ勘弁してくれ
693名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:06.55ID:SbQAvvQr0
>>664
9回も違法ブックメーカーに入金してんのに
銀行側は何も思わんかったんやろか
FBIが捜査してて気づいたらしいやん
694名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:13.53ID:J8ncCAdI0
「違法賭博とは知らずに肩代わりしてました」の方が言い訳になりそうな気がするけど
弁護士がこう言えって大谷が発言してんのやからこっちのが生存確率高いんやろな良う分からんわ
695名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:13.78ID:DuOQJwEm0
>>662
株でさえ
暴れて親戚から借りてまで投資とか存在するよ
696名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:17.06ID:LIUisUQY0
笹川「アスリートランキングどうしよう・・・」
697名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:17.31ID:4p1gPNOy0
>>633
水原、そんな一般人に広まってないプロの手口でアクセスしてたのかよw
ねーわw
698名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:17.68ID:LXzuGBmS0
オオタニの知能は養護学校レベルらしいから
もし野球やってなかったら、ただの大男の池沼で社会に迷惑をかけていたと思う

あのカイエン青山さんも「大谷は高卒だから挨拶すらできないクズ」と言ってた
699名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:19.23ID:nl3zPHl80
7億も気付かないわけないとか言うてるヤツって阿呆なのか?

誰もがすぐに気付くなら横領事件なんか起こらないし新庄も20億も盗まれてないわ
700名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:20.55ID:gsYHiXp00
私どもは大谷さんの人となりを知り得ませんので
推測するだけなのですが
なんらかの理由で水原が口座のアクセス権限を有していたのだろうと推測しています
これが何故かというと
大谷だからというよりは合理的じゃないからですね
違法ギャンブルのツケなんて踏み倒せば良いですし
仮に合法なら破産すれば良い
違法行為が無ければ破産したところで通訳続けて給料やチップで暮らせます
大谷が一平を助けるにしても胴元に送金する合理的理由が無いのです
これだけ巨額なら一平以外の人間に相談しないのが非常に不自然です
一平が大谷の優しさをさりげなくアピールして共感を誘うという姑息な猿芝居をしてるなぁ
という印象です
まぁ私見なんですが
701名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:21.55ID:9QEReDGk0
>>539
個人的な出費ということで経費計上しないなら税理士関係ないのでは
702名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:24.63ID:SbbpYus10
大谷が嘘をついたら終わりになるのはわかってるから嘘はつかないでしょうよ
703名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:25.05ID:CaSJNiQ/0
「ポルシェの支払いするから翔平これにタッチして」
「いーよー」
「グローブの支払いするから翔平これにタッチして」
「いーよーー」
「デコピンの餌買うから翔平これにタッチして」
「いーよー」
「プライベートジェットの支払いするから」
「いーよー」
「奥さん日本から呼び寄せるから」
「いーよー」

すべて送金先は違法賭博だったってことかもな
704名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:25.48ID:TNjUCIAt0
>>668
紅麹なんて大昔から普通に使われてるのに何を今さら
705名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:26.17ID:kLpwYilB0
まあ、大谷のパソコン使えば、
idとパスワードをパソコンが覚えてるからな。
アクセスは出来るっしょ
706名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:26.50ID:RBpR3ab80
アンチ残念
一平が代理人権で振り込んでただけでした


他のコメントでもありましたが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できます。 それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合います。
707名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:28.78ID:S8XuoH4l0
どう考えても

肩代わりしてあげて送金した

って言えないから盗んだことにしてるとしか思えん
708名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:32.46ID:bKT1YIVu0
日本のデジタルがザルだと指摘されてるんじゃない?
最近なんかセキュリティがどうたらあったよな
709名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:34.94ID:7yFx3IEi0
他人の口座から7億貰ったのは事実
返ってくる見込みもないのに
自己破産したら良かったんだよ
710名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:38.04ID:cMLh/wGa0
>>607
そりゃ水原にとっては自分の罪をできるだけ軽くしたいからだろ
大谷が肩代わりしてくれたのと、自分が盗んだのとでは
かなり違う

犯罪者が自白するなら、軽い罪だけやりましたー
って言いたくなる心理はあるだろうし
711名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:39.55ID:kgAO1Dp/0
>>671
それの可能性高いな
712名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:42.45ID:swWoI/ww0
金の管理してた人に聞くのが一番早い
会計士雇ってた場合知りませんでしたは通らない
713名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:45.35ID:yYcF+plx0
どうせ日米でしか知られてない選手だから、
賭博で稼いだ金を持って、それ以外の国へとんずらすればいいよ。
714名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:48.94ID:GCUlhXHE0
>>581
何日か前にYahoo!ニュースでITの専門家が、できなくはないけどかなりハードル高いし水原さんには無理でしょって記事見た
715名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:54.17ID:yVWZB+5y0
こんな嘘アホな信者しか騙されないだろ
716名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:55.55ID:aFIe0qt10
>>647
会計の基本を大谷が知ってると思う?
自分の資金管理をちゃんと把握しとると思う?
知らんけど笑笑
717名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:49:58.13ID:ELQgd5SD0
だとしたら大アホですね
718名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:02.41ID:EDdI/kZO0
>>674
それだと大谷に落ち度あるぞ
719名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:07.58ID:ZPXIHYlz0
7000万の振込手数料って幾ら位なんだろ
720名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:09.66ID:s4imFm440
>>651
球団が付けた職員じゃないしな
721名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:14.70ID:qOAJNmSM0
大谷氏の会見を疑う声もあるが既に警察の調査は入っている前提だという事
722名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:17.74ID:hyiM1QmX0
大谷のクレジットカード使ったんかねぇ 制限なしのブラックカードだろ
723名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:18.27ID:nFqNnxMc0
胴元
→顧客に大谷の通訳がいると気づく
→負けが込んでるがバックに大谷が居ること、大谷との距離感が近いことを理由にツケにして金を突っ込ませ続けさせた可能性
→額が大きくなったとこで支払いを迫る
→大谷に紹介しろとか色々とたかられたか可能性はあるのか?
→大谷名義で入金を確認


一平
→不正アクセスして胴元に入金
→胴元の入れ知恵か?

大谷
→大金が動いているのに気付く
→不正アクセスに気付かず
→代理人等に相談し対応
→本当に何も知らなかったのか?

後日一平からの話で全てが公になる
イマココ


胴元も回収できない額をツケにするのはリスクがありすぎるので、何かしら理由はあったハズ。そこに大谷が直接絡んでるのか。一平の単独なら何を担保にして億単位のツケを可能にしたのか。ここよね。
724名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:19.22ID:RsBVmrAy0
>>693
9回連続じゃなくて月1回くらいのペースだぞ?
銀行からしたらどうでもよくね?
725名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:20.21ID:fBOv50+x0
>>666
そんなに水原さんはいい人なのか?
726名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:20.39ID:u5dzwD540
こういうの防ぐために1日あたりの送金限度額は5万円にして
それ以上は本人が銀行窓口に出頭して本人確認を受けてから
という仕組みにすべきだと思う
727名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:20.87ID:xyIjQi8g0
やはり側近は身内で固めないとだめだよな 赤の他人をそばに置いたらあかん
728名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:21.68ID:+xl2BqAA0
>>473
そんな奴を生かしとくわけないだろ
729名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:25.25ID:5VrOvSL90
開設の手続きから一平が関わってたんだろうな
730名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:28.27ID:vtIBYw+F0
>>559
なら捜査中のため詳細はお話できませんが彼にアクセス権は与えていませんでしたと明言するべきじゃね
731名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:37.50ID:CaSJNiQ/0
>>705
パソコンじゃなくてタブレット端末だと思うよ
ベンチにも持って入っているあれならちゃちゃっとできる
732名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:39.21ID:xzS1wQYZ0
>>693
だから今バレたんじゃん
そもそもブックメーカーの捜査経由で出てきた話だぞ?
733名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:41.52ID:O6D1aMwa0
>>673
捜査機関が大谷と胴元との接点がなかった。だからおかしいって事から捜査はじまってんだぞ

反社側の弁護士すら大谷に面識ないって言ってる

わかったか?情弱
734名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:42.88ID:I3OE8vgt0
>>683
なら会計を秘書に任せた政治家の脱税も自民党のハレンチ懇親会も参加者は全く悪く無いね

みんな被害者

で済むと思ってんの??オマエ
735名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:47.83ID:OWpGYUgI0
>>712
その会計士とのやりとり通訳がしてて嘘報告してたら?
736名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:54.17ID:IIPOxSGQ0
>>639
天才だわ
小室夫妻側も喉から手が出る程金が欲しいだろうしWinWinだな
737名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:54.91ID:+ePP/Bk90
>>706
ガセネタコピペして何がしたいんだ?
738名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:50:56.30ID:aKAeVt/20
7億円の損失をチャラにするから
6年間ムショに行けって大谷に言われたのか
739名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:00.19ID:LDIM/nsE0
大谷信者「大谷を担当してる税理士は無能!!!銀行も無能!!!警察も無能!!」

ってことになる
740名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:03.31ID:QpFuTbFV0
>>374
会社の口座なら税理士や会計士の目をどうやってごまかしたんだよw
741名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:06.29ID:BI4OX0170
>>727
でも親戚に裏切られたり子役だと親が使い込むし
742名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:08.87ID:reS1YFA+0
>>694
ピュアな俺はそうなんじゃないかと思ってるw
もし仮にそうだったなら大谷には真実を話して欲しかったね
自分のコメントながらきめぇ
743名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:12.81ID:sCZf1oxi0
日本のヒーロー大谷翔平を諌めたい
アンチ思想の言うことは無駄な遠吠えだろう
何も心配いらん そして嬉しいニュースが
大谷が手術依頼初めてピッチングの投げ片手キャッチボールしたそうだ
744名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:17.85ID:2vdlCdf40
イッペイが大谷に罪を擦り付けてくるかもしれないから弁護士雇うの当たり前だわ
イッペイのはじめの発言は大谷にも罪が及ぶようなこと言ってたし
とんでもない野郎だぜ
745名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:18.08ID:cMLh/wGa0
>>620
お金に不自由して無さすぎる、
いや、さほど金に執着してない性格だから
ギャンブルなんざ微塵も興味ないだろう
746名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:19.76ID:c4kdbdlE0
>>683
まだわからん、が答えだよ
凶悪な大窃盗犯が目の前にいたのになぜ韓国で逃がしたのかという疑問があるしな
747名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:20.12ID:apKKsm0M0
Xに不適切投稿した時に不正アクセスのせいにする人みたい!
748名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:21.77ID:uybfFOOr0
>>629
里崎みたいに他人に一円も使いたくないヤツと大谷を一緒にするな
749名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:25.15ID:UeDRBec90
>>624
ほんとアメ公無能だよな
いまだに一平の身柄確保できないって
日本より酷くね?
750名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:26.20ID:o0NQidMW0
これが真実やからお前らワーワーうるせぇーんだよ
素直に信じて応援してやれよこんな日本人スーパースター今後出てこんぞ
751名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:26.98ID:lo6vGZHG0
ねらー探偵は幼稚な推理で黒認定するのいい加減やめとけよ・・・
おまえらはFBIじゃねえんだぞ
訴えられたら確実負けの書き込み多すぎ
752名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:33.27
>>1

大谷
「一平さん、僕の口座のパスワードだよ。自由に使って。」

はい 永久追放w
753名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:34.99ID:T6mO5Nj50
>>706
代理人になってたなら会見で言うだろが
754名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:35.68ID:8rJYZhd40
>>718
現時点でも大谷に全く落ち度がないかと言えばそうではないだろ
金の管理が杜撰過ぎるっていうか金に無頓着過ぎる
755名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:38.53ID:fBOv50+x0
大谷の事を疑ってるやつらは、そんなに水原さんが
大谷の罪まで被るいい人に見えてるのか?
756名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:38.98ID:3rbSlJiq0
>>632
一平が振り込みできる状況を与えてたのは大谷の重過失だろ
757名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:44.35ID:CTOH7RlR0
@bobbybaucom9440
@bobbybaucom9440
32分前
言っておきますが、私は翔平のファンであり、彼の幸運を祈っています。 とはいえ、この記者会見を聞いて最初に浮かんだ言葉は「不条理」だ。 では、それは不合理なことなのでしょうか? ここアメリカで10年ほどプロ野球を続けている若者が英語を話せないという不条理。 私を「みんな英語を勉強すべきだ」と言う人のレッテルを貼らないでください。 いいえ、まったくそうではありません。 しかし、誰かがここで生活を築き、給料と推薦で何十億も稼ごうとしているのなら、このような状況から身を守るために英語を話す必要があります。 翔平にはちょっとがっかりです。 別の投稿で述べたように、韓国の女子ゴルファーはここに来て、1年ほどでかなり上手な英語を学びます。 彼らはそれが自分たちの利益になることを知っています。 もう一つ。 これは、カジノであれスポーツイベントであれ、ギャンブルの陰湿な性質を示しています。 それはとても危険で、毎年多くの人が自分の人生や周囲の人々の人生を破壊しています。 こんなことを言う資格が私にあるだろうか? ここラスベガスのカジノで 45 年以上働いています。 それは、私たちを陥れようとしている多くの罠の 1 つにすぎません。
758名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:51.76ID:d1PNDAsS0
>>57
4刀流じゃん
大谷超えたな
759名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:54.89ID:Aa7bbgJ80
アメリカの銀行も日本みたいに2段階認証やパスコード、メールくるの?
国が違うと口座開設から違うから日本の感覚で考えても意味ないよね
しかも年数億寄付してる顧客だし
760名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:58.08ID:XwZ/O79G0
>>683
だからー大谷さんの口座から賭博の借金返済を
水原がしたからね

そのことによって大谷さんは賭博に関与してないと
証明するしかないんよ
一平が巻き込んだから
761名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:51:58.69ID:0s8NgGQ30
フォーブスの記事では、大谷と二人でPCから
送金したと一平は語ったことになってるな。

米国のファンや他のマスコミの大半はこれを
信じてるから、その真偽を明らかにしないと
大谷は不利になる。

捜査ではっきりすればいいが・・・・・・。
762名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:01.31ID:kLpwYilB0
少なくとも日本の証券会社なら
ワンタイムパスワードなんて必要なく
アクセスして送金できるわ。
763名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:03.37ID:2pPYawRX0
俺は一平より大谷を信じる
お前らは大谷より一平を信じるんだな?
764名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:05.65ID:IJjKb5/n0
今日の会見で
一平は自分の借金ではなく、「某友人」の借金の肩代わりと代理人に説明した、ってのが致命傷だな。

その日のうちに(日本時間19日、アメリカ時間18日20時30分)
ドジャース広報はESPNに「大谷が水原氏に代わって借金を支払った」って回答している。
しかも、バレロ代理人が水原氏に会いに行き、水原氏は「それは真実です」と述べ、
大谷が水原氏の借金を50万ドル単位で返済したとバレロ代理人に伝えたという。

たぶん、「『そうだ。何度か多額の支払いをした。それが自分が送れる最大額』と同広報は
大谷の発言を引用した。」という部分を否定したいがために、勇み足しちゃったようだねw
765名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:05.84ID:wnLyJbMv0
>>658
というか一平が全部やらされてたんだろ、手続き関係全部
メールとかも

切ねぇわ
FBIさん何とかして
766名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:11.40ID:AHVwd/BN0
確定申告とかどうしてたんや?
スポーツ選手って個人事業主やろ?税理士がチェックするやろうに
767名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:14.27ID:3oqfTJM70
パスワードなんて普通は紙に書いておくんだから部屋に入れる中なら簡単に突破できる
お前らだって紙に書いて保管してるだろ
768名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:16.01ID:vN/rOF4i0
大谷本人が関与してたんならわざわざ9回に分けて送金しねえよ
光一平が銀行の代理人制度悪用したんだろ
769名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:18.76ID:aFIe0qt10
>>678
夫婦間で、全部共有してる人もいる
そういうことやぞ?
770名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:24.14ID:c4kdbdlE0
>>747
まさにそれw
彼氏バレしたアイドルと同じだな
771名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:25.73ID:qUtVooqg0
>>500
仮に大谷がギャンブルやってたとして負けを放置する必要ないから…
1億負けたら1億払える人だし

それとやっぱり海外サッカーだのNFLだのの試合を見てレートみてギャンブルに時間を費やしてると思えない
やってたらあのパフォーマンスできないだろ
772名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:26.40ID:09spVYp60
>>693
銀行は確認してるだろ
当然本人に笑
773名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:27.08ID:m5QzNzBM0
うん
774名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:29.21ID:7Aro8AG+0
>>699
そら横領する奴はできるだけバレないように賢くやるからな
大量の送金を一定期間で繰り返してたらすぐバレるぞ
775名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:31.49ID:kLpwYilB0
少なくとも日本の証券会社なら
普段送金に使ってるパソコンなら
ワンタイムパスワードなんて必要なく
アクセスして送金できるわ。
776名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:32.02ID:ZPXIHYlz0
>>756
まぁでも被害受けたのも大谷だからな
777名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:39.41ID:ajjwY5l50
>>724
会計側は何してんだよ
大谷側の訴えは横領じゃなく窃盗だぞ
778名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:41.07ID:/t5dInZp0
一般人が多いヤフコメは大谷擁護一色
2chは大谷を疑っている
ここは捻くれた人間が多いな
779名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:45.35ID:q5FXisyE0
寿司職人の息子がスーパーハッカーとか大谷よりも夢がある話
780名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:49.90ID:u5dzwD540
とりあえず現段階では大谷にも容疑があるんだから
それが晴れるまで試合には出場させないほうがいい
781名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:51.26ID:O6D1aMwa0
>>739
税理士は7億円をどう処理してたの?

ねぇ逃げずに答えてよ
782名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:51.98ID:koaWKbms0
そこまでの完全知能犯のくせに
ブックメーカーへの送金の明細に"debt"て見え見えのド直球投げ込んでたのは意味わからん
東京五輪の汚職連中は「コンサルティング料」とかやってたのに
783名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:53.74ID:6F75jbLL0
大谷がギャンブルをやらないにしても、今回のドタバタ劇はなんか変だなって違和感を覚えてる
韓国遠征のタイミングを狙ったかのように全てが起こったしな

ドジャースとバレロのブックまで有り得そう
784名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:52:59.10ID:luaFbZLk0
>>7
銀行振込に挑戦!!
785名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:02.17ID:CTOH7RlR0
@shamus3477
4 時間前 (編集済み)
オオタニはmlbs最大のスターなので、彼が転倒しないことを祈ります。 これほど長い期間、自分のアカウントからお金が盗まれていることにどうして気づかない人がいるでしょうか。
786名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:04.78ID:9IhqtNCM0
口座任せてたんじゃなかったの?
787名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:05.51ID:wnLyJbMv0
>>769
夫婦じゃないので。
そういうことってどういうこと?
788名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:05.81ID:OTF5zaH40
賭博黙示録IPPEIで映画化して
7億返せるはず
789名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:08.98ID:CnwZJksS0
どうやってアクセスしたのかをみんな知りたいんだけど
口座の管理を任せてたの?
790名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:09.17ID:GCUlhXHE0
でも一平の実家と両親がアメリカでよかったな
日本ならおれんぞ
791名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:16.86ID:Emx9lLV60
パスワードは一平の誕生日だった
792名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:17.22ID:qOAJNmSM0
大谷氏の口座は勝手に使われているのでチェックも何も無い

本人が使用したのかのチェックなど誰がするのか
793名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:18.78ID:O6D1aMwa0
>>780
はい名誉毀損ね
794名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:24.23ID:OYDRsjfd0
不正アクセスした手口は、捜査中なので答えられないか
知らなかったなら答えられないし、推定で言っても間違いかも知れないし
795名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:25.84ID:y9B/LYeO0
普通に考えたら怪しいと思うのが普通でしょ
やましい事ないなら質問受けろよw
796名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:30.10ID:kQwg/mlD0
しかしそんなフリーで7億取られても気付かない口座の金って納税どうしてたんだ
脱税?
797名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:30.20ID:Lp33VD7O0
でも口座のセキュリティ破ってどうやって送金したんだ?
798名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:32.86ID:aKAeVt/20
資産の管理がゆるゆるで犯罪を誘発しましたって
まず会見で自分の不明を詫びろよ
799名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:38.44ID:lotlPW2o0
>>765
だとしたら大谷はとんでもない馬鹿だね
30近くにもなってお金の管理を丸投げとか馬鹿でしかない
800名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:46.14ID:lJt/H7af0
無理があるって大谷さん‥
801名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:46.24ID:1RfNeyCx0
あー、はいはいw
802名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:46.76ID:0JZqZ49A0
大谷さんの言い分は聞いた
昼寝しながら捜査を待とう
803名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:50.29ID:q5FXisyE0
>>579
そうだな
マネロンで脱税と財産隠しだと思うぞ
804名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:50.39ID:KzPZiYA50
そんなこと現実的に不可能だってアメリカのメディアや電子送金関連の関係者が言ってるけどな
805名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:53.66ID:jtxB61ZK0
お金に無頓着みたいなの言われてたけど流石にこの額はなあw
806名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:53.87ID:VUrP3mh20
おかしな金の流れがあって捜査当局から大谷に連絡がきても一平ちゃんが間に入って対応したから 大谷には一切話がいってなかった とか言ってたな
本当になんでもかんでも間に一平ちゃんが居たなら そりゃどうにでも出来ちゃうかもなぁ
807名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:56.51ID:ZPXIHYlz0
>>726
5万って子供への仕送りかよw
808名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:53:58.49ID:VZ2uPnPJ0
大谷が中高の六年間英語勉強してると知ったらアメ公はビビるだろうな
809名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:01.36ID:YCcF65y30
口座一つしか持ってないわけないからな
経費に使う一平と共有してた管理の甘い口座があったはず
そこから盗まれたということだろうけどそれ自体は不正利用にならんのかね
810名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:01.47ID:3rbSlJiq0
>>668
俺のちゅーるにも入ってたわけだが(´・ω・`)
811名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:05.26ID:QIN9D46n0
大谷がガイジでもない限りこの手口を利用できへんやろ
812名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:08.02ID:QIN9D46n0
大谷がガイジでもない限りこの手口を利用できへんやろ
813名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:10.42ID:TOpRntfh0
>>751
学習しねえよな こいつら
FBI気取りで二重認証ガーとか言ってるし
814名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:10.44ID:eBY18NA20
ここで司法取引をした水原通訳が登場全てを話したら胸熱
815名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:11.24ID:Qsdc8Ygn0
>>626
大谷個人がグローブ現金で買って届けるとかないから
NB社がグローブ発注して届けた分契約金からいくらか差し引いてかわりに寄付しただけ
816名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:12.70ID:xFcodtnt0
>>550
大谷との個人マネ契約で50万ドルって記事もあったような
50万ドルなら喜んで送迎や弁当買いにいくわ
817名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:12.70ID:CRDwU2Th0
>>756
過失っていっても法的には何もないから
ただの馬鹿ってだけで
818名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:17.58ID:ksHHimjU0
>>794
それならそう言えばいいのにね
一切触れないから疑惑が深まる
819名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:18.71ID:cMLh/wGa0
どうせ真実はFBIによる水原への捜査でそのうち明らかになるよ

まあ、ここであんまグダグダ妄想膨らましてもしょうがないかー
820名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:18.61ID:wPlfyNGf0
一平に会見開いてもらうしかなくない?
821名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:19.50ID:vK0M6Gx60
代理人の50万ドル振込可能な制度Check Writing Privilegesのソース

https://twitter.com/RieOgaWEB/status/1772084922603446317?t=kaZfyzODn-BDo4dETcBASw&s=19
大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」  [Anonymous★]->画像>5枚
https://twitter.com/thejimwatkins
822名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:23.86ID:LGgh7VVD0
球団と弁護士ついての会見だから嘘はつけんぞ
へたな嘘はFBIに通用しないのわかりきってるからな
違法ギャンブルとは別に税金関係で言いにくいことはあるかもしれんけど
823名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:26.51ID:HxujBgrD0
さっさと使っていた大谷パソコンを押収しろ。
824名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:26.87ID:c9lyzY0M0
>>2
全国学校にグローブ寄付とかしてたろ?
それにも相談受けて水原が関与してくるだろうから、
そんな機会に大谷に事業用口座を開設させ、
担当責任者を水原として、
一定額を移設してたんでは?
10億円くらい
そうすると水原は自由にお金動かせるし、
お金が動いてても普段使わない特別口座だから、
大谷は気付かない
825名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:27.37ID:nl3zPHl80
>>778
爺乙
826名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:28.63ID:mtpK4b+50
セキュリティどんだけガバガバやねんw
827名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:33.23ID:a+R4Bogs0
で、水原の逮捕まだ?
遅くね?
828名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:33.92ID:UeDRBec90
>>763
つか一平をさっさと真柄確保して
窃盗の手口を吐かせろと
829名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:38.08ID:7Aro8AG+0
まあ気付かなかった理由ぐらいは説明できたよな
830名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:39.09ID:RsBVmrAy0
>>777
送金名目が福祉施設に寄付とかだとわからんだろ
一平ならそこまでやるだろう
831名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:41.02ID:DuOQJwEm0
>>767
というか

親のスマホを遠隔からパスワードで管理してるひともいるしね
832名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:48.68ID:wRTX0Tj00
そんな隙があるって発表したら今後もトラブル続くぞw
833名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:48.71ID:u4cOh84Z0
公認会計士も罪にとわれる可能性キタアアアアアアアアアアアア!!!!!!!
834名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:51.31ID:xV6CPL8+0
>>790
余裕だよ
835名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:54:51.40ID:CUIpm6vt0
もし大谷が嘘をついてたと仮定して

裁判では大谷の弁護士vs水原の弁護士になるが、
水原の弁護士は水原が100%悪いことになっている
今回のストーリーに合わせるのか?(もちろん大谷からカネを貰って)
それとも少しでも水原の罪を軽くするため大谷の嘘を暴くのか?
836名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:00.79ID:Y6ffp+IH0
>>609
そうなんだ、不思議だね

水原に払っている給料よりも遥かに多額なお金を動かす権限を与えていた、もしくはそれが可能な状態にしていたのは翔平の落ち度だよね
眼の前に10億置かれたら、、
どんな善人でも盗んでしまうかもしれない
翔平は水原に酷なことをしちゃったなぁ
837名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:02.82ID:qOAJNmSM0
クレジットカード落としたなら本人も分かるが口座の管理に
野球選手がまめで無いなど普通にありえる事
838名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:02.96ID:gsYHiXp00
別に大方の予想通りだが
大谷が送金した派が多い事にびっくり
839名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:03.81ID:nOsRJeSw0
例のESPN90分間の一平インタビュー↓

>水原氏によれば、大谷が借金を支払うことに同意した後、2人は大谷のコンピューターで大谷の銀行口座にログインし、
>数か月にわたって8、9回、それぞれ50万ドルの取引を行ったという。2人は取引の説明欄に「ローン」と書き加えた。
>水原氏は、最終的な支払いは10月に行われたと推定している。

↑これ、全部一平のホラッチョ妄言ってことでいいのか・・・な??
840名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:04.11ID:jcO5bKPI0
学歴詐称するやつが身近に居たら危険だから速やかに関係を切れ
841名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:05.49ID:Xg90T5Od0
通訳だと思ってるからアメリカのマスコミも混乱する
事実上のマネージャーと思えばいいだろ
842名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:06.83ID:O6D1aMwa0
>>751
本当だよな。大谷を犯罪者扱いしてる奴みんな訴えればいいのに
843名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:11.75ID:7hRDrCsE0
日本人の誠実な印象(仮の姿)が二人のせいで急落した
844名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:19.75ID:fActYEc10
>>162
大谷本人が振り込んでたか、一緒に楽しんでた可能性もあるだろ
その場合、大谷と水原だけの話ではなくチームやスポンサーまで影響がデカ過ぎるから、
水原が責任を被るのは大谷本人・チームやスポンサーと一番被害が少ない
845名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:20.30ID:8dPPKAOo0
これを証明できんのかって話よ
846名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:21.62ID:e5PVlhOl0
益々疑惑は深まった。「小池晃」
847名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:27.96ID:8f08bYuT0
権限を与えていると横領や背任になるそうだが権限は与えてないけどパスは教えてたとかね
そんな話だと何とも妙な話になるなw
848名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:35.09ID:ImlDgZ3m0
ブックオフやないんやから驚いたやろ
849名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:35.20ID:a+R4Bogs0
税理士会計士もグル?もしかして
それならありえるな
一平の手下だ会計士も
アイツらが大谷を嵌めたんだ
銀行員もだ
850名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:39.80ID:sZkMYSY60
いまひるおびで八代が言ってたけどアメリカは未だに小切手社会なんだと
851名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:44.18ID:CTOH7RlR0
@binder666
@バインダー666
3時間前
なぜ下級通訳が大谷の銀行口座にアクセスできるのでしょうか? たとえ親しい友人であっても。 銀行に警報を鳴らさずに、他人の口座から 450 万ドルを移そうとすることは不可能です。 オオタニの会計士、ファイナンシャル・プランナー、銀行家たちは、この種の取引には彼の署名入りの許可を必要としただろう。 これでは意味がありません。
852名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:46.36ID:lWvRX1SG0
>>821
ありがとう
一生縁のない口座だけど読んでくるわ・・・
853名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:47.02ID:8rJYZhd40
>>818
アメリカは訴訟大国で日本とは違う
少しでも不利になりそうな事はたとえ真実であっても話さない方が賢明
854名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:48.99ID:re3AxcZu0
アンチ共
いろいろ疑って今大谷を悪く言ってるお前らアンチが一平の立場ならどう?
絶対大谷を悪く言うよね
でも当の一平は悪く言ってないんだよね
おかしいよね
でもこれが答えなんだよ
アンチの妄想的を得ず
完全敗北
855名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:52.82ID:njQA+wl00
負け組の希望通りなら水原が何らかのアクション起こすんだからまあそれまでがんばってw
856名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:54.78ID:MOElcVrv0
借金を肩代わりし、送金にも同意した
ただその借金がまさか違法賭博のものとは思わなかった
これがシンプルで一番しっくりくるんだけど
それだと大谷もほう助の罪に問われそうでマズいって
感じか
857名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:55.85ID:mX5pdxys0
ガバガバじゃ次は銀行が叩かれるだろ  
858名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:56.71ID:QM8G8twd0
>>796
水原一平が50万ドルづつ分割して、毎回大谷の口座から抜いてたんだろう
859名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:55:58.49ID:I3OE8vgt0
>>821
そもそも何の目的で赤の他人の一平を代理人にするんだよwww
仮に権限を承諾していたらその責任も大谷じゃんかwww
860名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:01.38ID:CTOH7RlR0
@RobertBrown-tv1yt
@RobertBrownTV1yt
1時間前
ピート・ローズに通訳がいればいいのに(笑) 😂😂
861名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:05.03ID:J9rHeWpz0
結局重要な事は何も話さず質疑応答も無し
日本語で会見したのも後で言い訳出来るようにする為だろうな
862名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:05.36ID:Lp33VD7O0
まあ大谷さんは嘘つくような人じゃねえからな
安心して捜査の様子見守ろうぜなるようにしかならねえって
863名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:05.71ID:6F75jbLL0
>>792
本人認証がパスワードだけなんてあり得ないっしょ
網膜や指紋認証は当たり前だと思うぞ
ヤフーや楽天でさえ取り入れてるじゃん
7500万円を送金するのにパスワードだけな訳が無い
864名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:14.53ID:9pRO5A8N0
こんなに送金して大丈夫か?とか連絡来ないのかな?
865名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:17.21ID:GCUlhXHE0
窃盗と詐欺って言ってたな、詐欺のほうが気になる
866名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:19.74ID:xzS1wQYZ0
>>751
スマホの普及に伴ってネットにバカが増えたのは間違いない
867名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:20.04ID:RsBVmrAy0
>>844
可能性がある、で他人を陥れてはいけない
おまえだってレイプした可能性があると言われたら嫌だろ
868名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:24.09ID:YqujHgu70
横領ではなく窃盗と言ったからにはパスワードとかは全く教えてなかったということでは
869名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:27.09ID:TzAyNJZj0
>>1
いっぺいはスーパーハッカーかよwwww

もういろいろ無理ありすぎる設定w
870名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:27.11ID:DuOQJwEm0
>>808
日本人全員にいえる

日本の文科省は国民を白痴にしてると
871名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:29.20ID:fBOv50+x0
自分も大谷を信じる
そもそも大谷の罪を水原がかぶるとは思えない
大谷も7億の大金をいくら友人でも貸すわけがない

まじで水原さんが勝手にお金を盗んだんだろう
水原さんは大谷があまり口座を見ない事を知ってたんだろな
そもそも大きい買い物しない場合は口座なんか見ないよな
872名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:29.39ID:suQb1YQW0
>>745
金よりも自分の関与しないことには関心がないからな
もしギャンブルするなら自分に賭けそうではある
873名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:30.36ID:CTOH7RlR0
@stuffedcrustpizza
@stuffedcrustpizza
4時間前
とても奇妙です。年収 85,000 の人が、どうやって 400 万ドルの借金を負ったのでしょうか? どうしてそんなことが可能なのでしょうか?
874名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:33.94ID:9IhqtNCM0
しがない個人事業主の俺が地方銀行から数千円振り込むのにもいちいちワンタイムパスワードがいるのにアメリカのセキュリティはどうなってんだよwww
875名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:34.77ID:IIPOxSGQ0
ID:sCZf1oxi0
こいつやけに在日叩きしてるけど、そのわりに日本語おかしいな
876名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:35.85ID:sqtuafoF0
>>723
7000万+大谷から2億くらいらしいがギリギリ成立すんのかなぁ年収の半分くらいが相場だと思うが
大谷から金を確実に引っ張れるならそりゃなんぼでもいけるけど
877名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:46.92ID:ZPXIHYlz0
>>839
経歴詐称+ギャンブル中毒だからな
皆一平に騙されてたのよ
878名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:47.27ID:J8ncCAdI0
☓大谷は賭けをしない
◯英語できないから賭けも水原を通してた

アメリカに渡仏してた俺なら英国人の考えなんてすぐ分かるし
879名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:48.88ID:tBt1mNIL0
湯浅が核心を突いてきたな
金銭管理側の任務懈怠なのか合意の元かは焦点になる
アメリカの会計士が罪を被るなんてまずねえわ
880名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:49.10ID:liSiKa9z0
何年も一緒にいて信頼されてるんだから
野球バカ騙すのは簡単だろうw
881名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:49.69ID:jcO5bKPI0
仕事も任されていたらキックバックや裏金で捏造口座に積みまくりとかまであった、
今の時点で気付いてまだ良かった
882名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:50.69ID:8CfX+Kd90
勝新太郎のいつのまにかパンツの中にコカインが
より
厳しい言い訳じゃないか?!
883名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:52.95ID:3rbSlJiq0
>>823
小さい女のエロ動画が入ってたら面白いのに(´・ω・`)
884名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:57.24ID:pG4a0FOq0
>>839
経歴詐称する奴はもれなくホラッチョやから。
885名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:57.36ID:a+R4Bogs0
大谷信者「会計士、税理士も一平の手下だ」
886名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:58.24ID:P7CImaBO0
一平も大谷は知らないと言ってるのに疑ってるアホw
887名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:58.49ID:c4kdbdlE0
そんな大悪党の水原が目の前にいたのに
なぜアメリカに連れ帰らず、韓国で解雇し、わざわざ逃がしたの?
888名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:56:59.37ID:aKAeVt/20
>>823
ドリル大谷になるかな
889名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:00.65ID:bKT1YIVu0
多分オタニさんは鴨られたな 通訳は誰かの入れ知恵でギャンブルの負債がある事にしたのではないか?
まぁアメリカの警察は優れてるからなんか出てきそうな
890名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:02.00ID:CTOH7RlR0
@joyced25
5時間前
10年後、私はMLBがどのようにこれを隠蔽したかについてのドキュメンタリー「30 for 30」を気に入るだろう。
891名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:09.99ID:c9lyzY0M0
>>19
無理

時期的に今年の確定申告時に贈与の一部が既に課税対象になってないとおかしい
申告は税理士がやってるだろうから、
その時点でこれはおかしいと指摘受ける
892名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:13.42ID:bKjWhAk90
Check Writing Privileges のpdfファイルはネットに落ちてるからな。
各自確認してみればいい。英語が読めるならねw
893名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:14.98ID:+ndYa5pc0
仮にギャンブルで勝ってたらその口座に振り込まれるのか
894名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:17.12ID:qxxmNVwM0
刑事告発はしたけど被害届は出さないの?
895名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:23.25ID:6I5v7jyP0
嘘くせー なんか嘘くせー
どこの金融機関のシステム不具合よ
デマなら金融機関はこの29歳児を訴えれば良いぞ
896名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:24.23ID:8rJYZhd40
>>844
さすがに一平が納得しねぇだろ
897名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:25.47ID:N81Dcon30
アンチは馬鹿だねお前らが思いつく疑問など大谷側の弁護士は百も承知
その上でのちに合理的説明が出来ると判断して今回の声明を出しているわけだよ
898名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:27.87ID:tdNBMupb0
そんなことは不可能だ
899名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:28.48ID:7Aro8AG+0
>>821
だから代理人なら代理人でしたと会見で話して終わりだろ
900名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:33.82ID:vN/rOF4i0
友人や後輩のメシの誘い全部断るぐらい睡眠ファーストの大谷が
ギャンブルとかくだらないことに時間使うわけねえべ
901名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:34.80ID:QffW8OIu0
大谷の会計士はアメリカ人?
なら会計士自体が一平に騙されてた可能性はないの???
あと今回の大谷名義の口座自体もしかしたらアメリカ人の会計士を騙して一平が作った口座かもよ?
902名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:36.86ID:paiGXqMw0
>>839
この時点でもまだ大谷は何が起きてたのか知らなかったんだろ
どんだけ無頓着なんだよw
903名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:37.41ID:sGkMy16X0
まあ当然がっちり捜査するだろうからいずれすべてわかるべ
904名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:39.15ID:64St4ooV0
政治家に秘書
大谷に通訳
905名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:47.83ID:y9B/LYeO0
>>873
そうだよな
そもそもどうやって信用でそんなに負債負えたんだ?
支払いの前におかしくね?
906名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:49.41ID:xzS1wQYZ0
>>873
違法カジノだからだろ
こういう何周遅れか分からんバカほっとけ
907名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:49.85ID:CaSJNiQ/0
水原は違法賭博先以外に秘密口座にも振り込んでいるんじゃないか?
908名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:52.31ID:Lp33VD7O0
何か他の振り込みだって騙されて送ったんかな本人確認どうやって突破したんだろ
909名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:57:54.91ID:O6D1aMwa0
大谷を犯罪者扱いしたクズどもが訴えられますように
(-人-)
910名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:04.26ID:BKh2BGGs0
知らなかった
通訳が勝手にやった

オオタニサーンも所詮は汚い大人だったのか・・・
911名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:04.40ID:LTOCQnsL0
税理とは関係ないプライベート口座
これマジか?
912名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:06.47ID:A/t96dxz0
>>19
こういうやつが陰謀論とかハマるんだろ
913名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:07.35ID:pmo/+EHG0
だからこれだよ
Check Writing Privileges
振込代理権1回のMAX振込50万ドル
が出来る米国の銀行や証券会社の富裕層向けの契約がある
914名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:09.95ID:oQJzBk/80
>>855
水原のターンなんかもうねえよ
こんな危険なコマを生かしとくわけない
915名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:15.58ID:qUtVooqg0
>>606
窃盗か横領の手口を示すことに繋がるから話しちゃダメと言われてたのでは
916名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:21.80ID:b5FPZt2d0
大谷「水原には・・あえて呼び捨てします。中国と北朝鮮の暗殺者とハッカー集団がバックに・・」
脅迫に耐え続けた大谷に全米が号泣。ペラペラのノベル。
917名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:21.76ID:7/93dYFG0
100円200円ちゃうぞ

自分の口座から億単位の金が無くなっても
気付かないって大谷は知恵遅れの障害者かよ
918名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:21.85ID:hBCFec/k0
>>839
それたぶん裏で聞いてたバレロはおかしいと思わなかったのかというね
919名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:22.13ID:NRQpVvwe0
一平の今後の生活を保証する代わりに今回は身代わりになってもらったんだろうな
大谷が借金を肩代わりしてあげたのが真実だろうけど、それだと大谷が捕まる事になっちゃうし
920名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:24.38ID:VUN/D7IA0
>>863
当たり前ですますなら違法賭博なんてするわけないですます方がずっと当たり前だわな
921名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:27.66ID:6dc57+cE0
>>821
こいつのソースがヤフコメだろwwwwww
922名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:29.30ID:w9qJEJ6D0
ドジャースどうなったんだ
もう追いついたかな
923名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:30.90ID:cSdNO4k20
刑事告訴されたら
奥さん離婚すれば慰謝料大量に貰えそうやね
924名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:33.22ID:H9FqKUqB0
アメリカのメディアはみんな同じこといってんな
どうやって一平が大谷の口座から無断で送金できたのか説明がないとね
925名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:34.25ID:nl3zPHl80
憶測で叩いてるヤツって馬鹿じゃないの?
926名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:34.94ID:eej2zYY40
仮にこれが本当なら身の潔白が確定するんだから手口なんかもさっさと公表すりゃいいだけだからな
その辺しゃべれないのは後で共犯の言質とられないように弁護士と口裏合わせ丁寧にやってるせいだろw
927名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:35.82ID:bapzmavi0
ハッカーとしても凄腕だったんかな?
928名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:38.87ID:lyuzERMP0
いくら信頼してる人にも家族以外に自分の莫大な貯金してる口座を自由にアクセス出来るようにしているとは考えにくい。
大谷が隠していることがあると勘ぐってしまうのはは普通に当然の事。
929名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:40.42ID:xFcodtnt0
>>873
物を売ったわけじゃないしホストの売掛と一緒で回収出来なくても実害ないからなあ
930名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:40.54ID:3rbSlJiq0
>>836
韓国では友人に盗みをさせないように家に呼ぶときは高額なものを隠すと言っていたユンソナの言葉を思い出したw
931名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:40.92ID:O6D1aMwa0
>>904
大谷が何の罪を犯したの?
政治家みたいに逃げんなよ
932名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:44.26ID:c9lyzY0M0
>>891
無理て言うのは>>19後者の肩代わり説のことね
933名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:44.63ID:78jeoMXP0
大谷は悪くないのは確定なんだから文句言うな!
なんでこんなに大谷を悪者にしようとする基地外が居るのか不思議
大谷もこれから警察の捜査に協力していくって言ってるんだから黙って見てろ!
934名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:49.23ID:FyZhYHe30
その口座の銀行終わったな

水原の人生も終わるな一生刑務所か

本当なら🤣
935名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:50.72ID:09spVYp60
6億が消えて税理士も気づかなかったのが事実なら
裏金とかだろ
だから送金されても騒げなかったんじゃないのか
まあ知らないのはあり得ないけどな
936名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:53.71ID:QffW8OIu0
大谷と会計士のやり取りまで水原が居ないと無理だったのでは?
会計士もアメリカ人なのかもよ
937名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:58:59.45ID:DuOQJwEm0
日本の英語教育時間は

ドイツより多いのに

日本人は英語まったくできない
今のドイツは全員英語できる
938名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:03.38ID:ImlDgZ3m0
逆にギャン中なら逆に尊敬するやろ
アル中とかもだけど落ち着きないし素行見ればわかる
939名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:04.92ID:XEve9y9z0
そんなことより自民党の裏金問題はどうなった?逮捕者まだか?
940名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:06.50ID:3CPy6mOQ0
何度も送金するのを大谷が容認してたって話がそもそも怪しかったからな
941名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:11.84ID:QSrAvZQJ0
正直に肩代わりしたと言えば
一年間の出場停止ですんだのに
後でバレたら永久追放なるぞ
942名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:12.76ID:IJh+5V6/0
大谷聞いて送金w
共犯w
943名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:13.51ID:GCUlhXHE0
実は一緒に楽しんでたって説もアリかな
大谷終わるけど
944名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:16.85ID:bKjWhAk90
ていうか一平はどこにいるのかね。そこが最大の争点でそw 消えたのか?
945名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:21.29ID:a+R4Bogs0
税理士は本当に収支のチェックしてたの?
大谷が脱税してないか不安だね⭐
946名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:23.71ID:T6mO5Nj50
>>901
それだと水原、どんだけ有能なペテン師なんだよw
947名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:28.34ID:r9mRmTZ60
>>738
嫁もこちらでちゃんと面倒みるし務め果たしたら
報酬もあげるとか?反社の世界まんまやん(笑)
948名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:29.89ID:YS2zt6kx0
>>821
それならこんだけ疑われてるし疑問はその部分なのだから一平に口座は委任してましたと言えば終わる話やん。
949名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:30.05ID:9fz/fAWt0
>>496
無職かな?
950名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:31.70ID:y9B/LYeO0
>>917
1カ月や2カ月じゃないからな
そんな期間確認しないなんてガイジだわ
951名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:33.30ID:79ydgBDc0
そんな凄腕ハッカーだったとは
952名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:40.68ID:+b+MoIw30
まあ1つハッキリ言えるのは
もう焼き豚イメージ最悪レベルになったわな
まだこれ終わってねーけど、次はなにかな~☺
953名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:42.37ID:+b+MoIw30
まあ1つハッキリ言えるのは
もう焼き豚イメージ最悪レベルになったわな
まだこれ終わってねーけど、次はなにかな~☺
954名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:47.16ID:E17ZfX+D0
スーパーハッカーや
955名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:48.74ID:LGgh7VVD0
>>863
いちいちセレブが大金使うたびに網膜や指紋認証するわけないだろw
956名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:49.74ID:CaSJNiQ/0
>>943
それなら催促されるまえに払ってるだろ
957名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:52.93ID:QffW8OIu0
大谷をだましたのでなく、現地の日本語が喋れない会計士をだましてたんじゃないの?一平は?
958名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 12:59:56.13ID:w5fT6/280
詐欺横領みたいや
959名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:03.63ID:2vdlCdf40
~思うだけで人を糾弾する奴らw
気違い過ぎるw
960名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:05.96ID:My+c05uN0
>>913
ヤフコメ火消し部隊乙
帰れw
961名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:07.80ID:OTF5zaH40
大谷くんの会見で聞いだろ
警察に協力しますってことだから白
962名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:11.50ID:3rbSlJiq0
>>840
小室Kさんみたいに詐称こそしてなくても中身が伴わない人もいるな
963名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:12.97ID:TuZANvBM0
>>896
1円もあげないなら激怒だろうけど、数十億も積めば飲み込むっしょw
俺が水原の立場なら仮に2~3年刑務所いきになろうとも数十億くれるなら喜んでいくわw
964名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:13.17ID:VZ2uPnPJ0
>>870
大谷はメジャー目指してて将来アメリカで仕事する気だったのにこれだぞ
965名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:24.25ID:pSQi/e/h0
>>878
なんで外国人はそんなに水原さんがいい人だと思うんだろね?
ギャンブルに依存してて学歴詐称してたのにね

外国人が思ってるように、罪をかぶるとか
自分に全く得がないのにやるわけないじゃん
966名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:30.90ID:ce5TF2sg0
>>909
開示したらけっこう面白い属性になると思うよw
967名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:40.32ID:J8ncCAdI0
水原の英語って法律や金融の専門レベルも出来たんか? それおかしいやろ
968名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:47.10ID:E17ZfX+D0
国防省からスカウト来るで~
969名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:48.78ID:CaSJNiQ/0
マジ海外で口座開くのは難しい
通訳に頼るのもわかる
970名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:48.82ID:HtJGJOfb0
イッペイは熔けるって本書け
ベストセラー作家のチャンスだ
971名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:49.93ID:tYtrMQwr0
ヤフコメ防衛隊は確たるソースを貼ってくれよ
捏造系はいいわ
972名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:56.49ID:hBCFec/k0
>>937
言語間距離というのがあってドイツ語は英語に最も近いレベルやん
973名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:00:56.60ID:ApXwl2jJ0
>>937
語順が違うってのは大きい
朝鮮語は覚えやすいらしいし朝鮮人も日本語覚えるのが早い
974名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:06.10ID:GCUlhXHE0
>>956
支払いと言ってるのが実は前払いの掛け金だったとか
975名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:07.39ID:ZRPY2TBW0
直接会って話したこともない人間なのに、大谷さんはそんな人じゃないって言ってるやつ
どんな思考回路してんの?
976名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:08.82ID:T6mO5Nj50
スーパーハッカーであり弁舌巧みな有能詐欺師でもある水原
設定もりもりw
977名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:11.18ID:b5FPZt2d0
まぁ大谷が現役生活終えたころに、世界のどっかで豪邸暮らししてる
一平一家がいてもおかしくないが。この手の問題、来年には忘れてるわ。
978名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:11.78ID:98DVzjrf0
>>162
だよな
大谷さんになんのメリットもない
アンチの妄想癖はどうなってんだか
979名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:15.76ID:sqtuafoF0
>>929
他の顧客への払いに影響あるでしょ
980名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:16.61ID:ISN2KbzN0
嘘だったら大谷終わりだぞ 
981名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:25.88ID:JB29pWpk0
翔平は太っ腹だからみんなで口座使えるようにしてたんだよ
982名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:28.02ID:jcO5bKPI0
FBIはすべての情報を持っているとすれば大谷の証言の答え合わせをして有罪無罪を判断できるだろう、
水原一平の言い分も聞いて口座履歴過去のメール内容全てを調べる
983名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:33.35ID:bKjWhAk90
>>962
そいえばそいつも経歴怪しいよなあ。卒業してんのか謎だねw
984名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:36.52ID:5pYlqfNe0
ここに書き込みしてるやつは銀行で振り込みなんかしたことない奴が大半だな、こんなにうそつきがいるのは驚きました。
985名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:48.41ID:QffW8OIu0
>>969
俺もそう思う
日本がやばいからスイス口座開きたいと妄想したことあるが言葉の壁で諦めたよ
986名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:49.74ID:ImlDgZ3m0
セレブならわかるやろけど制限ないブラックカードてのがあるんよな
庶民に囚われないんよ
987名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:51.66ID:w9m9YmhO0
>>941
肩代わりするなら分割で9回もやるわけない
9回も肩代わりなんてするかよ
いい加減にしろよ?とキレる
988名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:54.39ID:J9rHeWpz0
>>913
それ小切手作成権限だぞ
英語読めないの?
989名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:01:59.13ID:7Aro8AG+0
>>975
そもそも一平を善人と思ってた時点で全て破綻してるけどな
990名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:02.87ID:md+cif7v0
>>937
日本人はイタリア語のが良いかも
991名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:03.89ID:qOAJNmSM0
水原氏の違法ギャンブルの話なので政治家のケースとは
直結しない

政治家で言えば秘書が会社の金を横領していたというケース
992名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:04.60ID:tYtrMQwr0
>>975
メディアによる聖人君子像しか見えてない

聖人じゃなくたっていいじゃない にんげんだもの
993名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:14.53ID:5coSOujt0
これって返済と言ってる送金先が胴元の口座じゃなく投票用の口座あてだったわけだよな?
たとえばJRAに返済したい金があってJPATに送金するようなもんだろうありえなくなぁ~いw
994名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:23.02ID:po9xE8sG0
どういうこと?
一平さんはマネージャーみたいなことも兼ねてたんならわからんでもないけど、信用しすぎだわな
995名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:41.24ID:qxxmNVwM0
だから大谷の会社の口座の方だろ?そんなのに本人確認なんかいるんか?
996名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:49.19ID:wnLyJbMv0
マイケル・ダグラス主演の「ゲーム」って映画あったじゃん。フィンチャーが監督したやつ。

ああいうサプライズなんだろうなこれ。「一平~おめでと~!」って。
997名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:54.36ID:r9mRmTZ60
>>919
皆んなもうわかってるよね
998名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:02:59.36ID:3rbSlJiq0
>>990
ちゃお(´・ω・`)
999名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:03:03.97ID:jcO5bKPI0
カジノディーラー学校卒業すら出来なかった理由を知りたい、
一般的には真面目でずるをしない性格、人格であれば習熟した段階で卒業が可能だと思う
1000名無しさん@恐縮です
2024/03/26(火) 13:03:06.67ID:CaSJNiQ/0
ターニングポイントはグローブとポルシェの支払いだな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250106031922ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711423125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」 [Anonymous★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」 ★2 [Anonymous★]
大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」 ★8 [Anonymous★]
大谷翔平選手の資金管理は別の会計事務所が担当か 水原一平元通訳の違法賭博疑惑で米メディア報道 ★2 [Anonymous★]
大谷翔平選手の資金管理は別の会計事務所が担当か 水原一平元通訳の違法賭博疑惑で米メディア報道 ★4 [Anonymous★]
ドジャースが大谷翔平の通訳、水原一平を解雇 大谷口座から6億7500万円送金、違法賭博関与か★3 [PARADISE★]
大谷翔平元通訳・水原一平氏の電撃解雇から約3週間…“美人妻”とともにいまだしれぬ行方【胴元は「手を出してはいけない人」】 [Anonymous★]
水原一平通訳「賭博の借金返済、相談して大谷選手が自身の口座から送金に応じた」→「大谷選手は賭博や借金は何も知らなかった」 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★21 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★28 [冬月記者★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★32 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★18 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★19 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★40 [冬月記者★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★22 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★37 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★23 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★7 [冬月記者★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★30 [冬月記者★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★26 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★31 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★42 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★8 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★24 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★20 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★15 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★10 [Anonymous★]
大谷翔平、20日開幕戦試合後の水原一平通訳の説明で初めて銀行口座からお金がなくなっていることを知ったと球団関係者 [Anonymous★]
大谷翔平、20日開幕戦試合後の水原一平通訳の説明で初めて銀行口座からお金がなくなっていることを知ったと球団関係者★2 [Anonymous★]
【悲報】大谷翔平の水原一平通訳が利用していた後払いのブックメーカー、全ての州で禁止されてた模様…
大谷翔平、水原一平通訳「違法賭博」解雇で各社の企業イメージダウンの危機、反社会的勢力に振り込み、水原氏の素性を見抜けなかった [Ailuropoda melanoleuca★]
大谷翔平、水原一平通訳「違法賭博」解雇で各社の企業イメージダウンの危機、反社会的勢力に振り込み、水原氏の素性を見抜けなかった ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
水原一平氏、大谷翔平選手になりすまし銀行に電話→送金を指示か ★2 [数の子★]
堀江貴文氏、大谷翔平の口座管理に驚き 水原一平容疑者任せの報道に「それくらいはチェックしようよ」 ★4 [Anonymous★]
「大谷翔平が私の借金を返済してくれる」水原一平通訳の解雇前日の肉声「“2度とこのようなことをしないのなら助ける”と決めてくれた」 [Anonymous★]
大谷選手の通訳の水原一平氏、米ドジャースが解雇 窃盗疑惑の報道後 [夜のけいちゃん★]
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平氏に6.8億円の他に未返済の借金がある…米メディア報道 違法賭博の胴元はコメント拒否★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平氏に6.8億円の他に未返済の借金がある…米メディア報道 違法賭博の胴元はコメント拒否★3 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平氏に6.8億円の他に未返済の借金がある…米メディア報道 違法賭博の胴元はコメント拒否 [冬月記者★]
大変!通訳の水原一平が大谷翔平の金で巨額賭博よ!
大変!通訳の水原一平が大谷翔平の金で違法賭博! 2
水原一平氏が大谷翔平の銀行口座の設定を変更か 米紙「有罪答弁を交渉中」と報道 [ひかり★]
【速報】大谷翔平選手「僕の口座からお金を盗んでみんなにウソをついていたというのが結論」 水原氏の違法賭博問題で声明★4 [冬月記者★]
水原一平氏、大谷翔平選手の資金で4900万円分の野球カード購入 [征夷大将軍★]
水原一平氏が大谷翔平の銀行口座の設定を変更か 米紙「有罪答弁を交渉中」と報道 ★4 [ひかり★]
水原一平容疑者「大谷選手は病気だ」と面会に1人で現れ…会計士らの口座確認を再三阻止…「監視望まず」などと説明 [muffin★]
ショーンKの現在は? 大谷翔平通訳・水原一平氏の「経歴詐称疑惑」で再注目! [ネギうどん★]
水原一平容疑者が司法取引に応じ、罪を認めることに合意…大谷翔平の口座から26億4千万円盗む [征夷大将軍★]
【速報】大谷翔平選手「僕の口座からお金を盗んでみんなにウソをついていたというのが結論」 水原氏の違法賭博問題で声明 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平被告、ギャンブル依存症なし 減刑するべきではないと米連邦地検 [冬月記者★]
《電撃解雇》大谷翔平の通訳・水原一平氏の意外な素顔「カジノのディーラー学校に」「酒好き」記者が感じていた直近の"異変" [Ailuropoda melanoleuca★]
大谷翔平さん「すべて通訳が勝手にやった」とだけコメントし一切の取材を拒否←これ
【野球/芸能】<武井壮>「大谷翔平がアメリカで火噴いとる。。マジで世界一のスター選手になりそうや。。」
大谷翔平 捜査側にPCやスマホを提出か 水原氏の 「口座へのアクセス」「カネの流れ」解明へ [Anonymous★]
【芸能】世界の高校球児に聞いた!大谷翔平選手についてどう思いますか?
【悲報】大谷翔平、水原一平の写真をインスタから全て削除
大谷翔平、水原一平氏との写真を削除 フォロー外しに続き…ド軍解雇でSNSでも決別★5 [征夷大将軍★]
【MLB】大谷翔平、水原一平氏どうやって『窃盗』… 最大の疑問点めぐり「スマホ盗まないと無理」 ひろゆき指摘★3 [jinjin★]
【MLB】「大谷翔平の名前が最高の選手として語られるべきではない」 ワールドシリーズ負傷失速で米メディア厳しい評価 [jinjin★]
【MLB】大谷翔平に米メディアが同情「常に傍らに寄り添っていた水原一平という従者がいないと、堂々としていないように見える」 [ネギうどん★]
【野球】大谷翔平選手が「50-50」達成時のボールを台湾企業が日本に売却する意向 [征夷大将軍★]
【MLB】大谷翔平選手の偉業達成に「国民として大変誇らしい」岸田総理がツイッターで祝福 [muffin★]
【野球】大谷翔平からホームランを打った選手は、これまで日本人投手を苦手としていた
水原容疑者 『歯の治療費』として大谷翔平から約930万円を小切手で貰う→ 治療費に使わず自身の口座に入金し着服… 裁判資料で判明★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平「国民栄誉賞を辞退」で上がった選手としての “株”…過去にはイチローや福本豊も [爆笑ゴリラ★]
徳光和夫さん、大リーグのニュースに疑問…「大谷翔平選手だけに突出…果たしていいのかな」 ★2 [鉄チーズ烏★]
12:42:03 up 84 days, 13:40, 0 users, load average: 10.88, 10.50, 10.42

in 0.19002890586853 sec @0.19002890586853@0b7 on 071101