◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカーW杯/フジ】鎌田大地は“日本史上最高のMF”で今や世界が注目!城氏「本当に全ての技術が高い。シュートもしっかり決められる」 [ラッコ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669032939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラッコ ★
2022/11/21(月) 21:15:39.73ID:jQJImKBp9
※2022年11月20日(日)22:00~23:15にフジテレビ系で放送された「Mr.サンデー」より一部抜粋(書き起こし)

■まもなくW杯“異例ずくめ”舞台裏 現地カタール緊急取材

ナレーター「3日後、初戦を迎える日本代表。相手はワールドカップ4度優勝(1954年・1974年・1990年・2014年)を誇る強豪ドイツ。元サッカー日本代表・城彰二さんは…」

城彰二「本当に車とか、そういったものが突進してくるぐらいの勢いで激しい当たりをしてくるのがドイツなので」

ナレーター「そんな圧倒的なパワーを誇るドイツ相手に勝利の鍵として名前を挙げたのは…」

■日本代表キーマン鎌田“史上最高MF” ドイツ戦の「見どころ」

城彰二「キーマンは鎌田選手なんですね」

ナレーター「日本史上最高のミッドフィルダーとの呼び声が高い鎌田大地選手、26歳」

テロップ:“日本史上最高のMF”鎌田大地選手(26)

ナレーター「ドイツでプレーする鎌田選手。今シーズン22試合に出場し、12ゴール、3アシスト。
在籍するチーム(アイントラハト・フランクフルト)を42年ぶりのヨーロッパリーグ優勝に導いた立役者だ」

城彰二「本当に全ての技術が高い。ドリブルもできますし、シュートもしっかりと決められる。体幹の強さと頭ですよね。冷静な判断力とか」

ナレーター「鎌田選手の凄さはボールコントロールの高度な技術に表れているという。
これは鎌田選手が自宅で息子を肩車しながら華麗にリフティングする映像(鎌田大地選手の公式インスタグラムより)」

城彰二「今この映像を見ると、鎌田選手って前かがみにならないじゃないですか。上半身がどんな状況でもピンと張ってぶれない」

ナレーター「こうした特徴は実際の試合(CLグループステージ第5節vsマルセイユ)でも…」

城彰二「顔が非常に上に上がってるんですよ。なので視野がすごく広く、通常だとボールばっかり見てしまうんですけど、でも顔を上げてコントロールした瞬間にも、またゴールを見ているんですよね」

ナレーター「今や世界が注目する鎌田選手。彼の活躍が日本を悲願のベスト8に導く」

鎌田大地「新しい日本の歴史の一ページに載れたらいいなと思っているんで、しっかりみんなで頑張っていきたいなと思います」

<テレビ番組書き起こしサイト>
Mr.サンデー 2022/11/20(日)22:00 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/Mr.%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC/1604969
■日本代表キーマン鎌田”史上最高MF”
ドイツ戦まであと3日。城彰二は鎌田大地がキーマンだと話した。ドイツで今季12ゴール3アシスト。
チームを42年ぶりのヨーロッパリーグ優勝に導いた。高度なボールコントロール技術にすごさが表れているという。

<関連スレ>
【W杯】ドイツGKノイアー「彼らにとって重要な選手で我々にとって危険な選手」鎌田大地を警戒
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668926364/
【サッカー】闘莉王氏 日本FW陣に辛口採点 ドイツ戦の1トップは「もう無理してでも鎌田」相手を困らせる特長も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669002126/
【サッカーW杯】本田圭佑が考えるドイツ戦「布陣は1トップに鎌田、トップ下に久保、右に伊東、左に三笘で」「徹底的にカウンター狙いで」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668809444/
【サッカー】鎌田大地、欧州5大リーグ全選手の頂点に!決定率でハーランドやネイマール、レヴィら大物選手を抑え1位に輝く 独紙も驚愕!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1667864274/
【サッカー/W杯】『キャプテン翼』の作者「日本代表で大空翼に一番近いのは鎌田大地。三笘・伊東の活躍にも期待。(優勝予想は)ブラジル」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1667656369/
【サッカー/フジ】独でゴール量産中の“日本代表の新エース”鎌田大地、自身の長所を聞かれ「僕には武器がないが総合的に何でもできる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1667649643/
【サッカー】レーザー光線を浴びるもニヤリ。CL3戦連発、鎌田大地の“鬼メンタル”が大反響「圧倒的強者感」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1667394060/
【サッカー】フランクフルト、ドルトムントとの上位対決に敗れる…好調続く鎌田大地は得点ランク4位の今季7ゴール目!!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1667069047/
2名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:16:47.70ID:hfLZIWmB0
キング鎌田
3ラッコ ★
2022/11/21(月) 21:17:28.75ID:jQJImKBp9
<関連スレ>
【サッカー】鎌田大地が最高評価「チームの要。脱帽だ」地元紙が大絶賛、圧巻のCL2戦連続ゴール
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666842432/
【サッカー】ついに鎌田は《現世界最高の攻撃的MFトップ10》に入った 世界が認める日本の司令塔
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666607535/
【サッカー】鎌田大地、ブンデス単独トップのフィールドプレーヤーに!独誌の平均評価ランキングで1位に躍り出る
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666006770/
【サッカー】日本代表がアメリカ代表に2発快勝! 先制点の鎌田大地が躍動、三笘薫がトドメの追加点★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663984407/
【サッカー】RマドリードがUEFAスーパー杯を制して今季初タイトル! フランクフルト・鎌田は先発フル出場で躍動
http://2chb.net/r/mnewsplus/1660179620/
【サッカー】フランクフルトのEL制覇に岡崎慎司「1番とんでもない日本人いた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1653046782/
4名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:18:02.50ID:DUuQPqKp0
ソンフンミンに追いつけそう?
5名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:19:27.50ID:5MGjdTK80
フラグ
6名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:21:42.86ID:RHd0lZOP0
パンパースはいてお漏らしするの気持ちええ
7名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:21:46.56ID:QiS/OJRF0
イケメンではある
8名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:22:39.37ID:kj4nSb7+0
中田より凄いの?
9名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:23:50.01ID:sLMapGK00
去年までは凄いムラあったのに
今年は高いレベルで安定
ただ来年以降チーム変わってどうなるかはわからん
10名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:23:58.69ID:H48dRQZ50
プレミアかリーガいけないのかね
11名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:24:02.78ID:FdRMR56F0
大空翼やろ
名前は真逆やな
12名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:24:48.97ID:0K+n6WCG0
んなわけない
13名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:24:59.89ID:xEAEB1SA0
キーマンは南野だろ
意固地タイプの森保はこうなったら絶対にスタメンからは南野は外さない
何か確変なりしてくれないと沈む
14名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:25:14.39ID:vhXNVa8E0
どんどん過大評価されてるな
15名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:26:53.74ID:cP8o8Kyh0
そんな声ねえだろw
16名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:27:21.11ID:0K+n6WCG0
まあ顔面ともっさりなプレースタイルで損してる部分はあるが史上最高は誉め殺しだわ
17名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:28:00.86ID:OrUODThh0
とはいえ今回は相手が強すぎるからなあ
もし日本がイングランド、アメリカ、ウェールズのいるB組に入ってたら鎌田も結構活躍できたかもしれんが、
ドイツやスペインが相手だと、ほとんど活躍できずに終わる可能性も結構ありそうなんだよなあ
18名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:30:36.66ID:9MFSYBIM0
ナレーターとテロップでゴリ押ししてるだけで草
19名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:32:00.41ID:5Kn3FHgg0
なんだ、統一教会広報のフジか
20名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:32:30.87ID:6odDlH/Q0
攻撃的な選手でいえば伊藤か三笘だろうな

総合力でいえば中田だろう
21名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:35:16.03ID:gW4+QsZ10
ドイツでの活躍なら香川に全然及ばないし26なのに代表実績も殆どないのにどこで日本史上最高言われてんだよ
22名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:35:33.06ID:5/xczA0p0
徹底マークに会うから活躍しないだろう
23名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:36:24.24ID:5/xczA0p0
間違いなく潰しに来る
持ち上げ過ぎ テレビはワールドカップ童貞だし
24名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:37:22.80ID:AIMeTIt/0
ゴール前でのうまさは間違いないけどそこまで運動量が多いわけじゃないし周りの技量にかなり助けられてる部分はあると思う
25名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:38:11.64ID:kvUUXluo0
このスレで初めて聞いた件
26名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:39:27.26ID:748sd3jn0
>>21
確かにドルでの活躍だけ見るとそうかもしれないけど、香川はオフェンス特化である程度周りが活かしてくれるメンツじゃないと輝けないから単純比較はできないよね
最近の鎌田は守備でも結構イケるし
27名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:40:30.92ID:u4w15WgP0
中田は超えてないでしょ
28名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:41:21.86ID:wSlbUiaU0
キング鎌田だな
フランクフルトでチームの中心だからな
身長184cmあって運動量抜群でフィジカル強くて守備強度も高い
よく走るしワンタッチプレーも上手い
全ての能力が高くて素晴らしい
29名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:41:46.65ID:0jQszCPp0
将軍ナカータも常に視野を保つ為に姿勢良かったな
30名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:42:50.67ID:gvTUy31L0
本田のいないワールドカップをまっていた。
31名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:43:02.34ID:lLNMCV170
ちょっと最近誉められ過ぎじゃない?逆に心配
32名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:43:09.17ID:LcFPzfp20
>>23
W杯時期だけサッカー玄人になってそう
33名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:43:24.51ID:erYe/olv0
本田の背中も見えてないな
34名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:45:30.77ID:zM3D1PbJ0
スター性が皆無なのがね
仏頂面でブサイクだし、とても人気でるキャラじゃない
35名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:49:44.77ID:tE+G7sN80
衰える前のギュンドアンって感じだな
そこまで得点力推しする選手じゃないし点なんてすぐ取れなくなる
36名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:50:03.65ID:9fw9fFqN0
でも監督が森保だから
37名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:51:20.06ID:R/R8xPcB0
鎌田と久保を同時に使いたいなぁ
2人は共鳴している
38名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:52:22.70ID:BKIxAtkr0
弟はいま何してるの。いわきFCまでは知ってるけど
39名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:56:06.30ID:/J88kpy20
全盛期との比較で言うなら中田中村小野香川には及んでないだろ
40名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:57:32.62ID:jxW3Xyrr0
時代が進んでるからそうかもしれんが
相対的能力なら中田氏やろ
41名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:58:24.71ID:wSlbUiaU0
世界一のスポーツであるサッカーでブンデストップの選手だからな
しかもフランクフルトをCL ベスト16まで勝ち上がらせてる
日本人が最も過小評価してるアスリートだ
マイナー野球の大谷より100倍凄い
鎌田は本当に凄いアスリートだな
42名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:02:29.94ID:dCfrV04w0
あとひと世代若けりゃなぁ
43名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:02:31.81ID:fo21qvnI0
中田超えてるか?
44名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:07:29.02ID:WSHBAtXr0
>>35
ハーランドより決定力あるんだから
そもそも今までの使い方が間違ってるだろ
45名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:20:19.38ID:RLGpEYND0
>>8
中田は鬼パスミスしても
「中田のパスに追い付かなかったFWが悪い」
とか言われてフル擁護されてた。
鎌田は味方に合わせてパスが出せる
46名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:21:43.66ID:Jk/Zzr+60
だれ?
47名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:25:19.06ID:WjMCLBP90
香川のほうが実績は上だろう
48名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:26:44.66ID:NIrB3OrV0
>>41
こういう他競技選手との比較対象でよく大谷が引き合いに出されるが、それは大谷が凄いと潜在的に認めてるからということに気づけているのだろうかw
49名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:34:03.53ID:lskQlap90
普通に中田や小野より上?
50名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:40:14.55ID:Iic+MVnu0
>>49
パス出しだけじゃなくて点取るからな
51名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:42:29.61ID:Qr4f1sY40
日本史上最高の選手でいいだろ
MF限定にしてるのは自分がFWだったからか?
52名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:54:59.18ID:X6uxh7dG0
ブンデス中堅ででヨーロッパリーグ優勝って、小野や香川より随分下だと思うんだがここから日本代表史上最高になるには三大会連続ゴールで二度グループ突破超えるしかない、年齢的に無理だろう
53名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:59:23.95ID:wzwvRiUp0
遠藤鎌田のダブルボランチか
54名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:03:35.03ID:3SRaC4hf0
>>51
いや、冨安のほうが凄いからだろう
55名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:10:11.74ID:ykriFrIo0
誰かと違ってな?シロさんよ
56名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:19:10.53ID:yENccJ7T0
パス回し一つとってもボール捌きのしなやかさが違う
前回の香川的なボール預けてリズム作って配給して貰いつつ
ぬるっとスペース入って隅を狙ったゴールも期待出来る
57名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:34:20.12ID:QcopS+eT0
正直イングランド見てると言うほどかって感じ
58名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:37:00.36ID:dcP3tLuF0
>>51
>>54
アーセナル冨安>>>プレミア優勝メンバー岡崎>>鎌田

こんな感じかな?
59名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:01:02.66ID:4GW9CLhR0
守備力もあるってのがええな
60名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:05:50.57ID:NcR5VvaC0
久保と違って得点力があるのがいいよね
61名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:13:04.02ID:IUBHLW990
顔がなあ
62名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:14:24.50ID:uE/Z6ylw0
ガンバユース昇格失敗組は大成するだよな
63名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:25:41.65ID:TTZ0EYFG0
>>57
19歳の黒人はドルトムントだっけ、あれより数字がいいからドイツナンバーワンMFかと言われると、こないだのカナダ戦見る限りはそうは思えないな
64名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:29:23.55ID:8IxNUIsD0
背筋伸ばすのは中田っぽいな
史上最高はちょっと気が早いような
65名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:34:01.10ID:0ErMZK/g0
>>8
スピードあるフィジカル強い潰されない事祈るよ
66名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:34:16.11ID:YiNv9nUV0
>>52
なんで小野より下なんだ?
小野の欧州でのタイトルってUEFA杯だけだし鎌田と変わらんじゃん
67名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:38:05.44ID:3jb2nbjp0
>>24
運動量は意外と多い
毎試合12km以上走ってるらしいぞ
68名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:44:52.82ID:c4x7v3XM0
>>21
香川の時は周りの選手が良かったイメージ。
69名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:52:03.84ID:yXc/CLzx0
>>62
鳥栖戦で鎌田一人にやられたの強烈に覚えてる
70名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:50:22.33ID:UuNvMED90
勝ってから騒いでくれ。試合前に誉めちぎって期待させて負けるのはもう飽きた。
71名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:54:38.20ID:whFztri60
「カマタはどう思う?」「カマダや」
72名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:55:51.28ID:rqTeEyiw0
>>68
周りが良かったっていうのは、本人の活躍度ショボくて周り凄くて優勝した岡崎みたいなのに言うべきだろ
香川はMVP投票2位で紛れもなく立役者として優勝してるのに
香川に対してだけ周りが良かっただけとか言われまくってるのは不当過ぎる
73名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:56:23.70ID:7bOaIhWr0
ポジション関係なしなら冨安が日本史上最高。下手したら世界一にもなれる。
74名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:20:38.53ID:XwlLz2Sd0
>>51
冨安が日本史上最高の選手だって理解出来た?
75名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:46:39.75ID:NjPIdZbx0
スポーツまともにやってた人なら鎌田が体幹強いのは秒で見抜ける
76名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:48:43.67ID:pZngkWAx0
今あんま褒めるなよ逆神ばっかなんだから
77名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:53:28.70ID:WcJb+8oL0
冨安は凄い選手だけどSBとしてはセンタリングが下手
78名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:54:38.43ID:WcJb+8oL0
解説者で鎌田を2年くらい前から推してた人はほぼ皆無
見る目なさすぎ
79名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 03:37:52.50ID:UHNA4RbF0
鎌田の良さはシュートとかそんなもんじゃない
試合を見る目がずば抜けて高い
先を読んで必要なパスコースを作る動きがレベルが違う
確かな技術から繰り出されるワンタッチパスは受け手にかなりのアドバンテージを与える
日本の心臓はこの選手で間違いない
80名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 03:57:32.52ID:sKFleUXn0
三笘はプレーだけじゃなく髪も気にしながらプレイしてほしい見た目も大事だから
81名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:40:33.54ID:8VXvNPB30
鎌田や三笘は凄いんだがこのチームはまだ相馬や山根みたいなJカスも混じってるのをお忘れなく
82名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:48:22.69ID:nfJ1dw7E0
あんまりハードル上げてやるなよ
83名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:56:45.25ID:j3fN5wi40
言い過ぎ、まだ中田以下だろ
84名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:17:50.75ID:qr7R6Sby0
今の代表は
人気もない谷間世代だし
市のグループで勝ち目なんてないわ

せいぜい1勝できたらいいな
85名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:18:19.01ID:sWvJNMyc0
>>52
小野なんてブンデスじゃ何も通用してなかったんだけど
86名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:32:58.48ID:VL7sQSc70
小野は一回もCLのグループリーグ突破出来てないから実績的には普通に鎌田の方が上じゃない?
87名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:07:04.08ID:XkywWosL0
>>74
典型的なニワカで草
88名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:17:24.23ID:yIWji7fI0
冨安はいっつも怪我してるのがなあ
89名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:55:06.51ID:NRk4pNBC0
鎌田はボランチやりたいって言ってたが
90名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:08:41.32ID:psqL7p110
>>26
>>68
こういう奴らに限ってさ
当時のドルトムントの面子を全然言えないから笑うよね
91名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:15:46.22ID:bEMHXWP80
>>90
言えたら香川の評価が変わるの?
単純にスキルやレベルが高いんじゃなくて、香川を上手く使える相性が良い選手が重要なんだよ
別にこれは香川サゲではなく、香川はそういうタイプの選手ってこと
現代サッカーにおいてああいう狭いスペースで輝く選手は稀有な存在なのは間違いない
92名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:03:46.31ID:ilBu4Ru90
中田っぽいしな
後はW杯での活躍ともっと上のレベルのリーグ(リーガ、プレミア)でどんだけ活躍出来るかだ
93名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:28:32.84ID:lkXKqHQZ0
>>24
運動量はかなり多い
元々鳥栖時代から走れる選手
94名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:33:46.90ID:X1zC61ml0
>>93
ふらふら動いてたけど強度の高いプレーは苦手だった。
それを一番わかってるのが鎌田本人で、ゆえに当時走りまくることで有名だった鳥栖を進路に選んだ。
鳥栖在籍二年でかなり走れるようになったけど、本当の意味で強さが出たのはシントトロイデンから帰ったあとだね。
95名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:40:22.76ID:qZNiprCB0
>>73
怪我多すぎでアーセナルがキャリアの頂点だよ
96名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:42:43.56ID:lkXKqHQZ0
鎌田はフィジカルめっちゃ強くなったよな
J時代じゃ考えられない
当たられても倒れなくなった
97名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:44:42.61ID:bAQChXwr0
今朝の日テレの前園もだけどテレビだと本当におとなしいよね
Youtubeの威勢のよさはどこいったの
コメント欄でいつも「城さんは忖度なしで本音言うから好き」とか称賛されてるだろうに

「解説者は行ける!とかいうけど本当のこと言ったら協会ににらまれるから地上波では黙る」というなら
他の解説者とどこが違うのか
落差の激しい分むしろ陰湿だと思うんだけど
98名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:45:57.17ID:VRNFsUSJ0
波の激しさがなくなれば普通に全盛期中田より上じゃね?
中田は守備意識が低いわけではないが守備自体はあまり上手くなかったし
99名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:53:24.12ID:uXQlNn7O0
>>98
全然上
もう時代が変わったから比べるのは可哀想だけどね
身体がデカい、点取れる、柔らかい
100名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:55:55.02ID:7HdxK25Y0
中田が現代の選手だったら代表入りすら難しいレベルだろうな
当時でもクソみたいなミスが多い選手だった
101名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:59:46.91ID:j5K5eB1+0
>>100
相馬が入ってんだから余裕で代表には入る
102名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:07:23.82ID:+jSOovl70
昨日のスポーツ新聞やたら1面飾ってたな
まだ試合始まってもないのに
103名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:27:29.44ID:C9oQcV+50
今は2部リーグの田中碧や柴崎が代表入ってるレベルだしむしろ代表入りのハードルめちゃくちゃ低いだろ
104名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 14:42:23.36ID:6lPJ71R40
フラフラ上がってきてゆっくり前向いて打たせてもらえるわけない
105名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 14:55:05.18ID:lkXKqHQZ0
身長184cmあるから海外の選手にも強気に主張できるんだよな
先輩であるあの原口相手でもめちゃくちゃ主張しまくってるからな
メンタル強いのは重要だな
ただ代表だとあまり試合に出てなかったから連携が心配
106名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:12:11.21ID:c4x7v3XM0
>>90
全員言えます。想像で物事を語らないようにね
107名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:15:33.53ID:c4x7v3XM0
>>72
岡崎がしょぼい!?プレミア優勝してるよ。香川もプレミアで優勝してるけど、チームへの貢献度は岡崎選手の方がしてると思うけど。

不当かどうかは分からないけど、あくまで俺の意見ね。あくまで。
なのでそんなにカリカリしないでください
108名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:32:27.78ID:FAvmngEh0
>>1
視豚ラッコお得意のテレビ感想文でスレ立て
そんなの自分のブログでやれや
109名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:32:57.84ID:sDfyLpa20
シアラーとリチャーズのランキングだとプレミアでの活躍ということでは岡崎の方が評価高いのな
まあ香川は実力はあったがチームに合わなかったって感じで同情的だけど
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/premier-league-okazaki-kagawa-202205170000/blte10445abb0e3aefc
110名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:51:47.36ID:1qHllOZ90
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
111名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:54:59.17ID:Ozqk4a9a0
>>8
中田と中村と小野をかけあわせて3で割った感じ
尖ってないけど凄さはある
久し振りのすげえMF
112名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 19:46:30.30ID:m/l/ICdi0
鎌田が18歳の頃、鳥栖ヲタが「こいつ絶対に将来の日本代表の中心になる」って言いまくってたな。やっぱわかるもんなんだな。
113名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:29:37.14ID:DjBZn5q40
鎌田はJ厨が凄い凄い言いまくってたけど海外厨からはゴミ扱いされてたね
114名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:31:08.96ID:YdTGkgVJ0
シュートを決められるって言うサッカーってどうなの?
野球で例えて悪いがプロ野球選手が
しっかりヒットを打てるって言われたら
馬鹿にされてる
115名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:33:06.06ID:Dh09NWDI0
>>1
中田ヒデじゃないの?
116名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:39:14.40ID:ct+Glb770
最近の鎌田上げちょっとエグいな
いい選手なのはもちろんわかるけど消えるからなあ
うまくボールに絡めずピッチ上で行方不明になった試合、何試合あったよ?
W杯でそれが起きないとも限らないのが不安ではある
117名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:50:19.22ID:ztZnayMZ0
史上最高の安売りだな
118名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:53:12.97ID:ztZnayMZ0
>>100
現代の選手だったら育成環境も違うだろ?
中田が20年遅く生まれても能力は変わらないはずないだろ
相対的な思考ができないの?
119名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:58:15.52ID:JsK1j+xR0
>>90
ギュンドアン
ゲッツェ
レバンドフスキ
フンメルス

ピシュチェク
バリオス
グロスグロイツ

覚えてるだけでごれだけいるが
はっきり言って当時のドルはヤングスター揃いすぎ
上の4人なんか今でも一線級だしな
香川はたまたまピースにはまっただけだよ
120名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:21:26.49ID:3VCe+zHV0
結果出さなきゃボロクソ言われるやん
121名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:37:54.44ID:axLIRWgf0
そのメンバーでレギュラーに入って中心的な活躍をしたの凄いことじゃん
122名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:43:09.86ID:nbTbNRl40
冨安もだけど、もう少しハンサムだったらスーパースターになってたよな...
123名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 23:43:14.35ID:YWMDTOai0
蛆みたいにブサメンでも愛嬌があればよかったんだがその二人だとなあ
124名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 00:11:00.21ID:YRcb5hE00
俊さんは凄い人気だったのに
125名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 00:40:19.17ID:kKSe5JDw0
>>119
シャヒン
初期はよくベロチャットにパス出してくれてた
126名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 00:40:43.29ID:kKSe5JDw0
>>124
そうかそうか
127名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 00:59:27.87ID:ypB1R0fa0
長谷部のフランクフルトって聞くとドキッとするけど鎌田のって聞くと何も思わないのはなんてだろう
長谷部はイケメンじゃないと思ってるのに
128名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 02:04:30.35ID:D78D+vu70
「日本人はドイツのリーグでプレーしてるから慣れている」と楽観するアホ解説者
その分向こうにも研究されてるってことだろ
129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 18:51:04.37ID:MuvX2Lw70
暗いんだよ糞城
130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 20:21:19.03ID:wRkfyZi50
11月23日W杯 後半途中時点での城氏の記事

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=121050

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305230233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669032939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカーW杯/フジ】鎌田大地は“日本史上最高のMF”で今や世界が注目!城氏「本当に全ての技術が高い。シュートもしっかり決められる」 [ラッコ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】<>
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
サッカーの園【前編】
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】南野拓実、スタメン
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】長友の価値は半減か
【上野】ピクニックオフ
【悲報】サッカー日本負け
【ネットカフェ】ひまつぶし
【悲報】サッカーで優勝したよ
ネット&まんがカフェ【ゆくり】
【サッカー】<Jリーグ>
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】日本vs.韓国
【悲報】アフィカス、逮捕される
【関西サッカーオフ 17節】
【酒】サッカー
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
星のカービィ 【フーム】を語る
【サッカー】日本vs.中国
【酒】アジア大会サッカー総合★2
【サッカー】日本vsUAE避難所
【サッカー】日本代表さんさあ..
【NISSAN】サニートラック
無能ファッカー【嫌煙猿】
【明石家さんま】サッカー解説には不要
続き【仏国】カーディフ生命
【PS4】フルメタルパニック
【野球も】青森山田【サッカーも】
【訃報】アサカディフィート急死
【そうわよ厳禁】サッカー お嬢様専
【不死鳥】日本大学フェニックス
カサンドラ・ブロック【避難所】
【謎】#サッカーヘイトって何?
【phenix】フェニックス【mp】
【4651】サニックス【しろあり】
【サッカー】
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2
【速報?】ニフティー買収される?!
【レジ専門】チェッカーサポート
【祝】サッカー日本代表WC予選突破
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
【サッカー】日本vs.パラグアイ
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
【悲報】サッカー日本代表エースが重症
【国2】サカイマッスル
【悲報】昨日のサッカー代表戦、一桁か
【悲報】サッカー日本代表発表
【サッカー】<
紀州の梅【ポッカサッポロ】
【サッカー】香川真司【OA枠】
【専用】フシカスvsリックジー
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★1
【ネットカフェ】ユーロポート
【サッカー】本田△ 再び同点
【悲報】サッカー選手さん、キンタマ破裂
【芸能】サニー・サイドアップ解散
【悲報】サッカー9.3%
【ネットカフェ】時間屋
【悲報】サマーソニック完売
【3267】フィル・カンパニー
22:48:53 up 101 days, 23:47, 0 users, load average: 19.97, 15.56, 15.87

in 1.0852739810944 sec @1.0852739810944@0b7 on 072811