◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】『関ジャム』史上初、玉置浩二を総力特集!“日本一上手い”と言われる歌声の秘密 24日放送 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658646490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2022/07/24(日) 16:08:10.02ID:CAP_USER9
https://post.tv-asahi.co.jp/post-191553/
2022年7月24日 9時0分 テレ朝POST

7月24日(日)の『関ジャム 完全燃SHOW』では、番組史上初めて玉置浩二の魅力を総力特集する。

「日本一上手い」と言われる歌声の秘密や、数々の名曲誕生の裏側とは一体? スタジオには、玉置を心からリスペクトする水野良樹(いきものがかり)、平原綾香、川崎鷹也が集合。

安全地帯やソロ曲、他アーティストへの提供曲など、あまたある名曲・名演を紹介しながら、その不可侵レベルの魅力にぐっと迫る。

しかも、今回は水野&平原&川崎からの質問に玉置本人が回答。「歌うときのルーティーン」「レコーディングのこだわり」「参考にした歌手」など、玉置の根幹が次々と明らかに。

さらには、「人生に一曲しか残せないとしたら、どの曲を選ぶか?」「叶えたい夢、玉置さんにとってのゴールは?」「若手や次世代、後輩たちに何を残したい?」など、より深い部分に突っ込む質問も! はたして、玉置の答えとは?

【音楽】『関ジャム』史上初、玉置浩二を総力特集!“日本一上手い”と言われる歌声の秘密 24日放送  [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
2名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:09:13.40ID:cfal0jD20
一週間のご無沙汰でした
3名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:10:04.55ID:w0Z+Kzxw0
キンタマ本人はスタジオに出ないのか
それだといまいちだね
4名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:10:33.35ID:/OF3mJA/0
お口の恋人
5名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:11:15.56ID:T4DDkV8n0
石ころ蹴飛ばしゅぃ~
6名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:12:04.51ID:jB1jgNFD0
タマキはキモい
7名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:12:53.56ID:j86adiDR0
人間性は最低だけどな
8名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:13:12.11ID:1GdO/ksq0
カセットテープミュージックのジェネリック番組
9名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:13:41.61ID:gAl4urPs0
水野とかいう八方美人
10名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:16:23.52ID:cCRgTCgq0
こりゃ楽しみ
11名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:20:35.87ID:u+1SWaru0
日本一とか何十年前の話だよ
12名無し募集中。。。
2022/07/24(日) 16:22:44.43ID:adEPTbR40
CCガールズの旦那
13名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:23:39.99ID:I46qyqkA0
双極性障害じゃなかったっけ
生放送でなければいかようにでもなるか
14名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:24:59.62ID:j1MKHKbc0
でも売れないよね
15名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:26:46.86ID:Hixa1RJ50
>>8
最初はそう思ってたけど、こちらの番組のほうが先だったような?
16名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:27:58.49ID:KpQ/Qj840
千鳥ノブが一言↓
17名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:28:41.70ID:Hixa1RJ50
You Tubeに北海道時代の映像があるけど
昔のヘビメタみたいな長髪で少々気持ち悪い。
18名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:29:57.62ID:ORlLFU4Y0
歌ウマ以外に
ギターでも
名前があがる
村下孝蔵は5ch民には人気
19名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:30:47.64ID:sYsxtWlR0
歌が上手いって言われて玉置浩二は喜んでるの?

だとしたら素人レベルだな
20名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:32:26.85ID:oRrPG5Jm0
顔固まってて認知症か精神疾患の悪化かと思ったけど
どうやらボト打ってるっぽい
そんな容姿気にするように見えなかった
21名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:34:20.35ID:1b1OaUA00
何年か前からの玉置上げなんなんだ?
22名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:36:20.15ID:OaZaHjKn0
玉置浩二がもし統合失調症なら障がい者って事だな。
23名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:37:59.55ID:OeFzjKvs0
この人は薬物疑惑ないの?
24名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:39:58.08ID:NB9HvUz30
代表作 ハイ・ヌーン
25名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:45:37.13ID:2zWhmBLs0
玉置浩二は良くも悪くも玉置浩二というジャンルにいる
26名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:45:54.39ID:1GdO/ksq0

27名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:45:59.61ID:qoZtype/0
良い歌が1曲もないがなコイツ
28名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:47:03.89ID:mXYwDsos0
青田典子は呼ばないの?
29名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:47:56.79ID:pszse5800
>>27
おまえのいい歌ってアニソンとかかwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:52:31.25ID:EaZvcxuh0
ちょっと過大評価よな
やっぱ歌い方にクセのある歌手はクセで誤魔化してるところあるし
31名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:52:50.93ID:63rUjsqs0
やっぱり下手な歌手だと聴く気が起きないからな
生歌下手とか言われたら恥ずかしいだろ
32名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:53:37.78ID:FSA00VHp0
ワインレッドの心しか歌えない
33名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:54:44.81ID:Grs4Vdkd0
メロディが好き
今でも聴いてる
34名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:56:23.87ID:ImlDICmI0
全然過大評価じゃないだろう
誤魔化しなんて一切ないよ
35名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:56:34.34ID:0lfVvDRD0
司会だけじゃなく歌もそんな上手かったんだ
36名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:58:25.07ID:6r/n/TK80
コーチの再放送って見たことないけど何で?
37名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 16:58:49.57ID:csvQrlNc0
CSでやってたよ
38名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:04:35.21ID:IkF1sClm0
たまきさーーーーん
39名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:09:26.45ID:Fs6bi2G70
じっくり聞いたら
名曲だらけだよ
本当に。
曲の外れが極めて少ない。
40名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:11:52.74ID:LweFL+rq0
>>18
プロデューサー
同じ須藤晃だしな。
41名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:17:29.06ID:b7McyBqx0
下手と思わんけど、
日本一上手いかと言われたらそれは違うわ
42名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:17:34.12ID:/EW6WjHg0
歌を唄うことにステータス全振りしてる
43名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:18:23.46ID:0lfVvDRD0
>>39
作曲の才能も実は凄いよな
44名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:20:37.19ID:o5URHqIx0
この番組は関ジャニに屈辱しか与えてないよね
45名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:23:14.07ID:GjXmgbpq0
月桂冠のあの頃へのCM
真田広之のかっこよさと玉置の歌が見事にハマってた
46名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:25:29.05ID:jv2ELATi0
ていうか今ほぼ歌手活動してないやつをいつまでも崇め奉るのはおかしいと思わんのか
47名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:28:03.95ID:4szUjuPr0
「上手い」の定義もなにもないのでただの好みですねわかります
48名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:28:27.38ID:VibqiIy70
普通に歌ってほしい
アレンジとかいいから
49名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:34:16.00ID:ph3bz7JP0
マイクの位置が凄いのは知ってる
50名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:38:14.55ID:tOB0ioZe0
ジェシーを呼んであげれば良いのに
51名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:43:21.24ID:fhoWmDoc0
めちゃくちゃ上手いとは思うんだが、どうしても日村の顔が浮かんでしまう
52名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:46:51.72ID:29HdBuUG0
玉置浩二に対して上手いって失礼だよな
53名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 17:55:08.05ID:ERYTfw6a0
うまいのかも知れんけど
全然好きになれないあのボワッとした歌い方
54名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:02:18.18ID:KSZpd3hG0
あれだけ嫌われていた元カノ青田典子をどう落としたのか教えてほしいわ
55名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:10:58.61ID:2oJpb14l0
いつまでたっても
他人頼りの情けないジャニーズ

何年続けてるねん?いつまで甘えてるんだよ!

人気歌手を呼んで視聴率取ることしかできないゴキブリジャニーズ

だからお前らはゴキブリと呼ばれるんだよ、日本のゴキブリ、それがジャニーズだ!
56名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:11:09.66ID:CYMHEmAw0
布施明だろ
57名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:23:37.92ID:38qedTHt0
ショコラ好きだ
58名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:26:24.85ID:hazX4yk+0
キ•ツ•イ
59名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:27:22.98ID:lKtacCok0
まず、「玉置浩二」と「安全地帯」は全然別物ということが、世間にはなかなか
伝わらないからもどかしい。

この3人もどうせ通り一遍の浅い知識、浅い質問しかできないんだろうけど
観てやるかw
60名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:34:10.18ID:ZWDB/9UI0
確かに上手いけど高音出ないし音域は特に広くもないよね
61名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 18:35:19.51ID:3AdKOxmw0
>>59
平原綾香は平原まことの娘だよ
62名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 19:07:59.00ID:UduzmwgQ0
日本一うまいのかぁ
63名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 19:14:08.71ID:rQhALUo/0
すげー上手いけど今の歌い方はちょっと…
当時の歌は当時の歌い方の方が良い
64名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 19:19:00.73ID:fWRO0u3Z0
否定してる人もじゃあ誰が上手い?と言ったら
誰も挙げれてないからな。
まあ、叩かれたくないんだろうw
65名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 19:32:33.45ID:CXe6T1UL0
ピーちゃんとコラボしてほしい
66名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 19:42:10.21ID:NA7pHy1Q0
フェイクせずに
若い頃の素直な
歌い方はもう無理なんかな
67名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 20:26:55.08ID:zdgxGzxu0
チケット取れないんだよ何気に
68名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 20:27:16.17ID:zdgxGzxu0
チケット取れないんだよ何気に
69名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 20:45:14.67ID:jy9rLyZr0
日本一上手いのは20代〜30代の時
今は日本一心に響くと言って欲しい。
70名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:02:47.96ID:PL5iAKi70
たけしの宗教映画に出てたな
71名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:11:09.56ID:X0aV1UQK0
>>64
尾崎紀世彦
フランク永井
布施明
松崎しげる

挙げてみたよ
72名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:15:52.19ID:8maJ4Jh+0
>>54
バブル青田ってロンハーでイジられひと時の再復活の時期あったが
本人が1番惨めで長く続かないのわかってたはずなんだよな
玉置にかまわれてもう全力でしがみついて尽くしての今の気がする
73名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:18:05.83ID:8Qvz/A9m0
石川ひとみの「恋」と小柳ルミ子の「乱」は取り上げてくれるのかな
74名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:29:57.62ID:aAWTP9uf0
でもグラミー賞にはお呼ばれされないよね
75名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:31:03.41ID:8KBuqigW0
ベテランを再評価するパターンが多いな
76名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:48:37.51ID:IrJdEXBR0
声とか歌い方が心地が良い
小田和正も心地が良い
77名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 21:54:54.03ID:Ay3GLYfC0
>>64
なんだかんだ飛鳥と思う
ミスチル桜井とのコラボや国歌独唱も薬やってた時だったんだろうけど
それでも圧倒的だったから全盛期はやっぱり凄かった
78名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 22:24:30.01ID:ufttF5mb0
井上陽水と一緒に歌ってた奴すこ
79名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 22:31:26.13ID:FsEiCVnq0
>>78
夏の終わりのハーモニー
80名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 22:52:44.46ID:sf5XdyeW0
歌が上手いも何もプロだろ
81名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 23:00:21.34ID:pszse5800
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
82名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 23:09:53.50ID:fZInbr8n0
クドいはな
本人は抑揚を付けるつもりで歌ってるんだろうけど
83名無しさん@恐縮です
2022/07/24(日) 23:34:21.60ID:sYsxtWlR0
プロの歌手に対して歌が上手いで盛り上がれる関ジャニってw

まぁ本人たちが恥を感じないのが一番の原因だけどな
日本の音楽レベルが低い証拠だな
84名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 00:17:54.14ID:OzWL5tGB0
>>7
身勝手でウザそうだけど、そんな悪くもないだろう
85名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 00:24:33.48ID:DwtPiqEv0
アルバムジャケットとかデザインくそダサいのに
めっちゃ良い曲やん
なんなんコレ

最初の印象これだった
86名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 00:27:27.62ID:vpzl0B4j0
>>85
安全地帯の頃はカッコ付けすぎてた反動だよw
87名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 00:46:27.76ID:i5tkhsNS0
日本一かは知らんけど
歌が上手いのは素直にその通りだな
88名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 00:48:39.06ID:pzh2C6uj0
>>87
あんなふうに歌えたら楽しいだろうなぁ
89名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 03:42:22.94ID:T+oI3zMQ0
歌ばかり言われるけど曲作りも上手いよね
提供曲もその人の代表作曲になるようなの多い
90名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 03:45:34.38ID:A2pp8ssS0
歌唱だけなら日本一上手い男は鈴木雅之ですけど?
作曲能力とかまで言うならまだしも
91名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 04:05:15.56ID:5Xc+dvZl0
クセが強すぎてしんどい
92名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 06:13:17.84ID:ymmIZ9Vv0
安全地帯の他のメンバーって殆ど玉置のバックバンド状態なのにそれにみんな甘んじて文句出ないってのが凄いと思う
やっぱ歌唱力に一目も二目も置いてるからなのかな
93名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 06:18:35.81ID:zM78yZq50
声はいいけど曲が面白くないんだよな
小田和正と同じタイプ
94名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 07:12:45.52ID:vGGKYAWH0
>>92
作曲するボーカルがいるバンドなんてどこも同じようなもんで安全地帯が特別扱いってこともないような
95名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 07:56:11.73ID:WPzMJjTm0
やっぱ80年代のギラギラしてた頃が良いわ。

プルシアンブルーの肖像
月に濡れた二人
熱視線
夢になれ
ダンサー
KISSから
エクスタシー
銀色のピストル
今夜はYES
96名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 11:53:26.70ID:/434jS020
缶詰工場の社員が草野球をやるドラマ
あれは好きだった
97名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 12:41:35.44ID:vpzl0B4j0
>>95
夢になれ
ダンサー
KISSから
エクスタシー
銀色のピストル

このあたりの曲を聴き込んで良いと感じられるのは才能だよw
80年代の安全地帯を良いと感じるには、一定以上のIQと聴き込む
努力両方が必須。

シングルは大衆にわかりやすく一聴して良い!って感じでキャッチーに
作ってるけど。
98名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:01:23.49ID:rhbUCPe00
>>97
エクスタシーはまだキャッチーな方だろ
夢になれや銀色のピストルも安全地帯5の中ではポピュラー
安全地帯8はぶっ飛んでる
99名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:07:44.06ID:rhbUCPe00
>>93
時期によるけど結構異色で面白いと思うけどな
後期はとんがってる曲が増えて、近年はワンパターンで全部似てるけど、安全地帯初期〜95年くらいまでの曲はキャッチーとユニークのバランスがちょうどよくて面白い曲が多いと思う
100名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:09:42.73ID:rhbUCPe00
>>90
無い ピッチあんま正確じゃない
101名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:19:28.70ID:6aKXJkOO0
吊り下がったハートとか時代を先取りしてた。

完全にラルクの楽曲だわ。
102名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:21:30.83ID:meHkgLWm0
エリッククラプトンみたいな風貌してた頃が一番全盛期だよね
103名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:41:15.37ID:IG9pRMdD0
大昔、山…ジャンプ台だったかな、イベントがあり大きなステージが組まれており絶えず誰かが演奏していた
離れた露天が大人気で行列ができていたが、当時の安全地帯玉置浩二の歌声が数音聴こえた瞬間、みんながバッ!と音の方を振り返った。位置的に見えないのに。爆発音が聞こえた時の反応みたいだった
歌というにはあまりに短いその瞬間、声の美しさや通り具合だったり聴いたことがないような音に鳥肌がたったわ
104名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:44:31.21ID:EpTzcmiV0
DV野郎を神みたいに持ち上げてて笑うわ
105名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:47:18.37ID:vpzl0B4j0
山下達郎や小田和正は良くも悪くもマンネリでキャリア初期からカラーが決まってて。

安全地帯はワインレッドが売れる前、売れた後、そしてソロ活動がメインになるも
カメレオンのようにビジュアルと共に作風もコロコロ変わってw

ファンの間でもこの時期が良い悪いって意見が割れるんだよねw ヲタ同士が全然
一枚岩じゃない不思議w
106名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 14:54:40.22ID:f6MVZfrU0
日本一上手いとか言われても
本人にとって良いことないと思うけど
107名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 16:31:41.14ID:nKH1i2pP0
キツイ奴らって玉置浩二が小林薫の舎弟で出演したドラマがあったな
108名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 16:41:03.57ID:FzZroUo10
そんなに上手いか?歌い方ネチっこくないか?
何か業界人のゴリ押しを感じる
109名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 17:15:38.78ID:8iIIbIBf0
>>108
人に聞かなきゃ判断できない奴に
歌の上手い下手はわからんだろう「」
110名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 17:44:18.90ID:RKO91cSv0
上手い下手は数値化できんからな。
完全に個人の感覚だ。
111名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 18:01:43.96ID:KnTI4Ivc0
だから上手いじゃなく表現力がある
心に響くと言わないと。
112名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 18:08:49.29ID:JWNCvOVE0
>>52
まあでも、その程度の表現でいいだろ
かなり独特な玉置ワールドはともかく、過大評価もいいとこだし
113名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 18:09:04.37ID:M1jqDc6C0
歌い方がもうキモすぎて無理、曲も古臭いものばかり
あくまで昭和の範疇での歌手
114名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 19:13:38.55ID:lZaDCbZQ0
>>102
クラプトンって十種類ぐらい見た目が変わってるぞ
どのクラプトンだ?
115名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 20:18:42.67ID:CpprgCYD0
>>101
聞いてみたらほぼほぼホール&オーツやないかw

ていうか玉置ってダリル・ホールの歌い方も意識してたんだろうな
116名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 20:28:03.37ID:4l3bAYJc0
この人はお薬系はなかったんだっけ?
天然アドレナリン?
117名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 21:24:37.10ID:7go7wQmD0
薬は医者からの処方せんの薬だけ。
心臓の手術もしたし。
118名無しさん@恐縮です
2022/07/25(月) 21:27:33.55ID:eWK6L64k0
やはりぶつ切りでレコーディングするのはダメだな
119名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 00:24:18.80ID:pAMqKaqo0
>>102
デビットボウイ(みたいな化粧)じゃなくて?
120名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 00:28:41.92ID:+b7OyCVa0
そういえば近年の玉置浩二って楽曲はまったく評価されてないもんな
121名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 01:37:30.97ID:Um/TM+L90
間ジャムに取り上げられたミュージシャンは終焉を迎えてる説がある
122名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 02:59:28.58ID:YId4B5q60
>>121
あいみょんとかマリーゴールド出す前に取り上げてたぞ
123名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 09:54:52.49ID:4tMYM0hN0
>>108
ポップス歌手でオーケストラバックにマイクなしで歌えるのは玉置浩二くらいしか思い浮かばないな
オペラ歌手かよ
124名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 10:45:11.39ID:DfvUdE8r0
>>123
音楽全般に疎そうだな
125名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 10:56:06.32ID:ZfNgwlC30
玉置ってマイクから離れて歌ってみせたけど、俺のいた2階席まで遜色無く
声が届いたよ。マイク要らずの化け物声量。
126名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 11:40:29.92ID:UwKMQp9P0
歌舞伎役者がマイク無しで演じるのに、「声を一度奥に当てる」「身体が楽器」の独特の発声をするらしい
この番組でそれを思い出したよ
127名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 12:23:40.91ID:4tMYM0hN0
>>124
疎いけどなにが言いたいんだ?
玉置浩二以外にもいっぱいいるって事?
オペラじゃないって事?
128名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 12:35:36.14ID:hUi8kKJd0
歌がどうでも、曲が良くないから聴かない
129名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 13:58:15.09ID:Ek42tZC40
技術はあるんだろうけど心に響かないから売れないんだろうね
カラオケ採点で頑張って下さい
130名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 14:18:00.65ID:wIYfcqVY0
>>129
ドサクサに紛れて May J. のことディスるな
131名無しさん@恐縮です
2022/07/26(火) 17:07:55.70ID:04gQUKxC0
女性歌手なら上手いと思うのは居るがね
フェイクやウイスパーボイスなら宇多田ヒカルはテクがあるし
単にピッチコントロールとかそんな上手さなら物真似女王の荒牧陽子とかな

男はダメだね
132名無しさん@恐縮です
2022/07/27(水) 19:31:03.95ID:2JeCoViI0
関ジャムってLDHを特集したことがなかったり案外忖度番組
133名無しさん@恐縮です
2022/07/27(水) 19:50:01.80ID:ZqeDuRro0
>>128
アルバムの安全地帯6、7、8あたり聴いてみなよ。あとソロのあこがれってアルバム。
134名無しさん@恐縮です
2022/07/27(水) 19:51:01.97ID:aF4J4N8y0
玉置浩二は役者としてもいいんだよな
135名無しさん@恐縮です
2022/07/27(水) 19:52:12.64ID:ZqeDuRro0
>>111
感情を歌で表現するのにも喉のコントロールが必要
心に響くなんて曖昧な言い方するから過大評価だと言われる。なぜ心に響くかと言われたら技術力が高いすなわち上手いからだよ
136名無しさん@恐縮です
2022/07/27(水) 23:33:24.90ID:Kv/G0UPo0
>>1
こうやって持ち上げたらまたキチガイが発狂して叩くだろ
137名無しさん@恐縮です
2022/07/28(木) 00:12:24.98ID:LCoOsN/S0
>>135
歌の技術が高ければ狙った表現をする事が出来るが
どんなに狙った通りの表現が出来ても、表現の内容が悪ければ心に響く事はない
なので技術が高いだけでは心に響くには足りない
138名無しさん@恐縮です
2022/07/28(木) 06:17:33.04ID:0r4N77Pq0
>>137
ひとそれぞれでいいんだぞ。
137には響かない。それでOKじゃないか。
嫌いな物には近づかない方がお互い幸せになれるよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122233302
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658646490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】『関ジャム』史上初、玉置浩二を総力特集!“日本一上手い”と言われる歌声の秘密 24日放送 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【NHK・BS4K】安全地帯「40周年記念コンサート」2月4日放送 今年1月収録の玉置浩二最新インタビューも [muffin★]
【ドラマ】<唐沢寿明>“日本版ジャック・バウアー”決定!「キャリア史上一番叩かれるんじゃないか」テレ朝で10月に放送「24 JAPAN」
【50代に聞いた】「日本一だと思うボーカリスト」ランキング! 第1位は「MISIA」! 2位玉置浩二
【音楽】『日本一だと思う男性ボーカリスト』ランキング! 小田和正、米津玄師、桜井和寿、玉置浩二を抑えて1位に択ばれたのは? [冬月記者★]
【音楽】安全地帯40周年記念コンサート 反響に応えてNHK総合で放送 圧巻ステージ&玉置浩二インタビューも [朝一から閉店までφ★]
日本シリーズ延長で『らじらー!サンデー』史上最短の10分放送 与田祐希も思わず本音? [朝一から閉店までφ★]
【画像】半日放送『報道特集』がヤバすぎるwwwフリーランスの底辺職を取り上げて「日本ってもう貧しい!」特集www
【NHK】「クローズアップ現代」にて京アニ特集が本日7月22日に放送 「日本の宝よ よみがえれ」 2019/07/22
【テレビ】『タモリステーション』新作が放送決定 “カーリング”特集でロコ・ソラーレにタモリが突撃「強さの秘密がわかった」 [湛然★]
【NHKおはよう日本】「Temu」「SHEIN」中国ECサイト特集が炎上 宣伝との批判も…放送法は“広告放送”を禁止 局側の制作意図は?[9/12] [ばーど★]
日本一の歌ウマ夫婦(元夫婦)は桑田佳祐原由子?山下達郎竹内まりや?玉置浩二薬師丸ひろ子?
【邦楽】史上最大の日本語ラップブーム到来! 『SWITCH』11月号で大特集
【野球】<米メディア特集>「ヤンキース史上最悪の12の契約」 ワースト1位は日本人
【サッカー】<香川真司は「大空翼の生まれ変わり」>南米メディアW杯特集で登場「日本史上最高の選手」
【音楽】「中島みゆき失恋ソング特集」リモート企画で鬼龍院翔が伝える! 5月24日放送「関ジャム 完全燃SHOW」 [湛然★]
【東京五輪】「侍ジャパン」に長期密着 NHK『侍たちの栄光〜野球日本代表 金メダルへの8か月〜』12月4日放送 [鉄チーズ烏★]
【音楽】声楽家が選ぶ『本当に歌が上手いJ-POP歌手』 4位 小田和正 3位 吉田美和 2位に玉置浩二 1位は… ★4
【音楽】声楽家が選ぶ『本当に歌が上手いJ-POP歌手』 4位 小田和正 3位 吉田美和 2位に玉置浩二 1位は… ★2
【音楽】声楽家が選ぶ『本当に歌が上手いJ-POP歌手』 4位 小田和正 3位 吉田美和 2位に玉置浩二 1位は… ★3
Eテレ「グレーテルのかまど」11月4日放送回で「SPY×FAMILY」幻のマカロンを特集 ピーナツ入りマカロン作りにも挑戦 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】「TOKIO」「君は1000%」「山口さんちのツトム君」「少女A」の曲名に隠された真相 NHK『日本人のおなまえっ!』9月24日放送 [湛然★]
損切りが日本一上手い女子中学生wwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】Jojiが日本人史上初、ビルボード総合アルバムチャート2位の快挙
【ギタリスト】Char特集 BS朝日『japanぐる~ヴ』12月14日深夜放送
【音楽】伝説のシンガー・尾崎豊を特集!秋元才加、Mattらが魅力を語る NHK『SONGS』14日放送
【テレビ】「しくじり先生 」脳科学者・茂木健一郎が「日本のお笑いは終わってる発言で大炎上しちゃった先生」として授業 14日放送
【BBC】日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害 ★8 [おっさん友の会★]
【MLB】ドジャース・山本由伸が6回5安打無失点の好投で3勝目 日本人先発投手の同日3勝は史上初 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ドラマ】日本版「24」ジャック・バウアー役は誰に?放送発表も残る高いハードル ★2
【サッカー】TBS放送の史上初・森保ジャパン対U24 平均視聴率は9・4%  [首都圏の虎★]
【バスケ】日本バスケ協会「史上最強チームは史上最低の31位で敗退」SNS投稿に“悪意がある”と批判殺到 ★2
【動画】アメリカの大手メディア、日本のエロ漫画業界を特集!児童ポルノ大好きなジャップの異常性が世界中で話題に
【サッカー】クロアチア紙が森保ジャパンを大特集 久保は「日本のメッシ」 吉田は「女性の名前」 [首都圏の虎★]
政治家女子48党(NHK党)がNHK総合で衝撃の政見放送! 「元ジャニーズJr.の性的被害」の特集VTRを9分間流す… 松本潤部屋の存在も明かす★2 [冬月記者★]
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★7
【日本放送協会】NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白出場現状ゼロに ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
政治家女子48党(旧NHK党)がNHK総合で衝撃の政見放送! 「元ジャニーズJr.の性的被害」の特集VTRを政見放送として9分間流す… 視聴者驚き [冬月記者★]
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★6
【日本放送協会】NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白も同じ判断 [Ailuropoda melanoleuca★]
【日本放送協会】NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白出場現状ゼロに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ 解説:山本浩二・山本昌・野村謙二郎 ■ 日テレ 『SMBC日本シリーズ2016 第6戦 広島×日本ハム』 ■ 18時30分~20時57分 ■③
憲法記念日特集 G7広島サミット “国際社会”と日本★1
【テレビ】 今夜放送!「関ジャム 完全燃SHOW」アニソン特集に出演する大石昌良さんってどんな人? 2019/02/17
日本競馬史上で最大のジャイアントキリングと言えばアレかアレかアレだよな
【国連】ジャーナリストが委縮してしまう 日本は特定秘密保護法を改正せよ 国連の特別報告者が勧告
【音楽】「関ジャム」ふざけてるようでスゴいバンド特集 打首獄門、四星球、ヤバイTシャツ屋さんが出演 1日放送
【サッカー】「日本代表史上、最強のスペクタクル!」英誌・熟練記者が圧巻4発の森保ジャパンを手放し称賛!
【MLB】米に激震 !ドジャース<前田健太>20回以上投げて1失点以下は史上初…再び彼らの目が日本人に向く可能性が大…日刊ゲンダイ
日本、2020年東京オリンピックで開催国史上初の「OAJ」出場へ!ジャップ選手がドーピングを隠蔽するため風邪薬を使用…
【メディア】日本代表戦を放送できるかは運頼み… “日韓大会の10倍”となった「W杯放映料600億円」電通利権のからくり[07/05] ©bbspink.com
【バスケットボール】川淵三郎会長、ジーコジャパン引き合いに女子「史上最強」チームに警鐘…リオ五輪の女子日本代表内定選手12人を発表
【悲報】ジャニーズ終焉。K-POPがプロデュースする日本人男子グループオーディション番組が社会現象。最終話はTBSで3時間生放送
【テレビ】関ジャニ∞音楽番組『関ジャム』放送5年でゴールデン初進出 大物ゲストを迎え2時間SP [湛然★]
中国などで先行配信された『SDガンダムワールド三国創傑伝』が日本上陸! 2月よりYouTubeで配信、BS11やTOKYO MXでの放送も順次開始 [朝一から閉店までφ★]
玉置浩二って結構歌うまいよな
玉置浩二【ちびまる子専用スレ】
玉置浩二の「田園」以外の曲知ってる人0人説!
自民党が総力を挙げて日本円を暴落させ続けた結果、日本国民の生活が破綻し始めた模様
「歌がうまい」ってどういうこと? 玉置浩二、布施明、チャゲ&飛鳥、尾崎紀世彦ら昭和の歌ウマ歌手たちの歌声から考える [朝一から閉店までφ★]
【音楽】「玉置浩二」のシングル曲人気ランキングNo.1が決定! 「行かないで」を抑えて1位になったのは? [湛然★]
日本の歴史上で一番凄い人は誰だろう
日本史上、最も成功した裏切り者は?
【悲報】報道特集「日本ってもう貧しいんだなって」
朝っぱらからテレビで「疾風伝説 特攻の拓」特集が放送
英 公共放送のBBC、日本に先駆けて受信料制度廃止へ
09:05:22 up 101 days, 10:04, 0 users, load average: 9.26, 9.50, 10.08

in 1.8326539993286 sec @1.8326539993286@0b7 on 072722