◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9% [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627959426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★
2021/08/03(火) 11:57:06.49ID:CAP_USER9
スポニチannex 8/3(火) 5:30

 東京五輪が2日に大会11日目を迎え、前日1日までの競技ごとの平均世帯視聴率が明らかになった。7月31日にNHK総合で放送されたサッカー男子準々決勝、日本―ニュージーランド戦が26・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でトップ。瞬間最高はPK戦中の午後8時37分で、33・4%だった。2位もサッカー男子で、同22日にNHK総合で放送された初戦の南アフリカ戦で、後半に25・1%を記録した。

 続くのが、同26日にフジテレビで放送された卓球混合ダブルス決勝の24・6%。水谷隼(32)、伊藤美誠(20)ペアによる日本卓球界初の金メダルに注目が集まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2840f8448fb794efefa6206e6a9b1fa8fe54ffcd
<日本・ニュージーランド>PK戦を制して準決勝進出を決め、殊勲のGK谷に抱きつく日本の選手たち
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
2名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:57:38.33ID:UN81KHqx0
華麗に2ゲット
3名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:57:58.77ID:O8kw1/pP0
結局サッカーかよ!
4名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:57:58.83ID:m13EYsXI0
>>1
おかしなスレタイつけるな
5名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:58:38.73ID:fkkSMLrI0
何で前半の視聴率13%を入れて平均しないんだ?
煽りではなくほんとに謎なんだが
6名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:58:43.12ID:wornyhNx0
ったく!
勘違いさせんな!バカ野郎
7名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:58:52.15ID:wacQqqnI0
あんだけ煽ってたのに野球wwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:58:52.49ID:U/ztP0Nt0
5時間も糞つまんねえ競技見れる奴って頭に血管あると思う
9名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:59:20.24ID:BKhh52fh0
やきう裏番組が弱かったのにあの展開で大台乗らずwww
瞬間最高さえサッカーに遠く及ばずw

やきうアメリカ戦の裏番組
・レスリンググレコローマン60キロ 4.3% ←

サッカーNZ戦の裏番組
・柔道混合団体決勝14.0%(17時~19時50)
・陸上男子100m予選 女子100m決勝他
・女子バレー日韓戦
・やきうのメキシコ戦録画★視聴率隠蔽★
10名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:59:51.01ID:Tx2XeQWR0
サッカーだけの大会やったほうが盛り上がるじゃん
11名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 11:59:56.49ID:2Swt21HG0
「五輪のサッカーは盛り上がらない」とか言われてたのに、結局みんなサッカー見ちゃうんだよなぁ
12名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:00:04.42ID:qKhoyXb80
これでも喜んでたら野球の分割にどうこう言ってたのどうすんねん

サッカー日本v南アフリカ
後半 25% ←これでを掲載

サッカー日本vsニュージーランド 18:00試合開始
17:45-18:45 13.9%
18:45-19:30  ?
19:30-20:39  26.9% ←これを掲載
20:39-20:55  20.0%
13名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:00:08.76ID:5dlSBEPB0
もう日本はサッカーの国なんだね
14名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:00:21.11ID:Xadi2vCJ0
>>5
なんで野球は17分しかカウントしないの?w
15名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:00:29.38ID:2Swt21HG0
>>5
サブチャンネルで放送してたからじゃね
16名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:00:33.74ID:N2L4YFn40
>>7
どこで煽ってた?
17名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:00:53.66ID:fXfYcyC+0
>>5
NHKはみんなそうでしょう
18名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:01:07.34ID:IYExEp8H0
ルール知らない競技見る奴なんかいないだろ
簡単な競技なら開始時のルール説明で事足りるが
19名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:01:22.31ID:/goeRcwb0
>>12
こいつ前スレで自演失敗を指摘されててワロタw
焼き豚みじめwww

【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
20名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:01:22.90ID:f0s1bmGF0
>>12
サッカーはいつから前半の数字を無視することになったんだよww
21名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:01:36.37ID:ZvbUTJCC0
後半もサッカーだろうな
22名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:01:48.72ID:xFc+xo+e0
>>12
せめて加重平均すればいいのにな
23名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:02:14.66ID:1yUpfqHV0
半沢直樹以下かよ
24名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:02:15.82ID:Jq1bHSFi0
>>5
メインチャンネルでnhkはニュース流してたからだろ
その時サッカーはサブチャンネル送りの刑を食らってた
25名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:02:32.48ID:TzxlAYql0
四十過ぎたジジイ豚同士の煽り合いとかみっともないw
26名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:02:38.16ID:hgy8aG1N0
「サッカーは負けましたが野球は勝ちます、カレーでファイト」
27名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:02:44.17ID:/goeRcwb0
>>12
また自演はじめるつもり(笑)?

やきうは17分間で視聴率発表してるやんw

【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
28名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:03:36.74ID:pNcA/ohy0
サッカーはまだこの上に年齢制限なしのフル代表によるワールドカップがあるのにな

他の競技はこれより上のコンテンツは無いのに
29名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:03:39.71ID:+v1/zE1U0
スペインに勝て!!
30名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:03:48.50ID:k/Zh2g/t0
焼豚がしきりにサブチャンの数字も入れろと喚いているのが笑える
31名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:03:57.25ID:ksXlnO6H0
まあ五輪は土下座してサッカーに競技に残ってもらってるからな。
サッカーの放映権や集客ないと野球やソフト始めマイナー競技に分配金配れない。

五輪に土下座して競技に入れてもらってる野球と真逆
32名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:03:57.65ID:yXiFuZhL0
>>1
タイトル詐欺しね
何が金だ馬鹿じゃねーのwww
33名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:04:01.14ID:/goeRcwb0
>>22
17:45スタートなのに加重平均しても20%超えてる。
サッカーは裏番組強かったのにね。

やきうは裏が4.6なのに20届かず敗北。
34名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:04:04.88ID:xKrJ0j080
世界的なスポーツは違うね
35名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:04:09.34ID:dXPekett0
きのうのやきう 19.9%
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac60f4e0748acf0071133bcc260020d6267fec88


サッカーの完勝でした!
36名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:04:36.17ID:j5oQo+LU0
>>8
キミには無いのか
37名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:04:45.90ID:vMy837f30
>>4
それな!
38名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:04:53.08ID:nhDwR+po0
長期異国滞在で疲れてるぞスペイン
勝てるぞ 日本
39名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:04:59.00ID:aTUCMno30
何で焼き豚ってサッカーに関わってくるの?
相手にしてもらいたいの??
年齢制限のあるサッカーにも勝てないフル代表野球。
パリから除外なんだからこっち見んなよ
40名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:09.13ID:trumZ46t0
まあ分割のない日の視聴率で見ると

サッカー日本vsメキシコ ★平日
18.7%

サッカー日本vsフランス ★平日
18.5%

野球日本vsアメリカ ★平日
19.9%


サッカーは野球にぼろ負けだったwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:12.60ID:rm+tVtFk0
>>30
サブチャンネルじゃなくて前半戦じゃね
42名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:14.34ID:89Mn/Eb70
これは予言スレか?
43名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:33.13ID:KXa6Ljan0
メキシコ戦は後ろの1時間の柔道ハイライトがなければ
44名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:33.98ID:BKlxSp/10
やきう - そしてバカしか見なくなった -

IOC(バッハ) 2016/08/04
追加競技 やきう の運営経費は全額開催国組織委員会負担だからすきにやって

大会組織委員会(日本)
無理やりねじ込んだ6か国ゴリ押し競技で
採算合わず赤字運営になるからうまくやれ

やきう(WBSC) 2018/07/19
アホは騙せるから詐欺フォーマットで試合数増やして
観客数増によるチケット収入増やすから許してください

2021/07/08
コロナによる無観客開催が決定し
試合数増からなる運営経費だけがかさみ負債拡大決定
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
45名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:40.13ID:/goeRcwb0
焼き豚「裏番組が強かったに違いない!」

昨日の裏番組を見てみましょうw

やきうアメリカ戦の裏番組
・レスリンググレコローマン60キロ 4.3% ←は?
46名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:43.88ID:yKYOzS200
平均詐欺きたあああああああああ

サッカー日本v南アフリカ
後半 25% ←サッカーお得意の分割

サッカー日本vsニュージーランド 18:00試合開始
17:45-18:45 13.9%
18:45-19:30  ?
19:30-20:39  26.9% ←サッカーお得意の分割
20:39-20:55  20.0%


野球日本vsアメリカ 19時試合開始
18:30-23:10 19.9%
47名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:05:45.63ID:0LQ9Is2F0
サッカーの国日本
48名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:07.39ID:aiwm4aNj0
ごり押しして無理やり五輪にねじ込んだやきうは20%超えなしw
49名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:07.69ID:KXa6Ljan0
200分のうち17分だけ抽出した野球パイセンには敵いません
50名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:12.48ID:jqvvP/Qv0
サカオタと野球の醜い争いはやめろ
51名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:15.52ID:7lUzRwmM0
にも関わらずサカヲタほど五輪サッカーに否定的なのは何故なんだ
52名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:23.98ID:0LQ9Is2F0
>>12
試合時間3時間22分のうち17分だけ切り抜いたやきうww

12:00試合開始
日本vsドミニカ
12:20-(25分)11.5
13:05-(55分)10.5
14:05-(55分)11.6
15:05-(17分) 14.0

侍ジャパン 劇的サヨナラ勝ちに列島興奮、昼間の試合でも世帯平均視聴率14・0%を記録
53名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:48.72ID:IB7zlJay0
あれ?

昨日のやきうはどこwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:49.95ID:UVGcytdY0
サブちゃんをいれなければ視聴率26%で大人気

やき豚「サブちゃんをいれたら平均は20%なんだ!」
なおそうなるとコア視聴率が世帯平均とかわらない20%のサッカーは若者から大人気ということになる
どちらにせよやき豚完全敗北なの草

7/26~8/1のスポーツコア視聴率ランキング

1 東京2020オリンピック◇サッカー 男子・準々決勝「日本×ニュージーランド」 NHK総合 7/31(土) 20.7%
2 東京オリンピック フジテレビ 7/26(月) 20.7%
3 東京オリンピック サッカー男子 予選第3戦 日本×フランス フジテレビ 7/28(水) 18.7%
4 東京オリンピック ソフトボール決勝 日本×アメリカ テレビ朝日 7/27(火) 17.0%
5 東京オリンピック 卓球 混合ダブルス決勝 フジテレビ 7/26(月) 15.3%

14 東京オリンピック 野球 予選第2戦 日本×メキシコ TBS 7/31(土) 7.5%
55名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:07:57.66ID:pNcA/ohy0
五輪より上位のコンテンツがあるのはサッカーだけ、他の競技は無し

って認識で合ってるよな?
56名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:08:05.56ID:2G8Avizn0
年齢制限されて、メッシもロナウドもいないオリンピックのサッカーなんてサッカー好きは興味ないよ
にわかは盛り上がるけど
早くシーズンが始まって欲しいわ
57名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:08:40.24ID:yKYOzS200
スレの勢いおっそいなぁ
サカ豚がブンカツに後ろめたさを感じてる証拠w
58名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:08:48.67ID:Kj+whwdG0
>>12
そんなのはNHKの都合だし野球は17分だけ切り取ってやっと14%でサッカーの69分で26.9%とはまるで違う
仮にアメリカ戦の良かった部分を69分切り取っても瞬間最高が28%しかない野球が平均26.9%以上出すのは不可能なのは言うまでもない
何を言おうが野球は完敗なんだよ
59名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:08:59.18ID:6WaXRuPb0
男子サッカー悲願のメダルがもうすぐそこに
60名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:10.60ID:yXiFuZhL0
>>55
バーカ
61名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:18.83ID:Ap4X9Cjd0
だって野球はこんなの奴らにやっと勝ってるレベルだし
【米国代表】先発メンバー
1番(左):ウエストブルック 3A
2番(二):アルバレス スケート選手
3番(指):オースティン NPB
4番(一):カサス 2A
5番(三):フレイジャー 無職
6番(右):フィリア 3A
7番(捕):コロスヴァリ 2A
8番(中):スターリング 3A
9番(遊):アレン 2A
先発投手:バズ 3A
62名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:25.14ID:gi31tuzx0
  ?
N だ    08/03 12:09
HKま
 の化
クスル
ランブ
63名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:33.82ID:yKYOzS200
>>58
>>46
64名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:37.10ID:0r1KnvUe0
焼き豚さんどこいったのー?
65名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:46.07ID:huo8zjTH0
YouTubeを2倍速で見るとかに慣れてる若い人だとあんなダラダラとやるスポーツなんて耐えられないだろ
66名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:51.69ID:KXa6Ljan0
北島三郎大人気
67名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:53.64ID:AhtoODeV0
もう日本は野球の国ではなくてサッカーの国になったと思う
68名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:09:54.45ID:UVGcytdY0
やき豚必死にサブちゃんの視聴率ペタぺタ貼ってるの草
69名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:10:05.96ID:M/TG17z10
ニワカほどPKが好きだよな
70名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:10:18.70ID:J/wuMUSD0
五輪は世界の広さや凄さを見たい、そこで頑張る日本を見たいという場だから
それが両立した時にサッカーが一番人気になるのは当たり前かもな
野球の視聴率が思うように伸びないのも、世界が狭い、選手が論外
日本が1.5軍というとこで説明がつくかもしれない
71名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:10:21.51ID:IB7zlJay0
日本はサッカーの国だね!
焼き豚もこれは認めないと

数字としてハッキリ出てんだからw
72名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:10:27.22ID:jfqmMJn70
人生の負け組が野球とサッカーの視聴率に全てを賭ける焼サカ戦争激しいねえ
ちゃんと生きろよ
73名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:10:37.63ID:pNcA/ohy0
>>60
おお、サッカー以外にも五輪より上位のコンテンツを持ってる競技があるのかな?
ぜひ教えてください
74名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:10:40.49ID:z4oIZ5ph0
>>1
スレタイ詐欺
75名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:10:40.71ID:Yfu4+hNb0
視豚ってまだ存在してたの?
76名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:11:16.22ID:lGcx+ZWO0
>>1
剥奪
77名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:11:33.22ID:GpCFA4yB0
サッカーのライバルはサッカーしかない

ワールドカップ>越えられない壁>五輪>最終予選
78名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:11:41.76ID:M2yHXsKC0
>>40
悔しいのうwwwwwwwwwwww

やきう
ドミニカ戦11.9%
メキシコ戦12.0%
アメリカ戦19.9%(裏のレスリング4.6%)

サッカー
南アフリカ25.1%
メキシコ戦18.7%(ダイジェスト番組1時間込)
フランス戦18.5%(裏に体操団体決勝)
ニュージーランド26.9%(裏は柔道14%他多数)
79名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:11:57.49ID:KzKKRVXJ0
また野球が負けたのか、これで何連敗?
80名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:12:06.21ID:oCdxvQWc0
>>46
お、自演焼き豚性懲りもなくまた出てきやがったか
81名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:12:22.97ID:jr04b6oc0
焼き豚雑魚すぎ
82名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:12:37.02ID:Kj+whwdG0
>>63
>>58
83名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:12:43.13ID:n72qsiPE0
>>58
いやサッカーはなんで分割した数字を平均にしてんだよ?
ソフトボールも昨日の野球も5時間弱の平均だからな
ソフトボールに至っては卓球再放送の試合込みの平均だし
84名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:12:58.19ID:5TsMAA0y0
>>46
こいつさっき自演バレて逃げてたぞw

【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
85名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:13:01.72ID:qoSXRbth0
>>9
サッカーの裏番組強すぎ
ついてないね
86名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:13:19.97ID:yKYOzS200
>>83
そういうことですわ
87名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:14:24.04ID:TNsmsT470
超久々に野球見たけど面白かったわ。
選手知ってる時代ならもっと熱かったかもしれない。今だとマー君しかわからん。
88名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:14:25.76ID:lDZ8pwOH0
視聴率だけが取り柄の玉蹴り(笑)
89名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:14:39.00ID:Kj+whwdG0
>>83
それはサッカーがしてるわけじゃないし
それを言うならGLで試合後の1時間を入れて平均出されてるのも言わないとおかしいわなぁ
90名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:14:46.78ID:yKYOzS200
スレおそいぞ
サカ豚もっと喜べよ、分割でトップなんだから
91名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:14:50.56ID:Eaw3Q1EB0
野球は不動の人気スポーツだったのに
サッカーがいつの間にか逆転してるwwwww
92名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:15:04.34ID:5TsMAA0y0
>>83
サッカーニュージーランド戦は開始時間が17:45なのに加重平均20%超えてますよ?

やきうは裏が4.6%と弱いのに平均19.9%で瞬間最高もサッカーに遠く及びませんね。
93名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:15:14.04ID:kIiQQSQg0
>>83
どっちにしろ分割無しで普通に南ア戦で25%取ってるんだが
94名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:15:31.40ID:MB3gi3Oh0
サッカーは裏に柔道団体決勝、女子バレー日韓戦がなければ30いってただろう

実情だいぶ差があるよ。

流石に茶番がバレたか?w
95名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:15:37.97ID:h/6uvfJs0
さぶちゃんねるのやり方に対応してなくてキー入力でなんとかチャンネル変えたわ
せめて前半終わった時点で切り替えろよ
96名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:15:51.67ID:aPs/JSsl0
何この変なスレタイ
97名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:16:18.94ID:0j/pHbhn0
瞬間最高 たつきゆうに負けてない?
98名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:16:32.45ID:TttF/por0
野球は決勝で30%超えてくるからな

サッカーはスペインに負けて終わりw
99名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:16:44.51ID:yKYOzS200
>>92
それでいったら侍ジャパンも試合開始は19時だけど放送は18時半からよ
しかも23時過ぎまでの平均
100名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:16:52.85ID:6WaXRuPb0
柔道団体と陸上100m被ったのはもったいないな
全部生で見たかった
101名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:09.36ID:DmXSKQVN0
今日のスペイン戦に期待してるわ~
面白い試合を魅せて欲しい
102名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:13.17ID:2r8gzZ3I0
分割しまくり17分間でもトップに立てないやきうんこ惨めww
103名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:23.40ID:OymQcxPZ0
昨日の野球視聴率30%いくって焼き豚言ってたけどどうなったんだ?
104名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:23.62ID:l2b1upp60
しかし焼豚はサッカー大好きだなw
サカ豚は野球大好きだなw
なんだかんだ言ってお前らお互いの球技詳しいよなwww
105名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:28.58ID:/aYZTFLY0
56.4 開会式
26.9 サッカー 男子NZ戦
25.1 サッカー 男子南ア戦 (裏番組に五輪なし)
24.6 卓球 混合金
24.2 柔道 高藤金
23.0 ソフト 金
21.6 柔道 阿部兄弟金
20.7 ゴルフ 男子(ゴルフ番組史上最高)
19.9 体操 男子団体銀
19.9 野球 アメリカ戦 ← NEW!(今年の野球中継最高)
19.2 柔道 浜田ウルフ表彰式
18.7 サッカー 男子メキシコ戦
18.5 サッカー 男子フランス戦
17.8 柔道 初日
17.5 柔道 女子57㎏銅
17.1 柔道 大野金
16.5 ソフト カナダ戦 昼
16.2 体操 女子個人村上5位
15.9 柔道 初日表彰式
14.1 サッカー 女子カナダ戦 (裏番組に五輪なし)
14.0 柔道 混合団体
14.0 野球 ドミニカ戦 昼 
13.8 卓球 混合
13.5 競泳 瀬戸池江
13.5 卓球 混合準々決勝 柔道2日目
13.0 体操 橋本金
12.8 柔道 女子70kg
12.7 競泳 大橋 朝
12.6 体操 女子個人総合 村上5位
12.4 サッカー 女子スウェーデン戦
12.3 バドミントン 女子 混合 朝
12.0 スケボー 堀米金 朝
12.0 野球 メキシコ戦
11.6 卓球 混合
11.5 卓球 伊藤銅
11.5 野球 ドミニカ戦
11.4 陸上 男子100m予選
11.1 バレー 女子ケニア戦
10.2 ソフト メキシコ戦 昼 (裏番組に五輪なし)
10.2 バレー 女子韓国戦
10.1 柔道 男子100kg 女子78kg
106名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:37.98ID:zZFV5Y1X0
一番面白かったのは
スゲボーストリート
107名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:44.24ID:qU35kIjD0
どっちみち、ちゃんとサッカーが1位とってりゃもっとスレは伸びてる
この勢いの無さが、サッカーファンが素直に喜べてない証拠>>46
108名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:17:50.50ID:/aYZTFLY0
09.8 ソフト 豪州戦 午前 (裏番組に五輪なし)
09.8 スケボー 女子金 朝
09.8 卓球 女子4回戦 伊藤
09.7 バレー 男子イラン戦
09.6 バレー 男子イタリア戦
09.6 卓球 女子団体準々決勝 ← NEW!
09.3 柔道 渡名喜
09.2 卓球 混合準決勝
09.1 サッカー 女子イギリス戦
09.0 陸上 男子3000 女子5000 ← NEW!
08.1 サッカー 女子チリ戦
07.9 ソフト イタリア戦
07.8 柔道 長瀬金
07.7 競泳 大橋200金 朝
06.4 バスケ 男子スロベニア戦 
06.4 フェンシング 男子エペ団体金
05.9 体操男子種目別 萱銅
05.5 バスケ 男子アルゼンチン戦
04.3 レスリング 男子60キロ ← NEW!
https://www.screens-lab.jp/article/26972
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html
109名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:18:05.43ID:qoSXRbth0
こんな数字無意味だろ
今日スペイン戦あるんだし
110名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:18:16.96ID:XHkalyIN0
これだからサッカーはIOCがFIFAに土下座して参加してくださいと言われる訳だよな
111名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:18:31.84ID:GpCFA4yB0
サッカーはもっと数字取れるスポーツだからな
五輪は若い世代の代表で大体いつもこのへんの数字になる
112名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:18:39.99ID:DcmG1Whj0
今日勝って決勝行ったら40%いくか?
ブラジル相手なら45%だな
113名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:18:49.17ID:LqkRjzyQ0
サッカーと野球しか見てないわ
他の競技はどうでもいいです
114名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:18:56.14ID:YEDHbSMG0
サッカーサポは視聴率より、今日スペインに虐殺されないこと願ってるだろ
115名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:18:57.80ID:kIiQQSQg0
>>107
アホかw
NZ戦抜いても分割無しの南ア戦で25%取ってサッカーが一位だろ
116名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:19:04.26ID:yKYOzS200
>>107
いっときの数字のためにプライド捨てた感じよな
117名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:19:22.66ID:yKYOzS200
>>115
あれも後半戦だけだよ
118名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:19:27.71ID:Kj+whwdG0
>>107
数字は昨日出てんだよバカ
119名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:19:33.56ID:CiwTPb4C0
なんだかんだここまではサッカーが一番面白かった
120名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:19:35.91ID:qU35kIjD0
>>115
それも分割の平均
121名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:19:50.03ID:HwG5OIKm0
日本が優勝したら世界中が感動して
野球が世界中に広まるよ
122名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:19:56.76ID:fXfYcyC+0
どっちみち今日のスペイン戦で分割無しでこれ超えるだろうに無駄な悪あがきしてて草
123愛の戦士 ◆8iY.HttYmFe3
2021/08/03(火) 12:20:04.57ID:Qb1wVgua0
【スレタイについて】
すみません、五輪関係はカテゴリー標記して欲しいと要望がありましたので悩んだ挙げ句こんな標記にしちゃいました(>_<)
124名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:20:06.84ID:5TsMAA0y0
>>99
サイキョウノテキ相手に瞬間最高28止まりの時点でお察し
125名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:20:11.32ID:GpCFA4yB0
決勝まで行ってたとえ金メダルとっても
ワールドカップのグループリーグ初戦より取れないのがサッカーだからなw
126名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:20:14.84ID:HGxTfSHY0
>>18
オリンピックやサッカーワールドカップのほとんどはレギュレーションなんで知らない視聴者が多い。

世界選手権とかチャンピオンズリーグでないとレギュレーションに詳しい視聴者が多くなる
127名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:20:19.21ID:J/wuMUSD0
>>98
野球はこの大会の視聴率どうこうよりも、あの長過ぎる試合時間、テンポの悪さ
やたらと多いプレーしてない時間、そこでちんたら動く選手たちという
野球ネガキャンを五輪という舞台でやって、将来の野球離れを招いてることを危惧したほうがいい
128名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:20:34.85ID:jdl5zdNQ0
やかうwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:20:53.59ID:GpCFA4yB0
サッカーのライバルはサッカーしかいない
130名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:21:06.69ID:w7TMw+530
野球っていつも負けてんな
年齢制限付きのサッカーに負けるとかw
勝った事あんのかよ
131名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:21:24.92ID:4xCad6+V0
やきうアメリカ戦 ゴールデンタイムで19wwwwww
132名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:21:52.69ID:5TsMAA0y0
30%いくと焼き豚が豪語していたのにふたを開けてみたら瞬間最高も28止まりw
133名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:21:57.03ID:TNsmsT470
さすがに準決勝、決勝の山は高いよな。
だからこそ勝てればすごく価値あるけど。
134名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:22:25.90ID:W1u3lnrq0
ここまでの盛り上がり見ると今日のスペイン戦で開会式の数字を余裕で越えるなこりゃ
135名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:22:27.42ID:qgSo6lPt0
>>65
ほんとだよ
野球のおっさんのダラダラした感じ
絵面的にもキツいわ
136名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:22:38.24ID:2Rxe7V4R0
世界はおろか国内でも負けてしまったやきう
137名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:22:40.07ID:4jogXuyg0
でも、意外と低いよね
ワールドカップとか考えたら40はいっててもいいのに
138名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:22:51.65ID:MNtE0TFZ0
野球って日本ですら人気無いのな
そら五輪から除外されるわ
139名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:23:10.45ID:Eaw3Q1EB0
サッカーU24代表なのにwwwwwww


やきうwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:23:49.70ID:R5bDsvFV0
>>46
これのせいでスレ伸びてないんだなwww
141名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:24:03.15ID:fG1tZ+RS0
やっぱり日本人が見たいのは男子サッカーってことだな
142名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:24:03.77ID:QrHoKKAG0
>>9
柔道見てたわ
143名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:24:14.57ID:SLtCxIsx0
>>5
中立平静を装うも、悔しさを堪えきれずばれてしまう焼豚wwwww
144名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:24:52.41ID:povutrd00
>>137
所詮世代別代表だからな
145名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:02.18ID:XnSVFF/z0
>>95
Panasonicかな?
146名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:18.69ID:tna1RzF80
 
要するに 平均 分割 最高 どれで見てもサッカー>>>野球なんですね
147名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:24.27ID:bskVWjy30
野球は全日本ってよりかはプロ野球なんだよね日本人の好みは。

1994.10.08「中日×巨人」~ナゴヤ球場
視聴率48.8%/瞬間最高視聴率67%

それ故に全日本が視聴率低いと言われてもそりゃそうだろな
としか思えない。
ペナントのドラマが五輪なんぞ軽く凌駕しているからね
148名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:28.04ID:YYeZUR4E0
サカ豚ってどんだけ嫌われてんだよ
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
149名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:29.43ID:VUpvsm4i0
五輪の茶番野球を見てるのは情弱の爺だけでしょ
150名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:45.23ID:Ywzl58N40
あれ?
やきうwww
151名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:53.94ID:kIiQQSQg0
サッカーにぼろ負けの野球wwwwww
裏番組も弱かったのにw
152名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:25:57.10ID:Rj5WJ8vn0
視聴率とかどーでもいいから
俺様に凄い試合を披露しろよ
153名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:26:09.09ID:9oMvS1MA0
スペインに勝つのは怪我した大谷が
ゲレーロにHR記録抜かされないくらい難しい
154名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:26:44.19ID:gpVAtIv20
そんな人気あるなら途中でサブチャンネルに飛ばすとかやめてほしい
155名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:27:00.18ID:l2b1upp60
>>107
2000年の時はサッカー40%とってたし、
サッカーも野球も視聴率っていう面で見ると人気が下がってるってことだよね。
多分、1番の視聴率はマラソンになるだろうね
156名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:27:01.96ID:qgSo6lPt0
>>137
まぁ対戦相手によるよね
メジャーな国なら跳ね上がる
157名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:27:19.81ID:4jogXuyg0
>>144
でも、ロンドンオリンピックの時は33,4だったけど?
158名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:27:27.79ID:TScQr+Ig0
>>153
ゲレーロって誰?
159名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:27:31.45ID:TnUSwJla0
低いな
160名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:27:38.57ID:w7TMw+530
>>147
プロ野球人気もだいぶ凋落してるね
おじいちゃんw
161名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:27:39.76ID:RRnAHrIO0
W杯の初戦が40~50%だからな

サッカーは桁違いに人気のスポーツなのが分かるw
162名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:28:02.39ID:J/wuMUSD0
>>134
今大会でさらに人気になった卓球の女子団体準決勝と被るんで
それは無理だろうな
163名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:28:06.20ID:5Oxv6WIm0
>>4
サッカーで金メダルとったのかと思った
164名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:28:57.95ID:RN9sjuD10
男子サッカー金とったの!?
すげえええええええええ
オレすげえええええええええ
165名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:30:25.24ID:aCLDi30j0
サッカーで金とったか
それはめでたい
166名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:30:29.09ID:5TsMAA0y0
>>148
焼き豚でしらべてみw
167名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:30:37.73ID:XnSVFF/z0
>>154
これ、完全地デジになる前は、19:00から20:45までを「ニュース7&オリンピック」っていう番組にして、五輪中継の間にニュース7をやるという方法をとっていたんだよ。
もちろん、教育テレビとのリレー方式もあったけどね。ただLIVEが重なる時はリレーできない時もあるから。
168名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:30:54.85ID:bskVWjy30
>>160
41歳だからおっさんは許すけどおじいちゃんはないだろ
169名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:31:02.68ID:2IhG5m3M0
開幕前はゴタゴタあったが蓋を開けてみたら悪くない五輪になったな、ここまで
170名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:31:30.76ID:z61V+wng0
スペインはEuroに出てたA代表のスタメンが6人もいると聞いて強そうだね
頑張ってほしいな
日本は今日出れるA代表のスタメンは4人なのかな?
171名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:32:17.94ID:uz9w6HOu0
大徳中学校は見せしめをやめてください
172名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:32:26.22ID:SgHWlAk10
すげえな、この勢いでW杯も頑張ってくれ
173名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:32:35.99ID:Wj/V86w70
テレビ視聴率が良いとかサッカーファンのジジババ化って事?
若い奴等のテレビ離れって何だったん?
174名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:32:53.95ID:povutrd00
>>170
絶対的な選手は吉田、冨安、酒井、遠藤だけだね
175名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:32:55.93ID:RN9sjuD10
>>8
おまえ頭に血管ないの?
176名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:33:08.90ID:Lb/oVjIw0
>>5
あらあらうふふ
177名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:33:28.83ID:GrIzot9u0
オリンピックは世界の大会で日本人しか見ない野球が外されるのは当然。
178名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:34:28.82ID:ap9X8HJ80
>>137
五輪サッカーとか日本くらいしか本気出してないし
まだバスケの方が各国頑張ってメンバー集めてる
179名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:34:52.12ID:oz0TRcZo0
×日本代表
◯電通選抜

一社独占状態の視聴率調査は電通の100%子会
社のビデオ&リサーチです
つまりスポンサーの意向による電通の指示で
いくらでも数字を捏造できます

かなり前からA代表に限らず代表チームは電通
の商売道具と化してます
不人気が明らかになるとスポンサーや電通が
困るのです
180名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:35:40.24ID:XnSVFF/z0
>>178
夏季五輪の花形はバスケっていうことを日本人は知らないんじゃないかな。
代表が弱すぎるから無理もないが。
181名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:36:42.99ID:iB03mXyW0
超がつくメジャースポーツだし固定ファン強いしこんな感じやろ
逆に一日中オリンピック見てる年配層は他の競技と時間被ってたらサッカーはあんま見てないくさいが
182名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:38:18.01ID:Rk32K9NC0
>>117>>120
前半23.8%後半25.1%

低い方の前半ですら野球アメリカより上なんだがwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:39:04.58ID:Rk32K9NC0
>>147
四半世紀前ってwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:39:28.16ID:B0xUeXh10
サッカーの試合をみている
だんだん 若い知らない
選手ばかりになってきたけれど
若い選手が うまくなっている
185名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:39:28.43ID:4NcP4JAm0
>>39
焼き豚はサッカーにしがみついてないと死ぬ病気
寝ても覚めてもサッカーのことで頭がいっぱい
186名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:39:52.66ID:2dtI083f0
>>19
焼豚は知能が低いからね
当然のミス
187名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:40:15.74ID:4zTTqBnP0
どっちがどれ着るってユニフォームってどんなやって決まるの?
今夜の日本スペインはどんななってるの
188名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:41:37.40ID:7opmRUsW0
分割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:41:43.37ID:nE2F2e8O0
実際自国開催五輪で平均三割一つも無しって微妙じゃね?
190名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:42:16.65ID:oIns+HRy0
>>184
パスミスが本当少なくなった。トラップが皆うまい
だからボールがなかなか外出ない
格上相手でも前向けるようになった
191名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:43:29.95ID:np/RR/On0
ひさびさに粋な印象操作をみた。
新聞のトップにほしい
192名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:43:47.76ID:4jogXuyg0
>>184
むしろこれから黄金時代よ
久保と中井の
193名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:44:06.98ID:F1g3nyxi0
いくらサッカーに八つ当たりしても野球の衰退が止まるわけねーのに惨めだな
194名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:45:14.83ID:dJ38nPpN0
もし決勝でサッカーと野球が被ったらサッカーが圧勝しそう
195名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:45:34.12ID:GrIzot9u0
焼豚が理解してないのは日本では野球はそこそこ視聴率取るけど、昨日の日本ーアメリカ戦、世界の人はどれだけ見たかだから。今日のサッカーの日本ースペインは世界中の人が見る。
196名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:45:37.01
>>1

サッカー男子・準決勝

日本 × スペイン (日本テレビ系)

今夜 20:00 試合開始

ライブ配信あり・公式動画サイト
https://www.gorin.jp/live/FBLMTEAM11------------SFNL000200--/
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
197名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:45:53.65ID:l7tHlTkv0
今日の夜のサッカー日本vsスペイン戦は裏被りまくっても30%超えるぞ

今日の夜放送
NHK 卓球女子団体準決勝 日本vs香港
教育 陸上
日テレ サッカー男子準決勝 日本vsスペイン
フジ レスリング決勝
198名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:46:05.08ID:8su6v2vj0
サッカーは本田のせいで離れてた視聴者がそろそろ戻って来るから人気が又上がるぞ
199名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:46:09.46ID:F3/gn/+W0
ネトウヨ、万歳三唱
200名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:46:34.85ID:RsMGlg350
>>35
昨日の野球平均で20超えてないんだな初めてナイターだったから超えると思ったけど4時間だもんなー長いよな
201名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:46:37.63ID:KdukfWKN0
若者はテレビを見ないって記事があったから見てるのは中年から老人か
202名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:47:23.57ID:gXsgBDxG0
金メダル取ったの?
203名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:47:56.43ID:ap9X8HJ80
>>180
スロベニアのドンチッチはこの前ツイッターのトレンド1位になってたよ
もちろん日本のトレンド1位
204名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:48:16.15ID:XnSVFF/z0
>>197
フジテレビ米が出るんじゃw
205名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:48:45.83ID:bzDHPb4i0
>>196
頑張って欲しい、LIVE中継見ながら応援する

終始スペインの「俺のターン」が続くんだろうけど
折れちゃダメだぞ、俺も最後まで応援する
206名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:49:17.39ID:3T0eH9NI0
>>1
スポニチ=毎日新聞
207名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:49:59.18
>>1

東京オリンピック

競技別 平均視聴率

26.9・サッカー 男子NZ戦 
25.1・サッカー 男子南ア戦 
24.6・卓球 混合金
24.2・柔道 高藤金
23.0・ソフト 金
21.6・柔道 阿部兄弟金
20.7・ゴルフ 男子
19.9 ・野球 アメリカ戦 
19.9・体操 男子団体銀
19.2・柔道 浜田ウルフ表彰式
18.7・サッカー 男子メキシコ戦
18.5・サッカー 男子フランス戦
208名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:50:00.85ID:lzaTuC/30
野球は裏が弱くてあの試合展開で最高30行かないんだから韓国戦ブーストあってもたかがしれてんだろ
209名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:50:09.30ID:BLDF6r6n0
サッカー日本代表・大迫勇也に流された嘘

私はお付き合いしてる愛してる人がいて、その人しか
愛してなくて、そのひととしか一緒に頑張らないですし、
この恋人と結婚もします
大迫勇也が、私と一緒に頑張ろうとしてきて、ストーカー
をしていて、私は大迫勇也に会ったことは人生で一度もなく、
死ぬまで会うこともないのに、大迫は、私に会ったという
嘘を連日流し、私と私の恋人をめちゃ傷つけています 
大迫に殺意わいてて殺したいくらいです 大迫は性格が
腐りきっててくずきちがいで、嘘流すことに罪悪感の
かけらもなく、その腐りきった生ごみみたいな性格に
反吐が出ます こんなやつに会うくらいなら首つります 
こいつに仕返しするために、掲示板に書き込みます
社会的に抹殺されれば、本望です
210名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:51:43.41ID:J/oMZcvv0
>>46
この出し方で良いならソフトボールは平均40%は行ってただろうな
211名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:51:54.27ID:uaBoV6Z60
もっと40%台が何本も出ると思ってたけど全然だな
212名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:52:40.84ID:yKYOzS200
>>210
間違いない
ソフトボールは最初の1時間が卓球再放送だったからね
そこから23%まで持っていくんだから、終盤の1時間とかに分割すれば40%行くわな
213名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:52:45.33ID:j3wrtMkp0
やき豚ざっこ
214名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:53:11.94ID:2Cu6YlOm0
やきうは?
215名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:53:14.45ID:hI8eWHYe0
サッカーってまだ人気あったんだな
216名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:53:21.31ID:PpragrM90
五輪前の注目度ランキング嘘がばれていくぅ〜
217名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:53:27.33ID:rIGpZLTB0
今日は日テレ祭りでOK!
裏のNHKBS1は試合終了後録画放送だから尚良し
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
218名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:53:34.06ID:lzaTuC/30
>>180
大会前の方が期待値あったなバスケは
現実見ると本当に萎える
スペイン、スロベニアは見たけどアルゼンチン戦は見なかったわ
219名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:53:35.26ID:np/RR/On0
>>205
それな。勝てば文句なしの大金星だが、五輪は一発勝負だ。
勝ったらめっちゃおもしいろい
220名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:53:54.83ID:V+NZFjc/0
卓球も見たいな
221名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:56:44.61ID:J/oMZcvv0
>>46
野球のほうが高いんじゃねこれ
222名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:57:23.43ID:wJNU+qUp0
野球ってなんだったんだろうな
223名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 12:59:08.84ID:lrglhh250
オリンピックしか見るものが無い
番組編成だもんな
TVは終わりだよ
224名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:00:09.74ID:lVfBHecF0
サッカー韓日戦あったら最高だったのにな
225名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:01:24.02ID:iB03mXyW0
>>211
紅白が今でも40%あるらしいから
その層は色々分散してどれかは見てそうな気がする
226名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:02:51.08ID:ivIYiugX0
サッカー裏番組もやたら強かったのにこれはすごい
227名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:02:58.44ID:dJ38nPpN0
プレミア12も18%が最高だったしやきうは最高数字が20%弱なのが確定したな
ライトファンが死滅してマニアのコンテンツになってる
228名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:03:33.16ID:zA/3oHPz0
もうやっちまったのかと思ったわ
229名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:03:49.38ID:ur4E+Elt0
サッカーのコア視聴率40%だもんな
もう決着着いてるのに
230名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:07:07.21ID:qYILAUz+0
てか野球の話はいらん
オリンピックなんだからオリンピック競技の話しようぜ
231名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:07:48.94ID:HjrdKnwW0
もう五輪から追放されるアレをいじめてやるなよ・・・
もう文字通りアレのライフは完全にゼロなんだから
232名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:09:48.62ID:DbfRQY/M0
>>230
これ
サッカーのスレなのに他競技ねじ込んでくるとか理解に苦しむ
233名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:12:46.33ID:+F8bzPVi0
後半で野球が123独占するから
サカ豚は震えながら見てろ
234名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:13:39.78ID:VXByb3x30
やきうおわた
235名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:16:12.74ID:W07sifgJ0
開会式には勝てないな
半分くらいか
236名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:17:52.49ID:OmolOhUN0
BSでも地上波でも生放送しないのかこれ
なんでまた
237名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:19:41.83ID:OmolOhUN0
ごめん日テレでやるね
番組表がスポーツの色ついてなくてわかんなかった
238名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:21:10.24ID:78Vi6+td0
>>1
昨日の15時半からEテレの高校野球東京大会の関東一vs二松学舎の視聴率は?市川と秋山の凄い投げ合いで痺れたが
239名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:21:44.82ID:LYQW3Nyw0
日韓戦は視聴率上がると思うよ色んな意味で
240名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:22:53.63ID:QHMNzSu00
>>239
いろんな意味の視聴率ってものはありません
241名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:24:30.41ID:LYQW3Nyw0
>>240
サッカー野球の日韓戦はさ国民も巻き込んでの戦いになるやん
242名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:27:06.46ID:U3YpQJaE0
金取れそうな競技ってサッカーくらいしか残ってねえな
243名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:28:24.40ID:T+SXyCo10
スペイン戦でおまえらが吉田や久保、遠藤を叩いてる光景が目に浮かぶわ
問題は選手じゃない、選手層だ
244名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:30:24.65ID:btt4KsEY0
>>230
いや、野球もなんか五輪でやってるらしいぞ
知らんけど
245名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:31:11.73ID:pHAEnsSB0
アホなサカ豚ーーー!!!!
野球決勝が余裕でNo.1だよカス!!!!

今だけだアホ!!!!
死ね!!!!
246名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:31:23.42ID:NKdY29pC0
日本は完全にサッカーの国だよな
247名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:31:28.06ID:o50sJoFo0
>>241 野球は違うだろw
248名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:33:22.69ID:1aDA01nw0
上田が点とるぞ
上田を信じろ
249名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:33:53.41ID:NW5NXFAb0
>>241
別の意味でな
250名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:35:34.08ID:btt4KsEY0
>>248
信じてたけど三笘共々たぶん今回はダメだな
相手云々以前にコンディションダメダメ
251名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:36:55.51ID:WuFqU/b70
意外とジジババに人気あるんだな
252名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:41:31.65ID:ZbD6nItW0
五輪ならではのマイナー競技のほうが見たいんだが、少数派なんだな
253名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:48:25.59ID:c7cTKlHL0
TBS ひるおびに
に小澤出てるぞw

地上波やぞおいw

254名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:54:05.02ID:Deq06Rl40
>>1
金メダルとったか。

と釣られるとでも思ったか?
まあ釣られたんだが。
255名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:54:38.12ID:Deq06Rl40
>>252
カヌーとか好き。
知らないうちに終わってたけど。
256名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:58:09.22ID:Ku8ZDPcY0
野球は技術的に凄いとかが無いから序盤は見てても面白くない。
7回からでいいよ。時間長すぎ。

本質は動きのあるスゴロクだから面白さは終盤なんだよね。
257名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 13:58:51.23ID:oWW4wsSg0
昨日のやきうは結構高いんじゃない?
試合時間永井氏
258名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:00:00.91ID:c7cTKlHL0
うむボクシング素晴らしい後は男子の田中や!
259名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:01:04.06ID:uV2R8hzYK
やき豚 そっ閉じw
260名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:04:41.46ID:mqtzNQWF0
というか

野球見てるヤツって、スマホが登場したのにガラケー使ってたヤツと同じ思考だろ?
261名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:07:04.49ID:dHL3d9Zl0
日テレ観れない方はTVerで視聴出来るよ。
262名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:10:09.85ID:C7DLIq/n0
世代別も代表戦で他競技を圧倒するサッカー
さらにワールドカップの視聴率は異次元だからな
スポーツ放送ではずば抜けている
263名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:10:27.39ID:uCWXbrrR0
8月3日

17:00~ メキシコ×ブラジル
19:00~ ベガルタ×ガンバ
20:00~ 日本×スペイン

どれも負けられない戦いで胸熱だな。
264名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:10:27.65ID:SlArP2310
>>261
結果がわかってたら見ても面白くない
柔道団体もリアルタイムで見れないから録画してたけど
帰宅するまでに結果が入ってきて見ずに消したわ
265名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:11:23.97ID:+x/IUCs70
今日のスペイン戦は視聴率30%は堅い
瞬間最高40%以上
決勝に進めばワールドカップクラスだな
266名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:13:46.58ID:Vo+3bwM80
>>35
四時間超えの中継で平均どれぐらいか知りたいわ
267名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:14:30.07ID:Vo+3bwM80
って四時間平均だったのか、流石にこりゃすげえ
268名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:16:00.72ID:Gb3Wsan60
森保JAPAN無双キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
269名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:16:22.95ID:kFYG5sUY0
>>263
日本が勝ってけさいが負ければ最高
270名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:19:45.76ID:QHMNzSu00
>>263
メキシコvsブラジルも観たいが時間がなぁー、なんでそんな時間よ
271名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:19:48.00ID:IlWGdoCh0
>>4
全くだよ。
未来にタイムスリップしたのかと思った。
272名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:21:26.41ID:56tAww7R0
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (2020年まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦           2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦            2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮    2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ

16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦            2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本    2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
273名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:21:30.29ID:xCUIGBWe0
>>1
まったくのゴミ記事
ここまでなら女子ソフトが1位なのは確実

1位 26.9% 男子サッカー準々決勝「日本×ニュージーランド」←後半73分からPKまで
2位 25.1% 男子サッカー予選リーグ「日本×南アフリカ」←後半のみ、開幕前なので裏に他競技ライバル無し
3位 24.6% 卓球混合ダブルス決勝←放送開始3分で金メダル
4位 23.0% ソフトボール決勝「日本×アメリカ」←試合時間2時間なのに4時間20分分の視聴率
5位 21.6% 柔道男子66キロ級決勝&女子52キロ級決勝
274名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:22:08.34ID:72hzVrjN0
今日は30%は硬いだろうな
この「黄金のカード」だしな
やきぶた死亡w
275名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:23:32.27ID:56tAww7R0
◆民放テレビ各局 歴代最高視聴率


フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%

日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%

TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%

テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%

テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%
276名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:23:51.61ID:bXV1jGCN0
>>273
サッカーと電通はズブズブだから…
277名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:24:56.96ID:Rk32K9NC0
>>273
前半23.8%後半25.1%平均24.45%
ソフトの負け
278名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:25:05.83ID:56tAww7R0
◆スポーツ 歴代年間最高視聴率番組

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所 12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ワールドカップ 「日本v南アフリカ」
279名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:26:39.33ID:dltw9/2M0
>>278
サッカー化け物だけど視聴率は低下傾向だな
280名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:26:58.39ID:RkvRbtGp0
千載一遇のチャンス、日本代表の歴史的勝利を見届けたい
281名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:28:38.47ID:ks9qzF840
やきぶたはハナから負け覚悟してるからなw
情けねぇ奴らだぜw
地上波ニュース番組でゴリ押しの癖によ
282名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:28:49.56ID:56tAww7R0
■2012年スポーツ番組視聴率ランキング  1/1-12/23 (15分以上)

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル


18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
283名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:28:54.53ID:76+o1tM40
ブラジル対メキシコ戦も生中継したらいいのに二桁は確実に取れる
284名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:30:52.67ID:pNcA/ohy0
サッカーさん、本気出してないのに軽く1位と2位取ってしまう
285名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:33:52.71ID:QNZsrbM40
>>9

サッカーの裏番組って強いのばかりなのに頑張ったな。

柔道の決勝とバレーの日韓戦だもんな
286名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:36:14.59ID:rIGpZLTB0
>>283
今日は17時~22時まで日テレサッカー祭りだよ
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
287名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:36:52.20ID:bXV1jGCN0
>>284
なおもう勝てる見込みがある試合は無い模様
野球が予選で高視聴率出しちゃったからもうお役御免だね
288名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:39:20.03ID:REqVmbas0
>>1
五輪後半は野球が一番盛り上がりますよ
フフフッ
289名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:39:23.24ID:rIGpZLTB0
>>287
え?
昨日の やきう は
準決勝進出とは言えない準決勝進出の決勝トーナメントだったんでしょ
妬みでおかしくなっちゃったか
290名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:39:56.10ID:pNcA/ohy0
>>287
合格点の視聴率20%をクリアした競技たち

26.9 サッカー 男子NZ戦
25.1 サッカー 男子南ア戦
24.6 卓球 混合金
24.2 柔道 高藤金
23.0 ソフト 金
21.6 柔道 阿部兄弟金
20.7 ゴルフ 男子


合格点を取れてない落第生が何か言ってるww
291名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:40:40.96ID:TxDmS8sq0
自国開催にしては低いな
292名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:41:06.05ID:QNZsrbM40
野球4強進出!(全6チーム)



メディアに流されやすい馬鹿しか見てないのが野球


野球は馬鹿発見器
293名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:41:27.78ID:QHMNzSu00
今日のサッカーで30%あるかな

卓球団体女子があるから、ある程度は持っていかれそうだけど
294名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:47:59.14ID:WIRuOcc/0
卓球女子団体も準決勝だからメダル懸かってるね
295名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:49:12.51ID:rH/SASom0
結局サッカー頼みの五輪
296名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:49:58.25ID:H5c2S9cG0
感動したのは卓球のみまじゆんコンビと、スケボーの堀米君と、ソフトの上野さん。
297名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:50:34.12ID:yanPdQGC0
>>292
4強だぜ!よっしゃ!次も負けられないな!
298名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:50:40.93
>>1

サッカー男子 準決勝

メキシコvsブラジル

17:00 試合開始

オリンピック公式動画サイト
https://gorin.jp/live/FBLMTEAM11------------SFNL000100--/
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
299名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:54:22.41ID:QHMNzSu00
おまえらこのおもちゃはもう飽きたみたいだな


【視聴率】侍ジャパンが米国にサヨナラ勝ち 今大会野球最高19・9% 瞬間最高28・1% ★2 [ひかり★]
300名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:55:55.34ID:MM1bGM2h0
じゃあJリーグも見てやれよ
301名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 14:59:49.81ID:trumZ46t0
分割なしだと
サッカー18%だとばらされて

サカ豚が沈黙しちゃったねw
302名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:02:20.62ID:xCUIGBWe0
前半たった13%のくせによくそれ無視して語れるよな
データの正確性一切無視とか頭子供かよ
ガキなんだよな
303名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:03:35.18ID:42oRhydh0
今日でオリンピック終了だな
304名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:07:07.41ID:GFSEJSWY0
>>1は死ね
305名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:10:43.58ID:XuXg9nUT0
>>302
それ言い出したら困るのは野球だろ
306名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:11:05.31ID:qoSXRbth0
五輪サッカー金メダルおめでとう!
307名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:15:18.54ID:3jOKRG3r0
低すぎだろ オリンピックなんて殆ど興味無いんだな
308名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:15:23.01ID:LZdfeQ4d0
サッカー? 全然盛り上がってないよ
309名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:17:35.09ID:trumZ46t0
サッカー日本vsメキシコ ★平日
18.7%

サッカー日本vsフランス ★平日
18.5%

野球日本vsアメリカ ★平日
19.9%



サッカー日本vsニュージーランド 18:00試合開始
17:45-18:45 13.9%
18:45-19:30  ?
19:30-20:39  26.9% ←サッカーお得意の分割
20:39-20:55  20.0%


野球日本vsアメリカ 19時試合開始
18:30-23:10 19.9%
310名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:20:04.21ID:trumZ46t0
分割なしの民法だとサッカークソしょぼいね
野球以下か
今日も期待できないな
311名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:29:15.26ID:O2mCg9Ji0
>>297
負けられますw
312名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:32:15.98ID:RUbalai10
焼き豚滅びろ
313名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:32:25.25ID:MsOK4BkC0
なんだかんだ言って野球に7%も差をつけてるんだな
314名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:38:46.00ID:Tw7QXKCn0
>>108
バスケってゴミみたいなスポーツだな
競技としての面白みもないし代表も弱いとこうなるってことか
315名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:43:34.01ID:iw12BIjx0
>>273
サッカー以外は全部金メダルマッチって時点で
サッカーの凄さが際立つだけだなこれ
316名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:47:27.89ID:qJjeF5CN0
それでも低くね?W杯とかだと深夜でも30超えるのに
東京であってる五輪でここまで30%超える競技が無いとか
開会式は見たものの余りにも酷過ぎて人が離れた?
様々な競技が重なってるからとしても少し寂しい東京五輪の数字
317名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:51:15.23ID:0ZVOFttH0
メダルに絡まずこれか
サッカーがメダルに絡んだら大変なことになりそうだな
318名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 15:52:13.05ID:56tAww7R0
>>316
開会式の数字(追い詰められている電通の子会社が発表)を信じても…
319名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:00:34.77ID:83LcDMQm0
今日のスペイン戦の視聴率はいくやろね
決勝戦は4割超えるわ
320名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:02:39.15ID:7zeFvc+x0
ゴリ押し朝鮮ブタすごろくはまた負けたんかw

しかもA代表じゃないU-24の若手にw
321名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:03:31.04ID:QNZsrbM40
>>299

焼き豚いわく神展開だったらしいのに20%いかないんだもんな。

ちなみに焼き豚が嬉ションしながら吐いたセリフ


・サカ豚ざまぁぁぁぁぁぁぁ!
・サカ豚泣いてるの?w
・やっぱり日本は野球の国
・サッカーじゃこんな感動ないもんな
・たま蹴りではこんな感動味わえない
・全ての競技で一番おもしろい
・サカ豚嫉妬してるの?w
・だから野球はおもしろい


裏番組にたいして強いのないのに20%越えず。

今までは頭の弱い人が野球に群がってたけど、ネットのおかげでだんだん馬鹿も減ってきたみたい。

野球の国際大会がどんなもんなのか、大人なら普通わかるからな。
322名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:03:55.08ID:oFUT0ovb0
分割&裏が弱いのに良くもまあドヤれるわな
昨日の野球なんて卓球&レスリング決勝&バレーボール&体操であれだけの高視聴率叩き出したよ
323名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:04:32.59ID:KB2MXqeZ0
ブラジルとかスペイン、アルゼンチン、ドイツとかって出てるの?
324名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:05:03.28ID:dE404vtq0
サッカーはこれで地上波から卒業だろ?
カタールワールドカップは打ち切りだし
それで分割なしだと野球以下はキツイなあ
325名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:06:04.56ID:k/Zh2g/t0
>>316
全体的に低いね
これが五輪離れなのかテレビ離れなのかはわからないけれど
326名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:06:05.78ID:7zeFvc+x0
>>244
野球は東京オリンピックの正式種目なんかじゃねえけどな
327名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:07:38.85ID:IB7zlJay0
サッカーがトップ

だってよ焼き豚wwwww
昨日の草野球は何位でつか?wwwww
328名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:18:05.34ID:iW5pE+a50
野球って全然人気無いじゃねえか!
329名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:19:40.12ID:LHFymKF90
サッカーはコア視聴率エグいからやばい
野球は逆にコア全くないからやばい
330名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:29:31.52ID:IvpBnkil0
明日の日韓戦はヤバいと思うよ、過去にマウンドに旗立てられたこともあるし、いやが上にも盛り上がる
30超えだろ
331名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:36:57.74ID:56tAww7R0
しかし色々なスポーツが注目を集められるいい時代になったものだ
コロナがない一昨年はこうだった

あれ?野球は?
確か「世界一」とやらになった試合があったんじゃなかったっけ?


◇2019年 スポーツ番組 視聴率ランキング

41.6 ラグビーW杯 日本×南アフリカ
39.2 ラグビーW杯 日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯 日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路

30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯 日本×アイルランド

21.4 サッカーアジアカップ 日本×カタール
20.5 ラグビーW杯 南アフリカ×イングランド
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.5 ラグビーW杯 ウェールズ×南アフリカ
332名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:43:38.77ID:+oUSbb7p0
>>4
元の記事がそうなんだよ
333名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:44:30.99ID:wRLFRhFE0
コア視聴率のほうが楽しみ
じじいがサッカーどれだけ見てないかよくわかるし
334名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:44:39.42ID:VZMxk7dM0
なんだよ このスレタイw 視聴率1位っていう意味か
335名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:45:37.35ID:ETbjqY2p0
いつも本当においしいところは野球に持って行かれる
336名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:46:04.48ID:VZMxk7dM0
>>271
おれは本当に獲ったのかと。あまり日程確認してないもんだからw
337名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:47:18.28ID:QgumpKU30
日本はサッカーの国だな
338名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:48:09.17ID:K2C53jWa0
六流がメジャースポーツで通用すると思うか?
339名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:50:55.23ID:d9G1p4IP0
Wカップは単独開催。
340名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:52:52.88ID:I8mdVdi90
男子五輪サッカーが金取るかって試合が27%の視聴率で済むはずないだろ
もし決勝に行けば40は固いよ
341名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:54:20.04ID:rOZSHfBo0
決勝戦というか金メダル楽しみだな
342名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 16:59:58.94ID:hktxDDBY0
>>1
サッカーは困民的行事だからね
343名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 17:01:13.69ID:2aGWN2Kn0
>>335
野球が視聴率の美味しいところなんて取ったためしないやん
344名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 17:02:59.07ID:YRWQlMJq0
各競技みても決勝以外の視聴率は微妙
サッカーが安定してる

悲しいことに日本人はスポーツへの関心無くしつつある
345名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 17:05:19.33ID:TYoDWigb0
>>344
2000年シドニー五輪からそう。柔道の金よりサッカーアメリカ戦の方が上という…

スポーツの関心云々じゃなくサッカーが人気あるってこと。
346名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 17:09:39.75ID:NgaLOqhQ0
言うほど高くはないだろ
ゴールデンなのにこの低さは異様

W杯なら深夜でも25%とかで夜なら50%くらいだろ。
こんな低いのは意外と言うしかないな。
強いし勝ってるのに数字は普通。

五輪ってこんなもんなんだなって印象だな。
347名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 17:12:55.59ID:YRWQlMJq0
>>345開催国でコレだからなぁ…。もう五輪を開催しても盛り上がることはないかな。
W杯では外国同士の試合でも視聴率はとってたからサッカー凄いなと思う
348名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 17:38:53.02ID:GwYDnyyQ0
>>342

>サッカーは困民的行事だからね
>サッカーは困民的行事だからね
>サッカーは困民的行事だからね

あのさぁ…日本語難しいなら無理して書き込まなくていいよwww

っで、まぁ誰も突っ込まないところが…www
349名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 17:56:07.11ID:TYoDWigb0
>>347
いや、だからW杯時はサッカーしか放送されないだろ。
五輪は色んなスポーツがお互いを食ってるからこうなる。
スポーツの関心をみたいなら五輪の番組を全部合作してバラエティと比べたら?
350名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 18:02:28.81ID:1sgnfHpR0
次の韓国との双六は結構数字取れるんちゃうの?
351名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 18:36:15.07ID:QDsTe3Al0
サッカーのメキシコ戦の視聴率はなぜか後番組1時間も含んてるんだよな
352名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 18:40:06.83ID:6U3lrH370
焼き豚の皆さん無念無想
353名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 20:12:24.85ID:RSHVzMwE0
>>1
この記者はまともっぽいから不思議に思ったら
元記事がこういう見出しなんだな
354名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 20:13:27.08ID:RSHVzMwE0
>>342
どんな行事やねん
355名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 20:28:37.38ID:32x6xn/10
サッカーは転倒技術争いで詰まらない(下品に感じる)
オフサイドもダメ、ロングパスさせない意図ならペナルティエリア内からのパスくらいオンサイドにすべき
356名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 21:30:03.93ID:Lqa8xJKx0
昔わけのわからんドラマで視聴率40%出したって騒いでたな
東京五輪はそれ以下か
357名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 21:34:03.93ID:ZwiIDDah0
また0-0かよ 眠くなってきた
嫁も娘も野球のほう面白かったと言ってたぞ
テレビ消して寝る
358名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 21:58:44.51ID:l9PSNr420
Twitterの反応見る限り30は堅いなこの試合
359名無しさん@恐縮です
2021/08/03(火) 23:26:38.59ID:78Vi6+td0
>>1
野球の圧勝だな

野球 5時間×20%→100%
サッカー 2時間×30%→60%
360名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 08:47:30.29ID:57+31+BX0
★☆☆★
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9%  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
361名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 09:16:05.36ID:rFlGVTy30
焼き豚予想「30%!」
→現実は19.9%

焼き豚予想「5%!www」
→現実は30.8%

サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3%
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f0f97a5663cd9b2add6c525f54908ca2471901
362名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 09:22:53.29ID:atCtRe9J0
おお30超えたか、流石サッカー
363名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 09:55:35.50ID:eMOyB7zu0
やっぱりフラグが立ってたか
まだ優勝もしてないときに、金メダルだなんて騒いだから・・・
364名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:42:34.26ID:B+s+akZ90
時差のあったロンドン五輪の年

■2012年スポーツ番組視聴率ランキング  1/1-12/23 (15分以上)

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル


18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
365名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:43:49.06ID:B+s+akZ90
>>359
◆「野球はCMがたくさん入るからスポンサーは喜ぶニダ!」

バカ焼き豚は、この人↓の言っていることが何年経っても分からないらしいwwwwww


288 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 14:04:44.81
>サッカーで視聴率20パー取れた試合より
>野球で視聴率10パー取った試合の方が
>その試合が日本人に見られている総時間は野球の試合の方が長いからw
>試合時間が倍以上違うのに単純比較なんて意味無いんだよ低能w

調査対象世帯全体に対する割合が視聴率。
同一世帯の総時間の長短に何の訴求効果があるの?
説明しろよ、焼き豚ww


焼き豚のレベルに合わせて言い換えてやると

「広告宣伝とは、今まで知らなかった人に知ってもらおうとする行為
 企業CMは、いかにたくさんの人に見てもらえるかを重視している

 100万人が15秒でも見てくれたなら大成功
 1人が見続けているだけなら100万時間見たままでも全く無意味
 それが広告、それがCM

 大切なのは視聴時間の合計が何千時間かではなく、何万人が見たかだけ」

だから同じ少数の焼き豚おじいちゃんが1年間見続けているだけのコンテンツは
CMを売っている企業の広告としては大失敗なの

分かった?
バカ焼き豚wwwwww
366名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:44:21.06ID:B+s+akZ90
◆「中継が長引けばCMスポンサーが喜ぶ!」 笑いものになる焼き豚の妄言

441 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:03:57.36
野球中継は長時間だから宣伝効果が高い
この理論久しぶりに聞いたな
実際の宣伝効果のほどなんか中継のCM見たら一発で分かるのに

448 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:13:09.48
野球中継を延長すると
CMの弾が尽きる
そしてテレビ局は後番組にCMを出しているスポンサー企業に違約金を支払わないといけない
中継延長してもいい事はない

446 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:11:32.71
延長でCM弾切れ起こすけど広告効果高いよ!
後番組のスポンサーに違約金払うけど儲かるよ!

380 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 13:40:14.82
CMは世帯視聴率より世代別が重要だからね

445 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:10:32.06
野球の視聴者は85~89歳男性だからな
そりゃ広告効果なんてないよな

377 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 13:38:44.54
サッカーのCM = 専用のCMがわざわざ作られる
アレのCM = 年寄り向けばかりが集まって、ある意味専用のCMになる
367名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:46:33.08ID:HD//XG7C0
国内試合はまだまだ野球が人気あるけど、代表の国際試合になるとサッカーの方が人気あるな
368名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:47:48.17ID:B+s+akZ90
しかし色々なスポーツが注目を集められるいい時代になったものだ
コロナがない一昨年はこうだった

あれ?野球は?
確かこの年は「世界一」とやらになった試合があったんじゃなかったっけ?


◇2019年 スポーツ番組 視聴率ランキング

41.6 ラグビーW杯 日本×南アフリカ
39.2 ラグビーW杯 日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯 日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路

30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯 日本×アイルランド

21.4 サッカーアジアカップ 日本×カタール
20.5 ラグビーW杯 南アフリカ×イングランド
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.5 ラグビーW杯 ウェールズ×南アフリカ
369名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:48:46.06ID:B+s+akZ90
>>367
20年くらいマグロ漁に行ってた?
370名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:53:51.55ID:xaoEaNgU0
サカ豚涙の視聴率自慢w
371名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 10:54:45.28ID:HU4EtSxs0
>>367
NPBの視聴率爆死しとるやん
372名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 11:04:09.24ID:xaoEaNgU0
>>371
[主な世界のプロスポーツリーグ売上額]

1. NFL
 アメリカンフットボール/アメリカ
 1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB)
 野球/アメリカ
 1兆1433億円
3. NBA
 バスケットボール/アメリカ
 8214億円
4. プレミアリーグ
 サッカー/イングランド
 6745億5600万円
5. NHL
 アイスホッケー/アメリカ
 4917億3000万円
6. ラ・リーガ
 サッカー/スペイン
 3928億3200万円
7. ブンデスリーガ
 サッカー/ドイツ
 3810億5200万円
8. セリエA
 サッカー/イタリア
 2749億0800万円
9. UEFAチャンピオンズリーグ
 サッカー/国際
 2613億8700万円
10. フォーミュラ1(F1)
 モータースポーツ/国際
 2027億9700万円
11. リーグ・アン
 サッカー/フランス
 2098億0800万円
---日本プロ野球(NPB)
 野球/日本
 1800億円
---J1リーグ
 サッカー/日本
 734億7900万円

税リーグは売上上げる努力しないとな
373名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:15:12.75ID:B+s+akZ90
焼き豚錯乱www

まあアメリカの100軍しか来ていないようなアトラクションで
IOCが認定していない「金メダル」を心の支えに「永久追放」
に耐えて余生を過ごしてくれwww

焼き豚おじいちゃんが生きている間に野球がオリンピックの
正式競技になることはもう100%あり得ないわけだからw
374名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:16:06.51ID:B+s+akZ90
2000年からの20年間は野球の「転落・衰退」の時期だったけれど、2020年は間違いなく
野球「崩壊」のはじまりの年として後世記録されるだろう。


「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

国税庁のこの通称「通達」によって、プロ野球だけは税金をじゃぶじゃぶ使って
かかった経費を補填できる、実質的な脱税ツールとして政財界に重宝されてきた。
昭和の昔から年間数十億の赤字を垂れ流していたプロ野球がまがりなりにも存続し
マスゴミはじめ企業が必死に持ち上げてきたのは、ただただこの「通達」の恩恵を
守り、自分たちもおこぼれにあずかりたいという欲求によるものだった。
これが実態のない「野球人気」の幻想を日本人に押し付けてきた主因だった。

ところが2020年5月19日に日本のプロスポーツ史をひっくり返すような大事件が起きた。

国税庁が「税優遇」新解釈示したJリーグ専務理事のスゴ腕。歴史的回答の全貌を解説する
https://real-sports.jp/page/articles/392989459454362769

19日、Jリーグの村井満チェアマンと木村正明専務理事が理事会後の会見で報告した内容は
「プロ野球とJリーグが同じ扱いとなった」と国税庁から明確に提示されたというもの。
「(税優遇の対象は)すべてのスポーツになります。サッカーならJFL、アマチュアも該当します」

プロ野球だけに許されていた税制優遇が、アマチュアを含む野球以外のスポーツ全般に
適用されることになったのだ。
端的に言えば、プロ野球だけが持っていた特権がすべてのスポーツに開放され、
きちんと経理を示せる企業はプロ野球にこだわる必要がなくなったのである。

時代遅れの野球利権に絡み取られた一部マスコミや業界人は果たして対応できるのか?

Jリーグによってとんでもない時代が扉をこじ開けられたものだ。
375名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:24:23.67ID:2eH0PcJ90
>>1
負けても金!
視聴率は金!

なんかこんな感じ過去にあったようなw
376名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:47:11.10ID:MuRF1i5a0
マイナースポーツの祭典
五輪ですらサッカーがトップ3独占すか

日本はサッカーの国だなぁ…シミジミ
377名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:50:10.72ID:pgOtKVZW0
やきうがマイナー競技ってようやく爺さん婆さん世代にも伝わったか
378名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:55:01.74ID:Fm7/HblE0
>>376

例え日本の反日マスゴミどもに冷遇されまくってても

フル代表なんかじゃない
ただのU-24の若手サッカーですら全競技の中で視聴率トップ3を独占してしまうんだよなサッカーは

IOCがFIFAに土下座して「サッカー様、お願いします、是非我々のオリンピックに参加してください!」と懇願するわけだ
379名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:57:55.56ID:EHLPBgAR0
>>343
決勝戦、対韓国ならば平均視聴率50%いくよ
380名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 16:59:18.54ID:Fm7/HblE0
ゴリ押し朝鮮ブタすごろくこと野糞は視聴率の分割詐欺しても20%すらも届かないのに
サッカーは本当にすげえなあ
381名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 17:03:44.76ID:yTkb7Aw70
熱心な五輪ファン 1割
競技のファン 1割
勝ってる時だけ見る人 1割

運動会に興味ない人 7割
382名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 17:04:33.76ID:T4DwNffH0
金メダルおめでとうございますヒヒヒヒ
383名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 17:25:11.41ID:1i8O3g5h0
>>381
サッカーだけじゃなくて裏でも他の競技放送してるから
384名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 18:30:34.49ID:B+s+akZ90
98 拾い物 [sage] 2021/08/04(水) 17:12:46.54 ID:Nuh7mmd90
ドミニカ共和国

● ドミニカ 3-4 日本
○ ドミニカ 1-0 メキシコ
● ドミニカ 3-4 南朝鮮
○ ドミニカ 7-6 イスラエル
● ドミニカ 1-3 アメリカ この敗北により見事3位決定戦進出!

絶対に帰れない大会がそこにはある


104 くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/08/04(水) 17:15:02.66 ID:MjuacE7t0
www
地獄のレギュレーション

109 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/04(水) 17:18:11.54 ID:TTvQZnsh0
こんなん笑うわw
普通のまともな大会なら最下位レベルだろw

143 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 17:38:00.77 ID:pGAtDuTr0
もうこれギャグだろw
負けていい試合何回あんだよ

115 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 17:23:13.53 ID:jQxT6r9Y0
他の5チーム全てと対戦して負け越してるのにメダルの可能性があるのかよ
謎過ぎるw

117 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 17:24:49.19 ID:tftpc5GE0
どこからが本選か知らないが、2勝3敗で銅メダルの可能性っておかしすぎるだろ
こんなので感動も手に汗握る興奮もクソも何もねーわ
テメエらで「この競技のメダルは無価値でちゅw」って言ってるようなもの

153 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 17:47:29.46 ID:6KDoOWh/0
これやきうのメダルだけはダンボールに絵の具で塗ったやつでいいんでないか
壊れたベッド再利用して
385名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 18:31:21.62ID:B+s+akZ90
>>381
同じ時間帯の三番組の視聴率!


【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★3 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628047761/

【視聴率】体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628041250/

【視聴率】卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%  [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628041171/
386名無しさん@恐縮です
2021/08/04(水) 18:33:50.61ID:B+s+akZ90
東京五輪 競技視聴率 昨日まで

30.8 サッカー 男子スペイン戦 
26.9 サッカー 男子NZ戦 
25.1 サッカー 男子南ア戦 
24.6 卓球 混合金
24.2 柔道 高藤金

23.0 ソフト 金
21.6 柔道 阿部兄弟金
21.2 体操 橋本鉄棒金
20.7 ゴルフ 男子
19.9 体操 男子団体銀


16 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 12:31:33.55 ID:cO9tfZf+0
裏が強くてもしっかり3時間で30%とるサッカーすごい!!!

サッカースペイン戦 30・8%

裏に
卓球女子香港戦 18・6%
体操男子決勝戦 21・2%

やけうんこ米国戦  19・9%

裏に
グレコローマン 4.3%

やけうwww
387名無しさん@恐縮です
2021/08/05(木) 07:21:04.25ID:9g32xsir0
開会式
中国
388名無しさん@恐縮です
2021/08/05(木) 07:21:06.08ID:9g32xsir0
イギリス
389名無しさん@恐縮です
2021/08/05(木) 07:21:07.85ID:9g32xsir0
日本
390名無しさん@恐縮です
2021/08/05(木) 11:11:12.42ID:sSC0Wg6Y0
昨日みたいに裏が弱ければもっといけたな
391名無しさん@恐縮です
2021/08/05(木) 11:13:40.29ID:Gd/s3ZOr0
うおおおおおお
392名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 06:32:17.84ID:U1kTJVK20
日本はサッカーの国だなぁ
393名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 07:33:53.12ID:cSfMcokF0
そのサッカーが次の試合
女は放送中止で男はEテレ放送に左遷になったんだが

なにこれ?
394名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 07:52:25.50ID:W2UFgw030
焼き豚の嫌がらせだろ
395名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 07:58:44.94ID:kabkeGFr0
少ないねえ、ま、昼間の放送が多いから、しゃーないか。
396名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 08:26:25.91ID:fzi+/Azk0
野球は1時間ごとに区切って視聴率出して更に今度は嫌がらせで20時だったのを18時からって
選手の体調も関係なく視聴率低下しか狙ってないもんな
397名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 12:27:03.35ID:1JP1BZqC0
やきう防衛軍の暗躍がムカつくわ
398名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 12:32:44.22ID:KiLY212H0
でも弱いというね...
399名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 12:49:19.74ID:vBaKGPWX0
>>398
次負けたら北京五輪とかシドニー五輪の野球と同じ成績だもんな
勝ってもアテネ五輪の野球と一緒
弱いわ
400名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 12:57:53.70ID:MV8vD9CW0
>>399
野球なんてアメリカの3A2Aの主力選手もほとんどいないゴミばっか相手でしょ
ガチのスペイン相手のサッカーとは比較するのもおこがましい
401名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 13:02:01.98ID:vBaKGPWX0
>>400
ちなみにそこで挙げたのが正式競技としてプロが参加した日本野球の成績の全て
弱いよな
402名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 13:22:43.68ID:zHYMWA380
明日は90%の雨予報だけど野球の決勝大丈夫か?
403名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 16:52:41.15ID:8GmgLYqC0
>>400
ガチのスペインって23歳以下でしょ
それでガチねえ
404名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 16:55:31.32ID:5czcoeZD0
>>403
ユーロのレギュラー5人くらい来てるんだけど…
OAもレアル2人

年代別大会としたらほぼガチだし、
少なくとも野球のアメリカ代表とは比べられるレベルじゃ無いのは事実
405名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 16:55:45.23ID:iNhLZ8aQ0
視聴率大好きなお前らは視聴率金メダル取れて良かったな
406名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 16:56:15.41ID:rM0niS5R0
日本だけ視聴率って種目作ったら
毎回ゴールドやんか!
407名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 16:57:26.01ID:Pap1GEjN0
>>404
焼豚は知識ないから、こういう事も分からんからな。
408名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 17:06:08.94ID:9tyyfpnG0
やきうの相手には無職とかスケート選手がいるのに焼き豚は本当にバカだな
409名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 17:08:59.47ID:vSja8YI50
>>408
これな
しかもオーバー35
410名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 17:10:02.87ID:L5NyIWAy0
野球が抜くかどうかは台風の進路次第
411名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 17:17:13.09ID:4HdaZ2Gm0
卓球女子団体 分割なしのトータルで26.3%
やきう    分割して高い所抜き出しのドロボウみたいな真似をして26.2%

サッカーに次ぐ2位の競技は卓球女子で~っす
412名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 17:18:32.36ID:xh1OR3Eu0
>>365
大徳中学校は見せしめをやめてください
413名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 20:22:10.11ID:iNhLZ8aQ0
この試合どれぐらい行ったかな?
414名無しさん@恐縮です
2021/08/06(金) 20:23:32.77ID:iNhLZ8aQ0
いつ視聴率出るんかな?

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250728032451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627959426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9% [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
サッカー男子日本代表
【悲報】18歳の男子高校生、13歳の女子中学生を痴漢するもブサ面だったため敢えなく通報、逮捕へ
八王子で鎌男
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1140T+。*
ちょっと男子ィ……
日本男子短距離総合182
日本男子短距離総合136
純血大韓男子の我慢汁
戸谷重子さんを語ろう
高一男子後輩に恋した
男子、学校、大便問題
男子アナが好きなゲイ
男劇団 青山表参道X
谷亮子さんといえば
Tリーグ男子24試合目
高校男子バレー総合2
なにわ男子スレ 127
男子中学生なんだけど
なにわ男子スレ 125
Tリーグ男子26試合目
関東大学男子長距離
Tリーグ男子22試合目
関東大学男子長距離
東レアローズ男子32
北京男子団体戦犯は?
Tリーグ男子19試合目
男子高校生オナニー
なにわ男子スレ 98
なにわ男子愚痴スレ45
なにわ男子愚痴スレ63
INFP男子ちょっときて
女装子好きな男のスレ
なにわ男子スレ 69
男子校で彼女作るには
真・なにわ男子スレ14
なにわ男子スレ110
なにわ男子愚痴スレ48
なにわ男子スレ150
なにわ男子愚痴スレ69
【フジ】水谷愛子アナ
Tリーグ男子16試合目
青学男子はどこへ・・・
中学生男子vs成人女性
なにわ男子スレ105
なにわ男子愚痴スレ38
男子高校生が人中短縮
なにわ男子スレ103
男の子に消化されたい
高校男子バレー総合3
なにわ男子愚痴スレ71
男子学生服が羨ましい
日本男子ツアー改革案
男子中学生オナニー
なにわ男子スレ 141
なにわ男子実況★23
新谷良子生誕祭2020
新谷良子生誕祭2021
上智男子のイメージ
なにわ男子スレ96
高谷知佐子 弁護士
なにわ男子実況★25
鳥取城北男子駅伝部
女装男子と話したい
なにわ男子実況★20
なにわ男子実況★22
22:55:18 up 101 days, 23:54, 0 users, load average: 13.10, 14.60, 15.48

in 0.064373016357422 sec @0.064373016357422@0b7 on 072811