◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【競馬】東京大賞典(大井・G1) 大井の2000では強い!中団追走オメガパフューム(Mデムーロ)直線抜け出して連覇達成!ノンコ2着モジアナ3着 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577603098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
01 6 09 オメガパフューム JRA 牡 4 57.0 Mデムーロ(JRA)安田翔 451 . -1 2:04:9
02 7 10 ノンコノユメ 大井 セン 7 57.0 真島大(大井) 荒山勝 443 . -2 2:05:1 1
03 4 05 モジアナフレイバー. 大井 牡 4 57.0 繁田健(浦和) 福永敏 519 7 2:05:5 2
04 8 12 ゴールドドリーム JRA 牡 6 57.0 ルメール . (JRA) 平田修 523 -13 2:05:6 1/21
05 8 13 ロードゴラッソ. JRA 牡 4 57.0 川田将.(JRA) 藤岡健 465 . -4 2:06:2 3
06 5 06 サノサマー JRA 牡 5 57.0 勝浦正.(JRA) 中舘英 481 3 2:06:7 2 1/2
07 6 08 バルダッサーレ. 大井 牡 6 57.0 笹川翼(大井) 中道啓 502 9 2:07:3 3
08 2 02 ケイティブレイブ. JRA 牡 6 57.0 御神訓(大井) 杉山晴 520 3 2:08:1 4
09 1 01 アポロテネシー. JRA 牡 4 57.0 武 豊.(JRA) 山内研 506 -10 2:08:3 1 1/4
10 4 04 サンドプラチナ 大井 牡 6 57.0 森泰斗(船橋) 市村誠 515 . -4 2:09:0 3 1/2
11 3 03 ウマノジョー. 大井 牡 6 57.0 有年淳(大井) 栗田裕 505 . 10 2:09:7 3 1/2
12 7 11 ゴーディー 大井 牡 11 57.0 安藤洋(大井) 赤嶺本 500 8 2:11:1 7
13 5 07 ロンドンタウン JRA 牡 6 57.0 岩田康.(JRA) 牧田和 519 . -7 2:12:3 6
払戻金
単勝9 280円 複勝9 150円 10 390円 5 320円 枠複6-7 4030円 馬複9-10 4100円
枠単6-7 5480円 馬単9-10 5240円 ワイド9-10 830円 5-9 600円 5-10 2150円
3連複5-9-10 7550円 3連単9-10-5 38690円
※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください
レース結果:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2019%2f12%2f29&;k_raceNo=10&k_babaCode=20 勝てたかどうかはともかく、ルメール前追っかけ過ぎじゃないか
1・2・3人気で決着するレースある訳ねーだろ
オメガ単勝で良かったー
モジアナ2着3着はあると思ったが前走モジアナに負けたノンコまでは手が出なかったのです
干されてる問題が根本的に解決したわけやないけどデムーロやったやん
これで単勝280円は美味しいな
大井ではルヴァンスレーヴ以外には負けていないし
上り 4F 51.2 3F 38.7
ハロンタイム
12.7- 11.6- 12.2- 12.7- 12.4- 12.1- 12.5- 13.3- 12.3- 13.1
コーナー通過順
1角 1,2,12,7,13,10,9,5,6,11,8,3,4
2角 1,2,12,7,13,10,9,5,6,8,3,11,4
3角 1,2,12,(7,13),9,10,5,6,8,3,11,4
4角 1,2,12,9,13,5,10,7,8,6,3,(4,11)
レース映像:
http://keiba-lv-st.jp/movie/player?date=20191229&;race=10&track=ooi
オメガパフューム(父スウェプトオーヴァーボード/母オメガフレグランス/母父ゴールドアリュール)詳細:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30046408126 http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RaceHorseInfo?k_lineageLoginCode=30046408126 地方では年末年始も開催してる場所もあるようですが
資金が尽きたので金杯までお休みをいただきます
オメガパフューム
ノンコノユメ
モジアナフレイバー
サイン
オメコノ穴
クソワロタwwwww
ミルコを平場で干すのはいいが
G1では勝負ジョッキーにした方がいい
G1では彼は必要
皇后杯決勝をNACK5でやってるんだから795で三連複来いよ
ゴールドドリームはこの短期間で13キロも落ちてた時点でちょっと怪しいと思った
ってか11歳のおじいちゃん馬にまで負けてるロンドンタウンどうした
意地になった武とミカモトについていったのが間違いだったな
>>11 このオーバーペースを番手でついていったミカとルメール・・・
明らかに失敗騎乗
秋は数少ないGI期待のお手馬もことごとく取り上げられてた分、今日はいくらか救われて良かったなミルコおめ
2・5・4番人気で決まったけど、馬券的には少しムズイなぁ
・JRA所属
・元JRA→南関東移籍
・南関東生え抜き
この着順は主催者にしてみりゃほぼ願ってもない展開だろうなー
全国放送で地方馬が揃って惨敗では
南関東にしてみりゃ全国放送で赤っ恥になるところだったけど
この着順なら
「地方競馬も捨てたもんじゃねぇな」という印象を全国的に植え付ける効果があるという意味でも
視聴率はともかく良い宣伝にはなったわな
有馬と同じで捻らないで人気の五頭ボックス買った人が幸せになったな。
3強とかいう幻想にぶちこんだ人たちは死ぬなよ
>>3 いや固いよね
ち○ぽの者の思考は意味不明w
ルメールに戸崎が乗り移ってたわ・・・・
なんで小頭数で後ろから全然届くのに、わざわざ前目に付けてんだよ
そこはまだ全然いい(スローっぽそうだと思って前に付けたんだろうけども)
一番の問題はしょっぱなからわざわざ前に行って外々3頭分回るって、ダートでいっちばんやっちゃいけない乗り方だろうが
(砂被ってダメな馬でもないのに)
そのことを一番わかっているはずの騎手なのに、ケイティマークして自信たっぱりに最後まで外々回して、案の定最後脚失って失速
>>31 ケイティの返し馬の気配がかなり良かったんで
「あのまま押し切るかも知れねぇ」と思ったのかもな
稍重だから差しが効く馬場だったのが
ルメールからすれば痛かったか
ド本命ならともかく人気薄の逃げに絡んで潰れた御神本とルメールって知恵遅れなの????
何だかんだ言っても
これでデムーロは今年はG1を3勝だろ
デムーロよりG1を勝てない奴は
ごまんといるw
フジで中継で地方生え抜きが3着って大井的には最高の結果だな
>>37 まぁ最善に近い結果ではあるだろな
ノンコも移籍組だが今は南関東所属だし
地方競馬の存在意義はアピール出来た形
去年勝ってるのに降ろされて、
ムーアのおこぼれで食いつなぐデムーロ
もうプライドも何もないんだな
ルメール<武とケイティ行ったからマークしないと
御神訓<武とゴルドリ行ったからマークしないと
武(´・ω・`)
デムーロ( ´,_ゝ`)
デムーロ今年不調だったから本当嬉しそうだったな
俺も取れたし万々歳
ゴールドドリーム弱いな、何も4着まで負けなくたっていいんじゃないか
何気にこれ有馬の追い打ちになった奴いるんじゃないの
アーモンドアイ、ゴールドドリームで
大口の往復ピンタ喰らった人いるのかね
さすがにルメール3着は外さないだろうと三連複の軸にした人多いだろう
俺もその一人だが
>>51 アーモンドアイはまだしも
ゴールドドリームはそこまで鉄板でもないからどーだろな?
地方競馬なのにJRAのジョッキーや馬が多数来てるんだな、
これで地方の年末最大イベントってのもちょっと違和感あるのは俺だけか
現地から帰宅中だけどオメガーケイティしこたま買っててどうやって大井町まで戻ってきたからわからない
>>58 6枠は手を出しにくいからな
実質ノンコ頼みだし
>>14 そもそもオメガとゴールドのどっちかが勝って当たり前の2強レースだったろアホ
ルメールが勝手に飛んだだけ
真島のアホが最後馬体併せに行ってなきゃなとは思った
あれでもう一伸びされたし
内々を上手く立ち回ったノンコと大外をぶん回したモジアナ
真島と繁田の差がクッキリ
>>67 今は長兄の吉田照哉の社台、次兄の吉田勝己のノーザンと分かれ、
デムーロを乗せないのは後者の方、そして走る馬を量産しているのも後者の方
>>67 代理人が変わったという話だな🤔
>>49 馬はこの時期馬体重が増えるからね。
13キロも減ったとなれば何かおかしかったね。
>>57 東京大賞典は地方競馬唯一のGIだからな
地方GIじゃなくて国際GI
>>71 もうちょっとレーティングが上がらないとGIに昇格出来ない
デムーロ今年JRA重賞3つしか勝ってなかったんだよな
最後勝ててよかったな
騎手会長「俺が逃げようとしてるんだから御神本空気読めや」
>>72 地方G1なんてないよ、海外馬の受け入れ体制が無い場合はJpn(ジー)を付けているだけでGとJpnも格は同一
審査しているところはパート1国になったときに誕生した日本グレード管理委員会。JRAやNARの有識者で構成される
そこでGやJpnの審査をやっている。
JRAも2011年の南部杯や2018年のJBCやったときにはJpn1としてやってる
>>73 海外馬の受け入れ体制の有無しかないよ。
帝王賞は海外馬の受け入れ体制を示してないからJpn1
東京大賞典は海外馬の受け入れ体制を示したからG1
東京大賞典
2018年 46億3240万4400円
2019年 56億0627万5800円
前年比121.0% 売上レコード
【東京大賞典】
Mデムーロ騎手(オメガパフューム=1着)
「とってもうれしい。最高です。いつもよりスタートがよかったけど、そんなに前に行きたくなかった。先頭に立つとふわふわするところがある馬なので。
道中はゴールドドリームを見ながらいって、3、4コーナーがいい手応えだったので、これなら負けないと思ったくらい。
直線で抜け出してふわっとしたが、そこから、もう一度伸びてくれた。2連覇は難しいし、プレッシャーはあったが、勝ててよかった。
浦和(JBCクラシック2着)のリベンジができました。本当にいい馬ですね。
この冬は(自分自身が)あまりうまくいってなくて、それでも最後のG1を勝つことができた。たくさんの温かいファンの前で勝てたので本当によかったです」
2着ノンコノユメ(真島)いい位置取りで道中運べたし、直線もいい伸びをしてくれた。7歳になったけど馬が若い。このメンバーでもやれることが分かったのは大きい。
3着モジアナフレイバー(繁田)前が流れていたのでいい感じだと思っていたが…。それでもJRA勢とはやるごとに差を詰めているし、これから先が楽しみ。
4着ゴールドドリーム(ルメール)いい感じでレースは進められていたが、残り200メートルぐらいで手応えがあやしくなり、最後は脚が上がってしまった。残念。
8着ケイティブレイブ(御神本)仕上がりも良く、100点満点の騎乗ができたと思う。手応えがなくなったのは、休み明けの前走で好走した反動がどこかにあったのかも
>>79 パチンコ屋の売上が激減して今公営ギャンブルがバブル以来の絶好調なんだってね
老人がリターンのないパチンコやめてる
>>78 JpnIはリステッド(LまたはLR)だぞ
東京大賞典だけはGIだからテレビ的にもGI扱いしないとと思っただけ
オメガパフューム取ったわ
かしゆかのっち有難う!
あーちゃんはどうでも良い
>>69 長期にわたって武も同じことやられてたけど今度はデムーロか
基本的に本命党で我ながら馬券買うのヘタと思ってる自分が有馬もこっちも取れた
何か怖い
>>54 複勝の下限でいうと、アーモンドアイが1.1~で、ゴールドドリームは1.0~だった
やっぱり8割方は本命がらみの馬券
だから今日も2-5-4人気決着にしては配当がついてる
>>8 1800と2000だったり所詮は前哨戦なのにそのまま鵜呑みにするのはイミワカンナイ
>>9 まあルメールがウエイト移したらあっさり勝ち数激減、リーディング陥落の戸崎ごときがアタマ張ってて
さらに周りが戸崎が怪我して2ヶ月居なかったのに、その勝ち数すら抜けなかった連中
それくらい温い関東に移るって話だな
大井に4万2千人だもんなあ
有馬が荒れた年は取り返しに行くから売れるんだよな
んでルメールに返り討ち
ホープフルS 42062人
東京大賞典 47614人
JRAのGIより入場客数が多かった
帰宅したわ鳩バス乗り込んで正解だったわ東京モノレール大混雑してたな
対抗○にした一番人気飛ばした奴はアーモンドとワーケアで負けたからやる気無かったな天罰くだって米国バカンスで不吉な事起こればいいのに
コパノキッキングここならチャンスあったんじゃないのか
もしデムーロが欧州に帰ってしまったら日本競馬界にとって大損失
>>100 絶対帰らんよ
フランスでも香港でもダメだったからもう帰る所ない
イタリア競馬は終わってるし
改めて考えるとオメガのパフュームとか酷い名前だな
臭そう
モジアナもノンコも買ってるけどケイティ頭固定で撃沈
センスないなぁ
有馬記念の負け取り戻そうとして負けが倍にふくれたわクソボケ
相対的に有馬の地位が下がったな
今年の有馬はあれだけ豪華メンバー集まっても入場者数はダービーどころか秋天以下だった
>>118 まーでも今年なんて浦和や川崎の馬が交流Jpn1勝つくらいだし
>>118 ノンコノユメが地方行きとかがそもそも有り得んからな
見切りが早すぎたのでは
ノンコは勝島王冠の切れ方が素晴らしかったから
3着までは絶対あると思ってたけど さすがに
2着まで飛んでくるとは思わなかったぜ・・・
>>82 今年は29日がちょうど日曜だったから番組編成上の理由じゃない?
東京大賞典のG1化は結構前からだし
大井と言えば荒山厩舎だからな
複勝390円、ワイド830円、美味しくいただきました
売り上げレコードって事は、有馬の倍張りでルメールにトドメ刺された人が多かったって事かw
ノンコは何故か吉田オーナーの時だけ散々な成績だな…
>>86 武は知らないけれどデムーロは弟のクリスチャンに地方で
ゴール前の直線で馬みずからよれたように見せかけようとして
手綱を左に持っていって馬をよれさせて
クリスチャンの馬をビビらせて遅らせたことがあったんですよね
悪評があるみたいですけれどああ本当だろうな
逆に干したほうがよくやったなのではと俺は思います
レースに対する気性を直すことにつながるだろうし
それまでこのまま干されてほしいと思う騎手もいるのではないでしょうかね
デムーロって不調なのかね
スプリンターズ 無
秋華賞 サトノダムゼル 7人気
菊花賞 カウディーリョ 13人気
天皇賞 ランフォザローゼス 13人気
エリザベス女王杯 ラヴズオンリーユー 1人気
マイルCS 無
ジャパンC タイセイトレイル 13人気
チャンピオンズC ワイドファラオ 9人気
阪神JF 無
朝日杯F 無
有馬記念 無
こんな騎乗馬で不調もなんもないと思うけど
今日みたく勝てる馬に乗れば勝てる騎手
大本命が飛んで、地方馬が2頭も来たわりには
3連単安いな
さすがに地方競馬を買う玄人は上手い人が多い
3連複の一番人気が2.1倍とか笑えないから静観した やってたらゴールドドリーム柱にしていただろうなあ
ケイティブレイブよりノン子は余裕で買えたろうけど
有馬記念に続いてまた当てた
S アドマイヤマーズ アーモンドアイ インディチャンプ オメガパフューム グローリーヴェイズ フィエールマン
ミスターメロディ((;゚Д゚))
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A+++++ メールドグラース
A++++ サートゥルナーリア タワーオブロンドン
A++ チュウワウィザード
A+ クリソベリル ロジャーバローズ
A-- ワールドプレミア
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B++++++++ ブラストワンピース
B++++++ ラッキーライラック ダノンプレミアム
B++++ ワグネリアン
B+++ ルヴァンスレーヴ
B++ エポカドーロ ステルヴィオ
B+ グランアレグリア クロノジェネシス ダノンキングリー ノームコア コパノキッキング
B ラヴズオンリーユー ケイアイノーテック メイショウテッコン(´・ω・`)
B- デルマルーヴル リオンリオン ワイドファラオ ダイアトニック
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
C++ ダノンファンタジー グリム
C+ ゴールドクイーン ミッキーチャーム モズスーパーフレア(´・ω・`) アルクトス ダノンスマッシュ
C デュープロセス ロードマイウェイ スカーレットカラー ジェネラーレウーノ ステイフーリッシュ ヒラボクラターシュ(´・ω・`)
ユーキャンスマイル レイエンダ
________________________
功労S スワーヴリチャード モズアスコット ヴィブロス ゴールドドリーム セイウンコウセイ アポロケンタッキー
リアルスティール カラコンティ
栄誉SSS サウンドトゥルー
栄誉SS リスグラシュー レッドファルクス
栄誉S ウインブライト ケイティブレイブ ファインニードル シュヴァルグラン ノンコノユメ ミツバ
ニシケンモノノフ ネオリアリズム アウォーディー グレイスフルリープ ベストウォーリア スノードラゴン
ベルシャザール サマーウインド
栄誉A アエロリット ディアドラ アルアイン インティ キセキ ヨシダ
レイデオロ サトノダイヤモンド マカヒキ ミッキーロケット レッツゴードンキ オールブラッシュ
サトノクラウン ゴールドアクター クリソライト
栄誉B ヤマニンアンプリメ サングレーザー サンライズノヴァ スティッフェリオ ペルシアンナイト ミッキースワロー
クロコスミア ジュールポレール ダイアナヘイロー プリンシアコメータ シャケトラ ドレッドノータス
テイエムジンソク パフォーマプロミス モンドインテロ ヤマカツエース コーリンベリー アスカノロマン
アルバート サクラアンプルール メイショウスミトモ スマートレイアー キタサンミカヅキ サトノノブレス
ソルテ フェイムゲーム ワイルドフラッパー ダイワマッジョーレ ディサイファ カレンミロティック
サミットストーン シルクメビウス
栄誉C アンジュデジール アンデスクイーン ソウルスターリング ミスパンテール モズカッチャン エアウィンザー
クレッシェンドラヴ ダンビュライト トリオンフ フィアーノロマーノ マイスタイル マテラスカイ
ムイトオブリガード オウケンビリーヴ ダイメイプリンセス ナックビーナス フロンテアクイーン ウインテンダネス
ウインムート ヴェンジェンス エアスピネル ガンコ スマートオーディン ゼーヴィント
ミッキーグローリー ムーンクエイク リッジマン ルックトゥワイス ロードクエスト ロジクライ
ロンドンタウン ワンダーリーデル メラグラーナ ララベル アレスバローズ アンビシャス
ウインガニオン カフジテイク グァンチャーレ グレーターロンドン センチュリオン タツゴウゲキ
ダッシングブレイズ ノボバカラ ブラックムーン ブルドッグボス マルターズアポジー モーニン
モルトベーネ ヤングマンパワー ルールソヴァール アドマイヤデウス ガリバルディ キングズガード
スズカデヴィアス ステファノス ストロングサウザー ツクバアズマオー ネロ インカンテーション
スマートオリオン タマモベストプレイ ダンスディレクター マイネルクロップ マイネルミラノ アイムユアーズ
キクノストーム クランモンタナ ナムラビクター ブライトライン アドマイヤサガス エポワス
メイショウナルト エーシンウェズン ナムラタイタン
スタート直後に3番がケイティと他の馬にガシッと挟まれた後
しおしおと沈んでいってワロタ
>>133 スレの伸び方を見ても分かるだろ
大半は有馬とホープフルで溶かし済みだよ
>>119 全日本2歳優駿は地方馬も結構勝負になるし、今年はJBCが魔境浦和だったからな
ワンダーパヒュームの子かなと思ったらワンダーパヒューム予後ってた
>>26 夜に立て続けに電車が止まってたのはそのせい?
オメガが二度と中央ダートで走ることは無さそうだな。
ノンコのヤル気が戻ってきたな
施設的に中央へ戻すべきだろ
外厩の差もあるし
オメガのチャンピオンズカップで乗ったデットーリって外人は本当に世界一のジョッキーなのか?ルメール、御神本も武豊にやられたな。
>>143 ノンコは地方で3勝してないからまだ中央に戻れない
単だけ当たったが、儲けはほとんどない。
しかしミルコが勝ってスッキリしたわ
南関競馬 収益分配
大井競馬場 * 翌年4月に繰出し
◆2010年度分
総額:4億6,000万円
23各区:2,000万円ずつ
◆2011年度分
総額:2億3,000万円
23各区:1,000万円ずつ
◆2012年度分
総額:3億4,500万円
23各区:1,500万円ずつ
◆2013年度分
総額:6億9,000万円
23各区:3,000万円ずつ
◆2014年度分
総額:8億 500万円
23各区:3,500万円ずつ
◆2015年度分
総額:23億円
23各区:1億円ずつ
◆2016年度分
総額:23億円
23各区:1億円ずつ
◆2017年度分
総額:23億円
23各区:1億円ずつ
◆2018年度分
総額:34億5000万円
23各区:1億5000万円ずつ
>>146 ダミアン・レーンが今、一番うまいんじゃね?
ムーアもイマイチだし
南関競馬 収益分配
川崎競馬場 * 翌年4月に繰出し
◆2014年度分
総額:9,000万円
神奈川県:6,000万円
川崎市:3,000万円
◆2015年度分
総額:2億1,000万円
神奈川県:1億4,000万円
川崎市:7,000万円
◆2016年度分
総額:3億6,000万円
神奈川県:2億4,000万円
川崎市:1億2,000万円
◆2017年度分
総額:4億5,000万円
神奈川県:3億円
川崎市:1億5,000万円
◆2018年度分
総額:5億4,000万円
神奈川県:3億6,000万円
川崎市:1億8,000万円
>>154 近4年でオーストラリアのリーディング8位が1回だけの騎手が上手いとは
>>156 さすが知恵遅れ
誰が見ても上手いと分かる騎手なのに何も分からないバカぶりさらした上にそれをドヤるゴミぶりw
こいつぐらい知能低いクズってのはここまで憐れ
この知能で本当に生きてるんだから惨めすぎるゴミ
>>158 日本で勝ててオーストラリアじゃあ大して勝てないのは馬質次第ってことだろ
>>151 次が川崎記念にいくか東海S遠征するか
金杯で勝ちに行くか次第かな
って金杯いつのまに2600に?
>>71>>73
来年のFRRが116.00になれば即動くと思うが
この数字はハードル高いなあ
来年+再来年でFRR115連続の方が可能性ある
>>78 今受けいれてもレートでG2になるので
G1相当のレート実績作りが先です
買っておけばよかった
複勝とれてた。
ケイリンGPばかり気にしてた
ゴールドアリュールとかいう馬は父でも母父で勝つんだな
lud20250711012858このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577603098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【競馬】東京大賞典(大井・G1) 大井の2000では強い!中団追走オメガパフューム(Mデムーロ)直線抜け出して連覇達成!ノンコ2着モジアナ3着 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【競馬】東京大賞典(大井・G1) 大井では強い!中団前追走オメガパフューム(Mデムーロ)ゴール前追い比べ制し3連覇!カジノフォンテン2着 [丁稚ですがφ★]
・【競馬】東京大賞典(大井・G1) ここでも強い3歳馬!中団後ろ追走オメガパフューム(Mデムーロ)ゴール前の追い比べ制しG1初制覇!
・【競馬】オメガパフューム日本競馬界初の同一G1三連覇達成!! 東京大賞典~大井 [サザンカ★]
・【毎日新聞】竹中平蔵「東京大学の研究費が足りない?東大ショッピングセンターを建設してその上がりでやれよ(※従業員はパソナ)」
・【2020年東京五輪のテスト大会】パラトライアスロン、水質悪化でスイム中止 ★3
・【2020年東京五輪のテスト大会】パラトライアスロン、水質悪化でスイム中止 ★6
・【2020年東京五輪のテスト大会】パラトライアスロン、水質悪化でスイム中止 ★2
・【2020年東京五輪のテスト大会】パラトライアスロン、水質悪化でスイム中止 ★4
・【サッカー】<FC東京>22年新ユニホームを発表!ファン大注目「バルサよりバルサっぽい」「MIXIが大文字でインパクトあるな」 [Egg★]
・【音楽】BABYMETAL、東京ドーム追加公演決定! 史上最大11万人でメタルの祭典を敢行
・BABYMETAL東京ドーム追加公演決定! 史上最大11万人でメタルの祭典を敢行
・【サッカー】<ACL>FC東京、決勝トーナメント進出決定!パース・グローリーを1-0で下しF組を2位通過 日本勢3チームが決勝T進出 [Egg★]
・【ラジオ】<博多大吉> 公園での花火へのクレームに疑問!「東京の人はどこでやってるの」
・【野球】侍ジャパン、韓国代表と初の強化試合が決定! 井端監督「(韓国は)投打ともに力ある」 東京ドームで11月15日と16日に開催 [冬月記者★]
・昨日開催されたTWICE東京ドーム公演が客席パンッパンッで大盛況!!!一生ドームがやれないガラコンハロヲタ大激怒必至か?
・東京ゲームショウ2018でコンパニオンのお尻ばかりを撮る卑劣な盗撮犯が!許せない!検証画像をよこせ!
・産経抄「東海大菅生のサヨナラ勝ちで京都国際高校の校歌を聞かなくて済んだ!」 パ「ヘイトだ」
・新井浩文(パクキョンベ)被告 懲役4年の実刑判決 東京高裁 ネット「実刑が下された重大犯罪ですので実名報道で [Felis silvestris catus★]
・【悲報】東京の新名所「宮下パーク」誕生で大盛況!→今も未解決のホームレス立ち退き問題が (画像あり)
・【東京】中1女子と小6女子がパパ活(Hあり)して稼いだお金でパチスロをして大負け
・【東京一極集中是正】軽井沢、白浜…仕事もバカンス先で!「ワーケーション」受け皿づくりで自治体連合-長野、和歌山
・【闇深】Perfumeが東京ドーム2days開催決定! ガラコンで号泣してたけど埋まるのか?
・【東京】新宿・渋谷に幻の存在「食パンをくわえて走る女子」出現…!新作リアル脱出ゲーム開催記念イベントで
・【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!!★5 [muffin★]
・ベトナムのパラ水泳代表、東京での合宿中止 「コロナが蔓延している」 [puriketu★]
・キムタクも織田裕二も東京オリンピックに大迷惑!都内ロケ地激減で
・デムーロ、直線でムチを落として焦るも手ムチで勝利(東京9Rエイシンスレイマン)
・スズキ ジムニー がついに20年ぶりフルモデルチェンジ! 東京モーターショーで公開か
・助けて!!東京パラリンピックに出場する選手が居ないの!30代までの健康な障害者募集中
・【米国】「ウイルス 、地獄に落ちろ」 リトル東京の寺放火 米で150%増、アジア系狙いのヘイトクライムとは? ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】東京のスーパーが大変です!激しく混んでます! レジ大行列、パスタ全滅★2
・【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!!★6 [ひかり★]
・【スポニチ】 あの超人気K-POPスターもMLB現地観戦していた!東京ドームの芝の上でパシャリ ついにMISAMOと自撮りも [3/19] [仮面ウニダー★]
・【東京】奥田咲 水着で!? 七色プレミアムバスツアー開催決定!!!【05/25】 ©bbspink.com
・【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!! [鉄チーズ烏★]
・【芸能】木村拓哉、過去大炎上の『東京フレンドパーク』でまたやらかした!?
・【大台突破でフィニッシュ】東京マーケット・サマリー(2日)
・ロッキンのグラスステージ(東京ドーム4個分・キャパ6万人)での娘。の本番まであと23日しかないのに小田が
・1/5 【今夜 23:00~】 チーム8 高橋彩音・テレビ東京「車あるんですけど…?」 出演!!
・【速報】Liella!東京ガーデンシアターで追加講演確定 サニパも出演する模様
・首都圏情報 ネタドリ!「アニメ×パラリンピアン 東京大会まで500日」
・【野球】<巨人>東京ドームのオープン戦2試合で無観客実施へ!23日のオープン戦から「『手洗い』『咳エチケット』にご協力ください」
・東京Z武本選手が大逆転シュート!プロバスケホーム開幕戦
・ピークを越えて5年以上経つ乃木坂の卒コン→東京ドームに2日で10万人動員(配信ライブも有り)
・ベトナム人ダォ容疑者逮捕 東京あきる野市で女性が大ケガ
・大阪「東京には負けへんで! 逆転サヨナラや!」
・実写版『東京アベンジャーズ』、フジテレビでノーカット放送!ヤンキーがタイムリープする話
・【音楽】矢沢永吉、日本人アーティスト最年長での東京ドーム公演がチケット完売! 機材席開放で追加販売も検討中 [冬月記者★]
・【警報】「鳥インフル」東京、香川さらに京都で検出! 平成30年パンデミックの予兆
・【高校野球】東京都 来夏東西大会は準決勝から東京ドームで実施! [砂漠のマスカレード★]
・【パヨク悲報】東京の大規模接種64歳以下も受付へ パヨク、会場周辺で怒りのドラムデモへ
・【原爆シャツ問題】BTS 、今日の東京ドーム公演に「嫌韓デモが来る?」「マスコミの取材を受けないで!」ファンの緊張高まる★6
・【原爆シャツ問題】BTS 、今日の東京ドーム公演に「嫌韓デモが来る?」「マスコミの取材を受けないで!」ファンの緊張高まる★5
・【速報】第62回日本レコード大賞最優秀新人賞は真田ナオキ [サザンカ★]
・【五輪エンブレム】大損害!東京五輪エンブレム白紙…ポスター、CMぜ~んぶパー
・悲報!スーパーボランティア・尾畠春夫さん、東京から大分まで徒歩帰宅断念!
・【バスケット】東京オリンピックに出場する男子アメリカ代表チーム候補44人が発表!!
・維新「助けて!東京で人気がなさすぎて都知事選に出てくれる候補がいないの!リッケンガー!」
・【動画】東京ゲームショウで行われたコンパニオンの服が破れるイベントがエロ過ぎと話題に!
・井岡が北米で強豪相手に圧倒で圧勝ムード! クソみたいな日本ボクシング界からオサラバ!
・池袋で「ハロウィンコスプレフェス」 新企画・タイムスケジュール発表 /東京
・【野球】侍ジャパン・岸、東京ドーム貸し切りでいざ韓国斬り!/プレミア12 日本VS韓国 16日(土) 19時~
・【大朗報】白石麻衣さん東京ドーム公演で卒業をしないことを明言!【ソースあり】
・慰安婦徴用工の怨みのコロナでパンデミック東京五輪中止日本滅!
・「国葬うちらは求めてない!」 「選挙ギャルズ」ら約110人が東京都心でパレード [香味焙煎★]
12:29:01 up 84 days, 13:27, 0 users, load average: 11.72, 10.75, 10.06
in 3.3499701023102 sec
@3.0058228969574@0b7 on 071101
|