◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<森保監督>国内組で臨む12月の東アジアE-1選手権(韓国)のメンバーについて、A代表に五輪世代をミックスさせる方針!


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1574902575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2019/11/28(木) 09:56:15.29ID:dmdnf6aG9
師走の代表戦で、東京オリンピック(五輪)代表のサバイバルを本格化させる。

五輪代表監督を兼任する日本代表森保一監督(51)が27日、12月28日のキリンチャレンジ杯U-22ジャマイカ戦(トラスタ)を前に開催地・長崎の県庁などを表敬訪問した。五輪予選を兼ねる来年1月のU-23アジア選手権(タイ)は本番への試金石となるだけに、海外勢の招集も目指し調整している。指揮官は国内組で臨む12月の東アジアE-1選手権(韓国)のメンバーについて「基本的に南米選手権のような形」とA代表に五輪世代をミックスさせる方針。U-23選手権はその五輪世代のメンバーが中心だが、長崎での試合翌日にメンバー発表を予定しており「その試合まで見て決めたい」と滑り込みでタイ行き切符を手にする選手が出る可能性を口にした。

【写真】目を潤ませる森保監督

ジャマイカ戦は国際Aマッチ期間外の試合だが、海外組にも招集レターを送っている。招集実現は容易ではないが「その時の条件でベストなことをやっていくことで日本のサッカーの層を厚くすることをやりつつ、最後には結果に結びつくと信じてやっていきたい」と決意を新たにした。年の瀬に五輪世代が火花を散らす。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-11280059-nksports-socc

2名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 09:57:03.51ID:LW0sS1qg0
またいいわけ

3名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 09:57:24.01ID:N3fxRzJr0
目指せ爆上げ8,7パーセント

4名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 09:58:21.18ID:XyS254HD0
>>3
日本シリーズより高い!

5名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 09:58:53.09ID:otdaZ7XG0
罰ゲームみたいなもんだから、捨て駒のような人選でいいよ

6名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:00:00.35ID:rNud+cqO0
不人気ジャパン

7名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:01:10.40ID:LcU2cna/0
トルシエみたいに全世代 戦術が統一されていたらなあ

8名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:01:42.31ID:zyD7R7qS0
>>3
チャレンジカップって文字通り、野球でいえば練習試合だからな

9名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:04:07.37ID:YHfJBUKI0
李1選手権

10名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:04:43.42ID:x5FRsYJq0
E-1 怪我させられるのだけは心配

11名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:05:02.38ID:HQ92z1pI0
海外組なんて呼べるわけ無いだろw

12名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:05:41.95ID:yqHMZwwP0
古橋 宇佐美 仲川

二列目はこれでいけ

13名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:07:08.70ID:xJ8+zSIz0
ジャマイカ戦に海外組とか
結局森保はチーム作れないから丸投げできる選手呼びたいだけ
層を厚くするとか出鱈目な言い訳してるんじゃねーよ

14名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:07:43.28ID:reoP1TCN0
これで2分1敗とか叩き出して解雇でいいよ

15名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:08:46.26ID:R936/D0r0
本家日韓戦は視聴率20%は堅いな

16名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:09:44.35ID:bS85ff1+0
いやE1にu23とか両方選ばれた選手はオフどーすんだ?怪我しそうなんだが

17名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:12:56.96ID:TmO3l2Hf0
ええ加減にせえよチンパンジーが
どうでもいい大会にA代表クラスの選手なんか呼ぶなや
国内組限定ならまだしも海外組呼ぶ気マンマンやんこの猿

18名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:13:41.04ID:dBvQKvuv0
この監督地味やねん

19名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:14:02.10ID:RG517zoR0
>>15
サッカーのW杯にあたるプレミア12の決勝戦の視聴率は20行かなかったのに?

20名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:14:03.60ID:SJtsEAtm0
【サッカー日本代表監督】森保一監督の自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=6337

21名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:14:09.65ID:BFGclnc+0
CFは上田と一美呼べ、どうせ小川に固執しそうだけど

22名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:14:19.98ID:TUArhCbu0
E1?
ああ、韓国兄さんにサッカーを教えてもらう大会ね
前回は傑作でした

23名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:14:54.28ID:M4FWRecd0
罰ゲームだよね。選ばれた人可哀想

24名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:16:01.60ID:f2B2TI920
やめよけ

25名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:20:26.63ID:HQ92z1pI0
あんなにスレ伸びてるのに8.6煽り少なくて草w

26名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:21:30.17ID:O3JdEhSs0
>>12
そう言えば宇佐美は国内組かw

27名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:21:40.88ID:/VSYsoMO0
五輪代表でいいじゃない

28名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:21:42.30ID:VQuA5cf70
ブラック企業かよ

29名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:22:34.40ID:O3JdEhSs0
>>16
だよな
冨安なんかずっと使い続けられてついに怪我した訳だし

30名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:23:11.46ID:+CWF9d/h0
韓国と国内組同士だと絶対負けそうw

31名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:24:26.11ID:BFGclnc+0
二列目はマリノスの遠藤入れるだろ、五輪世代で首位のクラブだし

32名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:26:15.50ID:anUOWrSO0
えっ長崎でやんの?
佐賀人だけど近所だから行こうかな
もう売り切れてるかな

33名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:28:06.07ID:BFGclnc+0
北九州でやれよ、海ポチャあるかもだし

34名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:28:55.18ID:cRJeNFpV0
>>12
宇佐美は状態が戻るとJではやっぱり図抜けてるな。何故これを世界で出せないのか?(笑)l

35名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:28:57.37ID:CMmIG1DC0
>>30
前回ホームでKリーグチームにフルボッコされたじゃん
視聴率も日韓戦なのに9.7と一桁。今回も相当やばいぞ

36名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:29:26.01ID:ozGqkTs00
ここで惨敗して森保解任マジで頼む
固定スタメンに任せるだけで戦術も修正力も無い森保じゃ先がない

37名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:29:50.62ID:R936/D0r0
>>23
そうやって逃げるから韓国に負けるんだよ

38名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:30:41.74ID:i/ENC37g0
これぐらいしないと誰も見ねえよ

39名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:31:24.22ID:tamobC0C0
>>34
自分のストロングポイントを理解してなかったから漫画見たいなことをやろうとしてたw

40名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:31:28.79ID:R936/D0r0
韓国に勝ったら合格だな

41名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:32:24.55ID:7/x34es/0
呼べる海外組ってどんなんだろ。板倉とか飯野でも無理だろ?伊藤とか要らんだろうし。まさかの中島w

42名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:34:24.41ID:TUArhCbu0
恐韓症w

43名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:34:49.99ID:kMIIfR8+0
バルサだな

44名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:37:52.05ID:uDyAr7FW0
>ジャマイカ戦は国際Aマッチ期間外の試合だが、海外組にも招集レターを送っている。

バカじゃねーの、オフまで若手稼働させてぶっ壊す気かよ。冨安や大迫が怪我した反省皆無じゃん森保

45名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:38:22.00ID:uDyAr7FW0
>>41
柴崎はほぼ戦力外なのでクラブもどうぞどうぞだと思う

46名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:40:56.03ID:lwpun3dI0
ポイチってまめなところとメンバー選考の硬直ぐあいと戦術面の空っぽさと、極端なんだよな
協会で裏方やってたほうが良いんじゃないの

47名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:41:36.02ID:/suujX+S0
普通になってU 23にやらせろよ

48名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:44:44.80ID:aVoWMZc/0
ほとんどがA代表のレベルにないだろ
まさか東京五輪を捨てて若い世代をAで育てるつもりで招集するのか?
まったく意図がわからない

49名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:45:16.97ID:yqHMZwwP0
FW:永井、武蔵、オナイウ、宇佐美、古橋、仲川、前田直輝
MF:大島、橋本、山口蛍、扇原、長澤、小野瀬
DF:畠中、三浦、進藤、荒木、室屋、車屋、佐々木
GK:中村、大迫、林

50名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:46:30.36ID:q97YoVwEO
五輪世代オフ無くなるけど
本大会までに選手ぶっつぶれるだろ

51名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:47:07.92ID:S07qGta10
斎藤みつきがみたい

52名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:47:15.22ID:c71fSeHD0
j2選抜でいこう
意外とベテラン若手のバランスとれたいいチームつくれるぜ

53名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:49:15.15ID:9hGoD7pp0
森保「(保身の為に)海外組呼びます」

54名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:51:50.78ID:gEgRYBrO0
U- 23選手権の直前のジャマイカ戦に主力呼ぶのは当たり前だろ
問題はE1と両方呼ぼうとしてるところ

55名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:52:34.94ID:hbZBvwvQ0
プレミアの12月1月の過密日程が無ければ武藤とか呼べたりしたかもしれん

56名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:56:39.42ID:tm+DNyMw0
>>53
これだな
自分が批判され出して、ヤッベ解任されるかもってやつ

57名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 10:59:57.13ID:uDyAr7FW0
>>54
いや、普通に海外のクラブには断られるだろ
そもそもU-23選手権だって強制力ないんだから拒否されるだろうし

58名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:00:17.21ID:DbmUiEl80
これほど無意味な大会はない
辞退でいいだろ

59名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:00:32.71ID:PmMUCVxR0
「〇〇組」「△△組」ってなんだ?機関銃も用意するのか?

60名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:00:50.86ID:x/8eA1/Z0
海外クラブの選手への召集権ないだろ

61名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:02:03.74ID:u6vijEnJ0
12月の不人気代表の大会は
また懲りずに男女ともフジテレビ独占ゴールデン生中継らしいな
惨敗必至

62名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:02:33.90ID:s+07G+H30
イランへの不正輸出で逮捕された北朝鮮工作員の息子の植田朝日が、サッカー日本代表の応援
を仕切り、マスコミや日本サッカー協会に恣意的な働きかけを行う、諸問題の根源です。

「日本代表サポ」が「ゴミ放置」「ビール撒き散らし」 コスタリカ戦で「迷惑行為」続発
(「JCASTニュース」2018年9月14日抜粋)

サッカー日本代表のユニフォームを着たサポーターたちが、2018年9月11日のコスタリカ戦
(大阪・吹田スタジアム)で、大量のゴミを路上に放置するなどの迷惑行為を繰り返していた
との報告が、インターネット上に次々と寄せられている。

ウルトラス・ニッポンは1992年に結成した日本代表のサポーター集団。公式サイトでは「組
織ではない」「気の合った者同士が集っているだけ」としているが、Tシャツなどのグッズ展
開も多数。中心人物とされる男性がメディアに顔を出すこともしばしばだ。

この集団の近くで観戦していたという会社員男性(25)は取材に対し、試合中に背後からビー
ルを浴びせかけられたと訴える。頭から背中までびしょ濡れになったと怒り心頭で訴える。さ
らにこの男性は、上記の集団の多くが椅子の上に土足で立って応援をしていたとも指摘。自ら
は吹田スタジアムをホームとするJ1・ガンバ大阪のサポーターだとして、「こういった行動で
私達のホームが汚されるのは本当に許せない」と訴えていた。

こうした観戦マナーを問題する動きは、ツイッターなどネット上でも広がっており、これを見
たユーザーからは、「代表サポさん日本のスタジアムではゴミ撒き散らすんやな笑」「ありえ
ない人達ですね。怒りしかありません」といった声が相次いでいる。

63名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:03:05.98ID:ujeval3a0
時間の無駄JAPAN
歴代最低の監督になれそうだな

64名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:03:28.53ID:FXpMJ8aJ0
前回のE-1からW杯出たの昌子だけやっけ?
あんま意味のない大会だから全員五輪代表世代でいいんちゃう

65名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:03:43.22ID:s+07G+H30
イランへの不正輸出で逮捕された北朝鮮工作員の息子の植田朝日が、サッカー日本代表の応援
を仕切り、マスコミや日本サッカー協会に恣意的な働きかけを行う、諸問題の根源です。

「軍事転用可を承知で輸出」セイシン企業社員が供述(「asahi.com」2003年6月13日抜粋)

軍事転用が可能な機械をイランへ不正に輸出したとして、粉体工学機器製造会社「セイシン企
業」(東京都渋谷区)の社長ら5人が逮捕された事件で、同社の複数の社員が、警視庁公安部
の調べに、「機械がミサイルの研究開発に転用できると知ったうえで輸出した」と供述してい
ることが13日分かった。公安部は、違法行為と知りつつ組織的に輸出を続けていたとみてい
る。

植田社長は日常、少額の取引でも細かく報告させて決裁していたといい、公安部は今回のイ
ランへの輸出や94年の北朝鮮への輸出についても、植田社長が事情を知ったうえで承認した
とみて追及している。

植田朝日のツイートとそのリツイートの抜粋(2013年7月28日)

今日、韓国側から政治的な旗が出た。なんで、サッカー場でわざわざ出すんだろうと思ったら、
俺たちの見えない二階席で旭日旗が日本側からも出たと試合後に知った。残念でしかない。
サッカーが好きで海外まで来て、なんで、そんな事するんだろう⁉ 今度、韓国サポーターとも
話し会わないとな。

@kazuo2628 ASAHIさん、二階席で旭日旗を振ってたのはマリノスのユニフォームを着たし
ばき隊ですよ。 わかりますよね? 自作自演です。

@shouwanooyaji ?旭日旗は海上自衛隊の護衛旗にも使用されている国際的に認知されてい
る準国旗ですよ。軍国主義の象徴では決してありません。ウルトラスは韓国のいいがかりに屈
するのですか?

66名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:04:56.31ID:0fTYyjDc0
これ多分メンバーもかなり地味になると思うし放送もテレ朝じゃないんじゃないっけ
視聴率8.6どこじゃ済まなさそう
まあ俺は見るけど

67名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:05:52.05ID:E+hCPqrM0
とりあえず古橋とかいうやつは2度と見たくない

68名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:11:34.12ID:NuAdxNdB0
左右に振られたときに中央のパスマーキングと
スペースマーキングの役割がズレるって言うことを理解しないと、
中央にパスが通りまくってしまう。

69名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:12:08.02ID:GpFk/DvS0
これで結果出なかったら森保クビでいいよ
韓国に負けたら即クビな

70名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:17:21.54ID:0+CxstIK0
こんな大会に海外組呼ぶな
結果出なかったらクビな

お前らのワガママなんかに付き合ってられるかよw

71名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:17:30.85ID:dEyZ1AnQ0
      上田
   古橋    仲川
遠藤  田中  橋本  橋岡
  町田  森重  渡辺
      大迫

武蔵 永井
宇佐美 前田直
井手口 山口
永戸 畠中 立田 室屋
中村 東口

72名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:17:54.03ID:QeBd0aRe0
中国に勝てなかったら即解任、北に負けても即解任で

73名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:21:02.83ID:TeWTsic80
5輪世代主力選手は休ませろよ

74名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:21:14.06ID:F5A245Y+0
ぼろ負けして解任されてほしい

75名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:23:24.85ID:jXRWPJ1R0
この大会ってマジでやるだけ無駄じゃない?

76名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:23:39.62ID:gMiBGneu0
森保監督になってから親善試合が本当にただの興行になって
なんの目的も感じられないから詰まらないんだよな
ハリルや西野はテストマッチの雰囲気が強くてみてて色々楽しかったのに

77名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:33:39.41ID:bayoGSx/O
オシムとか第二次岡田のときに比べたら面白いだろ
トルシエやオフトに比べたらザッケローニのほうが退屈だったし

78名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:33:51.57ID:Ek4/K3Q40
森保にはA代表と五輪の兼任は荷が重い
いい加減気付けよ協会

79名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:34:35.45ID:RPiVsOCW0
>>67
は?
何で?

80名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:35:17.53ID:tv7WiG9e0
>>76
その前からだけどハリルなんてメンバー固定を続けて全然つまらなかった記憶
西野はテストマッチの印象が無いけど

81名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:35:49.86ID:RPiVsOCW0
>>72
北朝鮮は今回出てません

82名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:37:52.64ID:R936/D0r0
韓国に負けたら森保田嶋クビでいいよ

83名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:38:59.89ID:EhJb2Fii0
最低視聴率更新しそうだな

84名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:40:11.81ID:yqHMZwwP0
ベネズエラ戦に呼ばれなかった国内組で見たいのは
仲川、宇佐美、小野瀬ぐらい
後はボランチとSBを年齢に拘らずに試した方がいい

85名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:44:01.32ID:DbmUiEl80
五輪の強化にもならない
Jリーガーの強化にもならない

誰が儲かる仕組み?田嶋ちゃん教えて

86名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:46:14.09ID:JG3bKxCf0
まーたハリルと同じ泣き言、愚行を見せつけられるのか?

87名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:47:52.38ID:NPi+IMwz0
ホンダさん呼んでやれよ

88名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:48:59.65ID:1rDZt3Qm0
>>70
呼ぶな、じゃなくて呼べない。強制力がない大会であっちはシーズン中なんだから
まぁ柴崎とかクラブで戦力外の選手は貸してくれるかもしれんけど

U-22の試合もそうで、強制力ないし大事なオフだからあくまで呼べるかどうかはクラブ次第
でもそもそも若年層を地球大移動させて負荷かけてんじゃねーよって話だけどね、既に冨安怪我させてんだし

89名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:49:38.09ID:WfxroZO/0
また川島使うのか?
何の意味があるんだよ!

90名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:51:46.75ID:N1muv9+u0
サカ豚もうビビってる(笑)
中韓相手にビビりまくり(笑)

91名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:52:17.34ID:1rDZt3Qm0
マジョルカの監督も代表離脱がある所為でコンディション管理が他の選手より大変って嘆いてたな
近視眼的に呼び続けることが本当に強化になるのか、クラブでポジション掴むことに専念させる方が
長期的には良いんじゃないか、バカみたいにレター出す前に考えるべき

どうせ強化なんかよりも今視聴率やばいからそっちでレター出してるのバレバレだし

92名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:56:56.52ID:e0nsYqPs0
海外に行ったというだけでA代表に呼ばれる変なシステムw
海外で試合に出てない奴より国内で試合に出てる奴を呼べよ

93名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:58:06.85ID:HQi7OQVX0
52歳でチームをJ1昇格させたカズを代表に入れるべき

94名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 11:59:20.10ID:Z4fdObRv0
ベンチ外でくすぶってるヨーロッパ組みぐらい呼べよ

95名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:09:08.72ID:nNf6O/3k0
もう個の指揮官がいる限り代表先見ることはないだろう

96名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:10:03.50ID:VL3IqSF80
いつでもベストメンバー固定スタメンだから層が厚くならんのでは

97名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:33:46.11ID:OdPiYleX0
1分でもしたらクビ切れよ
つかもうクビにしろよ

98名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:34:27.93ID:NwXhOVU80
6月のW杯2次予選も五輪代表でやるんじゃないかな

99名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:38:00.48ID:p+9Iyj720
>>49
下手な海外組よりこれが見たい

100名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:42:23.32ID:FRJ+GKyE0
まだこの罰ゲーム大会やるんだ…

101名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:43:22.86ID:GDcDwdRR0
たかがジャマイカ戦なんかにいちいち海外組を呼ぶなよ
もっと呼ぶべきところでチームから「前回出してやっただろ」と断られたら損だろうが

102名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:44:12.19ID:i8xiXEvy0
A代表も全部五輪世代でやれよ
もちろん海外組は無しでな
二次予選なんか五輪世代だけで充分

103名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:50:26.56ID:MXMfbTHa0
サッカー代表も人気無くなったなあ

104名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 12:55:00.37ID:nedxrdRd0
>>1
67 砂漠のマスカレード ★ 2019/07/30(火) 22:38:50.46 ID:TnSdnIGM9
ミスリードを誘うスレタイつけてネガキャンさせる&
こんなことをEggは7年も前からやってるけど
野球に親でも殺されたわけ?
捏造してまでスレ立てなんかしなくていいからよ


こいつ7年もやってて哀れだな、どんな人生だよ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191121/N2d3NStLeHAw.html

105名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:02:57.48ID:rKasTL9J0
国内組をA代表と呼ぶの止めろよ
代表人気下落に拍車がかかる

106名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:03:10.14ID:ZXUahogq0
森保クビになって欲しいから今回ばかりは他国頑張って欲しいわ

107名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:08:19.52ID:N/lbZgEC0
前任者ハリルへの逆風がこの大会での惨敗でハリケーンになったからね。
同じ轍を踏まないように、「経験」って言い訳ができるメンバー選考にするってことだね。

108名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:10:49.17ID:ocLwozkr0
中途半端にしたら意味なくね?

109名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:10:58.79ID:N/lbZgEC0
>>92
国内でバリバリのスタメンを張っていた興梠と藤春がリオでどうだったか覚えてるかい?

110名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:11:53.94ID:7zbUJkrH0
このメンバーっていつ発表されるの?

111名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:12:46.21ID:jssdYS9m0
監督任せでコロコロやることが変わってはいけない JFA自体が勝つために実現していく戦略を持たないと

112名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:28:45.75ID:FVwK7nFr0
試合出ずにどんどん劣化してくより
別のとこで試合勘取り戻してくれた方がクラブ側もうれしいでしょ

武藤 6試合連続未出場中
吉田 4試合連続未出場中
昌子 7試合連続未出場中
安西海斗 11試合連続未出場中
伊藤達哉 4試合連続未出場中
久保裕也 9試合連続未出場中
北川 7試合連続未出場中


それにしても全試合出場できるぐらいのチーム行けよな

113名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:32:58.35ID:gEgRYBrO0
>>57
うん、だからU-23にも呼べるなら直前のジャマイカ戦にも呼ぶって話

114名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:35:54.13ID:MTpF8FJ30
28日とか年末の忙しいときに、よくやるわ?

115名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:38:18.16ID:N/lbZgEC0
>>111
何をいまさら・・・w
欧州サッカーをスタンダードと定め、欧州に多くの選手を送り出し、外国人監督を起用し日本サッカーを確立することを目指した原が失脚し、ビジョンを持たない内向きの田嶋が会長に当選した時点で既に継続性は否定されたんだよ。
だからこそ、それまで積み上げてきた監督選任の条件を全廃し、僅か5年の監督経験、Jでは3度優勝したもののACLのグループリーグすら突破したことがなく、4バックもポゼッションサッカーも知らない森保なんじゃないかw

116名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:40:10.49ID:MTpF8FJ30
ACL負けたから、浦和からも呼べるじゃん、あんまり戦力にならんが。

117名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:56:03.36ID:/LMKBP0o0
>>112
昌子 ケガ
北川 ケガ
伊藤・安西 そもそも代表レベルじゃない

118名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:57:18.64ID:EIJeb6v90
フル代表なんて使わなくて良い

119名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 13:58:24.19ID:EIJeb6v90
>>37
こんな罰ゲーム逃げて良い

120名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:03:45.40ID:Nr6YrR+E0
E1に期待してる人は居ないだろうからどうでも良いよ
でもまあ期待はしてないけど面白い試合頼むわ

121名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:06:58.17ID:MhyKp3Q+0
せめて同じシステムに統一しろよ
久保と堂安がA代表で4-3-3のサイドだったのに3-6-1のインサイドやらされて困ってたろ
混乱するっての

122名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:14:38.48ID:WdXJVNsr0
宇佐美は自分がシュートが上手いことにようやく気付いたみたいだからツートップで試して
サイドなら呼ばなくていい

123名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:15:06.11ID:dGXyPdOk0
何でベストメンバーで挑まないかね
また韓国に負ける未来が見える

124名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:23:50.58ID:WokPSDOp0
>>122
あいつは前回出戻った時にも得点量産してただろ
たんにJ専なだけだよ

125名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:24:15.25ID:qF9z2/Y00
別に五輪代表でええんちゃうの
A代表って言っても国内組やろ
国内組のA代表呼んだ所で今後使えるわけもなく全くの無駄
それなら五輪代表に経験つました方いいよ

126名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:32:44.87ID:2S7FjexO0
いつまでやんの?この罰ゲーム

127名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:34:16.52ID:/LMKBP0o0
>>122
損糞民スタイルでいいわな
コソコソ隅にいてクロス待ってればいい

128名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:40:44.49ID:cvmsd63y0
>>126
全く勝てないのに罰ゲームとはこれいかに?
前回なんて1勝もできてないんだが
1勝もなw

129名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:45:06.25ID:mZdCoLzX0
森保という置き物

130名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:46:57.18ID:mZdCoLzX0
>>123
こんな試合で呼べるわけない

131名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:48:05.53ID:cvmsd63y0
>>123
韓国だってベスメンじゃないのに勝てないんだが
日本の底の浅さが露呈してるのがわかるだろw

132名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:53:06.75ID:mpSZM1tk0
韓国戦だけは絶対勝てよ言い訳は許されない
負けたら森保解任でええわ

133名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:53:43.88ID:yqHMZwwP0
>>128
前回は2勝1敗だが

134名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:55:27.65ID:DMjec22L0
>>67
顔以外はよかったけど

135名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 14:55:59.84ID:aJnrXK730
>>123
Jリーグとコリアンリーグのベスト同士で戦って大敗したらバッシングくらうだろ
だから負けても言い訳できるようにU23なんて言ってる
E1で韓国にボロ負けしたら五輪もA代表も解任でいいよ、田嶋もろとも

136名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 15:04:43.58ID:cvmsd63y0
>>133
前々回だったな
すまん

137名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 15:12:37.55ID:ZbRQ8zeX0
>>52
長崎で試合するジャマイカ戦には呉屋を呼べよな
E-1は一美と上門で

J2得点ランキング(所属履歴は3チーム縛り)
1 28 レオナルド97/180cm(→新潟) ブラジル
2 27 オルンガ 94/193cm(→柏)ケニア
3 22 呉屋大翔94/177cm (流経大柏→関西学院大-→長崎)
4 20 ピーター・ウタカ84/178cm(→甲府)ベルギー
5 19 クリスティアーノ87/183cm(→柏)ブラジル
6 18 イバ85/190cm(→横浜FC)ノルウェー
6 18 イヨンジェ91/184cm(→岡山)大韓民国
8 17 クレーベ 90/187cm(→千葉)ポルトガル
8 17 一美和成97/181cm(大津高→G大阪→京都)
10 16 小池純輝87/180cm(浦和ユース→水戸→東京V)
11 15 鈴木孝司89/179cm(桐光学園高→法政大→C大阪)
11 15 仲間隼斗92/170cm(柏ユース→熊本→岡山)
13 14 上門知樹97/166cm(与勝高→琉球)
14 13 ファンマ・デルガド90/188cm(→大宮)スペイン
14 13 河田篤秀92/177cm(阪南大付属高→阪南大→徳島)
16 12 大槻周平89/178cm(福知山成美高→大阪学院大→山形)
16 12 船山貴之87/171cm(柏ユース→流通経済大→千葉)
18 11 江坂任92/175cm(神戸弘陵高→流通経済大→柏)
18 11 山下敬大96/184cm(九州国際大付属高→福岡大→山口)
18 11 韓勇太96/182cm(東京朝鮮高-朝鮮大→鹿児島)

J1得点ランキング(残り2節残し)
1 15 マルコス・ジュニオール93/167cm(→横浜FM)ブラジル
2 14 ディエゴ・オリベイラ90/179cm(→FC東京)ブラジル
2 14 仲川輝人92/161cm(川崎ユース→専修大→横浜FM)
4 13 ドウグラス87/184cm(→清水)ブラジル
5 12 鈴木武蔵94/185cm(桐生第一→長崎→札幌)
5 12 セルジーニョ95/180cm(→鹿島)ブラジル
5 12 興梠慎三86/175cm(鵬翔高→鹿島→浦和)
5 12 小林悠87/177cm(麻布大附渕野辺高→拓殖大→川崎F)
5 12 ダビド・ビジャ81/174cm(→神戸)スペイン
10 11 エジガル・ジュニオ91/174cm(→横浜FM)ブラジル
11 10 古橋亨梧95/170cm (興国高→中央大→神戸)
11 10 オナイウ阿道95/180cm(正智深谷高→山口→大分)
13 9 アンデルソン・ロペス93/185cm(→札幌)ブラジル
13 9 永井謙佑89/178cm(九州国際大付属高→福岡大→FC東京)
13 9 前田直輝94/176cm(東緑ユース→松本→名古屋)
16 8 ジェイ82/190cm(→札幌)イングランド
16 8 レアンドロ・ダミアン89/188cm(→川崎F)ブラジル
16 8 アデミウソン94/176cm(→G大阪)ブラジル
16 8 藤本憲明89/175cm(青森山田高→近畿大→神戸)
16 8 柏好文87/168cm(韮崎高→国士舘大→広島)

138名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 15:38:48.37ID:s0NjwEEZ0
早くも大韓に負けた時の言い訳を始めているようだな

139名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 15:40:29.47ID:qS2XqpJE0
森保解任のために中韓香港を応援しよう!
可能性としては1分2敗ならありえるので期待してるぞ。無能野郎!

140名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:03:04.37ID:tTKtCZxh0
擁護するつもりじゃないけど最終節の3日後に新しい面子だらけの代表なんてなにもできるわけないけどねw

まあこの世代見てきた横内ならそれでもうまくやりくりしそうだけど

141名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:04:19.46ID:tTKtCZxh0
1月にもアジア予選があるし
この大会終わってすぐ天皇杯があるからそういう選手は呼べないからなあ

142名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:10:26.28ID:vmmm/hvs0
A代表いらんからアンダーで行けよ

143名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:14:11.51ID:+RUiousP0
国内組のメンバーでA代表と言えるの?
三軍レベルだろ?

144名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:17:12.59ID:DMjec22L0
>>137
得点ランキング4位のFWがいるのに残留争いしてる清水って

145名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:19:14.26ID:HajfCAJO0
これで不甲斐ない結果だと、いよいよ森保終わりそう

146名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:24:49.21ID:rZtIIzTJ0
>>145
どうだろうな、元々E-1相性悪いし結果でなくても解任という流れはないと思うよ

147名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:31:49.92ID:aY4CIUcm0
>>76
むしろ森保が一番テストの色合いが濃いが
やってこなかった2トップに控えの浅野武蔵
出場少ないCB同士でその後ろに川島とか

148名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:32:12.27ID:qXBJa9R70
>>146
ハリル解任はE-1での韓国戦惨敗が引き金だぞ

149名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 16:53:31.28ID:yRcjQRh6O
>>135
って言うか、1-4のベネゼエラ戦で辞めると思ってたわ
よくも平気な顔して監督続けられるよな
厚顔無恥にも程がある

150名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:00:40.66ID:yRcjQRh6O
森保が辞めるきっかけになるならE1の成績なんてどうでも良い

指笛で選手に指示するのやめろ
選手は犬じゃねーんだよ
見ていて不愉快

151名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:07:39.08ID:gZBHZ6KS0
これやる意味あるの?

152名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:10:13.59ID:JFuCFnb00
これで惨敗して森保はクビになるんだな

153名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:24:16.90ID:M/zx+XQ20
>>122
フィジカル、メンタルで躓くとプレイスタイルがコロコロ変わるからなぁ
鬼のようなスルーパス連発していた時も有ったし
サイドをやると記憶が消えるんじゃないかな

154名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:26:18.50ID:4q6swJjD0
韓国は国自体瀕死だから選手がイライラして殺人タックルの嵐がくるかもしれん
気をつけろよ

155名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:27:58.69ID:X7yb3PH10
馬鹿すぎ

南なんとかが怪我して終了

156名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:30:04.32ID:4q6swJjD0
韓国選手「ジャップ!!早くホワイトに戻すニダー!!!」
って叫ぶながら殺人タックルが来るのであった

157名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:31:19.03ID:S2eZxFjw0
帯同も許されないベンチ外の中島を代表史上最大の権限を与えて
王様にさせてる糞監督。
普通の監督なら指導レベルの好き勝手をさせる糞監督。

158名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:43:28.20ID:rUNCNam10
いい加減やめたらいいのに 日本にとって罰ゲームでしかないこんな大会は
選手を壊されるリスクがバカでかいし、Jリーグの日程も圧迫されるだけ
まさに「百害あって一利なし」の大会

159名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:44:16.40ID:pwN1os930
協会はケガしても補償金払えばいいだけだとでも思ってんだろ

160名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:45:19.25ID:E7S4qzTi0
GK 中村、西川、大迫
DF 西、室屋、車屋、福森、三浦、畠中、進藤、町田
MF 三竿、山口、大島、橋本、仲川、古橋、宇佐美、土居、前田
FW 永井、興梠、鈴木武蔵

161名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:46:14.03ID:+GoLFchj0
>1
ミックスしようが、お前の選手選考、選手起用、采配と全てがなぞだらけだからダメ。辞任しろ。

162名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:46:57.09ID:xET5zsAy0
>>137 なんかJ1のが小粒だよなぁ J2のが白熱つか大型選手多いよね 外国の選手
はとくに 平均身長あるよね 世界基準のリーグ化してるj2のが

163名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:47:19.74ID:HHAcry8L0
韓国 中国 香港がガチで来るのに

五輪と融合チームで勝てるのか?

ハリルの時みたいに4失点KOとかしたら 一気に懐妊に傾くぞ

164名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:47:50.99ID:VOWlbSFM0
>>148
国際AマッチですらないE-1で解任なんて普通あり得ない話だけど
ハリルで前例作っちゃったからな

165名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:52:33.24ID:HHAcry8L0
逆に言えば

「大敗」しなければ 「テストマッチ」で押し通せるかもな

ハリルは派手に負けすぎた。

166名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:59:04.64ID:sVIhYG5B0
12月28日に代表戦やるなよ
いつオフになるんだよ

167名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 17:59:19.03ID:hQjbpSqh0
負けた時の言い訳か
ハリルはこのハンディキャップ大会で負けて解任されたからな

168名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:00:25.65ID:hQjbpSqh0
>>166
12月1月、6月7月は代表大会月間だぞ

169名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:02:13.17ID:4YgXcy3W0
僕は試合中に指示をしない
メモを取る事に集中している
メモの内容?
それは、個人情報保護の観点から教えられない
森保一です

170名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:05:14.96ID:AI6UwH6Q0
時期的にJリーグの選手は休みたいもんな

171名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:11:02.37ID:S2eZxFjw0
ポイチのことだから可愛い子飼の佐々木に汚名を返上させようとスタメン固定しそうだよな。

172名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:14:16.41ID:VOWlbSFM0
>>165
大勝しようが大敗しようがE-1はキリンカップ以下の親善試合だよ
ただ相手が韓国だと感情的になる人が多い

173名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:16:51.30ID:2vZnJH100
それより監督を変えたほうがいい

174名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:16:56.18ID:TQG9mdE30
視聴率が取れるメンツを揃えようと必死なとこがムカつくんだよ

175名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:20:41.80ID:DMjec22L0
まさか韓国に久保を連れて行ったりしないよね?

176名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:26:14.23ID:DlzXY6+X0
カズとか俊輔とかでいいやん、こんな罰ゲームみたいな大会

177名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:26:20.07ID:iv5o2By+0
ダイナスティカップなんてやる必要は無い

178名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:31:39.91ID:Nyr0cdfY0
Jリーグのレベルの低さをまた見せつけられることになるのか
韓国どころか中国や北朝鮮にすら1点差とかだしな毎回
つまり日本の国内組は中国のA代表レベルということ
海外組だったら3-0以上で余裕で圧殺しているというのに

179名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:33:36.14ID:L5epNkDS0
J3選抜とかでいいだろ

180名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:34:29.36ID:tTKtCZxh0
>>151
無能監督を辞めさせるための大会

181名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:36:25.32ID:+50T4nWW0
選手頼りだからな
戦術も修正もない
監督である必要ない

182名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:36:45.57ID:tTKtCZxh0
J2のPOいかないクラブのU22選手メインでいいんじゃね?
横浜や京都の選手とかw

183名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:41:31.70ID:Ni45TKj90
>>49
あー、これで良いよ

184名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:43:09.74ID:gS5mhv6d0
>>172
大敗していい試合なんかないだろ
ベルギーとかイングランドとかならまだしも
次も負けたらこの監督でいいかと思うのは
当然の話だろ
実績あるカリスマ性ある監督ならまだしも

185名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 18:46:41.82ID:+50T4nWW0
広島が選手出せばいいあと浦和の広島組
少なくとも半分以上は広島から呼ばないとおかしなことになる

186名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:00:14.92ID:tTKtCZxh0
J1最終節12月7日
E-1初戦12月10日

選手のモチベないぞw
五輪目指すU22か元日本代表という名前がほしい奴くらいしか気力がもたないw

187名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:01:41.82ID:zKVVb/Zh0
柴崎ならどうぞどうぞやん

188名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:06:30.32ID:CltyX+qq0
>>45
武藤もいるぞw、それにしても代表クラスの殆どが海外チームに所属していて戦力外ばかりまたいな国は他にどこかあるのかな

189名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:10:36.37ID:horvQITf0
>>177
ああ、確かそう呼ばれてたな。
加茂さんの時代とか懐かしい。

190名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:11:07.01ID:ZbRQ8zeX0
>>182
横縞と水戸と京都と金沢のU-22連合軍だけで、久保や堂安のレギュラー五輪チームより強そう
横縞の松尾は50m5.9秒。アイツはヤバイ
 

191名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:15:48.64ID:j++fIU/x0
>>49
左SBは佐々木がベネズエラ戦酷かったから新しい選手みたいわ
杉岡とか永戸呼んでみてくれ

192名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:16:01.84ID:tTKtCZxh0
>>190
その辺の五輪わんちゃん狙う選手たち見てみたいねw
J2はもう終わってるし10日からあるぞ~って準備もしっかりできるしモチベもありそう

193名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:18:05.70ID:tTKtCZxh0
杉岡当たりは入れ替え戦の可能性もw
永戸みたいな今見たい選手に日本代表という名前与えるにはぴったりかなあ
横浜東京鹿島は優勝争い終わったあとで気力も体力もなさそう

194名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:19:00.81ID:hQjbpSqh0
>>172
それでハリルを解任した田嶋が頭がおかしいんだよな

195名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:19:53.84ID:YG5jc+u+0
過去の代表でフォーマットを作れた監督は主力が来れなくても
大崩れはしなかった。主力がすこし窮屈そうだったが、代わりに
チームが安定した。森保は決められた11人が揃ったときだけ
機能するサッカーをした。それも中島の弱点が研究されたことや
長友の老化によって崩れた。今はもう、なにも残っちゃいない。

196名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:20:48.97ID:tTKtCZxh0
ハリルのときのメンツは今見ると結構豪華だもんなw

197名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:21:03.74ID:CUV5VFEQ0
鹿島の名古と小池はいいぞ
呼んでくれ

198名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:24:21.76ID:hQjbpSqh0
>>184
ハリル時のE-1は海外組は呼べない
クラブワールドカップと時期が被ってて浦和勢が呼べない、川崎勢は仮病で辞退
って悪条件で通年やってたA代表のレギュラー、サブの殆どが呼べなかったってハンディキャップがあったからな

そこで切り替えて
ワールドカップに向けての国内組の最終テストって意味で国内組を集めたら
何を勘違いしたのか自分たちがテストされてる立場だと忘れて、代表の戦術はやりにくいと大造反

これで解任されるハリルは可哀相だわ

199名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:25:54.84ID:2y3o0dDo0
一番いらない大会
ルヴァンカップ
二番目にいらない大会
これ

200名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:28:03.74ID:hQjbpSqh0
>>151
マジレスすると
E-1を主催してるのはEAFFって団体で
EAFFはAFCの中東各国の発言力に対抗する為に作られた東アジア各国の組織
EAFFをFIFAに認めさせる為には定期的にEAFFの大会を開く必要がある
もしEAFFが無くなればAFCは中東勢の好き勝手にされて日本は不利を被る事に成る

201名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:29:25.57ID:eusWJDJ70
こんな大会辞退しろよ
馬鹿だなあサッカー協会は

202名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:30:22.78ID:oZ/Z+TKS0
森保が超絶無能なのは当然だが、順当に日本サッカーのレベルが落ちていってるな

欧州に行っても戦力になれず成長どころか劣化してばかりいる大量の若手有望株に国内空洞化

超絶無能の日本人監督にしたのは終わりの始まりだね

203名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:32:08.31ID:tTKtCZxh0
若手が欧州いってベストイレブンとかなってるからねえ
次の若手もE-1やってるかーって選手選んだほうがいいよね

204名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:34:16.96ID:mdbAPUiQ0
大分の藤本って怪我でもしたの?
前半戦点取りまくってた気がするけど、パッタリ聞かなくなった

205名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:35:29.41ID:HzNpX7zD0
頑張れ森保さん

206名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:44:06.56ID:4q6swJjD0
電通工作員「全部森保が悪いニダよ」

207名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:45:09.89ID:SL+oBSTt0
POの16位と天皇杯組は対象外かな
仲川中村航と一美に出来れば相馬あたりも1つ先へ向けて試しておきたいか
あとは監督の代役と

208名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:45:10.53ID:E+E5IoC20
外国人監督にしろよ。監督だけぬるま湯で責任も取らないってあり得んわ
頭安部かよ

209名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:45:30.26ID:0GfjU8hX0
森保はU22に専念してくれ

210名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 19:46:08.49ID:anUOWrSO0
>>204
神戸に行ってベンチ

211名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 20:02:02.92ID:hQjbpSqh0
>>201
日本が主催してるのに
君は馬鹿だな(笑)

212名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 20:41:22.16ID:CMmIG1DC0
韓国代表メンバー発表されたが、国内&Jリーグと中国スーパーリーグから2人選出
メンバー見ただけで、前回ホームで壮絶レイプされた二の舞になるのが見える

213名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 20:43:21.85ID:zjkylnmc0
韓国にボコられて森保クビにならねえかな

214名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 20:56:27.87ID:NTdePB3F0
>>164
国際Aマッチだぞ

215名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 20:59:51.57ID:LPvON5zw0
>>214
その嘘、本当?

216名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:08:14.76ID:3zPoXjtJ0
>>7
そう、本来なら兼任の強みのはずなのにこの間のアレだよ
森保は本当に辞めてほしい

217名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:08:44.69ID:NTdePB3F0
>>214
FIFAに事前通達や事後報告及び上納金支払いの義務を満たしている
A代表同の対戦は国際Aマッチに既定される

ランキング係数は最低ランクだがな

218名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:10:12.56ID:GR91zWi70
インターナショナルマッチデーと国際Aマッチを混同してるんじゃね?
知らんけど

219名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:10:51.19ID:NTdePB3F0
>>217アンカーミス

>>215
FIFAに事前通達や事後報告及び上納金支払いの義務を満たしていれば
A代表同の対戦は国際Aマッチに既定される

ランキング係数は最低ランクだがな

220名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:15:06.39ID:5B64jM/a0
罰ゲームだな。

221名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:17:53.34ID:AWOdTnV10
サッカーファンは視聴率より、Jリーグが全く日本代表強化の役に立っていない事実を直視するべきだ
韓国代表強化の役には立っているようだが

222名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:21:46.53ID:LPvON5zw0
>>219
AマッチなのにA代表の強制招集権は無いの?

223名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:37:54.28ID:NTdePB3F0
>>222
そもそも年間10試合ほどある国際Aマッチデーでも
最高で7日しか強制招集はできないよ

224名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:38:47.77ID:26gV8NRa0
7日最終節
10日E1初戦

選手を当然のように消耗品扱いする協会

225名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 21:58:56.09ID:Nyr0cdfY0
東アジアサッカーとはいえFIFAランキングに影響するからなー
勝てばより韓国と差をつけることができる
だからこそ大敗したハリルのゴミは論外だった
森保たのむぞ

226名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:01:00.66ID:tTKtCZxh0
J1最終節から中2日アウェイとかどんな選手監督でも無理だろw
むしろリバプールみたいに完全アンダー世代送ってもいいぞw

227名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:03:14.02ID:iHENqQ/a0
>>180
田嶋が森保の代わりを見つけられないから無理

228名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:05:50.56ID:hSo34Qo30
>>80
けど、低視聴率なんだよな

229名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:06:37.19ID:PLd45sJ80
>>197
鹿島は天皇杯あるだろ

230名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:10:08.28ID:hSo34Qo30
勝つけど、低視聴率でスポンサーが次々と逃げ出しさう

231名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:11:42.12ID:4dl8GzWV0
>>221
それはしょうがない
チョンにとってJリーグは夢舞台だからな

232名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:13:08.75ID:DIE9FUxc0
この非常にどうでもいい大会で色々テストをすべきだが、アホの自称専門家は負けたら大声で解任解任騒ぐんだろうなあ・・・

233名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:15:35.56ID:eCIJzD9K0
>>34 なにがどうそんなに違うのかはわからんが、戦術的な動きができないんだ。

234名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:31:37.01ID:Tm4vmc5G0
>>34
宇佐美は限界がはっきりしてる選手
スピードと圧力が上がると対応できない

ま、国内で活躍できてるんだからそれで十分だと思うが

235名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:34:05.64ID:qkgD1N3q0
仲川は順番だな
つっても結構年いってんだな

236名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:35:47.33ID:NOP+bopm0
神戸の酒井高徳を代表復帰させろ

237名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:37:51.63ID:BctZXjoU0
川崎勢のイタイイタイ病が連発

238名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:38:34.25ID:wKBc9eD/0
>>200
E-1って、電気自動車のレースの事かと思った

239名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:39:53.28ID:NOP+bopm0
>>166
いよいよ東京五輪に向けた代表争いがラストスパートかかってきているんだけど

240名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 22:54:29.06ID:MAgPcedM0
E-1とタイ行き両方の選手もいるのかな
休めない

241名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:13:58.19ID:Fc/iKGgk0
>>199
リーグカップ潰すのか?

242名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:16:29.15ID:1j9y7CS20
もう監督交代したほうが

243名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:16:34.73ID:Fc/iKGgk0
>>221
Jリーグ経由してない日本代表選手とか最近滅多に見ないけどな

役に立っていないとする論拠を聞きたい

244名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:21:10.27ID:Fc/iKGgk0
>>198
そら、テストしようが構わないが勝てってのが代表監督のお仕事だからな
可哀想ってのはむしろ侮辱だろ

245名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:24:53.40ID:IFaT2X4c0
>>237
ベネズエラ戦では大島はせっかくに参加したのにベンチだった

246名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:27:42.93ID:bz2CYqMc0
ネトウヨ東大特任准教授、東大から書込み削除を求められるも完全無視www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1574940203/

247名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:47:44.01ID:LPvON5zw0
>>244
ワールドカップで勝つのが目的だろ
だからアジア予選を2試合残して史上最速でワールドカップ出場決めて
残りの半年でワールドカップに向けて最終メンバーテストしてたのに


ハリルが香川をワールドカップ落選させようとして、ラッピング機体を作ってた電通に切られたとか
田嶋が各界の「ワールドカップは日本人監督で」って声に踊らされて良い格好したかったとか
サッカー評論家お得意のこのままハリルで良いのか?って外野の騒ぎを田嶋が真に受けた
とか、色々と言われてるけど

248名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:51:13.11ID:tTKtCZxh0
森保でFIFAランキング上がってるし予選も他苦戦してる中無敗・・

面白いサッカーと成績両立問題だな

249名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:52:15.39ID:35B9vta10
武蔵・浅野の2トップが機能すると考える森保は頭おかしい
あんなもん少しサッカー齧っただけで無理とわかる。
実際全く機能しなかったわけで東アジア次第では解任でいい

250名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:53:36.85ID:lN0VYJe60
>>248
呼んでるメンバーが面白くないんだよねぇ
話題先行で実績無い奴とか、過去の名声で今は試合に出てすら無い奴とか呼んでるから

251名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:54:50.29ID:diq3ATrs0
鹿島、F東、川崎辺りは選手出すか?

252名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:59:05.77ID:EyGPTJ9+0
なんかいつのまにか存在してたけどこのE1 ってのはどういう位置付けなん?
アジアカップとは全然関係ないんだろ?

253名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 23:59:09.23ID:7Isk7pOm0
森保さな

254名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:01:50.91ID:AUXa6TRI0
この大会に参加するぐらいなら辞退して選手を休ませた方が良い
それぐらい意味のない大会

255名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:03:21.34ID:nA0IPwsS0
保険かけて「テストマッチ」と言うべきだな
ハリルみたいに更迭されてはたまらん

256名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:03:58.04ID:P67+VFAt0
>>1
Jリーグからフィジカル自慢を強い方から順に選べばいいよ。
ポジションなんか気にしなくていい。
どうせ勝っても負けても気分が悪い結果で終わる。
何の価値もない試合だよ。

257名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:06:51.60ID:rJzM5XEt0
今年の主な出来事

野球          世界1
バレーボール     世界4位
ラグビー        ベスト8
サッカー        ベネズエラに1-4  カタールに1-3 アルヒラルに0-3

258名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:07:30.00ID:TKjaFwN70
>>252
前身のダイナスティカップから数えると
Jリーグ開始前からある由緒ある大会だぞ

259名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:08:13.77ID:tAVOdaI00
E1なんてJの選手のお試し大会でしょ

260名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:08:17.04ID:nA0IPwsS0
逆に3連勝なら富安監督続投だろ?

261名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:24:54.41ID:U4LZvC780
ベネズエラ戦は、森保に好意的だったりもう少し見守るべき的立ち位置だった記者や(プロ・元選手・アマ・tube上の分析者w等の)解説者すら
「何がやりたかったのか全く分からない。適性の合わない選手を各所に配置、自らスペース利用を捨てた戦術。
ディフェンス面での戦術的な共通理解上での約束事も無いっぽく、選手間の『自主性・思考力・連携性』という名目で選手に丸投げ
「槍玉に挙げられてしまう選手が可哀想すぎる」とまで言われてて、非難ってレベル越え「何だったんだあの試合」って感じになってるな。

262名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:37:28.70ID:TLvzm1pU0
>>255
それはテレビ放映するテレビ局の手前、言えないんや
アジアナンバーワンへ絶対に負けられない戦いと

263名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:41:25.20ID:MSx4mdKc0
ポイチは五輪専念だよ
来年からベンゲル

264名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:45:24.69ID:J543T9rc0
E-1って国際Aマッチじゃないから海外組は呼べないんじゃね?

265名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:50:49.60ID:TKjaFwN70
>>264
E-1は国際Aマッチだよ
選手を強制招集できないのは国際AマッチデーのAマッチじゃないから
あと強制招集権は海外組も国内組も関係ない

266名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 00:53:37.63ID:ECqRzG2x0
>>30
韓国のA代表は国内組がほぼ主力だしな
海外組ばかりの日本とは違う

267名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:01:55.17ID:TLvzm1pU0
>>265
ワールドカップとか、アジアカップはAマッチデー扱いで強制招集権があるのに・・・E-1は

268名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:02:38.81ID:hH5aULA40
まだやんのかよw

どうせ一桁だろwwwwwwwwwww

269名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:06:11.07ID:XWyMc+Qj0
森保って
行きあたりばったりで
もうメチャクチャだな

270名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:08:40.88ID:TKjaFwN70
>>267
FIFAではA代表同士の試合=国際Aマッチには『公式戦』と『親善試合』の2種類あると規定されてて
そのうちW杯や各大陸選手権の本予選は『公式戦』とされてて選手を強制招集できる
そのほかで強制招集権を行使できるのは
年間10試合程度の国際Aマッチデーに行われる『親善試合』のみでさらにその上限は各選手年間7試合というのが決り
E-1はそれ以外の『親善試合』に含まれる国際Aマッチということだな

271名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:09:09.59ID:hHBpSz200
E1なんてテストに使う以外使い道がねえだろ

272名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:09:56.13ID:hHBpSz200
>>34
最近調子がいいだけで図抜けてなんかいない

273名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:19:54.83ID:bM5KVxmz0
Jリーグ選抜をA代表と呼んではいけない。
よくてAダッシュ。

274名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:20:52.45ID:hHBpSz200
HONDA FCそのまんま派遣しろよ

275名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:24:08.76ID:LUPgpoDG0
韓国中国となんて対戦したくねーわ
中国は負けがほぼ確定するとカンフー始めるし
韓国なんてもっとひどい、親善試合ですら選手ぶっ壊しにくる
WC直前の親善試合でジダンもぶっ壊されたし
だからCロナも韓国との親善試合に出場しなかったんだろう
こんな大会に主力出すとか自殺行為、優勝しても何の価値も無いし
適当な選手出しときゃいいのに

276名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:26:51.12ID:AshSCfPp0
>>270
召集権も無いポイント的にも係数低い
この状況のE-1が国際Aマッチだとしても実質意味が無いよね?

277名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:29:57.76ID:TKjaFwN70
>>275
韓国に勝てばとりあえず2年間は叩けるぞ
いや韓国のこの2年間の威張りようは酷かったからな
『1軍じゃないから』という日本の負け惜しみに
『伝説の1軍はどこ』という定型の叩き文句まで作られてしまったからな

278名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:35:35.30ID:hHBpSz200
>>277
別に韓国が何を言おうがどうでもいい

279名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:41:49.41ID:xG0xQUuQ0
>>276
強化のために意味があるから続けてんじゃね

280名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:47:20.55ID:34gU5y8q0
>>221
アホ U17 18 19 20 21 22  Jリーグで数年 これで基礎が固まる

281名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:49:49.29ID:34gU5y8q0
>>275
韓国のDFは汚い手を使ってでも~と発言  クリロナはベンチ

282名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 01:52:56.89ID:5Cj/lkLm0
>>275
怖い

283名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 02:12:00.09ID:SDrfoxD90
GK
権田、シュミット、川島、山口
CB
吉田、冨安、昌子、植田、板倉
SB
長友、酒井、安西、菅原、浦田、ウェルメスケルケン
DH
柴崎、遠藤、中山、小林
RSH
堂安、久保、伊東、三好、宮市
LSH
中島、原口、乾、奥川、中村、安部、伊藤
OH
南野、鎌田、香川、森岡、食野
CF. ST
大迫、武藤、岡崎、優磨、浅野、前田、西村、北川、豊川、久保(裕)


海外組だけでこれだけいるんだが
もう国内組いらないっしょー

284名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 02:24:34.00ID:TLvzm1pU0
>>276
>>200を読め
ちなみにEAFFの本部は日本

285名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 03:15:33.39ID:42r1K/RV0
今やってるW杯二次予選なんかよりは面白いカードだから楽しみにしてるよ
モンゴルとかトルクメニスタン戦なんかサッカー好きでも見る気起きねえわ
案の上低視聴率やし

286名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 03:32:40.49ID:F7ji3e6c0
五輪は五輪でやれよアジア選手権ぐらいしか
もうないだろ

287名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 03:33:53.41ID:5P1esOus0
>>277
そもそも下チョン代表なんてほとんどアジアリーグ選抜なんだから
欧州組が呼べない日本は圧倒的に不利なのにな

288名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 05:58:01.98ID:JWs+IN8v0
>>247
W杯も含めて勝てって話
テストしてるから負けても良いなんて理屈は通らん
プロが客呼んで試合しとるんだ

テストは好きにしたら良いが、勝たなきゃいけないのが代表

289名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 05:59:40.16ID:JWs+IN8v0
>>283
海外組(レギュラー)と海外組(非レギュラー)は分けて欲しいな

290名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 06:02:32.79ID:JWs+IN8v0
>>248
アジアカップ優勝してたら少しは説得力出た

291名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 06:14:38.58ID:JqsryWw/0
まあ伝説の1軍は忙しいからな

292名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 08:40:39.52ID:Yjp5bbJ40
>>277
叩くとかどうでもいい
関わりたくない

293名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 09:31:37.82ID:+D3v5QRH0
>>39
中田の最近のインタビュー見て
考え方が真逆だと思った
リベリの言った他人は無視しろも
違う方向に受け取ったようだ
求められないとやらない
自分がやりたいことを言えないタイプだ

294名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 09:40:18.65ID:+D3v5QRH0
>>122
サイドで結果出したことないし
大森にさえポジ争い負けるのに
サイド起用に拘ったハリルとその後のハセケン
そして宇佐美本人もサイド起用を断らない

中田の最近のインタビューでやりたいポジ合うポジをやるべきって話をしてて成功者の考え方だよなと思った
宇佐美は自分を不利な立場に置いても成功するのが成功者だと勘違いしてる
成功者は自分を有利な立場に置くのが上手い

宇佐美ほんと頭悪い

295名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 12:20:15.77ID:JWs+IN8v0
>>294
何がなんでもサイド起用拒否しろって事?

296名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 13:23:24.14ID:k6uBk3Po0
デュッセルドルフ2部時代の右サイドでは結果出してる
それでもハリルが久保や浅野にやらせてたようなサイドからのフィニッシュの仕事が嵌ったからだと言えるし
本人の力が一番発揮出来るのが2トップの一角だと言っても
システムが違えばそれに適応しないと試合にすら出られない
中島だってあれだけ持ち上げられてたのに今のクラブじゃ迷走してるし
いま評価が天井知らずの南野だってサイドで起用すると
ポジションのポの字も理解してないような糞プレーかますしな
みんな思ってるほど器用じゃないし
ポリバレントな選手は貴重だってこった

297名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 13:33:32.60ID:oPSLboIq0
まあそのための兼任監督だからな
五輪終わったらちゃんとした監督にフル代表やらせよう

298名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 13:36:14.06ID:oPSLboIq0
寄せ集めチームで連携取れず代表厨がJリーグの選手を過小評価して叩く
でお馴染みの大会

299名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 15:49:56.67ID:iBENd9590
>>289
5大、CL出場、EL決勝Tクラブとそれ以外でも分けてほしいな

-curl
lud20191217020123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1574902575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<森保監督>国内組で臨む12月の東アジアE-1選手権(韓国)のメンバーについて、A代表に五輪世代をミックスさせる方針! 」を見た人も見ています:
【サッカー】<日本代表>「海外組+東京五輪世代」で南米選手権派遣へ!同時期にJリーグは日程が組まれる予定で、国内組の参戦は困難
【サッカー】<“ベストメンバー構想”が崩壊寸前>森保監督困った! 南米選手権で最強チームできない
【サッカー】<日本代表>来夏の南米選手権(ブラジル開催)、フル代表派遣で調整!森保監督の希望もあり見直し
【サッカー】<日本代表>12月に韓国で東アジアE―1選手権!関塚技術委員長「国内組で編成することは決まっている」
【サッカー】日本代表・森保一監督、惨憺たる現実を直視せよ。A代表兼任はもう無理、留任なら東京五輪に専念を【AFC U-23選手権】
【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 [久太郎★]
【カーリング】平昌「銅」のLS北見が世界選手権不出場で韓国代表肩すかし…出場国の殆どが五輪と同じメンバーで挑む中、日本は富士急が出場
【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
【野球】日本代表が韓国代表に勝利 野球アジア選手権
【サッカー】アジア大会に臨むU-21日本代表メンバー発表…森保監督がA代表兼任後初の公式大会、久保建英は選ばれず
【サッカー】<セルジオ越後>「東京五輪の1年延期を機に、森保監督をA代表に専念させるのもアリだ」
【サッカー】<日本代表の森保一監督>欧州視察から帰国!6月の南米選手権への召集について「クラブがノーといえば招集できない」
【サッカー】<日本代表>国内組の代表招集は史上最少の3名…森保監督「国内組がダメだとは思っていない」
【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★6
【日本代表】森保ジャパン中国と0-0 ドロー 初先発宮市がスピード生かして攻撃も崩し切れず/東アジアE-1選手権★2 [征夷大将軍★]
【サッカー】<森保JAPAN 10・12誕生へ> 東京五輪へ!来年1月 U23アジア選手権初陣
【サッカー】日本代表は韓国代表のカモ? 6年勝ちなし、五輪メダルもさらわれ…過去10試合の対戦成績は【E-1サッカー選手権】
【サッカー日本代表】森保監督が石川・能登地震に言及も…アジア杯メンバー発表会見実施に疑問噴出 「震災直後にやる必要なくない?」 [梵天丸★]
【カーリング】両角が日本カーリング協会の方針に疑問…世界選手権の切符が懸かる日本選手権に五輪代表を出場させず、五輪人気を生かせず
【サッカー】伊東純也「やっぱり、きつかった」 監督、家族、ファンに感謝 森保監督は「家族を守るために今は(代表に)選ばない」 [ネギうどん★]
【サッカー】<日本サッカー協会>森保監督を東京五輪まで全面サポート約束!世代間の融合を進めながら競争力を高め評価。
【サッカー】<U-16アジア選手権>「明日を待っていて」臨戦態勢のUAE代表監督、日本撃破に自信!勝った方がU-17W杯出場権
【サッカー】森保監督のA代表&東京五輪の「兼任」続投が決定、川口GKコーチが五輪チームに入閣 [久太郎★]
【サッカー】E-1選手権に臨む日本代表メンバー発表!! ピサノ、中村草太、大関友翔ら12選手が初招集 [久太郎★]
【サッカー】<日本代表・メンバーに見る森保一監督の選考基準>国内組でいる間は低評価。欧州組に転じるや高評価を下す。鎌田大地軽視 [Egg★]
【サッカー】<日本代表・森保監督> 7日代表メンバー発表!小林祐希、鈴木優磨をリストアップ?14時30分から会見をJFATVでライブ配信
【サッカー】E-1選手権に臨む日本代表メンバー発表!! 小池龍・西村・満田・町野ら大量10選手が初招集 [久太郎★]
【サッカー】<日本1-4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★12
【サッカー】南米選手権 久保建英だけじゃない 欧州クラブが森保ジャパン五輪組にオファーラッシュ
【サッカー女子/日韓戦】<日本 3-2 韓国>日本が韓国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権 女子
【サッカー】<日本1-4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★9
【サッカー】<日本1-4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★2
【サッカー女子/日韓戦】<日本 3-2 韓国>日本が韓国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権 女子★2
【サッカー】なぜ森保監督はアジア杯メンバーから香川真司を外したのか?
【サッカー】<東京五輪の出場を懸けたU-23アジア選手権一次予選の組み合わせが決定!>日本の対戦国は?
【陸上】<東京五輪代表選考会兼日本選手権20キロ競歩>運営ドタバタ…争いに水差す 違反警告を誤表示
【サッカー】<森保監督>「アジア大会で活躍すればA代表大抜てき」 ベストチーム編成を断言
【サッカー】「東アジアE―1選手権」日本での代替開催が決定 海外組招集できず国内組で…W杯へ貴重な選考の場に [ゴアマガラ★]
【サッカー】<日本代表の森保監督>鎌田のアジア杯招集「十分ある」ベルギーで11戦9得点22歳MF
【サッカー】東アジア王者を決めるE-1選手権開幕! 開催国・韓国が3発&クリーンシートで中国に快勝 [ニーニーφ★]
【サッカー】<ワールドカップのメンバー入りに向けた“ラストチャンス”>識者が選ぶEAFF E-1サッカー選手権を戦う日本代表23人
【サッカー】“2002日韓W杯世代”が世界へ挑む!AFC選手権予選のU-15日本代表が発表
【サッカー】トルシエ元代表監督が“ハリル解任劇”は「サッカー協会のスポンサーの影響」と独自分析、E-1選手権の日韓戦大会も痛手
【カーリング】女子世界選手権1次L・第10戦 日本代表の富士急が5-9で韓国(平昌「銀」)に敗れ、4勝6敗で暫定7位(決勝T進出圏外) 6位と1勝差
【サッカー】森保ジャパン、6月南米選手権で鎌田大地・伊藤達哉ら若手欧州組呼ぶ方針
【体操】内村航平が世界選手権代表に、10月北九州で開催 [muffin★]
【カーリング】カー娘、5月に北見で日本代表決定戦…五輪代表VS日本選手権優勝チーム
【フィギュアスケート】羽生結弦が全日本選手権を欠場「断念せざるを得なくなりました」…救済措置で平昌五輪代表入りは確実
【サッカー】<日本代表のハリル監督>鹿島アントラーズMF三竿健をE―1選手権で初招集も...相手の攻撃の芽を摘む守備にたけている
【サッカー】<日本代表の森保監督>円陣で「まだ終わってないよ!」大声で選手を鼓舞。W杯アジア最終予選初の5連勝…3月豪州戦へ気合 [Egg★]
【サッカー】3月にパラグアイで4カ国対抗戦を開催=日本・チリ・ベネズエラ・パラグアイ―サッカーU21日本代表(東京五輪世代)
【カーリング】<パシフィック・アジア選手権代表決定戦>LS北見が先勝!SC軽井沢クは1勝1敗―
【野球】U-18アジア選手権 「3位決定戦は絶対にやり切る」一方で「決勝戦を飛ばして韓国と台湾の両国優勝の可能性もある」その理由とは
【フィギュア】坂本花織228.68点で4連覇! 宮原知子以来9人目 世界選手権代表にも内定 [冬月記者★]
【サッカー】<26日に誕生!森保監督に2年3億円!>サポート役西野氏浮上も...2020年東京五輪と兼任
【野球】U18アジア選手権 大会の時期、バットなど日本代表のあり方にさまざまな課題
【サッカー】<J1/サンフレッチェ広島>森保監督、来季も続投!東京五輪は風間氏が最有力
【サッカー】<東京五輪世代が大量欧州流出へ!>森保ジャパンが1年延期で抱える新たな難題...今後も続々と有望株が海を渡る模様 [Egg★]
【サッカー】<2019年南米選手権>他地域6カ国の招待検討!日本代表が“アジア枠”で参戦する可能性も
【東京五輪】森保監督「オリンピアンであるか、メダリストであるか、大きな違いがある」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<森保監督>東京五輪オーバーエイジ選考基準を明言!「口先だけの選手は選ばない」★3
【東京五輪:サッカー/スペイン戦】後藤健生氏「森保監督が久保と堂安を代えてなければ延長戦で何らかの良い働きをしてくれたかもしれない」★4 [ラッコ★]
【サッカー】FC東京MF久保(17)、鹿島アントラーズMF安部(20)、サンフレッチェ広島GK大迫(19)が飛び級でA代表 南米選手権へ
【サッカー】MF久保建英、MF中山雄太らを選出…AFC U-23選手権予選に臨むU-22日本代表発表
【バレー】世界選手権の切符を手にしたガイチジャパン 東京五輪へ向け世界8強目指す
09:25:34 up 84 days, 10:24, 0 users, load average: 9.29, 9.60, 9.59

in 0.29293584823608 sec @0.29293584823608@0b7 on 071022