◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569594879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2019/09/27(金) 23:34:39.70ID:1xpiMPph9
米国FLクイルがラフプレー、元イングランド代表「タックルと呼べるものではない」

 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は26日、出場20か国で最後の登場となった米国はイングランドに7-45で完敗。黒星発進となったが、後半にFLジョン・クイルが演じたラフプレーが波紋を呼んでいる。相手の顔面にショルダータックルを加えるような形で一発退場。実際のシーンを海外メディアも動画付きで公開し、元イングランド代表選手も「侮辱的であり卑劣なプレー」「タックルと呼べるものではない」と苦言を呈している。

 熱い闘志が一線を越えてしまった。0-38で迎えた後半29分だ。敵陣深くでイングランド主将のファレルが味方のパスをキャッチする際にややバランスを崩した。これにタックルに行ったのが、クイルだった。ただ、腰から下ではなく上体を起こし、上半身に激しく体をぶつけた。結果、相手の頭と頭が接触し、頭突きするような形に。ファレルは激しく飛ばされ、倒れ込んだ。

 明らかに正当性を欠いたプレーにイングランド選手がクイルを突き飛ばそうとして猛抗議。両軍選手が一気に集まり、一触即発の空気になった。TMO(ビデオ判定)の結果、クイルはレッドカードで一発退場に。バツが悪そうな顔でピッチを後にしたが、フェアプレーを求める観衆からは一部でブーイングも聞かれた。

 ラグビーの強豪ニュージーランドの地元メディア「スタッフ」は「ラグビーW杯2019:米国選手が卑劣なプレーで退場、イングランドが快勝」と見出しを打って特集。「キルはイングランドスター選手ファレルの顔面に卑劣なショルダーチャージを行い、退場となった」「ほぼ両軍選手による乱闘となった」とレポートしている。

 記事では、元イングランド代表選手でコメンテーターのウーゴ・モニャのコメントを紹介。「侮辱的であり、卑劣。タックルと呼べるものではない。卑劣なプレーだ」と苦言を呈したという。試合は1人欠いた米国は81分に意地のトライでなんとか完封負けを逃れた米国。しかし、クイルのプレーは後味の悪さを残してしまった。

2019.09.27 the answer
https://the-ans.jp/rugby-world-cup/85264/

写真
【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

動画https://the-ans.jp/rugby-world-cup/85264/2/
2名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:36:43.00ID:6ukrfnW40
サカ豚Eggがラグビーのネガキャン
3名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:36:59.43ID:MuE9YTB50
ついアメフト感覚でやっちゃった説もある 俺に免じて許してやってくれ
4名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:37:11.21ID:smO7psjh0
アメフトで遊んどきゃええねん
5名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:38:40.98ID:vxGi+oX80
アメリカンフットボール「やっぱラグビーはオカマスポーツ」
6名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:39:06.36ID:ikkZdTej0
紳士のスポーツ
7名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:39:31.65ID:YYKIikny0
Eggってサッカー以外認めないの?
8名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:39:47.33ID:gemg8r9Y0
これは韓国出れんわww
9名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:40:18.77ID:rz6w1YLA0
165センチの俺があの乱闘に突っ込んで行ったらどうなるの?
10名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:43:22.75ID:C6cJfeCG0
カードちっちぇな
11名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:44:49.74ID:C6cJfeCG0
>>9
子供やガイジが乱入してくると選手がハグしたり写真撮ったりして会場から拍手が起こる
12名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:46:40.29ID:JAETu18t0
クイル悔いるなんてベタな書き込みだめだぞ
13名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:47:38.65ID:bBgB9/QI0
ラグビーでレッドカードって初めて見た
14名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:49:25.28ID:xxjXTvJO0
なんか偶然当たってしまった感じだったんだが
 
15名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:51:30.35ID:hu/oWawT0
アメフト選手になれなかった人たちの集まりって感じなのかな
16名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:52:19.18ID:XJ7+TGrE0
韓国人みたいな卑劣さだな
17名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:53:51.33ID:/ZJid1pO0
旧ザクアタック、だめなの?
18名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:54:27.99ID:rOi9TehR0
>>10
あれでも横幅10cmだからね
19名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:55:03.50ID:UdVubi5F0
アメリカ、手の出てる選手多かったぞ
短気すぎやろ
20名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:55:03.67ID:DwIHxA5n0
ルールに則ったタックルが既におっかねえからこのタックルも同じようなもんじゃねって感じる
21名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:55:37.59ID:JgXfxGnH0
さすが紳士のスポーツ
22名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:55:42.08ID:DwIHxA5n0
>>16
面倒くさいのがくるからそういうの止めときなよ
23名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:56:52.69ID:e7OqQDXG0
でもなぜかアメリカのラストプレーには湧いたよな会場が
忘れっぽいのかねえ
24名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:02:02.48ID:aoj8juug0
>>23
どこぞの大学アメフトと違って、チーム全体がってわけじゃないしな
25名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:02:35.58ID:xhxe7cAE0
>>23
そりゃこのプレーした張本人は退場済だしそれで終わったことだからな
26名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:03:50.93ID:/U6k9M9W0
アメフトでも反則やね
27名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:04:07.94ID:fl5ZNqC90
点数差つけたら手加減しないと侮辱だってルールがある国だもんなアメリカ
28名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:04:55.23ID:mWxtCDBD0
レッドカード前に、いよぉぉぉぉ~
29名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:05:37.56ID:qDfTb7bk0


やられた方も凄い元気に立ち上がってるじゃん
30名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:05:45.74ID:mbufb2BA0
ラグホモそっとじ
31名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:06:43.58ID:ucfRAuXL0
ラグビーって、試合中の出来事は試合後は水に流すとなっているけど、試合中のラフプレー
を水に流せるものなの?
32名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:06:44.67ID:pttG4J+n0
やっぱ乱闘って面白い!
なんかこう生きてるっていうエネルギーに溢れていてこっちも元気になれるよ。
33名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:06:57.84ID:I2L9952/0
>>10
審判でけーからな
34名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:07:24.93ID:eawZDPdiO
ラグビーなんざデブいクソアホ土人のプロレス団体戦や
35名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:09:28.84ID:EHIom6HF0
アメフット的なカシンなタックルだな
36名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:09:50.83ID:KxIr9pUo0
>>31
イギリスって日本の上位互換だよな
江戸しぐさとかさ
実際にはないけどあるように見せるのに関してイギリスの右に出るものは居ないは
37名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:11:46.73ID:XYVTkpAA0
どこが紳士のスポーツだバカタレw
38名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:13:33.09ID:jDYoykvl0
動画見たけどこれタックルいこうとして相手がノッコンしたんでやめてそのままぶつかっただけに見えたな
よーわからん
39名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:13:47.53ID:5ImK/c5f0
このプレーは顔に対して固い肩でタックルしにいってたから、殺しにいってたよ。危険なプレー
アメフトで近いプレーとしては、ヘルメットtoヘルメットという反則があって、頭で相手の頭めがけてタックルがある
やる方はマシなんだが、やられる方は不意打ちもあるから首とか痛めやすい上に脳震盪を引き起こす
40名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:15:32.45ID:3B+9B0Cm0
担架で運ばれた選手は大丈夫なの?
41名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:16:32.11ID:nxhpxUrB0
さすが紳士のスポーツwww
42名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:18:50.50ID:VXp4rhlr0
>>14
俺もそう見えた。イギリスの選手が転けそうになりタイミングよくぶつかってしまった。
あれを故意と言えるのか疑問だろう。
43名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:20:05.55ID:OS+JFEOt0
ゴリホモ輪姦野郎どもが本性を表したな
44名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:22:03.29ID:k33oYbpx0
>>29
脳震盪でもおかしくないのに、味方の選手を止めに行ってるなw
45名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:22:14.52ID:mdgbZF810
電通デブホモそっ閉じクソワロタw
46名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:25:40.08ID:yAZAarYz0
肩でかち上げたからな

ん、相撲でもこんなのをやってるのが居ったね
47名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:25:56.10ID:ba1gb1AF0
注目度のなさがスレの勢いにあらわれてるな ここまで金かけても無理かぁ
48名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:26:22.17ID:FJ1n6PM3O
落としたのにしれっと持ち直して走り出したからかましたゃったんだろ
49名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:26:40.81ID:c5bXWxaqO
ラフプレーに対する一時退場ペナルティ「シンビン」
前回大会ではやたら見たけど、今大会では見ない
ルール改定したのかな?
50名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:32:24.15ID:ohJykqnu0
7番はアイルランド出身とか画面に出てたぞ。
アメフト経験はないだろw
51名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:32:33.30ID:XhNeyryS0
紳士www
52名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:36:29.85ID:P27zrmhb0
もう危ないから選手は肩パッドを入れて、ヘルメットをかぶることにしようぜ(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:39:46.50ID:gcufy2Eb0
一部ブーイング? 大ブーイングだったと思うぞ

シンビンかと思ってたら赤紙なんてあるんだね
54名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:41:24.16ID:V6Bvm4680
>>52
前にパスもOKだ
55名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:44:35.08ID:KZruhWSp0
相手がバランス崩してるから当たっちゃっただけじゃねーの
56名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:48:38.00ID:GSCFutfF0
プロレスと思えばそんな悪質じゃない
57名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:48:57.78ID:leYidZeO0
アメリカは以前は野球でもホームに突入する時はキャッチャーにタックルかましてたからな
58名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:50:43.54ID:eWQxWBB60
紳士のスポーツ()
選手もファンもキチガイばっか
59名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:52:00.30ID:nNF6zw7s0
ラグビー選手が何故サッカー選手みたいに簡単に倒れないのか
それはラグビーでは相手を倒すことはインプレーだから

ファールではなくインプレーなので
簡単に倒れたらゲームが面白くないし何より危険である
だからラグビー選手はルールによって厚く保護されている
足をかけるなど論外で腕を引っ張っても駄目
頭や首はもちろん肩にも手をかけてはいけないし
空中にいる相手に触れてもいけない
とにかく許されているのは胸から下へのタックルだけ

そしてファールを犯してしまうと
とても痛いペナルティが科せられるので
ファールをしてまで相手を止めようとするラグビー選手は
まず存在しない

故にラグビー選手は簡単に倒れない
60名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:54:17.15ID:6fUmtkrH0
>>42
普通にタックルできたよ
61名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:55:01.27ID:72BfwUr10
>>1
何この広告まみれのクソサイト
62名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:56:24.74ID:C+aK6qt80
アメリカざっこwwwwwwwww
雑魚でマナー無いって最悪やんけ
しかも普通アメリカならアメフトだろが
アメフトで通用しなかった雑魚がラグビーやってんだろうね
63名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:57:54.21ID:6fUmtkrH0
>>59
いつまでも倒れていると
モールは先に行ってしまう
ラックでは球が出て次の攻撃になっている

倒れている選手は使えない選手
64名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:59:26.07ID:kK2qGqyY0
タックルが腰から下なのは脊髄の保護のためだ。頭部や頸椎なんぞもってのほか。アメフトみたいに防具で固めなきゃいけなくなる
65名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:10:59.96ID:/1eRZQu60
>>58
まぁキチガイなんて言葉使うやつよりは紳士やろな
66名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:11:43.96ID:H9pMdr1O0
ラグビーにも一発退場ってあるんだねぇ
試合見ててびっくりした
67名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:11:56.00ID:D1JfXxx10
米国はチームになってなかったな

それに刺青だらけで紳士のスポーツとかなんだよwwww
68名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:14:41.82ID:Tn/Dewg30
紳士っていっても、うま味紳士だから
69名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:15:19.78ID:NYQ59HoP0
ノックオンなのに誤魔化して走り続けるイングランドの選手も性質が悪い
70名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:16:24.16ID:aoj8juug0
>>66
珍しくはあるね
それもあってか世界中で叩かれまくってる
71名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:17:57.19ID:KNTeL9ar0
動画では勢い余ってぶつかった感じに見えるが
何より、韓国人みたいな罵り方が…
72名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:26:57.23ID:knizytyN0
いくトラブっても終わればノーサイド

つまり試合中に目一杯殴っておいた方が得っちゅうことやw
73名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:30:36.00ID:cyg+q1d20
>>9
君はどうしたいの?
74名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:32:30.86ID:jrqS+iQl0
阿修羅原や鈴木健想や松尾や釜本が現役だったら日本も優勝できたんだろうな
75名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:36:13.54ID:KAkQF6Dx0
アメフト選手だったんだろ
76名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:39:32.61ID:KAkQF6Dx0
>>29
いよーのタイミングが酷い
77名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:40:06.10ID:WzWEXnTNO
>>9
サッカーの試合にたまに猫が乱入する感じ
78名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:41:54.91ID:u7HJXnA10
アイスホッケーでもアメリカはラフで汚いからな
79名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:44:16.72ID:LAfHk2680
>>16
またたびやめれ
80名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:46:12.83ID:6fUmtkrH0
>>69
すぐに笛が鳴ってなかった
プレイ続行は当たり前
81名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:48:55.66ID:dfOYXKkS0
どこにも紳士のいないスポーツ
82名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:50:47.02ID:dfOYXKkS0
>>54
危ないから守備と攻撃のチーム別にしようぜ
83名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:51:14.00ID:sj60qGrJO
>>8
奴等は蹴る殴るだからな
84名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:55:08.40ID:YuEZPYiP0
んー・・・意図的な感じはしないけどなぁ、詳しくないからわかんね
85名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:57:18.23ID:eVO9XHq80
負け試合だしまあいいやって感じで
避けれる事を避けずに雑に
そのまま顔に行ったんやろな
86名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:05:37.94ID:Y7niQOEy0
えーtちなみに皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
87名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:06:00.43ID:Y7niQOEy0
>>86

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや~またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
88名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:06:53.23ID:Y7niQOEy0
>>87

 
・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや~またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・
そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
89名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:32:18.14ID:YhJhYYPa0
ところで「いよぉー」の海外から来てるラグビーファンの評判はどうなの?
最初「なんだよ」と思っていたのに、だんだん笑えてきて、今はむしろ待ってるわ
90名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:59:03.57ID:bdoBgvtf0
>>58
それお前やんw
91名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 04:43:11.50ID:t1xy5Oyf0
>>29
日本人なら死んでた
92名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 04:48:37.72ID:xAdTto8b0
アメリカって、大量得点差ついてるのに、まだ得点しようとすると死球当てられたりするのと同じ感覚ちゃうか。
イギリスがボロ勝ちしてるのに、まだ得点しようとしてたやん。
アンリトンルールってやつやな
93名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:02:56.96ID:1k9QyPw50
>>14
それならバインド出来ただろ
94名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:04:29.20ID:3lxiQ2y80
この日のファレルは、鼻のサイドの皮膚はモゲ取られるし、
ショルダータックルはされるしで踏んだりけったりだった
95名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:13:28.78ID:9HFPr4vf0
サカ豚Eggはラグビーが盛り上がるのが許せない

【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★2
96名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:16:43.31ID:ZTl3Jh6z0
アメリカ人にも朝鮮ゴキブリみたいの、いるんだな
97名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:43:31.09ID:M458nA7r0
紳士のスポーツだからサッカーや野球みたいな乱闘騒ぎはないとか言ってたのに選手が試合中暴れたり
紳士のスポーツだから審判の判定は絶対とか言ってたのに試合後の会見で文句言ったり
観客は高所得な富裕層が大半だから紳士だとか言ってたのにイングランドサポーターがゲスいヤジ飛ばしまくって周りドン引きさせたり
アメリカ人はビールを観客席にぶちまけたり
サッカーは中3日でできるから楽とか言ってたのに同じような間隔の国が連発してたり
公平なスポーツとか言ってたのに国によって日程の有利不利があまりに酷かったり

結局事前の話しどおりだったのはビールの消費量だけ?
98名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:46:05.76ID:J+Gxfs9P0
野蛮でホモ御用達じゃ人気ないわけだよ
99名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:59:40.87ID:PlxaR7Rw0
世界のアメフト選手の年俸(1ドル110円計算)
30億円以上    8人
20億円以上    30人
10億円以上    175人
*5億円以上    386人
*3億円以上    553人
*2億円以上    731人
*1億円以上  1,000人以上
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/cash/

世界のラグビー選手の年俸(1ポンド135円計算)
30億円以上     0人
20億円以上     0人
10億円以上     0人
*5億円以上     0人
*3億円以上     0人
*2億円以上     0人
*1億円以上     4人
https://rugbylad.ie/top-10-highest-paid-rugby-players-world-right-now/
100名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:02:22.30ID:7D+TL4KM0
>>59
逆に言うとサッカーはゆるゆるなんだよ
手を使ってはいけないはずなのにユニフォームを引っ張るとかデフォだからなあ
101名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:13:30.72ID:heWfRQLR0
>>9
新世界への扉が開かれる
102名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:26:37.00ID:jYJCo9Y00
イングランド人が乱闘してる時点でもう紳士のスポーツとか大嘘もいいとこだな
103名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:28:36.17ID:EKGTIkL20
さすがは紳士のスポーツ!
104名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:59:40.38ID:dID0DewW0
ラグビー日本代表SH 流 大

ボールに背中を向けて逃げて逃げて逃げてトライさせる
https://imgur.com/ye6k8C5

スクラムでボールが出ない方へ出ない方へと逃げてトライさせる
https://imgur.com/CRPL2dO
105名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:59:55.85ID:dID0DewW0
ラグビー日本代表SH 流 大

相手が突っ込んで来たら後ろに飛んで逃げてトライさせる
https://imgur.com/BICC9Y3

タックル行くフリをして自分から仰向けにひっくり返ってトライさせる
https://imgur.com/AfEXOVT
106名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:00:12.48ID:dID0DewW0
ラグビー日本代表SH 流 大

相手が怖いので後ろに逃げてトライさせる
https://imgur.com/d6lkUIJ

ボールが奪われるのを見てるだけでトライさせる
https://imgur.com/meoo4Q0
107名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:23:49.11ID:EtZ3B11W0
アメフトだとタックルするより相手にヒットして倒すというのが普通だからな、
つい癖が出たんだろ。今見たけどアメフトなら普通のヒットだ
108名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:27:37.08ID:cpMOXJvl0
監督の指示かな?w
109名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:29:26.79ID:iDBNJaHY0
>>101
通天閣「こっちへの扉?」
110名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:30:08.35ID:/jPNl+V70
韓国人ならお前らお祭り騒ぎだったのにな
111名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:30:47.05ID:naG2esrw0
>>59
ラグビーファンの脳内では
ラグビー選手は、走ってるところに背後から足裏でタックルして脚絡まりながら逆関節決められても
倒れないし痛がらないってことになってるぞ
112名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:32:39.04ID:0CWA47Lm0
ラグビーってボールの無い所でも普通にタックル掴み合いやってるけどあれの方が驚くわ
113名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:36:42.69ID:jSsWCqVm0
素人の僕からすると、全部危険に見えるの
114名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:37:15.42ID:+zALCoJ10
タックルじゃねーもんな。
あんなショルダーアタックを顔面に食らったら脳震盪起こすぞ
115名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:49:28.83ID:naG2esrw0
>>114
ラグビーファンの脳内ではラグビー選手なら顔面に食らっても平然としてるし鼻血すら流さないことになってる
116名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:50:44.37ID:n4jL7U1+0
アメリカ人気スポーツ世論調査(ギャラップ)
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&;g_campaign=item_224864&g_medium=copy

最も好きなスポーツ
*1位 37% アメリカンフットボール
*2位 11% バスケットボール
*3位 *9% 野球
*4位 *7% サッカー
*5位 *4% アイスホッケー
*6位 *2% モータースポーツ
*7位 *2% テニス
*8位 *1% ゴルフ
*9位 *1% バレーボール
10位 *1% ボクシング
11位 *1% 体操
12位 *1% モトクロス
13位 *1% フィギュアスケート
14位 *1% ロデオ
15位 *0% 陸上競技
16位 *0% 釣り
17位 *0% 水泳
18位 *0% レスリング
19位 *0% ボウリング

ラグビーは無し
117名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:58:49.23ID:GugZMCSL0
・首より上へのタックル禁止
・相手の体をホールドしない(体当たり)タックル禁止

この2点に引っ掛かってる
118名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 08:03:44.18ID:xLgAmh0X0
動画を見た印象だが
ノッコンぎりぎりでボールつかんだイングランド選手が
かなり態勢がよれたところからがんばって一歩踏み出したが
その一歩目で急に画面右方向に踏み出した
アメリカ側選手は直進するとイングランド選手と頭同士でぶつかる危険を感じたから
半身でかわしながらのタックルに切り替えたが
かわした方向がたまたまイングランドと同じ画面右方向だった
アメリカ選手が故意に肩で行ったわけじゃないように見える
119名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 08:21:10.58ID:ckKEZ5fv0
ラフプレーと言えば韓国
120名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 08:25:34.77ID:fw0gaq3B0
事故でぶつかっただけのように見える
121名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 08:35:39.48ID:W1x8BXgX0
>>9
170以下は男じゃないので「俺」を名乗っちゃいけない
ちゃんと「あたし」って書きなさい
122名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 08:43:19.97ID:iDBNJaHY0
このプレーで重要なのは、顔に行ったかどうかより、タックル時に手でバインドしようという意志が見えたかどうか。
顔にいってしまうだけなら、流れ上仕方ない場合も多いし、その場合は厳しくてもイエローで一時退場だが、
バインドしてるかどうかというのは、そもそもルールを守る気があるかどうかというのが見られるポイントになる。今回は全くそういう意志が見られないことに加えて顔にいってるからレッドになったと思う。
123名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:00:37.29ID:v9IOMLmj0
【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
124名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:04:54.97ID:NYQ59HoP0
>>119
ラフプレーと言えば、ウルグアイ、旧ユーゴ勢、オーストラリア
チョンは斜め上の行動が多くて論外
125名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:22:42.55ID:/ZxmuRT40
ヘルメットとプロテクター着けてやればいいのに
126名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:50:29.95ID:J+i5COM40
男塾名物羅惧美偉をプレーしたという事はアメリカチームにはJがいるに違いない
127名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:51:07.06ID:C2bGj7JF0
アメリカンフットボールって足を使ったプレイなんて全体の1%くらいでしょ?
何でフットボールって言うの?
128名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:51:35.12ID:ldbyDxIw0
上流階級w紳士w
129名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:53:00.44ID:1UMZlzDv0
>>90
お前のレスがまさに>>58の主張を正当化してるやん
130名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:54:18.37ID:9SLOr4/S0
>>1
100%中の100%!
131名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:55:09.15ID:l2iLs7M30
>>17
だめだよ
相手を止めるためにやるのがタックル
ザクのトゲショルダーアタックは、ダメージを与えるための攻撃でしょ
132名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:16:37.53ID:NrTrNvNi0
確かラグビーのタックルはパックしないと反則だったと思う
133名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:22:47.11ID:+VV8A0Nj0
>>121
俺166なんだが
お前調子に乗ってるとぶちまわすぞ
134名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:30:11.54ID:DB+2I61H0
アメフトのついでにラグビーをやってる選手なんだろ
135名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:31:16.60ID:C7FW2gkc0
やらなきゃ意味ないよ
136名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:44:34.34ID:RnY2twpf0
乱闘ないのがおかしいぐらいのスポーツだよな
韓国とかでてたら荒れまくりだったなw
137名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:49:36.68ID:NYQ59HoP0
>>136
ラグビーに関しては韓国選手よりひどい大八木というラフプレーヤーが昔日本代表にいたからなあw
こいつのせいでラグビー一切見なくなった位酷かった。おまけに現役引退後、いまだにNHKに出てくるのがうざい
138名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:51:13.22ID:6r+iBglAO
スクラムがイライラする あれ、必要?
139名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:52:51.98ID:muKV8zHz0
>>59
足にスライディングが来たらすぐ倒れると思うぜ
サッカーは足でボールを扱うので、そもそもバランスが取りずらい上に、その足にタックルが来るんだから
140名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:52:58.79ID:skKS+FNa0
>>9
日本代表にお前と同じ身長の選手おるやろ
141名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:57:02.05ID:k/bov9em0
>>9
こんな感じ
【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
142名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:57:27.61ID:8Gp3BlS40
>>136
韓国なんて永遠にW杯に出られないよ
1980年代まではアジアで威勢を張れば満足だったが、
90年代に初めてW杯予選に挑んだが、
トンガやサモアのアイランダーの当たりの強さにビビって萎縮してんだもん
143名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 10:59:19.65ID:LcUjlSDfO
>>12
なんて卑劣なヤツだ貴様
144名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 11:02:48.88ID:LtZ59ibG0
自称・紳士のスポーツなのに、既に乱闘を何度見たことか
145名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 11:06:08.15ID:7zuC44h30
キム・イル大木金太郎の原爆頭突きニダ
146名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 11:46:25.85ID:xkovy/9x0
顔に肩が当たるような姿勢は論外
クズプレー
147名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 11:48:19.39ID:077hPSUI0
実況が必死に擁護してたなw
148名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 12:40:10.03ID:C2MOZcyN0
さずが15人のドナルド・トランプ
149名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:01:37.93ID:A83JWjQ80
 
この前の何戦だったかで 一発退場させなかったのが起因だろう
 
150名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:09:06.47ID:K6SFNN6J0
乱闘まざりてぇ
151名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:24:51.85ID:R1ufaZbu0
むかしはノーバインドのぶちかましタックルだろうが、相手のみぞおちに頭から突っ込むサモアン魚雷タックルで相手がくの字に折れようが、むしろナイスタックルと称賛されたのに、最近のラグビーはあまっちょろいな
152名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:27:29.82ID:DNybT8HD0
つうか退場になった選手もイギリス系出身の選手じゃなかったかな
153名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:29:37.69ID:NqvHnTj60
なんかすごい下手くそな人に見える
154名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:40:17.23ID:ntK6iKYj0
居たそうだけどこんなのプレーとしては何の問題もない
155名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:48:54.88ID:nQBF5HFz0
>>149
フィジーvsオーストラリア戦のことか?
あれはティア1優遇を原因に挙げる向きもあるな。日本のプロ野球流に
言うと「ジャンパイア」で退場させるべき選手を退場にしなかった。

もちろん、レビューでは見逃されず、やらかした選手には出場停止処分
が出されてケジメを取らされているし、おそらく映像チェック担当の審判は
決勝T以降は役目から下ろされるはず。
156名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 13:51:36.05ID:nQBF5HFz0
>>154
ノーバインド(=腕で抱え込もうとしない)のタックルは反則だよ。
一律かつ厳しくとられるようになったのは割と最近だけど、ルールとしては
結構前からあったはず。
157名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 14:50:54.28ID:lzRZ9pso0
これだからヤンキーはアメフトやってろ
158名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 18:40:21.59ID:Oe9flShq0
2002W杯準々決勝 イタリア vs 韓国戦
と比べたら何てことないよ
159名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:21:23.61ID:2ABUhMa00
>>65
必死チェッカー使ってまでIDコロコロしながら一日中監視してるキチガイガイジwww
160名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:22:18.59ID:+oA38oeb0
アメリカは自国スポーツしか勝てないからなw
161名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:27:25.61ID:b+HUHsf30
メンタリティ保てない奴には無理なスポーツなんだよなあ
162名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:42:46.32ID:9bHEpo7Z0
>>29
いよーwww
163名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:44:36.66ID:eAPTyf900
紳士のスポーツは違うな
ノーサイドでご乱闘なされてたしな
164名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:47:57.45ID:nyfF4WnV0
アメ公の気性や闘争心は他国と違う独特の基準があるからな
165名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:49:04.21ID:L4OOjc9k0
それでもお情けでワントライワンゴールあげました
166名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:49:30.06ID:bl2MYQlV0
アメリカ人はアメフトやってたほうがいいのかも
167名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:51:22.89ID:pkXqwmMY0
やきう要らんな
168名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:51:46.31ID:PivmWVDD0
>>160
セブンズはトップクラスなんですけどねw
169名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:26:59.17ID:s2CDy0f+0
朝鮮人なら木っ端微塵になってただろ
170名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:54:54.42ID:qpYdIkeV0
>>77
鳩レベルじゃね?
171名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:13:09.03ID:cRT63I7I0
???「できませんでしたじゃ、すまされないぞ。わかってるな」

>>9
池乃めだか状態
172名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:18:29.61ID:roAkfJet0
紳士のスポーツや!
【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
173名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:23:46.53ID:v1CvI3Rw0
>>159
典型的な糖質の書き込み
頭にアルミホイル巻いてそう
174名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:30:28.33ID:EvyQ6b+W0
アメリカ人のクセしてラグビーなんてあんな稼げないドマイナーをわざわざやってる奴とか意味不明だよな

アメリカにはラグビーなんかとは比べ物にならないぐらいに遥かに稼げるアメフトという完全上位互換があるのに
何でわざわざホモビーなんかを選んだんだ?こいつらは?
175名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:33:58.99ID:D7rHWyxG0
>>1
アメフトと間違えてるだろアメ公、野球でも凄いタックルでルールが変わるし
176名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:40:45.62ID:EvyQ6b+W0
アメリカ人のクセしてアメフトをやらずにラグビーなんて稼げないマイナースポーツをやってる時点でこいつらは完全に負け犬だし

他のスポーツから落ちぶれて仕方なくホモビーやってるようなアスリートとして最底辺に居るザコどもだからしょうがない
177名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:54:56.21ID:aM8Z/jqr0
日大タックルに比べればマシじゃね
正面からだし不意打ちじゃないし
178名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:55:20.77ID:D0qcyDx+0
アメフトならナイスタックルなんだよな
179名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 22:00:51.32ID:aM8Z/jqr0
>>29
アメリカの三つ編みは止めてるな
180名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 23:26:09.93ID:vVk96LaH0
肩に摑みかかるようなタックルよく見るけど

今日の日本戦もあったぞ
181名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:09:03.73ID:A54lG3G80
アメリカのラグビーってサンフランシスコとかシアトルとか
全般的に教育程度の高い地域の白人がやってるんだけど
それでも他国に比べるとラフなんだな
182名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:09:39.72ID:XjmrYigi0
>>173
一日中スレ監視のIDコロコロガイジまた来てるwww
183名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:19:21.39ID:obwxahL00
素人から見るとなにがダメなのかわからん
184名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 02:56:09.77ID:J6mq9g1F0
>>150
お前ラガーマン見たことある?
俺はゴメンだw
185名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 13:08:04.86ID:iqL3iIys0
4大スポーツでプロになれなかった落ちこぼれがラグビーやってるんだろ?
ラフプレー多そう。
186名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 09:37:29.44ID:sJ1PqS5y0
>>182
頭にアルミホイル巻いてる人ってよく一日中監視されてるって被害妄想に取り憑かれてるよね
187名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 11:22:35.35ID:EB0+2VZx0
0996 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:16
>>959
お前のことやん
言われてすぐ反応するとすぐバレるっていい加減学べよコロコロガイジ
返信 ID:czpl7eou0(1/5)
0997 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:24
結局>>889はIDコロコロガイジだったわけか
今日もレスされたらすぐ反応
学習能力のないガイジ
ID:czpl7eou0(2/5)
0998 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:32
今日のガイジ豚一覧
vmSCBUPx0
cMJeJLKd0
sJ1PqS5y0
ID:czpl7eou0(3/5)
0999 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:52
しかし毎日一日中監視してて笑える
ID:czpl7eou0(4/5)
1000 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:01:13
1000ならコロコロガイジ札処分
ID:czpl7eou0(5/5)

ガイジが数秒毎にレスしてて笑えるw
188名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 11:26:40.84ID:BvrylWRt0
>>179
三つ編みと背の高い相手の選手が実にホモホモしいな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250718033223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569594879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
サッカーで韓国選手が中国選手に「報復的体当たり」、中国メディア「汚すぎる!」過去には同様の行為で退場も
韓国選手がインディ500優勝とかUSオープン優勝する日は来るのか?
柔道 韓国選手に勝利した北朝鮮選手が握手を拒否=韓国ネットは理解示す「選手の独断ではない」 [きつねうどん★]
【サッカー】J1外国選手、同時出場は最大5人に 実行委で大筋合意
【ハンギョレ新聞】 寒波の中の開会式「どうしよう」…悩む各国選手団 [02/07]
平昌五輪女子スロープスタイル反省会 下朝鮮人は各国選手を劣悪な環境で競技させ死なせたいの?
【サッカー】「なんて愚かな行為」「試合を壊した」一発退場の原口元気を独メディアが糾弾!
【東京五輪】水球会場に不満 貴賓席を優先「浅い」長身外国選手ならプールの床に足が届く2メートルのプール
【サッカー】一発退場のソン・フンミンが再び人種差別被害に…ロンドン警察がチェルシーファンを逮捕 ★2
【卓球】三度目の正直で歓喜のV!伊藤美誠が世界4位の中国選手を破って今季初優勝<オーストリアOP>
【サッカー】<FWソン・フンミン(トッテナム)>”突き飛ばし”で一発退場! 次節出場停止でシーズン終了・・・
【卓球】<張本智和>格下の世界64位の韓国選手に0-4でストレート負け まさかの完敗・・・ 初戦敗退、豪州で旋風ならず
【バカ】日本さん、東京五輪を見据えたセーリングのW杯の開会式でイルカショーをやってしまい各国選手と競技団体から非難轟々 江の島
五輪出場の英国選手、「札幌は刑務所のようだ」
韓国選手団、冬季アジア大会でアパホテルに泊まる
北京五輪の食事は「過去最低」...韓国選手団から不満の声 「食べられる物がほとんどない」 [ひよこ★]
強化人間ワリエワ、総スカン 他国選手激怒『五輪は人間だけの大会じゃなかったのか?』
平昌五輪★卑劣な反則で韓国選手失格 ⇒陰湿な韓国汚物どもが他国選手を逆恨みしSNSに殺害予告1万件★6
北京五輪の食事は本当にマズいのか 韓国選手は酷評も...中国メディアが伝えた「絶賛の声」 [ひよこ★]
【サッカー】ネイマールが韓国選手の名前を分からないことに韓国激怒「先輩なのに」「わざとか?」[10/13]
小保方氏の容姿(特に「鼻穴」を揶揄する言葉)を用いた侮辱的で攻撃的な投稿(偽ニュース京都人)2
【パリ五輪】シャトルバスの「暑さ」に韓国選手から不満続出 「まるでサウナ」倒れた選手も?[7/29] [ばーど★]
【サーチナ】韓国選手団の反日横断幕、中国ネットの反応「我々も過去にやられた」[07/20] [Ttongsulian★]
【プロ野球】ロッテ・井口監督が侮辱的な発言で試合後に退場 見逃し三振判定に激怒 白井塁審が止める [ギズモ★]
東京オリンピック参加の中国選手団の全容が公開、過去最多の総数777人、外国人コーチ含めてワクチン接種率99.61%
【五輪】跳馬の「韓国選手金」が不満のロシアに韓国ネットが反発「自分たちだってヨナの金メダルを盗んだ」[08/03] [ろこもこ★]
【SNS】広がるオンライン・ハラスメント、「罵り言葉および侮辱的な言葉」が65%と最多 15~24歳の女性を対象に調査 [かわる★]
【東京五輪】韓国選手団向け「放射能フリー弁当」に疑問の声「放射性物質0であれば物凄いこと」「呆れて言葉も出ない」[07/22] [ろこもこ★]
「韓国選手は一人もいない」ESPNが発表した“MLBトップ100”の顔ぶれに韓国メディアが嘆き!「ナンバーワンは大谷だ」 [3/25] [昆虫図鑑★]
【凸】横浜FC、仙台戦における自軍サポーターの違反行為を報告 「警備員に向けた中指を立てる侮辱的行為」で入場禁止処分 | Jリーグ [鉄チーズ烏★]
韓国選手の“ラフプレー”に母国からも批判『マナーすらなかった』『恥晒しだ』 ネット「韓国を国際試合から締め出して… [Felis silvestris catus★]
【速報】日大理事「官僚が勝手にやることもある。選手が勝手にタックルしただけ」
【速報】日大アメフト・悪質タックル問題 反則行為の日大選手があす午後会見 ★4
【アメリカンフットボール】<独占入手!タックル謝罪文>日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★17
【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★11
【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★12
現役選手が質問に答えるスレ
もしこの選手が翌年も現役を続けていたら
永田、選手にサイン盗みを指示するも選手が拒否ωωωωωωω
巨人選手が裸の動画投稿で謹慎 篠原慎平投手と河野元貴捕手
【悲報】阪神選手がタクシー乗り場で条例違反行為、出場停止へ★3
【アメフト】日大選手が声明文発表/全文 原文まま ★4
引退した選手があちこちで解説やったりレポーターやったりしてるけど
なんで俺たちって日本人選手が活躍するとイライラするんだろうな?
【サッカー】サッカー選手が宝くじに当選、1.5億円を獲得
【アメフト】日大の宮川泰介選手が実戦復帰 反則行為から1年半ぶり
ドラフト候補はよく出てくるけどプロ入りする選手が少ない高校 part8
リーグ戦をまとめたwikiで若手時代の有名選手が全敗なの見ると興奮する
【驚愕の】長距離選手が選ぶ好きな女性タレント2018【真実】
EX風林火山、二階堂・滝沢・勝又3選手が契約更新を発表/麻雀・Mリーグ
オカダが最強カリスマレスラー?!ライジン選手が爆笑してるぞ!
『ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう』で取り上げられる選手が社会人大学生ばかり
【突出した才能のある選手がいない】旧民主党系等研究第140弾【全員野党】
中国メディア「なぜ日本代表は「タトゥー」を入れている選手がほとんどいないの?」
【競輪 画像有】 アイドルレーサー 元砂七夕美選手が悲願の初優勝!
【速報】日大アメフト選手が会見 前監督・コーチが反則行為を指示と明言(15:08)
【野球】ロッテ ガーナ母の日スペシャルデー開催!選手が母へメッセージ
現役女子プロレスラーで最強のビジュアルを誇るアイスリボンのジュリア選手が退団
【ロシア】ロシア選手が各種大会参加禁止されているのスポーツの政治利用 外務省
【平昌五輪】ロシアのカーリング選手が故意のドーピングを否定、陽性に「ショック」
明徳義塾“老将”馬淵監督、変革で逆襲へ 系列中学の有望選手が他校へ続々流出も…
【平昌五輪】高木菜那選手が金メダル!! スピードスケート 女子マススタート
【サッカー】J2徳島、ユース所属3選手がクラブからの貸与品を「メルカリ」出品
【かわいい速報】大坂なおみ選手が日本のファンへのメッセージ→「なんか、できた!」★2
【かわいい速報】大坂なおみ選手が日本のファンへのメッセージ→「なんか、できた!」★3
07:20:07 up 94 days, 8:18, 0 users, load average: 7.28, 7.14, 7.52

in 2.6910920143127 sec @2.6910920143127@0b7 on 072020