◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル99126 しじみのお味噌汁 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1745392930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【動画】辛坊治郎「万博の大屋根リング350億は安い!外国人観光客が全員感動していた!」
http://2chb.net/r/poverty/1745388763/ >>3 室外温度が25℃、室内温度28℃(´・ω・`)
もうアメリカから大量にカリフォルニア米買えばいいやん
トランプも喜ぶし
>>980 JAが備蓄米も出荷数絞ってぼったくり価格で出してるのは既に調べ付いてるらしいで
しのぶにあだっちょにブンちゃんに馬渕さんて最高やな
>>3 さっき、Tシャツにボタンのシャツにペラっベラの上着で出たら、歯がカタカタ鳴った
大手回転寿司チェーン「はま寿司」の大分県中津市の店舗で、
客に提供された天ぷらのメニューに吸水シートが
混入していたことが分かりました。
最近では披露宴に呼ばれることなどまったくなく
かわりに葬式に呼ばれるほうが多くなりました・・・
ブレンドとかせんでええ
アメリカ産の単一原料米を安く売れや
おつやで
米の自由化は自動車税関税の代わりになるんやろその目論見で動いてるとずっと思ってるねん(´・ω・`)
第二の牛肉オレンジや🐄🍊
>>9 カルフオルニア米は日本の米に似てまあまあ美味いという話をきいた
知らんけど
>>15 スーパーで買ってきた天ぷら、皿に盛るときくっついてきたんやろ
亀岡暴走事故から13年?
時間龍の早すぎてビックリするわ
冷夏で米不作の時、タイ米とかあったけど売れんかったけどな(´・ω・`)
もしこれが海外なら、
『米を出せコラ!!』『価格を下げろ!!』
と暴動に発展してたりすんのかなぁ
>>15 メニューに入ってただけか
メニューに給水シートって書いてあったんやな
アメリカ産の天然ガス、高い値で買わんといてと
東京ガス会長が石破訪米時頼んどった、日本ガス協会会長
農家からすれば集荷払いの掛け売りが一番のメリット、肥料買って金払え言われても半年先の収入では農業なんて出来へんからな
>>29 金子さん、お願い。。。
先っぽだけでも。。。
>>20 混ぜて薄めれば汚染水も処理水になるんやから混ぜれば全て国産米になるで!!by悪徳米問屋
>>25 牛肉ももっと買えいうてるで
オレンジは…不足してるとか言うてなかったっけ?
>>44 外食やとたまに食べるけどなカオマンガイが好きやねん
>>26 試食用に1合でも配布してくれんといきなり5キロとか買えんなw
>>35 眼科と精神科と終末期ホスピスの予約しときますね
>>37 日本人はおとなしすぎるから巨悪がはびこるんや
>>13 みんな米穀通帳持ってお米屋さんに買いに行くようにしよう
5㎏1,800円ぐらいで~
まずい米でももち米ちょっと混ぜたら美味しくなるねん
>>47 牛肉はまあええけど、オレンジは使い道がないねん
そない毎日オレンジジュースばかり飲むわけにいかんし
>>37 欧州は特にそんな感じやね
文化がちゃうんやろなー権利は与えられるものではなく自分で得に行くもの闘争を辞さない姿勢は強いな
日本人には出来へんやろねずっと与えられたものの中の権利やったから(´・ω・`)
>>55 手帳 なんて言葉知ってる あんたいくつやねんw
農産物が中国に売れなくなったわけだからこのままじゃ支持者激おこになる
日本に引き取らされるのだろう
>>48 あれ美味いよな
鶏を米と一緒に炊き込むんよな
タイ国が勧める香り米、輸入せんかったな、美味いから
国産米が絶対美味いことにしたかった当時の農水省、進歩無い
>>71 ボーナスステージではオニギリが降ってくる
>>49 業スーとかに1kgとか2kgのやつうってなかったっけ?
>>62 万博期間だから天気予報を晴れに改ざんしよったと怒ってる関ロ民がおったな(´・ω・`)
>>57 ワシはタイ米大好きでパエリアやカレー作りまくってた🥘🍛
>>51 昔はその位の値段の建売多かったのにな
半地下が駐車スペースで
半1Fと半2Fの3F分の高さ
隣の家とはボール一個分しかないような家一杯売ってたわ
>>47 オレンジの消費はもう伸びないとわかってるんやろなw
まぁ牛肉はまだしも米の消費量は凄いからなーその市場を引き換えに自動車関税を下げさせるってやつやね(´・ω・`)
大商大の野球部の監督が捕まったのか
あそこ関西大学野球連盟では一強に強いリーグなのに
カツオは秋頃発売される戻りカツオが美味しいよ(*´・ω・)
>>25 日本がいっぱい譲歩しても
トランプはいっさい引かないと思うから~
>>80 小さいのもあるんかアメリカサイズだけかとw
>>83 そんな忖度が有るならやばいな(´・ω・`)
農協の役割をかなり偏った見方で伝えてるな
まずはGHQによる農地解放から話せんとあかんやろ
地主が解体されて小規模農家が乱立したことが発端や
>>84 昔どこかの女性アナがそれをピストン運動言うたことあったな
>>102 団塊の世代を男根の世代と読んでしまった女子アナも・・・
>>57 万代で久々弁当買うたら米不味くて驚いたもち米入れるいれないの問題やないくらいやったで
>>101 命知らずの海兵隊でさえ恐くて使えないのに🚁
愛知万博のことはほとんど覚えてないけど、大阪万博も関西以外の人にとっては対岸の火事みたいなものなんだろうな(´・ω・`)
>>81>>96
君らアレしとき・・(´・ω・`)
>>99 ないのかやっぱり
あったら東京マスコミも少しは騒いでいるな万博ネタ
ただ東京の文化を日本の文化そのもののように紹介するようなパビリオンになっていたな
出していたなら
関関同立が悪いことは知ってるけど、関西六大学野球リーグの名前は還してほしい
>>111 モリゾーキッコロポロリしか知らん(´・ω・`)
>>68 15日に年金貰っのにもうあと2千円しかあらへん人ですぅ~
(どーしよう
ここで砂丘の砂を入手してヨルダンで交換してもらうんや
>>94 自動車産業との引き換えやな
米の自由化は着々と進んでたんやろね食糧管理法の撤廃や米の先物もそやね
要は米価が上がったら消費者つまり庶民は喜んでその自由化を進めることに賛成するやろうと
そう考えると遥か前から着々とこの計画を進めてたことになるなw
大屋根リングの上はトロッコ列車を走らせるべきやったな
>>119 じゃじゃまるピッコロポロリのほうやないんか
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
>>104 男性が団塊言うてるのに訂正するように横からだんこん言うてたな
>>122 夢洲から桜島まで歩いた関ロ民おったけどテクるの無理やわ(´・ω・`)
>>119 おかあさんといっしょかな(´・ω・`)
>>128 わしも実はウスウスそういう裏計画がすすんどるんちゃうかなーという気はしてた
いくらなんでも米の価格放置しすぎやもんw
>>130 スナバ珈琲開店→スタバが出店を1年延期 (´・ω・`)
>>127 ガソリンて値下がるんか(´・ω・`)それがいっちゃん気になる
>>132 ごめんごっちゃになってた(´・ω・`)
>>137 10キロくらいあるやろ
ていうか、安治川口いけやw
将来的には国産米て無くなって全て輸入米になってまうんやらかなぁ
そうそう消費者的にはそれを拒絶しようがない
逆にコメ農家が大変かもしれんねいきなりグローバル競争の中に放り込まれる感じで
朝にもレスあったが日経の世論調査ではアメリカに関税掛けられてもいいと思うものは
スマホ・タブレットに洋酒だったな
洋酒ってもビールのことらしいが
>>134 米と万博とオータニ以外のニュースないんかいヽ(`Д´)ノ
砂の防疫、難しいらしいな、アメリカに占領されてたときの甲子園の土
高校生もって帰れへんかったな
なんでかレスでけへん
万博会場広いねんな
行き来禁止て不便やな
>>143 10円くらいさがるんちやうんけ(´・ω・`)石破が言うてた
>>128 すんなり25%だったけ受け入れても結果は一切変わらんと思うわぁ
>>140 金子さんも暗にいうとるな自動車との引き換えってw
ほんまに牛肉オレンジと一緒やな今後どうなるやろね第二のプラザ合意とかもあるかなw
>>131 いやローラースケート場にして東京ボンバーズがローラーゲームすれば
>>156 パビリオンが無かっても、別に問題ない国や(´・ω・`)
>>128 それだと自民党がポシャって他の政党になってももうあかんのか
>>164わしは少し前10万円くれるて聞いたで(´・ω・`)
>>169 平日15万とかになってそう(´・ω・`)
>>128 トランプ自身がいつまで高関税による国民からの非難に耐えれるかもわからんのに
あせることもない
>>159 下がったとて補助的なもんやんな(´・ω・`)結局わしらの税金つこて安くしてるだけやんな
事業者向けにはガソリン税廃止でいいんじゃないの
代わりの財源は携帯電話税かペット税で
>>163 もうちょい工夫があればただ歩くだけにはせんかったやろな
動く歩道くらいはやってほしかった(ま どうでもええけど)
>>154 ヨルダン館の皆さんでギリギリに届いた砂を消毒して天日干ししてバケツで運んで開幕に間に合わせたそうで
>>159 アイツの言うことアテになるんかヽ(`Д´)ノ
>>175 自家用車のガソリンなんて今の倍くらいでええよな
足が蒸れてくっさいくっさいの季節になりましたな(´・ω・`)
>>172 学徒動員がなくなれば変わらんのちゃうか
>>105 おいなりさん美味しかったのに不味くなってるんかな・・
日本人がネパール人のふりしてパビリオン開けとけや顔似てるやろ
>>154 今日ぽかぽかでWBC優勝時の砂を内川が持ってたけど大丈夫かな?(´・ω・`)
>>174 2重課税やめたら40円くらい下がるやろにな
>>164 しかも最大10円を段階的にさげるってwww
MBS 窪田氏の『対馬の海に沈む』は面白かったなぁ…( ´・ω・`)
減反がすべて悪みたいな言い方はやめとけよ
生産調整なかったら価格変動大変なことになってる
>>176 昔は5月中は冬服着ていたみたいな
中高生は
>>143 円高にふれてる原油価格もかなり下がってる。
それが無くても下がってなおかしいんやけどね。
上げる時はシュパパやのにね。
6この女お笑い芸人コンビは面白くないのになんでテレビに出られるんだ
>>137 千数百キロも歩くアクティブ関ロ民いるんかとおもた
工費は三分の一を三回に分けて言うけど、二回目もろてへんのか
>>162 あんなにアナウンサーいるのに千晶ばっかり飽きたわ(´・ω・`)
>>192 ニュースでちらっとしか見てなかったけど、段階的なんかよ
ほんまできの悪いやっちゃなぁ、スパッと下げな庶民は文句しかいわんで
>>160 関税はあくまで交渉の手段で米市場の緩和自由化が目的やろね日本に対しては
中国に対してはまた全然ちゃうんやろけど
総じて言えている事やろうけど個別に進めてきたFTAをリセットしてアメリカ中心的自由経済圏中国中心的自由経済圏ロシア中心的自由経済圏を作りたいんかなとも思ったり
>>105 中華丼398円から450円になったから、398円のモダン焼きかオムそばを買ってるねん(´・ω・`)
>>176 5月 混むからもうすこしてから行こか
6月 毎日雨やし、もうちょっと天気ようなってから行くか
7月 暑い!! こんなクソ暑いのに行けるかヽ(`Д´)ノ
8月 同上
9月 まだまだ暑い日が続くな、もうちょっと涼しなってから
10月 かけこみで混むからもう次回にするか
PFASは危険やいう報道ばっかりやけど今のところ具体的な健康被害例が出てきてないんよね
まあ被害が出てきてからでは遅いんやろけど
>>186 ワシも万代の金ごまいなり好きやったで(´;ω;`)
いなりは食うてへんけど弁当の飯お前はダメやおかずが霞むくらいやった
>>133 延滞してるのんの振り込みが全部オワタひと安心って思てたら
忘れていた督促状がポストに
んで、支払ったはいいけれど動揺したのか家の鍵は落とすしもうw
ネパール債務不履行
中止して休憩室にすればええねん
ド派手な衣装やなこの人アリスアンドオリビアあたりで売ってそうな服
中抜きが酷いから支払うのやめたのではネパール政府
相手が政府だし金がないとも思えない
>>210 WHO「ダイオキシンで死んだ人はいません」
>>210 そうなんや
ダイキンの工場近辺だけ早死にとかまではまだなってないのか
ネパール 万博協会から建築費は日本側が負担とか言ったんじゃないの?
PFASは危険や、思ってた時代もあったなと、笑う時期も来るとか来ないとか
>>208 麺が正解や(´•ω• ` )
米のランクあからさまに落としたやろ
Switch2は買いたいけど簡単には行かんのやろなぁ
警察の失態やな。わしやったら絶対捕まえてた(*´・ω・)
オーストラリア産のお米はめちゃくちゃ日本米に似てるらしいよ
事件事故はずーっとあれから何年言う報道やってるけど、マスコミは自分らのやらかしはほとんどそういう扱いせんのよね
雲仙普賢岳なんかもこっそり夜中のドキュメンタリーでやってたし
>>233 中国人には簡単にいかへんねんw
わしらには良心的やで(´・ω・`)
>>170 国家間の力の差でいえばアメリカは主日本は従やからなー
仮にそれに異論があろうが他の党に政権が変わろうがもう文句言えんようになるやろからなー
コメ農家はどうなるやろね世界にそれだけの需要がないと当然減っていくわけやろけどそうなると職のない食もない農家が増えてまうわけやろな
>>216
GWおっちゃんにええことありますように
.∧_∧
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂ / ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
(¸.·´ (¸.·'* ☆"
2、3日前鍵無くした言うてたお人か >>241 アメリカに背こうとすると頃されますねん
>>232 店舗によって米が違ってたけどごはん美味かった店舗も明らかに味落としてしもて買いづらくなったね(´・ω・`)
10 ネパールゴネたら払わんでよくなるやろと粘っとるんやろ
ネパールはどうせ日本のメンツがあるから金出してくれるとか思ってんだろ?
>>173 むしろ早くその米市場とやらをよこせってやつちゃうかな
米高で国民が困ってるよってタイミングで外務大臣的な女の姉ちゃんが700倍の関税がかかっていると言い始めたのも相当(裏で話)できてるよなと思ってたw
もうネパールに金貸して後からチャラにしたらええやん
政府相手に行政訴訟起こした、戦前の竹中工務店
京阪京橋駅のエレベーター工事受けても、公の仕事は極力避けてる
米を減らしたツケが回ってきてる日本
子供を減らしたツケが回ってきてる中国
>>245 なんかどこのパビリオンいくにも予約予約言うて結局つっけんどんで行っても何も楽しめへんのやろか(´・ω・`)
>>206 3円づつを3回ぐらい分けて値下げwww
>>245 空いてるんや
でもオキニの子の出勤情報待ちやから予約できんねん(´・ω・`)
>>238 比叡山ドライブウェイの事も 思い出してあげて欲しいわぁ~
>>243 転売ヤー対策がすごい凝ってるねん(´・ω・`)知らんけど
カリ米は日本のと同じ炊き方でええんやろか
タイ米のときは「ちょっと水を多めに」とか言われてたけど
>>255 あそこはミニスカ女子いるとドキドキしてまうねん!
>>236 20年ぐらい前に万代で売ってた
安価なオーストラリア米がおいしかったな
ある日から全く見かけなくなったが
障壁もうけられて売らんようにしたのかな
>>253 今日は浦和のメインしか買わない。吉原が飛ぶことを祈る(´・ω・`)
万博には行って見たいな
別にパビリオンみんでもフードコートや大屋根リングみまわりたい
10
今更金払ってももう人員バラしてるから期間中に完成せんやろな
NHK
備蓄米はパールライスなんや
金井克子が浮かぶなぁ
インド人はあまり日本に来ないが
ネパール人はいっぱい日本に来てるのに
>>246 せやけど主食を輸入それもアメリカに握られると生殺与奪の権を握られる事になるよね
さらに従属的にならざる得なくなるんは怖いこっちゃなw
アメリカが輸出を止めたら飢えるし高値にしたら文句も言わずそれを買うしか無いおっとろしいのうw
>>241 お先真っ暗やないか(´;ω;`)石破はなんも出来ひんやろ
農協通さないと米農家は嫌がらせされるんやろか
直接取引にしてほしい
>>269 地方までやったらあかんわ(´・ω・`)ただで春のG1で忙しいのに
>>256 中国は日本人になったり豪州人になったりカナダ人になったり
外国で増殖しまくってるから~
>>269 なんでや、競馬キンキ北防の予想も買ってあげてよ
>>272 大屋根リングの上を歩いたけど河川敷の土手歩いてるのと同じ感触やったで虫も多かったし、でもまあ歩いて良かったかなと思ってる(´・ω・`)
>>285 あうときには~ いっつで~も たにんのふた~りっ
>>250 久々ドラクエやりたなってきた
>>251 雨で流れてまう(´;ω;`)
>>284 インドカレー屋さんに大量に紛れ込んでるな
でもカレー美味いから悪く言えない
在日ネパール人を強制送還、インドカレー屋が減るな、別にエエけど
>>293 あれて何で登るん?階段?(´・ω・`)
>>229 連休中の入場予約が午前中満員に近づいてるね。
>>263 買えんようになった中国で
もう偽物が売り出されてるってyoutubeで見た
>>296そこは秘密や。世の中知らん方がええ事もあるねん…
>>297 森ノ宮の印度屋カレーは美味しい
インド人の人がビーフカレー作ってるのは何とかハラスメントにならないのか心配だったが
10 EDLP否定しといて、結局同じことしてるのはさすがにダサい
>>293 河川敷みたいやったって聞いてたけど
ほんまにそうなんやね
>>247 そうなんやな(´•ω• ` )他の万代と比較出来ひんけど
いつもはイズミヤかカンスーで弁当買うから知らんかった ひどい目にあった
乞食スーパーのラムーのほうが最強だろ(´・ω・`)
>>279 牛肉オレンジ以上に牛肉オレンジ事件やろなw
要はその市場を明け渡せって事やねんから色々害が出てくると思うけどせやけどもう遅い状態なんかな
食糧管理法が無いからアメリカの業者が直で買い占めることもできる価格操作も楽ちんちんずっと国産米は高値でキープされるかも知れんし
もしかしたら一周回って帰ってきてるだけかも知れんけどそれでも中間マージンが取られる事になるからやっぱり高値安定かw
去年の夏は早く育ち過ぎたいうて高騰しとったのにどういうことやねんw
>>279 農協は農家が組合員となっている組織や
農協が嫌なら組合員をやめればいいだけ
水利権とかかなりめんどくさいことになりそうやけどな
米は安くならないだろうな
安くする気がないのだから
高くするだけ高くして売り抜けようという魂胆だろう
IKEAもあんまり行かんようになったなー
バスに割引券付いてるときはよく行った(´・ω・`)
>>264 ワイは気持ち水多い目で、親水時間眺めで炊いたけど
400gの米炊いて、ご飯は50~60g少なくなったわぁ
>>338 外やのにエスカレーターあるんか(´・ω・`)大阪駅みたいやな
こういう記念来場者の人はある程度
人を選んでいるからな
NHK 畠山みたいな不倫カップルだったらえらいこっちゃ
>>339 100万人目が開門前の関係者の可能性も当然あるだろう
業スーコーラは2Lが1.5Lになったさらに値上げや
>>332 それ期待しててんけど全然ガッチガチやった(´・ω・`)
コカ・コーラのコーラとかお茶とか500mlが200円になるらしいのう
>>335 家具は重すぎて組みたてでけへん
小物はええけどな
レストラン安いのもええな
今で100万人て予想的には順調なんか(´・ω・`)
>>344 >>350 こういうのがあるから着ていく服がなくなるんや!
10 夫はワンコインランチで嫁は豪華なランチ食っとるんやろな
中央線 今後人身事故とか車両故障
起きたらまた同じこと起きるな
>>359 IKEAは雑貨屋やな家具は中々厳しい品質よねw
ニトリも大概やけど家具の質はIKEAより遥かに良くて
せやけど雑貨はIKEA安くてホットドッグも絶対食べるんやw
>>357 あーあったね
下にあるあの踏切みたいなん何やろね
>>366元々服も髪も無いやろもちつけ(´・ω・`)
>>358 阪神やのに門別てι(`ロ´)ノややこしわ
>>367 嫁も働かんと食ってかれへんからそんな時間ないかもな
>>263 テンバイヤーはメモリーカードに目をつけてるらしいけどホンマかいな(´・ω・`)
>>327 ヒエッもうあかんやん
日本人の主食の米の価格をここまで放っておいたの納得の所業
>>330 ああ水路の問題かまあ無理やろな
台風の日でも見に行かなあかんし(´;ω;`)
鹿児島は火山灰は今できてへんのか
大阪は甲子園の土やな
クウェートとモーリタニアも砂を展示してるで
床に敷き詰めてるわけやないけど
4
「砂ですながる」というボケを「砂でつながる」という字幕で台無しにしとる
山崎伊織は無失点記録はどこまで続くやろか(´・ω・`)
>>335 あの直通バス?初期の頃無料やなかった?
8 カシミールはパキから出ばって来る自動車爆弾もある そこらはイランへも行って爆破しよる
>>381 任天堂が安くカードも売る言うて買い漁ったアホ転売屋泣いてた
55年前のかつおぶし…
だれや!こんなもん入れたんわ!
>>376 インド館なら裸で禿げでも布巻いて行けばガンジースタイルなので文句言われ無さそう
10 万代でも昨日10kg7800円?ぐらいの米売ってたけど殺到するぐらいだし
>>383 関係者込みで目標2800万とか言うくらいなら
最初から関係者抜きで目標2500万にしたほうがあれこれ言われなくて済むのに
>>396 あーそうなんや
せやからあこに警備の人がおったんやね
ありがとう
10 JA外すってファーストペンギンみたいなもんか
>>393 野球の話じゃι(`ロ´)ノ競馬から離れろ
>>406 10キロ7500円切らんと
買う気せえへんなあ・・
>>403 ド素人でも疑い持つことやのに
専門家は誰も指摘しないから
関係ないんちゃうか
これも中抜きかよ。中抜き天国の日本をなんとかしろ(´・ω・`)
>>409 目標1327店のCMみなくなったな
達成されたんやろか?
なんであの中途半端な数字なんやろ。
末端日本国民から
お米取り上げた政権は
下野させてやるからな
>>382 牛肉オレンジ以上に牛肉オレンジやろなw
主食でそれやられるんやからほんまきっついで
それと引き換えになるであろう自動車産業はそこまでして守らなあかん産業なんか!?…といわれたら主要産業はそれやしもうそれしか残ってないんやからしゃーないのかなー
超絶愚策やと思うけどもう逃げられへんところまで外堀埋められてるから決定やろねまずえげつないわ自民党(´・ω・`)
>>409 関係者抜きの数字なんか出してる展示会あらへん
>>402 じゃあ今度は周辺機器で攻めるとか抽選販売参加しまくるとかになるんかな
1970パビリオンを作ったら良かったのにね~
ってか
1970万博のイベントを空きになってもうた館でやれよ~
>>410 中抜きというか最終業者仲介手数料みんな取ってるしな。わしらも仕事してたら取ってる。
>>422 米国産牛肉がそれで
スーパーで半額ぐらいになるんやったら
バンバン肉喰うけどさあ、そうならんやん
>>425 小分けしてるけど割高やからそりゃ廃れるわな
天皇皇后両陛下
全国植樹祭に出席で5月24日から埼玉県を訪問へ
雅子様の体調悪い場合、浩宮様 単独
>>425 ららぽーと甲子園のリセール店は客ようけおるなぁ
なに買ってるんやろか
外国の例なんかださんでもJAが仕事してへんのなんてそこかしこから聞こえてくるわ
>>427 周辺機器は任天堂で本体買う人から優先販売やて
10
JAが卸としての働きをすればよいのだがなぁ
JA→JA全農→卸→小売の流れが要らないのよJA→小売でいいのよ
度会スタメン外れてるやんw
木浪もそろそろスタメン戻してやったらどうや(´・ω・`)
>>413 ごめん
浦和メイン馬連ワイド馬単4-11買ってもうた(´・ω・`)
>>447 JA、いちいち小売り相手にできるほどの職員も販売網もあらへん
>>461 コーナンに置いとるんかなこんど見てみるわ
>>435 牛肉の自由化はもうされとるんよ
映像の世紀のOPで牛肉オレンジって出てくるくらいの大きな出来事やったストラヴィンスキーレベル
>>460 それ聞いて薬指だけ机に置けるかやってみたw
>>409 ググるさん
万博の関係者の入場者数は日によって変動しますが、
概ね1日あたり 1万5千人から1万7千人程度です(結構多いのね~
>>462 そうなんか(´・ω・`)もう木浪なかなかスタメンなれへんな
あだっちょ「٩(.^∀^.)งLet's go」
若一「おケツ…おチチ…ポテチン」
あだっちょ「れっつごぅ💗」
若一「尻無川調査隊」
♪ずんちゃずんちゃずんちゃっちゃ♪(おケツマーチ)
大阪城のやぐら、しょぼいわりに金とってなかったか?
>>475 CAMPDEPOTの方がエエんとちゃうか?
>>485 wwwwww
若一さんもう無理せんとゆっくりしてwww
あだっちょもそろそろ
文春にスクープされないよう
気をつけないと・・
>>400 なんばOCAT発のやつはずっと無料やったなー
先に梅田からの便が有料になってその代わりに割引券せやけど帰りの便で貰うから次の時以降しか使われへんやつwもらってもらうたび行ってたなー
さてと、若一尻調査隊始まったから
ラ・ムーの怪しいビール飲みながら見るでー
>>493 毎度(^^)
まぁ昨日はメチャクチャ重たかったですなぁ
>>463 そうなんよなぁ
商売は商売人に任せてJAは農家に寄り添って欲しいと思うけど、生産者と消費者の間に金の亡者を入れたくもない、悩ましいな
>>504 昨日重すぎて全裸おクスリヤーさん祭りに参加できんかった
>>506 もう物価&光熱費が高すぎてヤバイ
好きなもんも買われへん
>>505 今の若一さんではもう水戸光圀みたいに戦えませんww
そういや20年くらい前に暇やったから大阪城のぼった気するわ(´・ω・`)
>>521 チキンタツタ
昨日の深夜、ご褒美で食べたけど
美味かったで
>>450 アリアハンの武器屋で(´・ω・`)
がくとくん正直過ぎるw
せやけどアスリートからしたらそうか金払ってまでなんで走るんやわしら金貰う為に走ってるぞとw
>>511 ありゃまた何で重かったんですやろか
またヨソから攻撃でしょうかな
>>521 ケンタッキーにしなぁ~い?(´・ω・`)
親指中指薬指だっけ?
切り落とされると物を掴む事は出来るけど摘まむ事が出来なくなるので屈辱的とか言われてるの
>>500 無料のほうが集客良さそうやけど厳しかったんかな
アニサキスは正露丸が効くで(´・ω・`)
知らんけど
>>526 物価はなんとかやりくりしてんねんけど
電気代(特に一割もある再エネ賦課金な)
のバク上げはどないしようもならん
でも大阪城は維新政治になってから石垣が取っ替えられて値打ちないわ
幕末の混乱期に焼けてもろくなってたかしらんけど
>>539 これからの時期、エアコンの節電するわけにもいかんからな
>>552 いま一割やで
電気代2マンやったら2000円!
>>532 あれなんやったっけ昔は大阪市バスが無料バス出してたんかな
ほんで大阪シティバスになってから有料になったはずやな梅田からの便民営化からの収益化が目的やからそうなんかな
OCATからのバスは観光バスのチャーターみたいやったなーあれも有料になってもう無いような気がする最近行ってへんから分かってへんけど
釣りが趣味で自分で魚捌くけどアニサキス発見したのはアオリイカの皮膚に噛み付いてた1匹だけ
サバなんかはそもそもリリース
>>514 万博は未来を見せてるから物価も未来
コカ・コーラは10月から今の万博会場内と同じ価格に
昔の石工は凄いな ノミと金づちでよくこんな綺麗に削るわ
10
銃眼、今は網を張ってるけど昔は虫が入ってきそうや
環境税やら
ゴミ利権、そろそろ叩いていかんと
ステルス増税なんぼでもかまされるで
>>558 人間年齢やともう高校生か二十歳くらいか<エビシー6歳
>>557 乗ったことはないけど無料でいけるんやと見ててふと何年かしてからみたら有料になってたから
10
戊辰戦争と明治維新と太平洋戦争でどれが失われたんや?
>>582 そっから消費税載せて
二重取りするからのう、そら高なりますわな
鳥羽伏見の戦い
いつ聞いても三重県の鳥羽と勘違いしてしまう
>>576 梅田の便は多分シティバスに変わったタイミングやな発車場所も西梅田からヨドバシの向かいJR高架下に変わって
IKEAを誘致した時の約束やったんかな何年間は送迎バス出すとかそういう条件でとか考えるなー
>>575 和田岬のM菱電機に、おる頃で
いつものクオリティーかと思たら
大ごとやった件
10
ちょっとしか残ってへんやんけ
95パーセントは焼けたんか・・・
サンテレビのレポートが一番わかりやすいかも準キー局は半年間レポートしまくるつもりで考えてるからやろかバラバラちょびちょびでわかりにくい
噂の駅そばキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
せやけど全然ちゃうなノーマル駅そばとは
>>586 で、あと10年くらい20代が続いたりして
お城なんて天守閣ばっかり見て 櫓なんて最近まで気にも留めんかったわぁ
10
農民からは五公五民言うて搾り取ったのに町民は無税っておかしいやろ
究極の駅そばって3800円ぐらいやろ。誰が食うねん。
>>575 事故の夕方から深夜に関西のアメフト選手と交際していた休暇中の滝クリが私服で中継に出ていた
まねきは店員のねーちゃんがギャルっぽくてな、それがええねんけどやで(´・ω・`)
>>608 ちゃんと残ってるのにな
こういうのに興味ない政治家が天守閣を木造で再現とか言うてんねんな
再現するなら外観を忠実に再現したコンクリートでええっちゅうんよ
そやなーそういう理由を聞くと理解はできるんよねまねきみたいな中小企業が万博に出展すること自体が出店料考えるとリスクやと
>>615 注文する人結構おったで
観光&キャッシュレスの魔力や
運ばれてきたときみんな「器ちっさ」って言ってたけど肉は美味しいらしい
今日の尻無川終了また来週
明日明後日はブチャラティ♪
>>609 権威ある学者様の御意向で
伏見桃山がいっしょにされちゃったんやろなぁ
>>613 そこに目を付けたのが田沼ということになるのか
田沼が再評価されてる言うけどただ税金を取りたかっただけちゃうんと
>>591 わいの2月分内訳、書こうか
でんきMプラン(関西電力) 14105円
燃料調整費 648円
再エネ賦課金 2055円
(消費税) 1475円
で16808円や
>>621 わらっていいともの最終回つべで見てみ
やらかして消えた芸能人タモリの後ろに
ぎょうさんおるわ
馬渕て何者やねん
テンは良く分からんのがちょくちょく出る
なんだか外は梅雨の時期の様相を醸し出してるでな(´・ω・`)
>>628 器小さいんか
さっき橋本が食ってる分は普通の駅そばくらいの丼やった能登の器らしい
せやけど3800円も払ったんやからもうちょい大きいもん来るかと考えてまうんかなw
クリーンなイメージしかない田中圭が不倫か…
ショックだぜ
きんに君イベントに呼んどきゃ
かっこうつくんやろな発想の安易さ
10
尼崎城・明石城・赤穂城・篠山城・高槻城・淀城は全部親藩・譜代やのに長州・薩摩を黙って通した不忠義の集団や
>>636 ブラタモリに出てたどこかの教授があくまでも大坂は伏見の出張所に過ぎないって主張してるんよな
>>647 慶喜の頃って無いんちゃうか伏見桃山城
徳川は徹底的に豊臣の作ったもんを壊したて何かの番組で聞いたなせやから大阪城も埋めて建て替えたと
りくろーおじさんも液卵と欧州製バターとチーズが安価で仕入れられたから量産化出来て難波に店を出せたと聞いた
>>659 アンパンマンの頭はインフレの影響受けてないんやろか
鷹取の山の階段ダッシュ
どこのスクールウォーズやw
>>671 甲子園も9時までしか放送できないときはそうすりゃええねん
原作ジャルジャル? 吉本製作の映画って最近聞かなくなった気がス
4
ここ中川家のYouTubeでも行ってたとこやで(´・ω・`)
>>660 前から手が早いイメージで嫌いやで(´・ω・`)
>>664 伏見城が公的な城=政府で、大坂城は豊臣家のプライベートな城とは聞くな
>>675 今夜もビールでモヤモヤを流し込むんやろな
>>662 通して京都で幕府軍と対峙した時に後ろから挟み撃ちにしたら勝ててた可能性も
知らんけど
8
スタイリストが友梨奈ちゃんの衣装を忘れて、仕方なく谷元用の予備を借りたかのような友梨奈ちゃん
10
平年より高いって平年自体が高いやろ
毎年平年より高い言うとるわ
>>699 その平年っていつからいつまでの平年なのかの説明が欲しいな
>>703 横浜阪神戦があるさかいにな(´・ω・`)
>>692 総務省からの沖縄振興費が減ったんやろかなぁ
(どっか別の省庁が、吉本にカネを出し始めたような記憶
卓球の変なカーブw
こんなん絶対返されへんよなカットマンってやつか
>>706 もう始まってますやん
浜スタは独特なプレーボール時間や
>>707 錦の御旗を揚げる前の反逆軍やのになw
それだけ力の差を感じてたんかな
>>717 ホームランも打てるしリードオフマンやな(´・ω・`)安定してるわ
10
最悪や
職場が暑いんや
1日中、外に立ってる人は耐えられるんか
USJの駐車場の誘導の人は1日中、門のところで立ちっぱなしや
ボートピープルを受け入れたからベトナム人が多い八尾市
再来週は県立西宮苦楽園高校のDX東寺部
おいおいおい高校生まだ早いんちゃうかー
四十肩になって右肩痛からの右眼まで痛いんやけど何したらマシになる?
肩の痛みよりも目の痛みが辛いし鎮痛薬が効かない
万博協会
電車が止まっても急にバス百台も用意できない
待っていただくしかない
大山さんもそろそろ2軍が見えてきたんちゃうか(´・ω・`)2割切るのはあかん
>>727 整形外科でちゃんと診てもらえ
リハビリ担当者が上手ければすぐ楽になる
>>731 こういう時市交通局手放してるんは痛いな
ぱっと定時バス運行後の車庫に帰ってきた人間だけでも代替えバス走らせたら違ったかもしれんね
>>736 そうしてみる
ずっと右眼が痛くて辛すぎる
>>742 城崎の安い宿に泊まった時外湯めぐりがタダやったわ
でも外国人が多くて衛生悪そうでな1個も行けんかった(´・ω・`)
>>727 神経痛やったら、リリカ・トラムセット・トラマール
処方薬やけどな
それかライン状に痛みがあるんやったら
帯状疱疹やな、発症後72時間以内に
皮膚科行かんとアカンで
時間経つほど、神経痛が残る
こんだけ入れ墨入れるんやったら何百万かかかったやろに(; ・`д・´)
この全裸男のこの時の脳内どうなってたんやろ?やっぱり薬でおかしくなってたんやろか
ホットドッグ食べたい
でもこのホットドッグ、万博にないねん
吉村はんなんでや(´・ω・`)
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」
http://2chb.net/r/news/1745391891/ とうとう
在日中国人の方がまともな思考してる時代になっちまったかw
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 8 リアルGTAすなー!
>>747 去年城崎に泊まったとき指紋登録して周辺の買い物が指紋決済やった
未来を感じたわ
でもいくら使ったのか全く把握できんから怖さも感じた
4
門真やのに三島神社って違和感あるなあ
三島って高槻・茨木の地域名やのに
三島信仰でもなく、山王権現であるという
>>745 その時に確実に身分証明できるものがあるかないか?
>>747 城崎も外国人増えてるんかなー
コロナの頃の18切符残り分で行ってきたけどさすがに少なかったなー10年位前に行った太閤の湯は既にアジア人だらけで芋洗い状態湯もめっちゃきちゃなかったなw
>>749 右肩と眼だけやから帯状疱疹ではなさそう
けど早目に病院行くわ
Deploygate版chmate完了
Reno11A快適すぎて感動や
>>741 とにかく医者に診てもらうのが1番や
しばらくは痛いけど適切に処置すればマシになってくるから
ただ元通りに腕が上がるまでは1年以上かかることが多いで
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 8 家ガチャされた人たまらんな パッとどないしてええんかわからんやろ
宇都宮動物園
これはあかんのちゃうかパラダイス感があるぞw
記者「万博が赤字だったら党の代表を降りるんですか?」吉村はん「赤字のソースは?(怒)」
http://2chb.net/r/poverty/1745398685/ >>766 わし、左目尻~左唇に痛みがあって
皮膚科行ったら、帯状疱疹の診断で
発症後72時間以内やったから
そのまま病棟へ案内された
なんなん8番にピッチャー入れるの流行ってんのかw
中日までし始めたでw
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>776 啓蟄ぅううううううううううううううぉおおおおおおわああありあああー!
やかましい( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
>>784 >>787 ええぞわりかしもっとやれ(´・ω・`)
これより凶悪な事件あるのに、警官が関わっただけで
大がかりテレビ捜査
スカン
よっしゃヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ* )ノ
>>789 8 なんでオープンカーのダンス男
ナンバーとか顔晒さないんやろ?
>>785 ハゲおっちゃんおかあり\(^o^)/
>>786 くみこー\(^o^)/
>>788 おっちゃんおかあり\(^o^)/
朝、いてはった?
>>789 やってええやな ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ`Д´)ノ
何でもかんでも値上げや
わしみたいな貧乏人は死ねと言うのか
>>779 これが山本七平さん小室直樹さんの本で書いてたなんとなくの空気感で事が決まり誰も責任を取らんってやつなんやろなw
こういうのは責任を持つ人間が自らこうならんかったら責任取って辞めるっていうものやろうけど誰も責任を取る気がない山本先生は空気の研究って本も出してたな読めてへんけど
>>795 クッキーあかんて出て書き込まれへんかったけど
今、運用のテストでテストしたら書き込めたわ (; ・`ω・´)
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>798 今田美桜みてると何故かだんだんハリウッドザコシショウに見えてくる!
>>780 帯状疱疹はなるべく早くお薬を体に入れれば重症化を防げるんやてな ヘルペスも同じく
帯状疱疹のワクチン高くて打つか迷うわ
>>777 広末の時は免許証持ってなかったんかな?
>>809 わし、なったから言うけど、発症したらつらいで(´・ω・`)
>>809 ワシ金曜に発症して月曜に皮膚科行って薬もらったら軽症で済んだわ。
外国人は飯を残しまくってる証拠を貼るぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/746e3274371428c26e16b42b2d0a3d099edff80b togetterまとめでは5000円のすき焼きもほとんど箸をつけずに帰ってきたと書いてた人がいたぞ
やっぱり飯は残す自由が当たり前だよな
廃棄されそうな割引のやつや夜の時間の店以外は残さない方がとは思ってたが今度ご飯系メニューに惣菜3個とサラダで残すことにしたぞ!
【速報】渡航歴のない大阪市10代男性がはしか感染 阪急オアシス神崎川店・スシロー三津屋店に滞在 今年に入り大阪府内で13例目
>>800 >>813 これが今生の最期のスレ建てとは( ・∇・)成仏してや乙。
JCOMテレビ 珍湯旅
何やこのやる気の無い衣装は
>>840 牛まゆはタマキンにかかれてるはず( ・∇・)
恥ずかしながらラ・ムーより帰宅。
今日は良い買い物が出来ました(´・ω・`)
情報共有以前の問題でメトロのサイトは通常運転って書いてたらしいじゃん
>>814 早稲田大学文学部唯野仁教授的なあれやな
>>824 アンカー抜けた (; ・`ω・´)っ
>>804 彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>860 どっちか言うとヒゲちゃうか!どうやったらこんなフサフサなんねん
永野芽郁まさかのチョンと二股w
やっぱりダサいハーレー乗ってる奴は信用ならん
>>818 早めに気付いてよかったのぉ
わし、金曜くらいからなんかちくちくしてるなぁと思ったけど、
発疹に気づいたん月曜の夜やった(´・ω・`)
10
キャンピングカーに泊まるのに6万円も取られるのか
>>873 粗末言うな
一口で残すと書いてあったぞ
きちんとしたニュースがソース
日本人も残す自由を当たり前にする
>>849 この水大福を焼いたトーストの上にバター塗ってその上で水大福スプーンで割いて食べてました(´・ω・`)
まいうー
10 宇高連絡船の甲板の上で食うた
伸びて不味いうどんがまた食べたいわ
ク粗末は最初は、食べ物を粗末にして投げたりして遊ぶ。とか言うてたのにいつの間にかただ残すこどと言い出したウソつき。
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 8 冷蔵庫から戻ってきたらセーフ!
>>892 何を言ってるんだ
残すことも日本はうるさい
気軽に残す外国人は抗議にも使うし気軽に捨てる
関西の中高年は毎日バナナを食べる人が多いから客寄せに必要
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>905 こんばんはー!
>>906 豊中のおっちゃん、おひさ
今月の国連安保理議長国はフランスらしい
日本がおかしい証拠を貼った
外国人が増えたら日本人も変わる
若い世代は給食残してきた世代
食べ物で遊んで捨てるのも当たり前になる
日本は変わる
>>919 はい、どうも (; ・`ω・´) ほう
わいもココちゃんが寄り添って
抱きしめてもらえたら
温かい気持ちになるで
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 8 まあこれは難しいな
>>924 昭和のバラエティって食べ物を投げて相手にぶちまけとったやろ
オムライスやけどライスデミソースでびちゃびちゃやな
まぁ薄焼き卵派のわしも食べたくなるくらいうまそうやけど
スーパードライクリスタルは普通のスーパードライよりアルコール1.5%ほど低いてだけで酔い覚め全然違うな
先月サンディデビューして思ったのは関西は激安スーパーでも普通に黒毛和牛置いて牛肉扱いも多い事
>>936 そういう時もあったよな
なぜ日本はうるさくなった?
これからは海外みたいになる一口で飯残して捨てる人が爆増するぞ!
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>952 罰ゲームやんけ!今後化け物扱いや
しばらく、クッキーがどうとか出て書けんかったな
( ´-ω- )フッ書けてた人とはどう違うかったんや?
>>963 わしより800回多いだけやん(´・ω・`)
しかし天気予報は外しまくりやな
こんな時間に雨降るとは言ってなかったぞい
新幹線大爆破の新作できたんや
へー 結構やけど絶対熱くは無いよな
>>954 ハーレーで突っ込んで看護婦を蹴る(´・ω・`)
>>973 蓬莱君は曇りマークやけど地域によってはパラパラふるでー言うてた。
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>976 覇悪怒組?
このあたりでよさげなあの家族連れを100万人目に!
小出水って、全然、ニュースも見てないねんな
石破の使者の赤沢が金のミャクミャクをトランプにプレゼントしたのも知らないなんて
ワシは書き込みに同意を何回押しても同意せいのエンドレスやったわ…(。・ω・)ゞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 9秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250428152242caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1745392930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル99126 しじみのお味噌汁 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル69702☆関ロカレー
・関西ローカル78296☆関ロカフェを開きたい
・関西ローカル70293関ロカレーレシピ募集中
・関西ローカル90099 産みの日
・近畿/関西ローカルCM Part6
・関西ローカル98466 DANCING SHOES
・関西ローカル98926 揺れるオッパイ
・関西ローカル83956 トワイライト
・関西ローカル88636 ナイッスゥ~
・関西ローカル90876 今日は二十四節気の関ロ
・関西ローカル74472★きみのあんかけかけて
・関西ローカル84786 今日は天気図記念日
・関西ローカル96196 スライムベホマズン
・関西ローカル92926 お天気は西から下り坂です
・関西ローカル90436 ファースト・デイト
・関西ローカル99066 目的地を探せヨーイドン!
・関西ローカル91460★魚くみの漬け丼は午後4時から
・関西ローカル85486 そろそろ本気出す(´・ω・`)
・関西ローカル89146 明日は特別スペシャルデイ
・関西ローカル91866 熱い風呂に入ろう🛁*。
・関西ローカル98176 大晦日イヴだョ! 全員集合
・関西ローカル98766 本日 松田聖子63歳の誕生日
・関西ローカル98496 明日は特別スペシャル・デイ
・関西ローカル70961@お好み焼きにはお好みのソースを
・関西ローカル98226 金杯は ダイユウサクで キマリです
・関西ローカル99496 薩摩の海と カツオ節と ああ青春
・関西ローカル98086 焼酎ハイボール略してチューハイ
・関西ローカル88596 (´・ω・`)紙切れとバイブル!
・関西ローカル89276 Shock! 君はアスファルトレディ
・関西ローカル74376 ペンパイナッポーアッポーペン
・関西ローカル98446 俺は自由に生きる孫悟空だよ 気楽なもんだよ
・関西ローカル89546 トワイライトにイクスカーション
・関西ローカル80596 峯岸かわいい…( ˘ω˘ )zzz
・関西ローカル75806 今日は見るものないゴールデンタイム
・関西ローカル84766 ビューティフルサンデーサイレンスがいっぱい
・関西ローカル96666 浮雲が流れて強くなる陽射しにシャツのボタンひとつ外す
・関西ローカル89666
・関西ローカル88876
・関西ローカル76136
・関西ローカル74866
・関西ローカル75456
・関西ローカル77556
・関西ローカル62626
・関西ローカル62586
・関西ローカル59816
・関西ローカル8908修正
・関西ローカル55056 緊急
・関西ローカル90846 衣替え
・関西ローカル98666 成敗
・関西ローカル62390修正
・関西ローカル88246 第六歯
・関西ローカル98716 上巳の節句
・関西ローカル90826 きんきう
・関西ローカル70753修正
・関西ローカル78115通常営業
・関西ローカル70012瀬戸内海
・関西ローカル94916 謹賀新年
・関西ローカル92686 ゼロ打ち
・関西ローカル98186 正解は一年後
・関西ローカル98016 緊急事態
・関西ローカル89260♪雨はイヤや
・関西ローカル81566 土ダメ
・関西ローカル92646 眠れる茄子
・関西ローカル97626 安直さん
・関西ローカル91234 ポイズン
・関西ローカル90229 膨らみかけ
04:31:16 up 85 days, 5:30, 0 users, load average: 10.66, 10.37, 10.23
in 2.9054360389709 sec
@2.9054360389709@0b7 on 071117
|