◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54358 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739505417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 農家が農協を通さず直接売買するのを禁止にしろよ
てかさっさと高値で買い取って米を囲い込んでる悪徳業者を取り締まれよそういう法律作れよ
前は安いディスカウントスーパーでは5kg1500円~1800くらいで売ってたのに今はその安いディスカウントスーパーでさえ5kg3500円~4000円だぜ?異常だろ
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
守銭奴
スケベ
しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
資本主義→支配層が金持ちになる
民主主義→支配層が金持ちになる
社会主義→支配層が金持ちになる
共産主義→支配層が金持ちになる
だったら国家による凄惨な拷問が無いだけ資本主義民主主義が良いよね
独裁や世襲が国を駄目にするとは100%言えないのは、
良い王様や良い殿様ならば、国民はこの先ずっとその王さまや殿様で治世が続いてほしいと思うわけ
良い王様でも良い殿様でも、それは結局独裁で世襲なのにな
つまり独裁という言葉は別に悪い言葉じゃなあんだよ、独りによる裁量
悪い為政者が駄目なのであってさ、それが独裁と言われて批判されるだけなんだよ
スタッフ『反対で出しちゃいました』
とかにならないかな
カルフォルニア米とのブレンド米安いよ
6対4までならね
7.3はやめな
それとAmazonはダメよ
農薬もやばいし
米屋で買ってね
コンビニおにぎりが200円とかおかしい
昔は130円くらいだったぞ
弥生時代の古代人でもできるようなことやってる奴らの賃金が低いのは当然
親から継いだ土地でダラダラやって何の努力の蓄積もない
百姓なんてクソみたいな仕事だ
これで高い金取ろうなんて馬鹿げてるんだよ
中間業者もどきの謎の業者があちこちで値上がりを狙って買い漁ってるんだよ
三田さんは普段から高額な高級食材使ってるからすぐわかるな
東海漬物のキューちゃんと一緒に食べればのいいよね。恵、営業しろよ
うちは古米を炊く時は酒をうんたら言ってたけど
本当に古米炊いてんの?
米が立つなんて新米3か月ぐらいじゃね、徐々におちるじゃん(´・ω・`)
濃い薄いで言ったら古米のほうが臭くなって濃いとも言える
普段米の値段なんて気にしないセレブがわいわいがやがや言ってもね
外食は古米で十分だろ
よほど米にこだわってる店以外は
寿司屋は古米を効果的に混ぜるよ
そうしないとべちょるからね
スタジオの人のような贅沢な舌持ってないので炊きたてならなんでも美味いわ
育ち盛りのガキがいる家庭は古米でいいやろ
質より量だろうし
これって東京だけじゃなくて
全国どこのスーパーでも米不足&高値なんだろうか
古米を「熟成米」って呼べば
バカ舌ばかりだから古米の方が美味いって言うよ
東京だけど、
米の特売日に5㎏1500円で買ってたわ
これが安すぎるのは分かるから、2000円で落ち着いてくれ
これで新米と古米のパネルが実は反対でしたってオチじゃないのかよ
うちの近所のスーパーでは今回の値上がりする前は1袋5kgが1800円というのもあったからな
本当に知らないで新米表記してたの?
スタッフ含めて大丈夫か?
2023年産の米は不出来だったから、単純に比較するのはどうなんだろう?
西島さんって芸人のひょうろく?と似た雰囲気放ってるよね
>>42 だよな
食い物なんか作ってもなんの意味もねーしな
よし、ならば†ブレンド米†だ
混ぜ混ぜすれば問題ない
そうそう冬には味おちるし、炊き立ての香りがもう落ち(´・ω・`)
>>60 実際は精米3ヶ月だよね
精米から2ヶ月過ぎると割引シール貼られるわ
まぁ大抵の場合はその前に売り切れるけど(´・ω・`)
>>41 全体的に何でも値上げして給料も少しは上げてアメリカに近づこうとしてるのかな
最初はん?って思うかもしれないけど慣れもあるんじゃない
宇都宮大学の童顔の♂の教授は、ハゲチョビンの眼鏡のオジヤンのアレにマカセテ、講義に行くべ?
国営放送で お米 講座で 連日 出てたぞ このハゲ
5kg2000円とかは農家が人件費削って赤字だった時期だね
会社員で給料未払いが何ヶ月も続くとかゾッとする
外食や給食やらたくさん米使うとこがむらがって
一般人の手にどれくらいくるんだか
>>83 自分も味覚音痴な方だけど古米はほんとはっきりわかるくらい美味しくない
ハゲは5ちゃんんでよく見るアスペみたいだな
話通じないしどうでもいい細かいことに突っ込んで放送妨害
うちは家庭用精米機があるから、酸化した米を磨いてる
全然違うぞ
何バカなこと言ってんだ 精米してる時点でそういうの抜けんだろうが
柔らかいのが好きだから
柔らか目に炊けば美味しいし硬けりゃ新米でも不味い
年跨ぐとまた変わるんだよ
だから正月すぎたらもう新米なんて言わない
3ヶ月らしいからね
確かに水の量変わる
何で転売ヤーを吊るし上げないの?
何この仕方ないみたいな雰囲気
>>109 俺米の味なんかどうでもいいから助かってるわ
玄米で買って家庭用精米機で食べる直前に精米するのが正解
年越したコメを新米て呼んでる程度の認識で古米とかとの区別なんかついてるのかね
古米て書いてあるから新米よりマズイと思い込んでるんじゃね
余程不味い米だったのかガンつけながら米食ってる奴いたな
てかガンつけるが通じなかったからビビったわ
>>91 それじゃ熟成魚食べてる人が馬鹿みたいじゃん
だったら古米は古米で価格別で現行米は変わらずってことになるやん
メルカリに米いっぱい出てるね
3kg10000円とか舐めてんのか
ハゲチョビンの眼鏡のオジヤン 自分のアタマ迄と米研と同じくアレかな
古いのは研ぎ時間ちょっと長め、長くしたらそこまで変わらん(´・ω・`)
女子アナも古女子アナとか新女子アナって呼べなくなるのか
皆川は古女子アナだな 備蓄女子アナ
混ぜ米wwwwwwwwwwwwwwwww
一発アウトのやつを家庭でやらすとかやばすんぎ
籾殻付きで適正に貯蔵してたらそこまで酷いことにはならないと思うけどな
味覚音痴がふえてんだからコイツらには味の違いなんてわからんよ
隠して食わせろよ!
>>195 サヨクフェミのバカだけだろ、騒いでるのw
それ浸け置きする時間長くして水分量少し増やしたりとかでいけないんかな
おれローカットの玄米食べてる
オオタニさんと同じやつ
ちなみに玄米は農薬が取れないから
ちゃんとしたとこから買いましょう
ゆめぴりかはめっちゃモッチモチだから古米とブレンドしたらいいんじゃね
いつも収穫した直後のコメを知り合いにプレゼントしてますが全然違うと異口同音に言ってくれます
このスタジオにいる高給取りには庶民の気持ちは分からないだろ
5kgは3000円程度が適正価格とか言ってたコメンテーター
http://2chb.net/r/livetbs/1697278261/4-41 市川猿之助が性加害か、セブン報道…歌舞伎界の闇、不祥事繰り返す俳優も出演継続
https://biz-journal.jp/2023/05/post_341786.html/amp 市川猿之助さん「自殺図ったか」報道で《今こそJKTの闇を暴く時。膿を出せ》の声が出るナゼ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/323185 「JKTとは、ジャニーズ事務所(J)、歌舞伎界(K)、宝塚歌劇団(T)を差す隠語。先日、ジャニーズ事務所の元所属タレントの男性が、ジャニー喜多川前社長(2019年死去)から性被害を受けたとして告発した問題を巡り、公式サイトで藤島ジュリー景子社長が謝罪していましたが、この3つの業界は芸能界でも、特に閉鎖的な環境にあったといっていい。ジャニーズは言うに及ばず、宝塚でも過去、集団いじめが度々、指摘されているほか、最近では演出家のハラスメント報道もありました。しかし、いずれも共通しているのは、絶対的な力関係を背景に問題が表面化せず、当事者や関係者がなかなか証言しないこと。そうした状況が長年、慣習として続いていたわけです。もういい加減、そんな時代じゃないでしょうと」(芸能ライター)
http://2chb.net/r/livetbs/1694184264/735-743 http://2chb.net/r/livetbs/1735823491/716- 管理状態によって違うだろ
農家の納屋保存と低温倉庫で貯蔵された米は違う
ハゲチャビンの眼鏡のオジヤン 自分のアタマ迄と米研と同じくアレかな
パサついても良い米を使った料理を作れば良いのでは?
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
だから売り惜しみしてた業者は新米に混ぜて高い値段で売られちゃうんだよ(´・ω・`)
>>195 まじそれな
何で健全に生活している国民側がこんな苦労しねえといけないんだよ
ボッタクリ価格で卸している悪質なクソ中間業者名を公表してとっとと壊滅させるべき
前、タイ米輸入した時あったけど、あれってタイ人も普段食べないような下等米だったって聞いた
>>229 俺もごはんだけで食べるなんてまずないし
安いなら古米でいいわ
ハゲのツッッコミのせいでよくわからん番組になってるwww
>>86 他県地元産のアキタコマチが10キロ消費税込みで
1万で売ってる
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
新米の場合
ごしごししない
ただ透明になるまで水を何度も取り替える
6時間水に浸けてから炊く
古米の場合
ごしごしする
他は新米と同じ
>>190 中華屋とかカレー屋とかむしろ古米が欲しいんじゃない?
>>91 寿司屋は敢えて古米使ってるんだっけ水分量とかの関係で
つか新米もしっかり乾燥するから精米直後の水分量は古米も新米も一緒だとか
>>239 今度収穫直後だって言って古米送ってみて(´・ω・`)
粒単位で混ざるから場所によって味が違うと言うのはウソだな
芸能人て、テレビだとなんでも美味しいって言うからな・・・
>>261 なんか名前からしてうまそうなんだよな
今度買ってみようかな
メルカリオークション始まったから米出したら面白かった
まさに蜘蛛の糸w3回ぐらい延長して㌔800円超えた
ご飯美味しかったらおかわりしちゃうから不味い方がいいじゃん
もったいない試食会してんじゃねーよ
米すら買えない貧困層もテレビ見てんのに
どっちがどっちか知らせず食わせろよ、格付けチェック見てないのか🥺
>>231 ゆめぴりかはマジ美味い
だけど米自体の味が強いからおかずに合うかは微妙
>>286 小さい袋の米 混ぜろっつってんだろ古米に
>>281 ああいうところはもっと古いコメを安く仕入れてる
食べ比べたら分かるかもしれんが、それだけ食べたら新米も古米も違いわからん
でも昔はこれやってたよね?
贅沢になって新米しか食べないとかなったけど
新しい古いだけじゃなくて銘柄も大事だけどなw
こいつら何もわかってない
>>256 ブレンド米食べてる人は古米も新米も関係ないよね
あれって家畜用の米も混ざってるからな
昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
マスゴミはスポンサーに忖度して報道しない。
5キロ1500円とか1700円ってコロナで外食止まって米余ってた時代の底値だろとは思う
>>122 食品表示基準では
収穫した年の12/31日までに販売用包装したものは翌年でも新米
GACKT 呼んで 食べ比べさせれば 視聴率取れるんじゃねえの これ
そういえば百合子ちゃんが非課税世帯に古いお米配ったけど、
虫入ってニュースになったな🤣
>>172 古米でも気にせず食べるかは人それぞれだけ味の違い自体が分からないのは味覚障害だわな
牛丼とかタレをかけて食べれば違いはわから無いのでは?
http://2chb.net/r/livetbs/1694184264/735-743 劇団前進座の創立80周年記念祝賀会が9日、東京会館(東京都千代田区)で盛大に開かれ、各界からの参加者が1000人を超えました。演劇学者の河竹登志夫さんらが代表発起人となって企画された催し。鏡開きは発起人の一人である、日本共産党の不破哲三社会科学研究所所長、前進座のいまむらいづみさんらが行いました。座歌、踊りが披露され、華やかな会となりました
志位和夫委員長が出席し、各界からの参加者となごやかに懇談しました。中村梅之助前進座代表は「力を第一世代の位置までもちあげたい。一生懸命頑張ります」と劇団の発展への決意をのべました。俳優の加藤武さんらがお祝いのあいさつをしました。
松竹株式会社会長の大谷信義さん、脚本家のジェームス三木さん、作家の辻井喬さん、歌舞伎役者の坂東三津五郎さん、随筆家の山川静夫さん、脚本家の山本むつみさんらが出席しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-10/2011031015_01_1.html http://2chb.net/r/livetbs/1736030232/780- インバウンド需要も増えているんだろうから、米をどんどん増産しないとダメなんだろうな(´・ω・`)
維新
“大阪の無償化は大成功しているので、全国でやっていただきたい”
適正3000円にしようとしてるTBSは米隠してる奴の仲間だわwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなカスTBS
高校授業料無償化ってどのくらい助けになるものなんだろう
議員に立候補するには百姓か漁師みたいな一次産業に最低でも20年は務めないといけないルールにしようぜ?
それと築50年の狭いアパートで年収200万で子育て20年の経験をさせるルールにしようぜ?
授業料無償化しても下水道管壊れたら学校行けないよねー
おいちゃんが高校時代は親が授業料の支払いに困窮してよく両親が金の事でケンカしてたの見て辛かったから
今更高校無償化とかされたらイライラするわ(´・ω・`)
義務教育じゃないんだから、そこまで面倒見なくていいだろ
公立国立の無償ならまだわかるが
私立まで含めるのは違うだろ
私立高校分の上乗せはどう考えてもおかしいと思う
特に公立高校の定員割れがある昨今はな
>>333 特売の長岡産の買ったけど意外に よかったぞ
マイノリティイラネ
最大公約数の大きいのが優先順位
マイノリティは端っこ歩け
奨学生は助かるんじゃね
あしなが育英会とか使わないで済むし
なーにが男女平等だよ(笑)
そんなに男と同じようにしてもらいたいなら、
政治家や医者や弁護士やエリート職以外でも、
男と同じように危険な仕事や重労働の職場の「女の比率」を半分くらいにしてみろよ?なああ?
相談してる議員たちが子供をほぼ私学いれてるだろうからなぁ
>>324 先物は現物は関係無いでしょ
単に相場の目安
過去の高校生全員に無償化した分のお金ちょうだいよ(´・ω・`)
自分の好きなことって漫画サブスクとかじゃねえぞガキw
高校無償化するなら義務教育にするしかないよ
中卒差別じゃん
ガキ本人が金出すわけじゃねーから聞いても意味ないだろ
私立は無償化してもどうせいろんな名目で金取るんだろ
>>360 不公平極まりないよな
わしらは給料同じで子供の数も多かったのに何もかも払ってきたと言うに
私立って授業料以外に相当かかるけどそこは自己負担なんだよね?
義務教育じゃないのに何で無償化?
税金で払うってこと?
社会に出たら不平等しかないんだから早めに味わっとけよお嬢さん
>>225 低温米倉無いなら正解だったけど
最近の高温続きだと微妙かも
いきなり無料じゃなくて半額くらいでやってみればいいのに
なんだか近年はなんでも無償化とか支援ばっかりだな。
俺が学生の頃はそんな支援も何もなかtったねんぜ
>>388 行かない自由もある
生かせなくても親は捕まらない
百姓や漁師みたいな一次産業や職人などを小馬鹿にする連中ってゼニ出せばいくらでも食べ物やモノが手に入るとでも思ってるのかね?
先の大戦でもそうだけど一番強いのは百姓だぜ?
都市部の連中が百姓に土下座して足元みられてコケにされるんたぜ?
いくらゼニ持ってたって無から食べ物やモノを作り出せるわけないのにな
>>363 公立行ったら損をするからみんな私立に行こうとして教育コストが無尽蔵に肥大化
そして財務省が嬉々として増税ラッシュよ
どこの社会主義かと
これよーわからんけど
私立に通ってて年に100万以上払ってるのも無料になるのか?
http://2chb.net/r/livetbs/1694184264/735-743 海老蔵の代替公演を引き受けた名女形・坂東玉三郎(60)は、2001年に元弟子の男性から「セクハラによって精神的苦痛を受けた」と、損害賠償を求めて訴えられた。
男性は当時13歳で、添い寝を強要されたり下半身を触られたりしたという。また、玉三郎は主宰し、多くの美少年・美青年を育成していた。
このような事情から、玉三郎は一部で「歌舞伎界のジャニーさん」と呼ばれている。ガチの男色趣味だけでなく、松本K四郎、市川S五郎、澤村T十郎など、女性もイケるが男性も……という「両刀使い」の噂がある歌舞伎役者は数知れない。
https://jufusion.com/banndou-onee-gay http://2chb.net/r/liventv/1735896122/-14 無償化で税金上げて更に少子化でいいよ
仕事回ってきてありがたい
高校授業料無償化なんてガキがいる家庭しか恩恵ないのになんでこんなに必死なのか
高校授業料無償化するとかに注力する代わりに高額医療のやつを薄くするみたいに見えできたりもする
>>393 女に恨みでもあるかのような言い草だけどなんかあったの?
私立まで無償化することないだろ
税金投入はおかしい
>>384 今の学生からしたらマスクした姿が素顔だろ
ただで米ばらまけば転売屋も撃退できて
政治家さんありがとうになるのにそこまではしないんだな
江戸時代ならただでもらえただろうに
レベルの高いところの私立に行くのは自分の意志なんだから自分で払え
レベルの低いところの私立に行くのは自分の無能さ故だから自分で払え
>>413 コロナウイルスはイソジンでうがいをすれば体内から消えるという
発表を受けてイソジン買いあさる連中だぞ
跡継ぎもいない法律も厳しくなる
政治家どもも役人どももメディアどもも誰も百性や漁師やみたいな一次産業従事者や職人をどこかで小馬鹿にしてんだろうな
これじゃあ日本の食料自給率が上がらないのも分かるわ
前原、国民民主党から出て別の党作ったはずなのに
しれっと維新かよ
>>386 お前がその端っこに追いやられたらどうするの?
三田佳子:アラ 新米 オイシイデスネ ゴチソウサマです
>>421 テロ朝は、大谷サンのCMや打順が来た時のテーマ曲をやっていたな
>>363 最終的には全寮制のインターナショナルスクールまで無償化されそう
>>385 食用じゃない小さな米粒がバレない程度に混じってるよ
所詮ガス抜き
インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/ スタートラインが違うってフジのACでたくさん見たわ
賢だけ補助しろ
>>459 おやつが出るといわれたぬまっきに行くのは?
>>393 まあインチキフェミニズムだからな
男女平等言うなら
男もミニスカ履かないとな
>>393 やりたい女が増えない限り無理ね
建設業も女がいるにはいるが危険作業はまずやらない、てかやらせない
何故ならば女を死なせたくないから
同じ金かけるなら小中学校の完全給食と給食無償化のほうが貧乏人が助かるだろ
慶應も学習院も無償化すんの?バカじゃねえの
子持ち家庭は浮いた金何に使うんだろ?新NISAか?
私立も公立と同じだけ援助される、ならまだわかるけど
費用が違う私立まで無償化は意味がわからない
国民民主は曲がりになりにも現役世代の利益誘導政策だけど
維新でいかにも維新で優勝劣敗のネオリベ新自由主義政策よね
自民党案でさえ年収制限かけてるのに
新米と古米の違いにこだわりたい人は毎回土鍋で米炊いてる人だけにしてもらいた
保温とか有り得ない
>>427 そういや俺の実家のド田舎では
私立は成績優秀者とスポーツできる奴は学費免除にしてたが
無料になるとこういうインセンティブが効かなくなるな
そんな事より英語を本当に喋れるように授業内容に変えないと
【韓国】高校の授業料等の無償化及び大学入学金の廃止
2017 年 5 月に発足した文在寅(ムン・ジェイン)政権は、同年 7 月に公表した「文在寅政府国政運営 5 か年計画」1
において、公教育に対する国の責任を強化し、教育の機会均等を保障する政策の一環として、高校の授業料等の無償化(以下「高校無償化」)を 2020 年度から段
階的に実施し、2022 年度までに完了させることを国政課題に掲げた。その後、2019 年 4 月に与党「共に民主党」、関係省庁及び大統領府が行った協議において、当初の高校無償化の推進計
画を 1 年早めて 2019 年度から実施し、2021 年度に完了させることが決まった。
なんで、ベンツやBMW乗ってる家の子供に、補助しなきゃいけないんだお??????
お値段が全部同じだったら 設備がいいところ行くよね 普通は
少数与党なのに野党の提案1つも思う通り通せなかったら野党って
(;・∀・)私立受ける子が増えて倍率が上がりそうだな
公立だけにすると馬鹿が高校行けなくなっちゃうからか?
>>435 それはうむ、行きたくないなら無理して行く必要は無い
>>422 子供の医療費も普通にかかってたし20歳になったら学生でも年金払ってたし
昔の人はちゃんと学費を払ってきたんだから。無償化の金は誰が払うんだ。無償化より税金下げろよ
無償化するなら一定以上の成績出せない奴は強制退学な
関係ない人に金出させるのに甘えんなよ?
>>478 昔といってもまだWindows95が発売された頃です
以前のお米券だと1キロ500円て書いてあったと思う
今は値上げしてるのかな
なんでレクサスやベルファイア乗ってる家の子に、援助しなきゃいけないんだお?????
若い人は無償化ではないことを理解してきたし、社会主義のように過剰な税負担を招くからやらないほうが安く済む事も周知しないと
>>465 社会貢献しなよ
1人なら高収入で税金納めるとか、ボランティアすると良いよ
バカは無理して高校行かなくていいから米でも作れよw
>>518 政府「 やだやだやだやだ 僕はそういうのやだ」
うちのような田舎では、私立の高校は公立に落ちた馬鹿がいくところって
認識なんだが、都会だと私立のほうがレベル高いんだよな
正反対でびっくりする
>>424 そろそろ子供の旅行や習い事にも税金を使おうって案が出るくらいその辺も授業料に組み込んで無償化よ
反対しても良いけど、
それって既に独自の無償化実施してる東京大阪に人が流れるだけなんだけどな
私立まで無償化したらみんなそこ行くやん
公立で低所得者だけでええ
>>519 それだったら奨学金制度で良いだろってことなんだよね
その分も増税されることを先の話だから気にしてないアホ達
私立は授業料以外にすごいとられるから貧乏人は無理だよ
そんなんせんでも年間100万配布のベーシックインカムやったらええだけやん
なんでこんなわけわからんことしてんの
給食のごはんはたぶん先生からと思われる
ご指摘がめちゃ細かい
スーパーに売る弁当やお寿司用のごはんはそこまでご指摘は少ない
経済的な理由で公立にしか行けない…こういうのって都会の発想なのかな?
地方だと頭のいいやつが公立で悪いのが私立(特進とか除く)のイメージなんだが…
公立の感覚の貧乏人が私学はいってきたら私学側が大変そうw
私立の授業料も完全無償はさすがにないだろう
それこそ不公平が際立つ
昔の人より今の方がみんないい生活してるぞ、無償化反対
>>499 ランクがあって最高ランクはPTA会費しか掛からない
一番下だと入学料無料だけ
お前ら子供居ないから無償化反対だよね(´・ω・`)
私立も全額無償になるの?公立授業料相当だけの補助じゃないの?
私立が無償化したら誰も公立に行かないだろ
入試科目も少ないし
>>501 リベラルやりたいのは、立憲かれいわでやればいいのよ
現在の若い専業主婦でも普通車を所有している。
贅沢にキリがないから高校無償化は必要なし
現在の若い専業主婦でも普通車を所有している。
贅沢にキリがないから高校無償化は必要なし
>>536 私立って、払うお金授業料だけじゃないのよね…
>>529 私立は知能が低い人がいく認識は古いんじゃないかな
子供やその家庭への支援はわかるけど、
学校運営側に税金を投入するのが嫌だろ
だいたい学園長とか金縁の眼鏡かけてるし
高校は義務教育じゃないから
無償化にする義務はないだろ
私立の授業料
国で管理しないと
やりたい放題になるぞ
>>525 貢献ばっかりの人生かよヽ(`Д´#)ノ
東京、大阪以外は高校無償化以上に住むメリットあんの?って話
金ないなら私立じゃなくてレベルの高い公立行けばいいだけやんw
私立も素晴らしいけど公立のノリむっちゃ好きやねん
まぁアタシは中学から寮校でしたけど…10年ちょいしか実家いないてw
これ意図的に質問が悪いよな
私立を含む高校無料化で税金が上がるのは賛成か?って聞かないと
>>529 いや馬鹿でも最低限高校ぐらい出てないとw
国民主の支持は高いけど維新の支持はあんまり高くないよな
維新支持が国民主に流れたのかな 立憲の支持率は変わらんし
>>545 コレ
財源確保で税金上がるのにアホやろ
私立もピンからキリまであるけど、飛んでもなく頭の悪い自立って以外と安いよな
頭のいい方は高いけど
ちげーよ
収入制限無くすってところだけだ
これをやるならそいつらからの税は増やせ
>>537 底辺!弱肉強食の世界!それが燃えるんだよ!生きる活力が身に付くのよ!
野党の授業料無償化の本当の狙いは朝鮮学校の無償化だからな。
よくよく気を付けないといけないよ
お金持ちで元から私立を選んでいた人たちの場合、余剰資金が出来ることになるから、結局教育格差が広がる方向への支援になっちゃう気がするが
>>568 施設使用料とかも別途負担だったりするけど、この無償化分までは授業料値上げできそうだな
>>560 馬鹿野郎! お前らの精神年齢 考えてみろ!
とてもご家庭が作れるような精神年齢 じゃ ないんだよと 773 が言ってました
>>568 そのへんも全部授業料に組み込めば無償化できるやんw
これ賛成とか異常だろ。誰がその財源を負担するんだよ!?知らん家のガキが私立校に行って贅沢するためなんかに一銭も出したくないわ。
無理して入った私立で寄付金出さずに卒業まで居座れると思ってらっしゃる?
>>539 本当に優秀で勉強したい奴は奨学金受けてやるからな
遊んでるだけの馬鹿も含めて無償化するとかキチガイすぎる
立憲共産はチョンや中国の各種学校をただにしたいのが最終目的?
>>577 しょうがなくない?
需要と供給で成り立ってる世界だから、何か対価出すのが常だよ
>>558 私立だと高校側の言い値を補助金だすことになりかねないから汚職の温床だな
月額50万にしても全額補助金でるのかと
私立も無償化なら値段が高い私立を選んだ方がお得感あるやん
学力で奨学金タダでいいだろ
勉強しない奴等に金やって私立やる価値ない
>>569 あ、勘違いしないでね
俺はそういう認識では無いから
差があってとうぜんだお!
なんでこれをなくすんだお?
大阪なんか63万まで授業料無償化だから
軒並み私立は63万まで値上げ必至だな
>>504 だよな
高所得の金持ちの家のガキに支援する必要はない
所得制限なしと言うのがおかしい
そんな金あるなら、非正規労働者や低所得者の社会人に支援しろよと言いたい
少子化なのに私立高校と塾を生き残らせるために税金投入するとかおかしい
>>557 少子化を理由に高校の新設を認めてないからね
公立を潰して私立を増やしたいのかもね
TBSで1番人気の美人アナ夏子さまキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>>542 修学旅行高いとこにして置くかφ(._.)
>>569 いやそいつは私立公立関係なく自分以下の知能を見下してる馬鹿ってだけかと
世帯年収って子供が1人でも5人でも同じなのか?
そりゃダメだろ
>>563 エスカレーターとかあるしな
アメリカみたいに、貧乏人が行くのが公立で、掃き溜めワクを税金で維持すると
103万円の壁とか、高校授業料無償化とかより
生鮮食品にかかる消費税の免税・減税の方が
恩恵を受ける人は圧倒的に多いんだけどね
卒業した中学統合で校区広がって
公立でもスクールバスがある
受験が激化するんじゃないの
トップ校は変わらないだろうけれどもその下くらいが
>>635 なんで自分で金稼げないゴミに支援せにゃならんのよ…
もう高卒wとか馬鹿に出来なくなるな
麻布 聖心女子学院 慶応 青山 出身ですとか言う高卒が現れるんだぞw
アタシの恩師が座り込みに参加して国家の犬に連れていかれたの見て悲しかったな…
いい先生だから悪く言わんでや
私立はバカ高い寄付金とか取ってた分はどう補うのだろうか
>>591 なのにこれを選挙公約にしようとしてる党がありまして…
百合子ちゃんはさすがだというより、東京の財源がすごいんだよ
既に東京だけは無料だし
私立を全額はおかしいよな
金持ちが金持ちになるだけやんか
こんだけ優遇されてるんだから将来文句言わずに納税頑張ってくれよなー
大阪は私立に行く生徒が増えて
逆に公立が減ってるらしいね
そんなんだったら人気のないところに 支援を手厚く そうしないと 均等化しないだろう
それ私学行かなきゃ損になるじゃん
何のための無償化だ
>>619 少子化で私立校の経営は苦しいようだしな
何でもかんでも無償化は良くない。
ハングリー精神が育たない。
要するに上級優遇処置ってことだろ?
ますます格差が拡がるね
>>596 時代もあるね
昔は公立いけない奴が私立行くって言うけど、今は授業の特色や校風、ブランドで行くって時代にシフトしてるから授業料も必然と高くなってる
どこで教育を受けるかなんていう誤差の話よりお得な補助があるとこに行くわな
地方はともかく都会は公立高校がなくなるんじゃないのこれ
結局高い制服代とか取られそう
>>667 独り身の俺からしたら断固反対
公共高校のみ無償化なら許容だな
昨日近藤さんのインスタ画像ものすごいユニークな顔で声出して笑った
こういうことすると世代間格差がやたら出過ぎなんだよ
ACのスタートラインがどうたらなCMのその後のような支援格差
>>542 その授業料以外だったものも授業料に組み込めば解決や
晩婚化でバカしか生まれないんだからもう大学まで無償化しろよ
立憲がもう予算に賛成しそうだから維新なんか無視していい
やるとしても公立分補助だろ
私立全額補助とか馬鹿すぎる
>>591 ふるさと納税なんかも中抜きされて税収減った分増税とか有りそうだもんな
私立無償化にすると花より男子みたいな話になっちゃうよ…
こんな事してるから子供はアホみたいに減ってるのに
学校数がなかなか減らないんだよ
>>560 奨学金必死で返したから今の子は羨ましいのお(´・ω・`)
>>569 地方はまだ公立が上のとこある
良い私立がないだけだけどさ
めっちゃお金刷って借金分だけでもペイできる世界線に行きたいよな
数年後の政権がやっぱり有償化にすると変わるのではと不信感があるうちは子どもが増えない
>>709 もう何十年もいわれてるけど企業が変わらないと変わらない
>>672 そりゃ私学が調子に乗ってバカ高くするのが見えてるからね
私立高校まで、税金で支援するのは
なんかおかしくないか?
なんで駆け引きって言うんだ?
綱引きだろ
最終目標は、票取り党勢拡大
これが通ると、私立高校は軒並み授業料値上げに入る。
貧乏人を私立に通わせたいのではなく、金持ちがより通いやすくするための無償化
>>708 義務教育じゃないから無償化しなくていいよ
公立高校の授業料すら気にしないといけない家庭って
公立高校の授業料無料になったところで苦しいのは変わらんよね
それを一律で無償って問題を履き違えている
>>643 確かにそう思ったり実際そうな学校もあるねまだ
私立の経営者からじゃぶじゃぶ献金が欲しいんだろうな
>>656 高校の補助金目当ての層がわざわざ東京に住むのは厳しいと思うよ
家賃も上がってるし
>>625 すんごいバカorどうしようもない荒くれ者かすんごい金持ちorおとなしい利口が行く両極端なイメージ
これ財源は税金だろ?独身の身からしたは何で他人のガキの為に金払わにゃいかんの?って感じだが
無償化とか要らんて
何でもタダにしたら良いってもんじゃない
財源どーすんの
私立も無償化の裏には朝鮮学校がどさくさに紛れてないか注意して見てないと立民の思う壺
存在感だしたいならめちゃくちゃやってそうな予算案あばいてよ
無償化という呼び方からしておかしい。
国が肩代わりするってことだから、元を正せば税金。
国民から徴収した税金を高校生が居る世帯にばらまくってこと。
>>717 私立の組織に活動資金もらってるんじゃない?
海外、外国は無償教育多いよね。
社会主義国、共産主義国の時代やそうではない海外の国、外国も無償教育多いからね。
外国からのニュースのレポートでよく言ってるけども。
だから維新の無償化は教育コストの肥大化と公立潰しにしかならんのよ
税負担化で3年間の応能負担が死ぬまで負担になるからね
所得制限はなくていいから、成績制限しろよ
アホは有料
単年度の予算でこんなに決まらないなら長期で期待できない
公立の金額だけ私立でも補助するならわかるが私立になると補助金額も上がるって不公平だろ
学校あまってるんだったら それだったらさ セカンドスクールに使えばいいじゃないか
お金に困ってる連中は そこで 学んで お給料 出して 技術をつければ
って形にすればいいじゃん
既存の設備を使わないともったいないだろう
>>709 まぁ、約30年前からの高学歴社会がインフラの劣化を引き起こしてると言っても過言ではないからな
3K仕事をみんなやらなくなった
稼げないからな
結局いい事悪い事関係なく
政争の道具にしたいからやってるだけだしな
教育無償化してもそのぶん塾産業に金が横流れするだけやんけ
年間授業料200万ぐらいの私立高を作って
学校活動って事を装って、100万ぐらい生徒にキックバックすれば
学校も生徒も丸儲け?
>>715 増税だけじゃたりないぞ
医学部なんかもあるし
しかも留年あるしな
消費税50%くらいにしないと
足りないだろ
給料が2割、賞与が4割減らされた朝日新聞
5年前の出来事だけど、今はもっと減ってる?
>>727 願わくばうちの長女もそういう学校に行かないように祈るよ
来年高校受験生なんだよね
これは子育て支援じゃなくて、私立救済だよ。それに気づいてないん他人多いよな。
学校に補助金を突っ込まず
子供達に学校を選択させるんだろ
競争でダメな学校は少子化の中で潰れる
>>700 財源ないことにしたいだけだよ
すべて財務省が悪い
日本は他国から借金無いから至って健全
財源なんてどうにでもなるから税で賄う必要は無い
>>725 今返してる子達も損した気分になるだろうな
>>709 でも良い学校にいかないと工事現場のおじちゃん達みたいになるよって子供は脅されて育ってるし
氷河期世代への手当も
なんかやったほうが良いんじゃね?
大阪ではみんな私立に行っちゃて、公立高校の下位が定員割れだそうだ
借金消費借金消費
この世の資源は、全てが有限
誰かが得れば、誰かが失う
打出の小槌など無い
>>700 財源は刷ればいいだけだ
だが刷らないだろうから
税金上げられるんだよ財務省にな
国は斜陽なのに金ばっかばらまく
高負担税金低サービスの将来が見えてるな
私学に払う分で公立の先生増やすとか授業よくするとかできるだろうに
>>759 その金で子どもに最新のiPhone買ってあげる
>>788 ぶっちゃけ そんなこと言うんだったら 金儲けの仕方 学校で教えればいいのにな
払うのは国民全部なんだからもうちょっと議論してからだよね
無償教育で私立や公立の効率が本当に良くなってほしいよね
>>759 子育て世帯なら過半数以上が賛成するだろ
>>648
子どもの数 118,800円の支給対象 396,000円の支給対象
子1人(高校生)扶養控除対象者1人 ~約1,030万円 ~約660万円
子2人(高校生・中学生以下)扶養控除対象者1人 ~約1,030万円 ~約660万円
子2人(高校生・高校生)扶養控除対象者2人 ~約1,070万円 ~約720万円
子2人(大学生・高校生)扶養控除対象者1人、特定扶養控除対象者1人 ~約1,090万円 ~約740万円
子3人(大学生・高校生・中学生以下)扶養控除対象者1人、特定扶養控除対象者1人 ~約1,090万円 ~約740万円
金額は年収 >>725 公立高校の分の11万だけでも
奨学金の補助には出せないのかね・・・
>>788 現場も末端以外は意外とその辺のリーマンより取ってる
>>759 都心部だと私立進学校に通わせたい家庭多いだろ
公立よりしっかり勉強できるからね
>>591 子持ち家庭は税金上がっても無償化でプラマイゼロだからセーフ
子無しは知らない
高校生には全員年間60万渡して、公立高校をやめて全国ですべて私立にしてもいいくらいだな
>>807 さすがに維新の支持者に学校法人の理事長はいないと思うが、
それだとズブズブを疑われるから
高校無償化ごときでやってる感を出してくんな
経済対策をちゃんとしろ
>>763 その分所得税と保険料関係下げないと
飯食えんよ
これをゴリ押ししてる維新のやばさよ
国民民主党の基礎控除のほうが前例と経済学的な建て付けがあるだけよっぽど筋が良い
無償化だとか補助金だとかってさ
クラファンで資金集めりゃ良いんじゃねの税金でやる必要ないだろ
>>800 中古で十分よ子どもは
うちは昔使ってたXSMAX与えたら壊したし
中学5年間の義務教育とかどうだ?
高校は無くして卒業したら大学行くかどうか
「教育無償化は税負担増なのに!そんなことも分かってない馬鹿しか賛成してない!バーカ!バーカ!」が反対派の主な主張だけど
馬鹿じゃない一般人は、ちゃんとその部分に関してはある程度の税負担増を飲んでも、または他の支給を削っても
こういう子育て世代に直接支援や未来ある子ども世代への投資に税金使った方がマシ
って、ちゃんと考えて理解したうえでの支持だと思うんだよね
>>788 最近は中途半端な企業入るより工場のほうが給料良かったりするからなと言われだす
>>819 ACがスタートラインの新しいCM作るわw
公立の無償化はええわ。
でもなんで好きで通ってる私立まで無償?
と誰もが感じる疑問符。
>>799 貧乏人が学習院なんて行ったら
本来なら起きなかったイジメも起きるよね
無償化になったら架空請求不正が横行する
便乗値上げが起こり大量の留学生を集める学校が巨額の利益を得る
これで上級はますます慶應とか早稲田に行きやすくなったわけか
ホントに貧乏な家庭は、一生懸命勉強して成績上げて
授業料免除が受けられる、私立の特進コース目指す
みたいな話があるけど
今回の私立の支援は、そういう以前のスタートラインの問題なんでしょ
それに税金使うのってどうなんだろうな
>>773 公立校の教育内容が私学並みならほとんどの親は公立に行かせることを望むんじゃね?
少子化で定員割れするような状況だとみんな有名私立行くから公立学校が消滅しそう
無償化つったってその分税金上がるんだぞ
よく考えてから賛成しろよ
>>816 首都圏ではトップ校は国私立だが、地方では公立の方が多い
政治家が本気と書いてマジで国民のことを考えてるわけねーべ
いい加減バレてんだからさ
なぁオールドメディアよ
いつまで政府のチンポシャブってんだよ
授業料無料だし~って私立選んで雑費とかにどひゃーってなるばか親いそう
次は「塾に行くお金がないから子供が希望する高校に入れない…」だろうな
>>788 今は大学進学率がほぼ50%って言われてるけど、じゃあ世の中の仕事の半分に大卒相当の学力が必要かと言うと全然そうでもない。
教育費の高騰、労働人口の減少、極端な高学歴社会には負の要素しかない。
無償化するんだったら
私立も公立と同額
事情はあるかもしれんがあえて私立に行くんだからしゃーない
>>823 国民民主の2匹目のドジョウ狙ってんならちょっと弱いね
維新の支持が高くならないのが前原の顔が悪い 整形しろ
>>831 私立は今のところ行かないと思う
公立行って大学は分かんないけど
これってお金が問題で高校進学を諦めてしまう子供を救うための政策だと思ってたのにお金の問題で私立で勉強したい子供を救う政策になってるよな
私立は潰れたほうが良いとこがあるだろ子ども少ないし
義務教育のほうの先生の給与体系きちんとかえて残業代はらうとか
少人数制教室実現とか
高校無償化前に教育はやるべきことが山ほどあるよ
結局 政争 と政治なんじゃん やってることが
システムそのものを考えてやってるわけじゃないんじゃ
無償化ってタダになると思ってるアホがいるけど
元は税金だからな知らないところで払ってんだぞ
>>813 スポーツ選手以外の屋外で働く人間なんかになったら親が泣くからな
>>824 金持ちの場合、消費税増税より所得税減税のほうがでかいんだよなぁ
>>792 公立高校の統廃合したいだけなんじゃないかな
>>826 維新が一緒に103万の壁を壊す共闘しようと言ったのに、玉木が無視した段階でタダのパフォーマンスってバレたよ
>>827 氷河期世代からさらに毟り取りつつ支援を完全になくして財源にするんでしょ
>>829 拉致自体にも関わってた疑惑まであるからな
舞鶴港に消えた前貼り
いつのまにか乗っ取り
背乗りしぐさ
>>836 まさに結婚なんて出来なかった最大の被害者だもんな
誰なんだ前原と言われたころから比べれば知名度あがったな
そして税金が上がれば、
結婚や子供がますます作りにくくなる
既に子供がいる事前提の政策ばかり
アメリカの民主党らしく都市部の金持ちの支持さえあったらいいって発想で政策組んでいくんだろうな
無料化なら同じなんだから、公立も授業料年間60万にしたらいいんだよ
そして全部補助する
>>833 「教育」じゃなくて
「私立に公立以上」の税金を投入するのはおかしい、というのが正しい意見だと思うよ
私立も、、、とするならその分交付金減らしちゃったりして
私立に一人63万も払わないで
公立に一人40万でも投資して公立高校を良くした方がいいだろうに
高校授業料無償化に反対している主な層って低所得者層というのは本当ですか
私立に底辺の子供が押し寄せて来ると思うと私立が公立並みの風紀になりそうだな
>>862 高校レベルの学力ないやつも
いるんだから
でも結局私立に入っても子どもが格差で、親に高い物買ってもらったとか、夏休み海外や国内旅行行ってきたとかの話についていけないの見てるとかわいそうになる。本人が気にしてなければいいけど、皆がそんな性格じゃないだろうし
大阪住んでたけど維新の功績て駅前の路上駐輪が無くなった以外にある?
高校無償化の街の声が流れないけどなんでなん?
…誰も興味ないからインタビューを取れないんだろ
>>759>>802
無償化を望む親御さんにインタビューして欲しいね
「無償化する事により、今よりも税負担が増え、さらに手取りが減る事になりますが、どう思われますか?」と
>>832 あんなブラック校則だらけのとこに5年はつらいわぁ
上級はみんな金がかかる名門私立校にほとんど行くんだろうな
>>903 本当です
金持ちには関係無い話だからね
てか、私立まで無償化してる国なんて無いっての。
そんなことしたら私立の経営者が儲かるだけと知ってるから。
>>877 知り合いに土木で働いてる人居るけど、自分より年収高い人たくさん居るよ
1000万近く稼いでる
>>864 義務教育の中学校まだなのに先に高校無償化なんかやってるのか
>>893 そもそもれいわの政策なんて見ようとしないよ
人材不足なんだから中卒で働かせることを考えたほうがいいね
>>868 お金持ち優遇制度だな
ふるさと納税制度と同じく
>>833 上がって見なけりゃ理解できなんだよ
防衛費だってそうだろ
タバコ税上げても税収は変わらないんだから他から取るようになるし
足立康史議員(維衆比近畿)「国会議員に立候補してる候補者が日本にいつ帰化したかを知りたいと思ってる国民は多いと思う」(※動画)★3
http://2chb.net/r/newsplus/1552034328/604 >>877 スポーツ選手なんかになったらもっと泣くだろ
Oダニみたいに稼げる奴はごく少数せいぜい企業チームで半分遊びながらできるぐらい
それも現役引退したら普通以下の扱いだ
私立の無償化って言ってしまえば金持ちの家庭のために庶民が税負担するって事だろ
>>903 教育格差が生まれるからね
塾も値上げするし
都道府県によっては。公立の方が偏差値高いとこ多くね?
>>813 スーゼネさんは稼いでるよね
そのシワ寄せが末端へ
中卒で働き始める奴にも不公平感あるだろ
働き手不足いってんだし 進学した方がお得感出したら駄目じゃないの
>>933 そのせいか、最近、榛葉の機嫌がすこぶる悪い
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119804601X00720190307/237 ○足立委員 はい、委員長。
本籍(の提出)は要らないと思うんですよ。逆に、外国籍の得喪の履歴は要ると思うんですよ。選挙部、どうですか。
>>922 今、5教科400点近くあるから希望の高校には何とかってレベル
だから塾に週3で通ってるよ
子供達は社会を作り納税者になる
高齢者福祉に金を使いすぎじゃないのか
2023年2月6日、LA総領事館(総領事キム・ヨンワン)は、2005年生まれの韓国人2世が生まれた当時、親の一人でも韓国国籍の場合、先天的複数国籍者とし、
”特に男性の場合、韓国に出生申告をしていなくても兵役義務徴集対象になると明らかにした。 ”
「子供に教育費かかる」ってのはほぼ習い事や塾代を指してるよな
>>827 そこはもうとっくに見捨てられせるんじゃ?
むしろ無駄に医療費使わずさっさとタヒんでくれと思われてるかと
>>903 当たり前だ
こっちはボーナスもない非正規で四苦八苦してるのに、他人のガキのために増税されたら貯まらん!
>>923 絡んでる権力者の中に得する人がいるんだなあ
>>902 学校が多すぎるからとりあえず人気のない学校を廃校にする段階です
「大阪ではタダなのに…」大阪で私立人気高まり公立70校定員割れ 兵庫県の県立高は独自策で志願者増
同じ大阪の私立高校の生徒でも大阪住みとその周りの府県住みでは無料とそうでない差がすごいんだよな
国が一律にやればその差はなくなるけど、頑張って公立高校に行ってる子には逆に差が存在してるのはどう考えるのか?
>>839 維新が私学から多額の献金を貰ってるからじゃね?維新と言う政党はとにかく金金金だから。ちなみに先日、維新のガバナンス委員会に竹中平蔵が就任した。
>>950 イメージで語るよりかは適切な判断じゃない?
最大の教育格差は小学生時代に起きてるからな
低所得層を支援するならここを重視しろよ
高校の支援とかマジで無意味
>>924 屋内で働いてたら
1000万クラスは珍しくない
億もあるし
>>833 賛成してるやつはそこまでちゃんと考えてない
病気になって負担割合上がって高額になっても還付されず治療諦めて死にたいんだよ
学力無い人って常識的な知識も身につかないよな、動画見てて思ったけどw
そんでインド人留学生には毎年300万プレゼントします
>>966 泥まみれになってるのはイメージではなく事実
底辺と関わらせたくない上級の家庭は嫌がりそう
交友関係が一番性格歪むからな
最近スタック使う奴多すぎwwwwwwwwwwwwww
>>903 貧しい人が過剰な税負担を払う筋の悪さを理解してないならその人の教育の質に同情するかな
石破は党内には仲間がいないのに党外には盟友がいるんだ
>>908 修学旅行とか普通に海外だし、放課後の過ごし方とか月にいくら貰ってんだろうってくらい飲食店で飲んだり食ったりしてるの見ると私立は親の年収ベースが違うんだよね
そうだよ自治体がやりゃいいんだよ
国が出しゃばることじゃない
私立は授業料の負担が無くなった分だけ寄付金要求するから大儲けだな
幼稚園の無償化のとき、うちの幼稚園は余分な名目つけて金取られたわ
>>969 屋外で働く人は低賃金ってイメージは払拭しないと
特に土木建築は割と稼げる仕事
前原が無償化無償化うるさいと絶対朝鮮学校もこっそりぶっ込んでくるから注意な
>>911 そっちの方が維新竹中平蔵の中抜きが無いから安上がりだったりする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250214142435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739505417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54358 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 54866 江頭2:50「松本がたけしの悪口をずっと言って【】永野
・実況 ◆ TBSテレビ 55168
・実況 ◆ TBSテレビ 52688
・実況 ◆ TBSテレビ 52668
・実況 ◆ TBSテレビ 52468
・実況 ◆ TBSテレビ 53698
・実況 ◆ TBSテレビ 54638
・実況 ◆ TBSテレビ 54068
・実況 ◆ TBSテレビ 51618
・実況 ◆ TBSテレビ 51768
・実況 ◆ TBSテレビ 50768
・実況 ◆ TBSテレビ 52698
・実況 ◆ TBSテレビ 52368
・実況 ◆ TBSテレビ 54678
・実況 ◆ TBSテレビ 54698
・実況 ◆ TBSテレビ 50628
・実況 ◆ TBSテレビ 52678
・実況 ◆ TBSテレビ 52648
・実況 ◆ TBSテレビ 53648
・実況 ◆ TBSテレビ 54873
・実況 ◆ TBSテレビ 53618
・実況 ◆ TBSテレビ 53103
・実況 ◆ TBSテレビ 50185
・実況 ◆ TBSテレビ 53118
・実況 ◆ TBSテレビ 52191
・実況 ◆ TBSテレビ 53582
・実況 ◆ TBSテレビ 53844
・実況 ◆ TBSテレビ 51268
・実況 ◆ TBSテレビ 54536
・実況 ◆ TBSテレビ 52618
・実況 ◆ TBSテレビ 50218
・実況 ◆ TBSテレビ 54688
・実況 ◆ TBSテレビ 54086
・実況 ◆ TBSテレビ 54368
・実況 ◆ TBSテレビ 54135
・実況 ◆ TBSテレビ 50664
・実況 ◆ TBSテレビ 53381
・実況 ◆ TBSテレビ 50236
・実況 ◆ TBSテレビ 54381
・実況 ◆ TBSテレビ゙ 52717
・実況 ◆ TBSテレビ 50465
・実況 ◆ TBSテレビ 50572
・実況 ◆ TBSテレビ 54081
・実況 ◆ TBSテレビ 52776
・実況 ◆ TBSテレビ 53076
・実況 ◆ TBSテレビ 53960
・実況 ◆ TBSテレビ 54447
・実況 ◆ TBSテレビ 52268
・実況 ◆ TBSテレビ 50206
・実況 ◆ TBSテレビ 53195
・実況 ◆ TBSテレビ 52559
・実況 ◆ TBSテレビ 54318
・実況 ◆ TBSテレビ 52345
・実況 ◆ TBSテレビ 52356
・実況 ◆ TBSテレビ 52010
・実況 ◆ TBSテレビ 52949
・実況 ◆ TBSテレビ 52092
・実況 ◆ TBSテレビ 53155
・実況 ◆ TBSテレビ 54155
・実況 ◆ TBSテレビ 53025
・実況 ◆ TBSテレビ 53099
・実況 ◆ TBSテレビ 54577
・実況 ◆ TBSテレビ 53563
・実況 ◆ TBSテレビ 52351
・実況 ◆ TBSテレビ 51515
・実況 ◆ TBSテレビ 54717
01:16:53 up 89 days, 2:15, 0 users, load average: 11.74, 11.71, 11.84
in 0.18908500671387 sec
@0.18908500671387@0b7 on 071514
|