◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★2 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1735381928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ライバル企業が一堂に会する夢のジャッジスペシャル!
※前スレ
ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★1
http://2chb.net/r/livetbs/1735361984/ マッシュルームって嫌いな人の方が多いと思うし使わなくていいよな
900円は店のフラグシップだと思うが
それが否定されたのは痛いだろうな
ウェンディーズって稲毛か蘇我の田舎まで行かないとないのか
てかジャッジしてもらうほうの奴らがジャッジしてる感がすごいな今日は
ナイフとフォーク使わなきゃ食えないようなハンバーガーはハンバーガーじゃねえ
こんなポテトとかでダメ出し食らったら
もう店オシマイだよ
未来見えたわ
ホタテの香りが~、味が~でNG不合格!
ウェンディーズポテトは美味しくない
ポテトはやっぱマックよ
吉川さんは開発に曖昧なニュアンスだけで指示してそう
まーアメリカで作られたメニューをそのまま出さなくてもいいよね
なんなら日本人向けなら少し薄めるくらいでいい
いつのまにファーストキッチンのポテトが皮付きになったんだ
ウェンディーズに乗っ取られてるな
飲食の現場はブラックって言われるけど本社は高給取りのホワイトだったりするの?
>>10 これはウェンディーズのバーガーだから
ファーストキッチンはパスタ
>>24 フレッシュネスバーガーも美味しかった(´・ω・`)
なんだかんだハンバーガーはマクドナルドでええわってなるんだよな 値段的にも
審査員は、味蕾(みらい)と呼ばれる、味覚を感じるセンサーが発達しているのか
ウェンディーズはチリビーンズみたいなのまだあるの?
あれが食べたくて昔通ってた
フレーバーポテトはTOHOシネマズでも真似はしている
ウェンディーズとファーストキッチンが合併して
重複メニューはどちらかのメニューを残す感じになったの?
うちの近所のファーストキッチン(ウェンディーズ)はパスタとか売ってるわ
>>12 田舎者
六本木と日比谷ミッドタウンにあるのに
ウェンディーズはハンバーガー屋さんの中で一番好きだったのに撤退して我が県にはなくなってしまった
ジャガイモにチーズかかってるやつとかめちゃくちゃ好きだったのに
改良される前の商品が大好きな人もいるんだろうけど番組に出たせいで味が変わって好きだった人かわいそうだよね
バーガーキングかモスが基本で今回の3社はけっこう微妙な位置だなあ
ポテトを推したいのかフレーバーを推したいのかって言われそうギリ合格だな
ウェンディーズでいちばん美味いのはフレンチフライチリチーズ
不合格出された途端に不機嫌になる開発を採用してるこの会社大丈夫か?
>>49 今はバーキンのワッパーJr.のがお得説あるぞ
これ見てたらバーガー食べたくなった
バーガーキング買ってくるか
マッシュルームにするかKYOTOにするか
不合格過半数だともう番組に来てくれなくなるだろうからなー
>>71 フリフリポテトもどっかになかった?
シャカシャカはマックのチキンだった気がする
ポテチもフライドポテトも塩味が一番美味しいと思うの
価格などが違うので比べるわけではないがマッシュルームならシェイクシャックの
シュルームバーガーが美味しいと思う
ベーカーバウンスはもう何年も行っていない、行きたいな
落ち込んでテンション下がってんのを不機嫌扱いするヤツらって普段人間とコミュニケーション取ってんの?
先月食べた北海道マッシュポテトチーズバーガー良かったわ
1200円のウェンディーズ
クリスマスシーズンのKFCフライドチキンって気のせいかも知らんけど
通常より身がデカく感じて揚げ上がりもズルズルネチャネチャって感じがする
俺みたいなもんでもああいうチキンは残してしまう・・・・
味が濃いだろうな
バーガーに負けちゃいけないし
それをピンで食ったときどうかよ
ポテトって揚げると発ガン性物質マシマシになるらしいな
>>15 でもしなしなポテト出てくるときもあるからな
頼むときに塩なしか塩少なめ指定して
ちゃんとそのタイミングで揚げさせるようにしてるわ
このエロ俳優の名前がいつも思い出せない
なぜか大竹とか杉内って感じがする
昔、家の近くにサンテオレってバーガー屋さんあったんだけど知ってる人いる?
>>54 あるよ
あのチーズとミートとビーンズのポテトフライ
徒歩圏内にウェンディーズ出来たけど未だに行った事ないわ
>>77 企業側はプライド持って欲しいね
審査員の言うことなんて無視するくらいでいい
マックのポテト品薄以降すげぇ値段上がってるよなぁポテトフライ
フレッシュネスって一時期バンズがめちゃくちゃ不味かったことなかった?
フレッシュネスバーガーはソース系使い放題だから好き
アメリカのシェイキングサラダから
色々振るようになったな
1990年代後半でマクドナルドが始めた
ウェンディーズ、バーガーキング、フレッシュネスバーガーがもっと出来てほしい
マックはいらん
しんなりポテトが好き
細くてしなしなのロッテリアのとか好きだった
客に色々選ばせろよ
何で店がこう食べろとか指示するんだよ
アメリカ本社のやり方そのままでやるしかないんならこの番組出る意味あんの?
フレッシュネスは昔
オムレツみたいバーガーあったよね
>>155 ファッキンとフレッシュネスはできてもしばらくしたらなくなってるからなぁ
>>141 初めて食った時クソ不味かったんだけどその時だったのかな
ポテトとドリンクを合わせたら1500円超えてくる感じか
>>155 同意!特にウェンディーズは近所にほしい
ホタテ風味は今あるマックのナゲットソースもまずいからな
>>171 今の分厚いハンバーガーはキレイに食べるの無理だよなあ。ソースこぼれて手は汚れる
>>169 なんか自分から寄せていってる感すらある
こっちは食べれてないのに予想もクソもないだろ
なんだよこの参加型クイズ
どうしても値段見ちゃうな
ケンタッキー優秀すぎんか
ポテトそれも揚げたてで不合格なんてまず無いだろと思うんだが
>>193 昔はドムドム近所に2件もあったのに(´;ω;`)
>>202 わかる~。(・∀・)b
マックのソースは塩からいよね。
>>187 出来始めはよく食べてたんだけど、食べなくなって久しぶりに食べたら不味かったんだよね
この間、ちょっと貰って食べたら戻ってた
>>216 だんだん最寄りのドムドムが遠くなっていくよな(´・ω・`)
スタジオの人たちいつも祈ってるけど、裏で賭けてないとそういう気分になれないよな
バーガーに期待してないので
コスパ重視
吉野家・松屋と同じ
>>223 まじか
それっきり行ってないから行ってみようかな
>>204 ジャニーズの荒らしはガチだからやめて欲しい
質疑応答の人が鸚鵡返しばっかりで熱意というか企業努力感じられないのがキツい
マクドナルドは奇をてらってないので
思った通りの味の安心感と安さだよな
>>234 チャイニーズチキンバーガー美味かったわ
また食べたい
ヨーカドーのポッポのポテト好きだったけど容器が紙になってから今一つになったなぁ。カップのやついつ頃消えたんだろ
>>232 吉野家派とすき家派と松屋派となか卯派がいるよな
>>234 あれ要するにドムドムの甘辛チキンバーガーの味だと思えばいいのか?
>>198 と言うかファッキンはひとつだけ格下すぎる(´・ω・`)
>>206 ドムドムは死んだおばあちゃんに子供の頃によく連れていってもらったし、買ってすぐ入口でソフトクリームを落とした時にお姉さんが新しいソフトクリームをは走ってもってきてくれた思い出があるから自分が死ぬまではなくならないでほしい
>>241 昨日は中居のせいで実況落ちたもんな(#^ω^)ピキピキ
>>247 朝マックにレギュラーメニューあったら毎日通うレベル
負け組同士が合併しても、美味しくないから負け組だったのであって
負け組連合になっても意味ないのよね
>>175 皿みたいなのにポテトがあって
チーズとビーンズとミートソース掛かってる
旨い
>>247 サムライ何とかはうまいけどあと100円安くしてくれないかな
まあポテトだし多少の不合格は仕方ないか(´・ω・`)
ダイエーの中に入ってた頃のドムドムは酷いイメージしかない。
>>176 高田馬場はずっとフレッシュネスバーガーやってる
潰れるって場所が開発された麻布十番しか知らんな
>>254 急いだお姉さんが転んでソフトクリームまみれになる子供を想像してしまった
個人的にはチェーン店で言えばびっくりドンキーやあさくまのハンバーグがバンズに挟まっていたら最高って思う・・・
スキッパーズって
スキッパーズって…そういうこと?
自虐的w
>>276 アップデートしてるか?小僧寿しの手巻き寿司は昔より美味くなっとるぞ
赤肉が健康によくないと世界保健機構WHO
が結論だしてるので、
鶏肉・魚肉にシフトしてるので
ビーフハンバーガー自体食べなくなってる
レスラーみたいな人、アドバイスしっかりしてて実は誠実そう
>>117 知ってる
神奈川県庁の最寄駅にあってたまに食べてた
気になって調べてみたらそこも閉店して今は1店舗しかないみたい
>>318 店でも混ぜてるってさっき言ってたし
最初からもう混ざってるんじゃないかな
>>311 もうダイエーじゃなくてイオンだよ
でもドムドムは生きてる
コロワイドはフレッシュネスバーガーで優待ポイント使わせろや!
フレッシュネス美味しいよねえ半年に1回くらい食べたくなる時ある
小デブでこの業界にいてしょっぱいとか言ってるやつはとっとと船降りたほうがいい
フレッシュネスどころかTBS系列もうちの地域に無いよ
>>313 長生きしてる人って大抵肉大好きだけどな
フレッシュネスは王道のハンバーガーがいまひとつだったかな
神戸牛使って1050円って、さっきの900円が涙目やん
440円でケンタッキーのチキンバーガー食うわ(´・ω・`)
霊波之光の城にドムドムバーガー入ってるからぜひ行ってみてくれ
というか烏龍茶でも炭酸ジュースでもなんでもいうから
評価に飲料付けていいんじゃないか?
フレッシュネスは恵比寿の店でたべて
うまかったけど
地元にできて
珍しくなくなってなんかふつーになってきた
>>288 スモやん思い出した
フレッシュネスも結局チキンバーガーの方を選ばざるをえない感じなんだがなあ
どうせならモス、マック、ロテリアでやれば良かったのに
フレッシュネスは店内のニオイが最高に好き!
美味しいモノが出て来るんだろうな!というニオイを感じる
フレッシュネスが高いのはまぁわかる
ウェンディーズはちょっとな
フレッシュネスのバンズは未だに甘ったるいの?
小さいわ甘ったるいわでしばらく行ってないけど
ご近所にフレッシュネスバーガーなどない!(´・ω・`)
今更なんだけど今日なんで3社一緒にやってんの?
1社3品しかやんないし
>>330 吹田のドムドムまだあるんかよ
懐かしすぎるわ
いやこんだけ金かけていいなら美味しくて当たり前じゃね?
他のチェーンだったらこれ以上に美味しいもの作れるだろ
>>253 近くに店がないから食べたことない( ・ω・)
フレッシュネスは
お洒落な街で食べないと
意味あまりないような気する
>>383 わかる、マクドみたいな肉のくさい臭いじゃないよね
>>383 美味いけどパティが上品すぎるんよな
バーキンみたいな粗いほうが好き
>>383 ビアードパパなら店の外に居ても匂いを感じるぜ
フレッシュネスはクラシックチーズバーガーだけでいいよ
神戸牛100%でこの値段て、ゴミみたいな部位使ってるんかな
澤部の顔見てるとなんか殴りたくなってくるな(#^ω^)
>>412 近所にあるからいつも持って帰って家で食べる
ドムドムのスイートポテトパイとウェンディーズのスイートポテトパイは同じ物だったが
値段はウェンディーズのほうが高かった
マクドナルドの最高値段バーガーの2倍の値段だしな
1050円て
1050円も値段かければ
そらあうまうなるよね
てか高い
味のバランス的には野菜が上じゃないとダメなんだよな
肉が上だと野菜が蒸されてシャキシャキ感無くなる
あと肉が下なら一発目に舌に肉が当たるから最初のインパクト強い
>>161 日本上陸した時に食べに行ったが個人的には美味しいと思わなかったな、大きいだけだった
ちょうど同時期にシェイクシャックも上陸してそちらも行ったが自分はシェイクシャックの
ほうが好き
この値段ならその辺のローカルバーガー店でもっとうまいバーガー食えるぞ
フレッシュネスは開業した頃からクラフト色を売りにしていたから
他社よりは1050円に違和感は無い 無いけれどなぁ
近所にすげー高いバーガー個人店あるけど高くて行ってない
フレッシュネスバーガー30年前から800円とか高かったよ
>>466 だいたいおいしいと思う。レモネードとセットで
フレッシュネスうめーけど価格帯ちゃうからな~他とくらべちゃう
>>471 牛丼太郎の社長は吉野家副社長だった気が・・・まぁ牛丼太郎無くなったけど
ケンタッキーはまず小さくなりすぎたチキンをなんとかしろよ
>>498 サムライマックはソースが美味しくて好き
KFCスタッフおもろいw
そら1000円の商品作りたいよな
審査員なんざ
値段なんか気にしてないだろ
庶民感覚じゃないからなあ
>>484 行きずらいな
曲者店員と店長がいそうで
>>498 あれはジャンキーなものが食べたくなった時に腹を満たすためだけにしかいかない...
>>466 そりゃ両方タダならフレッシュネス選ぶわ
>>498 マックはバンズがまずくて損してると思ってる
値段上がれば単純に使える素材が増えるから開発は楽しいだろうなw
社長としては頭痛いだろうが
1000円のバーガーだから売れないんだろ
止めた方がいい
フレッシュネスといえば新宿二丁目(新宿御苑)よ
「フレッシュネスを食べて『フェラ』ッシュネスするわよ~!!!」と言って二丁目に繰り出した。
逆に「“フェラ”シュネスのあとはフレッシュネスで反省会するわよ~!!!」と旧甲州街道を渡った日もあった・・・
マツコデラックスが二丁目にいた頃の話ね。
今はフレッシュネス御苑店はない。
忘れられない思い出
ハンバーグはクズみたいな肉を使っていかに美味しくするかが勝負じゃないのか
>>471 この業界はマジで多い
競合他社行くの当たり前
バチバチもあるし、
さっきみたいな仲良しもある
>>528 横須賀バーガーとかはインバウンド価格のイメージしか無い
1050円もするのにマズイとか言われたらショックだろうな
>>466 全ブランド食べたことあるけど
ビッグマックを越えるものはないと思う
チェーン店の社長が個人の店舗のオーナーに媚びること無いよな
>>511 こないだびっくりしたわ
カントリーマウムだあれw
マクドナルド呼んで普通のチーズバーガーとか出してやらせようぜ
新見さん綺麗過ぎる
ハンバーガー毎日のように食べてても太ってないし
大葉とレタスとか合わせ方が良くないな
どっちかに寄せろよ
ケンタッキーの森瀬
ミニストップの中里
セブンイレブンの名前忘れた
美人ですな
あんまりサシ入ってるような肉は合わんのよな
あとつなぎなんか入れたらハンバーガーっていうよりハンバーグになる
これに1050円出すなら近所の和牛バーガー屋さんに行くかな
フレッシュネス、最寄り駅にあるけど高いからケンタに行ってしまう…
よくよく考えたらハンバーガーごときで偉そうに審査すんなよ
マックはコカコーラがただみたいな原価で
あの値段で提供してる時点でもうクソすぎ
親見さん綺麗に食べるなぁ
仕事の女って感じで美しい
ウェンディーズって新宿駅の交差点にある店舗しか見たことないんだけど
>>575 マジでもう自分では買わないと決意するくらい小さくて落ち込んだわ
審査員よりフレッシュネスのが研究してるとおもうけどな
マクドナルドでも価格1000円で出せるならマシなバーガーだせるよなw
>>611 普通に食べたことあるけど、越えてないと思う
>>581 絶対評価すべきとはいえ、同じファストフード業界のKFCの値段と味比較するとなると....
ドクペがないファストフード店はそもそもダメと思うの
ルカンテ?
クリスマスケーキ配達失敗して有名になったところ?
神戸ビーフって外国人の勘違いから始まったけれど
結局は但馬牛だよな現在は但馬牛の最高級品のブランド名だけれど
ジャンクなものが食べたくてバーガー食べるのに
バーガーに大葉はいらない
多少味落ちていいから300円前後のバーガーでいいわ
やっぱり
値段こみの評価だな
1050円でこれはない・・・・
かな?
オワタ・・・
フレッシュネスがバーガーで不合格貰ったらアカンて(´・ω・`)
不合格が2つ出てる時点でゴミだわ
1050円もするのにw
マックはグラコロみたいにハンバーグじゃないやつは美味いよ
親見さんの不合格率ヤベぇw
殆ど不合格出してるだろこのドS女めw
女の審査員なんかお高く止まってやがるな、自分の事も美人とか思ってそうだし
フレッシュネスバーガーは会社の近くにあるけど高いから滅多に行かないな
ウェンディーズ・ファーストキッチンもランチの安いセットかパスタしか食べない
ホリケンのこれで笑い声が一切聞こえないのはもはや定番
神戸牛バーガーはフレッシュネスらしくない
肉がマズイ
グルメバーガーメインの店からしたらチェーンで1000円を超えるバーガーを認めたら存在意義が無くなるからそら不合格にするよ
>>667 それなー
神戸牛名乗ったら、それなりのグレードで出さないと…
繋ぎで誤魔化したらアウト
ハンバーガーは700円が上限
一流ホテルのバーガーだよ
1000円超えると
大葉と輪切り玉ねぎに中に生玉ねぎはなあ
野菜バーガーと言える領域になりそう
もう各社共同キャンペーンとかやって全社で千円バーガー出そうぜ
>>671 出てたね
柏市の地名と同じだって事で憶えてた
>>636 東京でも神戸ビーフのCMあったけど、但馬牛のCM見たことないから知らない人多い
>>670 ヤマザキのハンバーガーおすすめ130円ぐらいのやつ
>>688 ブランド牛食べたこと無いから分からんけどそうだよね(´・ω・`)
この中だと間違いなくケンタッキーの和風カツがナンバーワン コスパ含め
新見さんにハイヒールでグリグリしてもらいたいよねぇ
近くが辺鄙なところにしかなくてタヒにそう…(ヽ´ん`)
これ 神戸牛 を活かせてるのかね
国産牛で殆ど似た味で100円安くできるとかだと話にならないとこあるし
結構重要な点だと思う
料理人ってすごいお
俺なんて、作った料理ケチつけられたら速攻で食うなってブチ切れるお
最近10年ぶりくらいにファストフード利用してるけど値段の割に小さいし不味くなってて食べるたびにがっかりする
>>691 まあ実際美人だから仕方ない
気が強くないと男社会ではやっていけないし
吉野家 松屋も牛丼1000円超えたら
店つぶれるよな
おっさんたけど、マックのハンバーガー80円だったんだよな
その感覚が抜けないから、高いハンバーガー食べる気にならない
1,000円超えるとナイフとフォークで食べるイメージ
夜中、腹が減った時に食べるハンバーガーはこれでOK
逆井cみたいは無理でも永里cみたいになって欲しいと願ってそう
モスの駅から遠いがコンセプト(郊外型戦略)の後追いか…(ヽ´ん`)
こういうのって何%以上入ってるんだろうね
コーヒーだと○○ブレンドって謳ったら30%以上入れなきゃいけないけど
>>686 韓国ロッテが運営してた店舗は全部閉めたぞ
>>634 >>647 個人店の奴にチェーン店の縛りでメニュー開発させて欲しいわ。絶対、無理だから。
神戸牛バーガー食うならクラシックバーガー食うわ
クラシックバーガーの方が断然旨い!
フレッシュネスで1000円出すなら神戸牛頼むよりチキンバーガー2つにしちゃうわ
スポンサーと初参加忖度もありそうだけどケンタの商品はロジック的には強いな
お金があるから手間を減らせるせいなんだろうけど
>>668 味が悪いというより単純にハンバーガーのパティとして合わないってことじゃないの
つなぎ入れてふわっとした食感みたいだし
ハンバーガーは肉噛み締めて食ってるみたいな食感じゃないと
ケンタッキーのオリジナルチキンとコールスローとウェンディーズのチリビーンズ食べたい
前2人のレギュラー勢はちゃんと空気読めるから安心w
そういえばフレッシュネスバーガーってCM流してないな
>>737 これって昔自販機で売ってたハンバーガーの味に似てる
庶民には旨いと思うから食べに行ってみよう
あのおばさんの意見はあまり当てにしてない
ワサビには誰も追及しない
>>730 手作り感とは
他のチェーン店と違いあるか?
スキッパーズと田町のマンチーズバーガーでバーガー対決したときのイベントで食べたスキッパーズのハンバーガーがメチャクチャ美味しかった
人気フード3社一斉ジャッジ(´・ω・`)
ケンタッキー
2位:チキンクリームポットパイ450円 全員合格◎
3位:和風チキンカツバーガー440円 全員合格◎
ウェンディーズ
2位:フレーバーポテトホタテバター味(M)380円 合5不2〇
3位:ベーコンマッシュルームメルトバーガー900円 合3不4×
フレッシュネスバーガー
3位:神戸牛チーズバーガー1050円 合4不3〇
>>774 万人受けタイプじゃないだけともいえるけど
まぁ1000円っての合わせるとどうなんかね
>>774 2人に1人は美味い評価ってすごいと思う
>>737 これ思ったほど不味くなかった
いや美味くもないが
新見さんに罵られたい
そして吉川さんに慰められたい
フレッシュネスは
独特なんだよな
オーソドックスではない
フレッシュネスバーガーに20年ぐらい前には確実にあったベーコンエッグバーガーをもう一度食べたい
なんで無くなったんだよ
パンズにめちゃくちゃあってたのに。。
>>790 手間かけました感
実際、出てくるまで時間かかるし
たまねぎマイナス2票か
刻んでソースにいれてもいいのかね
>>790 モスバーガーも手作り感というか
作り置きしてないバーガー屋って感じ
フレッシュネスバーガー、プレゼンで「やっぱ」って使っちゃうような会社なの?
かつて大会でクソ女のバーガー審査した方は合格出してて草
>>784 何にでも大葉を加える風潮なんとかしてほしいわ
フレッシュネスは
美味しいけど飽きるんだよな
マクドナルドはすごく美味いとかないけど
あきないんだわ
生のタマネギが肯定されるのは八王子ラーメンとかぐらいかしら
フレッシュネスバーガー
吉祥寺の五日市街道沿いにある店しか知らない
>>807 スパムバーガーを商品にする時点で既に我が道を行ってる
ハンバーガーに1000円出すならチェーン店じゃないところがいいな
ハンバーガー一個に1000円出すことなんて数年に一回くらいのもんだろうけど
>>815 手間かけて時間かかって出てきたらまずそうって最悪やん
出たアボカドw これはアカンわ、パクチー好きの舌異常に通ずるは
なんかひねりすぎじゃね
見た目がさっきから不味そうだし
シェイクシャックみたいに男臭い肉肉しいハンバーガーがいいのに
フレッシュネスバーガーはクラシックバーガー1択の店だからな
>>841 料理って舌に当たる順番も結構物言うからなぁ
バーガーは噛んだとき当たりやすい順番あるし、それだけでもかわるのかも
歯磨きできない状況で生のネギ食いたくないわ
口に残る
この後、少し休憩挟んで…
辛いチキン→辛いチキンのバーガー→辛いチキンのバーガー
ジャッジイジメかよ
逆井さん年齢でたっけ?
微妙に年齢がわかりにくい顔してる
フレッシュネス
福岡天神大丸近くにあったのが無くなったと思ったら、ベイサイドプレイスに出来てたな
俺チーズ嫌いだから不合格だよチーズ入りハンバーガーなんて
>>844 ワインと同じで、デイリー品と高級品みたいな
オニオン好きだなぁ
ソースの中にあるならスライスオニオンいらないよ
玉葱嫌い
ハンバーガーに紛れ込んで、玉葱がハンバーガーを汚染する
玉葱嫌い
ポテトサラダに紛れ込んで、玉葱汁がポテトサラダを汚染する
玉葱嫌い
ピンフに紛れ込んで、玉葱がピンフを汚染する
玉葱嫌い
汚染物質のかたまり
玉葱氏ね!玉葱氏ね!
これ、お金払ってジャッジに出演してるの?
ただなら無料で宣伝してもらって、アドバイスも貰ってお得過ぎるんだけど
>>819 大谷翔平の好きなロサンゼルスのバーガーチェンのインアンドアウトは生の玉ねぎだよ
フレッシュレタスにフレッシュトマト
>>852 実は同じ武蔵野市にも三鷹北口店ってのがある
モスがアボカドのスライスやめて変なダイスカットのソースにしたから
フレッシュネス行く
オーダーが入って切ったアボカドが
外れでダメなやつだったらどうなるんだろう?
>>887 クアアイナにも昔からアボカドバーガーあるしね
いい素材で勝負するなら
もう少しシンプルで良いのでは?
>>896 いや顔全体の雰囲気似てるよ
すこし口が前に出てるとことか
>>912 たまねぎ嫌いな人は一定数いるからわかるわ
>>856 奇をてらうのが目的になっちゃってる感じだね
聞いた瞬間「え、生の玉ねぎ!?」って思っちゃったもん
>>892 スタジオの映像だとかなり年行って見えるよね
>>928 サラダに插れるより山葵醬油で食ふ方がいいな
>>852 地元の寂れたショッピングモールの店しか知らん
>>912 分かる
ネギ類が嫌いだから
それ以外頼む
もうフレッシュネスもウェンディーズに吸収された方がいいよ
ケンタに野菜のフレッシュさなんて求めてないから安心しろw
さっきからギャル曽根っぽい声が聞こえるけど、いないことになってるみたいで何かあった?
火が入ったトロトロ玉ねぎは好きだけど生は口が臭くなるし辛いから嫌い
新見さんよりフレッシュネスのが研究してるとおもうわ
偉そうで嫌
>>912 カレーも嫌いなん?
玉ねぎを使ってないカレーなかった気がするけど
>>970
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) 親見さんビッグマックみたいな食べにくいデカバーガーどんな感じで食べるんだろ
>>953 ちゃんとマッシュルームがガツンときてそれでうまいってのがすごいわ
>>941 三鷹駅の北口は殆どが武蔵野市なんです
目黒駅とか品川駅とかと同じで名前と土地が一致していない
>>912 わかる
玉ねぎほんと邪魔
丸亀製麺の系列のハワイアンの店のバーガーにドンっと入ってて殺意湧く
-curl
lud20241229112821caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1735381928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★2 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ジョブチューン6
・ジョブチューン7
・ジョブチューン★4
・ジョブチューン★3
・ジョブチューン★4
・白石麻衣専用 ジョブチューン
・堀未央奈専用 ジョブチューン
・賀喜遥香ちゃん専用 ジョブチューン
・ジョブチューン2時間SP★8 修正
・指原莉乃 専用 ジョブチューン3時間SP
・白石麻衣 専用 王様のブランチ&ジョブチューン
・ジョブチューン★電車のヒミツぶっちゃけ3時間SP!★9
・ジョブチューン★電車のヒミツぶっちゃけ3時間SP!★6
・ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます! 6
・ジョブチューン★国民の皇室へのギモン全て解決SP!★ 2
・ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます! ★1
・ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます! ★4
・ジョブチューン★国民の皇室へのギモン全て解決SP!★ 1
・ジョブチューン★夏の不調を乗り切る!本当に体に良い『薬味』SP★2
・ジョブチューン★夏の不調を乗り切る!本当に体に良い『薬味』SP★1
・ジョブチューン★国民の皇室へのギモン全て解決SP!★ 3
・山本彩専用 ジョブチューン★全国ご当地グルメ三強対決SP
・ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★2
・ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★1
・ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★2
・ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★3
・ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★3
・ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★4
・マターリジョブチューン ダイソー&セブンイレブン
・ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★1
・【IP無】 ジョブチューン★全国の大人気おみやげのヒミツ2時間SP★4
・ジョブチューン★イオン「トップバリュ」ジャッジ2時間SP★4
・ジョブチューン★イオン「トップバリュ」ジャッジ2時間SP★1
・ジョブチューン★イオン「トップバリュ」ジャッジ2時間SP★2
・ジョブチューン★『大好評!テレビの裏側ぶっちゃけSP 第3弾!』★1
・ジョブチューン★『大好評!テレビの裏側ぶっちゃけSP 第3弾!』★4
・ジョブチューン★国民的大ヒット食品のヒミツぶっちゃけ2時間SP★4
・ジョブチューン★冬の病気予防に効果絶大!本当に体に良い『薬味』SP★2
・ジョブチューン★大ヒット商品のライバルストーリー一挙大公開!★2
・ジョブチューン★『大好評!テレビの裏側ぶっちゃけSP 第3弾!』★6
・ジョブチューン★大ヒット商品のライバルストーリー一挙大公開!★1
・ジョブチューン★『大好評!テレビの裏側ぶっちゃけSP 第3弾!』★2
・TBS★山本里菜 Vol.12★サンデー・ジャポン ジョブチューン
・ジョブチューン★『100年以上続く老舗のヒミツぶっちゃけSP』!★1
・ジョブチューン★イオン「トップバリュ」ジャッジ2時間SP★3
・ジョブチューン★はなまるうどん&幸楽苑&いきなりステーキ×超一流料理人★4
・ジョブチューン★睡眠SP!睡眠のプロが国民のギモンを解決!!★1
・ジョブチューン★『大好評!テレビの裏側ぶっちゃけSP 第3弾!』★3
・ジョブチューン★睡眠SP!睡眠のプロが国民のギモンを解決!!★2
・ジョブチューン 『将棋へのギモン』&『遺産相続トラブル』SP★4
・ジョブチューン★味の素冷凍食品×超一流料理人&冷凍炒飯アレンジバトル★6
・ジョブチューン★歌手&俳優女優&司会者大集合!TVの裏側ぶっちゃけ3時間SP★6
・ジョブチューン『陸・海・空の現役自衛官が大集結!初出し映像満載SP!』★9
・ジョブチューン★『くら寿司×超一流寿司職人』&『やりすぎ食堂』★1
・ジョブチューン★歌手&俳優女優&司会者大集合!TVの裏側ぶっちゃけ3時間SP★1
・ジョブチューン★『テレビを観ながら健康診断!病気の危険度チェックSP』★1
・ジョブチューン★『自衛隊SP第2弾』&『海鮮三崎港×超一流寿司職人』★2
・ジョブチューン★『テレビを観ながら健康診断!病気の危険度チェックSP』★2
・ジョブチューン★現役弁護士がぶっちゃけ!&冬の病気を予防する最強の食べ物!★3
・ジョブチューン★入浴・米&炊飯器・かっぱ橋道具街!プロがぶっちゃけSP★3
・ジョブチューン★スシロー×超一流寿司職人&鍋つゆ・肉まん・一番搾りへのギモン★1
・ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★ 1比較
・ジョブチューン★ジョナサン×超一流料理人!人気メニューを一斉ジャッジ!★2
・ジョブチューン★大戸屋×超一流料理人&たらこパスタソースアレンジバトル★2
・ジョブチューン★ジョナサン×超一流料理人!人気メニューを一斉ジャッジ!★3
07:32:40 up 85 days, 8:31, 0 users, load average: 11.41, 10.65, 10.28
in 0.095910787582397 sec
@0.095910787582397@0b7 on 071120
|