普通に上司がアホでクソだな
性自認がどうとかでなくクソ
▽福岡5歳児餓死裁判 弁護側は「すべて母親の責任だ」と無罪を主張
▽「なんで女装してんねん!」 SOGIハラ裁判で和解
▽教団との接点179人~旧統一教会と自民党
チンポあるやろがい
たっとるんかい
入れたいんかい
ワシのアナルにかい
pixivなんてエロ画像で飯食ってるとこでもこんなんあるんだな
女にチンポ生やして喜んでるとこだろ?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
まあややこしくなる前に妥結だろうな
そして左遷へ・・・
つまり、「お前男だろ」という前提で、上司は股間にむしゃぶりついてたの?
Pixivの問題じゃなくて、この上司の個人的な問題だろw
この上司が他の会社にうつったらその会社がやばくなるだけ
マジもののトランスジェンダーなら正直気の毒だなとは思う
>>1
まーた関西人が犯人か
関西人は生まれながらのサタン さすが元男だけあってエロいファッションが分かってるな
もう会話しないほうがいいな
何ハラにされるかわからん
女装するのが当たり前の世界
学校の制服事態廃止だな
会社辞めないは、さすがに草過ぎる
ただのカツアゲヤクザやん
男だとして、男の股間に顔押し付ける男って何・・・?
このぐらいの年代は香川照之じゃなくてもはっちゃけてやっちゃうんだよ
500万で終わらせれるんならそっちの方が楽だからだろうね
どっちも気持ち悪いとか言うと
まだあれなんだろうな。。。
ピクシブってオタが絵とか公開してる以外なんかあるのか
意味不明な英語を乱用するのも日本語に対する差別だろ
え?これ映った人関係ないの?
植物なら
平均より大きいのと小さいのは間引く
それが答え
1人の社員の言動が、会社全体のダメージなるのか
○○ハラスメントって、怖いな
キモヲタが勝手にエロ絵を投稿してくるから
楽な商売やなー
>>68
カツアゲってのは被害なく純粋に加害するだけだろ 部下から話しかけて来たら逆パワハラで口開いた瞬間にぶん殴らないとダメだな
世間的に無敵の強者になれるなら俺もオカマになろうかな
>>64
よく行く銭湯
たまにおっぱいあるニューハーフのひとくるけど
男湯だよ(´・ω・`) IT系の企業でこれってマジで意識が低過ぎるわな
ガチで底辺レベル
うしじまとか言うキモいコスプレイヤーと一緒に違法行為してる会社なんてそんなもんだろw
なんで民主主義の社会なのに
マイノリティの方が偉そうなの?
>>62
そうです
部下とは話さない方が身のためです
コミュニケーション取ろうとしたらセクハラです そもそもピクシブユーザーってSDGSとかこういう問題に対して
世界を変えようってクリエイターがほぼ100%なのに
ピクシブ本体が腐ってたとか最悪やんけ
まぁ証拠抑えられてたらどう考えても争ったらイメージ悪くなる一方だからな
>>93
それしかないよね?
ほかなにかやってるのかな? 同性同士でも問題あるよ!!
同性同士なら股間に顔を埋めたり下着に手を突っ込んでいいのかよ?
多分今後は採用を見送る方向に行くんじゃないですかね
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
でいいのか?
エッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッエッッッッッ
全員で心は女子ですって言って女風呂に凸るか
勃起状態で入ろうぜ
女に話しかけられたらセクハラの正当防衛でぶん殴ってもいいよな
同性異性はさておき、上司の行為は人としてどうかと…
>>133
スーパー銭湯が発展場になっているんだってね 会社としてはしっかり対応しろ
内心くそきもちわりーなこのオカマ野郎と思っちゃうのは全然okだからさ
自分の職場にトラジェンがいたら面倒だなって思う
女性トイレ使わせろとか言われたら
とんでもなく仕事が増えるじゃん
俺52なんだけど心は23なんだ
でも全く採用されない
訴えたい
>>121
まーん()に理解のアホ実況民w
典型的なカツアゲ裁判なのによー擁護出来んなおまえwww
多様性ホモwww >>151
常連じゃない学生の集団とかがザワザワしてるわ プライド高いおっさんなんだろうな
実名報道されて敗訴もして家族から見放されて人生詰みそう
>>123
ソジハラというか会社の上司が股間に顔押し付けてくるのを我慢しなきゃいけないの? アホな社員のために大変だな
この上司首にすれば転職先の会社にいってもなにか問題おこすだろ
だとしたらPixivの問題じゃないよね?w
男なのに女の格好して周りに不快な思いをさせるのは許されるのか
同性同士でも下着に手を入れるのはアウトなんですが社長なに言ってるの
上司だけが構ってきて、そいつが変態だっただけで大騒ぎしすぎ
肘シワシワやな
女になりたいならもっとケアしよーや
これ、SOGIハラと呼ぶこと自体はええの?
性自認を重視するなら、セクハラと呼ぶべきなんじゃねーの?
トランスジェンダー採用→面倒に
トランスジェンダー不採用→差別と言われる
もうかかわった時点で負けるわ
公園のトイレでホモ痴漢にあったことあるわ
ホモも見境なくて気持ち悪いよ
>>203
意外と社内に本音レベルで支援者がいるのかも トランスジェンダーのアナウンサーがいてもいいな
宝塚みたいな人がいい
少数派に過度に配慮が必要とか
窮屈な世の中になったな
自衛隊内のセクハラ事案をほとんど報道しない地上波各局w
>>234
俺もよく言われる
目を合わせるだけで好きになっちゃうとか >>207
ハゲって、みんな気を使って触れないようにするんじゃないの 隔離されたら発狂、放牧されても発狂
めんどくせえなあ
漢字にかぶれ英語にかぶれほんま日本人はどうしようもない
>>123
穢れた思想はだいたい欧米からやって来る >>127
寛容なのではなくビジネスチャンスとしか見てないんじゃない >>248
相手が男であれ女であれ股ぐらに顔突っ込むようなオッサンはろくでもないわな >>257
青木歌音
アナウンサー時々やってるらしいよ。
YouTubeでは大人気 いや元から療養してる人は元の期間でええやん
アホなんか
LGBTによるセクハラ、カミングアウトハラスメントも取り締まってよ
LGBT側は、私はLGBTだ、LGBTだ、と一方的に突き付けてくるけど、
他人の性癖を聞かされる身にもなってくれ
はっきりいって、そんなこと聞きたくないんだよ
>>259
ゲイから告白されて断ったら訴えられる世の中になりそう >>236
新しい用語作って金儲けしたい人達が多いんだよね 症状が軽いからわざと感染してホテル生活してる輩が多数いるらしいな
>>214
俺が言ってるのはなんでもかんでもハラ付ければいい世の中のことね >>161
自分の描いた絵をみんなに自慢する所じゃないの? >>203
まずピクシブユーザーの層を考えたら
そもそもそこで働くなと言いたい >>259
過度の配慮なんていらなくね?
体触ったり股に顔うずめなきゃいいだけだぞ だけど、pixivは女装子でも採用する寛容な会社なんだな
>>287
それをバラされて自殺した人の親が裁判起こしてたな >>286
医療保険も出なくなるし・・・(´・_・`) >>217
夕方の埼京線によくいるよ、気持ち悪い、、 俺らの時代は、ボンタン狩りがあったけどな、時代を感じるな
政府も往生際悪すぎだろ、諦めて5類にしろよ(´・ω・`)
>>286
例えば家に高齢者がいる人だといきなり帰れって言われても不安だと思う >>285
お前に「私はLGBTだ」って言ってきた人間
一人でもいたのかよwwwwwwwww やっぱクソ会社なんだな
代表取締役によるセクハラ
2018年5月、代表取締役社長であった永田寛哲(当時)により、当時同社のマネジメントを受けていたアイドルグループ
虹のコンキスタドールの元メンバーに対するセクシャルハラスメントがあったことが表面化し、元メンバーによる永田への提訴に至った。
これにより同年6月、永田は「現在係争中の訴訟に関する件がインターネット上等に掲載されていること」を受けて、
現在の状況では代表取締役としての職責を果たすことが困難であることを理由に同社代表取締役を辞任した。
>>217
今はそれが権利
ブラジャー着けて仕事している人もいるし自分の好きな服装で仕事先に行くのがTPO 元男だか自称女だか知らないけど、そういう人とトイレ更衣室風呂なんかの性的なものを晒す場で居合わせたくないという考えは間違ってるの?
>>214
ネトウヨの理屈ではそう
女装してんだからチンポを押し付けられたら喜ばねばならない
それが美しい国 まあ実際社畜の職場で仕事以外の会話してる奴はクビでいいよな
>>299
傷ついた!って先に言ったもん勝ちみたいな >>306
結局男性ホルモンに支配されてるからそうなる ホモもレズも認められるならロリも認めて欲しい(´・ω・`)
>>256
キャスターの枠で収まらんから国政も視野に入れとるハズや
その前に子供としかつく向き合わんとな 18から成人になったんじゃなかったっけ19歳男の名前出せないの
>>313
心は女と主張して女子トイレに入ったおっさんは逮捕されてた パパ活とかやめえや
キチンと正しく売春婦って言えよ
さっきのトランスの件は体は女で心は男の人が男にセクハラされたってこと?
このご時世こんなん成功すると思ってる脳みそがすごいwww
パパ活で知事辞めた人とか、変な店で貧困調査してた人をパヨさんが有り難がってるのは面白いよね
>>292
分かるけど
名前をつける事によってその行為がどういう意味を持つのか認識出来るようになるんだよ
さすがに上司も女の股間に顔押し付けたらマズいのは理解してるけど
トランスジェンダーにならやってもいいと思ってたわけだろ?
それってソジハラつまりやっちゃダメなんですよというのを理解させなきゃいけない 男たちがあらわれた
たたかう
にげる
どうぐをつかう
じゅもん
>>326
そうやなぁ、既成政党に入っても考え方合わずに離合集散しそうやな >>217
言いたいことはわかるよ
「多様性を認める世の中」って、生きやすい住みやすい素晴らしい社会かのように思われてるけど
周りの人自分と関わる人のことを、よく見るよく知る
これが前提となるから、ものすごく大変なことなんだよね
それでも、やるべきなんだけどさ アホだな、100万はボリすぎ。10万ぐらいなら通報されなかっただろ
車なんかとってもわかるやん
しかも赤いプリウス目立つ
相次いでいるのかよ、小里議員や米山知事をゆすった連中も、逮捕しないからだよ
>>393
呼ぶとさらわれるから払う通報でええんちゃう これ普通に経理に載せてんだもんな
そら不適切言われるよ
塗装工のこいつらも馬鹿だよな
かわいいパパ活女紹介してくれたら一人につき5万払うのに(´・ω・`)
win-winだろ
じゃあ脅迫されたんで警察行きますって言えば良かったのに
いかにもぽるのりが引っかかりそうなパパ活狩りwww
>>377
赤い車乗る人間ってちょっと変わった人間多いよね
その上プリウスw 娘に通勤通学一緒に行ってくれたら1000円あげてる
いい加減SNSの援交モノは募集してるほうも何かバツがないとダメだろ
赤いプリウスってゴミしか乗ってねえな
この前もガラガラの幹線道路を60キロで走ってたら、
煽ってくるバカがいたから見たら赤のプリウスだったわ
パパ活狩りをさらに狩るのがおもしろくね?
流行りそう
>>402
エアマックスも気をつけたほうがいいな
なんでも20年周期 >>389
1人会派会派こさえた後に"新党目玉"立ち上げるんやない? いまだにライトニングなんだろ
こんなガラクタ買う奴はバカ
そろそろ、どうでも良くなってきたな
「カメラが良くなった」くらいだよな
こんなん誰が買うの?
YouTuberくらいしか買わんだろ
人間がどれだけ害悪なのか理解できるな森林火災
やっぱ愚かな人間どもは滅亡させるべきだ
成し遂げられる人物てわけね
気に入ったわ(。・_・。)
お前の女だって言うんならちゃんと管理しとけやそれが出来ないからパパ活なんかしとんだろうが
と若い男を説教する
詰まり新作出さないと駄目なほど
前の機種が欠陥品って事やろ
>>408
パパ活なんて会社に知れたって大して影響ないっしょ 日本は利上げできないから打つ手なしなんだよね(´・ω・`)
こんなもん注視するしか言えないんだから集まるだけ無駄
>>468
ソニーのエクスペリアは21万やぞ
さすが日本製や ライトニングとかいうふざけた端子採用してるかぎりアイホンは買わんわ
スマホってmateとウェブ検索以外何もしてないわオレは
カメラとか取らんしLINEもやらない
>>465
iPhoneはC採用することはないと思う
Lightning止める時は、端子無くす時だと思う >>475
さすがにもうひとアクションしないと通話しないんじゃない? 黒田さんを叩きまくる人がいるけど
じゃあ一体どうすればいいんだ
アメリカの経済が天変地異みたいなことになってるのに
>>463
二十世紀少年の民友党の党旗こさえてそうやな さすがにそろそろ利上げした方がいいんじゃないの?
無理?
電子決済ができるようになってからはもう大して変わらんな
>>501
これな
未だにUSBにこだわってるやつってデスクトップパソコンとか使ってそう 円高になってアメリカ様を激おこさせないため何も決断出来ない、いつもの日本定期
>>508
国債の利子が大変なことになる(´・ω・`) >>506
中国人に
国内不動産買いまくられるんだぞw >>515
Twitterでも指紋認証もないとか文句ばかりいってるのがいたが
いやなら使わなければいいのにな >>494
今そんなに高いの?Xperia
5年前の保証金1.8万円の中古使ってる自分には考えられない >>506
2年で達成できるって言ったのにさらに10年続けてダメなんだから緩和政策失敗なんだと思うんだけどな ヨーロッパに怒られたんじゃないの?まだライトニングさんなのか
>>511
それ以外の性能が要らないのと上げても意味がない >>528
いや、そろそろ物価上がってきてる
コアコアでも来てる >>522
別にCでもLightningでも困らないだろ
繋ぐことなんかないしもう WBSでは14はドル円135円くらいを想定して価格決めたらしく
すぐに値上げするのではと予想してた
>>495
Lightningのiphoneは在庫が余っているから、在庫が無くなるまでLightningを出すんだって >>515
デスクトップのほうが画面大きくていいじゃん >>523
むしろもう中国人に買ってもらわないと生きていけないのが日本 >>537
10年目でそんなこと言われても・・・結局出口みないまま来年黒田やめるやん >>551
野球って思ったより人気ないらしいな
球場がある都市以外 こういうのやめてくれ
同じ日本人として恥ずかしいから
自慢するわけじゃないが
リフティング3回出来るからな
>>545
おれ、職場のデスクのディスプレイ、54型にして後悔してるわ
webカメラもえらい上で、見られたくない頭頂部見られるし >>519
そもそもバカみたいにジャブジャブ借金してないで国債減らせよって話よな
安倍の国葬なんてしとる場合か? >>545
27インチモニターでも最近小さく感じる
32インチにしようか思案中だPC >>561
でも他に方法ないだろ
緩和止めるとかいうやつはなんなる馬鹿だし イニエスタ資産数百億はあるだろ
なのにまた金稼ぎ?
>>581
そういえば今日は内田嶺衣奈さんの日だったな
絶対に見ないと イニエスタがこんなに長く日本にいるとは思わなかった
>>598
三木谷が何もしないで金だけ出してるほうが勝てると思う >>599
そのくらいが限界だな
今は正面に置くための小型のウェブカメラが欲しい >>378
いや、だからソジハラなんか言われてもほとんどの人は意味不明
マタハラだのパタハラだのアルハラだのテクハラ、キャンハラ、スクハラ、カラハラ
これわかるやついると思ってんのか?なんでもかんでもハラ付ければいいってもんじゃねえんだよ ほんと日本好きで
いい人だね。前世は多分日本人だろう
イニエスタの他凄い選手が数人いてもᒍ1サッカーは優勝出来ない事実
インタビューってのは本音を引き出すものであって
定型文を言わせるもんじゃねえんだよ
毎回同じこと言わせてんじゃねえか
世界的プレイヤーなのに赤ちゃんみたいな顔してるな。
ハゲてる人をおだてる時は
ブルース・ウィリス、ジェイソン・ステイサム、イニエスタを使うのが効果的
>>611
この件は、セクハラでいい気がするわ
その方がLGBTを尊重することにもなる 主役が緊張するアナウンサーってなんなんだよ
これだから日本のメディアは進歩しねえんだ死ね糞
>>506
いつも相場操縦してる奴らに金を渡して解決させればいいのに(´・ω・`) >>613
ピーク過ぎた選手しか獲らないから勝てるわけないよ >>617
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) よく言われます 彩佳さん 明日は金曜ですし仕事終わりに
おいしい和食でもたべにいきましょう 予約しました
女子バレー選手は背が高くなければ、オッパイもケツも最高なのに
>>585
あの時2年目で無理でしたごめんでよかったよ
そうすりゃ今もっと多用な判断できてる >>611
>ソジハラなんか言われてもほとんどの人は意味不明
どんな言葉でも検索すれば10秒で知れる世の中なのにw >>627
やっぱ若い選手からベテランになる手前の勢いある選手だね の正体】(02) 『アディダス』創業家と組んで『電通』が飛躍…オリンピックやサッカーW杯を食らう闇のスポーツ人脈
tskeightkun.blog.f
c2.com/blog-entry-504.html
ドイツのスポーツ用品製造会社『アディダス』の創業者の長男であるホルスト・ダスラー(左写真)と対立していた『ヨーロッパサッカー連盟(UEFA)』元会長のアルテミオ・フランキは、1983年8月、イタリアで自家用車を運転中に大型トラックと正面衝突し、死亡した。地元警察が事故死と判断したにも拘らず、スポーツビジネス関係者は「ダスラーが刺客を仕向けた」と噂した。ダスラーはその後、W杯を含む4大サッカー大会について、会場への看板掲出・大会マークの使用・放映権の販売といったビジネスを展開できる“マーケティング権”を押さえ、『国際サッカー連盟(FIFA)』会長(当時)のアベランジェ・『国際オリンピック委員会(IOC)』会長(当時)のサマランチ・『国際アマチュア陸上競技連盟(IAAF、2001年に『国際陸上競技連盟』に名称変更)』会長(当時)のネビオロらの人脈も駆使して、スポーツマーケティングビジネスを飛躍させる。それは、電通がダスラーと手を組んだ1980年代に同じく飛躍した経路でもあった。
>2020年東京オリンピック招致疑惑は、ディアク父子が女子マラソン選手のドーピングを見逃す見返りに、資金提供を求めた容疑をフランス当局が調べる過程で浮上。
ニキビ治療の“ローション”に禁止薬物...今村優香 3か月の資格停止処分
http://www.alumni-aogaku.jp/ivy030/index.php?flow=detail&aid=3924&PHPSESSID=d6c57c243e8c3b7abce5a3ac7c5f8038
http://2chb.net/r/liventv/1654454937/19-34 >>633
旅費精算しながら、園長にもっとああやれば、保護者にこう質問すれば良かったと回想してそう >>646
根が真面目やからな、この時間アナウンスセンターに誰も居らんやろから酒飲んどるかも ミシュラン1つ星の店主が、睡眠導入剤飲ませて女性を性的暴行、逮捕@MBS
大阪・東大阪市に大雨洪水警報、
奈良・生駒市に洪水警報、
京都・木津川市に大雨警報@MBS
関西・北海道・中部地方以外は、イエニスタ選手に単独取材したニュースか(´・ω・`)
>>651
レモンサワーに見立ててキリンレモンくらいはごくごく飲んでそう >>650
おおきに、きょうびは女子プロレス位しか楽しみあらへんから
他に目玉叩き ダイワマンやったり仮面ライダーやったり西島秀俊も忙しいな
BBCは午後6時から、レギュラー番組、全部すっ飛ばしてニュース中継
出る人全員、黒いスーツに黒いネクタイ
王室メンバーが全員到着するのを待っている模様
話はそれから ということらしい
>>431
ビビッて土下座して許してーとか言ってそう >>661
夢の中で目玉さんに技をかけられてしまいそうやから心配やで 明日は台風が沖縄に近づけば國本しゃんも残業かな(´・ω・`)
>>690
確かに夢の中で目玉が出て来たわ、白装束着てラーメン食っとった フジでもイニエスタ取材受けてるやないか。
ハセン、いかにも独占インタビューぽい言い回ししやがって。
>>696
すんげえゆめですな、熱海あたりのホテルの浴衣姿で夜鳴きラーメンとか案外似合いそうかもやな ところが、長年アップルを支えていた日本のサプライヤーが反旗を翻して訴えを起こした。供給していた部品の特許をアップルに侵害されたとの主張だ。
半年後に突然発注量を半減、他社に製品をつくらせていたと訴え
「当社は、アップルのサプライヤーとして、約9年間、アップルと継続的取引を行って参りました。しかしながら、これまでの取引において、看過できない行為があったため、訴訟を提起したものであります」
この文面は2014年9月12日、島野製作所が出したものだ。東京都内にある部品メーカーで、社員数20人と規模は大きくないが、アジアに支店や工場を持つ。電源アダプターのコネクタ部分に使われるピン製造では、高い技術力を誇る会社だ。長年のパートナーであり、今や巨大企業となったアップルを、独占禁止法違反と特許権侵害で東京地裁に訴えたのだが、10月24日付「ダイヤモンドオンライン」が訴状の要約として島野の言い分を掲載している。
島野はアップルの発注により新製品用のピンを開発。増産を何度も求められて量産体制をとる。ところがアップルは約半年後に突然、発注量を半減させた。このときアップルは別のサプライヤーにピンを製造させており、しかも島野の特許権を侵害していたというのだ。取引再開の条件として、アップルは値下げを要求。しかも、既にアップルが購入していたピンの代金についても、値下げ分との差額を支払えと求めてきた。
もしもアップルが島野の技術を盗み、その情報を他社に流して製品を安くつくらせていたとすれば不正も甚だしい。
https://www.j-cast.com/2014/11/18221177.html 2018年7月、Aさん夫妻は、北海道労働金庫でリフォーム代も含む住宅ローンを組み、中古の一戸建てを購入。内装・外装のリフォームを、石狩住建工房に依頼した。労金のリフォームローンは、業者が作成した見積書をもとに、融資担当者が工事の仕上がりを確認する。そこで初めて融資が下りる仕組みだ。
Aさんによれば、勇治氏は、この見積書を外装工事のみであるかのように “偽装”。外装工事だけが終わった時点で、労金から融資が降りるように、ことを進めたという。
また融資が下りると、「工事代金は完了後に支払う」ことになっていた当初の契約内容に反して、最初に全額を現金で支払うように、しきりと持ちかけてきたという。
「『そのほうが材料費や工費を安くできるし、ほかの客も皆そうしている』と言うんです。私たちも、知人からの紹介だった兼近さんのことは信じきっていたので、言われるまま最初に521万円を支払ってしまったんです」(Aさん)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594698003/
だが、2018年中には終わるはずの内装工事は、いっこうに進まなかった。催促しても、「遅延は職人の怠慢のせい」などと、言い訳を並べては何度も延期。2019年6月には、「早く工事を終わらせたいなら、追加で代金を払ってほしい」と通告。さらに同年8月にあった、勇治氏とAさんとのやりとりはこうだ。
「現場に私たちが別の業者を呼んだので、『(勇治氏が雇った)職人が腹を立てて引き上げてしまった』と言いだしたんです。こっちは兼近さんに頼んでいるのだから、別の業者なんて呼ぶわけがないじゃないですか」(Aさん)
結局、勇治氏はAさんに「弁護士から連絡させるから待っているように」と言ってきたきり、連絡を絶ったという。
仕方なく、Aさんは勇治氏との契約を解除。その後、勇治氏が工事を投げ出した新居に足を踏み入れたAさんは、その光景に衝撃を受けた。内装工事に取りかかった形跡はあるものの、壁紙は剥がしっぱなし、ペットボトルや空き缶も放置されたままの状態。取り外された流し台は、庭に投げ捨てられていた。
抗議をしたAさんに、勇治氏は「自分のバックにはヤクザの不動産屋がついている。これまでも何度もトラブルになったが、いつも相手を黙らせてきた」と凄んだという。
「それで黙るとでも思ったのでしょうが、兼近さん側にリフォーム代金の返金を求めて、7月1日に札幌地裁に提訴しました。労金からのローンは、いまもうちが返済しています」
週刊文春7月7日号「AKB48社長芝幸太郎氏ドス黒い履歴」記事要約
①カジノ経営 ※竹田竜太氏(仮名)の証言
・竹田氏に共同経営を持ちかけ、芋洗坂雑居ビル三階にカジノ開店。数カ月で二億円を売上げ、利益を分配し一旦解散。
・その後04年春に六本木「びっくり寿司」の7階に「C-1」開店。この店で窪田氏と出会い意気投合し、秋元氏を紹介される。
②貸します詐欺 ※ヤミ金同業者の証言
・色々な雑誌に「借金まとめます。即金三百万」などと広告を出して多重債務者を引っ掛ける。客に数百万の融資が可能と匂わせ、掛け捨ての信用料として十万円を振り込ませ、その後は『審査が通りませんでした』などと伝えてドロン。
③振り込め詐欺 ※ヤミ金同業者の証言
・やはり客に数百万の融資が可能と匂わせ、『週に一万円ずつ五回振り込んで下さい。それが信用になり融資が可能となる』と伝える。その後は難癖を付け、『あと五回振り込まないと融資できない』と伝え、いつまでも絞り取る。
④裏ロム製造販売 ※中村一平氏(仮名)の証言
・パチ●コ台に不正に仕掛ける裏ハーネス等、色々な機器を販売。全国のゴト師グル-プが一つ50~120万の機械をまとめ買い。
・当時三田にあった芝氏のヤミ金事務所には、最新のパチ●コ台が並んでおり、芝氏自ら機械を実演。
http://2chb.net/r/livetbs/1656283491/27- 前進座の歩み
http://www.zenshinza.com/infomration/rekishi/history.html
一九三一年五月二十二日、前進座は創立した。芝田村町・飛行会館で開かれた創立総会では「本劇団はその収入によって座員の生活を保証しつつ、広汎な民衆の進歩的要求に適合する演劇の創造に努力する」「総会を最高決議機関として全座員によって構成する」という民主的な劇団の創造と運営の方針をかかげた。
この創立に到るまでにつぎのような歩みがあった。二〇年代後半に起こった世界的な経済恐慌の波及によって、わが国でも企業倒産、首切り、減俸などが広がり、労働争議や小作争議が頻発し、労働組合、農民組合、無産政党が結成された。
その影響は、象牙の塔といわれた歌舞伎界にも及んだ。それは劇場従業員も含めた人員淘汰と減俸で、幹部俳優も例外ではなかったが、とくに下級幹部や大部屋俳優たちに不安と動揺を与えた。この事態に対処しようと俳優協会の有志たちにより「優志会」がうまれ、大部屋俳優の相互扶助の集まりである「共和会」と話しあいがもたれた。そこでは身分差別と低賃金の問題もとりあげられ、共同歩調をとることになった。中村翫右衛門、中村亀松(後の鶴蔵)らが中心となって発行した雑誌『劇戦』は、そうした動きを、幕内の人びとに訴えた。
いっぽう、旧来の歌舞伎劇の上演だけではあきたらず、革新的な新劇人たち(小野宮吉・村山知義・佐々木孝丸等)と共に新作を上演した河原崎長十郎らの心座や、翫右衛門らの大衆座の人達は、ともに力を合わせ、松竹を離れた市川猿之助を中心に春秋座を結成、『アジアの嵐』の旗揚げ公演に発展していった。
その後表裏の複雑な事情から、猿之助は会社に復帰、市川荒次郎、長十郎、翫右衛門、亀松らが中心となって前進座が誕生した。劇団名は「前進座」という村山知義の提案に全員が賛同して決まった。あたかも満州事変勃発の四ヶ月前であった。 僕は戦後、朝日新聞と「赤旗」を購読し、以来ずっととり続けています。先日、本名で応募したんですが赤旗日曜版のクイズに当たって、賞品をもらいました。孫が喜んでくれましたよ(笑い)。日刊金曜日付の漫画「台所剣法」も大好きです。
すごい組織力
80年の歴史を見て思うのは、政党としてこれだけの機関紙をもっているのは、世界から見ても優れた活動で、それによって全国の民主的運動が統一的に活動ができるのだと思います。紙面もみなさんが読みやすい方向へ、常に考えていらっしゃるようで、変わってきているのは、いいですね。外国の特派員も「日経」と「赤旗」を読むそうですね。汚職など、かなりとてつもないことを発見して追及してきているのは、素晴らしいと思います。すごい組織力だな、と感心します。官庁の中からの内部告発もきているようですね。あら探しではなく、本質的な問題をちゃんとお書きになっている。
前進座も2011年に創立80周年を迎えます。それまでに立派に世代交代をやり、若い人を育てて、座の優れた伝統を引き継いでいきたいと思っています。「赤旗」も若い世代が先輩の優れた仕事をどう引き継ぐのかが、大事なんじゃないですか。
今、日本はまた軍国的な国の方向へ行きかねないような、おかしな動きが出てきています。それだけに、「赤旗」がこれからも、多くの人々の中に入って、支持されてどんどん広がってほしいと願っております。
https://www.jcp.or.jp/akahata/akahata_80th/hatsugen/10.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-10/2011031015_01_1.html さて、戦後の反体制を支えたのは誰でしょうか。
主に団塊の世代です。
新聞、朝日新聞や毎日新聞の読者は、団塊の世代が中心です。
新聞の購買者数が減っているのも、これが最も大きな理由です。
インターネットによってメディアの役割を果たせなくなってきた為に、若い世代は新聞を読もうとしなくなりました。今でも300万部と言われる朝日新聞のメイン読者は、70代の後半にさしかかろうとしています。
これは、日本共産党の党員の平均年齢が75才だという事実と連動しています。
http://2chb.net/r/liveanb/1661297035/-16 「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。
非常事態
「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
http://2chb.net/r/liventv/1660953571/671-
http://2chb.net/r/livetbs/1662474091/774- >>68
会社辞めてハロワいっても10万~15万のクソ安い仕事しかないじゃん 東スポ
旧統一教会関連団体がTBS番組に抗議文! 膳場貴子アナにも言及、同局は「対応検討」
2022年09月07日 19時11分
いつ見てもあの国の人達の思考は意味不
【韓国世論調査】ロシアvsウクライナ 「日本が悪い」が9割、「米国が悪い」も高く [03/04]
複数の韓国紙によると、ロシアとウクライナ間の戦争について、10人のうち9人は日本が悪いが、5%近くはロシアが悪いと考えていることが分かった。
韓国企業が運営するブロックチェーンベースのモバイル世論アプリ「クラトス」では、2月26日~3月1日にかけ、「ロシアVSウクライナ事態で悪いのは?」という題でアンケート調査が行われた。この結果を韓国各紙も報じた。
回答者1万468人のうち90.35%は「日本の謀略」であると答えた一方、ロシアの過ちとする回答は4.71%に上った。また、米国の過ちであるとする回答は3.17%、ウクライナの過ちであるとの回答は1.37%に上った。年齢別では30・40代の参加率が59.5%と最も高かった。50代の場合、米国の過ちと回答した回答者の割合が最も低く、ソ連時代を知る世代であることも影響したとみられる。
一方で、ソ連崩壊後に生まれた20代では、戦争をロシアの過ちと考える割合が他の年齢層に比べて低かった。日本の謀略が原因という見方が上の世代よりも高かった。2022年3月3日
https://korea-economics.jp/posts/22030306/