午前の部
▽二宮和也&多部未華子&玉木宏マイファミリー最終回撮影裏話
▽有村架純&中村倫也 夏の新ドラマ速報第二弾
▽初夏の鎌倉でニッチなスポット巡り!
▽夏映画特集…BOOKはDa-iCE&寺地はるなさん
二宮和也・多部未華子・玉木宏 有村架純・中村倫也 Da-iCE・寺地はるな 他
午後の部
▽髙地優吾とグルメ旅!超山盛り!うに肉丼&新鮮ご当地ホルモン
▽カラフルわらび餅&絶品フレンチトースト!新感覚スイーツ特集
▽買い物の達人には吉田羊さんが登場!
▽アインシュタインが食べ放題グルメ
▽ガチで恋したキャラクター特集
髙地優吾(SixTONES) 蛙亭 吉田羊 アインシュタイン 他
賀喜さん似のAV女優
>>985
ケーキスタンド φ(´・ω・`)なるほど・・・ キングダム続編の主題歌はミスチルにしとくか!←この無能をどうにかしろ
>>1
キングダムのきょうかいって書けない(´・ω・`) 実況スレって未だに誰かがボランティアでスレ立てしてんの?
こういうのもいい加減番組表からデータ持ってきて
自動でスレ立てしてもらいたいもんだけど
ID:oKCr0erb0
お前一人だけだな 馬鹿みたいに嵐だと言い張ってるのは
文章もまともじゃないし
41の方も俺も、きちんとした日本語で箱推しと言えばSMAPであると言ってる
おまえは「何が多いか」を示さないまま意地はってる馬鹿
昨日、ククルスドアン観てきた
おっさんしかいなかった(´・ω・`)
これ人気みたいで驚いてる、普通のラブコメと違うん?
>>26
デンジャーゾーン流れるシーンだけ観たい。 日本はアニメしか客が取れない幼稚な国(´・ω・`)
>>7
ケーキスタンドだと一段の物も含まれるから
ティースタンド、ハイティースタンドの方がいい ドラゴンボール観てきたんだけど
悟空ベジータが蚊帳の外でむかついたからここでネタバレしていい?
五等分の花嫁とか一切共感も感情移入もできない糞漫画にハマるヲタク理解できない
キャラ萌えできればいいだけのキモヲタはアニヲタに非ず
爆死確定の二部作後編(ハガレン、五輪映画)は、はたしてちゃんと公開するのか??
ざーさんは知ってるけど今の子知らんかった
かわいいね
アニメ声が苦手になってきた
正確に言うと、演技してわざとらしい作られたアニメ声が苦手・・・・
ウダウダ言ってねえでトップガン見てこいよ
俺は今週2回目行く
>>63
ダメ
フジテレビで放送待ちだから( ;´・ω・`) コナンってどうせ漫画読んでなきゃ分からないんでしょ(´・ω・`)
>>41
じゃあ冒頭の二分ぐらい観たら終わりだな(´・ω・`) 邦画は俳優も脚本もだめだし
アニメになってしまうわな
>>52
邦画ももう少し真面目に作ったら
変わりそうだけど今みたいに芸能事務所と業界が食ってくためだけに作ってたらそらつまらんわな >>61
最近はってわけじゃないけど声の特徴より見た目で人気になる人増えたね、写真集もたくさん >>63
悟空ベジータ出てきたら身勝手我儘で敵がボコられて終わりだからでしょ >>94
なんで休みあんの?さぼり?(´・ω・`) >>52
もうオタクからしか集金できない映画エンタメ
異世界かるてっとや高木さんの映画化には呆れた
TVでやれよ 今年の夏はなんか大作!って感じのは無い感じだな
見たい作品はあるけど
アメリカとかで、君の膵臓をたべたい、とか、五等分の花嫁、をそのまま英語にして名前だけ宣伝したらホラー扱い確定だなw
覇権アニメ! はランクインはもう無理かな…面白いのに
あちこちで結構スクリーン占領してんのにランクイン出来ない五輪映画www
トップガンと言えばやっぱり1996年の阪神大賞典でナリタブライアンとの壮絶な叩き合いが印象に残ってるな
>>79
そいつ精神分裂病の在日だよ。
日本語カタコトで対話になってないからw >>74
最近の声優って意味じゃね
若手のはそう感じるかも >>96
邦画と洋画どっちが好きかと言われたら邦画
昔から洋画しか認めない人って一定数いるよね(´・ω・`) >>90
そんなに早く流れるのかwwww
戦闘シーンのここぞという所で流れて「おー!」ってなると思ってた(´・ω・`) 大河への道だっけ?あれは?
面白そうだなって気になってるんだが
トップガン新作は早速、権利関係でもめてるみたいだな
>>113
アメリカのスコアヤバいし予告見ても不安しかないヤバ映画の予感しかしないよ… シンウルトラマン知人にめっちゃおすすめされるから見てこようかな
ほとんどシリーズ見た事ないけど
マーベリックにはデンジャーゾーン的なナイスなテーマ曲あるの?
>>88
地声がアニメ声って人が喋ってるのはいいんだけど
お前ふだんひんな声じゃねーだろって人のアニメ声の演技がちょっと耐えられなくなってきた・・・ >>63
悟飯主人公みたいなCMをしてるけど違うの? ククルスドアン島はあの作画がウケてたのに単に作り直したかっただけだろ
>>105
ジュラシックワールド、ソー、エルヴィスだな 宮崎駿「特に女の子の声なんかみんな、「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。」
声豚「特に女の子の声なんかみんな、「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。」
なんでこんなピンポイントにって思ったけど人気のエピソードなのか
>>119
旧作もバイクのエンブレムを隠してたりしてたんでしょ 伝説のネタ回が歴史修正されてないか?wwwwwwwwwww
>>99
君の膵臓をたべたいのパンフレットや公式ガイド読んだら
まさか広告代理店が原作者に許可取りして広告代理店が監督と脚本と俳優女優キャスティングなんだもんな~
しかも脚本にも口出し
広告代理店による広告代理店のための映画業界 >>63
トップガンの結末教えて!
俺は推理小説も、先に結末見てから読み始めるタイプだから。 トップガンはウマ娘で人気
ククルス・ドアンってネタ回として語られてるのしか見たことないけど
>>113
大作ではあったな
あんまり期待してないから忘れてた(´・ω・`) >>74
洋画吹替えみたいな呼吸に声をつける喋り方
歌手が歌唱途中の息継ぎみたいなアレ トップガンマーヴェリックを一言で言うと、焼き直しでした
ガンダム、ウルトラマン、トップガンとか
いつの時代だよ
ウマ娘のマヤノトップガンのやつ、安っぽいコラにしか見えなくてなぁ…
トップガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
見てきたああああああああ
いわゆる
全部入りで最高でした
ガンダムは伝説のネタ回ククルスドアンをリブートしたらウケるやろなぁニチャア
が狙い過ぎて無理
>>126
始まってすぐに話とは何も関係ない空母から戦闘機がひたすらに離着陸する映像とともにデンジャーゾーンがフルで流れるよ トップガンはマジで良かった。
ベッタベタのベタ展開でそうだよ、それでいいんだよという映画だったわ
ガンダム、ウルトラマン、トップガンとか
いつの時代だよ
48歳の俺が全部子供の頃見てたやつだぞ
おれがトップガンマーヴェリックの宣伝担当だったら琉球トムクルーズを呼んでくる
トップガンマーヴェリック、海外の動画サイトにブルーレイ画質のフル動画がアップされてるな
トップガンってあれだろ
女教官とイチャコラする映画なんだろ?
>>171
エバンゲリオン ✕
エヴァンゲリオン ○ >>145
元から「捨て回」であって
劇場版でカットされたエピだし
作画の点で色々言われてたから
やり直したかったのかもね >>184
観てなくても面白いけど観てる方が何十倍も感情移入できる >>169
マジかよw観る必要無いな
1はムービープラスで腐るほど観たわw トップガンはポリコレとか全然入れなくても面白いけりゃちゃんと売れるんだってのを証明してくれたな(´・ω・`)
>>184
複雑なことは何もないので、前作のあいつの死んだ息子がとか、かつてのライバルがとかも、
ああそういうことがあったんだ。深堀足りなくね?くらいで乗り切れるはず トップガンマーヴェリックは映画館で観ないと意味ない
>>161
本筋とは全く関係ない捨て回で、そのため、作画も演出も滅茶苦茶。
なのに今頃、劇場版というのが、もはやネタ >>193
この後ドラゴンボールも控えてるから、金が足りん トムクルーズで1番ヒットしたのはアイズワイドシャットかと思ってた
>>52
邦画が伸びないのは問題だけど時刻作品が伸びてるのは良いことだろ
ネトフリでもなんでも世界中で日本以外アメリカ作品で席巻みたいなの、やばいと思わないんか >>203
× エヴァンゲリオン
○ ヱヴァンゲリヲン >>204
やり直したのは富野じゃなくてただのキャラデザ担当だった安彦良和なんですよ >>203
エバンゲリオン ✕
エヴァンゲリオン ○
エバー ◎ >>189
ブランチはしれっとさらっとネタバレするよね いつになったら父親をゲスト出演させられるの?
そのためにキャスティングされたんでしょ
>>174
全世界共通、新規コンテンツに対して売上の目処が不明な為に金が出ない企画が通らない >>157
トム・クルーズが活躍してデンジャーゾーンが流れる ここ見てたらトップガン観に映画館に行かなくては
と思った
こっちのジュラシックも全部入りの完結か
旧作出演者全員出るんだっけ
>>257
無理してみる必要ないで・・・150分とか寝るし 恐竜に鉄を噛み砕く力なんて無いんだよなぁ(´・ω・`)
>>251
るろうに剣心とか時代物が見たい(´・ω・`) やっぱラスボスはティラノか
こればっかりはどうしようもないな
>>79
最初の文にはファンの文字も事務所の文字も無い
で、「多い」とは何を示す言葉か?をオレがお前にツッコンだんだぞ
・嵐はうちわの売り上げ数で示すとおりファンの数で格差がある
・SMAPはうちわ売り上げが示すとおりファンの格差は少ない→よって箱推しはSMAPである
41 渡る世間は名無 ID:bWi4zf0O
>> 34 SMAPほど箱推しが多かったグループないよね これ原作がずーーーーーっと休載中なんだがいいんだろうか
こういうのはキック・アスとかベイビーわるきゅーれ並に動けないとなー
>>257
後から後悔したくないなら絶対に観た方が良い ハリウッドでそっくりなやつあったろ
それのまんまパクリじゃん
>>251
★「ファイナルファンタジー(劇場版)」
スクウェアが制作費167億円!をかけて制作した世界初の3DCGアニメ映画。
興行収入はわずか2億円と、ギネスワースト記録となる大赤字に終わった。
これによりスクウェアは事実上倒産、エニックスに吸収合併されることとなる。
一方アメリカは
★ロッキー1、制作費1億円で世界的大ヒット
★ダーティー・ハリー1、制作費3億円で世界的大ヒット
★ターミネーター1、制作費6億円で世界的大ヒット >>304
キック・アスかな
クロエかわいかったな キングダムのきょうかいって書けないよね?(´・ω・`)
>>312
演技力無いからB級コメディみたいなのばっかなのでは ヤクザネタはもう禁止しろよ
反社マンセーと変わらんだろ
拳銃発射時に目をつぶるって どうよ (´・ω・`)
橋本環奈には定期的にアクション映画やらせて体型をキープさせるべき
ほんと邦画は画面が安っぽいんだよな
ライティングとかちゃんと勉強した方がいいんじゃないの?
トッド・フィリップスのこんな感じでやってるぜ?動画とか見ろよ…
邦画って予算ない予算ない言ってる割にこういう誰が見るの?って感じの映画作る余裕はあるんだよね
キングダムってどうせ漫画読んでないと分からないんやろ(´・ω・`)
キングダムは半減以下になるだろうな
長澤まさみもいないし
ハシカンってちんちくりんだよな
ガンガンアクションやるけどザ日本人で画面映えしない
そして結局ギャグになる
キングダムの映画ってどうなの
予告で下手なんだけど
九州南部
梅雨入り速報 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆(^O^)
清野菜名はアクション女優と言われるとムカつくらしい
ジュラシックパーク不評よな
キングダムだけしか楽しみなのない
>>331
キックアスの分離させた作品多いのは事実だなw トップガン見に行くと
このキングダムとジュラシックのCMが流れるけど、
公開日が近くて、「ジュラシックに駆逐されるんだろなー」 と思って見てた
こじるりがコスプレして略奪失敗したイメージしかないわw
>>114
認めないと言うか単につまらんってだけ
実際つまらんし >>368
4DXやSCREENXじゃダメなの?・・・(´・ω・`) >>278
レス番号は?
答えるまで追求してやるからな >>361
俺の最初のツッコミである「多い」とは何が多いのか?を示さないままか 文盲さん フランス映画ってリュックベッソンぐらいしか売れてないイメージ
>>380
でも正直殺陣が出来るぐらいしかストロングポイントないよね バットマン:バッドマン
アンパンマン:ワンパンマン
>>380
でも演技上手くないしどうしたらいいんや ジャスティスリーグのディレクターカット版みたいな4時間もあるやつみたけど、すげぇ面白かった。
>>393
邦画は特撮くらいしか面白いのなかったな >>395
4DXは吹き替えしかない
悪くないという評判ではあるが >>413
アクション俳優ってそんなもんでしょ
ジャッキーみたいに建物から落っこちたりしたらシャレにならんし いやマジでトップガン2観てきたけど他の映画がショボすぎて見てられない
>>436
連載になってるのも含めて、ヒーローが悪役みたいなのはもう溢れてる >>415
韓国「そうか、それが許されるのなら・・・」 なんで邦画はこういう予告だけでも見たくなるような作品が作れないのか
>>432
それを言ったら町に引き籠もるはめになる >>380
ええ…
でもパンダでもアクションめっちゃしてたし(´・ω・`) 日本人が合うのは和風アクションだから、忍者ものとかやればいいのに
忍びの国はんーだったけども
アメリカンヒーローやって欲しいな、ガキの頃好きだったんだよな。
アメリカンって動物にしゃべらすの好きだよね(´・ω・`)
>>391
略奪は成功しとるぞ見事筋トレ好きな奥さんと子供と別れて家庭崩壊や
それにしても小島瑠璃子のグラビアとキャラの構図が完全一致は気持ち悪かった アメリカのアニメはCGしかないな
逆に日本のアニメは2Dしかない
>>448
どうせおっさんが飛行機に乗るだけの映画でしょ >>355
アニメもそうだけど乱発すれば1つくらいヒット作生まれるだろうでやってるからな >>460
結婚してる時に歴ドルと不倫して離婚後、歴ドルから略奪したのがこじるりだよ
歴ドルは最近結婚した >>444
耳から血を出すくらいまでやるジャッキーの異常さ(´・ω・`) >>454
他の女優がアクション得意な人おらんからな >>463
人はおっさんが何かするだけの話が意外と好きなんだよ アメリカとかは子供向けのやつ、人間出すと人種にうるさいから動物ばっか出るん?
ジュラシックパークは最初しか面白くなかったよな。
ってか、最初しか観てないw
2以降は出演者がイマイチな感じだったし。
今回は最初出演者たちがまた出てるんだな。
>>355
人に見てもらうための映画じゃなくて、雇用維持するための映画ってことなんだろうな キューバサンド超えのグルメ映画そろそろ出て来てほしいな
>>474
こじるりの前の彼女が筋トレ好きだったんだよね 実況でレスバしている奴って基本自演だからスレ汚し糞うぜーわ
わざわざ大衆のいるスーパー等で大声出して暴れる池沼ガキと同レベル
>>469
初めて見せるスーパーナメック星人だっけ?
確かに分かる >>463
その飛行機にすら乗れなくてグリーンバックの前でワチャワチャしてるだけの映画しかないだろ >>425
俺が最初にツッコンだ「多い」とはファのことに決まってるだろ
に返事できないんだな バカ文盲が >>488
そうそう
歴ドルがそうでこじるりが筋肉馬鹿にして野田クリに今でも擦られてる >>462
アメリカのCGアニメ、週間アニメですらクオリティ高すぎて
日本の技術じゃ劇場版ですら追いつけない >>462
ディズニー+に日本のアニメ侵食したりしてるし、日米共同制作で大作作ってほしいな >>476
そうなんよね
それが強みなのに嫌がるってのもったいない(´・ω・`) >>496
チャンバラアニメは全部鬼滅のパクリだと思ってそう またワンカット風じゃねえの?
バードマンとか1917みたいに
>>463
興味ないなら仕方ないけどそういう見方しかできないってのはちょっと可哀相に思える(´・ω・`) >>513
アメリカのってトムとジェリーに毛が生えてるレベルにしか見えない(´・ω・`) >>510
シェフは名探偵っていうドラマはガッカリだったw >>483
新宿TOHOシネマで見てきた
IMAXで凄かったけど、いい席確保で深夜に行ったら
歌舞伎町が想像以上にスラム街だった ネタバレ
ジュラシック・ワールド1 女がやらかす
ジュラシック・ワールド2 女がやらかす
(´・ω・`)
ホントに完結すんのかね・・・ワールドが完結で、ジェネシスとかマーヴェラスとか続けるんじゃ
>>499
>ファのことに決まってるだろ
決まってないぞ。
だから「決まってる」という証拠出せや >>448
> いやマジでトップガン2観てきたけど他の映画がショボすぎて見てられない
イミフ ハリウッドもリブート祭りだな
よっぽどネタないんやな
ゲーム三昧とか、ゲーム会社の社長とか、そんなんばっかか
>>552
人のセックスを笑うなのリメイクもやってほしい(´・ω・`) ロボとの友情物語とかもう100万回くらいこすられたネタ
>>552
キャメラを止めるな!
日本のカメ止めをフランスでリメイクするというストーリーらしい 誰?この棒読みの女優。
ロボットは可愛いし、ストーリーは面白そうなのに
人間の出演者達が残念そう。
またジャニ映画か
つまらなくても一定以上の人は入るからな
定期的にこの手のCGキャラ使ったハリウッドのパクリをやるけど、
毎回「友達」って設定が飽きる
ロボット・イン・ザ・ガーデンはこんなんじゃないんだよなぁ
ボヘミアン・ラプソディから4年……
エルヴィス・プレスリー解禁
すごいなこのTANGって映画
面白くない要素全部詰め込んでんじゃん
絶対見ないわ
腰振りダンスね、カッコいいよなエルヴィス・プレスリー
プレスリーとジェームスディーンがゴッチャになりがち
>>569
ODAさんもベストガイ2に挑んでほしい ステージで腰振ったら警察に追われる時代がたしかにあったんや
>>648
俺は仮面ライダースーパー1を思い出した・・・(´・ω・`) 久しぶりに観たい映画がキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
曲作ってたのは黒人音楽家たちで一生貧乏してたから
マイケルが人種差別問題訴えて、ずっと陰で支援してたんだけど??
死んで伝説
みたいなところのあった時代のロックスター
>>655
ボヘミアンの後にロケットマンもあったよ… エルビスって、実はエイリアンで自分の星に帰っただけやで
チャック・ベリーのロック・アランド・ザ・クロックの方が先やが容姿とパフォーマンスで文句無しのスターに
なんかこういうパターンの映画も
さすがに擦り過ぎだろ
>>668
予算がないのに番宣キャンペーンで民放周回レース 音楽隊って一般の警官から異動しないだろwwww
自衛隊も音楽隊は別枠で募集してんのにwwww
>>655
ミュージシャンの伝記映画はクイーンの前からすごい数ある ブラス!みたいな感じか
でもちょっと面白そうなオーラが出てる
こういうのわざわざ1800円払って見たいってならない
>>710
あらそうなのか!
スマンかった(´・ω・`) >>629
41 渡る世間は名無し 投稿日:2022/06/11(土) 09:36:41.01 ID:bWi4zf0O
SMAPほど箱推しが多かったグループないよね
55 渡る世間は名無しばかり 投稿日:2022/06/11(土) 09:37:40.51 ID:3t2FVw4r0
>> 41 いや嵐
90 渡る世間は名無しばかり 投稿日:2022/06/11(土) 09:40:59.52 ID:qU9WyztZ
>> 55 そっちは個別のうちわのイメージも強いな。箱もだけど
99 渡る世間は名無しばかり 投稿日:2022/06/11(土) 09:41:42.61 ID:3t2FVw4r0
>> 90 うちわの話なんてしてない
もう、この時点で会話に成ってないんだな 文盲 「何が多くて」「個別が何を示すか」が判ってない 最近音楽隊もの多いな
佐藤浩市のやつと水谷豊監督のやつと
警察の音楽隊って窓際みたいな存在なの?
自衛隊の音楽隊はエリートって感じなのに
>>709
ほんとうか?
じゃあ、この映画はウソなんだな >>712
ブラスって炭鉱のやつだっけ
あれ良かった 阿部ちゃんドラマーかいな、じゃあコージー・パウエルかテリー・ボジオのコピーを
>>373
スカパラの人数じゃカバーしきれない(´・ω・`) 阿部寛がハゲのコーチにぶっ叩かれながら訓練されるドラム映画
なら観たい
阿部寛とかいう大爆死映画請負人は全く悪くない
阿部寛の出るヒューマン映画がウケない客が悪いんや
たぶん今の時代に男はつらいよをやっていたら全くウケずに終わってる
邦画がつまらん理由を挙げたらキリがないけど、一番は役者だろうな新人を育てる気が全く感じられないいつものタレントとジャニとアイドルマンコのお遊戯会になっちゃってる
Netflixのオリジナルものって予算積んでなんで毎回酷い出来になるんだろう
脚本が無理ないか
音楽未経験者が音楽隊に移動なんてありえないし
音大とか言ってる人からしたら音楽で安定して飯くっているから人気あるだろ
>>757
マイケルの慈善活動のほうを映画化してほしいわ >>740
水谷君はもう右京さんしかできないことを本人が分かってないんだよね >>743
警察は分からんが自衛隊は要らないな。
あとスポーツしかしてない奴ら。 >>763
金や時間をかけてもいいものが出来るわけではないから 洋画と邦画を並べて宣伝するの邦画のネガキャンだよな
>>616
仮にも世界3位の経済大国なのに
韓国映画よりショボいのは
どーなってんだと思うね >>743
市民に寄り添って興味関心を持ってもらうような部隊も必要 >>730
>ファのことに決まってるだろ
決まってないぞ。
だから「決まってる」という証拠出せや
ほらアスペチョンID:qU9WyztZは証拠出せなくて逃亡ww クイーン
エルヴィス
・・・日本で作ると北島三郎とかなのかな?(´・ω・`)
>>768
まぁ確かに映画だしな、有り得ない事をやるのが映画やドラマだよな。 警察の音楽隊って未経験の人も辞令出るんだっけ?
何かのテレビの取材で中の人がそんなこと言ってたような気がするけどよく覚えてない
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくな
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、
>>769
しょんぼりだよ
声が同じな分余計にガッカリしてしまう >>746
たぶん映画は阿部が音楽隊を下に見てて、実は彼等も警察職しながら本気で音楽隊してたストーリーだから、阿部が成長する物語だろう マーベルはマルチバースとか言い出してから何がなんだかわからん
>>740
あれcmのボレロの音響迫力無さすぎてスタッフのやる気の無さが凄いなと >>743
税金の無駄で非常に腹立たしい
音楽隊員解雇してその分現場隊員の給料あげていい >>630
ってか、いい企画ばかり持って行くんだろうな。
才能あるクリエイターとかスタッフ達が気の毒。
ジャニーズだけじゃないけど、大手事務所のゴリ押しのお陰で
いい作品になったかもしれないものが
だいぶ駄作になってる可能性がある。
もっともイマドキは監督はじめスタッフからゴリ押しというかコネとかで、
本当に才能や志のあるスタッフも少なさそうな感じがしないでもないが・・・。
いや、監督とか上のほうだけか。
スタッフは本当に情熱が無いとやってられないよな。 >>762
役者というか事務所主体で決まるシステムが問題だよな
事務所関係なく全てオーディションで決めればいいのに >>778
美空ひばり石原裕次郎あたりかな(´・ω・) >>778
伝説と言えば 三波春夫だろ (´・ω・`) >>763
ネトフリオリジナルアニメだって!?予算いっぱいで超作画なんだろうなぁ!
現実→ …。(´・ω・`)なこと結構あるね >>769
そのうちCGもAIで作成するようになる気がするな >>794
昔はそうだったよね
中村トオルとかエグイ洋介はオーデで選ばれた まーた高校生かよ
日本はいい加減、高校時代から離れろよ
甲殻はもっとしっかり3dモデル作り込むか、あのモデルのアニメーションをトレースする形で手書きにすりゃ良かったのではと常々思う
>>827
ラストシーンは東京オリンピック (´・ω・`) あ、ソーもうすぐなのか
ソーはコメディ寄りになって面白くなったね
>>730
第三者だけど、会話になってないのはお前だ基地外 >>776
おまえ、最初の41の文に「ファン」って書いてないって騒いでたな
「ファン」の数が多いと読み取れなかったのか?と俺がツッコンだのが相当悔しかったんだな ここ何年も映画を映画館で見るって習慣なくなったなー
ネットで満足しちゃってるしハズレ引いて金返せって気分になるのはなくなったw
>>853
めるるの詰め合わせ素晴らしい !
癒された(´・ω・`) >>847
中抜きが無くならない限り手書きには戻らんだろ マーベルはマルチバース導入してから、ストーリーが複雑になって分かりにくくなった。こないだのストレンジは2回見に行った
めるるって超絶可愛くて悪口言わないいい子なのに
出演番組がEXITとかジャニーズとかロンブー淳のいるようなバラエティばかりで辛い
クリスチャンベールと言われないと分からない白塗りマン
マーヴェルって色々ありすぎて梅田地下並に迷宮だよね(´・ω・)
入口も出口もわからん
邦画クソだけど、
マーベルはどんだけ宣伝しても日本ではムリだって
>>805
バブルとかスタッフ一覧見た時めちゃくちゃテンション上がったのに実際には内容酷くて驚いたな(´・ω・`) >>909
あと過去作見てるよね?当然だよねーみたいな作りになってるのもしんどい >>876
ハズレ引くのは全然いいけど、マナー悪いゴミが増えたのがなぁ
スマホ依存症すぎだろジャップ >>902
いやソーの1作目最初から出てたぞw
途中で消えちゃったけど今回復活 >>824
サラリーマンが家で女子高生を拾うアニメはフェミに盛大に叩かれたのにな 大統領や首相が、夫人連れて外遊するのが嫌いな私には、面白さがわからなソーな映画だった
1作目の邦題にマイティソーてつけちゃったからジェーンの方がややこしくなったな
>>929
映画だけならまあいいとしてももはやドラマすら見なくちゃならんからなw いまどきガンズを使うような頭の悪い映画
嫌いじゃない
日本売れるアメコミは
スパイダーマン、アイアンマン、スーパーマン、バットマン
くらいだな
>>875
勝手にファンだと妄想したお前の負けw
はい論破w >>929
関連作含めるとめちゃめちゃ多いよな
簡単なまとめみたいなのほしいわ またそうやって過去作品を見てないと見る気なくすような作りをしてる…
>>944
フェミじゃなくてもキモいわ髭を剃る女子高生を拾う >>957
ガンズ・アンド・ローゼズ大好きヽ(´▽`)/ 夏観るのなさそうだな
ミニシアター系チェックしてないけど
顔面偏差値75キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
去年レコ大取った人たちか
その割に全然凄いってならなかったけど
>>932
今は映画館で長時間スクリーン見るの苦手な子が多いらしいからな 金で買えるってわかってからレコ大に価値なんてないよな
lud20220817150415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1654911387/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「王様のブランチ★2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・王様のブランチ
・王様のブランチ2
・王様のブランチ1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ 4
・王様のブランチ3
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ☆1
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★7
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★7
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★4
17:49:38 up 88 days, 18:48, 0 users, load average: 15.89, 16.15, 16.50
in 2.2790720462799 sec
@2.2790720462799@0b7 on 071506
|